消費税という公平な徴税制度に反対するのは脱税犯?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
税金をキッチリと払っている人間は、
所得のある者の中で全体の3分の2もいないと言われる。

源泉徴収される勤労者ばかりが
バカを見る今の徴税制度。
自営業者は脱税しまくり。

その点、消費税は公平な徴税制度だね。
消費税率が上がれば、所得税率が減らされるだろう。
選挙が怖いくて、増税だけを実施する勇気のある為政者はいない
消費税増税で負担増なんてマヤカシに過ぎない。
負担は収入と出費のバランスで考えるものだからね。

累進税率を下げることで、中流家庭の負担が
増えるように言われているのもマヤカシ。

日本は収入までも横並びの社会であり、
累進税率の下げで恩恵を受ける高額所得者の比率は
きわめて低く、全体に影響を与えるほどではないよ。
2名無しさん@3周年:03/11/03 14:13 ID:+vPTa3wR
★脱税してる在日朝鮮人は消費税で、やっと5%課税されるようになった。
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/
在日の脱税特権 :03/08/31 06:52 ID:TIdZsRGX
内にあっては仮名口座で在日(韓国系含む)の脱税のお手伝い。
外にあってはテポドン建設の資金を提供して日本脅迫のお手伝い。
あげくの果てに破綻して日本政府に兆円単位の公的資金を頂戴し、
おまけに大阪朝銀にいたっては2度も破綻して数千億円の公的
資金を2度もらい。
いやあ、僕は生粋の日本人ですけどね、僕が中国人だったら
奴らは磔獄門、その古女房どもは三角木馬の刑ですよ。
*在日の脱税特権解説
ウリナラの税額はウリナラで決める!『五箇条の御誓文』
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
俺の金は韓国系信金の仮名口座に、女房のは朝鮮系に。
http://www.yuriko.or.jp/ronbun/sapio.htm  
3名無しさん@3周年:03/11/03 14:13 ID:4b8z4pIG
消費税にもっとも強硬に反対しているのは社民党(社会党)

社会党と言えば在日犯罪団体と共謀して、税務当局を脅迫して
在日朝鮮人の脱税パスポート「五箇条のご誓文」を実現させた事実が有名。

社民党の消費税反対の裏に透けて見える本当の思惑には、
悪意が満載。

今まで脱税を続けていた連中が、税金払わされることになって
怒り狂っている。
4名無しさん@3周年:03/11/03 14:25 ID:8slBORco
つまり社民党は脱税犯の族議員政党です。
5名無しさん@3周年:03/11/03 14:38 ID:HBoBtNbd
 「一生懸命働いて納めた税金が、政治家と官僚に自分の金のように酒と女に使われて、」
 「小泉さんでなくて、もういいよ、だれか本物が出てくるのではないかな」

http://karasu.net/sorry/log1/
7097)おーい、皆な、私は日本人と胸はれるか?
あおき

一生懸命働いて納めた税金が、政治家と官僚に自分の金のように酒と女に使われて、
挙句の果てに、世界中から笑われて、私はそんな日本人ではなーいと、
叫んでいます。

こんな自民党に長年投票していた自分が情けなく、本当にイヤになりました。

鈴木宗男一人にNOをイエナイ自民党もう投票するのやめましょうよ!

小泉さんでなくて、もういいよ、だれか本物が出てくるのではないかな、

必ず本物は我が日本にいると信じて、本物に投票しましょう。

メール
2002/5/15 00:35
6名無しさん@3周年:03/11/03 14:43 ID:+vPTa3wR
こぴぺ

チョン会社では所得税も誤魔化してると思うが、最も堂々と脱税してるのは法人税だ。
個人的に旅行したり車買ったりレストランで食事して全部会社の必要経費にできる。
消費税の大幅UPと法人税、所得税の大幅削減はチョンに−、日本人に+
つーか、国税庁が今まで総連と社民党の圧力でチョンから税金取らなかったことを謝罪して、
今後はきちんと取ると宣言して取れば良い。  
7名無しさん@3周年:03/11/03 14:45 ID:02B8zQCF

社民議員とマキコは国民から騙し取った血税を返還せよ2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1066732701/


運転手付の車でカリスマ美容師の元へ頻繁に通っていた辻元清美。
詐欺発覚直後、一泊10万円もするホテルのスイートのような超高級病院に
雲隠のために仮病入院した辻元清美。
正義面しながら、影では騙し取った国民の血税で贅沢三昧とは
腐った品性が露呈しています。
ほとほと呆れますね。醜悪の極みです。


【悪質】社民党関連企業が6千数百万円所得隠し 国税局が追徴

自治労や日教組、社民党などの機関紙やパンフレットの印刷を
請け負っている印刷会社「印刷センター」(東京都千代田区)が
東京国税局の税務調査を受け、02年3月期までの5年間に、
約6000万円の所得隠しを指摘されていたことが分かった。
同社が支払先を明らかにしなかったため、同国税局は使途秘匿金課税
を含め、所得隠しに近い総額約6000万円を追徴課税した。

関係者によると、印刷センターは大口の取引先である組合や同党からの
売り上げの一部を帳簿から除外するなどして、所得を実際より少なく
見せかけていた。しかし、除外した売り上げ分の使途や支出先について
同社が説明を拒んだ。国税局は、これらの支出について課税対象とは
ならない経費とは認めず、使途秘匿金にあたると判断。悪質な隠ぺいを
伴っているとして、重加算税(増加した税額の35%相当額)も課したと
みられる。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/25/20030925k0000m040145000c.html


悪質な隠ぺいを伴っているとして、重加算税も課した。
9名無しさん@3周年:03/11/03 15:20 ID:YKQQqhJs
土井たか子さん

所得税を脱税して蓄財した金を死守するために、
消費税に反対するだなんて、卑怯にもほどがありますよ。
10名無しさん@3周年:03/11/03 15:45 ID:olegvZeI
消費税は公平な税制度
11名無しさん@3周年:03/11/03 15:51 ID:DGqzX1el
個人的にはむしろ、消費税を廃止して売上税に戻すべきだと思う。
現在の消費税は、税額票が廃止され、更に中小小売業者の支払い義務を
なくしたことで2重に骨抜きになっている。
 まずは無駄な歳出をつぶし、次に在学票型の付加価値型間接税を導入し、
しかるのちに税率の見直しを図るべき。
12名無しさん@3周年:03/11/03 20:02 ID:RwOmeWR0
源泉徴収は脱税被害者のサラリーマンを腑抜けにしている一因。
13名無しさん@3周年:03/11/06 22:28 ID:vDin4/UM
手取りいくらなんて言ってるうちはダメだな。年になんぼ税金払っているかわかんねえ奴が
大半だな、12の書いてる通りだな。棄権率の低くなるげんいんだな、
そしてろくな議員が当選しないな。
14名無しさん@3周年:03/11/06 22:32 ID:vDin4/UM
まつがいますた、ろくでもない議員が当選する、ですた。
みんな、選挙へ逝けよ。
15名無しさん@3周年:03/11/06 22:34 ID:bNHuH83U
消費税(付加価値税率(標準税率))の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/102.htm
16名無しさん@3周年:03/11/06 22:45 ID:vDin4/UM
消費税は所得の少ない者には重く、高所得には軽い、まことに不公平な税金です。
これを逆進性という?逆累進性のことなんだろう。
17 :03/11/06 23:38 ID:guMp797Q
消費税が公平だという1 の意見に賛成だね。
消費税を福祉目的税にするとなおいい。
18名無しさん@3周年:03/11/07 09:14 ID:rGEmJjeC
どこが公平だよ、よく考えてみろよ、アホめが、もう日本も終わるな。
19名無しさん@3周年:03/11/07 09:21 ID:S1LL1Udm
経済音痴が多い政治板らしいな(w
20名無しさん@3周年:03/11/07 21:50 ID:K9DQP7iy
まあ、脱税してるクズどもが中心になって、狂ったように反消費税運動やってるのは事実。
21イメージの男:03/11/07 22:01 ID:/s3X9E0l
私も消費税賛成派です。
共産党や社民党が消費税反対と言っている理由がわからない。
たくさん消費する者がたくさん税金払うわけだから、金持ちの納税が多くなるシステムなのに。
22名無しさん@3周年:03/11/07 22:09 ID:oNjMgmpX

消費税(付加価値税率(標準税率))の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/102.htm

23名無しさん@3周年:03/11/07 22:57 ID:gojlGsrE
>>16
あなたは頭悪いです。頭悪いだけなら、いいのですが。なんで頭悪いくせに、他の人間を
だまそうとするのですか?卑怯です。社会党的に卑怯です。常套手段ですね。

公平なものを、不公平とはどういう考え方をしているのですか?

>>18

黄身こそ考えてみたまえ。アホは黄身だよ。黄身みたいなのが多いと日本も終わるよ。
直間比率を是正し(間接税を増やす)のは、公平だからそうするべきだろ。

16や18は、自分を善良な小市民ってことにして、稼ぐ能力がある人間を引きずり
下ろそうとする、最低の人格を持ったクソ市民ってこと自覚しろよ。クズ


24名無しさん@3周年:03/11/07 22:59 ID:gojlGsrE
>>21
まさにその党利だと私も思います。

お金は使われる宿命を持っているのだから、使われる瞬間に課税される消費税は
まさに公平な税制だ。

社会党的クソ市民は、絶対に認めようとしないだろうが。

25名無しさん@3周年:03/11/08 00:27 ID:cvZjvw2e
>>1
に1票!
できれば、15〜20%位がいい。
17の意見のように福祉目的なら尚いい。
社会保険庁廃止で年金徴収も廃止、万人が65歳から一定額のお金がもらえる方がいい。
26名無しさん@3周年:03/11/08 13:42 ID:EYASoYpF
消費税に反対している勢力。社民党。共産党。民主党の社会党系議員。
いずれも日本社会を害することで頭がいっぱいの連中だね。
27名無しさん@3周年:03/11/08 13:44 ID:WXsaSI+E


一票は非常に重いことをもっと理解しなければ

利権のある人間だけが投票すると利権のあるやつだけ得をしてしまう

お金もらって投票している人間だけ得をするのは良くない

必ず投票に行くべきだ


投票しないで国民が主権を取れません

昔は金持ちしか投票できなくて国がおかしくなった実績があります
28名無しさん@3周年:03/11/08 13:48 ID:ZiwER4JX
消費税をきちんと徴収するためには自営業の小売店の売り上げを正確に
わからなければならない

ということを考えれば、消費税で得するやつもいる
29名無しさん@3周年:03/11/08 14:51 ID:UbdJaosB
>>1
2ちゃんらしい釣りスレですね。
30名無しさん@3周年:03/11/08 14:58 ID:5mq6yKvQ
税金のことをグタグタ言うなら、納税の責任を
務めてから言え!
所得税が高い?あたりまえだ!金取れる所から
はらってもわずにどうする。
あたまの悪いサラリーマンどもは搾りとってあとは
ほっとけばいい。
3130:03/11/08 15:00 ID:5mq6yKvQ
_| ̄|○ 漢字間違え
32名無しさん@3周年:03/11/08 15:02 ID:SIe02Meu
税収は固定資産税と消費税を中心にするのがいい。

固定資産税が嫌なら土地資産売却を、消費税が嫌なら倹約を。
節税対策が建設的な方向に進む税制を構築したい。
33 :03/11/08 15:04 ID:uttW4w0n
 
相続税免除、所得税10分の1、預かった消費税ばっくれ上等(人によるが)
さてこんな事が認められている素敵な人らは誰でしょうか??

正解は↓
34 :03/11/08 15:05 ID:5mq6yKvQ
部落民
35 :03/11/08 15:09 ID:uttW4w0n

部落民は生活保護うけてる&課税対象になる所得、相続がそもそもございません。

正解は↓
36 :03/11/08 15:11 ID:5mq6yKvQ
極道
37名無しさん@3周年:03/11/08 17:01 ID:yQgpcJeX
>>23
おまいら呆れたやつらだな、あたまを冷やして考えて見ろよ、
低所得も高所得も同じ税率っていうのは、不公平っていうのさ、
少しは税法を勉強しろよ。税務署員が笑って見ているな。
38名無しさん@3周年:03/11/09 11:35 ID:pgxd9mnA
>>26

そのとおりです。
奴らは常に日本人に悪意を持って活動してますからね。
消費税反対の裏に隠された脱税犯罪者の意図を感じますね。
39名無しさん@3周年:03/11/09 11:54 ID:I8fY5JC+

架空口座で脱税しまくる在日は良心がないの?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1056187707/l50
40名無しさん@3周年:03/11/09 16:43 ID:ugCj3woS
それは『AERA』1998年9月25日号の記事のことである。

それは赤坂の高級料亭に関するものだった。「千代新」では二人の女将が
相次いで亡くなったため、相続税対策で仕方なく店を売り、パチンコ会社
(コリア系)が買い取った。「川崎」も同じように一代で店を築きあげた
川崎たけさんが亡くなったので、国に物納された。

「満ん賀ん」も同じような運命になった・・・・・・・。
「そんな高級料亭などなくなってもよいのではないか」
 という人がいるかもしれない。そういう人は、日本の高級料亭が相続税に
つぶされた跡に何が入ってきたのかを知らないからであろう。
 入ってきたのはコリア勢なのである。戦後ずっと長い間、コリア勢、特に
北朝鮮系には税務署の手があまり入りこまないことは周知の事実であった。
コリア系のバーやクラブやレストランができるのは結構だが、税金で
つぶされた日本料亭の跡に進出してくるのは何を示しているのかを考える必要が
あるだろう。

「相続税をゼロにせよ!」 渡部昇一 講談社 前書きより抜粋 P5 
41たつよし:03/11/24 15:32 ID:mr0FR9cA
脱税、かっこわるいよ。
42名無しさん@3周年:03/11/24 15:35 ID:gp8JWq+m
>>1
冷静になれよ、所得に対する負担率で見ればいいじゃないの
43 :03/11/24 16:32 ID:BBKX77n4
政治板でほんとに経済音痴なんだな。
44名無しさん@3周年:03/11/24 16:36 ID:+udhLXU8
まともに税金払ってるのは所得税を天引きされるサラリーマンだけ。
45名無しさん@3周年:03/11/24 19:19 ID:boZA8d0k
そんなことない、ちか頃は、景気悪くて、ごまかしようが無い。
これは異常なのか。日本が終わるのか。第3次大戦の予感がするな。
ノストラダマスだったかいな。
46名無しさん@3周年:03/11/24 19:22 ID:+udhLXU8
日本人は相続税、所得税、法人税をきっちり取られるが
在日には相続税、所得税、法人税の抜け道がある!

マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、
決算の結果「利益」が出た場合、総連か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので
課税されません。
その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば
いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に
「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。
見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。
47名無しさん@3周年:03/11/24 19:35 ID:gggGr42P
ビンボーなら安いもの、金持ちなら高いもの、を買うように
法律で決めてしまえ。
48名無しさん@3周年:03/11/30 08:10 ID:pFh/noMI
年金財源に所得税増税では、天引きサラリーマンだけに負担させるようなものだ。
49名無し:03/11/30 08:53 ID:RsRe7MGg
わかってないサラリーマンの給与所得控除と配偶者特別控除を
廃止しましょう!(あ 配特は来年から廃止だ!ざまーみろ!!♪)
50名無し:03/11/30 09:03 ID:RsRe7MGg
サラリーマンの奥さんも年金・健保をひとり分、、
払いましょう。ついでにサラリーマンは全額自分で払いましょう。。
51名無しさん@3周年:03/11/30 09:04 ID:pFh/noMI
公明党はイラクのドサクサに紛れて所得税(サラリーマン税?)を増税しようと画策中。
52名無しさん@3周年:03/12/04 18:41 ID:qUSk0RJZ
何がサベツなのだい?事実ではないか。

外国人登録者数(平成13年)
総   数  1,778,462
生活保護人員数  (厚生統計要覧13年度)
日本国籍を有しない外国人 421,651人
在日外国人の4人に1人が生活保護対象者?
なんだこれは・・・。
そして、、、在日60万人のうち20%の人間(421,651人)が、
何もしないで月に約23万円もの血税を摂取しているという事実。
掛けあわせると・・・
月当たり 96979730000 970億円
年間当たり 970億円*12ヶ月 1兆1640億円
医療保険控除等を含めると、、、もう見当もつきません…。
53名無しさん@3周年:03/12/04 18:41 ID:EZcnekxG
54:03/12/04 19:24 ID:lvqdcMES
消費税3lのときは それを福祉に回すからと いってた自民党
で。。どうなりまつた?福祉にまわしました・?
 所得税へりました?一度 消費税が上がったら景気がよくなっても
このままの税率でしょうね。お金が入る仕組みが一つふえればそこに
群がる ハイエナがいっぱいいるので 意味なす。
 なら消費税も上がらんほうがいい。
55名無しさん@3周年:03/12/04 19:33 ID:qUSk0RJZ
ここに内閣府広報誌よりの予算額の概要があります。平成15年6月4日現在それに依りますと
フェミ・サヨク(男女共同参画)のための予算は、下記の通りです。

平成10年度  6兆1467億円
平成11年度  7兆1019億円
平成12年度  8兆3234億円
平成13年度  8兆6960億円
平成14年度  9兆0425億円
平成15年度  9兆5000億円、、、未発表推定

  合計   51兆8105億円
56名無しさん@3周年:03/12/04 19:34 ID:qUSk0RJZ
・雇用の分野における男女の均等な機会と待遇の確保
・農漁村における男女共同参画の確立   
・男女の職業と家庭地域生活の両立の支援
・生涯を通じた女性の健康支援
・男女共同参画を推進し多様な教育・学習の充実

 ↑
こんな愚にも付かないものに年間1兆6000億円もの税金が垂れ流されている。

フェミ本の購入や講演料などでかなりの額がフェミのふところに入っていることだろう。
民間活動で、フェミの本や講演になんぞ金を払う人はまずいないから、
フェミどもは税金を使って私腹を肥やしまくっているわけだ。

これはもう巨大利権だ。
57名無しさん@3周年:03/12/04 19:36 ID:qUSk0RJZ
▼公務員労組を支持基盤としている野党サヨクの欺瞞。
◆公共事業や官僚を批判し公務員の人件費削減を口にするも、実行する気のない野党。

確かに無駄な公共事業に対する監視の目は日々厳しくなっており、その点では非常に良い事だと
思います。しかし、例えば国家予算で言えば、歳出50兆円の対する公共事業費は9兆円程度です。
さらには、その中には多くの行政経費(公務員の人件費、官舎建設維持費等)が
含まれることから、我々が一生懸命税金の使い道の関心を持っているのは、
歳入(我々の納めた税金等)全体の高々10%程度の狭い話なのです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~isin/miniron/mini201.htm

税金が足りないのは、公務員が毎年40兆円も食ってしまうからなんです。
http://superhawk.at.infoseek.co.jp/koumukyuuyo.htm
http://www5d.biglobe.ne.jp/~isin/new03061.htm
58:03/12/04 19:45 ID:lvqdcMES
公務員の中にも 上級と中級 国家公務員と 地方公務員がいる。
 北海道などでは給料からさらに5パーセント引かれて、支給されて
いる現状もある。はっきりいうと上級公務員や年くってない若い人は
今公務員になっても何もいいことないって いってるよ。
 これからは退職金減額や 年間の昇給がおそくなったりね。
3位1体改革とかいってるけど、結局は中央や 大都市に有利なだけ
 地方の公務員は どんどんやばくなっていくでしょう。
まあ そんなことも知らずに 公務員とひとくくりにしてる 人が
多すぎるけどな
 結局 利権にからんだ人たちが いぱーいいる自民党。
改革っていうのは 自民党内の改革しろ、そうすれば 少しはまし
59名無しさん@3周年:03/12/04 21:07 ID:g2EFJIzp
54 そうなんだよ、良く考えて政治家を、な、投票率低過ぎ、だな。
60偽善者打倒:03/12/04 23:52 ID:7nlkg+xA
消費税増税賛成。
共産党や社民党が反対するのは絶対に政権が取れないとわかっているから。
現実的に考えれば年金を捻出するのはこれしかない。増税できないから
未納の問題や主婦のパートの厚生年金の問題が出てくる。
こっちのほうがよっぽどよわいものいじめ。
61:03/12/05 00:47 ID:AELpFmpi
>60
安心してください。消費税は増税します。
もちろん年金もきちんと 増税して 支出を少なくします。
だって 借金いっぱいだからね。借金を全て 税金で返そうとして
るからね。まあ 小泉の目指すのは 貧富の差の拡大でつ。
 金持ちに お金があつまり 貧乏人にはスラムでもおkでつ
そういうロセンで進んでまつ。だから 安心してください。
間違いなく 消費税はあがりまつ。他にもいろいろ あげてくれて
変わりに 大企業や金持ちを優遇する措置を つくるでしょう。
62名無しさん@3周年:03/12/05 00:54 ID:i36fzPVi
>57
チミが不満な現状を作ったのは、間違いなく政権持ってる香具師
63名無しさん@3周年:03/12/06 16:33 ID:Gp3bTmS+
消費税の増税賛成するなんて信じられん、あまえら、アホの坂田か、
そんな事しても、役人ウハウハ、酒池肉林になるだけだ、福祉になんか回さんよ、
役人向けの温水プールとか作るな。反対しろボケ。
64これは殴ったほうが正しい:03/12/06 16:37 ID:/PKqeJlb
「優先席での携帯」注意し女子高生ら殴った会社員逮捕
--------------------------------------------------------------------------------
走行中の地下鉄車内で女子高校生(17)と女性会社員(18)に暴行を加えて負傷させたとして、
兵庫県警須磨署は6日、神戸市長田区在住の男性会社員(29)を傷害容疑で逮捕した。

 調べによると、男性会社員は5日午後5時半ごろ、神戸市営地下鉄西神・山手線の新長田〜板宿間で、
お年寄りが乗車していたのに、女子高生と女性会社員が高齢者らの優先座席に
座って携帯電話を使用していたことを注意。
これがもとで2人と口論となり、顔を数回殴るなどして女子高生に1週間、女性会社員に10日間のけがを負わせた疑い。
(時事) (12/06 14:58)

殴った後で口論となったんだったらわかるけどな。
数回もなぐられるほど激しく抵抗するほど携帯で電話したかったかな。
お年寄り思いの兄は起訴されるかな?
7日、10日の怪我ってどのくらいよ?

65名無しさん@3周年:03/12/16 23:39 ID:tFhVa9sQ
★☆★2ちゃん党★☆★第5回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/

★☆★2ちゃん党★☆★第4回
http://www.geocities.com/nich_tou/1057846881.html
★☆★2ちゃん党★☆★第3回
http://www.geocities.com/nich_tou/1051897155.html
★☆★2ちゃん党★☆★第2回
http://www.geocities.com/nich_tou/1044517881.html
★☆★2ちゃん党★☆★
http://money.2ch.net/seiji/kako/1036/10361/1036135667.html
66名無しさん@3周年:03/12/17 22:13 ID:FEKC2O1N
★☆★2ちゃん党★☆★第5回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/l50

★☆★2ちゃん党★☆★第4回
http://www.geocities.com/nich_tou/1057846881.html
★☆★2ちゃん党★☆★第3回
http://www.geocities.com/nich_tou/1051897155.html
★☆★2ちゃん党★☆★第2回
http://www.geocities.com/nich_tou/1044517881.html
★☆★2ちゃん党★☆★
http://money.2ch.net/seiji/kako/1036/10361/1036135667.html
67名無しさん@3周年:04/01/29 12:16 ID:8tSY/iSb
a
68名無しさん@3周年:04/01/29 21:39 ID:s8gWUkc+
脱税と言えば こんなサイトも有る

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
69名無しさん@3周年:04/01/29 21:44 ID:WXfWyk3K
益税と還付金は廃止するんだろうな?

食料品を低税率にするなどの複数税率制を導入するんだろうな?

所得税や法人税も増税するんだろうな?
70名無しさん@3周年:04/01/29 21:56 ID:56L7txHm
消費税に反対してるのは金持ち共産党
こいつらはやく抹殺してほしい
71名無しさん@3周年:04/02/08 00:16 ID:3Q+7xRjo
4月1日から改正消費税法が実施されます


平成16年4月1日から、改正消費税法が実施されます。
変更点は以下の通りです。


 1.免税点が3,000万円から1,000万円に引下げられます。
 2.簡易課税適用上限2億円から5,000万円に引下げられます。
 3.消費税の表示が総額表示になります。


免税点の引下げによって、新たに140万事業者が納税義務業者になり、
さらに簡易課税適用上限の引下げで、中小企業に大きな影響が出ることになります。

ほんの僅かな税収を増やすために、
多くの人々が煩雑な手続きに悩まされることが予想されます。
税務署の業務も激増し、メリットよりデメリットの方が多いと思われます。

皆さんも一度、冷静に考えてみてください。


国税庁
http://www.nta.go.jp/category/mizikana/campaign/h15/1771/01.htm

日本財政研
http://www.nb-j.co.jp/katteren/
72名無しさん@3周年:04/02/10 20:45 ID:23x25CC2
自分の納税額も分からない人には消費税のことを論じて欲しくないな。
73名無しさん@3周年:04/02/10 23:04 ID:A3YaAnz9
最近は消費税の支払額を見ても何とも思わなくなりました。
74名無しさん@3周年:04/02/13 14:44 ID:g3Ef/rxg
自分の納税額が分かれば、選挙で棄権する人は少なくなると思うんだが。
75名無しさん@3周年:04/03/04 20:34 ID:fQpwZnw6
>>71
んだ、んだ、二年後にどうすんだべ、税務署さん。
チャバレーのママにいじめられるな。
76名無しさん@3周年:04/03/05 02:00 ID:ePr6JKuA
累進消費税にすれば税収は減らないし景気も悪くならない。
いまだに逆進性の消費税に頼ろうとする香具師は経済オンチ
そんなんでは永遠に日本の経済は上を向かない。
クリントンがやったのが累進税政策
ブッシュがやってるのが逆進税政策
77名無しさん@3周年:04/03/05 23:42 ID:GXBV7uln
頭のわりいのがまたひとり、なにが累進、逆累進。わかりもそねえくせに。
78はじめまして:04/03/06 00:18 ID:cQXN04aD
消費税も税金もきちんと使われてりゃ国民の義務としては、
当然だから収めるが、役人が信用できない実績ばかり築いてくれるので、
不満が出る。是が正直な国民感情だろ。
79名無しさん@3周年:04/03/06 05:59 ID:iAx0o3sX
>>77
頭の良いブッシュ大統領は逆進税政策で大成功を収め、時期大統領当選も有望だそうです。
80名無しさん@3周年:04/03/06 06:00 ID:iAx0o3sX
って言うか、金持ちは死ね
81名無しさん@3周年:04/03/06 10:13 ID:Q0Pqki8S
>>78
源泉徴収を受けている人間だけが真面目に納税をして、
その他の者が脱税をしまくる現状に対する不満の方が
大きいよ。
82名無しさん@3周年:04/03/07 14:54 ID:34GpLVIj
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了
83名無しさん@3周年:04/03/07 17:59 ID:70CfPjCJ
実質的な税負担が源泉徴収されている者に偏っている。

資本主義国の中では圧倒的に貧富の差の小さい日本においては、
税負担の不公平は、富める者と貧しい者の間ではなくて、
真面目な納税者と脱税犯の間に生じている。

消費税の比率を増やして所得税を減税すれば、
今より脱税を大幅に減らして税負担の公平化が進む。

脱税犯の税金まで負担させられているサラリーマン家庭ばかりが
バカを見ている現状を変えよう。
84名無しさん@3周年:04/03/17 22:09 ID:oyh4qto8
>>81
あほ、自分で確定申告してみろよ。自分の納税額も分からないんだべ。
85名無しさん@3周年:04/03/17 23:22 ID:s7vtL2ws
ケリーが当選すれば
累進課税が強化されるのかな?
86名無しさん@3周年:04/03/20 15:30 ID:sULWMSby
社民党は党ぐるみ脱税集団だから、狂ったように消費税に反対するんだね。

社民党関連企業が6千数百万円所得隠し 国税局が追徴。
隠蔽の手口があまりにも悪質なので、重加算税が課された。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/25/20030925k0000m040145000c.html
87名無しさん@3周年:04/03/20 15:41 ID:rLZ2zZh3
>>1が痛い奴だというのがこの文章だけで理解できる。

まず、消費税は逆進性の強い税であるのは誰もが認めている。
故に、中流−下流層の負担は消費税引き上げで負担増となるのは明白。

また、
> 累進税率の下げで恩恵を受ける高額所得者の比率は
>きわめて低く、全体に影響を与えるほどではないよ。

この主張が正しく全体に影響するほどではないのなら、
高額所得者に対して負担を激増させても、全く問題ないということだね。
88名無しさん@3周年:04/03/20 15:45 ID:p4ILc9ub
しかしだ、
昨年3月に審議を尽くさず通った愚法総額表示はいかがなものか?
世界標準とはいえ、公明の大好きな将来の複数税率は許さんぞ。

昭和時代の物品税より悪い。竹下の泣き声が聞こえるな
89名無しさん@3周年:04/03/20 15:48 ID:lAorHrya
バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:未来人 投稿日:04/03/20 15:32 ID:0o3rsHR1
今、試験的に2029年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2004年3月20日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。

2029年から(´∀` )オマエモナー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1079763650/
90名無しさん@3周年:04/03/20 15:52 ID:GpXv9cUe
91名無しさん@3周年:04/03/27 14:44 ID:lkZa1QIl
というわけで、脱税政党や脱税団体はこれからも狂ったように消費税反対を叫び続けるのです。
92名無しさん@3周年:04/03/27 15:10 ID:V0oZydFj
自民党と民主党は消費税率引き上げに基本的賛成。

ただし、自民党は税金の無駄遣いを生む
「政官業」癒着の利権構造を温存したまま
消費税率引き上げ。

民主党は歳出構造の抜本的改革を行って
税金の無駄遣いを徹底的になくし
かつ年金保険料徴収も段階的に廃止したうえで
それでも足りない支出部分(たとえば年金)にあてるために
消費税率引き上げ(年金目的税など)。
93名無しさん@3周年:04/04/01 18:31 ID:atCf26X4
>>92
税金の無駄使いをなくすには、
次から次へと秘書給与詐欺をやりまくって
国民から金を騙し取る民主党議員の撲滅が必須だよ♪
94名無しさん@3周年
そう言えば、2002年 4月 22日の第154回国会で、
国連の「テロ資金供与防止条約」を批准するための関連新法が
参院本会議で賛成多数で可決、成立したんだけど、
なぜか、自民党から共産党まで圧倒的多数が賛成する中、
社民党だけが反対していていたんだよね。

その法案の内容は、「テロ資金の授受で仮名口座などが受け皿に
なることが多いため、金融機関に対し口座開設や200万円以上の
現金取引を行う際、顧客の身元確認(本人確認)を義務付ける。」
というもの。

脱税をはじめとした不正な手段で金を集めて虐殺テロを繰り返すサヨク過激派の
シンパである政党が本性を表した形だね。