1 :
名無しさん@3周年:
やはり常に考えるべき問題でしょう。
生態系を破壊しています。しかも無意味だ。
さあ壊しましょう。サア。
2 :
名無しさん@3周年:04/02/25 09:56 ID:TkXp0xkt
3 :
名無しさん@3周年:04/02/25 10:51 ID:0jGm5Bu6
1の続き
いきなり壊せなどと書きましたが、
これはやはりよく議論する必要がある問題なのです。
長良川河口堰と、諫早湾潮受け堤防、
両施設ははたして、結果として有益なものであったのか、どちらかといえば無益なものではなかったか。
およそ国事たるものは、国にとって有益なことをするべきで、
およそ国事たるものは、また国にとって害があることをすべきでない。
小さな魚の生態系といえども、結果として、それが阻害されただけなのであれば、
それはやはり害なのである。では、はたして益はあったのか?
建設した結果としての、両施設の是非を、再び問いたい。
5 :
名無しさん@3周年:04/02/25 19:54 ID:0jGm5Bu6
6 :
名無しさん@3周年:04/02/25 19:58 ID:0jGm5Bu6
>>1注
長良川河口堰と、諫早湾潮受け堤防
を
さあ、壊しましょう という意味ですよ、あしからず。
生態系は、守りましょうね。
7 :
名無しさん@3周年:04/02/27 07:19 ID:roSKYMXz
例えば河口堰は、巨大なものから、小さなものまで、
何十年も前から盛んに建設されている。
それらの是非も同時に問いたいものです。
新しい農地なんて作る必要はない。
干拓は終戦時の食糧難の時代に作り出された計画であるので
新たに農地を作る必要などがあろうか。
9 :
名無しさん@3周年:04/02/27 17:49 ID:roSKYMXz
戦後の考え方がそうだったとして、
現在の状況では、
例えば、漁獲量が激減しているなど、自らを含めて、生命を取り巻く状況が深刻化している。
そういう現象を聞くにつけ、生命環境を、その底部から、例えば微生物などから、
自ら大事にし、維持すべき問題として気にしていかなくては、
このままでは大変なことになりそうだという危機感がある。
つまり国土に対する考え方も、新たなものが必要であると思う。
10 :
岐阜県人:04/02/27 19:09 ID:iWpzlg1P
( ´∀`)徳山ダムモナー
11 :
名無しさん@3周年:04/02/28 15:59 ID:uyFBpekJ
↑じゃ、それもね。
(あまり知らんが)
12 :
名無しさん@3周年:04/02/28 16:07 ID:AVzlKYXN
>>1 こういう問題になると
ふだん国益、伝統を理由に自分の気に入らない相手を口汚く
売国奴呼ばわりする連中は興味が無いのか、わざと無視なのか反応がない。
自然景観、美しい国土、豊かな環境や命を出来るだけ守ろうとする姿勢こそ
十分に国益にかない、伝統を守るということなのでは。
このような視点を持たず、経済優先で自然環境を破壊するものこそ
「売国奴」の名にふさわしいと思う。
13 :
名無しさん@3周年:04/02/28 17:42 ID:VJPDpxOb
「小泉改革は失敗だった」
この現実を直視しよう。
14 :
名無しさん@3周年:04/02/28 20:40 ID:J+IVQHOi
諫早はかあちゃんの故郷だよ。
なんだか、クサそうなふるさとになっちゃって。
鼻つまんで海みるのも、かなしそうだから帰らない。
諫早は失敗してるよ、ぜったい。
15 :
名無しさん@3周年:04/02/29 03:58 ID:AIfq+sEe
>>14 リーマンとして、何かにほめられるように書くのと
自分の意見を書くのは、全然違うものだ。
16 :
名無しさん@3周年:04/02/29 04:08 ID:ub0UNyhY
17 :
名無しさん@3周年:04/03/01 07:23 ID:TeQyt8QA
>>9続き
そういうわけだ。さあ、じっくり考えていこうかな。
18 :
名無しさん@3周年:04/03/01 08:03 ID:TeQyt8QA
>>7 畑 正憲 著 梟の森 s53発行 収録 梟の森 より抜粋
知床半島の最奥を流れる奇跡の川、ルシャ川にしたって、奇跡であったのは何年か前までである。
洪水のために上流の木が流れ、それが鮭の定置網にからまって被害をもたらすという理由によって、
人は河口に砂防ダムをこしらえ魚が遡上出来なくしてしまった。
鮭や鱒やその他の野生動物のための最後の命綱を断ち切るという犯罪を平気でおかしてしまったのだ。
(中略)
経済的な理由で、人は川のほとりの木を切ってしまい、河川改修と称して、蛇行した川を直線にしてしまっている。
その罪のつぐないとして、河口で鮭鱒をとらえて人口孵化させているが、
有用な鮭や鱒はそれで生き永らえるかも知れないけれど、川に依存しているその他の生物には
決定的な打撃を与えている。一旦海に降る湿原の巨魚イトウは幻と化し、同じようにシマフクロウは幻の鳥となってしまった。
19 :
名無しさん@3周年:04/03/01 08:09 ID:TeQyt8QA
>>18 例えば
つまり食料としての鮭、鱒(魚は食料というだけではないと思うが)
についても、鮭、鱒という種だけを考えて扱っていたのだが、
鮭、鱒という種は、その生存している環境の全てとして存在しているという発想がなかった。
20 :
名無しさん@3周年:04/03/03 06:16 ID:MWS5Vfti
環境問題と一言で言うが、
政治力が必要なことである。
21 :
名無しさん@3周年:04/03/03 22:14 ID:MWS5Vfti
実は環境問題といっても、食料の問題にもほぼ重なっている。
人災としての側面がある。
22 :
名無しさん@3周年:04/03/03 22:27 ID:FdPIx/01
24 :
名無しさん@3周年:04/03/04 21:25 ID:exNEOZXV
↑いろいろあるようだが、
25 :
名無しさん@3周年:04/03/04 21:30 ID:exNEOZXV
21続き
我々の使う技術、哲学が招く問題としての人災である。
また環境問題は、人口が増えすぎていることが原因にもなっている。
つまり、環境問題といっても、人口問題ともかなり重なっている。
26 :
名無しさん@3周年:04/03/05 00:36 ID:lrQpf9O9
だから、環境問題を解決する場合、
例えば、人口問題と、食糧の問題も、同時に解決することになったりする。
(他にも)
いずれも世界規模の問題だ。
27 :
名無しさん@3周年:04/03/05 00:48 ID:C1h0pLJE
単純に資産家と公務員のエゴで始まった、利益だけを考えた事業。壊すために発生した利益しか生み出せなかった、愚かな事業だ。
28 :
名無しさん@3周年:04/03/13 07:50 ID:0mWfpVeG
抜粋 畑 正憲 著 梟の森 s53発行 収録 レイヨウの丘 より
一つ。狩猟を許可された動物は、自然のバランスなどということはてんから無視され、惨殺されてしまう。
一つ。アザラシがいい例だが、魚網を破るというような理由で一旦害獣駆除申請が受入れられると、たちまち絶滅寸前にまで追い込まれてしまう。
ゼニガタアザラシがいい例である。今では何頭と数えるしか見当たらず、天然記念物に指定されるそうだ。
(前後略)
29 :
名無しさん@3周年:04/03/13 07:56 ID:0mWfpVeG
抜粋 国際機関ってどんなところ 原 康 著 p90
累積債務問題が表面化したのは、一九八二年にメキシコが債務支払いができないという危機にみまわれたときです、メキシコを助けないと、ブラジルをはじめとする南米諸国にも危機が波及する危険さえ出たのです。
それまでは国が破産することはありえないと考えられていましたが、その危険が目の前にあらわれたのです。
返済できないほど借金が累積した原因は、メキシコ、ブラジルなど中堅の開発途上国が、工業化政策を積極的にすすめ、国の財政が肥大化したこと、一九七〇年代の石油価格の高騰に引きずられて、
工業製品の原材料となる一次製品の相場も上がり、そうした資源を持つ開発途上国向けに、先進国の民間銀行が争って融資をしたこと、一九八〇年代に入り、先進国の景気低迷や一次産品価格の下落で、債務国の収入が落ちたこと、などが上げられます。
結局、累積債務国は、輸出でかせいだお金や先進国からの援助など、入ってくるお金よりも、債務の元本、利子などの返済金額のほうが多くなってしまったのです。
(前後略)
30 :
名無しさん@3周年:04/03/13 07:59 ID:0mWfpVeG
例えば上二つの現象に
共通するものがある。
認識の甘さである。
31 :
名無しさん@3周年:04/03/23 22:39 ID:vbEDWptB
32 :
名無しさん@3周年:04/04/05 21:41 ID:lnhV6RbM
都市にある私の家のそばの川を見ると、鷺が住んでいるので、まあろ過すると飲料水にできそうな気がする。
大型の、鯉などの魚は、川堰のそばの深みにいて、大雨ごとに、下流に流されていく様子だ。
土の河岸もあり、普通のようだが、コンクリートが露出しているところが多く、
生物がざくざくいるというわけではないようだ。
33 :
恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/04/06 08:17 ID:LedxGx2I
>>27 >単純に資産家と公務員のエゴで始まった、利益だけを考えた事業。
最初はそれなりに効果は有ったよ。
毎年洪水で苦しめられ、甚大な被害があって堤防を作り、利水のためダムを作り
みんなに感謝されてたが、それらを作って儲かってた公務員、土建業者など
利権に絡めた人たちが、工事をやってもらえないと生活が困るので無理やり
役にも立たん工事を税金でやらせ出したんだよ。
今では効果は二の次三の次。
教育だって同じ事。
最初は本当の意味で、子供の未来のために身銭を切って寺子屋を作り、希望者に
教えてたのが、利権に絡めた人々が、生活がかかってきたので、税金で面倒を
見てもらい、教員免状とかのテリトリーを作り、自分たちの生活のために、
子供が判っていようといまいと、教室で時間まで労働をして、税金を食べる。
効果は二の次三の次。
隔離された世界で、相手は子供、文句をいう奴はいないからね。
”色即是空”
34 :
名無しさん@3周年:04/04/06 18:36 ID:qveemjzA
長良川河口堰はもう出来上がっていますから、壊すのは損です。
壊すと河口堰維持費以上の金がかかる。まず壊す資金を確保してから壊しましょう。
35 :
名無しさん@3周年:04/04/06 23:47 ID:drWr14Ww
作家の曽野綾子なんかは土木業界の代弁者みたいな
こと書くよね。
36 :
名無しさん@3周年:04/04/06 23:53 ID:HanWpxEM
「2次方程式はいらない」だもの
DQN業界の代表じゃない?
37 :
名無しさん@3周年:04/04/07 10:32 ID:2Uu6r2VR
長良川河口堰を壊して何のトクになるのでしょうか。
せいぜい、河口堰付近でシジミが多く取れるようになる程度か。
シジミ業者への保証金は支払ってしまったし、いまさら返してくれとは言えない。
河口堰上流の取水口からの水利用をやめれば、損害賠償とか保証金も支払わなければならない。
壊す費用も百億以上もかかるだろう。それでも壊したいですか。
38 :
名無しさん@3周年:04/04/07 10:58 ID:D9Py8sRG
環境問題での議論なの?どんな環境が良いか再検討するべきだね。
五年十年の議論で決めるのは正しいことなのだろうか?
世界の食料が不足するというのに農地を作ることを止めて本当に良いのだろうか?
輸入食料が中国の繁栄とともに高騰をはじめてくる。原油の高騰は現実に起きている。
鉄鉱石などの資源も中国と奪い合っている。
暢気に水辺の生き物の生命を心配していて、自分の命となる食料は確保できるのか考えよう。
39 :
恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/04/07 13:48 ID:oUTw1ier
>>37 >壊す費用も百億以上もかかるだろう。それでも壊したいですか
壊すとなったら、土建業者がまた、大喜びするよ。
最低限の費用で役に立つ方法を見つけざるをえん。
まあ出来上がったのなら、仕方ないのかもな。
40 :
名無しさん@3周年:04/04/07 13:59 ID:ZeqGLcT3
諫早湾なんてあれを作った土建業者がこんどは
環境破壊だなんて騒いで議員を使って解体工事を受注しようと
運動してるだけ
マッチポンプで土建屋が儲けようとしてるだけ
41 :
名無しさん@3周年:04/04/18 23:58 ID:5+Y2B0fl
>>39 そう。最近マンションが、住民反対の中、どんどんできているような気がする。
入居者がいるのが不思議だ。
土建業界が、利益を上げるように固まった社会構造が、そのまま動いているのだろうか。
でも、もう状況は変わっているように思うのだが。
42 :
名無しさん@3周年:04/04/19 00:01 ID:NPPmDFkm
1(自分)
やはり環境問題の、政治スレをひとつ立てるべきと思う。
43 :
名無しさん@3周年:04/04/19 00:11 ID:NPPmDFkm
>>33 つまり、どちらの場合も、本当に必要な内容との、みきわめが重要ということだろう。
44 :
名無しさん@3周年:04/04/19 00:48 ID:R9Z8lyzq
>>1 心配しなくても環境回復工事として埋め立てた土砂を撤去し、
堤防を破壊する工事がそのうち始まるよ。
45 :
名無しさん@3周年:04/04/19 15:45 ID:lA79y/m9
簡単ニトロ仕掛けて火薬 でどかんアメリカのビル解体のように
46 :
名無しさん@3周年:04/04/21 21:19 ID:WCzDAFgo
44
だがそれも、よく検討すべきだ。
47 :
名無しさん@3周年:04/04/21 21:23 ID:WCzDAFgo
よく考え、検討、準備することが
政治として大切なことでもある。
48 :
名無しさん@3周年:04/04/21 21:59 ID:xTXxagfS
海上自衛隊の演習の的にして破壊してしまおうよ!
49 :
名無しさん@3周年:04/05/03 07:15 ID:o0wT9Qam
>>33 問題の構造の一つの端が表れているような気がする。
50 :
名無しさん@3周年:04/05/12 23:26 ID:TeeYbqRi
51 :
名無しさん@3周年:04/05/12 23:40 ID:zVYxL0Ow
>諫早湾開門調査見送り
自分たち(=官僚)の誤りを指摘されたくないので、
調査しない、といって逃げる。
そんな意図が見え見え。
これは、誤魔化して逃げるという、
大変良い見本であり、教育上では大変悪いこと。
こんな官僚どもの横暴を放置すると、同じような誤魔化しが
将来にわたって日本社会に蔓延する。
52 :
名無しさん@3周年:04/05/12 23:47 ID:Q4z6KOk1
だれか爆薬仕掛けて諫早湾の堤防ぶっ壊してもいいのに。
ちょっとしたヒーローになれるかもよ。
53 :
名無しさん@3周年:04/05/13 07:15 ID:JTTgS/r5
まさに粉飾国家。過去の誤りを絶対に認めず、
既得権益を守るために、官僚はごまかし続ける。
長良川河口堰も、諫早湾も、徳山ダムも
こうした官僚の粉飾体質によって事業継続。
54 :
名無しさん@3周年:04/05/16 15:20 ID:z1BGs6I4
青森県六ヶ所村の施設も、すごい予算がついているが・・。
55 :
名無しさん@3周年:04/05/24 03:41 ID:cy5EotyA
長良川河川敷、諫早湾潮受け堤防、二風谷ダムを即時爆破し
要した額相当の国債を抽選で正義のデフォルトを行う!
これですべてまるく収まる
56 :
名無しさん@3周年:04/05/25 12:57 ID:d8xopYWg
薩摩義士を慰霊する千本松原を枯らす長良川河口堰
57 :
名無しさん@3周年:04/06/11 15:19 ID:RyN/KBPP
58 :
名無しさん@3周年:04/06/26 08:03 ID:znEgeDuE
六ヶ所村は、どうなっているんだ?
59 :
名無しさん@3周年:04/06/27 10:58 ID:0sLZCxvE
小泉首相の諫早干拓に関する発言
http://www35.tok2.com/home/isahaya/koizumi.html -------------------------------------------------------------------------
諫早湾の干拓事業や熊本県の川辺川ダム、このような事業は小泉総理なら当然
即刻中止するものと思いますが、いかがですか?
小泉純一郎・内閣総理大臣
諫早湾の干拓事業を中止すべきだというご意見でありますが、本事業は、長崎県を初めとする
地元の強い要望に基づき、高潮、洪水等に対する防水機能の強化及び大規模かつ生産性の高い
優良農地の造成を目的として着実に実施してきているものでありまして、今後については、環境に
十分配慮しつつ対応してまいりたいと思います。
川辺川ダムについてのお尋ねでありますが、球磨川流域ではたび重なる洪水被害によって多くの
方々が苦しんでおりまして、洪水対策が急がれていること、また安定的な農業用水を確保するたえ、
川辺川ダムは必要な事業だと思います。したがいまして、今後とも、環境に十分配慮しつつ、
完成に向け鋭意努力してまいりたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------
あなたは小泉首相のこの答弁、どう考えますか??
60 :
名無しさん@3周年:04/06/27 11:52 ID:50d+uiHy
>>59参議院選で敗北して退陣させよう!自然破壊する党はご辞退して戴きましょう。
小泉はダム堰の知識が無い!程度が低い。
61 :
名無しさん@3周年:04/07/07 12:46 ID:L7f2QbJv
小泉首相も、きっと考え方を変えられるだろう。
方針が少し変わったような気がする。
62 :
名無しさん@3周年:04/07/22 19:52 ID:D2k/wFUh
63 :
名無しさん@3周年:04/07/25 20:34 ID:N3r/AVyP
人工干潟で浄化実験 ノリ漁業者助成拡大 自民党が有明海総合対策
自民党の有明海ノリ等被害調査対策本部(保利耕輔本部長)は二十二日、水質浄化の一環で
人工干潟の造成実験など有明海再生に向けた総合対策をまとめた。農水、国土交通、環境、総
務の関係四省からの聞き取りを踏まえて決めた。政府与党として八月末の二〇〇五年度政府予
算の概算要求に反映させる方針だ。
地元漁民が漁業不振との関係を指摘する長崎県の国営諫早湾干拓事業について、亀井善之農
相が今年五月、中・長期開門調査を見送っており、従来の対策強化を求めた内容となった。一
部は本年度から実施する方針。
総合対策は海域の水質保全対策など十項目。二枚貝の大量死の原因とされる貧酸素水塊対策
では、発生を予測する技術の開発を促進。水質浄化策の一環として、佐賀県太良町の大浦港で、
港湾工事で出る土砂を利用して大規模な人工干潟の造成を実証実験。水深や傾斜によって貝が
生息しやすい干潟が造れるかどうかなどを確認して、全国のモデルケースとしたい考え。
諫早湾干拓事業では、調整池の水質改善策として、ヨシなどの水生植物などを使った浄化策
や、潮受け堤防の排水と海水を混ぜる「導流提」の設置を計画。ノリ漁業者に対する助成措置
の拡大も打ち出した。
同日、細田博之官房長官に再生策実施を要請した保利本部長は「農相が中・長期開門調査を
実施しないと判断したこともあり、水質浄化策を中心に再生策をまとめた。来年度政府予算に
反映させたい」と話した。
64 :
名無しさん@3周年:04/07/25 20:35 ID:N3r/AVyP
自民党の主な有明海再生策
(1)海域の水質保全対策 公共下水道の補助対象範囲を一般より拡大など
(2)貧酸素水塊の原因究明と観測体制の充実
(3)干潟の環境保全機能の増進に関する調査の加速
(4)諫早湾干拓事業の調整池の水質保全
(5)アサリ、アゲマキ、タイラギの生産回復
(6)有明海に適したカキ養殖施設の開発調査と実用実験
(7)ノリ共同加工協業者に対する助成拡大
(8)ノリ栽培に対する栄養塩類の補給
(9)ゴミ除去など漁場環境の整備
(10)調査・研究の推進
潮流や水質、赤潮、有明海に流入する汚濁負荷量の削減に関する調査など(西日本新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000022-nnp-kyu 自民党らしい助成対策だ。利権の自民党、ここにあり。
65 :
名無しさん@3周年:04/08/21 03:30 ID:SZ79XPnF
結果として、何を得たのか、それが問題だ。
農地は現在全国で有り余っているが。(これも大変な問題だが)
果たして意味のある結果を得ているのだろうか・・。
66 :
名無しさん@3周年:04/08/26 19:25 ID:Kag58zoi
67 :
名無しさん@3周年:04/08/26 19:31 ID:iOPf1kXU
長良川河口堰は20以上前の水利用計画のより建設が進められたが、現在はほとんど役に立たない。役立ってるとすると利権政治の象徴としての記念碑ぐらいかな。
68 :
名無しさん@3周年:04/08/26 20:53 ID:Kag58zoi
69 :
名無しさん@3周年:04/08/30 16:00 ID:FmgWDpqq
70 :
名無しさん@3周年:04/09/24 16:07:37 ID:UVfUi0uK
青森県六ヶ所村で、どういうことになっているのか。
現在気になる。
71 :
名無しさん@3周年:04/10/16 02:43:13 ID:F55U7mNF
土建屋の利権まみれの自民党が与党である限り、この国の自然は破壊され続ける。
72 :
名無しさん@3周年:04/10/19 10:53:25 ID:9sVI9yFj
青森県六ヶ所村の周辺。
果たして土建屋だけだろうか、
利権に対して群がっているのは・・。
現在進行中のことに、気をつける必要があると思われる。
73 :
名無しさん@3周年:04/10/19 14:25:09 ID:WMMBc5xY
74 :
名無しさん@3周年:04/10/19 21:47:06 ID:VDJQ0GaL
75 :
名無しさん@3周年:04/10/19 22:08:01 ID:ZkY0DZN6
役人と地元企業の癒着は水戸黄門みたいな感じ。今日みちゃった。
76 :
名無しさん@3周年:04/10/20 03:40:19 ID:7zsFS6Gn
諫早湾住民は共感に値する存在かそれともDQNか、判断が難しい。
77 :
名無しさん@3周年:04/10/20 07:22:22 ID:Xw6/G3ke
長良川河口堰はもうすでに立派に稼働しています。
今から壊せとなると数百億かかります。
それに、堰のすぐ上流から用水を取水しています。
用水の権利を解除するためにはさらに数百億かかるんじゃないでしょうか。
それだけの金を出してくれるなら河口堰を壊しても良いでしょう。
78 :
名無しさん@3周年:04/10/20 09:33:22 ID:K8Evx19s
ムツゴロウよりも人の命だろ
諫早湾住民を洪水の恐怖に叩き込ませたいのか?反対派ども
>77,78
おお強盗の仲間が「もっと金よこせ」と言っています
強盗は人命が大事ですw
80 :
名無しさん@3周年:04/10/20 21:21:31 ID:K8Evx19s
>>79 あんたらのほうがよっぽど悪人だと思うねぇ
アルカイックスマイルたたえながら「わたしは自然の代弁者で〜す」なんてことをのたまわりながら
諫早住民の生活を破壊し尽くし
更には「そんなところに住んでる方が悪い」などと耳を疑うような発言(昔からすんでいる人々に何を言うか)をする
環境保護主義者達
バカゴロウ発言の久米と同類
81 :
名無しさん@3周年:04/10/20 22:18:05 ID:KZOwQWyX
82 :
名無しさん@3周年:04/10/20 22:31:39 ID:K8Evx19s
>>81 ゲートを一度開けたら
今までの苦労が全て水の泡になっちまうんだよ!!
そんな簡単なもんじゃないんだ。門外漢は黙っててくれ!!
83 :
名無しさん@3周年:04/10/20 22:39:27 ID:yKDC+tMY
長良川河口堰はサイクリングにちょうどいいので地元住民は反対。
84 :
名無しさん@3周年:04/10/20 22:48:02 ID:iDrtXNwz
85 :
名無しさん@3周年:04/10/20 23:14:22 ID:pqmapCVB
河口堰も、諫早湾の堤防も、
誤りを誤りと絶対に認めない霞ヶ関のクソ官僚の業績。
日本の失政の象徴。
86 :
名無しさん@3周年:04/10/20 23:16:52 ID:pqmapCVB
長良川上流域で大雨降ると、
河口堰、流れをじゃまする施設だから、
堤防決壊するんじゃないの?
87 :
名無しさん@3周年:04/10/20 23:30:38 ID:nQ0DJUIs
>>1 長良川河口堰と、諫早湾潮受け堤防をなぜ作ったのかというと、工事(予算)が欲しかっただけ。ただそれだけ。
役人に責任の及ばない適当な理由を考えてやれば、喜んで壊すと思うよ。また工事(予算)がもらえるんだもん。
88 :
名無しさん@3周年:04/10/20 23:49:47 ID:yq9aMbi4
長良川河口堰と、諫早湾潮受け堤防
金の話はとりあえず、まずそれが本当に効果のあるものだったのか知りたい。
89 :
名無しさん@3周年:04/10/20 23:51:43 ID:yq9aMbi4
>>85 やはりもう一度強調しておきたい。
青森県六ヶ所村の周辺。
果たして土建屋だけだろうか、
利権に対して群がっているのは・・。
現在進行中のことに、気をつける必要があると思われる。
90 :
名無しさん@3周年:04/10/21 00:02:42 ID:XHn7rxNV
>>84 魚道は良いようですね。
ますます魚道を付けるようにすると良いい。
91 :
名無しさん@3周年:04/10/21 00:08:11 ID:XHn7rxNV
>>84 建設省側にうそがあった場合、これはただではすまないですな。
92 :
名無しさん@3周年:04/10/21 08:46:42 ID:AATZ0kwL
諌早と川辺川では農水と国土とのチャンチャンバラバラの争いですか?
93 :
名無しさん@3周年:04/10/21 17:41:15 ID:jvQOB7OG
>>82 ゲートを開けるのはダメだが、壊すのは良いのか?
少しは前後の話の流れを読めよw
94 :
名無しさん@3周年:04/10/21 23:30:00 ID:hGCmdsSt
>>86 >長良川上流域で大雨降ると、河口堰、流れをじゃまする施設だから、堤防決壊するんじゃないの?
長良川を深く浚渫したから、堤防決壊は遠のいたように思われます。
川底を深くすれば塩分が上流まで届いて、堤防近くの田んぼが塩分被害を受けます。
塩分が上流まで行かないようにするために長良川河口堰ができたのです。
ですから君の懸念していることは間違いです。
95 :
名無しさん@3周年:04/10/22 00:12:38 ID:lmyvnNTt
>>94 官僚的な模範回答ですな。
>深く浚渫したから・・・
上流から流れ込む土砂の量は相当なもの。
今後、未来永劫浚渫し続けないと、現状維持すらできない。
浚渫し続けることを大前提とした施設;河口堰。
96 :
名無しさん@3周年:04/10/22 07:06:04 ID:lfbWlmwQ
こんな工事が許されるから日本は『民度が低い』と言われるんだよ。
97 :
名無しさん@3周年:04/10/22 23:38:29 ID:RVDO8kam
洪水対策としてはそりゃあ効果があるさ。(洪水対策にすらならないようじゃ完全な詐欺だ)
問題は河口堰という方法を選んだ理由の大部分が消滅したことだな。
素直に堤防の改修でもしてればよかった
もともとは利水ダムとして計画されたが水需要予測が外れたため
建設理由を「治水」「多目的」と変えていったんだよな
イラク戦争みたい
99 :
名無しさん@3周年:04/10/23 11:07:36 ID:Z7RD/t+S
河口堰とか堤防の総元締めは、霞ヶ関の省庁;日本政府の役人。
失政を山のように積み上げ、それでいて、
自分たちの間違いを絶対認めない役人どもは、
「誤りを誤りと認めない」為に、詭弁・誤魔化しの数を年々増やす。
その結果、詭弁・誤魔化しの質・量とも年々酷くなる一方。
国民をうまく騙すことが、奴ら役人の仕事となりつつある。
100 :
名無しさん@3周年:04/10/30 07:10:22 ID:C/09un4+
土建屋と土建屋からエサを貰ってる自民党が悪い。
この国の土建屋は多すぎる。
税金を食いつぶし、自然を破壊する諸悪の根源。
101 :
名無しさん@3周年:04/10/31 01:59:51 ID:X2QpR2g7
自民党の土建屋利権は税金を食いつぶす元凶だな、確かに。
やはり自民じゃダメなんだよ。
自称愛国者達は日本の自然環境が破壊されても何も言わないね
そうそう、災害復旧なんて、自然の姿を改変するようなことをしてはいけないね。
104 :
名無しさん@3周年:04/11/02 11:58:43 ID:m4wuf+kv
105 :
名無しさん@3周年:04/11/02 16:27:29 ID:KO6miqAJ
日本の姿は「福祉小国・土建大国」。
◆公共投資と福祉・保健支出の対GDP(国際総生産)比(単位:%)◆
日 本 アメリカ イギリス 西ドイツ フランス
公共投資 7.9 1.7 2.1 2.3 3.4
福祉保健 1.1 1.5 7.5 7.8 4.5
自民党はゼネコンからかなりの政治献金をもらっているので、こうなるのです。
106 :
名無しさん@3周年:04/11/02 18:58:35 ID:HeQZykDw
今度の万博は環境を強く訴えています。 煙モクモク騒音まきちらしのダンプうざいんですけど…。
107 :
名無しさん@3周年:04/11/02 22:32:50 ID:A2K37b2I
万博会場近辺の自然破壊、酷いものだ。
万博開催と環境保護は両立しない、ということだ。
108 :
名無しさん@3周年:04/11/04 19:18:57 ID:UkUEJVIp
なしくずし的な論調は話にならない。それは解決に向かわない。
青森県六ヶ所村の周辺。
果たして土建屋だけだろうか、
利権に対して群がっているのは・・。
現在進行中のことに、気をつける必要があると思われる。
109 :
名無しさん@3周年:04/11/24 02:22:28 ID:g8+oiMr9
上げ
110 :
名無しさん@3周年:04/12/07 12:05:18 ID:+mlQGH/w
土建業者が日本の自然を破壊していく
111 :
名無しさん@3周年:04/12/19 17:36:25 ID:4JVxYGJ7
あげ
112 :
亀井まやかしずか:04/12/19 18:13:08 ID:K1QaWb6L
来年の公共工事で、長良川河口堰と、諫早湾潮受け堤防は
取り壊しをやる。
再来年の公共工事で、もう一度作り直す。
これでもって、公共工事は、永遠に無くならない。
どうだ? 俺を総理に推さないか?
113 :
名無しさん@3周年:04/12/24 13:44:53 ID:/nf9u1kl
↑それがまかり通ればの話だね・・
114 :
名無しさん@3周年:04/12/24 13:47:33 ID:HfrHj6E0
自民党が民主党潰しの汚いキャンペーンを開始
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/l50 このような主張は選挙に際して創価学会より支援を受けてい
た新進党のネガティブキャンペーンの一環として、自民党関係者が創価
学会を「オウムより恐い創価学会」などと書かれたビラを街頭で配り、
池田大作会長の証人喚問要求をしたことと同様である。そしてそのよ
うな中傷が政権を維持するための方便に過ぎない事は今日、自民党が
連立政権を公明党と組み、小泉総理が池田大作会長の写真集を購読し
ていることでも明らかである。
あるいは東京都知事選挙に際して、投票日に石原慎太郎都知事の四
男はオウム信者などといったビラを各戸に投函していた自民党員が逮
捕されたが、貴方の主張はこうした活動と類似していると考えるのは
私だけではなかろう。
115 :
名無しさん@3周年:04/12/25 00:27:00 ID:MxWJmrMI
自民党の土建屋利権がある限り、この国の自然は破壊されつづける。
カナダの話だが、じいさんと孫が川に行ってじいさんが言ったんだそうだ
「あの淵はじいちゃんが若い頃にいつも潜って遊んでいた淵だ。
底の方に大きな岩があって魚もいっぱいいるぞ。
おまえも、もう少し大きくなったら釣りを教えてやる。」
日本の川ではこういう会話は成立しない。
116 :
名無しさん@3周年:04/12/26 20:36:51 ID:+hi0Tjp3
自民党はいいかげんムダなダムを作るのをやめれ。
税金をドブに捨てて環境破壊をするな。
117 :
名無しさん@3周年:04/12/27 22:55:41 ID:6q9sN2Hh
自民党の土建政治が諸悪の根源
118 :
名無しさん@3周年:04/12/28 11:23:55 ID:2YaiSO67
1000万のバックが欲しいために9000万をドブに捨てるのが自民党の土建政治。
119 :
名無しさん@3周年:04/12/28 11:26:16 ID:PU4ckiCo
小泉改革で土建屋はにんまり。
120 :
名無しさん@3周年:04/12/29 14:43:04 ID:mFX5TIgX
自民党は日本の自然を壊すだけ。
121 :
名無しさん@3周年:04/12/30 10:54:45 ID:8EyzLE4G
税金の浪費としかいえないダムが大杉
122 :
名無しさん@3周年:05/01/01 01:34:35 ID:7MZwEE2w
自民党お抱えの御用学者には、政府から莫大な援助があるみたいだな。
123 :
名無しさん@3周年:05/01/01 06:34:13 ID:BfQPalCZ
長良川河口堰はもうできてしまっているから手遅れ。
これから作るものを批判しろよ。
124 :
名無しさん@3周年:05/01/03 18:05:51 ID:I46c8FU1
過去の悪事を忘れたら今までの繰り返しだろ。
125 :
名無しさん@3周年:05/01/09 01:44:26 ID:Ge9EmhuX
土砂がたまって使えないダムが多すぎ。
こうなることは解っているのに新たなダムを作る自民党よ死ね。
126 :
名無しさん@3周年:05/01/09 20:28:57 ID:wS861Sh3
河床が上がって、ダムが機能を失うこと続出。
そこで河床が上がらないように、溜まった土砂を時々流せるダムを
新たに作ったが、
そのダムで、土砂を流したら、下流が目を覆いたくなるような
酷い自然破壊、悲惨な事態を引き起こし、失敗。
127 :
名無しさん@3周年:05/01/10 01:35:08 ID:K7yOYFqt
洪水防止には浚渫で川底を下げても無駄
川幅を広げて遊水地を作るのがもっともよい方法である。
長良川河口堰の上流にたまった水の臭さはひどい。
それを飲まされる知多半島住民の人もかわいそう。愛知用水があったのに。
128 :
名無しさん@3周年:05/01/10 03:14:34 ID:7KnY9IDY
土建政治も、今まで作った無益なダムを取り壊すのなら税金を使っても
同意できるのにな。
129 :
名無しさん@3周年:05/01/12 18:28:30 ID:9B2GX4bF
諫早湾干拓差し止め、国の異議申し立て却下
国営諫早湾干拓事業(長崎県)で、工事差し止めを命じた佐賀地裁の仮処分決定を不服とする国の異
議申し立てについて、同地裁(榎下義康裁判長)は12日、国の主張を退ける決定を行った。
国は福岡高裁へ抗告する見通し。
仮処分は、2002年11月に有明海沿岸の漁業者106人が申し立てた。同時に、沿岸の市民も加わ
って工事差し止めと慰謝料を求める本訴訟を起こした。
仮処分について、同地裁は昨年8月26日、農水省が設置したノリ不作等検討委員会が2001年に「事
業は潮流などを変化させ、有明海全体に影響を与えていると想定される」と指摘した点を重視。干拓事業
と、有明海の異変や漁業被害との因果関係を認め、本訴訟の判決が出るまで、工事の続行禁止を命じる決
定を下した。工事は同日以降、中断している。
これに対し、国側は8月31日に「工事はほぼ完成し、工事を差し止める緊急性はない」などとして異
議を申し立て、12月6日に双方の主張を聞く審尋が開かれ、結審していた。
諫早湾干拓事業は、農地造成や市街地の防災機能強化を目的に1986年着手。97年4月に潮受け堤防
により、湾奥部が閉め切られた。2002年4月、有明海異変との因果関係を調べる短期開門調査が行わ
れたが、九州農政局は「ほとんど影響は出ていない」とした。総事業費は約2460億円。事業費ベース
の進ちょく率は93・6%(昨年3月末現在)。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000407-yom-soci
130 :
名無しさん@3周年:05/01/12 18:30:02 ID:+uM3aMXF
1000万のバックが欲しいために9000万をドブに捨てるのが自民党の土建政治。
131 :
名無しさん@3周年:05/01/12 21:31:40 ID:0XtmwZsU
長良川河口堰も無駄たったというのに、徳山ダムまで作ろうとする。
自民党政権はどうしょうもない。早く政権交代しないと日本がつぶされる。
132 :
名無しさん@3周年:05/01/12 21:57:12 ID:T9eEttgi
長良川は途中で揖斐川と合流しているので、正確には長良川に河口は無い。
133 :
名無しさん@3周年:05/01/12 22:21:56 ID:TrokrNAW
徳山ダム、ダムダムダムダ、ムダ、無駄、無駄、無〜駄〜。
134 :
名無しさん@3周年:05/01/13 01:21:40 ID:MEw7Z9d1
そして川は死んだ。
135 :
名無しさん@3周年:05/01/18 01:51:36 ID:jvX3xkt1
小泉になっても結局同じだね
自民党じゃもう土建屋利権を潰すのは無理
136 :
名無しさん@3周年:05/01/26 22:20:24 ID:w4OLS3cz
悪政の象徴: 長良川河口堰 と 諫早湾潮受け堤防
137 :
名無しさん@3周年:05/02/03 23:30:14 ID:RihvjnXa
138 :
名無しさん@3周年:05/02/18 09:18:23 ID:iC1LHXp8
>>108 現在進行中の問題、六ヶ所村
軍の一部のみならず、米軍の一部も、ここでは利権に群がっているのではないか・・
これは大きな問題である。
139 :
名無しさん@3周年:05/03/06 00:34:27 ID:xjS/8HlV
六ヶ所村の事業に、米軍の一部と、日本の軍閥、官などの一部が
いま金目当てに群がっているんじゃないか。横暴を管理できないでいるのでは?
140 :
名無しさん@3周年:05/03/14 17:42:01 ID:3fsbZm1p
鮎の友釣りをしますが、ダムの魚道は、まず天然の海産鮎、あまご(やまめ)
登れません。ダムがみで釣れる鮎、あまごはほとんど放流物です。防災用
にダムや堰を作るんやったら、森林を整備(間伐、広葉樹、照葉樹を植える)
ほうがいいとおもいます。
141 :
名無しさん@3周年:05/03/18 09:39:51 ID:yzfp7E/Z
分かったような口をきく人間の集まりですね
142 :
名無しさん@3周年:05/03/18 17:35:27 ID:4dM65mp5
143 :
名無しさん@3周年:05/03/19 15:09:56 ID:p8eGSod2
>>142 エセ環境団体か・・・
長良川河口堰や、諫早湾潮受け堤防が無くなって、困る住民や漁民がいるんだぜ。
144 :
名無しさん@3周年:05/03/19 17:13:07 ID:gHD+cxjY
>>143 自民党工作員、このスレちゃんとよめ、やはり土建屋、アホ丸出し。
145 :
名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 00:07:54 ID:mcmwGRNt
酷い判決。官僚天国。
官僚の失政を不問とする裁判所。
この国が腐ったのも、至極当然の結果だろう。
146 :
名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 00:49:51 ID:ccghIQLz
つまり官僚は諫早の漁民が“絶える”まで干拓政策を続けるという事だね。
自分達の始めた事は例え誤った事でも一度過ちを認めたら国民を抑えられなくなると
そんな風にでもかれら官僚は考えているんだろう。
147 :
名無し:2005/05/17(火) 01:33:47 ID:O7Isxkiz
NGOはもっとがんばらなきゃいかんのじゃない?
最近は金のためなら外来魚まで擁護する自称環境団体代表なんてのもいて情けないけど、
科学的な根拠をもとに政府に対して論戦できなきゃいかんだろうよ。
まともな団体を支援しようよ。
148 :
名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 21:46:51 ID:NNhZ7YPh
六ヶ所村が問題だ・・・
諫早湾もそうだが、表向きの計画も問題含みだが、工事内容がずさんなのではないか、無意味な利権のために大変なムダなのではないか・・
軍が腐ると厄介だな。だが皆でちゃんとしなくてはだめだ。
149 :
名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 22:51:03 ID:bxHYeG19
あげ
150 :
名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 01:12:59 ID:6ugtziOP
軍と警察が悪事に加担しだすと厄介だ。
もちろん、これは正さなくてはいけない。
加担者は腹を切るような覚悟を決めなくてはならない。正当な裁きがあるだろう。真実を語ることだ。
151 :
名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 00:41:05 ID:r0iGj/Nd
自民党員死ねだな。
152 :
名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 12:35:49 ID:eup0WGBu
貯水率低下、家庭への影響懸念 河口堰有用性アピールも
(略)
一方、ダムの渇水を受けて、長良川河口堰の利用率が高まっている。
北勢6市町の上水道を供給する木曽川系の岩屋ダム(岐阜県下呂市)は20%、中勢6市町村に
供給する雲出川系の君ケ野ダムは10%を節水中。この分を補給するのが、河口堰からの取水。県
企業庁によると、中勢向けには通常の1日2万トンを現在3万トンに、北勢向けには通常の3千−
4千トンを6千トン程度に増量した。
同庁は「河口堰がなかったら、自治体が(名古屋市のように)減圧などを行う可能性も高かった
はず」と話す。
津地方気象台によると、北陸付近にある梅雨前線が今週末には南下し、県内にも雨をもたらす
もようだが、県は「水位は劇的には回復しない」と話し、節水を強く呼び掛けている。(中日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000006-cnc-l24
153 :
名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 12:39:31 ID:Uw4spKRU
三重県が取水で虚偽報告 長良川河口堰の運用で
長良川河口堰(ぜき)(三重県桑名市)に水道の水利権を持つ同県が、桑名市な
ど5市町への水道水の供給事業で、実際は木曽川から取水しているのに、「長良川
から取水している」などと偽って国土交通省に報告していたことが8日、分かった。
取水した水は工業用水として使用。同県は2001年度から虚偽報告をしており、
国交省中部地方整備局は8日、県企業庁の担当者から事情を聴くなど調査を始めた。
県企業庁によると、県は01年度から、河口堰を水源とする給水能力1日6400
トンの水利権を取得、供給事業を開始。河口堰には水道用水の導水管が設置されて
いないため、水道水は木曽川から取っていた。5市町には河口堰から水道水は届い
ておらず、同事業開始の01年度からこの実態が続いていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000276-kyodo-soci
154 :
名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 18:58:35 ID:qa9Zwi3b
>>144 民主党工作員さまですか?w
自民党が、この国を作ってきたんだ。
お前らには実績も何も無い
155 :
名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 01:37:32 ID:8y9GNTE3
長良川河口堰「取水ゼロ」に報告修正 三重県、今月から
三重県が、桑名市など北勢地域5市町の上水道の水を木曽川から取水しているにもかかわらず、
国へは毎月「長良川河口堰(ぜき)=桑名市=から取っている」と虚偽の取水実績報告をしていた
問題で、同県は11日、国土交通省中部地方整備局の指導を受け、7月分からは実態通りに長良川
からの取水量は「ゼロ」と修正して報告すると発表した。
一方で県は、5市町からは引き続き、河口堰の施設整備費として河口堰利用分の料金を徴収しな
ければならないため、5市町への給水実績は「長良川から」とする。取水量はゼロなのに、給水量
は1日2000−3000トンという矛盾が生じることになる。
県企業庁は「整備費のためには仕方がない」と話している。
この日、企業庁と協議した同整備局は、取水実態と報告が異なると指摘。同庁は今後「上水道は
すべて木曽川で取水し、長良川からの取水は工業用水だけ」と報告することを決めた。
企業庁などによると、県は木曽川と長良川の両河川で上水道と工業用水の水利権を確保。5市町に
は2001年度から、河口堰の水利権に基づく給水を始めたが、長良川には上水道の取水口がないため、
既存の工業用水(長良川自流分)の施設を活用した。
国交省から上水道の水利使用の許可を受ける際、工業用水の導水路で桑名市内の浄水場まで送水する
と説明していたが、導水管を逆流させることになり、現実には不可能。木曽川で「河口堰分」も取水し、
代わりに工業用水は長良川から同量を取り、工業用水と上水道とで水を交換する格好で、取水量全体を
合わせていた。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050712/mng_____sya_____003.shtml
156 :
名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 02:59:16 ID:DazTMrQ+
続 突破者なんか がまとまっていて分かりやすい
建設省、土建屋、政治家・・バブル
こういう感覚で物事がすすんでいたとは。無責任で目先の金や欲に目がくらんでいる。
157 :
名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 08:10:20 ID:zMgciYf8
長良川漁協 アユ生態独自に調査 水資源機構打ち切り受け 堰の影響見極め
長良川河口堰(ぜき)=三重県桑名市=のゲートが全部閉まり本格運用が始まった一九九五年七月
以降、アユやサツキマスの漁獲量が減り続けている問題で、中流を漁場に持つ長良川漁協(事務所
岐阜市、玉田和浩組合長)は、アユとサツキマスの遡上(そじょう)・降下状況など、魚の生息実態
を独自に調査することを決めた。
魚の調査は、堰を管理する水資源機構が行っているが、本年度から調査項目を大幅に縮小。アユは
堰の魚道の一部で遡上を確認するだけとなり、岐阜市などの中流での遡上数や、ふ化したばかりの仔
(し)アユの降下数の調査などを打ち切った。
機構と国の「中部地方ダム等フォローアップ委員会堰部会」は今年三月、調査縮小を了承したが、
外部の専門家らは「詳しい調査を続けるべきだ」「これまでの調査内容も十分とは言えない」などと
批判していた。
同漁協は、秋の降下期にゲートを上げ下げするだけでも生息状況は改善するとみており、漁師らの
協力を得て詳しいデータを集め、分析結果を機構側に示してゲート操作を要求していく考え。
アユは、羽島市の河口三十キロ地点付近から、岐阜市の河口五十八キロ地点にかけて網による漁が
行われている。独自調査では、大きさをみるほか、下あごにある孔(あな)の数から天然アユか放流
された人工アユかを判別する。また、ふ化後四日ほどで海へ降下する必要がある仔アユを、堰間近の
上流で採取してふ化後の日数などを調べ、堰が降下の支障となっていないかどうかをみる。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050714/mng_____sya_____006.shtml
158 :
名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 20:55:55 ID:eGdMs8PH
マンション建設も増えすぎだ。
159 :
名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 21:42:31 ID:TLM0Y1j4
長良川温泉の十八桜別館で食事と入浴についてたずねたら年配の女性従業員にすごくいやな対応されてしまったよ。
感じ悪いなここの旅館。
160 :
名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 22:18:28 ID:R9F1tpqo
今年の6月に水が愛知県各地のダムからほとんどなくなったとき、
長良川河口堰にはかなりの量の水があった。
その水を愛知県各地に回して愛知県は渇水から救われた。
161 :
名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 21:40:46 ID:YQhi6X7R
いま行われているあの長崎県諫早湾の干拓事業の2500億円、たと
えこれを作ったとしても、その干拓によって生まれた畑や農地が果たして減反、
減反の今日、本当に役に立つのでしょうか。また、有明海を汚すようなあの水
門・堤防の構造が、国民にとってプラスになるのでしょうか。まったくプラス
にならないどころか、大マイナスです。しかし、なぜ工事がとまらないのか。
なぜその2500億円の税金のむだ遣いが止まらないのか。それはただ一つ、
官僚にとっては天下り先の確保のために、自民党政治家にとってはピンハネの
材料に、その工事費が化けているからです。
<政権交代で税金の使い方を改めることが経済立て直しの第一歩>
私の見るところ、年間10兆円、いろいろな特殊法人を含めれば20兆円が国
民にとってプラスにならないところに使われてきている。工事が行われている
間だけその関係者は若干潤いますが、それによる投資効果がない。だから、景
気が一向に立ち直らない。一方では財政赤字が積み重なってきている。これが
現状です。
162 :
名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 16:18:03 ID:BhYAFTa0
>減反、 減反の今日
これが問題だ。
国土省、建設省、大蔵省、法務省・・・・ これは失策だ。
163 :
名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 21:33:22 ID:btz9h4AH
164 :
名無しさん@3周年: