【漢】鴻池祥肇防災担当相の発言【神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
「犯罪者の親を打ち首に」 鴻池氏が問題発言 

鴻池祥肇防災担当相は11日午前の記者会見で、
長崎市の男児誘拐殺人事件について「嘆き悲しむ(被害者の)家族だけでなく、
犯罪者の親も(テレビなどで)映すべきだ。親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい」と述べた。
鴻池氏は青少年犯罪やフリーターなど青少年問題に取り組む政府の
「青少年育成推進本部」の副本部長で、政府はこの日の閣僚懇談会で鴻池氏を中心に対応策を検討することを確認したばかり。
今回の事件を契機に少年法をめぐる問題が議論されている中、加害者の親への配慮を全く欠いた発言で問題になりそうだ。
鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。「日本中の親が自覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」とも述べた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030711-00000083-kyodo-soci

惚れますた・・・
2白兎 ◆3.61668012 :03/07/11 13:39 ID:5UCZsmPS
“漢”という字を見たのは久しぶりだ。
3名無しさん@3周年:03/07/11 13:40 ID:YPEuv2Fw
選挙区の買収事件や秘書の犯罪も
すべて当該政治家の犯罪として打ち首にすべきだな。

と、おもったらすぐに見つかった

過去に不正事実のあった候補者リスト
http://lp.jiyu.net/fusei.htm
>18.鴻池祥肇(自民党公認・現職・兵庫選挙区)   KSD献金受領、買収

鴻池は打ち首ということで。
少なくとも政治家は辞めてもらおうか。
4Ojinです:03/07/11 13:44 ID:w+pjDKzP
ストレート過ぎるが、一面ではもつともな意見だと思う。
今の世の中戦後50年余りの間に考え方・行動様式が大きく
変わりすぎた。私の小さい頃昭和20年から30年代はこんな事件は
一つもなかったね。みんな少しは考えた方が良いと思うよ。
5白兎 ◆3.61668012 :03/07/11 13:47 ID:5UCZsmPS
この国では正論を言うと嫌われるんでつ。
6名無しさん@3周年:03/07/11 14:16 ID:EHQuzVD1
親と子供は別の人格、別に表に出る必要は無い
子供は親の所有物ではない
7名無しさん@3周年:03/07/11 14:18 ID:hjvbjXew
犯罪を犯す少年は在日朝鮮人の割合が高い。社民党が少年法改正に反対したのは朝鮮人の為だ。

在日朝鮮人(暴力団)がどんな犯罪を犯しても

金子哲夫議員・渕上貞夫議員を始めとする社民党議員と

民主党の旧社会党系の議員が

警察の捜査妨害をしてくれるの助かります。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/kaneko/kaneko02.htm


【売国政党】 社民党(民主党左派も含む)が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/l50
8名無しさん@3周年:03/07/11 14:21 ID:EHQuzVD1
泥だらけ、クソだらけ、金まみれの自民党代議士が
勧善懲悪なんて言える柄か?
清廉潔白な自民党になってから、大口をたたけ。
9名無しさん@3周年:03/07/11 14:24 ID:OpFgq6ou
どこが正論だ?
親を殺す為にわざと犯罪を犯す子供達もでてくるとおもうよ。

親を死刑?単なる感情論を発言するべきではないだろ。立場上、、
そんな法律はバビロンでも作ったことないはずだし、政治家として失格。




10_:03/07/11 14:27 ID:y+Qv3kbu
11???:03/07/11 14:30 ID:4D5qBGx+
12名無しさん@3周年:03/07/11 14:32 ID:AXoC0+Z4
政治家なのに頭悪い発言だ。
13名無しさん@3周年:03/07/11 14:35 ID:hjvbjXew
犯人の小中学校の担当教師の名前をサラセ!
14 :03/07/11 14:39 ID:xvChPT/T
まあこの日本、世界とも破滅に向かってる訳で。

金儲けの為だったら人殺しだろうが戦争だろうが、是ってーのが今の流れなんだから。

各自自分の家族、友人を守っていくので勢一杯
15名無しさん@3周年:03/07/11 14:41 ID:hjvbjXew
やっぱ鴻池政権を作る必要があるんだね

1 :名無しさん@3周年 :03/07/11 13:00 ID:AXoC0+Z4
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;      コウノイケ! マヌカンイラネ! 
     `''''"

鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。
「日本中の親が自覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」とも述べた。(共同通信)
16名無しさん@3周年:03/07/11 14:42 ID:mwi5KaK0
まあ政治家は特権階級だからな。
自分には甘く、国民にはいろいろ注文をつけられる立場。
17ウイポジャンキー ◆kbziyqaWIw :03/07/11 14:42 ID:QS/xuZEj
犯罪を犯した少年の親の責任を問うことは、
それを取り巻く社会の責任を問うことにもつながってくると思う。
言い過ぎかもしれないが、その意味で鴻池氏の発言には賛成。
「夫は外で戦う、妻は内を守る」というのを
口癖のように言っていた故・逸見政孝氏が聞いたら大喜びするだろうよ。
18船場の、あほボン:03/07/11 14:42 ID:rct9kcJj
打ち首って、おいおい、江戸時代かい?
19名無しさん@3周年:03/07/11 14:49 ID:/OXdKsSd
鴻池

政治的に死亡(自爆)
20 :03/07/11 14:50 ID:xvChPT/T
賛否起きようと、その発言で問題提起するのが政治家の仕事。鴻池はやってる。
どっかの官房長官と違って。

反対する人は選挙で対立候補、政党に投票するだけさ。
21名無しさん@3周年:03/07/11 14:53 ID:/OXdKsSd
そ の 発 言 で 問 題 提 起 じ ゃ な く て

そ の 発 言 自 体 が 問 題 な の ね 。 >>20
22:03/07/11 14:53 ID:iAKcBoxy
>>1 こんなスレも出来てる、こっちは否定派みたいだね。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1057902643/l50
23名無しさん@3周年:03/07/11 14:55 ID:/OXdKsSd
 出 て こ な か っ た ら 引 き ず り 出 す べ 
き と 鴻 池 。

他人の下世話をするまえに鴻池は、犯罪者続出自民党の巨悪を

引きずり出せよ。
24 :03/07/11 14:58 ID:xvChPT/T
>>21
問題と思う人も居りゃ、思わない人も居る

そうやって騒いでくれる事で、鴻池はしてやったりと思ってるかも
25名無しさん@3周年:03/07/11 15:02 ID:gmZ7yt6a
勧善懲悪の思想を言うんならまず政治家・公務員・銀行
等をきっちりしてから言うべきでしょう。
自分たちが出来ないくせに人のことは目くじら立てる政治家も
程度がわかる。こんな政治家しか選べない国民の悲劇は・・・
26名無しさん@3周年:03/07/11 15:03 ID:/OXdKsSd
>>21
御用メディア保守メディアのフジテレビでさえ
「鴻池大臣が問題発言」と報じ、小泉首相さえ
「不適切だった」と発言しているでしょ。

そうやって擁護するのはいいけど、鴻池は政治的に自爆したのは
間違いない。
27名無しさん@3周年:03/07/11 15:05 ID:F9VYOjRo
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
28名無しさん@3周年:03/07/11 15:08 ID:/OXdKsSd
鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘

プッ。がっぽり献金もらってヌクヌク暮らしているジジイは黙って
利権政治をやってればよかったものを 自 爆 発 言 とは
阿呆だな。

国民の政府への不満を犯罪に向けさせたかったのか?W
29 :03/07/11 15:14 ID:xvChPT/T
自爆してないと思う。
次の選挙で分かる。
30名無しさん@3周年:03/07/11 15:25 ID:G4mujQT5
日本各地で景気が悪い地域、いじめなどの陰湿な事件の多い地域
異常な事件が頻発している地域と
自民党の強い地域がオーバーラップしているのは
なぜだろう?なぜだろう?なぜだろう?
31名無しさん@3周年:03/07/11 15:28 ID:mwi5KaK0
>>30
自民党は悪い日本の縮図だからだろ。
32名無しさん@3周年:03/07/11 15:37 ID:YyPfPKGq
>>29
鴻池先生は参議院議員。
次回の選挙は非改選。
33名無しさん@3周年:03/07/11 15:41 ID:/OXdKsSd
鴻池組の陰謀か?
34名無しさん@3周年:03/07/11 15:42 ID:/OXdKsSd


勧 善 懲 悪 な ら


自 民 解 体 w



35名無しさん@3周年:03/07/11 15:53 ID:/OXdKsSd



         鴻池、政治的に自爆。



36名無しさん@3周年:03/07/11 16:40 ID:FyvFqBmI
>>5
いや、政治家、大臣の発言だからだよ。
一般人なら普通の意見だけど、重みが違うのよ。
そこのところ、理解していない政治屋ばっかって事。
37名無しさん@3周年:03/07/11 17:07 ID:lfCEtxKJ
政治家がそこらへんのおっさんと同じこと言うなよ
これならクジ引きで政治家決めた方が
利権とかない分マシじゃねーのか?
38白兎 ◆3.61668012 :03/07/11 17:11 ID:5UCZsmPS
私が正論と言ったのは、>>4さんの「一面ではもっともな意見」という言葉に対して。
私が言いたかったのは、
確かに親子といえどもその人格は別物であるし、
また、“打ち首”という表現は、政治家としては不適切だったかもしれないが、
12歳という年齢を考えれば、親に責任の一端があるという指摘は、免れないと思うということ。
12歳の少年が毎晩のようにふらふらしていたというのは、明らかに親の管理不行き届き。
これが米国なら、親の管理不十分で訴えられる。
これが“正論”だと思う。

>>36
それはそうですね。
39名無しさん@3周年:03/07/11 17:14 ID:6pyFXB9R
>>38
しかし打ち首や市中引き回しは明らかに言いすぎ。
40名無しさん@3周年:03/07/11 17:16 ID:mwi5KaK0
>>4
でも殺人事件は多いね。
さすがに12歳の殺人事件は無いけれど。

一九四五年(昭和20)
日本兵、久米島住民虐殺事件/九大医学部生体解剖事件/宮城事件・近衛師団長射殺/大阪・柿泥棒、巡査殺し この年('45)
一九四六年(昭和21)
歌舞伎俳優一家惨殺事件/大阪・ヤミ屋連続四人殺し/小平義雄、女性七人連続殺人/香川・たばこ配給員殺人事件 この年('46)
一九四七年(昭和22)
「関東殺人鬼」八人殺し/福岡事件・中国人衣服商ら二名強盗殺人/兄弟身代り犯人事件/名古屋・少年愚連隊、強盗殺人事件 この年('47)
一九四八年(昭和23)
帝銀事件・銀行員十二人毒殺/浜松・日本人ヤクザ、朝鮮人大乱闘事件/幸浦事件・静岡県一家四人殺し/免田事件・熊本県祈祷師夫婦強盗殺人 この年('48)
一九四九年(昭和24)
戦後女性死刑判決一号・強盗殺人放火事件/下山事件・国鉄総裁怪死/三鷹事件・無人列車暴走六人死亡/弘前大学教授夫人殺し/松川事件・列車転覆三人死亡 この年('49)
一九五〇年(昭和25)
二俣事件・静岡県一家四人殺し/東大助教授毒殺事件/財田川事件・香川県ヤミ米ブローカー強盗殺人/牟礼事件・アメリカ軍軍属愛人殺人/梅田事件・北海道営林局員強盗殺人 この年('50)
一九五一年(昭和26)
孫斗八、古着商強盗殺人事件/山口県八海・「真昼の暗黒」事件/東京築地・中華料理店四人殺し/練馬・駐在所巡査撲殺事件 この年('51)
一九五二年(昭和27)
白鳥事件・札幌市警警部射殺/荒川放水路・バラバラ殺人事件/ハンセン病患者狩り殺人事件 この年('52)
一九五三年(昭和28)
栃木・雑貨商一家四人殺し/バー・メッカ殺人事件/徳島・ラジオ商殺し この年('53)
一九五四年(昭和29)
島田事件・静岡県島田市幼稚園児誘拐殺人/鏡子ちゃん事件/大津健一、カービン銃ギャング事件/埼玉・人違いバラバラ殺人/仁保事件・山口県一家六人殺し この年('54)
一九五五年(昭和30)
丸正事件・静岡県女性運送店主殺し/特別手配一号・大西克己事件/大阪・東海銀行強盗殺人事件/松山事件・宮城県一家四人放火殺人 この年('55)
41白兎 ◆3.61668012 :03/07/11 17:21 ID:5UCZsmPS
>>39
うん
42通りすがり:03/07/11 17:24 ID:PRTR3mFu
 なんかこの板の連中一部の極端な連中の一例を取り上げてさもそれが
その団体のすべての人間に当てはまるような気がするが気のせいか?
 後、発言の後に必ず意見が入っているような気がする。

 この件は単なる例えや言い回しの問題であり。
加害者が非難されるのは当然だと思うがどうだろうか?

 この加害者をこんなに擁護する連中が大量に沸いて来るということは
 加害者は政治活動に参加しているのだろうか?

 (?_?)
4342:03/07/11 17:29 ID:PRTR3mFu
(誤)その団体のすべての人間に当てはまるような気がするが気のせいか?

(訂正)その団体のすべての人間に当てはまるように言ってるような気がするが気のせいか?
44白兎 ◆3.61668012 :03/07/11 17:32 ID:5UCZsmPS
>>42 (この事件のあらまし)

 どっかのおバカな掲示板が加害者の実名を公表
  ↓
 これについて、朝日新聞、加害者の人権を侵害したと批難
  ↓
 これについて、読売新聞、イギリスでは加害者の実名公表は当然と反論
  ↓
 鴻池発言
45名無しさん@3周年:03/07/11 17:37 ID:ihZujUrQ
親に責任があるというのには賛成だが
この言い方では叩かれるのは必至。
それを分かってない時点で政治家として失格。
46名無しさん@3周年:03/07/11 17:39 ID:mwi5KaK0
鴻池大臣にはぜひ土屋埼玉県知事を打ち首にしてほしい。
47名無しさん@3周年:03/07/11 17:41 ID:dG6TeS/L
菅の日記とどっちがマシ?
48名無しさん@3周年:03/07/11 17:45 ID:YwSuRUJc
確かに不適切な発言かもしれんが、
マスコミがキャンペーンをはって謝罪させる程の問題でもないと思う。
日本のマスコミはもっと他に追求しなきゃいけない事があるんじゃないか?
49 ・)v:03/07/11 17:47 ID:INaGKqSi
>>42
>加害者が非難されるのは当然だと思うがどうだろうか?

 >この加害者をこんなに擁護する連中が大量に沸いて来るということは
 >加害者は政治活動に参加しているのだろうか?

誰も加害者を擁護しようと言う発言ではないよ。
この馬鹿な政治屋の言動を、笑っているだけ。
前総理の森発言とかね。
あきらかに、その立場が分かっていない無責任な、頓珍漢な発言だろう。





50名無しさん@3周年:03/07/11 17:47 ID:HKQDYm54
菅はゲーム世代に謝罪すべき
51名無しさん@3周年:03/07/11 17:48 ID:44wsrF72
バカマスコミ騒ぎすぎ!!
いまだにマスコミにはサヨが多いのかとびっくりするよ
52名無しさん@3周年:03/07/11 17:50 ID:mwi5KaK0
>>51
サヨとかそういう方向に持っていくからこういう発言が一向に減らない。
えてして政治屋は自らに甘く、他人に厳しい。
KSD疑惑もある鴻池がなんでこんな発言しているのかね?
53名無しさん@3周年:03/07/11 17:54 ID:HsF+pmGq
親はそういう犯罪者に育てようと思って育てたわけでもないのに
この言い方はひどすぎるというもの。
類似事件が起きているのに対処しなかった警察にも責任あるし
国の少年犯罪対策にも責任はある。
国の大臣がこういうこと言って親が自殺でもしたら
それこそ被害者は損害賠償という形で償ってもらうこともできなくなる。
鴻池は更迭するべきだと思います。
54名無しさん@3周年:03/07/11 17:58 ID:mwi5KaK0
鴻池のいいたい親にも責任があるということはわかる。
しかし言い方が悪いし、もし軽口で言ったならばそれこそ軽率(たぶんこれなんだろ、だから問題)。
大臣として責任もって発言したのであればそういう法案を作成するなり政策提言
するなりすべきであろう。
単なる感情論、軽率な発言ですいませんというのでは政治家としては失格だな。
55名無しさん@3周年:03/07/11 17:59 ID:OXQkpudJ
まあ、2ちゃんねるで言うなら話は分かるが
青少年問題担当の大臣が公の場で言うなんてのは
日本の恥というか大バカだろ。
そもそも今回の事件について小泉から対策を考えるように
指示された後にこのセリフを言ったわけだから
国は何もやらないで親の責任にすればいいというような
責任転嫁に感じるのだが。
56名無しさん@3周年:03/07/11 17:59 ID:hjvbjXew
拉致犯や人殺しを必死に弁護する香具師は、共通点があるな。
57???:03/07/11 18:00 ID:wwTyEhfX
「…政治資金規正法違反者の家族を市中引き回しの上、
打ち首にすればいい」というのは、どーよ。
58名無しさん@3周年:03/07/11 18:00 ID:mwi5KaK0
さらに問題なのはこういう発言をマスコミが騒ぎ立てるのはヒステリックだとか
そういう発言がなされること。
政治家にとって国会とはほとんど身内の集まりとなっている。
身内同士のかばいあい、馴れ合い、軽口の場になっていることもこういう発言が生まれる原因なのであろう。
59名無しさん@3周年:03/07/11 18:08 ID:mwi5KaK0
鴻池は規制緩和で結構ずばっと発言をしていただけに残念。
60名無しさん@3周年:03/07/11 18:09 ID:6pyFXB9R
>>58
婦女暴行をするのは元気がいいなんていう香具師もいるくらいだからな。
61名無しさん@3周年:03/07/11 18:11 ID:ihZujUrQ
鴻池発言は勝ち組の論理。自分の子供は問題なく育ったのでこういう発言に
なるんだと思う。でもそれはごく少数であって大半の親は問題を抱えて
四苦八苦するのではないだろうか。少しでも苦労していればこんな事は絶対に
言わないと思う。
62名無しさん@3周年:03/07/11 18:13 ID:OXQkpudJ
この大臣の言葉聴いたらなんで犯罪が増えてるのか分かったよ。
国をつくる政治家がこんな低レベルじゃ、子供がまともに
育つわけがない。
少年犯罪対策を考えるのがおまえの仕事なんだよ鴻池!
63名無しさん@3周年:03/07/11 18:14 ID:hjvbjXew
鴻池先生、うまい!

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオオッ!釣れた!!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
     人権屋・アホサヨマスゴミ
64名無しさん@3周年:03/07/11 18:15 ID:HJ2MBWhD
こいつの発言は、今の加害少年の両親にとってとどめとなる発言。
たぶん、自分の子供の教育方針やしつけの仕方が間違っていたのではと自分を責めて責めて責め続けているはず。
その苦しんでいる人間に死になさいと言ったも同然。
たぶん、両親は自殺するでしょう、彼の発言で。
65名無しさん@3周年:03/07/11 18:16 ID:a5LjILaT
鴻池先生、うまい!

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオオッ!釣れた!!
        │   \≡// ))≡= ←真性ウンコ
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
     人権屋・アホサヨマスゴミ
66名無しさん@3周年:03/07/11 18:18 ID:mwi5KaK0
>>64
まあそういうことはどうでもいいんだが、大臣として責任ある発言で
あったかが重要だと思う。
最近は小泉が大臣を変えないから同じ人が長くやっているが、
大体大臣はあっという間に変わり、責任の所在も糞もうやむやになる。
大臣の発言が軽いと国民もついていかないだろう。
かといって国民が選挙で投票をきちんとしないのも問題なのだが。
67鴻池グァンバレ!:03/07/11 18:19 ID:Kp5pvhND
小泉みたいに正直な人なんだね。政治家として希少価値があるね。


68名無しさん@3周年:03/07/11 18:19 ID:OXQkpudJ
>>64
もし自殺したら鴻池は責任をとるのだろうか?
被害者も償ってもらえなくなるんだろ。
損害賠償も取れなくなるんだろ・・。

69名無しさん@3周年:03/07/11 18:20 ID:mwi5KaK0
鴻池は祖父、父が地方議員(父は県会議員、祖父は何かわからず)、
鴻池財閥、鴻池組と関係ありのようだな。
となるとやはり妻や母の親族もすごいんだろうな。
70名無しさん@3周年:03/07/11 18:21 ID:2bfhTO+p
今の日本の政治を支える人の発言としてはお粗末に感じますね
71名無しさん@3周年:03/07/11 18:25 ID:a5LjILaT
        ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 鴻池先生をいぢめるなぁぁぁ♪
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___

72名無しさん@3周年:03/07/11 18:26 ID:HJ2MBWhD
日本ではいわゆる凶悪犯罪を犯した人間の両親が自殺することはよくあります。
これはある意味、二次的な事件の被害者といえます。
これをよしとし、正義の実現・社会安全のための行動と見る人間が多いということになれば
この社会には個人主義に基づく人権保護など到底根付くわけがありません。
73???:03/07/11 18:27 ID:4D5qBGx+
74名無しさん@3周年:03/07/11 18:33 ID:hjvbjXew
>>72
典型的な社民党の文章だな(笑
75名無しさん@3周年:03/07/11 18:46 ID:a5LjILaT
hjvbjXew

毛ばり野朗だな コイツw
76名無しさん@3周年:03/07/11 18:49 ID:hjvbjXew
>>75
おまえは、鴻池師の「毛バリ」に、釣られた訳だが(爆笑
77名無しさん@3周年:03/07/11 18:50 ID:ag8cNH9/
鴻池大臣良く言った。
凶悪犯罪人に人権はない。たとえ、12歳であっても。
人間として基本的な常識やルールを守れない人間に人権とい権利を
付与する必要はない。
78名無しさん@3周年:03/07/11 18:51 ID:HJ2MBWhD
>>74
悪いけど、俺はリベラリズムの限界を知り転向した天皇主義者だよ。
79名無しさん@3周年:03/07/11 18:53 ID:HJ2MBWhD
>>77
人権は付与されるものではないんだよ。
”人権”とは人であるというだけで誰でも持っている権利のことをいうんだよ。
あなたが言っているのは人権ではなく”特権”っていうものなんだよ。
80名無しさん@3周年:03/07/11 18:53 ID:a5LjILaT
 決 め 付 け で な け れ  ば

 擁 護 で き な い hjvbjXew
81名無しさん@3周年:03/07/11 18:57 ID:mwi5KaK0
>>79
お、社会契約論、天賦人権論か。
82名無しさん@3周年:03/07/11 18:57 ID:mwi5KaK0
>>79
どこぞの大学の法学部生?
83名無しさん@3周年:03/07/11 18:58 ID:HJ2MBWhD
>>77
あなたのようなバカが育つのはやはりキリスト教のような一神教のない日本では仕方のないことなのかもしれない。
人権という西洋近代キリスト教社会で出来上がったものを日本に持ってきても根付かないのはこのためだろう。
一番の近道は天皇主義による世直ししかないと考えるのは至極当然のことか。
84名無しさん@3周年:03/07/11 18:59 ID:mwi5KaK0
>>83
君主国家にするってことか。
85名無しさん@3周年:03/07/11 18:59 ID:hjvbjXew

播州毛鉤は昭和62年に経済産業大臣指定の伝統的工芸品に指定されました。

http://www.bantsuri.com/kebari/

(´・∀・`)ヘー

86名無しさん@3周年:03/07/11 19:00 ID:mwi5KaK0
立憲君主主義、たしかに根本規範のない日本では
天皇を中心に持って国家の規範を作るというのも一つの方法ではあるわな。
しかし天皇を利用しようとする権力主義者が現れかねないというおそれもある。
87名無しさん@3周年:03/07/11 19:05 ID:LnYE/XSB
刑事罰の不足分は社会罰でしっかり補うべきです。

既に充分に罰を受けてると加害者が思い込むのは勝手。

子どもが駄目ならせめて親の顔を晒すべき。
88名無しさん@3周年:03/07/11 19:06 ID:ag8cNH9/
凶悪犯罪人の人権を擁護するべきでない。
89名無しさん@3周年:03/07/11 19:08 ID:HJ2MBWhD
絶対不変、神のみぞ変更を許される規範→これを「倫理」という。

同時代でも社会により地域により違う規範→これを「道徳」という。

日本には道徳はあっても倫理はない。
昨日まで正しかったものが今日には正しくなくなる。
あそこでは正しかったものがここでは正しくなくなる。
こういう社会に生まれ育った人間が人権を理解するのはとても難しい。
90名無しさん@3周年:03/07/11 19:09 ID:mwi5KaK0
>>87
社会罰といっても複数あるからね。
犯罪者に対して目には目を歯には歯をとなると裁判所いらなくなってしまうし。
どこら辺までの社会罰を考えている、おぬしは?
今回の中学生の通っていた学校への電話攻撃?、少年の自宅への電話攻撃?
少年の自宅の放火とか(林ますみの家はこれを受けた)?、少年の親への一般人からの集団リンチ?
親が勤務先をやめること(これは結構一般的)?
91名無しさん@3周年:03/07/11 19:16 ID:hjvbjXew
>>89
こういう社会に生まれ育った人間が人権を理解するのはとても難しい・・・

だから中国はチベット人を虐殺し、
朝鮮人は拉致事件を起こしたんだね?
92名無しさん@3周年:03/07/11 19:19 ID:mwi5KaK0
>>91
中国のは領土問題でしょ。
チベットは中国にとっては手放したくない地域。
一党独裁国家だからある意味虐殺をしても国内問題にはならない。
朝鮮は独裁国家。
道徳もへったくれもない国家だな。

1行目の文章と、だからがどうつながるのか良くわからんが。
93名無しさん@3周年:03/07/11 19:39 ID:Ki8JACt4
>1
気持ちは若干わかるが、
建設的な発言ではないな。
いわば、加害者の親を罵倒することによって、
人々に刹那的な憂さ晴らしを提供しているだけ。
94名無しさん@3周年:03/07/11 19:39 ID:VZbN6I0G
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)



95名無しさん@3周年:03/07/11 19:39 ID:8KGpIvhr
凶悪犯罪者の人権は国によって手厚く擁護され、
被害者やその遺族の人権は剥き出しの国。それが日本。
その現実に風穴を空けるかもしれないと言う意味でこの発言は重要。
96名無しさん@3周年:03/07/11 19:43 ID:VZbN6I0G
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
97名無しさん@3周年:03/07/11 19:44 ID:VZbN6I0G
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
98名無しさん@3周年:03/07/11 20:19 ID:PRTR3mFu
>>89
辞書を調べようね。

どうとく だう― 0 【道徳】

(1)ある社会で、人々がそれによって善悪・正邪を判断し、正しく行為する
ための規範の総体。法律と違い外的強制力としてではなく、個々人の内面的
原理として働くものをいい、また宗教と異なって超越者との関係ではなく
人間相互の関係を規定するもの。
(2)小・中学校において、道徳教育を行う教育課程。1958年(昭和33)から
新設。
(3)〔もっぱら道と徳とを説くことから〕老子の学。

りんり 1 【倫理】

(1)人として守るべき道。道徳。モラル。
(2)「倫理学」の略。
99名無しさん@3周年:03/07/11 20:27 ID:9fVC8gXX
>>98
小中学生が使う程度の国語辞典には倫理と道徳の違いは載っていない。
少なくとも国語大辞典でないと載ってないでしょう。
「倫理」を調べて道徳と同義ではお話になりませんw
100名無しさん@3周年:03/07/11 20:29 ID:a5LjILaT
う ち く び 【 打 ( ち ) 首 】


罪 人 の 首 を 刀 で き り 落 と す 刑 罰 。 斬 首
( ざ ん し ゆ ) の 刑 の 通 称 。 斬 罪 。
101nnn:03/07/11 20:33 ID:j7iMxFtF
>>90
俺は>>87ではないけど、発言の趣旨を取違えていないか?
犯罪者に対して目には目を云々の喩えは>>87の言う社会罰ではなく刑事罰
の事だろ。
 現在の刑法では凶悪少年犯罪犯を厳罰に処す事はできない、そこで司法
に代わり社会が凶悪犯のプライバシーを暴き、それによって社会が凶悪犯
に対して迫害を加える事の必要性を訴えていると思うよ。
102名無しさん@3周年:03/07/11 20:39 ID:SAQuzKAP
俺は、鴻池という政治家がどんな奴なのか良くは知らない。
しかし、今回の彼の発言は、今の世間の大勢意見を少しばかり
大袈裟に代弁したんではないだろうか。
発言を批判する事はたやすい。しかし、『今、そこにある危機』が
あやふやにされてはいけないんじゃないか。
この発言の持つ真の意味をもっと推し量り、真摯に受け止めるべきだろう。
103名無しさん@3周年:03/07/11 20:41 ID:a5LjILaT
この発言の持つ 真 の 意 味 をもっと推し量り、真摯に受け止めるべきだろう。

う ち く び 【 打 ( ち ) 首 】


罪 人 の 首 を 刀 で き り 落 と す 刑 罰 。 斬 首
( ざ ん し ゆ ) の 刑 の 通 称 。 斬 罪 。

104名無しさん@3周年:03/07/11 20:42 ID:8KGpIvhr
>>102
http://www.kounoike-web.com/goroku.htm

人となりはここを読めば分かるかと。
決して一時的な怒りでこの発言をした訳では無いと思われ。
105名無しさん@3周年:03/07/11 20:45 ID:MtwQlGmT
鴻池さんの言い方には問題あるけど
少年犯罪で保護されてる年齢の子供が凶悪犯罪犯したら
親の処罰を考えるってのは賛成だな。親もむしろ罰して欲しいんじゃねーか?
社会的制裁とか何とかいって私刑を加えられるのが現実なんだし
ちゃんと法的に既定したほうがいいよ。罪はあるんだからさ。
106名無しさん@3周年:03/07/11 20:45 ID:PRTR3mFu
>>99
そうだったのかgoo辞書は小学生の辞書だったのか。
以外だった。
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?kind=jn&mode=
107鴻池、憤る:03/07/11 20:46 ID:a5LjILaT
市民活動家とはなんだ。

不平不満を扇動し「公」を否定することにのみ終始する。

本当の市民の為になっているのか、疑問だ。

マスコミも彼らの行為をチヤホヤしないほうがいい。

彼らは英雄気取りになってしまう。

自由の名のもとに公益を害するような無責任な放縦がまかり
通ることを放置してはならない。
108名無しさん@3周年:03/07/11 20:46 ID:PRTR3mFu
誤 以外

訂正 意外
109名無しさん@3周年:03/07/11 20:46 ID:8KGpIvhr
>>105
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
>警察署に入る時に両親はマスコミに「いいかげんにしろ」と言ったとも伝えられる。

今回の親はとことん自己保身の塊みたいだけどね。
110名無しさん@3周年:03/07/11 20:49 ID:9fVC8gXX
>>102
彼の真の意味とは何?

「市中引き回しの上、打ち首に」
これは”憲法第36条:拷問及び残虐行為の禁止”を否定する発言です。
さらに刑法にない行為ですから”憲法第31条:法廷の手続の保障”を無視する発言です。

さらに彼は国務大臣です。一連の憲法を無視・否定する発言は”憲法第99条:憲法尊重擁護義務”に反します。

誤解されがちですが、憲法は「国家権力・公務員」に対する命令であって我々「国民」に対する命令ではありません。
111名無しさん@3周年:03/07/11 20:50 ID:a5LjILaT


  どうやら鴻池は、単なる反共反市民団体で不平不満を

 扇動されているなどと被害妄想しているお坊ちゃん
112名無しさん@3周年:03/07/11 20:52 ID:9fVC8gXX
>>106
goo辞書をどれだけ信用しているのか知りませんが
「倫理=道徳」という説明をしている辞書の編纂者は無知というより他ありません。
113↓大衆の見方:03/07/11 20:54 ID:a5LjILaT
泥だらけ、クソだらけ、金まみれの自民党代議士が
勧善懲悪なんて言える柄か?
清廉潔白な自民党になってから、大口をたたけ。

114名無しさん@3周年:03/07/11 20:54 ID:MtwQlGmT
>>109
さっさと逮捕拘束されればそういう過剰取材も出来なくなるね。
115名無しさん@3周年:03/07/11 20:56 ID:MtwQlGmT
>>113
今回の件に関してはあのガキが制裁されない事を疑問に感じてる
人のほうが多いから自民の悪辣さは置いといてとりあえず喝采だろ。
116名無しさん@3周年:03/07/11 21:04 ID:OXQkpudJ
>>111
鴻池なんて国会議員の器じゃないですな。
せいぜい2ちゃんねるの厨房板がお似合いのレベルだ。

>>115
漏れは自民好きだけどこんなことで喝采はしないよ。
あまりにもレベルが低すぎてあきれるばかり。
居酒屋で酔っ払いのおっさんが話してるんじゃないんだから
場をわきまえないと。
117名無しさん@3周年:03/07/11 21:07 ID:N+YLMJf0
>>115
喝采と感じるおまえも、レベルが低すぎ。
118名無しさん@3周年:03/07/11 21:12 ID:SAQuzKAP
>>110
102だけど...
あなたの言う事はごもっとも。
鴻池さんの発言は憲法には反しているわけだね。

だけど、それだけじゃ『真の意味』を考えた事にはならないよ。
鴻池発言の上っ面を言っているだけ。

彼が、『市中引き回しの上、打ち首に』なんて事を何故敢えて言ったのか、
その発言の背景にある問題点を考えてみるべきではないかい?


119↓大衆の見方:03/07/11 21:15 ID:a5LjILaT
泥だらけ、クソだらけ、金まみれの自民党代議士が
勧善懲悪なんて言える柄か?
清廉潔白な自民党になってから、大口をたたけ。

120名無しさん@3周年:03/07/11 21:18 ID:OXQkpudJ
被害者は晒されているのに、加害者はさらされないというが
それはすべてマスコミが勝手にやっていることであり
被害者も嫌なら顔の撮影を拒否することができるだろう。
被害者がOKした上で葬式の映像や駿ちゃんの顔写真を
報道する分にはまったくかまわないことであり
被害者の親は晒されているのだから加害者の親も晒せというのは
まったく筋違いである。
被害者の許可なしに報道しているならばそれはマスコミが悪い
ということになる。問題を履き違える鴻池逝って良し。
ぐだぐだ言うなら人権擁護法案でもさっさと通したらいい。
121名無しさん@3周年:03/07/11 21:18 ID:9fVC8gXX
>>118
加害両親に対してテレビ画面から「市中引き回しの上、打ち首に」と訴えかけることで
それを見た両親に自殺する決心をさせようとした、ってことか?
122名無しさん@3周年:03/07/11 21:19 ID:hjvbjXew
犯罪者を擁護する香具師は奇形サヨクと同一視され、今後白い目で見られる訳だが?
123名無しさん@3周年:03/07/11 21:22 ID:OXQkpudJ
>>122
結構ですよ。漏れは擁護してるつもりはないしね。
こんな発言で加害者が自殺などしてしまったら
今後、損害賠償等、被害者に対して償いをしていくことができなくなる
から言っているだけ。
124名無しさん@3周年:03/07/11 21:27 ID:8KGpIvhr
>>120
被害者側が晒されて加害者側が保護される。この制度自体に問題がある。
125名無しさん@3周年:03/07/11 21:28 ID:T4te8Vsu
>>120
被害者は住所氏名等、遺族の意思に関係なくさらされていますが。
126名無しさん@3周年:03/07/11 21:29 ID:OXQkpudJ
>>125
ではマスコミが悪いので人権擁護法案の設立に賛成します。
127名無しさん@3周年:03/07/11 21:30 ID:hjvbjXew
コピペ

http://www.diary.ne.jp/user/31174/
>警察署に入る時に両親はマスコミに「いいかげんにしろ」と言ったとも伝えられる。

これが自責してる親の態度ですかね。


犯人の中学生は連日深夜までゲームセンターに入り浸っていたそうだ。
ろくなしつけもせず、この親有りて犯罪の子、有りだな。
128名無しさん@3周年:03/07/11 21:31 ID:mwi5KaK0
>>124
どういう制度を理想としているの?
日本の制度は別に世界で突出しているわけではないと思うが。
129名無しさん@3周年:03/07/11 21:36 ID:8KGpIvhr
>>128
被害者側の個人情報は保護され、
加害者側の個人情報が公開されている国は幾らでもあります。
130名無しさん@3周年:03/07/11 21:37 ID:mwi5KaK0
>>101
いやね、日本の場合系が目には目を、歯には歯をになっていないでしょ。
それを社会罰で補充するっていうことを87は言っていると俺は思っただけ。
社会が凶悪犯に対して迫害を加える事の必要性ってことは
その迫害を加える方(えてして事件とは全く関係のない面白半分の人が
やるのであろうが)も犯罪に手を染めることになりやしないか?
ここらへんは刑法改正で刑の厳罰化、関係者(被害者)への情報開示、事後ケアなどの
充実しかないと思うが。
131名無しさん@3周年:03/07/11 21:37 ID:mwi5KaK0
>>129
アメリカの性犯罪に対しては情報公開しているね。
あとはどういうのがあったっけ?
132名無しさん@3周年:03/07/11 21:37 ID:T4te8Vsu
役人からの2chでの削除要請は、法的に根拠があるのだろうか?
133名無しさん@3周年:03/07/11 21:39 ID:mwi5KaK0
>>132
少年法なんだろうね、たぶん。
134名無しさん@3周年:03/07/11 21:40 ID:T4te8Vsu
少年法にネットの掲示板についての制限は書いてないでしょ?
135名無しさん@3周年:03/07/11 21:40 ID:VZbN6I0G
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
136名無しさん@3周年:03/07/11 21:42 ID:QMYpvN4y
こういう事件があるたびにまるで決まりごとのように叫ぶ連中。加害者の人権は守られ云々・・・
じゃあ、名前を晒せば顔を晒せば住所を晒せば何が起こるというのか?
「オレの友達に同じ名前の奴いる」「こんな顔してんだぁ」「知り合いの家のそばに住んでたんだぁ」
せいぜいこんなもの。顔や住所を知りたがる連中の感想はせいぜいこの程度。
後は一週間もすればすっかり忘れて、どの芸能人が離婚した結婚したという話題に盛り上がる。
結局なんの教訓にもしないんだよ。お祭りといっしょ。
モザイク入りのAVのモザイク無しが見たいっていうのとほとんど変わらない。
見えないものを見たいっていうだけの単なる好奇心でしかない。
正義の名の下に偉そうなこという奴、だったら長崎まで行って取材してこい!
名前・顔・住所を知ることで自分に教訓になるものがあるなら自分のために自分でやれ!

137名無しさん@3周年:03/07/11 21:44 ID:mwi5KaK0
>>134
法務省にたずねろ。
138???:03/07/11 21:44 ID:gfce40vJ
139名無しさん@3周年:03/07/11 21:44 ID:T4te8Vsu
>>136
知りたいということと、保護されてるということは、別次元。
小学校からやりなおしなさい。
140名無しさん@3周年:03/07/11 21:46 ID:QMYpvN4y
>>139
混同してるのはお前らの方だっつってんだよ!
141名無しさん@3周年:03/07/11 21:46 ID:mwi5KaK0
>>134
法律って言うのはある程度抽象的一般的に書かれているからね。
それこそケースケースを法律に書き込んでいたら膨大になるし、使い勝手が悪い。
だからこそ法律の運用で行き過ぎがあると判例で違法とされる。
インターネットでの書き込みと書いていないとしてもたぶん規制に関してもっと一般的に
書かれているよ。
142名無しさん@3周年:03/07/11 21:47 ID:T4te8Vsu
>>137
法律の条文が、いいように拡大解釈されるのは、非常に危険です。
143名無しさん@3周年:03/07/11 21:49 ID:mwi5KaK0
>>142
拡大解釈か類推解釈か条文の文言の射程範囲内かは確かに難しいところだな。
ここらへんは法務省の判断、裁判所の判断なんだろうな。
まあ刑事事件担当の法務省の部局は検察官出向ポストだから検察官の判断だろ。
144名無しさん@3周年:03/07/11 21:50 ID:QMYpvN4y
>>109
勝谷も変態糞餓鬼とか偉そうなこと言ってるけど、勝谷こそ変態野郎なんだけどな。
145名無しさん@3周年:03/07/11 21:59 ID:8KGpIvhr
>>139
禿同。
146名無しさん@3周年:03/07/11 22:00 ID:W7M9xkem
一度、日本は爆発した方がよい。
こんな馬鹿な少年などとっとと殺せ!は正論。

生きてる価値すらない人間は、殺さないと駄目。
鴻池大臣は、良いこと言った!これを非難するヤツこそ非国民。
なぜ、日本はなぜ正論が言えない国なのか?

だが、どうせ殺すなら、似非人権屋を殺して欲しかった。
こいつらサヨ公こそ、日本を駄目にした張本人なのだから。
147名無しさん@3周年:03/07/11 22:01 ID:QMYpvN4y
>>145
お前らの下衆な欲求をそのまま出すわけにはいかないから
理由をなんとか見つけて「保護されるのはおかしい!」って叫ぶんだよ。
148名無しさん@3周年:03/07/11 22:03 ID:QMYpvN4y
>>146
非国民とか叫んでんじゃねーよ!非国民に人権はないってか?え?
だったらなぁ、オレに言わせりゃ国の制度もろくすっぽわからずのうのうと生きてるお前らこそ非国民なんだよ!
149名無しさん@3周年:03/07/11 22:04 ID:mwi5KaK0
>>146
たぶん一人殺しただけではこの国では死刑にはならない。
大人の事件の場合でも。
量刑っていうものがあるからね。
殺人に一級、二級など等級をつけて、さらに刑に終身刑などを設ければ
もっと柔軟な刑の執行ができるかもしれないが。
生きている価値があるかないかを簡単に決める国家は恐ろしいと思うが。
北朝鮮、戦争前のアフガンなんてのはそういう国家だと聞くが。
むしろ世界的に見れば死刑廃止の方向に流れているようだ。
俺は死刑廃止には反対だが。
150名無しさん@3周年:03/07/11 22:10 ID:mwi5KaK0
刑事未成年を8歳にするという案があるようだな。
たしかに12歳という年齢は微妙だな。
8歳まで引き下げということも検討すべきだとは思うな。
実際のところは教育の現場で人を殺すと刑務所にいれられて…っていうことを
遅くとも12歳くらいまでに教育すべきなのかもしれないな。
10歳だと真剣に聞くかどうかわからんが、ある程度そういうのを頭の片隅に
植えつけて置く教育をすべきかと。
実際のところ、12歳程度の人間だと人を殺せば、もしくは犯罪を犯せば
どうなるのかなんて知らない奴がほとんどだろ。
151名無しさん@3周年:03/07/11 22:10 ID:QMYpvN4y
>>149
だったら死刑非公開の現状を全く疑問に思わないのか?
死刑がどのように行われているかもチェックしないくせに何が死刑廃止に反対だ!
お前の糞みたいな正義感は都合よすぎるんだよ。
死刑を存続したいならもうちょっと運用面に目をくばれっつーんだよ。
152名無しさん@3周年:03/07/11 22:10 ID:mwi5KaK0
13歳未満だな、12歳というよりは正確には。
153直リン:03/07/11 22:11 ID:m12hmi6m
154名無しさん@3周年:03/07/11 22:12 ID:mwi5KaK0
>>151
絞首刑でしょ。
ボタンを押して。
検察官の役割のようだが、実際はその下の人がやっているようだね。
何度やってもやはり嫌なものだという感想を読んだことある。
電気ショックは映像で見たことある、海外の死刑執行の仕方だけれど。
155名無しさん@3周年:03/07/11 22:14 ID:mwi5KaK0
>>151
絞首刑は面タマが飛び出るという話を聞いたが本当なのか?
運用面に関しては死刑は極力行われない方向で運用しているでしょ。
まず一人殺しただけでは死刑になることはない(複数人をかなり無差別的にしかも故意を持って
殺した場合に限った運用がなされている)。
156名無しさん@3周年:03/07/11 22:14 ID:QMYpvN4y
本当にバカばっかりだなw
少年の重罰化を望むならそれは親に対する責任の軽減を意味する。
親に子供の責任をとらせるのであれば子供の責任は軽減もしくは無になる。

これを理解せず「親も責任とれ!子供は重罰じゃ!」と叫んでるのは単なる超ドSの変態野郎だ。
157名無しさん@3周年:03/07/11 22:17 ID:mwi5KaK0
>>156
親への責任の軽減といっても金銭的な賠償は親がしなければならないでしょ。
この点に関しては軽減はできないと思うぞ。
監督責任という点、親の不法行為責任として親が責任を負う(民事的に)のは当然だと思うが。
刑事的にはまた別だろうが(あまりに親の監督義務違反がひどい場合は親への刑事罰適用も
ありうるようだけれどそういうケースはほとんどない、この点に関しては検討の余地ありかと)。
158 :03/07/11 22:18 ID:sO+zMnOt
マスコミが煽っているだけだろ?

まず、マスコミこそ獄門だろ?
159名無しさん@3周年:03/07/11 22:19 ID:QMYpvN4y
>>154-155
検察官がやるわけねーだろ?w刑務官がやるんだよ。
それと絞首刑は苦しまないなんていうのは全くのウソ。
目は飛び出るし、頚椎脱臼の上、頚動脈が切れるため血を吐く。
ション便・ウンコを垂れ流し、べろがこれでもかってくらい伸びる。
160158:03/07/11 22:21 ID:sO+zMnOt
悪いことをしたら罰するのは当然だ。

マスコミは何を考えているのだ。

くだらないことを取り上げる前に、

もっとやらなければならないことが

マスコミには有るはずだ。
161名無しさん@3周年:03/07/11 22:21 ID:mwi5KaK0
>>159
刑務官がやるんだろうけれど、一応刑の執行責任者は検察官となっている。
実際検察官は暇ではないので、その下の刑務官が執行しているのが現実の運用と
聞いた覚えがあるが。
162名無しさん@3周年:03/07/11 22:23 ID:AVMc5gDa
鴻池は漢だな。
163名無しさん@3周年:03/07/11 22:23 ID:T4te8Vsu
>>156
親が子供の犯罪について、法的に責任を取ったことがあるのか?
あるのなら、教えて。
164名無しさん@3周年:03/07/11 22:24 ID:QMYpvN4y
>>157
民事は民法714条の話だろ?それは当然なんだよ!
そうじゃなく、親に刑事的にも責任を負わせ、さらに子供にも重罰化するっていうのはおかしいっていってんの。
165158:03/07/11 22:25 ID:sO+zMnOt
次期、総理になって貰いたいね。

野中とか、古賀とかショウもない奴を

打ち首にして、挙党一致で改革だ。
166名無しさん@3周年:03/07/11 22:26 ID:T4te8Vsu
犬が他人を噛むと、飼い主の責任だな。
子供が他人を殺したときは、どうなの?
子供に責任追及しないのなら・・・・・
167名無しさん@3周年:03/07/11 22:29 ID:8KGpIvhr
>>166
犬が他人に怪我させただけでも罰金ですよね。
まして息子が人殺しなんて言ったら・・・・。
168名無しさん@3周年:03/07/11 22:29 ID:mwi5KaK0
>>163
あまりにひどい親で逮捕されたというような話を聞いた覚えがあるのだが。
それともそういう運用ができると聞いたのかどちらか忘れた。
ネットで検索、もしくは法学部の教授に聞いてみて。
たぶんあったんだと思うんだけれど。
暴走族関係で以前にも補導され、親も子供のやっていることを止めなかった事件だったような・・・

>>164
今回のケースはともかく、親も刑事罰相当の場合ってケースによれば考えられるでしょ。
子供の厳罰化は多発する事件の背景、社会の変化などを見極めたうえで
必要ならばすべきだと思う。
そこら辺は今回の少年につく弁護士が言うように心理学や、教育学等、さらには
海外の運用など総合的に見る必要があるんだろうが。
最初から頭ごなしにそのような方法を否定すべきではないと思う。
169名無しさん@3周年:03/07/11 22:31 ID:mwi5KaK0
>>166
犬が他人を噛むとおっしゃるとおり飼い主は金銭的賠償を負う。
さらに飼い主がけしかけてかませた場合は飼い主の行為として飼い主は刑事罰に問われることも。
子供が他人を殺せば親は金銭的賠償を負う。
子供が他人を殺すように親がけしかけた場合は親の行為として親が刑事罰に問われる。
170名無しさん@3周年:03/07/11 22:34 ID:T4te8Vsu
飼い犬の起こした損害は、飼い主の責任。
自分の子供が犯した犯罪は、親に責任なし。
子供もご赦免。
これで、法治国家か?
171名無しさん@3周年:03/07/11 22:35 ID:QMYpvN4y
>>168
責任能力とは事理弁識能力と行動制御能力。これがある人間に対して責任を問える。これが近代の責任論の考え。
つまり自己決定能力というものが子供にあったと認定されたとき、子供に責任を問えるってことになるわけでしょ?
また、責任を問うための前提条件である責任能力が子供になかったと認定されたとき、その監督責任として親に責任問題が出てくる。
つまり、どちらの責任も同時に大きくなるなんてのは暴論もいいとこってこと。
172名無しさん@3周年:03/07/11 22:37 ID:mwi5KaK0
>>170
民事上の責任は負うよ。
たぶん今回の事件でも億から数千万にはなると思う。
話によると親は医者のようだからさらに金額が上がる可能性も。

刑事罰はまた民事とは話が違うからね。
刑事の方が複雑だね。
そもそも刑罰は応報刑なのか、教育刑なのかとかそういう対立も根本にはあるわけで。
173名無しさん@3周年:03/07/11 22:38 ID:T4te8Vsu
>>169
そんな親は、賠償請求されても払えないな、ほとんど。
174名無しさん@3周年:03/07/11 22:39 ID:QMYpvN4y
>>172
あんたは死刑存置論者なんだろ?だったら教育刑なんてありえないじゃんw
175名無しさん@3周年:03/07/11 22:40 ID:mwi5KaK0
>>171
民事では子供に責任能力ある場合の未成年でも親の不法行為とされる場合あるでしょ。
そういうケースはたくさんあるぞ。
別に民事責任は子供が責任能力ない場合のみ親が負うわけではない。
民法の不法行為のところの基本でしょ。
176名無しさん@3周年:03/07/11 22:41 ID:mwi5KaK0
>>174
それは一般論で書いただけ。
刑法の根本にそういう話があると書いただけでなんでそういう突っ込みになるんだ?
177名無しさん@3周年:03/07/11 22:42 ID:mwi5KaK0
>>173
そこは確かに問題。
国からの補償を手厚くすべきという意見が最近増しているね。
あと賠償をきちんと支払うように強制するという運用がきちんとなされていない点も問題。
178名無しさん@3周年:03/07/11 22:43 ID:SAQuzKAP
>>121
俺が思うに

今回の事件(それに類似する過去の事件)については
『親の責任がもっと問われるべきじゃないのか?』
というような意味合いを含んでいるのではないか?
直接自殺を促したいわけではないだろう。
14歳未満の行為責任が問われない以上、保護者の監督責任を
クローズアップすべきだろうな。
それによって、加害者家族がどのようになるにせよ
自業自得としかいいようがない。

被害者にしても、加害者側が損害賠償請求裁判で『罪』を償ったと
下手に思われるより、世間の視線というものを直接的に感じてもらった方が
まだ溜飲が下がるだろう...とこれは俺の勝手な思い込みだが。

ありきたりに『親の責任云々』言ったところで、注目されやしない。
そんなのは、すぐ建前論として処理されるのが実情だ。
だからインパクトがあって、しかも世間の...感情的ではあるが大勢の思いを
代弁できる言葉で語ったんだ、と俺は思う。
179名無しさん@3周年:03/07/11 22:43 ID:T4te8Vsu
子供を刑事罰に問えない期間は、子の犯罪には親に刑事罰を科すべきですね。
180名無しさん@3周年:03/07/11 22:44 ID:QMYpvN4y
>>175
あのなぁ、オレを誰だと思ってんだよ。
お前みたいな法律初学者が口きける人間じゃねーんだぞ?
まあいいや。これ以上いうと身元がばれるのでw
181名無しさん@3周年:03/07/11 22:45 ID:MPICW0Bp
親は民事的に責任を取らされる。
問題は、その凶行を行った少年に関係する教師です。
反社会団体の日教組を放置している政治家が一番悪い。
182名無しさん@3周年:03/07/11 22:46 ID:T4te8Vsu
自分の子供が「ちょっと、おかしい」と感じたら、親が方策を考えるべきです。
183名無しさん@3周年:03/07/11 22:46 ID:mwi5KaK0
>>171
責任能力を認める年齢を引き下げろって事なんだろな、8歳とかにするという意見は。
だからといって8歳になったからといって15歳の子供が犯罪を犯した場合に
親の民事上の責任が出てこないということには成らないぞ。

>>180
法律専門家の割にはなんだかスカスカの書き込みに思えるがな。
例えば175で俺が指摘している171の書き込みなど。
184Ojinです:03/07/11 22:48 ID:jzfBn1FC
>>40
よく調べたね。しかし貴方も言ってるように未成年ましてテイーンエイジヤーのこのような事件は皆無だと思うがね
よく言うでしょ、戦争の時には「100人殺したら英雄になり、2,3人殺したら殺人だと」
185名無しさん@3周年:03/07/11 22:48 ID:ExWUB4jd
親が犯罪をおかした子供の責任をとるのは当たり前である。
凶悪犯罪であれば、重罰にするのが当たり前である。
鴻池の発言は、被害者にとって勇気づけられたであろう。
加害者の人権より、犯罪者として扱うべきである。
日本の場合、人権人権とか言って、物事をまともに正視できない。
実際自分たちが被害者側になった場合、鴻池の発言を否定できるだろうか?
今の日本でこれだけはっきり言える大臣は、すばらしいと思う。
そしてこの問題をアホみたいな編集をして報道しているマスコミや、
政治家どもに言いたい、。
今の世の中で実際に市中引き回しの上、打ち首ができると思うのか?
鴻池はできないことをわかっていての発言出あり、その言葉の意味は、
今の時代を憂いでいる人々の心にしっかり伝わっている!

邪悪はすべて死すべし!!!
186名無しさん@3周年:03/07/11 22:48 ID:mwi5KaK0
>>180
死刑廃止論者で有名なのは団藤先生ですな。
しかし君は団藤先生ではないでしょw
身元がばれるって自分を過剰に考えていないか?
187名無しさん@3周年:03/07/11 22:48 ID:QMYpvN4y
>>183
だれが>>171で民事の話だっていったんだよ。お前民法習いたてだから知識ひけらかしたくてしかたないのはわかるけどさ。
188名無しさん@3周年:03/07/11 22:51 ID:mwi5KaK0
>>187
刑法でいっているのか。
じゃあさらに突っ込むがどちらも大きくなる場合があるでしょ、共同正犯というものもあるわけで。
故意犯と過失犯(監督過失)の共同正犯などありうるぞ。
189名無しさん@3周年:03/07/11 22:52 ID:QMYpvN4y
>>188
はぁ?この事例で正犯になるわけねーだろ?
お前ほんとに机の上での知識しかねーなw
190名無しさん@3周年:03/07/11 22:53 ID:mwi5KaK0
171でいっているように親の責任と子供の責任は足して1というものでもないでしょ。
どちらかが重ければどちらかが軽いってことでもない、どちらも重い場合もありうる。
171でそちらがいっている監督責任が監督過失だとしても未成年の場合のみ監督過失が出てくるわけではない。
被監督人が成人であるケースも当然あるぞ。
191名無しさん@3周年:03/07/11 22:53 ID:xz407bWW

「長崎事件」ガキの犯人と家族共々鴻池大臣とその家族も一緒に
市中引き回しの上貼りつけ獄門にするべきである。
192名無しさん@3周年:03/07/11 22:53 ID:QMYpvN4y
もうやめとけ。知識の薄っぺらさをさらけ出すだけだw
193名無しさん@3周年:03/07/11 22:54 ID:T4te8Vsu
普段の生活で「ちょっと変人」が、殺人を犯すと「精神異常」になるのは
ちょっとおかしい。普通の生活(と思われる)ができている人間を、
殺人を犯したからといって、急に重症の精神病にしてはいけない。
194名無しさん@3周年:03/07/11 22:54 ID:mwi5KaK0
>>189
はあ?
俺はこのケースでの話をしているのではなく、もっと一般的な話をしているのだが。
なんでこのケースの話に持っていくの?
俺は制度論やらそちらの話をずっとしているでしょ。
174の突っ込みといい、なんか的外れ。
195名無しさん@3周年:03/07/11 22:54 ID:QMYpvN4y
地に足のついていない薄っぺらぺらの知識放出ごくろーさま!
196名無しさん@3周年:03/07/11 22:55 ID:aJtBPLjm
論点が混乱してきたので、整理します。 YESかNOで答えてください。


(1) 親の刑事罰×子供の刑事罰 はバランスがとれていなければならない。

(2) 成人するまでの間、親は子供の民事責任を負わなければならない。

(3) 親が民事責任を負いきれない場合、国家が補償しなければならない。
197名無しさん@3周年:03/07/11 22:58 ID:mwi5KaK0
>>189
189二関連してこのケースでどう考えているかといえば
俺は親に対しては刑事罰を与えるべきとは思わないぞ。
親にそこまでの監督過失があったケースとは思われない。
民事上の責任は当然負うであろうが、刑事と民事では監督過失の程度は違うからな。
198名無しさん@3周年:03/07/11 22:59 ID:mAdAB/Zn
ヘンタイクソガキの代わりにロクな教育しなかった
バカ両親の氏名など公表すべきだ。
(未成年の)子供のしたことに責任持つのは親として当然のこと。
鴻池におおむね賛成だが、教師にまで責任を取らせるのは変だ。
「人を殺してはいけない」なんてことは教師の教えることではなく
親が教えることだろうが。
最近のバカ親どもはしつけやらなにやら何でも学校に
押し付ける傾向にあるらしい。
199名無しさん@3周年:03/07/11 22:59 ID:T4te8Vsu
まあ、カエルの足を引き裂いて殺す行為と、人を突き落として殺す行為は
物理的には似たようなことです。
カエルを殺しても無罪放免で、人を殺すと惨めなことになる、
という程度のことも教育できてないのでしょうか?
200名無しさん@3周年:03/07/11 23:01 ID:EnBM6/pa
政治家だろうが何だろうが「言いたいことが言えない」社会がどうかしてるだろ?
誰もが本音で言いたいことを言って、その是非はその後評価していくというのが
言論の自由じゃないのか??
そういう意味で鴻池氏の発言は非常に本音を突いていると思うし、ぜひ今後はそうして欲しい
というか「連帯責任」でその少年の両親とそれまで携わった教育者の処罰を願いたい。
それくらい教育を施せないものへの処罰を厳格にすべきだし、一刻も早く「修身」の授業を
復活させるべきだ。
国のために、そして社会のために献身的に奉仕できるそんな社会が戻ることを祈る。
201名無しさん@3周年:03/07/11 23:02 ID:mwi5KaK0
>>196
YES、NOで単純に割り切れるものではない。
無数にケースがあるわけで。

(1)→刑事罰に関しては親に監督過失があると認められるケースに関しては親への処罰も行うべき。
(2)→未成年の場合資力の関係から親が民事責任を負うような認定(過失を緩やかに認める)をすべきである。
(3)→国家の補償も民事責任に補完する形で認めるべき、さらに民事責任の金銭支払いに関しては
その怠慢に対しては強制力の行使も認めるべき。
202名無しさん@3周年:03/07/11 23:03 ID:T4te8Vsu
終身は、ごかんべん
203名無しさん@3周年:03/07/11 23:05 ID:ALXSfZUt
>>198
同意。
つーかなんで学校が会見して親は出てこないんだ?
204名無しさん@3周年:03/07/11 23:05 ID:ExWUB4jd
鴻池は失言ではない。
今の世相をぶったぎる一言だ!

かれは首相にすべきだ!!!
205名無しさん@3周年:03/07/11 23:05 ID:QMYpvN4y
ちょっと一つ一つ答えさせてよん。
(1)YES 一事件の責任(人が死んだという事実に関する責任)を1とする。それに関しての責任を責任能力がある子供がすべて(1全部を)負担するのであれば、親に責任はない。
子供の年齢に着目してそれを一義的に区切るのであればどちらかに責任があるかないかの二者択一になるんじゃないの?現時点では年齢に着目(14歳未満)ってことになってるわけで。
206名無しさん@3周年:03/07/11 23:05 ID:EnBM6/pa
論点が混乱してきたので、整理します。 YESかNOで答えてください。

(1) No 親の方がむしろ重くてよいと思う。それが保護者責任。少年ももちろん無期懲役以上が適当。よって両親は死刑。

(2) Yes 但し、成人の概念は義務教育修了時点の15歳でよい。そして、もちろん成人後も家族総出で賠償責任を負うのは当然。

(3) No 国家レベルとは話が違う。あくまでも私人レベル。国家は規範作成とその遵守の強制で責任は果たしている。必要以上に国家に
      依存するな。強制収容所を作ってでも完全に賠償させるべき。
207名無しさん@3周年:03/07/11 23:07 ID:uYG4ShW9
殺人鬼を育てた親の教育を受けた人間(つまり兄弟)は
徹底的に監視すべきじゃないのか?

親が殺人鬼教育なんだから当然その兄弟も殺人を犯す可能性があるよね
だって親に問題があるんだろ?その問題の親の教育なんだから
208名無しさん@3周年:03/07/11 23:08 ID:mwi5KaK0
>>200
教育者というのがまた難しいね、実際のところ。

一般論で言えば今まで通った学校の担任、幼稚園やら保育所の担任なども処罰となると。
さらにそういうことだけでなくゲームセンターの経営者、少年に悪いことを吹き込んだ友人
なんていうのもいたのならばそういう人も処罰すべきということになりかねない。

連帯責任というのがどこで線引きをひくのかは相当に難しい。
209名無しさん@3周年:03/07/11 23:09 ID:uYG4ShW9
>>204
経済はわかってんのか?
北朝鮮に国権を売らない可能性は100%無いのか?
210名無しさん@3周年:03/07/11 23:09 ID:T4te8Vsu
>>205
誰かが責任を負うとして
1.子供本人が負う。
2.親が負う。
3.誰も負わない。(この場合は国家が負うべき)

ってことだと思うが。
211名無しさん@3周年:03/07/11 23:10 ID:QMYpvN4y
なんで民事が出てくるんだよ!っつー文句はなしとして
(2)No 現行法ではそうなってない、とかいう逃げはなしとして。「成人」っていうのは形式的なものだし義務教育が終われば実質成人したのと同じであるのが日本だよね。
だからすべて負担するのは違うっしょ
212名無しさん@3周年:03/07/11 23:10 ID:8KGpIvhr
>>204
むしろ法務大臣になって欲しい
213名無しさん@3周年:03/07/11 23:10 ID:uYG4ShW9
>>200
そうなれば誰も教師・教員にはならないよ
それに怖くて子供も産む気がしない
214名無しさん@3周年:03/07/11 23:11 ID:mwi5KaK0
>>207
極論すればそういう話も成り立ちうるな。
さらに親を教育した人にまで及ぶことになるな。
215名無しさん@3周年:03/07/11 23:11 ID:EnBM6/pa
>>208 >ゲームセンターの経営者、少年に悪いことを吹き込んだ友人
それくらい厳しくても良いんではないか? 社会に悪影響を及ぼすということは
それなりのリスクを背負うべきだと思うし。
連帯責任、というのは私の場合は非常に広く取っている。
もちろん関係が浅ければ処罰も緩くなっていくと思うが。
216名無しさん@3周年:03/07/11 23:13 ID:QMYpvN4y
タイピング遅いから疲れた・・・
(3)No 私的自治の原則より国家はなるべく私人間の紛争に介入すべきではない。
217名無しさん@3周年:03/07/11 23:14 ID:mwi5KaK0
>>215
君の意見だと連帯責任として親を教育した人は連帯責任の範囲に入ってくる?
祖父母は?少年の通っていた幼稚園の先生などは?
218名無しさん@3周年:03/07/11 23:15 ID:sg1dq8LL
私は断言する。
この事件の最大の犠牲者は加害者の親であり、次に加害者である。
219名無しさん@3周年:03/07/11 23:15 ID:EnBM6/pa
>>213 人を教育すること、そして子孫を残すことはそれくらい重大な責任を背負うことを理解していない人が
多すぎる!
「でも、しか」で教員になるやつが多いからそういうことになる。
220名無しさん@3周年:03/07/11 23:16 ID:uYG4ShW9
>>215
近所の付き合ってた人もそうだろ
例えば「マトリックス」に影響を受けて真似をしたとかなら
当然「その配給会社」も責任ある
221名無しさん@3周年:03/07/11 23:17 ID:8KGpIvhr
>>218
被害者とその遺族は犠牲者には入らないと(藁
典型的サヨ思考ですね。
222名無しさん@3周年:03/07/11 23:17 ID:QMYpvN4y
>>218
それは言いすぎ。最大の犠牲者は殺された駿くんに決まってるでしょ?
223名無しさん@3周年:03/07/11 23:18 ID:EnBM6/pa
>>217 入ります。当然です。殺人者を輩出する一族というのは根本で人間に対する愛を
失っていると考えるからです。但し、加害者から親等が離れるにつれ処罰は軽くなる。
幼稚園の先生も教育者、同罪です。
224名無しさん@3周年:03/07/11 23:18 ID:uYG4ShW9
>>219
ていうか教師なんていらんねん
今後教師願望者もどんどん減っていくだろうから
学校なんて制度やめたらいいねん
225名無しさん@3周年:03/07/11 23:18 ID:sg1dq8LL
>217
貴方大変理性がある。
>215
特になし
226名無しさん@3周年:03/07/11 23:19 ID:mwi5KaK0
>>220
極論すれば果てしなく責任はあるって事になるね。
まあそういう議論もあるんだよね、実際。
社会全般が責任を負うという見解は、そういうところから成り立っている。
227名無しさん@3周年:03/07/11 23:19 ID:T4te8Vsu
>>215
ゲームセンターの経営者の責任を言うなら、ゲーセンを禁止するほうが先。
子供を生むリスクは、子供が五体満足でないことも含めて極めて大。
ゲーセンが悪いというなら、学校教育も50歩100歩。
子供を作らない社会を作るべし。
228名無しさん@3周年:03/07/11 23:20 ID:QMYpvN4y
連帯責任かぁ。
連帯保証制度という人質制度が、先進国で未だに残っている日本の発想まんまだな。
229名無しさん@3周年:03/07/11 23:21 ID:uYG4ShW9
>>223
たとえば神戸事件は「バラモンの家族」に一番モロに影響を受けたみたいだが
宮下あきらとかは責任ないの?

影響度で言えば
バラモンの家族>>>>幼稚園の教師
230名無しさん@3周年:03/07/11 23:21 ID:EnBM6/pa
>>220 殺人は「教唆」も罪になるんですよね。広い意味で「教唆」に当たる行為をしている
かぎり、その責任は逃れられないと思います。
映画だろうが何だろうが関係なし。そういう下俗な映画を公開しようとする方が悪い。
231名無しさん@3周年:03/07/11 23:23 ID:mwi5KaK0
>>230
どこまで広げたらいいと思っているの?
親、一族、学校教育者、幼稚園の先生、映画会社、たぶんそこから行くとテレビ、
2ちゃんねるまでは広がるなw
232名無しさん@3周年:03/07/11 23:23 ID:QMYpvN4y
おーい!ID:mwi5KaK0さんよーい!
>>230がとんでもない発言してるぞぉ!
法律学んだことがあるんだったら表現の自由の重要性をきっちり教えてやりなよw
233ふんどし頭巾:03/07/11 23:24 ID:sg1dq8LL
>222
そうは思いません。
少年はこれから何年いきますか?これは、残酷でつらいぞ!
234名無しさん@3周年:03/07/11 23:24 ID:EnBM6/pa
>>229 責任はあります。そういうものを世に送り出してヒントを与える行為自体、「教唆」に
当たると思います。
>>228 個を必要以上に重んじるあまり、社会に対する責任というのを忘れてはいませんか?
235名無しさん@3周年:03/07/11 23:24 ID:aJtBPLjm
>>230
それは……天に唾する発言です。
ご自分がどこに書き込んでいるかを理解したうえでの発言でしょうか?
236名無しさん@3周年:03/07/11 23:26 ID:8KGpIvhr
>>233
自業自得だろう。
人殺しが何事も無かった様に普通に暮らせる社会の方が異常。
237名無しさん@3周年:03/07/11 23:26 ID:T4te8Vsu
連帯責任を止めるなら、子供に責任を取らせるべきですな。
238名無しさん@3周年:03/07/11 23:27 ID:mwi5KaK0
>>232
表現の自由の重要性に関しては特にこういうネットでは否定的な見解が多いので
正面切って話すべきではないと思う。

>>234
社会責任を強調しすぎるとこういう子供に育てた社会が悪いということで
事件を犯した子供はだから社会が特別に責任もって教育すべきであるという見解になっていくよ。

239名無しさん@3周年:03/07/11 23:28 ID:EnBM6/pa
>>232 表現の自由、ですか・・・ 場合によっては制限できますよね。個の感情の表現だ、といって
フルチンで町を歩いたりしていいわけないですよね。
表現の自由は「完全に自由」ではありませんよ。
>>231 間接的に関係する分にはだんだん処罰は軽くなると思います。
2ちゃんでも直に煽ったと思われるのと、それをサポートしたのとでは罪も違うと思いますし。
240名無しさん@3周年:03/07/11 23:28 ID:uYG4ShW9
>>231
2ちゃんねるは間違いなく
たとえば
ハングル版で韓国人は悪い奴だとかかれていて
それを間に受けた日本人が韓国人を殺害したら
本人のモラルもあるが、まちがいなく2ちゃんねるは責任重大。

この場合、書き込み者というよりも
ここの管理者に全責任を背負わされることになるが
241名無しさん@3周年:03/07/11 23:29 ID:lfr89UzX
他すれより、借用

>今日、少年問題関係の国会議員が少年の親を市中引き回しにして
>打ち首にせいと発言して物議を醸してるらしい。 気持ちは判るな。

>この少年が保育園の頃、気に入らない事があると鋏振り回したり暴れたりする
>もんだから、保育士が注意すると母親がキレて子供のわがままを認めろと言ったらしい。
>で、よその保育園に移ったそうな。 やっぱ親に問題があったな。

>マア、親が願ったように育った訳だ。 親も同罪。 逮捕して懲役打て。

>警察署に入る時に両親はマスコミに「いいかげんにしろ」と言ったとも伝えられる。

 ↑が全てを語り尽くしている。性の未分化の衝動?は、一つの契機であり、
 親子共犯である。市中引き回し、●ち首、以外社会秩序維持のため、
 他に選択肢は無かろう。
242名無しさん@3周年:03/07/11 23:30 ID:T4te8Vsu
人を殺すと、社会的制裁として、自分も殺されます。
保育園・幼稚園から教えたほうがいいね。
243名無しさん@3周年:03/07/11 23:30 ID:mwi5KaK0
>>239
しかし佐賀バスジャックなどでは2chがかなりの影響を及ぼしたようだからな。
間接的とはいえかなりの部分を占めてしまうのでは?
そういうのを認めていくと2チャンネルのような危険な場所(たぶん政治家とか役人で思っている人
いると思うけれど)は閉鎖すべきという言論の自由統制になっていかないか?
244名無しさん@3周年:03/07/11 23:32 ID:QMYpvN4y
>>234
個を必要以上に重んじる?じゃあ場合によっては全体のために個は犠牲になるべきというお考え?
じゃあ、あんたの命で、つまり心臓・肺・肝臓・腎臓・目を提供することで今すぐに幸せになれる人がいるってことで死んでくれる?
イヤでしょ?
245名無しさん@3周年:03/07/11 23:32 ID:uYG4ShW9
>>239
>間接的に関係する分にはだんだん処罰は軽くなると思います。
もちろん死刑だの、懲役だの、顔を晒すだのとはいっていない

いくら自分がその事件、その本人から遠くても、
2ちゃんねるが原因でおこしたなら事件に対して全くの無責任ではないってこと
246名無しさん@3周年:03/07/11 23:32 ID:tv+nQHrp
鴻池や多数の意見にぞっとする。

鴻池の言葉は被害者の親にだけ許されるもの。

加害者の親は加害者の少年とともにこれからの世間の冷たい荒波を生きていかなければ
ならない。

第三者にゆるされた言葉ではない。


247ふんどし頭巾:03/07/11 23:33 ID:sg1dq8LL
>241
248名無しさん@3周年:03/07/11 23:33 ID:mwi5KaK0
>>244
たしかに234の見解は全体主義だからね。
249名無しさん@3周年:03/07/11 23:34 ID:EnBM6/pa
私は2ちゃんがあるから書いているだけで、なくなればそれはそれで良いと思います。
言論も表現も完全に自由ではない、ということを弁えて欲しいと思います。
個のぶつかり合いが社会である限り、ぶつかり合いを調整するために制限するのは
当然だと思いますし、それが出来ない今の日本はやはりおかしいと思います。
250名無しさん@3周年:03/07/11 23:34 ID:mwi5KaK0
>>246
鋭いね。
251名無しさん@3周年:03/07/11 23:34 ID:T4te8Vsu
>>243
法務省も2chには興味津々。
言論統制は間違いなし。
252名無しさん@3周年:03/07/11 23:35 ID:yvvOtdVs
社会正義のために、犯人の両親を殺害する2ちゃんねらがでたら、
おまえら支持する?俺は支持するけど。
253名無しさん@3周年:03/07/11 23:35 ID:mwi5KaK0
>>249
もはや配給会社にまで教唆が及ぶとなると個と個のぶつかり合いの
調整とはいえないと思うが。
254名無しさん@3周年:03/07/11 23:36 ID:EnBM6/pa
>>244 何も今生きている生命を奪えとまでは言ってないだろう。どうしてそういう極端な意見になるんだろうか・・・
そのままそっくり「オマエモナー」と返されることを何で言うんだろうか・・・
255名無しさん@3周年:03/07/11 23:36 ID:yvvOtdVs
>>250
どこがだよ?馬鹿の発言だろ。
256名無しさん@3周年:03/07/11 23:36 ID:QMYpvN4y
>>239
そんなのは当たり前だっつーの!
人権は最高の侵すことの出来ない権利。
ではその人権を制限できるのは何か?
それは同じ人権。
人権でしか人権を制限することができない。
そのバランスをとるのが難しい言葉で言えば「公共の福祉」という天秤。
257名無しさん@3周年:03/07/11 23:37 ID:uYG4ShW9
>>243
言論って・・・
ここ言論の自由か?

ここに書かれているのは表現であって、言論とは言いがたいぞ
258名無しさん@3周年:03/07/11 23:37 ID:mwi5KaK0
>>252
その2ちゃんねらは単なる殺人者では?
少年と同じレベルの。
社会全体から見ればどちらも犯罪者に過ぎないと思うが。
259名無しさん@3周年:03/07/11 23:39 ID:EnBM6/pa
>もはや配給会社にまで教唆が及ぶとなると・・・
それで金儲けしているんでしょ? その(下俗な映画を放映することで得られる)利益に対する
(その下俗さを模倣する犯人が出得る)リスクは負うべきでしょ?
260名無しさん@3周年:03/07/11 23:39 ID:yvvOtdVs
>>258
でも殺されても仕方ないだろ。DNAに問題があるなら
もとを断たなきゃならんし。
261名無しさん@3周年:03/07/11 23:39 ID:QMYpvN4y
正義というもっともらしい言葉を得ると、人間はどこまでも残酷になるってことね。
262名無しさん@3周年:03/07/11 23:40 ID:mwi5KaK0
>>260
となるとその2ちゃんねらーの親もまた他人から殺されることになるの?
263名無しさん@3周年:03/07/11 23:40 ID:8KGpIvhr
>>252
社会正義なんて偽善めいた奴なら糾弾するが、
単純に復讐の為に犯人を殺害する人なら支持する。
264名無しさん@3周年:03/07/11 23:41 ID:uYG4ShW9
>>252
正義って何ですか?
裁判って何ですか?
裁きは個人で出来るのですか?
イラク法案反対を正義と信じて首相暗殺正当化できますか?
北朝鮮と国交を結ぶことが正義と信じて、強硬派を暗殺できますか?
正義って個人で決める物ですか?
265名無しさん@3周年:03/07/11 23:42 ID:aJtBPLjm
意外と忘れられがちな論点ですが、インターネット上で批判・攻撃した者の責任。
佐賀バスジャックの事件後、犯人の精神科医が「インターネットの罵倒は激しすぎる。」という
声明を発表しました。マスコミの扱いはものすごく小さかったけど。

僕もやられたことありますが、あれは精神のバランスを壊します。
良き理解者がいなければ、犯罪を犯してもおかしくないような精神状態になります。
ところが法律上は犯人がインターネット上で受けた被害ということになるので、
多数意見は≪自分の犯行をインターネットに責任転嫁するのか!≫となる。
266名無しさん@3周年:03/07/11 23:42 ID:QMYpvN4y
>>259
そういう素朴な正義感を持ってる人がいると、情報管理行政の官僚さんたちは笑いが止まらなくなっちゃうんだってこと忘れずにw
267名無しさん@3周年:03/07/11 23:42 ID:EnBM6/pa
>>人権でしか人権を制限することができない。
 そのバランスをとるのが難しい言葉で言えば「公共の福祉」という天秤。

問題はその「公共の福祉」をどこに置くか、だが、もっと広範囲に捉えるべきと思う。
268名無しさん@3周年:03/07/11 23:43 ID:yvvOtdVs
>>262
事実上、死刑遂行しただけだろ。
269名無しさん@3周年:03/07/11 23:43 ID:T4te8Vsu
法務省の暇な役人が、ここを検閲してるんだねー
怖い国になったものだ。
270名無しさん@3周年:03/07/11 23:44 ID:EnBM6/pa
>>266 私はもっと情報管理と国民監視はすべきと思っています。それが社会正義
ひいては「公共の福祉」に資すると考えるからです。
271名無しさん@3周年:03/07/11 23:44 ID:yvvOtdVs
>>263
赤の他人は憤りを感じてはならないわけ?
272名無しさん@3周年:03/07/11 23:45 ID:mwi5KaK0
>>264
俺が書こうとしていたことを書かれた
しかも俺が文章練っているのよりインパクトある文章でw

273名無しさん@3周年:03/07/11 23:45 ID:uYG4ShW9
>>252
犯人の顔と称して全然別の他人の顔を流してるし
その人間が復讐のためにここの管理人を殺害したらそれって正義ですか?
274名無しさん@3周年:03/07/11 23:46 ID:QMYpvN4y
情報管理行政の官僚さんの笑いの種は、「また利権の種が増える」ってこと。
つまり、分断統制するための判断を行う新しい機関が作れるってことなんだけど。
275名無しさん@3周年:03/07/11 23:46 ID:T4te8Vsu
>>270
ほらね<検閲
276名無しさん@3周年:03/07/11 23:46 ID:8KGpIvhr
>>271
もちろん感じるのは正しい。
しかし、赤の他人が殺してもただの殺人犯にしかならないのは事実。
それでも構わないと言うなら止めないが。
277名無しさん@3周年:03/07/11 23:46 ID:tv+nQHrp
加害者の親はそれでも子供を守って生きていかなければならないだろう。

そんな親を責めることができるのは被害者の親だけ。
278名無しさん@3周年:03/07/11 23:47 ID:e5VaqcS5
小泉の「公約などたいしたことない」発言以来のヒスっぷりだなw
279名無しさん@3周年:03/07/11 23:47 ID:yvvOtdVs
>>264
人を殺したら自分も殺される。
ガキはペットと同じ。しつけができなかった飼い主も同罪かそれ以上の罪。
これが正義以前に道理だろ。
280名無しさん@3周年:03/07/11 23:48 ID:mwi5KaK0
>>268
しかし子供の殺人といえどもいろいろな態様がある。
個人が勝手に正義だって叫んで過失で殺した子供の親を切りつける社会は恐ろしいと思うぞ。
個人個人が正義を認定できるものなのか?
俺は260の見解では殺人をさらに呼び込むだけになると思うが。
281名無しさん@3周年:03/07/11 23:48 ID:aJtBPLjm
>>249
>私は2ちゃんがあるから書いているだけで、なくなればそれはそれで良いと思います。

それは体制に甘えて自分の好きなことを言っているだけではないでしょうか?
あなたの発言は≪正義≫には基づいているかも知れないけど≪責任感≫のカケラも感じられない発言ですね。
282名無しさん@3周年:03/07/11 23:49 ID:EnBM6/pa
>>275
検閲、してはいけないのですか? 今だってヌード写真やレディコミなど自主規制という名の
検閲があるじゃないですか?
自主規制なのは、そのまま表現しようとすると摘発されるからですよ。
社会秩序を保つという理由があれば、必要最低限の検閲もやむをえないと思います。
但し、現状は必要最低限すらいっていませんが。
283名無しさん@3周年:03/07/11 23:51 ID:EnBM6/pa
>>281 自分の意見表明の方法として2ちゃんを選んでいるだけです。確かにこれが一番手軽で
表明しやすいですし。
もしその手段が奪われれば、他の手段を講ずるのみです。
284名無しさん@3周年:03/07/11 23:52 ID:mwi5KaK0
>>282
社会秩序と社会の連帯責任をかなり主張する人なんですね。
タリバンがまさにそういう感じでしたがどうなんでしょう?
ナチスもそうでしたが、そういう社会を希望しています?
285名無しさん@3周年:03/07/11 23:52 ID:QMYpvN4y
すぐに国に規制を求めるってどうかしてるぜ?
そんなに信用できるのか?東大でのエリートさんたち、成績優秀かもしれないけどトンデモない性格してるかもよ。
自分達の利権のためなら国土を平気で破壊する連中だぜ?
286名無しさん@3周年:03/07/11 23:53 ID:EnBM6/pa
>>281 もちろん、自分の発言には責任を持ちますよ。281さんにこそ「オマエモナー」
と言いたいですね。
287名無しさん@3周年:03/07/11 23:53 ID:mwi5KaK0
>>282
タリバンはイスラム法にのっとり、イスラム社会で言う正義実現のために
禁欲的、社会の連帯責任、犯罪に対する徹底的は懲罰をしていましたが。
こういう社会が理想ですか?
288名無しさん@3周年:03/07/11 23:53 ID:QMYpvN4y
>>282
検閲の禁止、これは憲法によって、つまり国民から国家権力への命令なわけ。
それを否定するってどういう神経してんだよ?そんなに国家権力って信用できるの?
289名無しさん@3周年:03/07/11 23:54 ID:uYG4ShW9
すくなくとも
裁判で
「被害者の加害者に対する質問」
「被害者の判決への意見」
「本当に死刑でいいですか」と言われれば時間がたてばかなり考えるし

これは必要だと思う
290名無しさん@3周年:03/07/11 23:54 ID:h/Vgv3si
いやァ 久々にスカッとした良く言った。まったく同感
加害者保護 被害者無視 万引きなんか犯罪じゃないといった 狂った風潮の中
後先考えないこの発言におおいに感動した。
でもこの先 言葉尻を捉えたマスコミの集中攻撃で沈するんだろうなァ
291名無しさん@3周年:03/07/11 23:54 ID:mwi5KaK0
>>285
同意します。
292名無しさん@3周年:03/07/11 23:55 ID:EnBM6/pa
タリバン、ナチス・・・どうしてそういう極端に走るのでしょうか?
諸外国だってそれなりの規範で国民を規制していますよ。
なんでも自由が良いんだったら、そういうあなたこそ「スーパーフリー」でいいじゃないですか(笑)
293名無しさん@3周年:03/07/11 23:56 ID:T4te8Vsu
>>289
被害者が量刑を決めるわけじゃ無し
論外。
294名無しさん@3周年:03/07/11 23:56 ID:mwi5KaK0
>>292
いや、しかし配給会社まで責任(何かしらの刑事罰)を加えるという見解でしたよね。
親、教育者、その他ゲームセンターの経営者までも。
295名無しさん@3周年:03/07/11 23:56 ID:SAQuzKAP
俺は、加害者の親の責任が問われないと意味がないと思う。

加害者は成績優秀だそうだが、それはあくまでペーパーテストの上での事。
想像力のかけらもない、どうしようも無い哀れな奴だ。
しかし、そういった精神を形成したのは、間違いなく親だ。
原型を製造する事は出来ても、粗悪な加工しか出来なかった、
その責任の重さは計り知れない。

こういった事件が起きると、やれどこそこの本の影響だ、映画の影響だ、
と言う話になっていくが、それよりまず
『親は何やってんだ!!』
という議論が起きてしかるべきだ。
それ以外の社会的環境については、その他大勢の人間に
共通したものだろう?
そちらに主軸が置かれるのは筋違いってもんだ。

296名無しさん@3周年:03/07/11 23:57 ID:uYG4ShW9
あと3年以内に
小学生5年が幼稚園殺害のニュースが流れそうな気がする
297名無しさん@3周年:03/07/11 23:57 ID:EnBM6/pa
>検閲の禁止、これは憲法・・・
じゃあ、猥褻物陳列頒布を禁ずる刑法は憲法違反ですか? 最低限の規制は憲法でも認められていますよ。
298名無しさん@3周年:03/07/11 23:59 ID:QMYpvN4y
死刑はさぁ、現行では被害者家族(これは殺人の場合だけど)にも知らされないうちに執行されちゃうわけ。
これはおかしいの。死刑は教育刑ではなく応報刑であり社会から排除することにより安全を確保するってことなわけだし
何より被害者家族の復讐心を満たすっていう面があるわけだから、もし死刑を存置するのであれば
被害者家族に執行の様子を見せ、その上で執行のボタンを押させるようにしなければ存在する意味はない。
299名無しさん@3周年:03/07/12 00:00 ID:Bj5JleOi
>>297
おそらく憲法違反でしょう。
300名無しさん@3周年:03/07/12 00:00 ID:TaKY0+Ri
これも最低限の規制ですか?
刑事罰を加えるってことは規制を加えるってことですよね。

215 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/07/11 23:11 ID:EnBM6/pa
>>208 >ゲームセンターの経営者、少年に悪いことを吹き込んだ友人
それくらい厳しくても良いんではないか? 社会に悪影響を及ぼすということは
それなりのリスクを背負うべきだと思うし。
連帯責任、というのは私の場合は非常に広く取っている。
もちろん関係が浅ければ処罰も緩くなっていくと思うが。

223 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/07/11 23:18 ID:EnBM6/pa
>>217 入ります。当然です。殺人者を輩出する一族というのは根本で人間に対する愛を
失っていると考えるからです。但し、加害者から親等が離れるにつれ処罰は軽くなる。
幼稚園の先生も教育者、同罪です。
301名無しさん@3周年:03/07/12 00:01 ID:1BHTDKDf
>>298
誰が犯人の顔の死んでいく姿見たいねん
犯人の顔なんて忘れたくて仕方ないのに

その姿は亡霊となって一生自分の心に残ってしまうのに
時には苦痛にもなるだろうし
302名無しさん@3周年:03/07/12 00:01 ID:DvrAwa25
>>277
既に被害者側は親にも責任を問うていますが
303名無しさん@3周年:03/07/12 00:02 ID:3/cxbSmE
>>294 青少年に影響を及ぼす表現を制限しているのは今でもあるじゃないですか。R15とかR18とか。
それらはいわゆる「自主規制」ですが、もしそういう規制をかけずに悪影響を省みず放映に踏み切る
とすれば、その映画に影響されて起こった事件については責任はあると思いますよ。
304鴻池祥肇:03/07/12 00:02 ID:oKMlQeS4
感想やご意見等お聞かせ下さい。
鴻池祥肇のホームページ
http://www.kounoike-web.com/
「ご意見ご感想」ページ
http://www.kounoike-web.com/mail.htm
305名無しさん@3周年:03/07/12 00:03 ID:TaKY0+Ri
>>303
しかし先の議論では十分クリアーしているマトリックスだったが。
306名無しさん@3周年:03/07/12 00:03 ID:Bj5JleOi
>>297
お互い、刑法上の猥褻物から生まれている訳で・・・・
307名無しさん@3周年:03/07/12 00:04 ID:3/cxbSmE
>>299 では憲法訴訟を提起してください。成田空港でポルノ没収でもいいですよ。
一笑に付されて終わりでしょうが。
308G:03/07/12 00:04 ID:TFa+wl5H
》290 同意するね。早速馬鹿な社民党のクズ女やマスコミが批判してたけど奴等は綺麗事ぬかすだけで何も変えようとしない。鴻池さんみたいな政治家を俺は応援するわ。
309名無しさん@3周年:03/07/12 00:05 ID:Qwls7UeO
>>286
いざというときには、ひろゆきを始めとする2ちゃんねる運営陣に責任がかかるという判例が出ています。

そうした判例を無視して≪自分の発言には責任を持ちます≫などと言ってしまえる
あなたの発言には≪責任感≫のカケラもありません。
そういう主張を展開するなら、せめてトリップ付実名で言ってください。説得力がありません。
310名無しさん@3周年:03/07/12 00:05 ID:ExxOaZBF
鴻池さんがんばれ!
311名無しさん@3周年:03/07/12 00:05 ID:mEwcGuvL
>>297
最低限の規制は憲法でも認められてるだって?
悪いけどどの条文だい?
オレのしってる日本国憲法のどこを見ても国民を規制するなんてものないんだけどw
っていうか憲法の意味、わかってないね、あんた。
憲法というのは「国民」から「国家権力」に対する命令なの。つまり守るのは国民じゃなく国家権力だけ。
国民は憲法に縛られることはない、っていうか縛る条文が書いてあったらそれは近代的意味の憲法ではないの。
国民を縛るのは国民の代表たる「国会」が決めた法律だけ。その法律により行政は命令などができるわけ。
もちろん、地方自治体の「条例」もいわば国民を縛るものだけど。
312名無しさん@3周年:03/07/12 00:06 ID:3/cxbSmE
>>306 それを表に出すか否かは別問題と思いますが・・・ 基本的に不特定多数への陳列と頒布が禁止なわけで・・・
313名無しさん@3周年:03/07/12 00:07 ID:TaKY0+Ri
>>311
正確に言えば義務規定(納税など)は除いてだね。
国家が国民を規制するという規定は憲法学の通説上はないね。
まあ古い政治家や旧判例は公共の福祉を国民制約規定と見ているが。
314名無しさん@3周年:03/07/12 00:08 ID:UWDr+zAj
久々男を見たね
次期総理大臣に是非!!
315名無しさん@3周年:03/07/12 00:09 ID:TaKY0+Ri
>>312
WINNYはだめか。
WINMXはだめか。
2ちゃんもそういう板があるがだめか。
インターネットは検閲対象だね、思いっきり。
北朝鮮なんかではネットで何を見ているのかまでチェックされるようだが。
316名無しさん@3周年:03/07/12 00:10 ID:D/hrH/Wi
今我々を守れるのは鴻池さんみたいな人だ!!
317名無しさん@3周年:03/07/12 00:10 ID:Jhb4A3n/
チョンが鴻池叩きに必死だね
318名無しさん@3周年:03/07/12 00:10 ID:Bj5JleOi
>>312
憲法にそんな些細なことまで書いてあるのか?
319名無しさん@3周年:03/07/12 00:11 ID:3/cxbSmE
>>311
じゃぁ、何かい? 「自己の表現の手段としての殺人」なら許されるとでも??
笑止千万、語るに落ちるとは正にそのこと。憲法なら何でも許されるとお思いですか??
確かに憲法ではそういう条文はないけど、だからと言って何でも認められるはずないでしょ?
日本国民はそれくらいの規範意識をもっている、と期待しているからこそ、憲法が規制の条文
を載せていないんですよ。
もっとも日本人は50年前に期待されていた規範を持っている人がどれくらい残っているかが
相当疑問ですが。
320名無しさん@3周年:03/07/12 00:11 ID:1BHTDKDf
>>302
こんなこといっちゃなんだが
現時点で被害者の親の心は正常ではない
そういう人間の言葉は参考にはならない
これが通ったら裁判の必要が無い
321名無しさん@3周年:03/07/12 00:11 ID:7zKdHnP1
>>314
禿同
ほかの政治家は問題外
何もわかっていない
322名無しさん@3周年:03/07/12 00:12 ID:mEwcGuvL
>>317
チョンとかいう差別語を使っただけで説得力なくなるよw
323名無しさん@3周年:03/07/12 00:13 ID:BLFom9M3
鴻池。俺はお前を見直した。
324名無しさん@3周年:03/07/12 00:13 ID:3/cxbSmE
>>315WINNYはだめか。
WINMXはだめか。
2ちゃんもそういう板があるがだめか。

ダメだと思いますよ。インターネットカジノもネットを閲覧する場所が日本国内なら違法という見解ですし。
猥褻に関してはまだ大々的な摘発例はありませんが、同様の解釈になると思います。
325戦前エロジジどもの教育勅語は最高だった:03/07/12 00:14 ID:CQGZTb5U
『関東軍司令官の告白、P133』ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する
特務班の幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。ある中隊長は
戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm
ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した。これらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたっ工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。
「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう」と。
326名無しさん@3周年:03/07/12 00:14 ID:1BHTDKDf
>>321
鴻池は経済は何も分かっていない
北朝鮮問題はもっと何もわかっていない

そんな奴に首相は任せられない(w
327名無しさん@3周年:03/07/12 00:14 ID:BLFom9M3
石原都知事の意見も聞きたいね。
328名無しさん@3周年:03/07/12 00:14 ID:TaKY0+Ri
>>319
お宅どういう立場の人?
大学生?
官僚?
329名無しさん@3周年:03/07/12 00:16 ID:TaKY0+Ri
>>319
歴代の総理大臣(戦後)で誰が良かったと思っている?
330名無しさん@3周年:03/07/12 00:16 ID:Bj5JleOi
まあ、ここは、飛んで火に入る・・・ではあるが・・・
331名無しさん@3周年:03/07/12 00:17 ID:Qwls7UeO
鴻池さんの発言には賛成できるが、
>>230のように、子供に悪影響を与える映画も規制という
便乗発言は度し難い。
332名無しさん@3周年:03/07/12 00:18 ID:kKWJthTu
鴻池氏のような波紋を広げる発言こそ、国民に考える機会を与える。
彼は素晴らしいとオモフ
333名無しさん@3周年:03/07/12 00:18 ID:Bj5JleOi
>>329
吉田と池田
334名無しさん@3周年:03/07/12 00:20 ID:TaKY0+Ri
>>333
吉田茂
父は自由民権運動の闘士竹内綱、妻は大久保利通の孫、宮内大臣牧野伸顕の婿養子、
孫に麻生太郎、妻は日銀総裁三島弥太郎の姪

池田勇人
実家は酒造業、妻は広沢伯爵家の娘、娘の旦那に池田元外相、妻の姪の旦那は有吉正元国民金融公庫副総裁

ですな。
335名無しさん@3周年:03/07/12 00:20 ID:Bj5JleOi
間違えた、俺のことじゃなかったな。
336名無しさん@3周年:03/07/12 00:21 ID:3/cxbSmE
>>329 残念ながら、「良かった」と言う首相はいないですね。
日本の良心はあの戦争を境に失ってしまったのかもしれません。
憲法は大日本帝国憲法の改訂と言う名目で制定されました。GHQは一応の連続性を
持たせたかったわけで、その当時、日本国民は乱れてはいたがまだ今と比べれば
「まし」な規範を持っていたと判断していたと思います。
硬性憲法であるばっかりに、規範が明らかに変質した今でもそれに合わせられない
日本国法規範の悲劇を憂います。
337名無しさん@3周年:03/07/12 00:21 ID:TaKY0+Ri
ちなみに中曽根
娘は鹿島建設渥美健夫社長の息子で公正取引委員会委員であった渥美直紀と結婚、息子は中曽根衆議院議員、
兄の娘はハザマの一族と結婚、姪は大昭和製紙の社長齊藤了英の息子と結婚
=その了英の弟齊藤滋与史は元建設大臣
338名無しさん@3周年:03/07/12 00:21 ID:mEwcGuvL
>>319
あ、そのアホな質問をよく生徒から受けるよw
そういう時はこういうの。
「君の人権を主張するときに他の人の人権とぶつかるときがある。たとえばよくあるのが表現の自由とプライバシー権の問題。これをどう調整するか。そこで出てくるのが”公共の福祉”って概念なんだ。
どういうことかというと、人権相互の衝突を調整するための天秤みたいなものなんだね。
ここで勘違いしてはならないのはそれを調整している法律があるかどうかってこと。
例えば表現の自由を制限しプライバシー権を保護する法律として刑法230条名誉毀損罪というのがある。
これは表現の自由を確実に侵害しているわけだよね。でもこれにはちゃんとプライバシー権を守るという公共の福祉によるバランスがとられているわけだね。
でもこれにはさらに230条の2というのがあって、政治家など公人のプライバシーは公益目的ならばある程度制限されるっていう条文がまたあるんだよ。
このように人権は人権と衝突する危険が常にある。だから人権は人権によってのみ制限されるわけだね。
でも国家権力による人権侵害は決して認められない。そこが憲法を学ぶポイントなんだよ。」
ってね。
339名無しさん@3周年:03/07/12 00:22 ID:DvrAwa25
>>320
加害者の遺族に発言権は無く、少年の「更生」の方が大事か。
腐ってるな。
340名無しさん@3周年:03/07/12 00:22 ID:rmWzFSo6
つーか、頭おかしそうなのはじゃんじゃん殺せ。
341名無しさん@3周年:03/07/12 00:23 ID:chYPvSsv
これを機会に鴻池のHP見たけど、この人結構いいこと言ってるね。
今の日本でタブーとされていることをズバズバと。

これ見てたら、今回の発言もうなずけるような気がした。
342名無しさん@3周年:03/07/12 00:24 ID:rdtqZVy1
そんな事でいちいち問題発言なんて、
やっぱり、おかしい おかしい

被害者の親は、
子供のやった事だから、
ウンが悪かってあきらめて下さい。
343名無しさん@3周年:03/07/12 00:24 ID:TaKY0+Ri
>>336
戦前が良かったという考えの人ですか。
なるほど。
特高とかどう思っています?
344名無しさん@3周年:03/07/12 00:25 ID:3/cxbSmE
>>338 最初の1行だけを読んでレスしないように。あなたが得意そうに書いていることは
もうとっくに議論されてるし、私も「規範意識」という言葉で表現していますよ。
345名無しさん@3周年:03/07/12 00:25 ID:TaKY0+Ri
>>340
君がまず殺されそうな感じがしないでもないですがw
じゃんじゃん殺せとか言っている時点で。
346名無しさん@3周年:03/07/12 00:25 ID:mEwcGuvL
>>344
うるせーばーか!
347 :03/07/12 00:26 ID:tZ3roLae
犯罪引き起こすガキなんていつの時代にもいるだろ。
こんなワイドショーネタにつまらんコメントする暇あったら、
行政改革粛粛と進めろよ
348名無しさん@3周年:03/07/12 00:27 ID:TaKY0+Ri
>>344
規範意識と人権の衝突の調整ってちょっと違うのでは?
前者は人権の衝突以上のものだとおもうけれど。
同じとそちらさんは捉えているの?
捉え方は人それぞれだろうけれど。

349名無しさん@3周年:03/07/12 00:27 ID:UxtWrAZC
情緒教育をしっかりやれば、アリンコ一匹すら遊びで殺すなんてできなくなるよ。
生き物に限らず、物体までも全てのものを慈しみ大事にするという考え方、消滅したのだろうか?
350:03/07/12 00:28 ID:VU1FYp8O
鴻池氏の発言は、一部に問題があるとはいえ人間の情というものを感じた。
あるアホな専門家はこう言ってました。
「鴻池氏は被害者側の意見を代弁したつもりだろうが、当事者でないのであの発言は間違っている」みたいな。
俺はそいつに言いたい事がある。
「国会議員は国民の投票により選ばれた政治家であり、いわば国民の代弁者であります」とね。
あと感情論をバカにする奴は本当にバカだ。人間から感情というモノをなくすとただのロボット。
だから裁判官からはロボットと思われる判決しか出ないんだろう。
351名無しさん@3周年:03/07/12 00:28 ID:Bj5JleOi
>>339
異常な精神の少年を更生させる費用(リスク)大きすぎ。
社会に復帰させるのであれば、後見人(公務員の責任者)
に全責任を負わせるべき。
352名無しさん@3周年:03/07/12 00:28 ID:TaKY0+Ri
>>349
時代は資本主義、物欲の時代ですからな。
大量消費社会ではそういう考えはほとんど消えかかっているな。
353名無しさん@3周年:03/07/12 00:30 ID:3/cxbSmE
>>336 軍部の跳梁跋扈で必要以上に統制する必要があったからこそ特別高等警察が
必要であったわけで、現時点で規範意識を問うてもそういう道をたどることはないと
思いますよ。
戦前の、家族を大切にし、個の表現は程々にして社会のために尽くすという規範は
大事だと思います。それを軍備拡大に利用した軍部の責任であって、今の必要以上に
自由を声高に叫ぶ世論より自然と思いますが・・・
354名無しさん@3周年:03/07/12 00:30 ID:qRdnPlye
テロ朝、TBSはとにかく与党を貶めることしか考えておらず、
フジは視聴率のことしか考えてない。

ほんと、良くも悪くもマスゴミの時代だね〜。

鴻池良く言ったよ。あんた漢だ。

355名無しさん@3周年:03/07/12 00:31 ID:1BHTDKDf
>>340
じゃ、2チャンネラは全滅じゃん
それともここってまとも?
356名無しさん@3周年:03/07/12 00:31 ID:Bj5JleOi
>>犯罪を犯した少年の社会復帰について
法務大臣に責任を負わせる等の、具体案がないと無責任。
357名無しさん@3周年:03/07/12 00:31 ID:rmWzFSo6
>>349
動物なんてどうでもいいよ。
人に損害を与えたら倍返しすればいいだけ。
12年も廃棄物を放置するなよな。
異常だと思ったら自分で責任もって殺しとけよ。
358名無しさん@3周年:03/07/12 00:32 ID:TaKY0+Ri
>>353
しかし社会の為に尽くすというのが得てして一部の権力主義者の為にしからないと
いうおそれはなくはないか?
359名無しさん@3周年:03/07/12 00:33 ID:3/cxbSmE
>>348 確かに人権の衝突に至る前に規範で抑えられるところは抑えるべき。
人権の衝突は最後の最後の場合だと思いますよ。
360名無しさん@3周年:03/07/12 00:33 ID:8u0SHRId
>>350
しかり
361名無しさん@3周年:03/07/12 00:34 ID:Bj5JleOi
>>357
人を殺した損害の倍返しは?
362名無しさん@3周年:03/07/12 00:34 ID:TaKY0+Ri
>>353
社会規範を表面的に唱えてもずるがしこい権力主義者は
それをうまく利用するだけのように思えるが。
内心から社会規範を徹底させるっていうことを教育でやろうと言う考えなのか?
それは権力に従順な国民を育てるだけでは?
363名無しさん@3周年:03/07/12 00:35 ID:3/cxbSmE
>>358 そうならないためにも為政者にも当然規範は求められると思います。
謙抑主義という言葉はもう死語なんでしょうか・・・
364名無しさん@3周年:03/07/12 00:35 ID:rmWzFSo6
>>355
十分まともだろ。マスゴミが異常なだけ。
365名無しさん@3周年:03/07/12 00:35 ID:1BHTDKDf
ていうか
お前らは「親は打ち首、市中引き回しの刑」
は賛成なのか?
「親の責任」と「親は打ち首、市中引き回しの刑」
は全く別物だぞ

しかも鴻池は神以前に発言に対して言い訳してるからな
神でもなんでもない
366名無しさん@3周年:03/07/12 00:36 ID:pSXBGjiU
今回の発言は選挙に備えての
売名目的でしょ、単に。
367名無しさん@3周年:03/07/12 00:36 ID:TaKY0+Ri
>>359
法(人権衝突の調整)は最低限の道徳ではなかったっけ?
社会規範はそれ以上のものだと思うが?
君の意見は人権衝突の調整が最大限の規範と捉えているようだね。
368名無しさん@3周年:03/07/12 00:37 ID:rmWzFSo6
>>361
親は打ち首、市中引き回しの刑
369名無しさん@3周年:03/07/12 00:37 ID:TaKY0+Ri
>>363
362に答えてね。
そこのところちょっと聞きたいから。
370名無しさん@3周年:03/07/12 00:38 ID:qq2lHjGu
>>338

政府を危険視し権利を強く主張する日教組教諭が登場したようだな(笑

こうゆうサヨク教諭が犯罪を犯す子供をつくっている訳だ。
371名無しさん@3周年:03/07/12 00:38 ID:3/cxbSmE
>>362 ずるがしこい権力主義者
それが戦前の軍部でありナチスでありタリバンな訳ですよ。
人間は欲があるのでどうしてもそういう方向に行くのでしょうが、それを抑えて
社会のために身を粉にするという規範が為政者には必要でしょう。
まぁ、それを突き詰めれば原始共産主義になるわけですが・・・
372名無しさん@3周年:03/07/12 00:38 ID:Qwls7UeO
>>350
感情は大切だが、裁判という局面では、それは怒りと怒りのぶつけ合いで終わると思う。
373名無しさん@3周年:03/07/12 00:39 ID:rmWzFSo6
>>365
それくらいは当然だろ。
それと、犯人の糞ガキを自分の手で始末させるくらいのことも
させたほうがいいな。
374名無しさん@3周年:03/07/12 00:39 ID:GW/FVvbp
》320 死ねゴミ野郎。子供殺されて正常な訳ねーだろが。人殺しといて更生など求める必要ない。お前みたいなカスは社民党のバカ女と共に死ね。
375名無しさん@3周年:03/07/12 00:40 ID:TaKY0+Ri
>>371
社会の為に身を粉にするという為政者って果たしてそんなにいるのかね?
現実問題日本を動かそうとする場合、数万、数十万と為政者はいるわけで。
それに海外にはもっとしたたかな権力主義者がいるわけで。
376幼児を死に導く テレビ朝日:03/07/12 00:41 ID:3ZZjD/Jk

 駿君への追悼 − テレ朝の責任回避と嘘 −

 教育とコミニュケーションで解決? 親、学校が悪いだと、クズが。
 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/torima/tairyo.html
 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tsuushin/tsuushin_01/pico_30.html

 幼児チカンで”類似事件”だと、警察に責任があるだと? クズが。
 動物なら分かるんだよ、このバカ ジャーナリストが。
 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/hannzai2.html
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/koube.htm

 駿くんを殺す社会環境をリードしてきたテレ朝。
 これだけ、心理学者の声で、嘘を暴いても、最後に問題が残る。

 責任を、無実の警察、親、学校になすりつける、テレ朝のクズぶりには、驚きを禁じえない。
377名無しさん@3周年:03/07/12 00:41 ID:3/cxbSmE
>>362続き
それで、為政者には原則的に国民の誰かがなるわけで、国民に対する教育は平等かつ
適切になされるべきと思います。
誰が為政者になっても良いように。
378名無しさん@3周年:03/07/12 00:42 ID:TaKY0+Ri
>>371
俺も君の理想主義に関しては理解、同意できる部分もあるが、世の中
権力主義であったり物欲的な人間が多数であり、それは教育で
どうこうできる時代でもないと思うんだけれどな、今の大量消費社会では。
世界から孤立して生きていくならばまだしも。
戦前とは時代背景がだいぶ異なるでしょ。
379名無しさん@3周年:03/07/12 00:42 ID:3/cxbSmE
>>375 まぁ、理想論なのは認めますよ。でも、最初からそれを放棄しては話にならないでしょう・・・
何とかしてそういう方向にしていく努力をするだけでも大分違うと思いますが・・・
380名無しさん@3周年:03/07/12 00:48 ID:1BHTDKDf
>>373
たとえば家族全員が公開銃殺刑とか駄目なのか?
381_:03/07/12 00:49 ID:BYf/H/Et
382名無しさん@3周年:03/07/12 00:50 ID:TaKY0+Ri
>>379
確かに日本には欧米のような根本に宗教規範(キリスト教)がある国家ではないわけで。

しかしいえるのは鴻池はちょっと軽率。
言いたいことはわかるが、政治家ならば政治家らしくうまい表現で語ってほしかった。
そうすれば賞賛ものであったであろう。
こういう表現の未熟さが世界からなめられる原因であると思う。


383名無しさん@3周年:03/07/12 00:50 ID:C18H4KS9
鴻池氏最高!!犯罪者は晒されるべき。
凶悪犯罪を犯す=自ら人権を放棄したと見なせば良い。
批判を恐れ、イメージばかり気にしている政治家より遥かに立派。
少年が保護され、更生させる処置を法律が定めているのであれば、
その責任は当然保護者である親にあってしかるべき。
世間の親だって自分のガキのせいで人生を棒に振るくらいなら、
もっとしっかりとしたしつけをするだろう。
384名無しさん@3周年:03/07/12 00:50 ID:TaKY0+Ri
>>380
北朝鮮かタリバンじゃないか、それではw
385名無しさん@3周年:03/07/12 00:53 ID:8u0SHRId
鴻池先生の批難な、駿ちゃんの親の気持ちがまだ熱い現在な、場違いと思うんよ。
鴻池先生の発言が批難されるのな、禿しく悔しいんよ。
子供が人殺しをした親も、確かに鴻池先生のいう通りやわっておもっとる筈。誰が何と言おうと、背負うもん背負って生きるほかない。罰せられれば、少しでも肩の荷を減らせるかもわからん。
386名無しさん@3周年:03/07/12 00:53 ID:l2ZRHhyU
今まで日本はガキの犯罪に温いからガキの犯罪が減らねーんだよ。12才だろうがこんなクズには更生ではなく死刑だろう。
387名無しさん@3周年:03/07/12 00:55 ID:3/cxbSmE
>>382 宗教規範は時として暴走することもあるわけで、全面的に賛成はしませんが、
しっかりした「根」を持っているというのは大きいと思います。
鴻池氏の意見は表向きは賛成しがたいが、理解できる、という人はかなりいると思います。
それだけ、過度の少年擁護に走っている少年法を何とかしたいという気持ちはあると思います。

大体少年法制定当時の少年犯罪と今の少年犯罪とでは、質的に全く違うわけで、その辺も
考慮に置いた現実に即した対応を求めます。
388名無しさん@3周年:03/07/12 00:55 ID:C18H4KS9
法がガキを守るのならば、家族全員が一生外食も出来ないくらい
賠償金を請求して懲らしめるしかないんだろうな。
389名無しさん@3周年:03/07/12 00:57 ID:6puLkcnU
でも自己破産したらどうすんだよ
390名無しさん@3周年:03/07/12 00:58 ID:TaKY0+Ri
>>385
なんか読みにくい。

>>379
社会規範は重要だと思うし、そういうのを育てる教育は重要だと思うが
今の政治家の面子がつくる法律で規制してそういう社会規範を作っていこうと
することについてどうおもう?
政治家に対して俺はそこまでの信頼をもてないのだが。
政治家というものがどういうものであるのか知れば知るほど。
うちの身内に戦前戦後すぐと政治家がいるが(某総理大臣と某県県会議員、某市長)、なかなか
黒いもんだぞw
政略、人脈を使ってのいろいろなものの誘致だとか。
391名無しさん@3周年:03/07/12 01:01 ID:TaKY0+Ri
>>387
>>150>>157でも書いたが確かに俺も少年法や
現在の法律の運用で改善すべき点はあると思う。
しかし連帯責任の過度の強調はちょっと同意しかねる。
392名無しさん@3周年:03/07/12 01:04 ID:rmWzFSo6
2ちゃんで殺人犯とその両親を殺しまくるオフとかやれば
社会も少しはまともになるんだけどなあ。
393名無しさん@3周年:03/07/12 01:05 ID:DvrAwa25
>>389
この場合賠償逃れと判断され認定されないと思われ
394名無しさん@3周年:03/07/12 01:05 ID:Ow/IXz8B
あたまに血がのぼった状態で論議しとかないと、喉もと過ぎれば熱さ忘れる国民性だから、すぐに駿君の事件は忘れ去られる
もっと国民が本気で子供の犯罪を考えていく一石になったと思うよ
ま、雑な論理でお世辞にも感服したという感じは毛頭ないが
ま、小泉の自己愛ぷんぷんの演説よりは聞き応えがあった
395名無しさん@3周年:03/07/12 01:05 ID:3/cxbSmE
結局「朱に交われば赤くなる」「腐ったみかん」ではありませんが、
一度腐った規範意識の教育をするとそれが末代まで影響する、ということです。
日本はそういう意味では絶望的なのですが、今の連綿とした戦後教育との連続性を
断ち切って、社会規範を優先できる意識改革(子どもだけではなく国民全体ね)が
出来れば、もともと勤勉な国民性からも十分立ち直ると思います。
ただ、それを断ち切る手段がないことですね。もう一度先の戦争のような革命にも
準ずるような出来事があれば可能なんですが・・・

政治家の汚さは昔も今も・・・ですか。そういった立場の人間こそ自己規制は必要
なんですが。それなりの立場に上り詰める人なんだから、それだけ信用されている
と言うことを忘れずに仕事をこなして欲しいと思います。
結局為政者に関しては性善説で行くしかないのが、私の意見の辛いところです。
396名無しさん@3周年:03/07/12 01:09 ID:TaKY0+Ri
>>392
まともな社会になるか?
単に殺人したい奴が自分の欲求を満たす為にやるだけの感じがするが。
また殺人といってもいろいろな事例がある、むしろ殺された方が悪いというような
ケースもある、こういう場合でも殺してしまった人は関係ない第三者に殺されるの?
397名無しさん@3周年:03/07/12 01:09 ID:3/cxbSmE
>>連帯責任の過度の強調はちょっと同意しかねる。
そういうご意見は良く分かります。ただ、少年法で必要以上に保護されている
という面の裏としての責任は必要だし、それを親に全て押しつけるのは不適切
と思うからです。
もちろん映画を見せるのも、周りの子の間違ったことをいさめるのも親の責任
でしょうが、社会の一員として今後を担う少年を誤った道に引き込んだという
責任は免れないと思うので、連帯責任を強調しています。
398名無しさん@3周年:03/07/12 01:12 ID:1BHTDKDf
>>396
こういう気違いがいてもただ言ってるだけだろうけど
これを本気で真に受ける人間がいるから怖い世の中だよ
399名無しさん@3周年:03/07/12 01:12 ID:TaKY0+Ri
>>395
今は混乱期だと俺は思うが。
明治政府ができたばっかりのころと戦後すぐ、さらには経済戦争で敗北した現在は。
いずれも時代も混乱期で殺人やらそういうのが増えた時代でしょ。
400・・:03/07/12 01:14 ID:ARDEPiS3
表現はともかく主旨には賛成する人が多いんじゃないか。おれももちろん禿同さ。
401名無しさん@3周年:03/07/12 01:14 ID:TaKY0+Ri
>>398
それって俺への批判?
373の発言からすれば俺への批判のようだな。
まあ気違いと君から言われるのは別にかまいはしないけれど。

380 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/07/12 00:48 ID:1BHTDKDf
>>373
たとえば家族全員が公開銃殺刑とか駄目なのか?
402名無しさん@3周年:03/07/12 01:15 ID:1BHTDKDf
>>397
担任の責任はどうなんだ
特に中学校小学校の担任とか重要だと思うぞ

数百人の教え子からたった一人変質者がいて
そいつが犯罪者をおかしたら、自分の責任にされるって結構びくびくしながら教えていかなければならないぞ
403名無しさん@3周年:03/07/12 01:17 ID:TaKY0+Ri
>>400
それは多いと思う。
しかしそれならばそうと被害者保護のために法案作成や政策提言をしてほしいものだ。
それだけの政治家であるはずだから、鴻池は。
行政改革での今までの行動からすると(これは俺は評価している)。
単なる軽率な発言でおわびしますではそれこそもっともお粗末だな。
404名無しさん@3周年:03/07/12 01:18 ID:TaKY0+Ri
>>402
俺への同意の発言?
俺への批判の発言?
398は?
どっち?
405名無しさん@3周年:03/07/12 01:21 ID:TaKY0+Ri
お、どうも1BHTDKDfは同じ方向の意見の持ち主のようだ。
401は撤回します。
もうしわけありません。
406名無しさん@3周年:03/07/12 01:22 ID:NLMfW3Yq
>>404は同意だの批判だのそういう見方しかできない寂しい奴なんだね。
407名無しさん@3周年:03/07/12 01:23 ID:TaKY0+Ri
>>402
連帯責任を過度に強調すると幼稚園、小学校、中学校の教師、さらには
それらの教師を教育したもの、さらに少年の親やその親兄弟、影響されたテレビ映画など
無限に広がるからな。

社会規範のある程度の復活を願いつつも法律で今の政治家が作ることには反対。
うーん、矛盾しているが悩ましいところ。
しかし法律改正の前に運用で改善できることはまだたくさんあるように思える。

408名無しさん@3周年:03/07/12 01:24 ID:NLMfW3Yq
>>405はコロコロ手の平返しするので平気で仲間を裏切りそうなタイプですね。
409名無しさん@3周年:03/07/12 01:25 ID:TaKY0+Ri
>>406
いやね、398の発言が俺を気違いといっているように読めるし、
もしくは396で俺が疑問を呈した392に対して気違いと言っているようにも読めたから。
この場合、どちらによるかによって俺への同意なのか批判になるかだからね。
410名無しさん@3周年:03/07/12 01:30 ID:TaKY0+Ri
>>408
というのか1BHTDKDfの書き込みがどちらに対して気違いといっているのか
よくわからなかったから。
素直に読めば俺への批判のほうに読める(俺は当然そう取った)。
しかし別のスレッドを除いてみたらそちらで俺と同じ方向で書いていたから
となるとそれは392に対して疑問を呈していたのかということのようだと理解した。

2ちゃんの場合、面と向かって話していないのでその人の過去の意見を記憶しながら
書き込む必要があるので(特にこのように連続して書いていると)、どちらとも取れる書き込みが
ぽんと書かれるとそれへの返答が迷うね。
411名無しさん@3周年:03/07/12 01:30 ID:TaKY0+Ri
さて、では落ちますか。
412名無しさん@3周年:03/07/12 01:34 ID:NLMfW3Yq
>俺を気違いといっているように読めるし

>>409よ、一度病院に行って精密検査を受けた方がいいぞ。
これは親切心だ、悪意で言っているのではないぞ。ほんとだぞ。
お前には被害妄想の性癖があるようだ。 
世の中悪い人間ばかりでないぞ。
だから、潔く病院行って治療してこい。
議論はそれからにしよう。俺は待ってるぞ。ほんとだぞ。
413名無しさん@3周年:03/07/12 01:42 ID:ZE66GebS
打ち首発言

加害者親自殺

大臣辞任

選挙でトップ当選

みそぎは済んだ

こういうシナリオですか
414名無しさん@3周年:03/07/12 01:55 ID:FjiWN60s
この国は例え話ができない国なんでしょうか
415名無しさん@3周年:03/07/12 02:00 ID:msHF29bz
》413 みそぎじゃねーだろが。国民感情を反映した言葉を発すると馬鹿な社民党やお前みたいなゴミが出現するな。
416幼児を死に導く テレビ朝日:03/07/12 02:01 ID:EPXZCAFc
テレ朝の責任回避と嘘

 教育とコミニュケーションで解決? 親、学校が悪いだと、クズが。
 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/torima/tairyo.html
 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tsuushin/tsuushin_01/pico_30.html

 幼児チカンで”類似事件”だと、警察に責任があるだと? クズが。
 動物なら分かるんだよ、このバカ ジャーナリストが。
 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/hannzai2.html
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/koube.htm

 駿くんを殺す社会環境をリードしてきたテレ朝。
 これだけ、心理学者の声で、嘘を暴いても、最後に問題が残る。

 責任を、無実の警察、親、学校になすりつける、テレ朝のクズぶりには、驚きを禁じえない。
417名無しさん@3周年:03/07/12 02:02 ID:qq2lHjGu
諸悪の根源・・・否、アホの根源はマスゴミに有る。
418名無しさん@3周年:03/07/12 02:04 ID:52xLqmUD
>>417
不満があるなら自分を変えろ。
419名無しさん@3周年:03/07/12 02:09 ID:qq2lHjGu
例え話しをさも、大問題のように騒ぎ立てるマスゴミは末期状態を呈していると思うが。
テレビ局の経営も苦しいらしい。
420名無しさん@3周年:03/07/12 02:14 ID:xFkLae7K
>>419
その尻馬に乗ってわいて来る人権屋もなー
421名無しさん@3周年:03/07/12 02:15 ID:o80E3Pye
組め博はマッポ牛そうかミタイダター
422名無しさん@3周年:03/07/12 02:16 ID:ZE66GebS
>415
理由はなんであれ
辞任したあと、立候補すれば
「みそぎ選挙」になります。

加害者親が自殺 すれば
政局の混乱を回避するため、辞任は避けられないでしょう。
423名無しさん@3周年:03/07/12 02:19 ID:xFkLae7K
ところで、何でニュー速+にあるこのトピはSTOPかかってんだ?
424名無しさん@3周年:03/07/12 02:20 ID:k3hm9Q1U
2chでキチガイみたいな発言しても。実際にキチガイかどうかはわからない。
言いたい放題言えるところで言う言葉は、個性そのものとオモヘ
425名無しさん@3周年:03/07/12 02:26 ID:RGuzN3IB
テレビでこれを「問題発言」として取り上げて社民党にいたっては
国会で問い質してるのを見て驚いた。例え話は大袈裟でちょっと笑ったが
子供が責任取れないほど小さいなら親が責任を取るっていう考え方は
極めて普通の考え方だろ。言葉尻で足を引っ張らないで親の責任を
明確化させる方向性を誉めろよと思った。真顔で「打ち首は今の日本では
無理です」とかコメントしてるニュース解説者って何?
ネタニマジレスカコワルイを地で行ってる。
426415:03/07/12 02:44 ID:R8PtVhrz
》422 加害者の親に自殺してもらいてーな。あんなガキを育てたんだから死んで詫びるのが当然だわな。
427名無しさん@3周年:03/07/12 03:17 ID:LpeR4MhS
>>426
そのまえにちゃんと自分の育てたゴミを始末してもらってからな。
428名無しさん@3周年:03/07/12 03:56 ID:t3bw06JM
コウノトリ議員のHPは12日早朝現在いまだ健在です。
マジでイヤな世の中なのかもしれない。
429_:03/07/12 03:57 ID:BYf/H/Et
430名無しさん@3周年:03/07/12 03:57 ID:t3bw06JM
レイプでおなじみ早稲田大学OBも
ぜんいん打ち首じゃ
431名無しさん@3周年:03/07/12 03:59 ID:t3bw06JM
>5
しかし、いまやどっちが正論なのかわからなくなってきた。
「少年の更生に期待する」と言おうものなら袋叩きですがな。
432名無しさん@3周年:03/07/12 04:01 ID:vHW8VYPr
>>431
一元論
433名無しさん@3周年:03/07/12 04:03 ID:LpeR4MhS
>>428
ま、応援意見も多数あるんだろうよ。せいぜい青少年の健全な保護と育成とやらに期待してろ。
434名無しさん@3周年:03/07/12 04:04 ID:ZhRvabyb
なんかここ最近、失言に敏感になってるようだが
総選挙が近いからか?
まあ野党からすれば失言に食らいつくぐらいしか
選挙を有利に進める術はないんだが
435名無しさん@3周年:03/07/12 04:09 ID:box7yZTt
JNN系のカメラの前では、

人権・博愛・平等という文部科学省の誤った教育のセイダ

と、スラっと結んでいた。。
436名無しさん@3周年:03/07/12 04:17 ID:CCNDYsBv
>>434
マスコミを使ってどこかの勢力が小泉に脅しをかけているんだと思うけどね
普通に考えれば野中が裏で動いている、って感じかな

それはそれとして

「過去に不正事実のあった候補者リスト」
http://lp.jiyu.net/fusei.htm
>鴻池祥肇(自民党公認・現職・兵庫選挙区)   KSD献金受領、買収
http://lp.jiyu.net/KSD.htm
437名無しさん@3周年:03/07/12 05:12 ID:qc3gwb3/
加害者少年⇒切腹
加害者両親⇒切腹
介錯人  ⇒被害者両親
生中継  ⇒国営(NHK)

これぞ遠山裁き!
これにて一件落着!
438名無しさん@3周年:03/07/12 08:17 ID:KaH/0maj
そもそも12歳で刑に服さないという問題については刑法を改正して
対象年齢を10歳ぐらいに引き下げればいい。
刑法なんて明治に作られたんだから現代の社会情勢にはそぐわない面も多い。
刑を課す事が出来る対象年齢だってその時点の社会情勢に応じて決定すればいい。

ただ仮に今回の件で仮に12歳の変態少年が刑の対象となったとしても
5年から7年の不定期刑にしかならないだろう。
正直この変態少年には改善の希望は無いと思うし、俺としては
こいつは社会から抹殺して欲しい。

それと鴻池発言はあまりにあほ過ぎ。刑法の見直し、少年法の見直しを
いうのならまだしも被害者を晒し者にしているマスゴミを批難もせずに
加害者の親も晒し者にしろ。打ち首にしろ。だって。
それならマスゴミの報道から被害者のプライバシーや権利を守る法律を作り、
加害者の親から多額の賠償が取れるような法律を作り、加害少年がぬくぬくと
していられないように刑法の改正、少年法の改正をすればいいだけじゃん。
お前は法律を作るために国会議員になっているんだろ。今まで何してたんだよ。
お前等国会議員の怠慢のせいで今回の事態が生じている自覚はないのか。
単なる犯罪加害者へのリンチの感情だけを煽るんではなく、この機会に
少年による犯罪に対する法的整備を進めろよ。

鴻池発言に発情している香具師ももう少し冷静になってこれからどのように
少年の事件を処遇すればいいのかをもっと考えろ。
439 :03/07/12 09:41 ID:cBKKIw5p
そういや鴻池ってハタモンバに似てるな。
打ち首がしたくてしょうがないんじゃなかろうか
440名無しさん@3周年:03/07/12 10:14 ID:LpeR4MhS

シューティングゲームをしてる奴が、本当に人を殺したくてしょうがないんだと思ってるバカ。
441:03/07/12 10:50 ID:GQx3cGUT
そもそも青少年の健全な育成て何なんだ?
柱谷兄もそれで解雇されかけたし。
セークスはするなって事かな?
ちなみに俺は12歳が初だったけど。
442名無しさん@3周年:03/07/12 10:53 ID:98Q/nvql
鴻池を打ち首にせよ。
443名無しさん@3周年:03/07/12 10:55 ID:Wh/OOFow
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 鴻池先生をいぢめるなぁぁぁ♪
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
444名無しさん@3周年:03/07/12 11:12 ID:HLYe1JX+
打ち首というのは少しやりすぎかも知れないが、子供が犯罪を犯した場合、
親にも何らかの責任を取らせるというのは、親に子供の教育について真剣に
取り組ませることにつながるので良いのではないだろうか?
罰金とか懲役とか?
445   ・)v:03/07/12 11:22 ID:++9imo5E
子供に、事の 善悪は分からない。
そのために義務教育がある。


446名無しさん@3周年:03/07/12 11:24 ID:LpeR4MhS
小泉訪朝の時みたいにマスゴミの論調と世間の評価とのあいだに乖離があるような気がする
鴻池発言
447名無しさん@3周年:03/07/12 11:26 ID:ECssRvgx
漏れはどこまでも鴻池を支援するぞ。
ほとほとこの国の法律には呆れる。少年法なんて少年犯罪が皆無だった戦前の法律だよ。
被害者とその家族(遺族)の悲しみを考えず、
加害者とその家族の人生ばかりを大事に大事に考える、
世界的にも間の抜けた「人間性無視」な国家だ。
たしかに表現上不適切かも知れんが、引き回し&打ち首くらいなんだ!
4歳の世の中を理解できない子供が惨殺されたんだぞ、全く理由も無く。
そんな殺し方をした鬼畜を、この先社会がみんなで法で守り、ずっと生かしておいて、
亡くなった4歳の子以上に社会的人間になれる保証が少しでもあんのか?
448名無しさん@3周年:03/07/12 11:28 ID:HLYe1JX+
>そのために義務教育がある。
なら、その教師にも責任をとらせるというのはどうだ?
とにかく責任者を明確にする必要があるだろう。
449名無しさん@3周年:03/07/12 11:38 ID:R8fB9sP+
>447

少年法の成立は昭和23年、施行は昭和24年。その頃は戦後の混乱期で
少年犯罪も日常茶飯事だった。
450名無しさん@3周年:03/07/12 11:38 ID:CyFbCW6X
よくぞ言ってくれました。感謝感激です。

しょせん人間なんてルール破ったらペナルティ与えないと
どんどん暴走していく生き物なんだから、ガキだろうと
刑事罰与えないとダメ。

昨今の社会問題、悲劇、不条理の殆ど全てが、結局は
人権屋や似非平和主義の偽善者ども、いわゆるカタカナサヨクの問題に
帰結するのですね。

売国マスゴミやサヨクどもの悪宣伝に負けずにお互い頑張っていきましょう。
本音の正義と世論を持つネット住民=サイレントマジョリティは
鴻池先生の味方です。

お時間があれば2ちゃんねるに来てください。
不気味な引きこもりオタクではない、本物の日本人による飾らない本音が
そこにはあります。
http://www.2ch.net/



↑これを鴻池センセのサイトのご意見欄に書いてきた。
http://www.kounoike-web.com/mail.htm
アナタもどうぞ。コピペじゃない自分の意見でね。
451名無しさん@3周年:03/07/12 11:42 ID:R8fB9sP+
>>447
君がやりたいのは犯罪者の弾劾だけ。犯罪そのものをどうするかなんて発想は皆無。
被害者の親が気の毒なのは当然だが、一方で犯罪者の親が被害者の親と同じように
子どもを愛していなかった、なんていえるだろうか。
鴻池発言は、犯罪者の行った行為を俺らもやれるようにしろと言っているに過ぎない。
452名無しさん@3周年:03/07/12 12:09 ID:/DgSQZI/
>>319
>日本国民はそれくらいの規範意識をもっている、と期待しているからこそ、憲法が規制の条文を載せていないんですよ。

憲法の意味をまっっっったく理解していないよ、あんた。
憲法は「国家権力」を縛るための道具なの。その国家権力の一つである「国会」の法律によってのみ国民が縛られんの。
わかる?役割分担の違いなのよ?
>>311が言っているのが正論。異論を挟む余地無し!
>>319は憲法で国民を規制するとかなんとか言ってる時点でバカでーすと宣言しているのと同じ!
やっぱ、大学出てないとこれくらいのことも知らないんだろうねぇ。
453無料動画直リン:03/07/12 12:10 ID:H1p/V7e5
454:03/07/12 12:16 ID:GQx3cGUT
>445
じゃあ義務教育を受けられかった四歳の子は死人に口無して事か。
国は国民が安全かつ快適な生活を送らせる義務がある。
だから人に迷惑をかけるようなやつはいらない。
455早期治療を妨げる朝日:03/07/12 12:25 ID:sJcWLbeT
テレ朝の責任回避と嘘 精神医学が暴く民間信仰の嘘

 教育とコミニュケーションで解決? 親、学校が悪いだと、クズが。
 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/torima/tairyo.html
 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tsuushin/tsuushin_01/pico_30.html

 幼児チカンで”類似事件”だと、警察に責任があるだと? クズが。
 動物なら分かるんだよ、このバカ ジャーナリストが。
 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/hannzai2.html
 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/koube.htm

 駿くんを殺す社会環境をリードしてきたテレ朝。
 これだけ、心理学者の声で、嘘を暴いても、最後に問題が残る。

 責任を、無実の警察、親、学校になすりつける、テレ朝のクズぶりには、驚きを禁じえない
456 ・)v:03/07/12 12:29 ID:4WmI7hRo
>>454
最近のがっこの先生は
悪戯する、悪事をする生徒を叱らない、叱れない、
怒らない、怒れないそうだからな。
なんで、そんなやつが義務教育の先生やってるんだ?
457名無しさん@3周年:03/07/12 12:43 ID:zQrVBvUF
教員を叩く前に親の教育だろ。
義務教育始まる前の段階で手遅れ。
三つ子の魂百まで。
458名無しさん@3周年:03/07/12 12:43 ID:7zKdHnP1
>>456
日の丸君が代に賛成であることと愛国心の強さが
教員としての適正より優先される選抜材料になっているから。

常勤よりもずっと能力が高い臨時採用や浪人がたくさんいる。
459名無しさん@3周年:03/07/12 12:44 ID:N6TS0Ase
>456
DQN親が教育委員会や校長や地元の議員に訴えるのが
ウザイからでしょう。
460名無しさん@3周年:03/07/12 12:57 ID:LpeR4MhS
>>458
ブサヨの妄想がキタキタ(w
461      ・)v:03/07/12 13:18 ID:4WmI7hRo
良くも悪くも義務教育で生徒を集めたなら
DQN親の子供が悪事、悪戯をしても、
それを管理できる立場の大人は、先生しかいないだろう。
それが出来ない先生なら、危なくて子供を学校にはやれんだろう
だったら義務教育なんてするなって事だ。
462名無しさん@3周年:03/07/12 13:40 ID:GaZAPjGd
問題はだな、現段階では容疑者にすぎないのに
その親を処罰しろとかいう短絡思考
その短絡思考の愚か者が大臣の職にあるという馬鹿さ加減
市井の不逞のやからの放言と変わらぬ大臣の暴言
大臣職の意味合いを理解してないものと思える
国政の重職にあるものとして、かかる事態が起きたことを
深く国民に謝罪すべきところだろう
463名無しさん@3周年:03/07/12 13:55 ID:Bco2D3yl
14歳未満は親の責任だと思うが、少年法(刑法)には明確に決まっていない。
誰も責任を取らなくてもいいのか?
464名無しさん@3周年:03/07/12 13:55 ID:f9Ds6pmO
》462 現段階では容疑者か?お前みてーな間抜けなサヨは死ねよ。世間体だけを気にして何もできねー糞議員は必要ねーんだよ。
465名無しさん@3周年:03/07/12 13:59 ID:8u0SHRId
アホな司法、法曹関係者、議員が何もしねーからガキの犯罪が減らない。少年法などいらんし12才のガキだろうが人を殺したら死刑だろが。
466名無しさん@3周年:03/07/12 14:08 ID:hujEe4Xg
長崎の幼児殺傷事件では、考えさせられる点が多い。先進各国では子供を守る
環境づくりに熱心で、わいせつ情報の規制、学校近辺でわいせつ図書の販売禁止など
国により年齢に差はあれ、12歳以下の子供を一人にしてはいけないなどの法律がある。
放置は虐待とみなされるので、カギっ子が存在しないし家の外でもまわりの目がいつも
子供達を見守っている。親がパチンコをしながら車内に子供を放置したり、炎天下の
車内に放置された幼児が死亡することも考えられない。一人でいること自体が処罰、
逮捕、罰金の対象になります。

ドイツでは義務教育は子供の権利なので、不登校を放置する親は監督義務の怠慢で
罰せられます。子供のひきこもりや非行を未然に防ぐ、防御策でもあります。
子供の権利を守るには、「地域社会の協力」が必要で、認可園の整備、女性が子育てを
しやすい環境作りなど、総合的に考えなくては成立しません。子供を密室で育てることは
できないわけで、国や地域社会が温かく見守る必要があります。

また、子供を守る一方で、ひとたび罪を犯した子供に対する処罰、ケア、法整備も
日本より整備されています。社会全体が子供を守る環境づくりを真剣に考えなくては、
同じような事件が繰り返されます。 子供や弱い者に対する気配りが足りないです。
http://www.eda-jp.com/satsuki/2001/001109/ikenobou.html 参考リンク
467名無しさん@3周年:03/07/12 14:11 ID:HLYe1JX+
>親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい
どうでもいいけど、「市中引き回しの上、磔獄門」といって欲しかった。
468名無しさん@3周年:03/07/12 14:23 ID:/DgSQZI/
>>465
>人を殺したら死刑だろうが
刑法第199条:人ヲ殺シタル者ハ死刑又ハ無期若クハ三年以上ノ懲役ニ処ス
わかった?殺したら即死刑だっていう発想は小学校低学年で卒業しようねw
469名無しさん@3周年:03/07/12 14:40 ID:Bco2D3yl
人権派の福島瑞穂が久々にメディアに露出している。
言葉尻を批判する前に社民党の幹事長として大事なことがあるだろう。
470名無しさん@3周年:03/07/12 14:55 ID:rKF0n7nH
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 鴻池先生をいぢめるなぁぁぁ♪
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___



471かな:03/07/12 15:02 ID:f9Y6tmh0
いやだな
472 :03/07/12 15:09 ID:TQHIetv0
>465刑法第199条:人ヲ殺シタル者ハ死刑又ハ無期若クハ三年以上ノ懲役ニ処ス
わかった?殺したら即死刑だとみんなが思ってるという発想は小学校低学年で卒業しようねw
473名無しさん@3周年:03/07/12 15:12 ID:8yyd/dG/
社民党は辻本の件を、とかげの尻尾切りで終わらせたんだから批判する資格なし
共産・民主もいっしょ
鴻池閣下は、漢ですな
保護者法を制定すべき
474名無しさん@3周年:03/07/12 15:17 ID:ls+BqAjc
http://www.kounoike-web.com/yoshitada.htm
日本は「瑞穂の国」
だそうだ

早く、「早苗の国」にならないかな
475:03/07/12 15:44 ID:9QCao+F9
472
意味不明
476名無しさん@3周年:03/07/12 15:47 ID:Bco2D3yl
>>474
小百合の国がいい
477名無しさん@3周年:03/07/12 16:01 ID:KzXkWOYj
478名無しさん@3周年:03/07/12 16:03 ID:4AXLC6UC
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 鴻池先生をいぢめるなぁぁぁ♪
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___


479名無しさん@3周年:03/07/12 17:09 ID:DnbVq7P5
流石鴻池 こうなりゃネオ新撰組を創設だ
480名無しさん@3周年:03/07/12 17:22 ID:2oGi2QfC
>>473
あまり論理的でない一貫性のない主張だね。
その切り口での批判なら自民党の方が圧倒的に不利になるのにw
そういうご都合主義的な批判をするとアホがばれるよ。
481名無しさん@3周年:03/07/12 17:24 ID:1RBD2Mt0
鴻池さんには、今の金のかかる政治も、批判してもらいたいね!
482名無しさん@3周年:03/07/12 17:28 ID:DB5cb3Zc
学校の先生のレベルも低いが親も過保護でちょっとした事でもすぐねじ込んでいく
まあ、全てに問題がある現状
483名無しさん@3周年:03/07/12 17:34 ID:qq2lHjGu
>>480
・・・私だけじゃない ・・・じみんとうのほうが・・・



消え行く犯罪者社民党の独り言です。(笑
484名無しさん@3周年:03/07/12 17:41 ID:21oSHSTU
加害者の両親も鴻池みたいな苦労知らずの青二才の若造に言われたくないだろうな。

485名無しさん@3周年:03/07/12 17:44 ID:zlVX5Gpz
幼児誘拐殺人事件の犯人の写真
http://www.boushi.or.jp/1mvote/mvote.cgi?slc=7
486名無しさん@3周年:03/07/12 18:14 ID:ApR3yuYI
過激すぎる発言とはいえ、こういう事件があったあとでも「少年法を改正するつもりは
ありません」と冷たい発言をした法相(母性のない女性らしい)よりは人間味とか道義心が感じられる。
それに、太田誠一とか福田官房長官あたりなら「まだ元気があっていい」とか脳内で思っていそうだ。
そういう奴らと比較すると鴻池ははるかにいい。
たとえ冷静で優秀な政治家だろうと、内心にこういう怒りとか、なんとかしたいという心情がないと
何も期待できないからな。
487名無しさん@3周年:03/07/12 19:00 ID:KaH/0maj
>486
過激でも何でもないよ。たんなるあほなだけ。
だから議員だったら自分が議会を動かして少年法とか刑法を変えればいいじゃん。

社会的に危険な加害者自身を殺せというならともかく加害者の親を市中引き回しにして打ち首に
したってしょうがないし、今回の発言が加害者の親が自殺する引き金にもなりかねない。
そうなれば社会に恨みを持ち、更正を支えてくれる人間もいない危険な加害者だけが残る。
これって考えられる最悪の状況だと思うが。

そもそも鴻池に限らず立法府の怠慢はひどすぎる。刑法は客観的に見て時代に
適応できていないと以前から言われているのにいつまでたっても変えようとしない。
鴻池も含めた立法府の怠慢のために被害者の家族が苦しんでいる状況があるのに
それを反省するわけでなく被害者がひどい目に会っているから加害者の家族をリンチして
やれとかいう2ちゃんの書き込みレベルの発言をしているのはあまりに低レベルすぎ。

どうせやるなら少年法や刑法改正や、被害者保護の法整備とかの問題提起をしろよ。

それとそんな低レベルの発言に釣られて屑政治家に自己投影しているやつも少しは
自分の頭で考えてみろ。
まあ低レベルの人間は低レベルの発言に釣られるもんだからしょうがないけどな。
488名無しさん@3周年:03/07/12 19:00 ID:HN+KEiVR
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
489名無しさん@3周年:03/07/12 19:06 ID:qq2lHjGu
>>487
時代に適応できないのは、おまえの一味の野党サヨク社民党だが、何か?
490名無しさん@3周年:03/07/12 19:10 ID:qq2lHjGu
犯罪を犯す少年は在日朝鮮人の割合が高い。社民党が少年法改正に反対したのは朝鮮人の為だ。

在日朝鮮人(暴力団)がどんな犯罪を犯しても

金子哲夫議員・渕上貞夫議員を始めとする社民党議員と

民主党の旧社会党系の議員が

警察の捜査妨害をしてくれるの助かります。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/kaneko/kaneko02.htm


【売国政党】 社民党(民主党左派も含む)が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/l50
491名無しさん@3周年:03/07/12 19:17 ID:ApR3yuYI
立法府の怠慢の理由は、太田誠一や福田官房長官のような感覚の政治家が
多いということの裏返し。そんな中で少数派の議員が何かしようと思っても
難しいだろ。それより次の選挙で太田や福田が再選されるかどうかに注目してる。
それから、市中引き回しとか打ち首にしろと鴻池が本気で思ってると考えるのは
アホすぎないか。
492 :03/07/12 19:49 ID:MWRQRS7x
こいつ言い訳がよくない
自分の非を認めてるみたいじゃん
職を辞めてでも、発言を撤回しなかった西村真吾のほうがはるかにまし
「何が悪いんだ」とは言わずに「いや東映映画が好きだから・・・」
とか意味不明

というか鴻池なんて誰も知らなかったんだから
今回で知名度を上げた。戦略としては最高のやりかた
選挙において知名度に勝る物は無いからな
案外計算づくかも。この事件を自分の選挙に利用しただけかもしれない
493 :03/07/12 19:53 ID:MWRQRS7x
>>492
もっといえば
弁護士連の講義に対して何の反論もしないのが
不思議で仕方ない
494名無しさん@3周年:03/07/12 20:03 ID:LpeR4MhS
>>487
低レベルですね。
495名無しさん@3周年:03/07/12 20:14 ID:0UjhxWEy
>485
帽子がにあう有名人の投票になります。
496465:03/07/12 20:25 ID:GMrcg63X
》468 俺は日本の刑法が温いって言ってんだよ。人殺しが死刑にもならずガキならすぐに社会に出てくる。これがおかしいって言ってんだよ。テメーみたいな能書き垂れの糞虫人権派は死ね。
497名無しさん@3周年:03/07/12 20:28 ID:CfdzCRiQ
鴻池のような、マジで2ちゃんねるに常駐している幼稚な厨房と
同じ脳みそをしている議員を選んだ選挙区の有権者の民度が痴れるというものです。
498名無しさん@3周年:03/07/12 20:32 ID:3t8oQ0xV
http://fruit.gaiax.com/home/kuroki9218

素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
499名無しさん@3周年:03/07/12 20:46 ID:GaZAPjGd
山中鹿之助になりかわって、不肖の鴻池大臣を成敗したいくらいだ。
500名無しさん@3周年:03/07/12 20:47 ID:o2wFFiRM
500
501名無しさん@3周年:03/07/12 20:49 ID:9esWGsSF
》488 鴻池の言葉は乱暴だが悪法の少年法にジレンマを感じてる国民の声を代弁してくれた。お前みたいなゴミサヨは死んでくれ。
502501:03/07/12 20:53 ID:GMrcg63X
》497 間違えた。お前の事だよ糞ゴミ。
503名無しさん@3周年:03/07/12 21:07 ID:jSIjdNpb
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
くそ野郎が2chはくだらないと馬鹿にしてます!
12歳少年の実名を晒してます!
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
ライターの癖に、か弱い素人女をホームページと著書で叩きまくり!
結局言い負かされて逃走(藁)
女子学生レイプで大学を退学になった鬼畜!
大月隆寛の金魚の糞!
拉致を売名に利用の守銭奴!
日記で朝鮮人への差別用語連発の変態!
金のために宇多田ヒカルと藤原紀香に粘着!
女の敵!日本のクズ!アメリカの奴隷!
皆さん抗議を集中してください。

http://www3.diary.ne.jp/user/312071/
504直リン:03/07/12 21:10 ID:H1p/V7e5
505名無しさん@3周年:03/07/12 21:10 ID:CfdzCRiQ
>>488
おまえみたいな人格破綻者を作り上げてきた親の責任は?
506468:03/07/12 21:20 ID:2oGi2QfC
>>496
なにが糞虫人権派だよw
人権を否定するならお前の人権は守られなくていいってことと同じだよな?
お前だって今まで自分の人権を守られてきたくせによくいうよ
507名無しさん@3周年:03/07/12 21:23 ID:qq2lHjGu
被害者よりも、犯罪者を擁護するサヨク人権屋。
508名無しさん@3周年:03/07/12 21:26 ID:CfdzCRiQ
へぇ、すると法務省もサヨクということになるんだな?
要するにおまえの意に沿わないすべてが、サヨクってことになるんだな?
なるほど、アメリカもサヨクか?
>>507
509名無しさん@3周年:03/07/12 21:27 ID:2oGi2QfC
人権を理解していない奴にとって、犯罪者の人権を擁護する発言をする人間はすべて”サヨク”なんだってw
510名無しさん@3周年:03/07/12 21:30 ID:CfdzCRiQ
なるほど、そうかもね。
人権を理解できずに、サヨクのレッテルを貼ってる香具師らって、自分で考えて行動し
その責任をとるのではなくて、都合が悪いことはすべて周囲が悪いという自分達の主張
を体現している「くれくれクン」だし、自分からは何もしないで、他人にしてもらうこと
こそが当たり前だと考えている人格破綻者だよね。
511名無しさん@3周年:03/07/12 21:32 ID:qq2lHjGu
512名無しさん@3周年:03/07/12 21:39 ID:2oGi2QfC
>>511
だからさぁ、オレは社民党を支持なんてこれっぽっちもしてないの。
というより、社民党の人権感覚なんてクソだってのはわかってる。
っていうかさぁ、あんたは社民党のどこが間違ってるってか、ちゃんと指摘できんのか?
513名無しさん@3周年:03/07/12 21:40 ID:qq2lHjGu
★☆またしても社民のクソ婆がヒスを起しました☆★

1 :名無しさん@3周年 :03/07/01 22:14 ID:0BstC/yQ
そろそろ社民のクソ婆は全札しましょう

51 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ




アホサヨクがヒスをおこしてテロったようです。
スレタイが、あまりに図星でシャクにさわったのかな?【爆笑】



514名無しさん@3周年:03/07/12 21:42 ID:CfdzCRiQ
で、このスレタイと社民党がどう関係するの?
論理立てて説明できないなら、荒らしか長崎の幼児殺しの中学生と同じ
人格障害だな。
>>512・513
515名無しさん@3周年:03/07/12 21:44 ID:KaH/0maj
人権うんぬんは国家によって与えられているフィクションであるから国家の治安上問題ある場合は
人権を制限したり人権の定義を変える事はまったく問題ない。当然法改正も選択肢の一つだ。

少年事件がわが国の治安維持上見逃せない問題であるなら刑法の対象年齢を引き下げたり、
少年法を軽微な犯罪と深刻な犯罪とに分け、それぞれ対応を変えるなどすればいいじゃねえか。

しかし今回の鴻池発言は国民の安全を守るために法律を改正しようという話ではなく
ただ単に加害者の親をリンチしてやれという発言じゃん。これのどこが神なんだよ。マジ教えてくれ。
516名無しさん@3周年:03/07/12 21:44 ID:2oGi2QfC
ここで”サヨク”って言葉をよく見るんだけど、本当に”左翼”っていう意味を説明できる人間なんているのかね?w
たぶん、”自分の感覚と違う奴=左翼”ってことにしておけ、くらいで使ってるんだろうけど。
自分の意見と違う意見を尊重できない人間こそ、過去に大虐殺・粛清を行った共産主義者つまり”サヨク”だってことを理解するべきだぞ。
517名無しさん@3周年:03/07/12 21:46 ID:CfdzCRiQ
>>516
同意。
そういう香具師らこそ、北朝鮮の独裁政権と同じだと思う。
518名無しさん@3周年:03/07/12 21:47 ID:2oGi2QfC
>>515
>人権うんぬんは国家により与えられているフィクション
きゃははっは!!面白すぎる!笑いが止まらないよ!
「私はバカで無知で人権のことを勉強したことも本で読んだこともありません!」と掲示板で告白するなんて!
人権をそういうものだと思ってる連中が人権を語るのだから話にならない。
519496:03/07/12 21:47 ID:ExxOaZBF
》506 人殺しや犯罪者に人権などいらんわ。法を守ってこその人権なんだよ。そこのトコお前等ゴミは勘違いすんだよな。うざいから社民党のゴミと一緒に死んでくれ。
520名無しさん@3周年:03/07/12 21:49 ID:2oGi2QfC
>>515
人権について教えてやってもいいんだけど、その前にお前もう少し本当の意味で勉強した方がいいぞ?
ちょっとアホすぎる。誰が言ったの?「人権は国家により与えられた」なんてw
高校レベルの世界史ですらそんなことは書いてないぞ?
もしかして中卒?だとしたらそういう教え方するアホな教師もいるかもしれないが。
521名無しさん@3周年:03/07/12 21:50 ID:+/S6qXr9

在日が色々と人種工作をやっているけど、真相はかなり違う。

形質を大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約3割、日本人が約7割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形質もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とかなり異なり、異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
522名無しさん@3周年:03/07/12 21:50 ID:CfdzCRiQ
>>516
ならば匿名をいいことに名誉毀損をしまくっているおまえを育て上げた
おまえの両親や、おまえ自身の責任もまずは反省して見せてくれ。
おまえは人権がいらないんだろ?
523名無しさん@3周年:03/07/12 21:50 ID:KaH/0maj
>518
人権とはそういうものだと思っていますが何か。
ちなみにあなたの立場は天賦人権かい。笑ってないで立場を説明しろよ。
524名無しさん@3周年:03/07/12 21:52 ID:qq2lHjGu
屁理屈こねる奇形サヨクに、
おまえは、屁理屈こねるサスケや東条首相と同じ、

と、言ったらヒスを起こすかね?(笑
525名無しさん@3周年:03/07/12 21:53 ID:CfdzCRiQ
感情レスはいらないから、根拠を論理立てて具体的に説明してみなよ、キミの言葉で。
>>524
526名無しさん@3周年:03/07/12 21:54 ID:2oGi2QfC
>>515
あのね、人権というのは西洋近代キリスト教社会で生まれた概念なの。
ということは人権というのはキリスト教(プロテスタント)という宗教を理解しないと完全にはわからないの。
わかる?
527名無しさん@3周年:03/07/12 21:56 ID:Bj5JleOi
人権は、元々無かった。
だから、作った。
自然法てきなものではない。
528名無しさん@3周年:03/07/12 21:58 ID:qq2lHjGu
奇形サヨクの口癖とは、

屁理屈をつけて、相手の嫌っている奴等と同じと言うのが、最近の傾向です(笑


「北朝鮮と同じ」
「共産党と同じ」
「チョンと同じ」

        (笑・・・
529名無しさん@3周年:03/07/12 21:58 ID:CfdzCRiQ
で、論理的な説明は?
>>528
530名無しさん@3周年:03/07/12 21:59 ID:2oGi2QfC
人権とは国家により与えられるものはない。
その思想の淵源はジョン・ロックの自然権思想により考えられた”自然状態”というモデルから。
人間は人間であるというだけで生まれながらにして”自然権=自由・生命・財産”を持っている。
この自然権をより確固たるものとするために政府に権力を与えた(これは絶対王政下での王権神授説に対する対抗思想)。
つまり政府は個人の人権を守るために存在するのであって決して奪ってはならない。
もしその政府がまともでなければ転覆させることができる。つまり「抵抗権」が保障されている。
これはイギリスで生まれた思想だが、後にアメリカ大陸に渡ったプロテスタント達によりアメリカ合衆国憲法に具現化されている。
531名無しさん@3周年:03/07/12 22:01 ID:l6tI7nRc
菅日記のゲーム発言といい勝負
532名無しさん@3周年:03/07/12 22:03 ID:KaH/0maj
>526
>530
当然知っているからこそいっているんだが。
西洋近代キリスト教社会で生まれた地域的、時代的に限定された概念(フィクション)であり
地域的、時代によって相対的なものだと思うんだが、それって普遍的ではないんで
まさにフィクションじゃないのか?
そもそもあなた自体が”人権というのは西洋近代キリスト教社会で生まれた概念”
って言ってしまっているんだが。

自然権的な人権であればなぜ地域的、時代的に普遍性を持たないんだ?
人権の定義が地域、時代で異なるという事自体が主権国家が人権を定義し、国民に
与えている証拠じゃないのか。

君は教科書的な知識しか無いんだね。もっと毒のある本を読んだほうがいいよ。
533名無しさん@3周年:03/07/12 22:03 ID:Bj5JleOi
普遍的な自然法であれば、憲法に書く必要は無いのだが。
534名無しさん@3周年:03/07/12 22:03 ID:2oGi2QfC
>>523
もうちょっと勉強しろよ。バカは自分がバカだってことに気づかないからバカなんだよ。
535名無しさん@3周年:03/07/12 22:04 ID:qq2lHjGu
犯罪を犯す少年は在日朝鮮人の割合が高い。社民党が少年法改正に反対したのは朝鮮人の為だ。

在日朝鮮人(暴力団)がどんな犯罪を犯しても

金子哲夫議員・渕上貞夫議員を始めとする社民党議員と

民主党の旧社会党系の議員が

警察の捜査妨害をしてくれるの助かります。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/kaneko/kaneko02.htm


【売国政党】 社民党(民主党左派も含む)が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/l50
536名無しさん@3周年:03/07/12 22:06 ID:2oGi2QfC
>>532
は?だったら近代立憲主義を否定するの?笑止千万!
立憲主義というシステムに乗っかっておいてそれ自身を否定するの?
君の発言はガソリン車に毎日乗りその利便性を常に享受している人間が「ガソリン車なんてだめだ!あんなものに乗ってる奴は云々」といってるのと同じ。
537名無しさん@3周年:03/07/12 22:08 ID:Bj5JleOi
人権が法で定義しなければならない程度に脆弱なものなんだよね。
538名無しさん@3周年:03/07/12 22:09 ID:KaH/0maj
2oGi2QfC
人権信者は痛いな。
>536
フィクションとしては認めているが信仰はしていない。
539名無しさん@3周年:03/07/12 22:15 ID:2oGi2QfC
>>538
モラトリアム気取りですか。そういう斜に構えておけばいいっていう態度、いつまで続ける気?
540名無しさん@3周年:03/07/12 22:17 ID:TvaMo401
みつけました!




http://www.dvd-yuis.com/
541名無しさん@3周年:03/07/12 22:28 ID:KaH/0maj
>539
ぜんぜん斜に構えていないんだが。歴史を踏まえたリアリズムじゃないのか?
君のほうが人権という概念に対して余りにうぶすぎると思うんだが。

まあ元発言自体が鴻池擁護派を釣るための発言で人権派を釣ろうと思った発言でないのに
釣れちゃうのは君ちょっと余裕が無さ過ぎだと思う。

まあ君の考え方を変える必要はまったく無い。ただ君の意見に深みを与えるために
論破すべき強力な反対意見の一つとしてナチスの友達カール・シュミットの本を読む事を奨める。
542名無しさん@3周年:03/07/12 22:31 ID:li8H9CkT
まあ、いずれにせよ、親も死刑だ!!と感情的に怒りまくる反応は
昨今の情勢を鑑みて極めて正常と言えるな。

なにやら面倒臭げな法律論、人権論を繰り広げられているが
何か大事なものが置き忘れられてないだろうか?


543名無しさん@3周年:03/07/12 22:36 ID:2oGi2QfC
>>541
カール・シュミットの本を読んだの?どんな内容かを教えてよ。
ついでにハンス・ケルゼンとの違いについても簡潔に教えて。
544名無しさん@3周年:03/07/12 22:48 ID:l2ZRHhyU
》543 くっだらねー本の話すんなら他でやれ。あと人権の定義も他でやれ。人権を主張する奴は上っ面できれい事言う糞偽善者なんだよ。
545名無しさん@3周年:03/07/12 22:49 ID:rUeSYymk
<鴻池氏の発言からくみとれるもの>
未熟な親は子供を育てるべきではない=未熟なものは結婚しなくて良い=少子化推進
546名無しさん@3周年:03/07/12 22:51 ID:KaH/0maj
>543
ふうん。一応知識はあるんだ。じゃあ俺の展開してきた論理がシュミットの
制度的保証論に近い考えである事はわかるよね。わかっているんであれば君の立場で認めるか
認めないかは別として最初のレスで勉強したほうがいいぞとか言わないほうがいいんじゃないの。

ケルゼンは正直趣味に合わないなあ。元々カント嫌いだし。

俺が思っている両者を理解する上でのポイントは
ホッブス->シュミット

カント->ケルゼン
の流れだと思っている。これを押さえれば難解な両者の著書も理解できるんじゃないか。

もしこれで満足がいかないんであればまだ続けるけど。
スレ違いになっているんだがどうする。
547名無しさん@3周年:03/07/12 22:55 ID:So9NuQe1

世界最強の板!!!ロリ祭り始まってるよ!。
女子高生もザクザク!熟女まであるし、もうすごーい!

ちなみに無料で変な広告とかないです。まさに管理人は神(ネ申)!

http://www.hl-homes.com/

548名無しさん@3周年:03/07/12 22:56 ID:Bj5JleOi
>>未熟な親は子供を育てるべきではない
当然です。個々の人生と、マクロの少子化は全く無関係。
549名無しさん@3周年:03/07/12 22:58 ID:2oGi2QfC
>>546
一応知識はあるんだ、だって?君は何様のつもりだよw
ちなみに「制度的保証」ではなく「制度的保障」だけど。
550名無しさん@3周年:03/07/12 23:04 ID:Bj5JleOi
動物の世界では、親は命がけで子育てしています。
動物を見習う必要もありませんが、自由な時間がたくさん欲しいのであれば
子供を作るのは、どうなんでしょうね。
551名無しさん@3周年:03/07/12 23:07 ID:Bj5JleOi
因みに、動物が命がけで子育てしているのは、美談ではありません。
命がけで子育てした「種」だけが生き残っているだけのことです。はい。
552名無しさん@3周年:03/07/12 23:16 ID:qq2lHjGu
社民党と横路副代表ら民主党一部議員などの反対は有ったが、
賛成多数で少年法改正法案が平成12年に衆院で可決されている。

刑事罰適用を十六歳から「十四歳に引き下げる」というのが骨子だった。
それでも社民党や日弁連は「厳罰にしても少年犯罪は減らない」と妙な異論を出している。
別に犯罪の抑止をやろうというのではなく、やった罪にふさわしい罰を与えるためのもの
ということが彼らには分からないらしい。

で、犯罪少年に忠告したい。絶対に弁護士や社民党議員の家族にさわってはいけない。
さわれば彼らの論理はすぐに変わる。痛みが分かっていないから君たちに優しく、
そして野放しにしてくれているのだから。
553名無しさん@3周年:03/07/12 23:21 ID:2oGi2QfC
>>546
何で反応しなくなったのかなぁ?
で、ホッブス>シュミットなんでしょ?君の考えは。
ってことはジョン・ロックがモデリングした自然状態ではなくホッブスモデルを信じるわけでしょ?
それってさ、ほとんど相手にされてないでしょ、君。
ホッブスモデルは対比して理解を深めるためのものだけど
それをそのまま自説にするって何百年前の考え方だよ!って感じだよ?

554名無しさん@3周年:03/07/12 23:22 ID:rUeSYymk
少子化は社会的未成熟者の増加に伴うものであり大いに関係がある。
未婚化(非婚化)が典型
555名無しさん@3周年:03/07/12 23:25 ID:2oGi2QfC
>>554
ということは多産化傾向にあるいわゆる発展途上国は社会的成熟者が多いってことか。ふーん。
556名無しさん@3周年:03/07/12 23:28 ID:9esWGsSF
》553 しつけーんだよストーカー野郎。
557名無しさん@3周年:03/07/12 23:29 ID:Bj5JleOi
少年法には、更生という概念はあるが再犯というリスクに対応できていない。
再犯リスクに誰も責任を負わないで、社会に放り出す。無責任極まりない。
558_:03/07/12 23:29 ID:eHEU6XS9
559名無しさん@3周年:03/07/12 23:33 ID:Bj5JleOi
>>554
少子化の要因として、不景気で子育て費用を稼げないって考えないのか?
職安に行ってみろ。嫁子供を養える給料くれる会社は皆無。
560名無しさん@3周年:03/07/12 23:39 ID:b3c81f2t
>>559
>職安に行ってみろ。嫁子供を養える給料くれる会社は皆無。

嫁をソープに勤めさせればよいだけの話。
561名無しさん@3周年:03/07/12 23:40 ID:2oGi2QfC
>>554
少子化は近代化の進んだいわゆる先進国ではほぼ当然のように起こる現象。
その原因を個人の精神面のみに求めるのはあまりにも短絡的。
それより、出産・育児に対する社会保障の遅れの方が問題でしょう。
結婚した夫婦が子供を一人でやめてしまうのは、あまりにも育児が大変だから。
一人でこんなに大変なのにもう一人産むなんて考えられないっていう意見は統計的にも多い。
つまり、育児に対する社会保障が進めば少子化を軽減することができるということがいえる。
562名無しさん@3周年:03/07/12 23:42 ID:b3c81f2t
日本の人口が多すぎるという思想はないのか?
563名無しさん@3周年:03/07/12 23:42 ID:Bj5JleOi
>>560
誰の子供かわからんようになるが
564名無しさん@3周年:03/07/12 23:44 ID:2oGi2QfC
>>560
ソープで働けばってねぇ・・・
今疲弊した駅前のいわゆる商店街が店じまいするかもしくは風営法にひっかからない地域なら風俗店に取って代わられている。特に地方では顕著。
つまり、風俗はいまや過当競争なの。
だからソープで働けばいい金になるっていうのは今の時代通用しない。
デフレの影響が風俗にも例外なく吹き荒れてるってこと。
565名無しさん@3周年:03/07/12 23:46 ID:b3c81f2t
>>564
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
566名無しさん@3周年:03/07/12 23:46 ID:Bj5JleOi
人口が増えたら増えたで大騒ぎ。
減ったら減ったで大騒ぎ。
どのみち、そのときの人間で切り盛りするわけで、どうってことはない。
567名無しさん@3周年:03/07/12 23:48 ID:b3c81f2t
そうだ。どうってことはない。
568名無しさん@3周年:03/07/12 23:50 ID:2oGi2QfC
風俗で思い出したけど、とある地方都市(日本海側)の超格安ピンサロなんて
15分で尺八一発1500円だぜ!そこらのエロビデオ買うのより安いんだよ!
さらに会員になれば1割引きだしポイントが貯まれば一回タダにもなるし。
569名無しさん@3周年:03/07/12 23:53 ID:8u0SHRId
》559〜567 お前等もぐだぐだとスレに関係ない話してんじゃねーよ。うっぜーから他行け。
570名無しさん@3周年:03/07/12 23:53 ID:Bj5JleOi
>>568
べっぴんはおるんか?
571名無しさん@3周年:03/07/12 23:54 ID:qq2lHjGu
オバチャンにまで笑われる、無駄な知識を詰め込み、ダラダラと屁理屈を書き込んだり、
必死に話題そらしをした挙げ句に、
ヒスをおこすのは社民党信者の特徴です。


572名無しさん@3周年:03/07/12 23:54 ID:G68b2ipr
高級ソープにいって内需拡大に貢献しろ。
573名無しさん@3周年:03/07/12 23:58 ID:2oGi2QfC
>>570
オレの場合7割6分9厘だね、今のところ。
また仕事で行ったときには行きたいなぁ。
574名無しさん@3周年:03/07/13 00:00 ID:TcCJ9CA+
>>573
それって吉原以上じゃん<0.769
575名無しさん@3周年:03/07/13 00:02 ID:rRIBafNt
>571
君もその痛い社民党に執着するのは何故だ。社民党なんて
北朝鮮関係の怪文書を対立候補にばら撒かれて次回の選挙で壊滅だろ。

あんな屑どもなんか相手にする価値も無いと思うんだが君は違うのか?
人生はもっと有意義に使ったほうがいいと思うが。
576名無しさん@3周年 :03/07/13 00:18 ID:BAJgYFrs
日本にも漢はいた。

その名は鴻池!
577名無しさん@3周年:03/07/13 00:25 ID:e/ADcYwp
やっぱ鴻池政権を作る必要があるんだね

1 :名無しさん@3周年 :03/07/11 13:00
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;      コウノイケ! マヌ菅イラネ! 
     `''''"

鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。
「日本中の親が自覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」とも述べた。(共同通信)
578_:03/07/13 00:42 ID:94ExN8Ze
579名無しさん@3周年:03/07/13 01:11 ID:s+5eE/c2
マジで感動した!
鴻池のいってることは正しいでしょ。
もし親だったら自殺して、子供に、命の大切さ、犯した過ちの重大さを
教えてやるくらいの勢いが欲しい。
580名無しさん@3周年:03/07/13 01:14 ID:IbUxV7nX
俺は鴻池氏を断固支持する。
子供が犯罪を起こして親や先生が出てくるのは、当たり前じゃねーか!
鴻池先生も言っているように、信賞必罰があってこそ、国家の秩序が
成り立つというものだ。鴻池先生、大正論だよ!!

逆に子供が犯罪を起こしたとき、誰も責任をとらない体制の方が歪んでいるというものだ。
親や先生が責任をとらないと言うならば、誰が被害者に対して責任をとれると言うんだ?
どうしても親や先生が責任が取れないと言うなら、やはり罪を犯した子供を罰するべき
だろう。ともかく誰かが責任をとる仕組みにするべきだ。そうしなければ、被害者やその
家族が報われない。

加害者の親が自殺するかもしれないなどと寝言を言っているバカがいるが、おいおい
それ心配する対象が違うんじゃねーのか?本来なら、加害者の親は自殺するくらい
の責任を感じてしかるべきだろ?子供を育てるということは、そのくらいの細心さが
必要だということだ。昔の日本人なら、我が子の犯した恥に耐えきれず自害するくらい
の美徳があった。しかし今や、似非人権屋がそういう美徳さえも認めなくなった。
もうこの国は駄目だよ。言論が死んでいる。綺麗事ばかりの無菌室で育った子供は、
善悪の判断すら付かなくなるらしい。マスコミは、ちいとは鴻池大臣を評価しろよ!!
このゴミ連中が!
581名無しさん@3周年:03/07/13 01:21 ID:7LBA1u/t
個人主義の時代に何いってんのよ?
家中心の制度は終ったんだよ。
582名無しさん@3周年:03/07/13 01:34 ID:e/ADcYwp
人殺し小僧の小中学校の担任教諭の名前upキボン。
日教組だったりしたらサラシあげだな。
583_:03/07/13 01:53 ID:MCPVsZaq
584名無しさん@3周年:03/07/13 01:53 ID:AoZFuQcP
>>581
うひょ〜、まだここに理想と現実の区別が付かない馬鹿がいるよ!
いまだに、こういう時代遅れの「進歩的考え」っていうやつがいるんだね(w
おいおい、貴様はまだ目が覚めてねーのかよ?

ならば聞くが、“家中心の制度”が終わった後に来るものって何よ?
自称“進歩的考え”をひけらかしたって、貴様の考えは薄っぺらな共産主義
思想のようなものだろう。今の時代の主流は、温故知新、伝統回帰だよ。
会社主義から家族主義へ。自由奔放から親孝行へ。IQからEQへ。
革新主義から伝統主義へ。20世紀の反省を踏まえて、時代は急速に変わろう
としているのだ。

貴様のようなイイ父親、イイ母親ぶったカッコツケしいが、理想と現実のギャップ
に苛まれ、結局家庭内暴力の息子を殺してしまうようなことになるんだよ。10年前
なら貴様の発言は“進歩的”だと称賛されただろうが、残念ながら、国民が利口に
なった今は、誰も称賛しないだろう(一部の進歩派を除いて・・・w)。
日本に個人主義は根付かないよ。個人主義の伝統のない日本が個人主義の格好
ばかり真似すると「自分主義」になるんだ。もうこれ殆どの人が気づいてるよ。
日本式個人主義じゃだれも幸福になれないってな。 貴様もいい加減気付けよ。
585名無しさん@3周年:03/07/13 01:58 ID:H8W4oMrT
自殺するのと命の大切さをどのように両立させるのか。

兵庫県の大臣なのに、「打ち首」とは・・・・・
兵庫県でなにがあったのか覚えていないのか、この大臣は。
586名無しさん@3周年:03/07/13 02:02 ID:e/ADcYwp
人殺し小僧の小中学校の担任教諭の名前upキボン。
日教組だったりしたらサラシあげ。
587:03/07/13 02:25 ID:CSd/9lmz
↑ 躾は家庭だろ、やっぱり。
学校側の責任うんぬんはおかしいど。
だいたいビクビクして頭下げるなんてどーかしちょる。
教師ももっとしっかりしっかりしろよ。

で、日教組サラシあげには禿同
588名無しさん@3周年:03/07/13 02:28 ID:IxL+VEnx
憲法には思想の自由が認められていて、言論の自由も保障しているが、
それは憲法には何人たりとも逆らってはならないという前提があり、
実は憲法自体、自己完結してしまっている排他傾向のある思想である。
事実上、憲法を否定する思想とそれに基づく行動は、処罰される。
犯罪者にも人権があるとする説が、何者の立案した思想であったかは
定かではない。ただ、犯罪人にも社会復帰の道を用意したり、
子供には甘くすべきだとする、誰かさんの思想に基づく憲法が
なぜ、ワシの意思決定の上位に位置してやがるのか?
589名無しさん@3周年:03/07/13 02:49 ID:zNmXzaj2
鴻池、神認定に一票。


時代が時代なら、親がこのガキの首をはねて被害者に差し出して詫びねばならない。








にもかかわらず、詫びもしない馬鹿親は確かに打ち首が妥当と思われ
590名無しさん@3周年:03/07/13 02:49 ID:i0vIU8wD
>>585

他人の命を粗末にする人間の命はそんなに大切か?
という問いかけじゃない?
591_:03/07/13 03:44 ID:MCPVsZaq
592名無しさん@3周年:03/07/13 03:50 ID:wsjCro21
吉野家コピペが似合いそうな発言なので神認定。
593名無しさん@3周年:03/07/13 04:14 ID:kwMPWJv9
まあ、難しく考えないでその辺のオヤジが共感できること言った程度に思えば良いんじゃないの
594名無しさん@3周年:03/07/13 04:22 ID:gVofYJa2
180 :名無しさん@3周年 :03/07/11 22:44 ID:QMYpvN4y
>>175
あのなぁ、オレを誰だと思ってんだよ。
お前みたいな法律初学者が口きける人間じゃねーんだぞ?
まあいいや。これ以上いうと身元がばれるのでw


-------------------------------------------
今更、つっこんでも遅いか(´・e・`)

595君が代:03/07/13 05:43 ID:/rxhX5Xu
被害者の身内側にたてば、その心情を代弁したものと、理解できる。
596名無しさん@3周年:03/07/13 06:47 ID:J9uvvYJO
少年犯罪が起こると必ず背景を社会のシステム、家庭環境、豊かさが原因だとぬかすカスがいる。あげく心の闇だーバッカじゃねーの。責任はあくまで加害者なんだよ。能書き垂れてねーでガキでも死刑にしろ。
597名無しさん@3周年:03/07/13 08:31 ID:kamIffBQ
加害者本人ならともかく親はどうかと思われ。
結局は本人次第だろ。中学生だってそんぐらいの脳はあるし
親だってそんなんわかんねーって。
まあ、対象が犯人なら鴻池発言には大いに賛成だが。
少年法で犯罪にならないのはどうかと思われ。
598名無しさん@3周年:03/07/13 09:19 ID:Fb5zql+h
だからさ、少年法で犯罪にならないって現状を踏まえた上で
だったら保護者が責任を負うべきだ、って言ってんでしょ。
599名無しさん@3周年:03/07/13 09:37 ID:0MXmW5Ra
>571 >ヒスをおこすのは社民党信者の特徴です。
ヒスじゃなくてファビヨっているんだよ。 社民党信者、日本人ではないな。
600名無しさん@3周年:03/07/13 10:31 ID:+mmx8TRe
>>597
アホかてめーは?

少年法とかいう法律のお陰で、虐殺者のクソガキが訴追できないから、親の責任云々の話が出てくるのは当たり前だろう。社会常識として。


よく言うだろう。悪ガキ相手に「親の顔が見てみたい」って。









そういうことだよ。
601名無しさん@3周年:03/07/13 11:38 ID:/aq7VpDF
>>600
>アホかてめーは?


て  め  ー  が  ア  ホ  だ


 
602名無しさん@3周年:03/07/13 12:06 ID:ptqnp3es
少年法の存在が国民にストレスを与えてる。この糞法でガキに刑罰を処せられないなら親に、改正もしくは撤廃されたら本心にという事で。俺的には少年法などいらんし12才でも死刑。
603名無しさん@3周年:03/07/13 12:07 ID:/aq7VpDF
ptqnp3esはネタなので無視
604名無しさん@3周年:03/07/13 12:13 ID:rRIBafNt
>598
>600
>602
お前らあほ過ぎ。
少年法の問題じゃない、刑法の問題だ。刑法では14歳以下の人間の犯した犯罪は罪にならない。
少年法がなくなっても今回のケースでは処罰は出来ない。

少年法にも刑法にも問題があるのは事実だが対策をする上でも
客観的な事実をきちんと押さえろ。その上で議論しろよ。
605名無しさん@3周年:03/07/13 12:14 ID:rRIBafNt
>604
訂正
14歳以下->14歳未満ね
スマソ
606名無しさん@3周年:03/07/13 12:16 ID:4laAh9VB
>>604
>少年法にも刑法にも問題があるのは事実だが対策をする上でも
>客観的な事実をきちんと押さえろ。

じゃ、君が客観的な事実てのを語って頂戴。
607名無しさん@3周年:03/07/13 12:24 ID:rRIBafNt
>606
だから今回12歳の変態少年が罪にならないのは少年法の問題ではなく
刑法の問題だという事実を押さえて議論すべきだという事を指摘しているのだが。

少年法うんぬん言っているやつはその基本的な事実すら押さえていないだろ。

俺も少年法はイデオロギー色が濃すぎるので廃止や改正して欲しいが
その前に刑法を現代に適応する形に改正する中で少年法の見直しもすべきだと思っている。
608名無しさん@3周年:03/07/13 12:26 ID:HXV3ebY1
>>607
>刑法の問題だという事実を押さえて議論すべきだ

だからその刑法の問題だという事実てのを語って頂戴。
609名無しさん@3周年:03/07/13 12:28 ID:aDw6pJVu
おい、お前ら、鴻池大臣は批判されて辛い立場なんだよ。

鴻池大臣に応援のメールを送ろうぜ!
http://www.kounoike-web.com/mail.htm
610名無しさん@3周年:03/07/13 12:31 ID:qaZS2DAl
>>607は言いたい事言って逃げましたか(w
611名無しさん@3周年:03/07/13 12:31 ID:rRIBafNt
>608
おいおい刑法41条があるだろうが
刑法41条(責任年齢)
14歳に満たない者の行為は、罰しない

一応自分で調べようとしろよ。
612名無しさん@3周年:03/07/13 12:32 ID:rRIBafNt
>610
お前らほんとバカだな。
613名無しさん@3周年:03/07/13 12:33 ID:qaZS2DAl
rRIBafNtはまともに議論する気がないので放置
614602:03/07/13 12:35 ID:6VUmBrgC
》603 テメーは死ねドアホ。
615名無しさん@3周年:03/07/13 12:36 ID:rRIBafNt
>613
別にいいけど刑法41条の問題だというのは間違っているのか?
お前のほうがまともに議論する気がないんじゃん。
少年法を廃止しても今回の12歳の変態少年を何の処罰も出来ないんだがそれでいいのか?
616名無しさん@3周年:03/07/13 12:36 ID:qaZS2DAl
6VUmBrgCも放置
617名無しさん@3周年:03/07/13 12:53 ID:xt8OxDw6
618名無しさん@3周年:03/07/13 13:24 ID:Fb5zql+h
>>615
何のこたあない、だったら少年法を廃止して刑法を改正しる、って言えばいいだけの話だろ。
>>597「少年法で犯罪にならない」って書き込んであるからあえてそのまま使っただけだが。
くだらねんだよ、刑法だろうと少年法だろうと問題とする所は何もかわらん。
刑法少年法ひっくるめて「いわゆる少年法問題」とでも書き込めば満足かね。
619名無しさん@3周年:03/07/13 13:35 ID:rRIBafNt
>618
そうだね。いわゆるをつければいいと思うけど。まさに俺の趣旨は
少年法を廃止、修正して刑法を改正しるということなんだが。

ただ少年法を廃止、改正するのは比較的容易なんだけど刑法を改正するのは
相当大変なんだよ。
抵抗勢力はいるし、他の特別法との整合性もあるし、時間もかかる。
実際今まで大きな改正はない。(戦後の一部条文の廃止と数年前の口語化ぐらいかな)

それゆえ俺は今回の問題を少年法の問題だけに終わらせずに刑法の見直しまで
つなげて欲しいと思っているが少年法だけを廃止すればいいと思っているやつが
いると議論が深まらないで少年法の修正はされたが相変わらず14歳未満の犯罪は
おとがめなしってことになりかねんと思うんだが君はどう思う。
620名無しさん@3周年:03/07/13 14:12 ID:+Vbb/70P
>>588
>憲法には思想の自由が認められていて、言論の自由も保障しているが、
>それは憲法には何人たりとも逆らってはならないという前提があり、
>実は憲法自体、自己完結してしまっている排他傾向のある思想である。
憲法になぜ思想の自由が書かれているか?それは国が国民に対して思想の自由を認めたというのではない。
国民が国に対して「思想の自由を侵すことをしてはならない」と命令しているのだよ。つまり国民から国家への命令が憲法なのよ。
憲法をちゃんと教えてくれる教師は皆無だろうからオレみたいにちゃんと憲法を理解している人間が教えないとこういう誤解が蔓延してしまう。

>事実上、憲法を否定する思想とそれに基づく行動は、処罰される。
ドイツの憲法忠誠を言ってるのかな?それは先の大戦に対する反省による思想だよ。
当時のドイツでのワイマール憲法はヒトラーにより徹底的に批判された。そしてあのような結果が起こった。
それに対する反省であって、いわゆる近代憲法において”憲法忠誠”はかなり特殊な存在だよ。
ところで日本国憲法には憲法忠誠はないよ。憲法を読めばわかるけど99条に公務員に対する憲法尊重擁護義務があるだけ。
つまり憲法を守る義務があるのは国家であって国民ではない。だから国民は憲法を守る必要などそもそもないよ。
621名無しさん@3周年:03/07/13 14:19 ID:6VUmBrgC
人権を主張するゴミは放っておいてまずは少年法及び刑法の刑罰対象年令を10才以上にすべし。
622名無しさん@3周年:03/07/13 14:27 ID:e/ADcYwp

政府警察を敵視し、犯罪率の高い朝鮮人の小僧は人権を傘に放置したがる奇形サヨク。
623名無しさん@3周年:03/07/13 14:27 ID:+Vbb/70P
ところで刑法(41条の刑事未成年の規定)を改正して12歳でも処罰可能にすると
今回のような事件は起こらなくなると思う?
そう思ってる人間は少ないでしょ?少なくとも悶々としたあの時期を経験したことのある男なら思わないよね。
勃起する対象を常に探す時期がちょうどあのころでしょ?オナニーを覚えるのも。
それまで空気的にタブーだったエロ話を探りあいしながら話し始めるのも。
加害少年は、その勃起する対象が普通の野郎なら女の裸だったりするところが
幼児のしかも同性に向いちまった。
いわば彼本人にはどうしようもコントロールできなかったんじゃないの?
なぜ幼児のおちんちんを見ると自分は勃起してしまうんだろう、と彼は悩んだんじゃないかな?
もしその責任を親に求めるとしたら親の責任は何?
加害少年に対して「幼児のおちんちんを見て勃起してはダメ!」ってちゃんと教えなかったことに対する責任ってことか?
624名無しさん@3周年:03/07/13 14:43 ID:e/ADcYwp
>>623
社民党と横路副代表ら民主党一部議員などの反対は有ったが、
賛成多数で少年法改正法案が平成12年に衆院で可決されている。

刑事罰適用を十六歳から「十四歳に引き下げる」というのが骨子だった。
それでも社民党や日弁連は「厳罰にしても少年犯罪は減らない」と妙な異論を出している。
別に犯罪の抑止をやろうというのではなく、やった罪にふさわしい罰を与えるためのもの
ということが彼らには分からないらしい。

で、犯罪少年に忠告したい。絶対に弁護士や社民党議員の家族にさわってはいけない。
さわれば彼らの論理はすぐに変わる。痛みが分かっていないから君たちに優しく、
そして野放しにしてくれているのだから。
625名無しさん@3周年:03/07/13 14:51 ID:rRIBafNt
>623
起こらなくなるとはまったく思わん。だがまともな親に小さい子供であっても犯罪を犯す可能性が
あるのだから気を配らなければならないという警告を与えると思うし、
実際に犯罪が起きた際の被害者の感情を和らげ、犯罪者の適切な更正に役立つと思うが。

現行の刑法では12歳は処罰不可で少年法も想定していない事態なので医療少年院への
送致すら出来ない。これは少年を保護し、更正させるという立場からもまずいんでないの?

今回の親の責任は子供の犯罪自体ではなく、報道を見る限り子供に問題行動があった事は
推察できるにも関わらずそれをケアしきれず自分の子供を犯罪者にしてしまった事だろ。
もし変態少年の問題行動が親には知りえないものであったのなら親には責任は無いと思う。
626名無しさん@3周年:03/07/13 14:57 ID:poYbTEZV
>>623
>加害少年に対して「幼児のおちんちんを見て勃起してはダメ!」ってちゃんと教えなかったことに対する責任ってことか?
「自分がされたくない事は、他人にはしてはいけない。」ということってちゃんと教えなかったことに対する責任。
627名無しさん@3周年:03/07/13 15:02 ID:e/ADcYwp
人殺し小僧擁護派は、詰め込んだ無駄な知識を披露すればするほど、世間の白い目に
さらされる訳だが?
628名無しさん@3周年:03/07/13 15:02 ID:iEm9unuL
鴻池はアエラの取材でこう答えている。
「爺さんは任侠の道を歩み、子分が2千〜3千いる関西の大親分だった。私も
会社をやっていた頃は下請けに山口組だって使っていた。いつでもフォロー・
ミーだよ」
そのときの雑誌記事を自分の公式サイトで得意げに紹介しているが、どういう
神経しているんだ。
http://www.kounoike-web.com/kiji-001.htm

松浪にしてもそうだけど、関西の保守系政治家はヤクザと関係が深いようだ。
629名無しさん@3周年:03/07/13 15:04 ID:+Vbb/70P
>>625
今回の事例を見る限りだと、少年がちょうど何かに興奮し勃起しオナニーをやり始める時期だけに
それについて親がどうのっていうのも難しいでしょ?
オレがもし親から「オナニーっていうのはこうやってエロ本を見ながら利き手でチンコを上下に・・・」
なんて教えられたら発狂するかそれこそもっとねじれにねじれちゃうと思うな。
性癖なんて人それぞれだし、中には刑法に触れないってだけでとんでもないものに欲情する人間だっている。
その人間と加害少年の違いは性欲と言う土台は共通であってただ単に興奮する対象が違っただけ。
だから、こういう性欲絡みの少年を「変態」の一言で片付けしかも死刑でいいってのはちょっと違うよ。
親じゃなく先生でもない大人がセックス、オナニーをそれとなく教えるシステムがあればいいのにねぇ。
630名無しさん@3周年:03/07/13 15:05 ID:L+1igLAP
人命、動物の生命の尊さを教えないバカ親の責任。少年法、刑法の改正は当たり前だが未成年者の犯罪には当事者及び親の名前を出すべきだ。
631名無しさん@3周年:03/07/13 15:12 ID:+Vbb/70P
>>630
君にとってどうしても名前は知らなければならない情報なの?
だったら現地の長崎まで行って聞き込みすればすぐに少年の名前も両親の名前もわかるんだから
行って調べてくればいいじゃん。でも違うでしょ?
あんたはあんたが批判してる加害少年と変わらぬ真正のドS変態野郎だから
名前が晒されてそれで苦しむ両親・少年を見て精神的に勃起するだけだろ?
それか、知った実名をだれかに得意気に話すかネットで得意げに晒すか、それだけだろ?
632名無しさん@3周年:03/07/13 15:16 ID:rRIBafNt
>631
おれもそう思う。変態少年が死んでくれればいいとは思うがこれから会う事も無い
会いたくも無い奴の名前を知ってもしょうがない。どうせ名前は変えられちゃうし。

ただ野放しにされるのであれば顔がわかれば犯罪予防の役に立つとは思うけどな。
633名無しさん@3周年:03/07/13 15:33 ID:poYbTEZV
>>631
630は、個人的に知りたいといっているのではなく、公表すべきだといってるんだろ?
634名無しさん@3周年:03/07/13 15:46 ID:+Vbb/70P
>>633
だから、それ(公表)の意味を聞いてるの。
被害者家族などの事件の当事者なら名前を聞くというのは当然だけど
関係のない人間が実名を知る意味が、晒されて苦しむ人間を見て精神的に興奮するという
サディスティックな欲求を満たす以外に何があるのって聞いてるんだよ。
635名無しさん@3周年:03/07/13 15:48 ID:C4RnpVRP
77は良く言った。
政治家に人権はない。たとえ、議員○○年目であっても。
人間として基本的な常識やルールを守れない人間に人権という権利を付与する必要はない。
636名無しさん@3周年:03/07/13 15:55 ID:poYbTEZV
>>634
>関係のない人間が実名を知る意味が、晒されて苦しむ人間を見て精神的に興奮するという
>サディスティックな欲求を満たす以外に何があるのって聞いてるんだよ。
再発防止だよ。
本人達も二度と晒される様なことをしたいとは思わなくなるだろうし、
それ以外の人間も同じ様なことをしたら自分達も晒されると思えば、
子育てについて皆がもっと真剣に考える様になるだろ?
637名無しさん@3周年:03/07/13 16:07 ID:+Vbb/70P
>>636
じゃあさ、どの時点から加害者のプライバシー権が制限されるようになるの?
具体的にはどの段階(逮捕段階、公判開始段階、刑確定段階)から実名・顔写真の晒しOKにしていいと思ってる?
638名無しさん@3周年:03/07/13 16:14 ID:poYbTEZV
>>637
そういう細かいことは、皆の意見をまとめて決めるのがいいと思うが、
自分としては、刑確定以降が妥当だろうと思う。
639名無しさん@3周年:03/07/13 16:26 ID:+Vbb/70P
>>638
じゃあ、今回の場合だと加害少年もその両親も刑確定どころか刑法にすら抵触しないから晒しはできない事に関しては仕方ないわけだ。
今後の法整備が進むことを望む、と。
640_:03/07/13 16:26 ID:uQolWAwP
641630:03/07/13 16:35 ID:wsjCro21
》631 個人的に知りたい訳ではない。未成年でも名前や写真が公表されれば今後の再発防止にもなるだろう。くだらねー事ぬかしてんじゃねーぞカス野郎。テメーみてーなこゴミは死ねや。
642名無しさん@3周年:03/07/13 16:36 ID:poYbTEZV
>>639
>今後の法整備が進むことを望む、と。
そーゆーこと。
643名無しさん@3周年:03/07/13 16:40 ID:+Vbb/70P
>>642
そうなると、なんでもいいから有名になりたかったとかいう理由で犯罪を行った人間には
再発防止どころか犯罪を煽るってことになるわけだよね。それはどうする?
そういう場合には例外的に晒さないとかする?
644630:03/07/13 16:45 ID:AO/tAZsF
631テメーみてーな歪んだゴミ野郎が犯罪起こす。少年犯罪だろうが犯罪者に人権などいらんわ。必要なら捜査段階でも情報公開し逮捕された時点で名前、顔写真公表すべき。
645名無しさん@3周年:03/07/13 16:46 ID:rRIBafNt
>638
今回の件では刑確定はありえない。罪にすらならないんだから。
まず今回のようなケースできちんと罪を問えるようにする事からはじめたほうがよくないか?

2ちゃんの住人は変態少年君の名前ももうわかっているのだがそれを知ったからといって
親が離婚して母親の姓に変えられてしまったら(よくあるパターン)何の意味もないんだが
それはどう思っているんだい。もっと実効性のある制裁手段を考えたほうがよくないか?

名前を晒せといっている奴より、感情的な反応だが変態少年を高いところから
突き落とせと言っている奴のほうがずっとまともだと思う。

名前を晒せと言う発想からは俺には下衆な好奇心しか読み取れ無いんだがどうなのか?
実際名前を晒しても親が恥知らずのDQNだったら効果も無いし。
646名無しさん@3周年:03/07/13 16:50 ID:4EhWZPQz
》643 オメーは犯罪オタクか。社民党みたいな考え方だな。たられば話はいいんだよ。お前みたいなバカは一生引き籠もってパソコンいじってろよ。
647名無しさん@3周年:03/07/13 17:04 ID:xbtlcyQR
4EhWZPQzは放置
648名無しさん@3周年:03/07/13 17:07 ID:t04nMENB
》647 死ねカス。ネットの中でしか物言えないゴミクズ野郎。
649名無しさん@3周年:03/07/13 17:19 ID:wHw1h7HD
>>646
犯罪予備軍としての2ちゃんねる粘着糞ウヨくん、レッテル貼っても、キミの社会的危険性は
変わらないよ。鴻池ともども、親を社会に晒して、制裁を受けてくれ。
650名無しさん@3周年:03/07/13 17:24 ID:erXkdA3p
》649 お前みたいな上っ面だけのきれい事しか言えず具体策がないまぬけな社民党並のゴミサヨは日本には必要ないから死んでくれ。
651名無しさん@3周年:03/07/13 17:27 ID:rRIBafNt
>649
>650
まあどっちも仲良く氏んでくれるのが日本のためになるのだが。その際変態少年の命も
道連れにしてくれる事を望む。
652650:03/07/13 17:32 ID:ptqnp3es
>651 お前が同じサヨの649と一緒に死ね。お前等ゴミの名前など知りたくねーから人権は守られていーだろ。
653名無しさん@3周年:03/07/13 17:39 ID:rRIBafNt
>652
お前なあ。自分と考えが違う人間に気が狂ったようにサヨのレッテルを張るのはどうかと思うぞ。
実際俺の考えはどう見てもサヨじゃないし。そんなんじゃ誰もお前の意見なんて聞いてくれないぞ。

まあお前が氏んでも誰も悲しむ奴はいないだろうけど変態少年の命を奪って氏んでくれたら
一度くらい思い出して感謝してやるよ。
654名無しさん@3周年:03/07/13 17:50 ID:xt8OxDw6
親子とも、もう同じ地域に住めないよな。地域的には知らない人はいないだろう。
地方都市であれば尚のこと。学校なんかではみんな知っている訳だし。おやじも同じ
仕事はできないだろうな。
少年の更生と言っても、民事訴訟で億を越える損害賠償は判例があるので、一生かけて
償っても償い切れるもんでもない。保護観察も長引くしな。どんな生きかたがあるんだ。
655名無しさん@3周年:03/07/13 18:06 ID:wHw1h7HD
>>650
で、上っ面の奇麗ごとってどういうことだ?
確かに被害者家族には深い心の傷と苦しみがあるだろうし、それは時間をかけて
丁寧に癒されなければならないが、第三者で2ちゃんねるに常駐し、無責任かつ
名誉毀損の書き込みを平気でやっている、人格破綻者と、どう関係するんだ?
まずは、おまえとおまえの親をこんな香具師ですって、ネット上で写真とプロフィ
ール公開してから、そういう立派な書き込みをするだけの自信があるんだろうな。
656名無しさん@3周年:03/07/13 18:07 ID:rRIBafNt
>654
それはしょうがないでしょ。俺も積極的に加害者親子を攻撃する気は無いが
自分の子供をこの加害者の近くには近づけたくないもの。
今回の事件で親の責任もまったく無いとは言えないし。俺が加害者の親だったら
責任を取るために息子を殺して、自分も氏んでその保険金で被害者の遺族に
賠償を払うぐらいしかできんが。
657名無しさん@3周年:03/07/13 18:08 ID:xt8OxDw6
>656  ほんまかいな?
658名無しさん@3周年:03/07/13 18:14 ID:rRIBafNt
>657
自分の子供を殺されたら殺した相手を絶対に殺すのと、自分の子供が世間に申し開きの出来ない
犯罪を犯したら子供を殺して自分も死ぬ。この2つはいつも思っているが。
659名無しさん@3周年:03/07/13 19:38 ID:XK/pOXWp
>>658
そのとおり!!
それが正常な人間の心情だろう。
まあ、現行刑法の矛盾点に疑問を抱かずに『法律だからしようがない云々』
などと言っている人間よりか大分まともじゃないか?

いずれにせよ
マスコミに『いい加減にしろ』などとすごんでいる加害者Mの親は
『市中引き回しの上、打ち首』が妥当。
660650:03/07/13 19:43 ID:K1++Ep/6
>655 お前は今の少年法、刑法にストレス感じねーのか?ガキに刑罰与えられないなら親に責任追求したくもなるわ。テメーがバカ面ネットに晒してガキの親の人権守ってやんな。
661名無しさん@3周年:03/07/13 19:44 ID:xt8OxDw6
>659 それもほんまかいな?
662名無しさん@3周年:03/07/13 19:47 ID:wHw1h7HD
>>660
捨て台詞や感情レスはいらないから、きちんと論理立て説明しろ。
おまえみたいなのに限って、ろくな香具師じゃねえんだよな。
言い分けばかりで責任から逃げて居る厨房だな。
663もしも、:03/07/13 19:49 ID:8FGdkOR/
このクソガキが「更正した」と言うことで、社会に出てきたとして、
被害者の親がこのクソガキを殺ったばあい、どうなるんだろうね。
664名無しさん@3周年:03/07/13 19:49 ID:kGaa5tGR
》658 全くその通り!今の馬鹿親はガキが世間に迷惑かけても謝りもしない。マスコミを避け現実逃避してねーでまずは自らガキの不始末を詫びるべきだ。
665660:03/07/13 20:00 ID:UJAV/SPs
>662 今の刑法でガキが裁けないのなら親が保護者として責任とれ。どこが無責任で言い訳なんだよ?テメーは日本語理解できねーんか。チャチャ入れるだけの糞厨房が。
666名無しさん@3周年:03/07/13 20:02 ID:xt8OxDw6
犯罪者とその家族に対して迫害のみをも求めるこの風潮は、ファシズムの先駆症状だ。
児童はやはり児童だ。君達の12歳の頃を考えてみよ。おぞましく残忍な事件であるにせよ
であるにせよ、これは社会全体に責任があるのではないか?
667名無しさん@3周年:03/07/13 20:13 ID:XK/pOXWp
>>663
そうなった場合、残念ながら被害者の親は殺人罪に
問われるだろう。
多少の情状酌量はあるにせよ、執行猶予付くかどうか微妙だな。

それより
加害者Mが被害者に殺された場合、加害者Mの親はエキサイトして
大変だな。きっと...。
それこそ『市中引き回しの上、打ち首』だと、喚き散らしそうで鬱。

こんなウザイ事にならない為に、前もって手を打つ必要があるな。
すなわちMをどうにかするか、Mの親をどうにかするか
2つに1つ...。
668名無しさん@3周年:03/07/13 20:21 ID:7LBA1u/t
>>666
現状の加害者優先主義も困ったもんだが、
2ちゃんの被害者絶対主義も怖いな。
669名無しさん@3周年:03/07/13 20:21 ID:e/ADcYwp
>>666
おまえの家族がハサミで傷つけられ屋上から突き落とされて殺されても
社会の責任で人殺し小僧に罪はないと言えるのかね?
670名無しさん@3周年:03/07/13 20:34 ID:M8GJl/+J
子供が他人のもの壊しちゃったら普通に親が弁償するじゃん。
子供なんて金で解決出来る事ですら責任負えないんだよ。
人殺しの責任なんて負いきれるわけ無いじゃん。
だから親が責任負えと。そんな当たり前の事がなぜ通じない?
671名無しさん@3周年:03/07/13 20:34 ID:XK/pOXWp
>>666
社会全体っていってもなあ、どう責任があると言うのかな?
確かに、そいつを持ち出せば楽だわな。

児童(本当は生徒)であってもこれは恐ろしく逸脱した行為じゃないか?
もはや『児童なんだから云々』と言える問題じゃないと思うなぁ。

こういった事件が起こるのは社会情勢に問題ありだの
良くきくけどさ、社会には常に問題がはびこっているでしょ?
その『問題』をだ、教え戒め、考えさせる力を付けさせるのが親だろう。
こんな事、猫や犬でも親ならそのそれぞれの社会の中でやっとることけどな。
この大切な事を加害者Mの親は、どうも教えなかったんじゃないか、
そう思えてならない。

それから、社会全体云々って言葉、これこそファシズムの先駆症状だと
思うな。スレ違いになると迷惑なのでこれしかいわないが...。

672名無しさん@3周年:03/07/13 20:35 ID:Ipcc/ZeE
673名無しさん@3周年:03/07/13 20:36 ID:xt8OxDw6
>>668
そうだろう禿同だよ。このおそろしく、おぞましいまでの加害者およびその家族に対する
異常なまでの迫害主義は容認の範囲をこえるだろう。
674名無しさん@3周年:03/07/13 20:39 ID:M8GJl/+J
社会全体の責任ってさ、みんなが責任を負うようでいて結局具体的には誰も
責任を取らないで被害者がやられ損になっちゃうんだよね。それでいいの?
675xt8OxDw6:03/07/13 20:49 ID:xt8OxDw6
あのな〜。1体複数で反論してくるのもいいが、お前らのこの全体主義はなんだ。
過去の仇討ち赦免状的野蛮さを感じる。
起こしてしまった事の責任は大きい。(生き帰させることはできないいんだ)
この責任の償いは具体的には民事訴訟で問われるんだ。
被害者も加害者も、一生ぬぐいされない傷を負った。12歳の子供に対する厳罰や親に対する
過酷な責任追及よりも、再発防止に我々の指向は向くべきだ。
676666みたいな:03/07/13 20:52 ID:6VUmBrgC
奴が評論家やマスコミ、糞人権派に多いから駄目なのよ。犯した罪を社会のせいにすんなよカス。どんな社会でも人に迷惑かける奴はいるんだよ。テメーの罪はテメーで償え。できなきゃ親が償え。
677名無しさん@3周年:03/07/13 20:53 ID:pSGz2O8H
>>675
>過去の仇討ち赦免状的野蛮さを感じる。

不満があるなら自分を変えろ。
678名無しさん@3周年:03/07/13 21:02 ID:6VUmBrgC
>675 刑事裁判にならねーからストレス感じてんだよ。お前みたいに起きてしまった事は仕方ない、以降の再発防止に的な腐った思考する奴は人として最低のクズだな。
679xt8OxDw6:03/07/13 21:02 ID:xt8OxDw6
ふ〜〜ん。お前らと話しても埒があかない。
>>677 そうか仇討ち赦免状復活だな。
680名無しさん@3周年:03/07/13 21:03 ID:XK/pOXWp
>>675
仇討ち赦免状の方が却って社会的には進んだ考え方だったりしてな。

しかし現実には不可能だな。
一番実現出来そうなのは、親の保護責任を問う事じゃないか。
加害者Mの将来を推し量るとするならば、だ。

まあ、この加害者M、将来的に更正するとは思えないな。
社会に対してさらに甚大な影響を及ぼす事件を起こすんじゃないか。
681名無しさん@3周年:03/07/13 21:07 ID:L+1igLAP
>668 被害者絶対主義だろーが普通。加害者を庇う必要あるのか?これで加害者の親が自殺しようが俺は親として当然だと思うがな。非は100%加害者にあり。
682名無しさん@3周年:03/07/13 21:11 ID:L+1igLAP
>679 偽善者、罪を憎んで的なこいつみたいなカスは自分陶酔してるだけで聞き入れられないと逃げる人間のクズ。
683xt8OxDw6:03/07/13 21:30 ID:xt8OxDw6
これが2ch の住人達のけなげでいたたましいファッショなんだな。
684名無しさん@3周年:03/07/13 21:32 ID:TcCJ9CA+
更生といっても、万引き少年と同じで考えることもできない。
更生のコストと、後のリスクを考えると、一生懲役が妥当。
685xt8OxDw6:03/07/13 21:32 ID:xt8OxDw6
中世の魔女狩り的、集団暴行(言論の)か。は〜ん。
686名無しさん@3周年:03/07/13 21:45 ID:GdUqys80
>683 テメーの考えのヘボさを認識できず最後は悪態ついて逃げる人間のクズ野郎。
687名無しさん@3周年:03/07/13 21:47 ID:TcCJ9CA+
道徳教育のようなこととは別に、小学校から基本的な法律は教えるべきなのかも。
魚やカエルは殺しても罰はないけど、犬・猫はダメとか、人間はもっとダメとか。
688名無しさん@3周年:03/07/13 21:49 ID:TcCJ9CA+
拾ったお金をどうするか、という程度はやってるようだが。
689名無しさん@3周年:03/07/13 21:56 ID:S1qHmLUe
〉687 あのなー人間様が1番偉いと勘違いしてるから馬鹿がくだらない人権を主張すんだよ。蛙だろうが犬、猫、人間だろうが命の尊さは一緒なんだよ。
690名無しさん@3周年:03/07/13 21:57 ID:XQCF6ycH
凶行を行った子供の親の責任は、民事訴訟で問うことが出来る。
そもそも、人権とは、政府などの権力機構に対してのものです。
よって、被害者と加害者は、民と民との関係になり、民事裁判になる。
いわゆる人権(権力との関係)は、加害者だけに生じ、被害者には生じない。
鴻池発言は間違いです。
今の国家が出来る前から、家庭は存在していたのですから、特別公務員の議員や大臣が、
直接、家庭に手を入れる発言は許されない。これは、民主主義の大原則なのです。
鴻池氏は、直ちに大臣と議員を辞めなくてはならない。
辞めないのであるならば、国会で、大臣・議員辞職勧告を出すべきなのです。

691名無しさん@3周年:03/07/13 21:59 ID:TcCJ9CA+
>>689
法律の話をしているんであって、あなたのように魚も鳥も豚も牛も食べたことが無い人の
価値観の話ではありません。
692名無しさん@3周年:03/07/13 22:02 ID:TcCJ9CA+
>>そもそも、人権とは、政府などの権力機構に対してのものです。

ちょっと古くないかい?
693名無しさん@3周年:03/07/13 22:08 ID:e/ADcYwp
>>690
無駄なサヨク知識を詰め込んで無駄な人生を送った挙げ句、
無駄なサヨク思想を披露して世間に白い目で見られ、
笑われる>>690
哀れだ。
694名無しさん@3周年:03/07/13 22:14 ID:0MXmW5Ra
「人権派」にとって被害者やその家族は他人事だから、いくらでも建前を振りかざせるよな。
「人権派」は、被害者の立場にたったら、同じ発言ができるのか?自分の親族がガキにやられたらどうなるか考えてみろよ。
695名無しさん@3周年:03/07/13 22:24 ID:XK/pOXWp
>>690
民事でやってもな、あんな事しちゃう人間とその親だろ?
加害者側は金で解決する問題だと勘違いするだろうなぁ。

それよりさ、現行の原則やら人権の云々はいいからさ、
あんた自身、この事件どう思ってんのよ?
696689:03/07/13 22:26 ID:zIvdVupS
>691 少年犯罪に限らずすぐに人権を主張するアホに人間様は特別じゃねーって言ってんだよ。くだらねーアヤつけてんじゃねーよカス。
697名無しさん@3周年:03/07/13 22:26 ID:U/byTZFH
「未分化の性衝動」で、子供を落下させる。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1057721163/150

科学的な理性的なスレッドの書き込みと思われる。
698名無しさん@3周年:03/07/13 22:28 ID:Cw98xzQ1
>>694
あなたは感情の暴走を止められず
理性的な判断ができなくなったのですね。
699名無しさん@3周年:03/07/13 22:39 ID:XK/pOXWp
>>698
理性的な判断ってぇのが、『人権』持ち出す事だとしたら笑止だな。

>>694とか正常な意見だと思うぞ。
いささか感情的かも知れないけど、気持ちはわかるな。

で、どうよ、>>694に対しての反論は?
レスつける以上、
『あなたは感情の暴走を止められず
理性的な判断ができなくなったのですね。 』
で済ます手はないだろう。
700名無しさん@3周年:03/07/13 23:10 ID:DE/JKZc3
>鴻池祥肇防災担当相は11日午前の記者会見で、
>長崎市の男児誘拐殺人事件について「嘆き悲しむ(被害者の)家族だけでなく、
>犯罪者の親も(テレビなどで)映すべきだ。親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい」と述べた。

さらに、その親も打ち首か。
701名無しさん@3周年:03/07/13 23:12 ID:lcDjvo9D
大幅に更新したから是非見てね!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
702通りすがりの使徒:03/07/13 23:16 ID:G4+QIL2w
http://www21.0038.net/~gaia-as1/index.html
この世界は権力によって作られた世界だ。
真実を見極めろ。
さあみんなでアセンションをしよう。
age
703名無しさん@3周年:03/07/13 23:21 ID:Pv/QqKIW
>700 能書きばかり垂れてんじゃねーぞカス。
704694じゃないが:03/07/13 23:25 ID:p/5XkxhT
>698 だから何よ?確かに感情入ってるが言ってる事は正しい。お前は所詮他人事だからくだらない人権を唱えて社会がどうとかぬかす蛆虫だな。
705名無しさん@3周年:03/07/13 23:53 ID:cMWkLB1m
p/5XkxhTはネタなので放置
706名無しさん@3周年:03/07/14 00:15 ID:MI1o9vij
>705 サヨは自分に都合悪くなると逃げるな。ゴミはホントに最低だな。
707名無しさん@3周年:03/07/14 00:17 ID:9cx6UsrP
月日は流れ長崎幼児殺害事件の少年は大人になり結婚をし、息子もでき父親になった。
世間の人はもちろん、本人もこの事件のことは忘れていた。
父親となった少年は、家族みんな仲良く、ごく普通の幸せな生活を送っていた。
息子が4歳になった誕生日に、父親は息子と二人で大型玩具店へとプレゼントを買いに行った。
抱えきれないほどたくさんのおもちゃを買ってもらった息子は、
早く家に帰りたくて立体駐車場にとめている車へとはしゃぎながら走っていった。
父親があとから車の所に着くと、息子は後ろを振り返りこう言った




「今度は落とさないでね」





708名無しさん@3周年:03/07/14 00:38 ID:NWp9SqTF
>鴻池はアエラの取材でこう答えている。
>「爺さんは任侠の道を歩み、子分が2千〜3千いる関西の大親分だった。私も
>会社をやっていた頃は下請けに山口組だって使っていた。いつでもフォロー・
>ミーだよ」

勧善懲悪なら昔、ヤクザを使ってた鴻池も当然懲らしめられる対象に入るな。
ブーメラン効果にも気づかないで発言してたとは、こいつも誰かといっしょでバカだな。
あーあ、しらけちゃった。
709 :03/07/14 00:41 ID:Pfxw/BJV
鴻池先生の祖先は、「我に七難八苦を与え賜え」と三日月に祈った
有名な戦国武将の山中鹿之介ですな。
先祖の山中鹿之介は毛利輝元の軍勢によって打ち首になってます。
今回の「打ち首」発言、鴻池先生にも武将の血が受け継がれているんですね。
710  :03/07/14 00:50 ID:puUHBIgm
鴻池氏は、只の馬鹿者です。
711名無しさん@3周年:03/07/14 01:01 ID:assmqawG
血はともかく、少なくともアイデンティティは
先祖にけっこう依存してそう。
712名無しさん@3周年:03/07/14 01:07 ID:XxQhPN1g
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
713名無しさん@3周年:03/07/14 01:07 ID:XxQhPN1g
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
714名無しさん@3周年:03/07/14 01:07 ID:XxQhPN1g
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
715名無しさん@3周年:03/07/14 01:07 ID:XxQhPN1g
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
716名無しさん@3周年:03/07/14 01:08 ID:XxQhPN1g
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
717名無しさん@3周年:03/07/14 02:01 ID:16EKX2OC
>707
タモリの
「世にも奇妙な物語」を連想してもうたわ。
君、ストーリーライターなれるかも。
718698:03/07/14 06:43 ID:14YCrj1y
699
たしかに気持ちはわかる。
自分が被害者の家族だったら同じことを言うだろうな。
しかしだからといっても法に基づいた冷静な判断が必要だろうが。

感情の赴くままに殺せ殺せと喚くのは
殺人罪もなにも関係なしに殺しあうヤクザの抗争と同じレベルだろ。

鴻池発言が許されるならこの後の発言も許されるな。
「子供が殺人を犯すような社会を作った与党は全員死刑にするべきだ」
「そんな与党を支持した人間も死刑にすべきだ」
「与党に抵抗した野党も死刑にすべきだ」
「与党を支持しなかった人間も(略」
日本全滅だわな
719・・:03/07/14 07:08 ID:B3moAHFl
>>718
ばかかおまえは。
720名無しさん@3周年:03/07/14 07:46 ID:qZwLjnAg
>>703
能書き垂れはオメーだよ。

>>719
おまえもバカ。
721699:03/07/14 08:17 ID:f3z/68Tw
>>718
どうも、論法が飛躍しまくっているぞ。

鴻池の発言ってのは、常識で考えりゃ実行不可能な事だろ。
では、なんで敢えて言ったのか、を考える必要があるな。
現実に刑法、少年法、裁判制度等々含めた矛盾点が多々あるよな。
そのことに矛盾を感じ怒りを抱いている第3者も大勢いる訳で
それらの人が感情的にアジっても無理からぬ事だと思わないか?
そんな中に法だ人権だ、などと一般論を並べ立てたとしてもだ、
そりゃ反発喰うわな。中には感情的になる者もいるだろう。
いたしかたないな。

鴻池発言が許されるのかどうか、どうでもいい問題だけど
仮に許されるとしても、あんたの意見の後半部分の発言が
許されるか否かの問題には直結しないけどな。

悪いけど、あんたの意見は表面的に過ぎる。
722703:03/07/14 09:09 ID:nmMZzFx3
>>720 俺のどこが能書きだよ?あっ?言ってみろよカス。お前は反論だけで自論がねーゴミじゃねーか。
723名無しさん@3周年:03/07/14 09:13 ID:nmMZzFx3
>>718 加害者と被害者の人権が同じ、殺人も全て同じという認識の馬鹿なお前ならではの意見だな。日本が全滅するのはお前みたいな人間が増えた時だよ。
724名無しさん@3周年:03/07/14 09:21 ID:H7LOai1E
>>1
いいねぇ。
放火犯が一人でも出たら、担当大臣は火焙りやね?
洪水が起きたら、水攻め?
土砂崩れでもおきたら、首まで埋めて犬でもけしかけるか?
725名無しさん@3周年:03/07/14 09:55 ID:B/RsOVcZ
>>724
ついでに経済が悪くなったら担当大臣の資産全部取り上げて
餓死していただかないとね(w
726名無しさん@3周年:03/07/14 09:58 ID:XxXg4KIj
>>724
ということは、森山法務大臣の肛門には
ホースで高圧の水をかけないといけませんね。
727718:03/07/14 10:00 ID:Y4kRc+7A
鴻池発言賛成派の意見はわからなくはない。
むしろ俺にも賛成に近い部分もある。
しかし「法に問題がある」という趣旨の発言なら
はじめからそう言えばいいのに
なぜそう言わずに「市中引き回し」などと感情むき出しにしたのか。
法を遵守すべき大臣という立場にありながら
こんなに稚拙で不用意な発言をするなんて
すぐキレて勢いだけで人を殺す人と
そう変わりはないといってもおかしくないだろう。

リア厨なら今回の犯人や酒鬼薔薇と同じだ。
728名無しさん@3周年:03/07/14 10:17 ID:rX3XSxGd
>>727
そうですね、法をどう見直すか、今後どう対処するかを考えるのが
大臣の仕事なのにバカみたいに感情論をぶちまけるのは
大人げないとしか言えない。
そんなことが言いたいなら、少年法を改正し親を処刑にする
制度を作るべく正々堂々と議員立法でも提案したらどうでしょうね(w
できもしないくせに口だけ達者な大臣は器じゃありません。
野党には断固追求していただきたい。
729名無しさん@3周年:03/07/14 11:50 ID:nmMZzFx3
鴻池発言は現行の少年法に阻まれ加害者に対して何も刑罰を科せられずそれに対してのジレンマからああいう発言になったと俺は解釈する。
アホな人権派にびびってその場しのぎの言葉で取り繕い結局何もしない政治家と比べれば鴻池発言はもっともだと思う。
単に批判してるだけのゴミの社民党や野党や与党の連中など結局何もしねーよ。
今の社会がとか責任転嫁してるマスコミや評論家も然りで少年犯罪は本人を含めた親の責任でもあるんだよ。
ガキが成人になるまでは社会、他人に迷惑をかけないという躾ができない馬鹿親が多い昨今ガキの犯罪で親の責任追及する事により無責任な馬鹿親も少しはテメーのガキの行動に対して責任持てって事。
それすらもできねーなら安易にガキ作るんじゃねーよ。
730名無しさん@3周年:03/07/14 11:52 ID:Qx6fTTGp
>>729
平日の昼間にエラソーなゴタクを並べるあんたはどういうご身分なんでしょうな。
まさかヒッ○ー?
731名無しさん@3周年:03/07/14 11:57 ID:K5SkR4+G
世間知らずのヒッ○ーは平日の昼間は全ての人間が
PCのないところへ外出して働いてなければおかしいと思っている。
732名無しさん@3周年:03/07/14 12:02 ID:K5SkR4+G
まあ少なくとも、犯人の中学の同級生!にインタビューしたり
近所のババアに家庭の環境について話させたりしてる
マズゴミ連中には今回の鴻池発言にどうこう言う資格はないわ。
733729:03/07/14 13:14 ID:nmMZzFx3
>>730>>731 ちなみに俺はお前等ゴミと違いヒッキーではねー。
お前等ゴミはガタガタケチつけるだけのカスじゃねーか。
お前等みてーなカスのガキが将来長崎のガキみてーな犯罪起こすんだろうな。
親がカスだから子もカスを実践してくれよ。
734名無しさん@3周年:03/07/14 14:17 ID:1HdBR4mM
>>733
君は>>731のレスの意図を理解してないと思われ
735名無しさん@3周年:03/07/14 14:37 ID:zDsynjfH
武○士元社員中川○博はカジノバーでの違法賭博者!!!!!
多額の借金から給料差し押さえもくらい懲戒解雇になった挙句、
在職中よりせっせと資料を盗み出し、捏造の上恐喝未遂事件と発展させ
今では正義の内部告発者だといっている。
またこれについている弁護士らが共産党クレ・サラ弁護団の一部で武○士をたたくネタ
として最高の材料。
共産党、ブラックジャーナリスト、その裏でオ○ム事件の影の支配者大○万吉等
広域指定暴力団、北朝鮮とつながりをみせている。
共産党こそ裏で各悪徳人物と繋がりを持ち
絵を書く悪党、共産党に制裁を!

736729:03/07/14 16:42 ID:nmMZzFx3
>>731 世間知らずの腐れサヨのお前に言われたくねーな。俺は仕事中でもパソコン使うけどお前みたいな低知能の肉体労働者にはパソコン関係ねーもんな。
馬鹿だから人が言った言葉にまともに反論もできねーからってヒッキーとか言ってんじゃねーぞカス。
737名無しさん@3周年:03/07/14 16:44 ID:XHMjNArl
スレの趣旨と関係無い喧嘩は他所でやっておくれ。
738729:03/07/14 16:48 ID:nmMZzFx3
>>737 スレに関係ある事言っても>>730>>731みたいなゴミがアヤをつけるからでしょう。
739名無しさん@3周年:03/07/14 16:50 ID:XHMjNArl
この発言を責める奴って言葉尻に突っかかってるだけちゃうん?
本人が責任取れないガキの場合は親の責任を明確にしようって言っただけだろ?
それのどこに問題がある?まさか本当に鴻池さんが打ち首刑を
復活させようとしてるとでも思ったの?ほんとわけわからん。
740名無しさん@3周年:03/07/14 16:50 ID:XHMjNArl
>>738
スルーしな
741名無しさん@3周年:03/07/14 17:21 ID:N7bRXDme
nmMZzFx3はネタなので放置
742名無しさん@3周年:03/07/14 17:33 ID:lh4j2LMR
>>728
感情に任せた発言ではあるけれども、だからこそ支持する声もある、と言うことかな。
おれとしては、議員であり青少年育成推進本部副本部長という役職についているならば、このような感情論をぶちまける前にやることがあるだろう、少なくとも今からやるんだな、やらないなら口だけってことだぞ、と思うから、当然支持はしない。
ただ、あくまでも感情論としては正論でもあるわけで、感情面に重きを置くタイプにとっては「良く言った」ということなんだろうと思う。
しかし、発言するだけで何もしないなら、鴻池発言はただのガス抜きでしかないわけで。
そしてなにか具体策・具体案があればあんな発言はしないだろうということも考えてしまうわけで。
743名無しさん@3周年:03/07/14 17:42 ID:eynTG8xm
こんな人を選んだ選挙区の人の良識を疑う
744名無しさん@3周年:03/07/14 18:21 ID:nmMZzFx3
>>743 土井たかこを支持してる西宮市民と比べれば100倍マシだろ。
745名無しさん@3周年:03/07/14 18:29 ID:nmMZzFx3
>>741 オメーの存在そのものがネタなんだよ。
746名無しさん@3周年:03/07/14 19:50 ID:D+AReUy7
正義だなんだってことで死刑を望むのならば、いい仕事があるよ。
刑務官になればいいんじゃない?
君達の大好きな正義を踏みにじった悪党どもを合法的に処刑する場に立ち会うことができるし。
747名無しさん@3周年:03/07/14 20:12 ID:+PMTWwhN
>>744
で、議論や異なる意見を否定する北朝鮮信奉者のテロリストであるキミは
何が愉しくて議論できないの?
748名無しさん@3周年:03/07/14 21:27 ID:GCErV6+J
>>722
反論してる訳でも無いし、自論ないって言えるわけ無いのにウダウダ言うお前が、

能書き垂れ。
749722:03/07/14 21:45 ID:Wx8oNQOo
》748 いいからお前はもう死ね。馬鹿の相手は終了。
750744:03/07/14 21:54 ID:BB7tIg2l
>747 何で俺がチョン支持になるんだ?お前言ってる事意味不明。日本語理解できますか?
751名無しさん@3周年:03/07/14 22:06 ID:Vqed/n8/
  今回の一件でわかった事
 日本人って、タテマエ論が大好き。そしてそのタテマエが現実との
乖離が禿しいほど、日本人はその言葉に酔ってしまう。
752名無しさん@3周年:03/07/14 22:08 ID:pzEBUVzn
現実に起きたことをちゃんと見ないと。
753_:03/07/14 22:08 ID:o3QU+G+C
754名無しさん@3周年:03/07/14 22:08 ID:osmTjr7f
携帯でみるポポ!('◇')ゞラジャ
http://hkwr.com/
755名無しさん@3周年:03/07/14 22:22 ID:mfTvZ2g5
鴻池発言を批判してるのは言葉の趣旨を理解できない猿以下の知能の奴って事。
756名無しさん@3周年:03/07/14 22:24 ID:bk902gzW
鴻池発言を漢だの神だのといっているヤシはカルト信者に似ている
757名無しさん@3周年:03/07/14 22:50 ID:Ts25EkS+
神の大安売りだな
758755:03/07/14 22:54 ID:L766/dbo
>756 おいおいパクルなよ。馬鹿なりに少しは猿以下の知能で考えたらどうだ。人としての感情もなく何の為に生きてるか分からない蛆虫野郎。
759名無しさん@3周年:03/07/14 22:59 ID:3MswJmvQ
鴻池発言を批判している人達に
訊きたいんだけど。

加害者の親は『自主的に』何をすべきなのかな?
760名無しさん@3周年:03/07/14 22:59 ID:fodkLfhL
最高画質&無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
761名無しさん@3周年:03/07/14 23:06 ID:pzEBUVzn
>>759
加害者の親の責任をどう見るのか?
飼い犬が人を噛むと、飼い主の責任。
少年が犯罪を犯して、本人の責任を言わないのであれば、親の責任。
誰にも責任が無い犯罪を作ってはいけない。
762名無しさん@3周年:03/07/14 23:07 ID:P1crsAka
》759 批判だけしかできない奴等なので答えはないでしょう。
763727:03/07/14 23:08 ID:5sLs+spe
>>758
なぜ賛成なのか意見を言うのが先だろう。
意見を言わずに暴言しかしないならおまえこそ猿以下だな。
ちなみに私の意見については>>727を見よ。
764名無しさん@3周年:03/07/14 23:12 ID:AdYXgJIm
<<729さん、早朝から深夜にかけての2ちゃんの書き込みご苦労様です。
・・・で明日の予定は?
765名無しさん@3周年:03/07/14 23:14 ID:pzEBUVzn
少年犯罪について言えば、親の監督責任と、本人の責任を明確にするべき。
年齢で分けるのは勝手だが、どちらかに責任を取らせるべき。
766名無しさん@3周年:03/07/14 23:14 ID:mfTvZ2g5
>>759
鴻池発言肯定派は加害者の親に死ねとでも言う気ですかい?
767名無しさん@3周年:03/07/14 23:16 ID:1u5o1hV/
じゃ、仮に>>765が12歳でロリペドでホモでサディストの小児殺しの犯人だったとして、
親に責任取ってもらいたいの?
768名無しさん@3周年:03/07/14 23:17 ID:pzEBUVzn
そのかわり、親が自分の子供の行動に責任が持てないときの受け皿を作る必要はある。
769名無しさん@3周年:03/07/14 23:20 ID:pzEBUVzn
>>767
制度として、誰も(刑事)責任を負わない犯罪があることは不自然です。
770名無しさん@3周年:03/07/14 23:20 ID:ePDdVNEz
「落とし前つけろ」はムネオ的生きざまを思い出させて
なんかやだなあ。
771名無しさん@3周年:03/07/14 23:21 ID:ePDdVNEz
で、仮に>>769が12歳でロリペドでホモでサディストの小児殺しの犯人だったとして、
親に責任取ってもらいたいの?
772名無しさん@3周年:03/07/14 23:23 ID:pzEBUVzn
やられっぱなしの被害者は、どうするのか?
773名無しさん@3周年:03/07/14 23:25 ID:ePDdVNEz
で、pzEBUVznは>>771の問いに答えられないの?
774名無しさん@3周年:03/07/14 23:25 ID:3MswJmvQ
>>766
そうだな、自主的に死ぬのが一番潔い方法だろうな。
もう世間に顔向けできないからな、恥辱を雪ぐだろう。

ただ、恥辱ってものを知っている親であれば、
とっくにやっているな。
というより、そもそもこんな空恐ろしいガキには育ってなかったろうよ。
775名無しさん@3周年:03/07/14 23:27 ID:ccqGl9Hi
>763 みたよアホの意見。俺は>729で言ってんだよ。>764 明日の予定は無職なお前と違って仕事ですが…
776名無しさん@3周年:03/07/14 23:27 ID:pzEBUVzn
子供が刑事事件を起こさない程度の「躾」をする義務は、親にはあるな。
777名無しさん@3周年:03/07/14 23:28 ID:yHY3wYUG
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種 チョンはゼッペキ人種
778名無しさん@3周年:03/07/14 23:30 ID:ePDdVNEz
件のサイコ野郎は、遅かれ早かれ重大犯罪を行っていただろう。

警察にパクられた(補導だが)ことによって
今後犠牲者を出さない重大犯罪を起こさない抑止に繋がったのだよ。

このサイコ野郎の餌食になったのは偶然にも運が悪かった。
誰かが犠牲者にならなければ、サイコ野郎はパクられなかっただろうよ。

そも、「目を離した親が悪い」って意見はないのか?
779名無しさん@3周年:03/07/14 23:33 ID:ePDdVNEz
3歳児の行動から目を離して優雅にパソコンを見物していた親が何もかも悪い。
780名無しさん@3周年:03/07/14 23:36 ID:pzEBUVzn
>>779
彼らが子供を見ていたら、被害はなかったでしょう。
しかし、ほかにボーっとした親はいますから、ほかの子供が同じ被害に遭っています。
781名無しさん@3周年:03/07/14 23:37 ID:x4CL6kH3
>766 >767 お前等はテメーの家族が殺されても罪を憎んで人を憎まない偽善者なんだよな。偉いよ。お前等究極な腰抜けだよ。
782名無しさん@3周年:03/07/14 23:38 ID:ePDdVNEz
>>780
だから>>778

件のサイコ野郎は、遅かれ早かれ重大犯罪を行っていただろう。

って書いてあるだろうが、このタコ!
小学1年国語の勉強しなおしてこい!
張り倒すぞ!
783名無しさん@3周年:03/07/14 23:41 ID:pzEBUVzn
>>782
自分で張り倒しとけ、ばか。
784名無しさん@3周年:03/07/14 23:42 ID:mfTvZ2g5
》779 あーそういう考えもあるな。ならどっちもガキだし被害者も加害者も親の責任って事になるわな。
785名無しさん@3周年:03/07/14 23:43 ID:ePDdVNEz
>>783
おい、そこのお前、頭大丈夫か?
786名無しさん@3周年:03/07/14 23:44 ID:ePDdVNEz
>>784
お前みたいなクズに同意なんかして欲しくねえよ。失せろ。
787784:03/07/14 23:48 ID:5sLs+spe
>786 俺がクズならテメーは蛆虫じゃねーか。ネットの中だからっていきがってんじゃねーぞタコ。死ねゴミ野郎。
788名無しさん@3周年:03/07/14 23:49 ID:ePDdVNEz
>>787
文字通りのクズだな、お前(w
789名無しさん@3周年:03/07/14 23:56 ID:3MswJmvQ
>>778
それは違うな。
加害者は何年かすれば、世間に戻ってくるさ。
『立派に更正しました』っていう触れ込みでね。

ただ、パクられた時に間髪入れずに反省の弁を述べたらしい加害者
ってのは信用ならねえな。
9割方演技だろう。親の前で『いい子』をずっと演じてたんだろうから、
そのくらい簡単なことだわな。
この件については、親がそう仕向けたんだろう。12年かけて...。

運の悪い被害者っていってもな、相手は4歳だぞ。
どうも加害者の年齢ばかりが注目されているが、被害者は4歳だ。
まず、人を疑う事なんてない年齢だな。
多分、親しげに話し掛けてきた『お兄ちゃん』にすぐ心を許したろう。
突き落とされる刹那まで何が起きたのか、理解できずに死んでしまったんだ。
その被害者に対して『運が悪かった』は無いんじゃないか?

被害者の親が目を離した事については、唯一被害者側が責められる
べき点だな。危機意識が足りなかった、と指摘されても間違いじゃない。
間違いじゃないが、その結果起きた事が被害者の過失を打ち消しても
余り有る事件だった訳で予期せぬ結果といっていいだろう。

いずれにせよ、眼を離した結果が『迷子』じゃなくて『人殺し』だった
事を受け止めた上で考えないといけないと思うな。
790787:03/07/14 23:56 ID:A2EsTJO9
>788 ネットに寄生する腰抜け野郎は捨てゼリフを残して逃げましたー。
791名無しさん@3周年:03/07/14 23:58 ID:ubUcHN+8
>>789
>それは違うな。

俺に反論するな低脳。
なんだ?ダラダラ何行も書きやがって。
読みにくいったらありゃしねえ。
空気読め。ウスラバカ。
792名無しさん@3周年:03/07/14 23:59 ID:ubUcHN+8
>>790
失せろ。クズ。とっととマスかいて寝ろ。
793790:03/07/15 00:06 ID:qVpoCB80
>792 テメーいい加減にしとけよ。どうせ女にも縁がなくエロビデオとネットだけが趣味のオタ野郎が。きもいんだよストーカー野郎。
794名無しさん@3周年:03/07/15 00:08 ID:uKbhzXnn
>>793
おい、お前、自分のこと率直に語るなよ(w
795793:03/07/15 00:13 ID:l+C6gbwB
>794 お前ね→47歳、身長165、体重85、独身(素人童貞、社民党員、趣味:エロビ、パソコン。生きてる資格ねーから死ね。
796789:03/07/15 00:16 ID:cVqeEHI4
>>791
あんたに低脳とかウスラバカとか批判された者ですが。
確かにあんたの言う事当たってるかもよ。

けど、俺は>>778の意見に応じただけ。空気読むも書くもないんだけど。

で、あんたはどうなの?俺の意見について反論できないって事か?
だとしたら、あんたヤバイよ。低脳ウスラバカより酷いって事だ。
そんなことないよな?
今度はきちんと反論してくれ、頼みまっせ!!


797名無しさん@3周年:03/07/15 00:21 ID:oSN4mEpF
鴻池さんを批判する人は言葉尻を突付くばかり。
自分で責任を負えない子供の犯罪の責任を誰が負うべきかには一切触れない。
そっちが本筋の発言だったのだがね。
798名無しさん@3周年:03/07/15 00:34 ID:1ls/Wlwv
>>796
>だとしたら、あんたヤバイよ。低脳ウスラバカより酷いって事だ。

お前みたいな無礼な奴には反論なんかしてやらん。
799名無しさん@3周年:03/07/15 00:39 ID:7br/OB4I
》798 俺にはお前の方が低能で無礼にみえるがな。反論しないじゃなくできねーんだろが。うざいから出てくんな。
800名無しさん@3周年:03/07/15 01:10 ID:RWQSDJUK
>>797
大臣という責任ある立場にいながらこんな不用意な発言をして
言葉尻をつつかれないほうがおかしい。
趣旨を疑われるような発言の仕方に問題があるし
あとから釈明だなんてただの言い訳としか受け取られなくても
仕方ないのではないか?
そんなわけで鴻池批判は当然だと考える。
一時的な感情の暴走で愚政をされるわけにはいかないしな。

ただ、少年犯罪の被害者に配慮せよということは
私は充分に理解しているつもりだ。
801名無しさん@3周年:03/07/15 01:20 ID:oSN4mEpF
>>800
なんつーか、感情的に聞こえちゃうんだよね。要するに鴻池さんみたいな
雰囲気の人が嫌いなだけちゃうんかと。確かに鴻池さんの発言もそういう
風にとれるから感情的な人同士の近親憎悪かなぁって感じ。自分で責任を
負えない子供の犯罪の責任を親が取るっていう方向性は同意なわけですか?
どう考えても鴻池さん発言はそっちが本筋ですよね?
802名無しさん@3周年:03/07/15 01:33 ID:5KbvdG1h
未成年者が犯罪を犯して保護者である親が逃げ回らないで謝罪した事あるか?糞ガキの代わりにせめて親が人として謝罪するのは当たり前だろう。鴻池さんの親批判は当然です。
803名無しさん@3周年:03/07/15 03:05 ID:EmWhRsEb
鴻池批判も当然だろうな
804山崎 渉:03/07/15 11:01 ID:j4xTt8X5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
805名無しさん@3周年:03/07/15 19:32 ID:O2dCxj3x
結局、批判派は肝心な事には眼をそむけるつもりだな。
806名無しさん@3周年:03/07/15 19:34 ID:jjrXUwx6
その肝心なこととはなに?
>>805
807名無しさん@3周年:03/07/15 22:27 ID:cvQggAsT
結局よぉ!鴻池謝ってんじゃねーかよ!
おい!擁護してるヤツラ、これは批判しねーのかよ!
808名無しさん@3周年:03/07/15 22:33 ID:U9BEFBMo
そもそも鴻池とその支持者がバカなのは、被害者をさらし者にしているのは
加害者でも加害者の親でもなく、マスコミと2ちゃねらーだってことにまるで
気が付いていないことだ
809名無しさん@3周年:03/07/15 22:37 ID:SEQfxdFv
>>807
このての例え話しはやめとく、と言っただけだが何か?

つーか、こんな例え話しに飛びついて釣られるような野党支持者は手詰まりで
末期状態なわけだが?
野党の支持率は低迷してるしな。
810名無しさん@3周年:03/07/15 22:41 ID:U9BEFBMo
じゃあなんで初めから例え話だと断らなかったの?
どう考えても反発食らう発言だってことも想像つかなかった
アフォだったってことじゃん。
811名無しさん@3周年:03/07/15 22:42 ID:cvQggAsT
>>809
なるほど。この程度の大臣の発言などとるに足らぬものだから、今後野党は無視しろってことを言いたいわけね。
812名無しさん@3周年:03/07/15 22:49 ID:cvQggAsT
こういう政治家の「問題発言→批判→謝罪」っていうパターンをなんで見過ごすんだ?
今回の鴻池発言にはオレは賛成しかねるが、もしオレが鴻池発言の擁護派だったとしたらこの謝罪を絶対に許さない!
言論を唯一の武器とする政治家ともあろうものが、一度自分の信念にそった発言を行ったのなら
ちょっと批判されたくらいですぐ謝罪するなどあってはならない!
そんなことをしているから政治家の発言が軽くなる。まるでそこいらの評論家と同じくらいの重さと変わらなくなる。
発言ひとつで国際問題にすら発展しかねない重みをもつのが政治家の発言。
自分がその政治家なんだということを自覚していないからすぐ失言しすぐ謝罪する。
813名無しさん@3周年:03/07/15 22:53 ID:kwDeu3Rg
>肝心なこと
は、こんな後先考えずに動く単細胞のお馬鹿さんが
いざというときに非常に大切な立場である
「防災担当大臣」という役職をこなせるかどうかということだ。
814名無しさん@3周年:03/07/15 22:56 ID:bm44oXlE
鴻池のところには、今回の発言について
4000通のメールが殺到したそうだ。
その8割が発言に対する容認のメールだったときいた。
本当なら、それだけ憤りを感じている人間が多いって事だな。

鴻池が謝罪したというのは、別に発言の誤りと認めたわけじゃなくて
人権保護関連のツテからねじ込まれたかしたんだろう。
その証拠に『容認するメールが8割云々』の事も言っていたしな。
理不尽であっても謝罪しなくてはいけない場面は多々あるから
仕方ないな。
鴻池が自分の発言の趣旨を曲げてはいないので批判するに当たらないだろ。
815名無しさん@3周年:03/07/15 22:56 ID:SEQfxdFv
>>812
だから釣りだって気付けよ。
これで民主、社民は人殺し小僧擁護政党のレッテルを貼られたわけだ。
816名無しさん@3周年:03/07/15 23:19 ID:Q+ry8806
「小泉首相や関係閣僚に大変ご心配をかけ、おわびしたい」

…国民に対する謝罪がない。

やっぱり鴻池は目先のことにしか考えがまわらないんだね。
だから自己保身のために支持派が8割だと強調するし
ほか2割の批判派に対する謝罪がないんだね。


こんなのに大臣を任せてるだなんて…
817名無しさん@3周年:03/07/15 23:21 ID:bm44oXlE
まあ、いずれにせよ今回の事件の加害者側に
制裁を加えたいと思う心は大事だな。
年少入れられて、はいお終い、じゃ一矢報いたくなるのも
当然だ。

これが、被害者側に多大な過失があったりするケースだったらならば、
たとえば、この加害者が、いたずらされている幼児を助けるために
その犯人を誤って死に至らしめたものだったなら、
俺は『加害者の人権』を擁護するけどな。

鴻池を批判する連中はどうだ?



818名無しさん@3周年:03/07/15 23:25 ID:RgQwVyHK
人殺しを打ち首にして、なにが悪いんだ?
819名無しさん@3周年:03/07/15 23:32 ID:cvQggAsT
>>818
それを言うなら”人殺し”じゃなく”人殺しの親”だろ?
まあ、どっちにしても罪刑法定主義に反するわな。
罪とそれに対する罰は法律により定められていなければならないわけだし。
820名無しさん@3周年:03/07/15 23:51 ID:AWS945um
謝罪したと言っても加害者の親や批判してる馬鹿共にではない。俺なら糞人権派のカスに何言われても絶対謝罪しねーし被害者の親の立場なら生放送に出演して加害者のガキと親の実名:松田と中学名を言ってやるよ。
821名無しさん@3周年:03/07/15 23:51 ID:mz7xXJrN
謝罪したと言っても加害者の親や批判してる馬鹿共にではない。俺なら糞人権派のカスに何言われても絶対謝罪しねーし被害者の親の立場なら生放送に出演して加害者のガキと親の実名:松田と中学名を言ってやるよ。
822名無しさん@3周年:03/07/15 23:52 ID:oSN4mEpF
鴻池さんの陳謝、なんとも憮然としてたな(w
最後の締めは「被害者の人権を優先するという信念は揺るがない」だし。
いやまぁよかったよかった。もうこれ以上打ち首発言に拘る奴は
社民党と同レベルだな。一件落着って事で早く被害者人権優先の
法整備に取り掛かって欲しい。
823名無しさん@3周年:03/07/15 23:53 ID:SEQfxdFv
例え話しにツッコミを入れる哀れなヤツ  ・゚・(ノД`)・゚・。
824名無しさん@3周年:03/07/15 23:57 ID:5KbvdG1h
〉823 お前の事かい?言いたい事あるならはっきり言えやカス。
825名無しさん@3周年:03/07/16 00:01 ID:R6TW21RA
>>822
>早く被害者人権優先の法整備に取り掛かって欲しい。
具体的にはどういうこと?
被害者人権を守るのと加害者(両親も)の人権を侵害することは別の問題でしょ?
被害者の人権を守るって例えば何?プライバシー権だったらそれを踏みにじってるのはマスコミでしょ。
826名無しさん@3周年:03/07/16 00:06 ID:hzYhdOfM
>>825
>具体的にはどういうこと?
鴻池さんに訊いてくれ。そういうのをやるってテレビで言ってたから
「いいぞ鴻池!」と思っただけの話。14歳未満の場合は親の責任が
明文化されるとかだったらいいんだがね。
827名無しさん@3周年:03/07/16 01:23 ID:R6TW21RA
こういう発言に諸手をあげて喜ぶという日本人の体質は先の大戦から全くメンタル面は変わっていないことを示してる。
828名無しさん@3周年:03/07/16 01:35 ID:KSiebdLm
反米厨の野党は、
先の大戦から全くメンタル面は変わっていないことを示してる(笑


829DK:03/07/16 01:36 ID:zDuifDQm
>1-827、そんなに阿部定になりたいか。
830名無しさん@3周年:03/07/16 01:38 ID:R6TW21RA
>>828
反米中の野党?
何を勘違いしているんだ?w
反米愛国は右翼の本懐でしょうが。
親米を標榜しだしたねじれ右翼こそが奇形ってこともしらないのか、アホ杉w
831名無しさん@3周年:03/07/16 01:44 ID:KSiebdLm
>>830
>反米中の野党?
>何を勘違いしているんだ?w

あっそ、野党が反米厨でないなら、
イラク自衛隊派遣に賛成してくれるんだね♪
よかった(笑
832名無しさん@3周年:03/07/16 01:50 ID:QDGgv02X
宮崎勤の父親は心労で自殺した。長崎のガキの親もまずは逃げてないで馬鹿息子に代わって謝罪するかそれができねーなら自殺しろ。
833名無しさん@3周年:03/07/16 01:50 ID:R6TW21RA
>>831
何もわかっていない。もうちょっと歴史を学んだほうがいいと思うよ。
歴史といっても年表の年号を暗記してって程度で終わるんじゃなく、もっと深いところをちゃんと。
少なくともここ150年くらい(江戸の終わりから今まで)の日本の歴史は知っておかないとオレの話についてこれないでしょ?
834名無しさん@3周年:03/07/16 01:53 ID:R6TW21RA
>>831
お前程度のアホ野郎でも理解しやすく簡単に読める本を紹介してやろう。
福田和也著「魂の昭和史」
とりあえずこれでも読んでくれ。最低でもこれくらいは知っておいてくれないと話にならんよw
この本のタイトルは最初「チーマーとコギャルのための昭和史」ってなるはずだったくらい
とても読みやすく書いてあるから、四の五の言わず読め!
835名無しさん@3周年:03/07/16 01:54 ID:KSiebdLm
>>830
日本の愛国者、与党は親米利米と進歩したのに、

サヨク野党は、
先の大戦から全くメンタル面は変わっていないことを示してる。
つまり進歩していない。
遅れている。
知能が足りないとも言う(笑




836名無しさん@3周年:03/07/16 01:56 ID:R6TW21RA
>>835
親米が進歩だと?
笑わせてくれるよ、本当にお前だけはw
837名無しさん@3周年:03/07/16 02:01 ID:KSiebdLm
20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。

イギリスの政治家チャーチルの言葉です。






反米厨はマヌ菅並みのマヌケ。
838名無しさん@3周年:03/07/16 02:09 ID:KSiebdLm
やっぱ鴻池政権を作る必要があるんだね

1 :名無しさん@3周年 :03/07/15 13:00
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;      コウノイケ! マヌ菅イラネ! 
     `''''"

鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。
「日本中の親が自覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」とも述べた。(共同通信)
839コピペにレスするのもどうかと思ったが…:03/07/16 13:10 ID:FKkrWBDn
>>838
勧善懲悪はまずはじめに善悪の定義ができないと無理。
そうしないとオウムのような独善を大量生産することになる。
840名無しさん@3周年:03/07/16 13:56 ID:BY9KeGJ6
鴻池は「親を」打ち首、と言っているんだよ。
本人については何も言っていない。
つまり本人は保護観察で良い、と考えている訳だ。
鴻池を擁護する人間こそ似非人権家だ。
841名無しさん@3周年:03/07/16 14:10 ID:KSiebdLm
>>840
例え話しに無理な「ツッコミ」を入れたマヌケが、次は
珍論さらして「こじつけ」かい?(嘲笑

鴻池支持のメールは8割だそうだ。素直に負けを認めろよ。
それ以上マヌケ珍論を晒すとオマエのせいで野党の支持率がさがるぞ(笑
842名無しさん@3周年:03/07/16 14:17 ID:WL/5DNHy
国民国家と近代化の関係を分析してください。 
843名無しさん@3周年:03/07/16 14:19 ID:nxG+2NZK
4日間で自分のHPに投稿された15万件のメールを読み
その80%が自分に賛同していたそうだ
すごいな、この「打ち首」大臣
1日5時間見たとしても
1時間で7500件、1分で125件見たことになるな
ギネスに報告したほうがいいんじゃないの
844名無しさん@3周年:03/07/16 15:33 ID:SePwXvxV
こういう単純な頭の政治家は消えてもらいたい。
845名無しさん@3周年:03/07/16 17:01 ID:DasgYNV7
例えとはいえ、「親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい」
とは性的サディズム以外の何ものでもない。
つまり加害者少年と同じレベル。
政治家の倅の悪事も後を絶たない時代。いつか我が身にか?
大臣が市中引き回しの上、打ち首になればその落差ゆえ、さぞ楽しかろう。
一億、総サディスト時代到来。
846名無しさん@3周年:03/07/16 17:36 ID:7/hS1sJp
>>840>>845 お前等って何でそんなに考え方卑屈なの?お前等みたいのがいるから日本は腐るんだろうな。
847名無しさん@3周年:03/07/16 17:40 ID:KSiebdLm
>>843

統計学を少しでも知ってるなら標本計算で算出したと考えるわけだが?
選挙出口調査や政党支持率調査と同じだな。

>>843は統計も知らない厨房のようです(笑

848名無しさん@3周年:03/07/16 17:53 ID:NXHsIgeT
流石、元日本JC会頭だな
849名無しさん@3周年:03/07/16 19:58 ID:nGRcdSoH
>4日間で自分のHPに投稿された15万件のメールを読み
>その80%が自分に賛同していたそうだ

ってことは、勧善懲悪の思想は戦後教育に欠けていなかったてことだよね。
日本人は勧善懲悪の思想にどっぶりと漬かっていたわけだ。
850名無しさん@3周年:03/07/16 19:59 ID:X+TU+df5
どうも、鴻池を批判している方は
極論が大好きみたいだな。

>>846が言っているように『腐る』原因かもな。

その批判も『打ち首』発言を逆手に取って政治家を
批判しているだけ。
鴻池発言の意図についての批判はすっかり出なくなったな。

政治家批判は別の所でやってくんない?
851名無しさん@3周年:03/07/16 19:59 ID:u2nfF9CB
852名無しさん@3周年:03/07/16 20:29 ID:hTXMUA+b
大臣として、言葉の使い方に政治家の資質を問うよ。
853名無しさん@3周年:03/07/16 20:37 ID:vEebIDMF

在日がよく言ってる、混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種が渡来種と混血したせいである。
在来種は小さな顎に小さな歯、渡来種は大きな顎に大きな歯。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人の歯並びは
悪くなってしまったのである。

むしろ混血は肉体的に奇形が起こりやすいという具体例の一つである。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
854名無しさん@3周年:03/07/16 20:37 ID:xnltE4UF
「人権・博愛・平等という誤った理念に基づく教育を行ってきた文部科学省の誤った
教育のせいだ。」

「人権を尊重するということが他人の人権を尊重するということ
博愛が成り立つためにその根本に何が必要なのか
平等であるとはどういうことであるかを常に自問すること

そのような自省する力が何故現実の日本の教育の中で培われてこなかったのか
本当に真剣に考えなければならない時期に来ている...」
855名無しさん@3周年:03/07/16 21:41 ID:SePwXvxV
意図なんて後づけ解釈でなんとでも言える。近年加害者人権が優遇されてる世論に
狙いを付けて、正義漢気どりな発言で人気取り。計算高い男だ。
856名無しさん@3周年:03/07/16 22:02 ID:X+TU+df5
>>855
君が鴻池が嫌いなのは良くわかった。
で、例えばどんな解釈が成立つのかな?

俺が思うに『親の責任をもっと鮮明にしろ』ってことだと思うけど。
それについては共感する。
まあ、ありきたりな事を言ったって、大量の情報の中に紛れてしまって
は意味ないしな。それで『打ち首』云々言ったのだと思うよ。

正義感気取りで人気取り、計算高い...確かにそうだ。
でも政治家ってそれで成立っているところもあるからな。
どうでもいいことだな。
857名無しさん@3周年:03/07/16 22:09 ID:DizOHIYh
ところで鴻池のKSD疑惑はどうなったの?
858名無しさん@3周年:03/07/16 22:11 ID:xnltE4UF
鴻池発言の意図についての批判なんだが...

「正義感気取りで人気取り、計算高い...確かにそうだ。
でも政治家ってそれで成立っているところもあるからな。
どうでもいいことだな。」

現在の日本の危機が、公僕が、本当に公益のために発言しているかどうかについての
不信感にあること。

発言することと、実行すること。
鴻池に理念を否定するためらいなどなかった。

859名無しさん@3周年:03/07/16 23:48 ID:xnltE4UF
意図と結果の一致の責任。

「情緒的ではなく現実的な対話をお願いしたい。」

何故議論が、ここで途絶えてしまうのか。
860名無しさん@3周年:03/07/16 23:50 ID:KSiebdLm
例え話しに必死にツッコミを入れる野党。それぐらいしかネタが無いのか野党。

釣れた野党を美味しく頂いて8割の支持を集める与党。

末期症状だな野党。

総選挙で野党は消滅か。
861名無しさん@3周年:03/07/16 23:51 ID:g8s58U3e
何をぐだぐだ言ってる。
まず犯人のクソガキをぶっ殺せ。
親や担任の責任を議論するのはそれからだ。
862kami :03/07/17 01:08 ID:0/b83/Uq
鴻池大臣の発言に賛成!!
被害者ばかりがマスコミに晒されるのは間違っている!!
むしろ加害者、加害者の親を晒すべきだ!!

【長崎の12歳少年の事件関連アンケート】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8D%83%92r&chg=on
863?:03/07/17 01:13 ID:A0LjFfcq
864名無しさん@3周年:03/07/17 02:06 ID:A+FTyeYN
>>860 861

レスというか反応ありがとうございました。

処刑されたとの報道を聞いて、あどけない顔を思い出し、涙し、そしてこわばりが
ひいていくのであってはならない、
処刑される時刻、国民は、法務大臣の声を聞き、顫動をみずからの胃で受け止め、
そして、あどけない顔を思い起こし、あのその一瞬をわが身に受ける。そして、その瞬間
かつての己が何をしていたかを思い出そうとする。

そして、もし、わが身に再び起こるとしても、それを引き受けること、すこしでも
そうならない為に何をしてきたか何をしていくかに思いをなす。

あるいは、むしろ、死刑とは、もうおまえはゴミだおまえは要らないと
宣告されることであるべきか。

娯楽としての公開処刑。 選ばれたもの、選ばれたものとなろうとすること。

応報感とわが身が死んでいく感覚。

尊厳を取り戻すこととしての受刑を許してはならないとする正義観

加害者より被害者の人権をたいせつにするという信念。
865名無しさん@3周年:03/07/17 02:16 ID:K9EajX4t
責任の所在を明確にすることは必要だわな。子供からめを離した親にも言及して欲しかったが。まあさすがに子供が殺されているのに言えないか。現段階では評価してるけど、今後ろくなモンが出てこなかったら徹底的に叩く。
866名無しさん@3周年:03/07/17 08:15 ID:oGPc2Zyy
一律的配慮、「承服できない」=犯罪児童の社会復帰で−鴻池担当相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00000348-jij-pol

鴻池祥肇防災担当相は16日午後の衆院内閣委員会で、罪を犯した18歳未満の児童に
社会復帰などで配慮が払われる権利を認めた「児童(子ども)の権利条約」に関し、
「子どもといえども、犯した罪にはいろんな重さがある。子どもの権利条約だから、
それをすべてそのように対処せよという考え方は、私が青少年担当の大臣としても、
ちょっと承服できかねる」と述べ、罪の軽重に関係なく一律に配慮が払われるのは
問題との考えを示した。 (時事通信)
[7月16日21時8分更新]
867名無しさん@3周年:03/07/17 08:51 ID:HNDT0hBv
>>845
に禿同!
868名無しさん@3周年:03/07/17 09:37 ID:Sj+xR97o
>野党側は「(少年の更生などをめざす)子どもの権利条約を理解していない」(共産党・春名直章氏)などと追及したが、
>鴻池氏は「子どもといえども、犯した罪にはいろんな重さがある。子どもを裸にして屋上から突き落とす。
>これが子どもの権利条約だからそのように対処せよというのは青少年担当の大臣としても承服しかねる」と述べた。 (07/16 19:25)

なんのこたあない、鴻池オッサンの勝ちはゆるがんね。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0716/007.html
869名無しさん@3周年:03/07/17 13:21 ID:CJL1nIZP
ならなぜ条約に調印したのか問いたいね。
870名無しさん@3周年:03/07/17 13:23 ID:2XLZLC1q
日本の阿呆度がモロに出てるスレですね。
871名無しさん@3周年:03/07/17 13:24 ID:BfLdqyDR
っつーか大臣としての資質が問われているのに
「青少年担当の大臣としても承服しかねる」だなんて
あんまり笑わせないでほしいな。
872名無しさん@3周年:03/07/17 16:05 ID:v+EFW3Mp

A型というと正義感が強く、抑制力も強い気質を持ち、しかも常識を守る傾向が強いというデータが出ています。

しかし、ある意味でA型ほど残虐であるとも言えなくもないのです。

例えば、戦時中日本兵が中国大陸で行ったといわれる残虐な行動などはその典型ともいえそうです。
無抵抗の老人、子供を虐殺し、女は強姦して虐殺するという行動は、とてもA型国民の日本人の行動とは思えません。
これは、A型が団体になると、まるで通常とは違った行動をしたり、社会通念に従って生きることを如実に示しているのです。

日本兵にとって、殺人こそ正義であり、虐殺することこそA型の完全主義的考察でもあったのです。

無理もないとはいえ、戦争という異常な状況の中で、彼らの常識は、現在常識とは全く異なっているのです。
そして、彼らの当時の正義感とは、自国のために他国の人間を殺す、ということだったのです。

A型にとって最も危険なのは、常識や正義感の判断基準が自分自身にあるのではなく、環境にあるということなのです。

もっとわかりやすく言うならば、自民党員のA型の人と、共産党のA型の人とでは常識の尺度が違うと言うことなのです。
 
常に自分自身に基準があるB型や、残虐性を極端に嫌うAB型、目的に合わないことには興味を抱かないO型にとって、A型の極端な行動は不思議に見えるかも知れません。
A型の人にとっては、あまり狭い社会の中だけで生きていると、思わぬ結果を招くこともあるので、広い視野と自分自身の信念を持つことこそ大切なのではないでしょうか。
873名無しさん@3周年:03/07/17 16:37 ID:FAv3cKTx
>>846
性的サディズムを性的サディズムで裁くのは笑止。どこが卑屈か?
人類の歴史は性的サディズムの歴史。魔女狩り。ホロコースト。
文化大革命。完全統制区域。
人間は他人を辱めることで快感を感じる愚かな生き物。
勧善懲悪?ある意味で恐ろしいアナクロニズム。
874名無しさん@3周年:03/07/17 16:42 ID:oAZXg3fk
この発言を追及する人の言いたい事は一つ。「俺、鴻池みたいな雰囲気の奴嫌い!」
例え話の揚げ足取りはその方便に過ぎない。あいつらの好きそうな姜尚中とかが
落ち着いた口調で「今後自分で責任の負えない子供が凶悪犯罪を犯した場合
親の責任を追及する法整備も必要ではないでしょうか」と言ったら賛同するんだろな。
要するにそういう事を言ってるだけなのに。

もう感情的な話はやめにしよーぜホント。刑罰ってのはだいたい時を遡って適応
されることは殆ど無いからこの12歳児の「人権」とやらは守られるよ。安心しな。
問題は今後こういう事件が起こった時にどうするかなんだってばよ。そこで本人が
責任を負えない子供の場合の方策として親の責任に着目するのはそんなにおかしい
事じゃないだろ。お前らが鴻池さん嫌いなのは解ったからもうちょっと目を未来に
向けてくれ。
875秋目宗石:03/07/17 16:42 ID:zBlWbiF8
血液型なんて性格となんの関係もないんだ。AB型という血液の分類法はいくつかの一つ
であり、A,B,ABそれにOというのはotherその他という意味で、アジア人は33
パーセントがA型であり、西洋人は大半がO型なんだ。そんなものが性格とどう関係するの
かバカでもわかるはずだ。そう、無関係、こんなこと世界の常識。
876名無しさん@3周年:03/07/17 18:29 ID:xfl4zWyM
>>874
感情的になるなというが、
鴻池が感情に任せた発言をしなければ
こんなに騒がれることもなかったはず。
鴻池批判をする人間の前に鴻池を批判するのが筋だろ。
鴻池は大臣という責任ある立場にいる。
それが今回のように浅はかな発言で信用を失って政治が停滞する。
騒がれるたび反省するくせに何度も繰り返されている。

馬鹿としか言いようがないね。
877名無しさん@3周年:03/07/17 18:52 ID:6VrWgDbF
>>876
信用?

鴻池氏は今や国民の圧倒的支持を受け、メールでも8割の支持を集めているが、何か?
878名無しさん@3周年:03/07/17 19:13 ID:oAZXg3fk
>>876
だからお前が鴻池さん嫌いなのはよくわかったってば。
人格攻撃的な悪口ばっかで建設的な意見が何一つないのだが
要するにお前は親の責任を明確にする方針に反対なのか?
反対なら何か代案はあるのか?言ってることが社民党っぽいぞ。
879名無しさん@3周年:03/07/17 19:14 ID:Oho8w05q
直に「神」とか言うやつはアフォ
880名無しさん@3周年:03/07/17 19:23 ID:6VrWgDbF
民主・社民=殺人小僧擁護派
と、言うことですね。

わざわざツッコミを入れて支持率下げてく野党ってアホ杉。

881名無しさん@3周年:03/07/17 19:23 ID:SUZ4N9Uj
鴻池祥肇って、青年会議所の冊子で
40までは好きなことやれって書いてるよ
882名無しさん@3周年:03/07/17 19:25 ID:SUZ4N9Uj
鴻池は同冊子で子供時代は貧乏で苦しかったと書いてるけど
付属小中学校なんだよね
883名無しさん@3周年:03/07/17 20:12 ID:6VrWgDbF
マヌケな野党信者は、つらい日々が続くねぇ。
884名無しさん@3周年:03/07/17 20:26 ID:8ZJy7fzI
『少年の責任が問えない以上、その親の責任を問うべき』
という鴻池の発言趣旨に異論の有る人はいるのかな?

どうも『趣旨賛同』に対する反論の書き込みって
きちんとした反論になっていないよ。
発言の過激さに言及した『鴻池批判』だけのように
思えるが?

加害者の人権侵害云々を言う前に、
『その加害者は被害者の人権をむりやり消している』
事実と照らし合わせて考えた場合、鴻池の発言趣旨は
至極当然だと思うが、どうだ?
885名無しさん@3周年:03/07/17 20:29 ID:xpEyQDda
本日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ(番組開始 22:00〜)

 長崎、沖縄など「少年犯罪」の低年齢化で考える。
 「少年犯罪」の低年齢化を防ぐため、刑事罰の適用年齢を引き下げる
 ことにあなたは賛成ですか?

 A 賛成
 B 反対

投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/
886名無しさん@3周年:03/07/17 21:21 ID:csJlJfvg
 政治家たちの舌禍事件が相次いでいる。騒ぎになるたびに僕は、政治家など最初から
そのレベルじゃないかと不思議になる。ただでさえ権力欲や顕示欲が強い人たちが、周
囲からは「先生」とひっきりなしにおだてられるのだから、通常の感覚が麻痺した集団
だと思って間違いはない。(中略)でも加害者の家族の顔を晒して打ち首にしろという
鴻池防災担当相の今回の発言は、僕にとってショックだった。(中略)
 衝撃を受けた理由は、発言の内容や彼の人間的資質に驚いたからじゃない。大臣のこ
の発言に賛同するメールや激励の電話が、彼の事務所に多数寄せられたという記事を読
んだからだ。よくぞ言ったという内容だという。
 被害者の遺族と加害者の家族とを対置するべきじゃない。どちらも極限状態にいるは
ずだ。宮崎勤被告の父親は自殺した。自ら命を絶った加害者の家族は少なくない。追い
つめられたうえに打ち首を要求される彼らにとって、今のこの社会はまさしく生き地獄
だろう。
 「対話と圧力」は正しくは「恫喝」という。こうして対外的には強硬路線が、対内的
には厳罰主義が横行し、この国はいったいどこへ向かうのだろう?
(朝日新聞7月17日朝刊、文化総合欄の「ゼロサン時評」より)

887名無しさん@3周年:03/07/17 21:50 ID:2o6/jxVH
>>886 はじめに言っておくが、朝日新聞は馬鹿だ!日本国民ならだれでも知って
いる事だが、まずそれを明確にしておく。
俺が前にも書いたが、加害者の親が自殺しようと、それは一つの責任の取り方
ではないか!今回問題なのは、結局誰も責任をとらない今の「刑法」であり
「少年法」であろう。

何度も言うが、誰かが責任をとるような法システムにしないと、被害者の家族
が救われない。それを鴻池大臣が代弁しているんだ!!
殺されて二度と帰ってこない子供、その悲しみを一体だれにぶつければいいんだ?
どう考えても加害者自身、もしくはその親が、殺人という罪に相当する刑を受ける
べきだろ!

当たり前のことだが、先に「法」ありきじゃねんだよ!先に「人」ありきだ!
そこんとこ、似非人権屋は全く分かってないし、分かろうともしない。
漏れなら、加害者の親に代わって、朝日新聞に代表される似非人権屋を殺して
しまいたいよ。生きてる価値すらない連中だからな。こいつらのことを考えると
腹の中が煮えくりかえりそうだよ。
888名無しさん@3周年:03/07/17 21:56 ID:csJlJfvg
  それにしても、朝鮮学校の子どもたちに暴言を吐いたり、石を投げたりするのはどんな神経なのだろうか。拉致問題など、報道などで知った北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の理不尽さに正義感を燃やして、ということもあるのだろうか。
僕も金正日体制下の北朝鮮のやり方には反対だが、それに対する怒りやうらみを、何も知らない子どもたちにぶつけるのはどうみてもおかしい。
  実際に嫌がらせをしているのは大半が日本人の中高生だという。まだ大人ではないと言えるのかもしれないし、物事の是非を学校や家庭で何も教わっていないのかと思う。あるいは、メディアの影響が大きいのか。
それだけでなく、何か日常に面白いことがなく、一種の憂さ晴らしにしているような感じがしないでもない。
  と考えると、この問題は日本の社会の問題だということになる。学校教育はもちろんだが、ここでも、親の「教育」が介在する余地があるような気がするのだが…。


まずは、鴻池、てめえの言動を振り返ってみろ。また、鴻池も親から再教育してもらえ。
889通報しますタ:03/07/17 21:59 ID:eaVLqnpL
幼稚な自民信者は、楽しい日々が続くねぇ。
890名無しさん@3周年:03/07/17 22:03 ID:8ZJy7fzI
>>886
で、あなた自身はどうなの?
鴻池をただ『嫌な奴』ということで批判するよりましだけど
人様の意見をまるまる引用したんじゃ意味ないよ...。

でも、反論するとしたら
加害者の家族にとってこの社会は生き地獄であるべきだと思うね。
『厳罰主義』だと言うが、現状に『甘い』問題点があるからこそ
疑問や矛盾を感じる意見が出てきているんじゃないか。
それに、この『時評』とやらは『いったい何処に向かうのだろう?』
で締めているみたいだけど、、『どうしたらいいのか?』という
部分が無いよね。自己陶酔に浸っているだけじゃないの。ダメだね。

今ある問題について一方は『親の保護責任を問う』べきという
意見を出しているが、それに対する批判意見に建設的な面が
全くないのはちょっと問題ですね。
鴻池の意見に賛同する人間が多くてもこりゃ無理ないな。
891名無しさん@3周年:03/07/17 23:24 ID:Y/OD8gyE
鴻池発言を批判する糞蝿のマスコミ、社民党、このスレのバカ共は批判するだけで中にはよりバカが社会の責任だと無責任な事を言う。お前等みたいなゴミのエセ偽善者は死ねよ。きれい事だけで犯罪は減らねーんだよ。
892名無しさん@3周年:03/07/17 23:30 ID:fhK1XGty
どうでもいいが、鴻池発言が支持されているという統計でもあったの?
893名無しさん@3周年:03/07/17 23:32 ID:A+FTyeYN
(874)oAZXg3fkさんが、(850)X+TU+df5さんであると思っています。
>極論が大好きみたいだな。
>鴻池発言の意図についての批判はすっかり出なくなったな。

に反応し、鴻池氏の発言が、表現として、生き生きとした比ゆなどではなく、
短絡的な極論的意図の現れではないかとの疑問を提起しました。(>>854)

さて、まず、
>尊厳を取り戻すこととしての受刑を許してはならないとする正義観

加害者より被害者の人権をたいせつにするという信念。
は、分けられるのか、また、分けられるべきなのか否か、という問いに
答えてくださっていません。
>意図と結果の一致の責任。

「情緒的ではなく現実的な対話をお願いしたい。」
>目を未来に
向けてくれ。

という時、安っぽい再発防止のお題目ではなく、
自らがその運命として受け入れるべきものは何か、社会として共有すべき
あるいは共有できるものは何かという問いと理解します。

すでに、鴻池発言支持の立場から一つのマニフェストがなされました。
あなたも、それに、同意されましょうか。



894名無しさん@3周年:03/07/17 23:32 ID:A+FTyeYN
まだ、
>.何をぐだぐだ言ってる。
まず犯人のクソガキをぶっ殺せ。
親や担任の責任を議論するのはそれからだ。
を受け止めていないし、さらに世間が進んでいくのですが、
>今後ろくなモンが出てこなかったら徹底的に叩く。
ですね。 
あいまいですが、『親の保護責任を問う』V「教育」以前の問題が
建設的に創建されることが可能なのか、性的サデイズムによる処罰への
熱病なのか、
母親が幼児虐待してしまうこと、死ぬために知り合う若者、「東アジア反日外国人」の凶悪犯罪..
そして、団塊の世代の自殺...

「朝日的無責任評論」と鏡面をなす、戦前から続く「無責任体制」に終止符を打つために
まず、
わが身の何を殺さなければならないのか


895名無しさん@3周年:03/07/17 23:37 ID:kVquDHMb
>>884
そもそも親が罰を受けて、何か意味があるの?
今時どの子供でもいつ凶悪犯罪を起こすか分からないご時世に
こんな考え方に共感する親はいないんじゃない?
加害者は罰を受けるべきだという考え方は分かるが、保護者責任にも
限界があるし、だいたい鴻池発言は中世の家族連帯責任思想から
来ているとしか思えない。
896へ〜 市中引き回しの刑か:03/07/17 23:38 ID:STdk6lHh
鴻池さん、意見は撤回しないだって(w
897名無しさん@3周年:03/07/17 23:48 ID:STdk6lHh
ばかだ。
898名無しさん@3周年:03/07/17 23:57 ID:6VrWgDbF
>>896
野党支持者=人殺し小僧擁護。
899名無しさん@3周年:03/07/18 00:00 ID:fuGPhcBp
6月30日 ニュースステーション世論調査政党支持率

自民党 45.7%↑
民主党 11.0%↓
公明党 5.1%↑
自由党 3.9%↑
共産党 3.7%↓
社民党 2.2%↓
保守新党 0.0%↓
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/index2.html
900名無しさん@3周年:03/07/18 00:02 ID:vNaIuFsd
>>893>>894
鴻池発言の意図が、短絡的なものであったにせよ
俺は共感できるな。
何故なら、解かり易くストレートな言葉で
世間にくすぶっていた『疑問』に応えたわけだからな。
どこぞの代議士のレイプ容認ともとれる発言とは、比較できないほど
重たい発言だと思うがな。
言葉として不適切であったとしてもだ、世間がこれだけ『加害者への処置』
について関心を持った訳だから、良しとしていんじゃないだろうか。
そんなに都合よく世間に応える言葉なんて見つかるわけないしな。
要は、その言葉を受けた世間の一人一人が、常識的な判断で意味を咀嚼
する事が必要だ。
そうすれば、自ずとして言わんとしていることがわかるだろう。
901名無しさん@3周年:03/07/18 00:03 ID:7Fi4ivcU
》892 引き籠もってねーで少しは外に出て世論を自分で確かめろ。ていうか難癖つけるだけのテメーは死ね。
902名無しさん@3周年:03/07/18 00:10 ID:h+PbOOsY
>895
三つ子の魂百歳まで・・・
なんて日本の言葉知ってますか?
2−3歳までに最小限のしつけしておかないと
人格の2段目の土台ができてしまうからねぇ。
一段目は過去生からだけど。
903884ではないが:03/07/18 00:11 ID:71W2AWEC
>895 未成年者のテメーのガキが不始末起こしたら真っ先に親が被害者に詫びるのが筋だろうが。この糞親みてーに逃げ回るカスばかりだからガキがくだらねー犯罪犯すんだよ。まともな親ならテメーのガキが人様の子供殺したらテメーのガキ殺して自殺しろって事。
904名無しさん@3周年:03/07/18 00:12 ID:FHcJidUF
【漢】鴻池祥肇防災担当相の発言【神】 期待を裏切らないでください
 被疑者は 2チャンにさらされる よりも 自決 を選んだんだな
週間アスキー スーフリ 二位 おめでとうございます
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058438645/l50
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057654580/l50
東京都稲城市の小学6年の女児4人が港区赤坂2丁目のマンションに監禁された事件で、
4人のうち1人が7月上旬にJR渋谷駅前で、監禁先のマンション室内で死亡していた男から
「いいアルバイトがある」と声を掛けられ、現金を渡されていたことが17日、分かった。
 死亡していたのは横浜市港北区篠原東一ノ二、職業不詳吉里弘太郎容疑者(29)と判明、
警視庁は被疑者死亡の未成年者誘拐、逮捕監禁容疑で書類送検する方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030717-00000196-kyodo-soci
905名無しさん@3周年:03/07/18 00:33 ID:vNaIuFsd
>>895
別に家族連帯責任の発想から出ている訳では
無いんだけどな。
刑法上で刑事罰を問えない年齢の人間が刑事罰に匹敵する
行為をした場合の話だろ?
刑事罰を問えないって事は、14歳未満であるとか精神的な問題で
責任能力を問えないとかの場合だったと思うが、
いずれにせよ、その行為に責任が無い、とされる訳だよな?
で、あれば、責任無能力者の行為について責任を執る人間がいる筈だな。
それが今回のケースでは『保護者』、つまりは親だって事だよ。

これが、被害者側に多大な過失があるとか、危急に瀕した第3者を助ける
過程で、結果的に殺人が起きたんだったら、誰も親の責任云々言わない
だろうし、加害者擁護にならなきゃおかしいけどな。

いずれにせよ、宙に浮いた『責任』の受け口として『親』というのが
出てきたわけだ。
まあ、今回の発言で『共感できない』親もいるとは思うけどな。
だが、その気持ちが自己保身から出ているのかも知れないし、
結果、無責任な親って言うことだろう。
906名無しさん@3周年:03/07/18 00:37 ID:vhuLha9g
>>900
それでは、鴻池氏は、自らの何を殺したのだろうか。

田中真紀子や辻清美が開発した、声の政治が具現した小泉改革のイメージを
再度売り込んだ。

しかし「朝日新聞的評論」からすれば、生き地獄であるべき社会の中に
この少年はあり、しかも、初めてではない。

>世間がこれだけ『加害者への処置』
について関心を持った訳だから、良しとしていんじゃないだろうか。

ここを「無責任に」良しとしていいのか。

>世間にくすぶっていた『疑問』に応えたわけだからな。
>そんなに都合よく世間に応える言葉なんて見つかるわけないしな。

そうだろうか、、ためらいも逡巡も無く「世間に応える言葉」(身振り)として
カタルシスに替えてしまったのではないのか...

907名無しさん@3周年:03/07/18 00:39 ID:vhuLha9g
>>900
それでは、鴻池氏は、自らの何を殺したのだろうか。

田中真紀子や辻清美が開発した、声の政治が具現した小泉改革のイメージを
再度売り込んだ。

しかし「朝日新聞的評論」からすれば、生き地獄であるべき社会の中に
この少年はあり、しかも、初めてではない。

>世間がこれだけ『加害者への処置』
について関心を持った訳だから、良しとしていんじゃないだろうか。

ここを「無責任に」良しとしていいのか。
908名無しさん@3周年:03/07/18 00:46 ID:1Z2UKdsm
要するに鴻池嫌いなんだろって説はそうかも。
大臣が時代劇万歳ていうのもなんだか。
909名無しさん@3周年:03/07/18 00:46 ID:vhuLha9g
>世間にくすぶっていた『疑問』に応えたわけだからな。
>そんなに都合よく世間に応える言葉なんて見つかるわけないしな。

そうだろうか、、ためらいも逡巡も無く「世間に応える言葉」(身振り)として
カタルシスに替えてしまったのではないのか...

>民主・社民=殺人小僧擁護派
>と、言うことですね。

>「正義感気取りで人気取り、計算高い...確かにそうだ。

でも政治家ってそれで成立っているところもあるからな。
どうでもいいことだな。」

鴻池の、もう一つの極論的意図は、理念とは何か、教育という理念とは何か
について、明示的に議論することなく、「新保守主義」が「抵抗勢力」を駆逐する
という構図に、ためらいなく押し込んで見せた。






910名無しさん@3周年:03/07/18 00:47 ID:Xi2a99C2
鴻池の餓鬼を誰かオヤジ狩りしろよ
911名無しさん@3周年:03/07/18 00:52 ID:jc8+D1p3
>>905
要するに、怒る相手がいないので、親に引き受けさせよう、という発想だな。
天災で被害を受けても、行政が悪い、とか言うやつね。
それこそマスコミがよくする、甘えの発想だよ。

912 A・)v:03/07/18 00:54 ID:am2aEytX
>>898
いちおうここは先進国法治国家です。
彼の国ではありません。
法律メイカーの政治家の発言にしてはあまりの稚拙すぎる。
913名無しさん@3周年:03/07/18 01:05 ID:EukMUX/w
>911 頭の悪いバカな人権派にありがちなセリフだな。>912 先進国なのにで時代に伴った法律整備ができてねーのは腐った司法、国会議員、お前みたいなカスが原因って分かれよ。
914名無しさん@3周年:03/07/18 01:14 ID:vNaIuFsd
>>906>>907
さっきから何やら難しいことをおっしゃられてますが、
別に鴻池が自分の何かを殺して発言したのかどうかなんて事は
多分、誰にも判らないんじゃないの?
俺は、鴻池がそんな大層な覚悟を持って発言したとは思ってないし
それを解析するのも良いことだとは思うが、ちっとズレちゃいないかい?

小泉改革とかそんなもの持ち出すとさ、『ああ、そうなの?』という気
にもなるけど、直接結びつくとは思えないな。
むしろ、小泉は邪魔な発言をした、くらいにしか思ってないだろうな。

人一人でも殺したら、生き地獄なのは当然だろう?
それが正常な精神の在り様だ。
ただ、それを免罪符にしようとするのは大きな誤りだな。

カタルシス?なんじゃそりゃ?
どっからそんな言葉が出てくるのか、判らないけど
俺は、この件で世論にあった『言いたくても言えない壁』を
鴻池の発言によって風穴が開いて、大いに関心が寄せられた訳だから
いいんじゃないの?っていっただけなんだけど。
そんな大仰な事じゃないんだけどな。

でさ、問いかけで終わるんじゃなくて、あんた自身どう思ってんのよ。
それがさっきから無いのがすごい気になるな。

ということで、俺はもう寝るから。


915名無しさん@3周年:03/07/18 01:26 ID:vNaIuFsd
>>911
いや〜、どっからそんな『変』な解釈が出てくるんだろうね。
そいつは>>913の言う通りになってしまうね。

非常に感情的で支離滅裂な発言だな。
頼むからあんたは、読解力をつけてから書き込みしてくれ。
916名無しさん@3周年:03/07/18 01:28 ID:GE9DrOws
こういう発言に鈍感になっていく社会。
ブロークンウィンドウ理論からいくと、非常に危険な方向に社会が向かっているってことだね。
917名無しさん@3周年:03/07/18 02:34 ID:fuGPhcBp
>>915
そうだよな。
最近の野党支持者とかサヨクは、変なこじつけで屁理屈かますんだよ(笑
拉致被害者家族会に北朝鮮と同じと言ったりな(笑

以前、嫌韓厨に対してチョンと同じと非難した朝鮮人がいたな(爆笑
918名無しさん@3周年:03/07/18 03:55 ID:rhyDZH9L
鴻池のバ〜カ、「いったん口に出したことを謝罪するとか」と
つば吐いたのら、大臣はおろか議員も辞めて貰おうじゃないか、
さもなきゃ、鴻池とその家族を市中引き回しの上貼り付け獄門にしろ。


919名無しさん@3周年:03/07/18 03:57 ID:/QgMyBDd
>>911
無茶苦茶やな。行政と天災の関係と親と子の関係を一緒にすんなよ。
お前の車にガキが10円パンチしたら親に修理費出させるだろ?
子供は稼ぎないんだからさ。殺人だって子供が責任負う能力がまだ
無いほど幼いなら親以外に責任負える奴いねーだろよ。
920名無しさん@3周年:03/07/18 04:36 ID:MEpjx2Rr
921鴻池支持派諸君へ:03/07/18 04:50 ID:ajOs6NHz
とりあえず>>727を読め。
922国会議員になりたい30才:03/07/18 04:50 ID:f7EWlYgZ
当社の考えに賛同していただければ嬉しいです。
当社は皆さんの為にやっています。
当社は皆さんに仕事を提供しています。
金持ちになりたい人はこちらを見てください。
http://www.nns.ne.jp/pri/w-asahi/0869836/0002.htm
923名無しさん:03/07/18 08:04 ID:qZTARp74
http://www.mainichi.co.jp/eye/yoroku/200307/18.html
18日付の『毎日新聞』朝刊コラム『余録』を見てください!
924名無しさん@3周年:03/07/18 08:09 ID:vhuLha9g
>>904

http://www.sankei.co.jp/news/030717/0717sha076.htm
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030717it18.htm
http://www.asahi.com/special/imprison/
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030718k0000m040203000c.html

>>914
884での発言趣旨は

どうも、鴻池を批判している方は
極論が大好きみたいだな。

>>846が言っているように『腐る』原因かもな。

その批判も『打ち首』発言を逆手に取って政治家を
批判しているだけ。
鴻池発言の意図についての批判はすっかり出なくなったな。

政治家批判は別の所でやってくんない?

この850の「発言意図」への応援の論述と理解しました。

(874)oAZXg3fkさんの次の書き込みを待っています。

925名無しさん@3周年:03/07/18 08:10 ID:vhuLha9g
>でさ、問いかけで終わるんじゃなくて、あんた自身どう思ってんのよ。
それがさっきから無いのがすごい気になるな。

「処刑されたとの報道を聞いて、あどけない顔を思い出し、涙し、そしてこわばりが
ひいていくのであってはならない、
処刑される時刻、国民は、法務大臣の声を聞き、顫動をみずからの胃で受け止め、
そして、あどけない顔を思い起こし、あのその一瞬をわが身に受ける。そして、その瞬間
かつての己が何をしていたかを思い出そうとする。

そして、もし、わが身に再び起こるとしても、それを引き受けること、すこしでも
そうならない為に何をしてきたか何をしていくかに思いをなす。」

「自らがその運命として受け入れるべきものは何か、社会として共有すべき
あるいは共有できるものは何かという問い」を共有すること。
平板な言葉にしたくないですが、
人権が消し去られるとは、娯楽としての「公開処刑」、「公開処刑が消費」されていくこと。
...
「加害者」の肉親の次の世代には、社会の異なる場所を覗ける特権を、
「加害者の保護者」には、自省の表現の制度的公開の義務とその制度の中での有志の意見の公開の制度的保証を(転職、時間の確保の可能性の担保を含む)
そして、被害者は、その制度の中でも、被害者を名乗る自由を。
被害者は、有志の制度的発意に基づいて、まず、裁判において、そして加害者の「社会的監護期間」において絶えず、社会的意味を更新し続けられる場を保証される。
「制度的有志」は、「裁判」制度および「社会的監護制度」全般において、その縁者となる機会を持つ。


......
926名無しさん@3周年:03/07/18 08:17 ID:2Iwc8Z24
結局鴻池のバカは何が言いたかったんだ?
保護者に対する刑罰を制定したいのか?
少年法の適応年齢下げるより非現実的ですな。
親に謝らせたいのか?
遺族にとっては、謝まりに来られても困るわな、
お茶の一杯も出さにゃならんし。

>>919
>お前の車にガキが10円パンチしたら親に修理費出させるだろ?

当然犯人の親は遺族にたいして賠償責任あるんだけど、
知らないで書いてる?
927名無しさん@3周年:03/07/18 09:22 ID:PyFnbeZE
しょせん鴻池は400年も前の時代遅れな脳みそしか
持ちあわせていない、おバカさん。
928名無しさん@3周年:03/07/18 10:43 ID:ihyfBHGt
鴻池議員の批判をしてる人には、真意のわかってない人が多いですね。
親に責任を取らせることが主旨ではなく、親の愛と道徳教育のない子供が
おこした事件であるという国民的コンセンサスを確認する発言であることを。
人間として、満足に発達していない人に実刑をくわえても虚しいだけ。
だからこそ、今一度、子供を育てる親や社会に対して道徳と愛ある教育を
と求めた発言。 
929名無しさん@3周年:03/07/18 10:47 ID:PyFnbeZE
>>928
そんなこと鴻池の口からは一言も出てないし
国民はそんな裏まで深読みするわけない。
鴻池の発言は不適切そのもの。大臣辞任をもって罪を償うべし。
930鴻池関係者:03/07/18 11:24 ID:53xH+mvG
鴻池事務所の工作員が多数いる。
あと、賛成・反対のメールの数も本当は賛成2割、反対8割!
931名無しさん@3周年:03/07/18 11:27 ID:ihyfBHGt
>>928
市中引き回しの上打ち首というのは比喩。
それほど重大な事(子供に対して愛を与えなかったことと、道徳教育を怠った
ことと、躾を怠ったこと)をしたのだということ。
担任なども出てくるべきというのも同じ意味で同罪ということ。
こういうことをはっきりとさせるための発言であるということ。
支持する意見が多かったというのはこういう理由による。
もう少し良く考えられますよう。
932名無しさん@3周年:03/07/18 11:33 ID:/OPxiPeM
>>931
禿堂だな。
933名無しさん@3周年:03/07/18 11:34 ID:ihyfBHGt
子供は教育しなければ、まともな人間にならない。
これは、学歴の話ではない。学校いかなくても学習して立派になる人も
当然おられる。
この場合の教育とは、道徳教育のことである。
鴻池議員はこの道徳教育が戦後の日本の教育から欠落したことを
憂いておられる。その心情から、少々あさはかな表現をされた。
このこと(道徳教育と親の愛の欠落により今回のような事件がおこった
とすること)自体に反論をある方っておられますか?
934名無しさん@3周年:03/07/18 11:41 ID:lSNKcdxL
>>933
鴻池の立場は、「道徳教育が戦後の日本の教育から欠落したことを憂」うのではなく、
「道徳教育が戦後の日本の教育から欠落」しないようにすることだったではありませんか?
彼が、自身のこれまでの努力不足や認識不足を謝罪すると共に、感情的な表現ではなく理性的に
今後の具体的な方策を含めて発言したら容認します。
935名無しさん@3周年:03/07/18 11:45 ID:lSNKcdxL
934は、要は鴻池は「道徳教育が戦後の日本の教育から欠落した」ことに対する直接的な責任を負うべき立場にある、と言うこと。
さらに、罰則の不備についても同じく責任を負う立場にある、ということ。

憂うだ嘆くだのという第三者のような発言をするような人間に立法府の一員たる資格は無い。
936:03/07/18 12:17 ID:QwlneG05
『加害者が少年だから凶悪犯でも我慢せよ』というのが現時点での司法
の場での風潮であるが.それでは.被害者および被害者の周りの人々は
浮かばれません。鴻池氏の発言は少し不穏当な部分もあるが.被害者及
びその周りの人々を少しでも元気ずける意味合いがあるので支持しま
す。少年法の趣旨は食うに困ってついこそ泥を働いた終戦直後のみな
し児たちを更正させる趣旨はもっていても.面白いから人を殺したと
いう風な現代のわけのわからぬ少年をすくうものではない。


937    A・)v:03/07/18 12:19 ID:LdHg+/0I
市中引き回しの上打ち首発言を撤回しないのだから
政治家鴻池議員・・・>>1のいうとおり 漢だ(w
938名無しさん@3周年:03/07/18 12:35 ID:fuGPhcBp
野党支持者=人殺し小僧擁護派
939名無しさん@3周年:03/07/18 12:46 ID:A92g1en0
左よりマスコミ=進歩派文化人=サヨ って、なぜか加害者の人権擁護に
熱心だよね?
あのような凶悪犯罪者に対する警察の取り調べや裁判のとき、
「国家による市民(凶悪犯罪者)への暴力」とすり替えてる
ほんと腹立はっ!
じゃー、政府が厳罰に対処できないなら、かわって、市民が
人民裁判にかけてあのような犯罪者を公開絞首刑にするまでよ!
940名無しさん@3周年:03/07/18 12:56 ID:ijPJpVCA
少子化推進大臣!
941-A・)v:03/07/18 13:04 ID:LdHg+/0I
>>939
それじゃ〜北の国だ。

それに義務教育期間中だよ。
942名無しさん@3周年:03/07/18 13:24 ID:nxLWPuID
>>939のように自分の感情をコントロールできない輩が
今回の事件を引き起こしたとしてもおかしくないな。
943名無しさん@3周年:03/07/18 13:37 ID:ijPJpVCA
少子化こそが非行防止の特効薬!
944-A・)v:03/07/18 13:39 ID:LdHg+/0I
子供が少なければ、少年犯罪も少なくなるってか?
945名無しさん@3周年:03/07/18 13:56 ID:ihyfBHGt
>>934
戦後の日本の教育から道徳教育が欠落したことを、鴻池議員の責任と捉えれば、
あの発言は他人事であるかのような腹立たしいものになりますね。 大臣ですから
そういう風に思われてもいたしかたないのかもしれません。
ただ、議員は日頃より道徳を大切にした発言を行われてきたようですし、努力不足
には当てはまらないと思います。
感情的な・・・とありますが、大臣だからこそああいう発言でこの事件を片付けてしまう
という行為が大切なのだと思います。
なぜなら、この事件の責任の所在がうやむやにされてしまうようでは、日本の道徳の
廃退を大臣自ら認めることになるという危惧があるからです。
少年法などの法律を定めることでは、決して解決など出来ない問題なのです。
親から子へ道徳を伝えることなくして日本の存続は望めないと思います。
946名無しさん@3周年:03/07/18 14:00 ID:fuGPhcBp
| すごいや、トンチャンモン!野党は僕らが犯す人殺しも見て見ぬ振りだね。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
長崎人殺し小僧、フセイン、北朝鮮拉致犯
947名無しさん@3周年:03/07/18 14:06 ID:LdHg+/0I
義務教育学校の先生の資質は大丈夫?
948名無しさん@3周年:03/07/18 14:09 ID:LdHg+/0I
密室だからね。
949名無しさん@3周年:03/07/18 14:11 ID:xyCdoTUZ
国や社会などが不道徳になっているのに
どうやって子供に道徳を教えるのか?素朴な疑問
子供は不道徳な大人の真似をしてるだけ
950名無しさん@3周年:03/07/18 14:15 ID:fuGPhcBp
不道徳の元凶は道徳教育に、拒否反応を示しているサヨクとその一味の朝鮮人。
951名無しさん@3周年:03/07/18 14:15 ID:lSNKcdxL
>>945
発言するだけで世の中が良くなるならば苦労しない。
実際に良くなっていないことくらい鴻池にもわかっているだろうに、彼は「発言しただけ」。
今回もそうだ。「発言しただけ」。

これで免責されるなら、親も教師も何か発言していれば免責される。
952名無しさん@3周年:03/07/18 14:16 ID:fuGPhcBp
★★ヤクザの大半は在日朝鮮人★★
在日朝鮮人の脱税資金(パチンコ屋など)の謎。
在日朝鮮人のサラ金、風俗資金の謎。
在日朝鮮人の麻薬資金の謎。

1970年以後、朝鮮労働党は日本共産党から社会党に乗り換えますが、
社会党を支配するために巨額の資金を使いました。

社会党の朝鮮問題特別委員会の会議には朝鮮総連国際部の幹部が
常時出席し、決議文案を書き、確認されると総連印刷所で印刷され
朝特委の名前で党内外に配布されていた。

   まるで総連の下部機関のようなものであった。

『社民党』=『民主党』の旧社会党グループ
953名無しさん@3周年:03/07/18 14:18 ID:f7EWlYgZ
[悪徳業者に気をつけて]
[2003年の犯罪事情]
http://www.c-gmf.com/farewell/box13.htm
最近、悪徳業者続出、注文してないのに、商品が自宅に届いた
ケースがあります。そのような業者からの商品は、振込先が
小包の中にかいておりますので、早急に振込んでください。など
書かれたものが送られるケースが続出しています。送られた商品
は送り返さないで良いです。もし請求書を送られても振込まないで
ください。業者が自宅に来てもらって取りに来てくださいと言えば
良いです。しつこい場合は警察に通報してください。
http://www.c-gmf.com/farewell/box13.htm
954名無しさん@3周年:03/07/18 14:20 ID:lSNKcdxL
子供が悪くなったのは親の責任、教師の責任。
それは一理ある。

では、親が悪くなったのは、教師が悪くなったのは誰の責任なのか。

その責任の一端を自らに感じることもせずに、他人事のように親や教師を責めているだけでは何も解決しない。

そのへんの飲み屋でおっさんが言うならまだしも、鴻池の立場はまさしく責任を感じるべき立場だろう。

鴻池はまさしく無責任社会の実態をあらわしている。
955名無しさん@3周年:03/07/18 14:23 ID:xyCdoTUZ
他人の痛みを感じる感性が欠落してるのではないか?
鴻池は
956名無しさん@3周年:03/07/18 14:24 ID:fuGPhcBp
教師が悪くなったのは日教組だろ。

ところで、長崎殺人小僧の小学校担任教諭は日教組か?
957他人の痛みを感じる感性が欠落してる野党:03/07/18 14:27 ID:fuGPhcBp
| すごいや、トンチャンモン!野党は僕らが犯す人殺しも見て見ぬ振りだね。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
長崎人殺し小僧、フセイン、北朝鮮拉致犯
958名無しさん@3周年:03/07/18 14:28 ID:fuGPhcBp
ところで、長崎殺人小僧の小学校担任教諭は日教組か?
959名無しさん@3周年:03/07/18 14:29 ID:mmHG2N5a
日本の教育に期待するのが間違い
日本の政治に期待するのが間違い
960名無しさん@3周年:03/07/18 14:38 ID:xyCdoTUZ
教育にしても政治にしてもゴミどもの、ひまつぶしに過ぎない
961名無しさん@3周年:03/07/18 14:39 ID:CgWSXQmp
>955
同意。オナニーしてるようなもんだ、あの発言は。
962名無しさん@3周年:03/07/18 14:43 ID:fuGPhcBp
★★ヤクザの大半は在日朝鮮人★★
在日朝鮮人の脱税資金(パチンコ屋など)の謎。
在日朝鮮人のサラ金、風俗資金の謎。
在日朝鮮人の麻薬資金の謎。

1970年以後、朝鮮労働党は日本共産党から社会党に乗り換えますが、
社会党を支配するために巨額の資金を使いました。

社会党の朝鮮問題特別委員会の会議には朝鮮総連国際部の幹部が
常時出席し、決議文案を書き、確認されると総連印刷所で印刷され
朝特委の名前で党内外に配布されていた。

   まるで総連の下部機関のようなものであった。

『社民党』=『民主党』の旧社会党グループ
963名無しさん@3周年:03/07/18 14:57 ID:ky0kzlNK
共同

>女児は加害者か被害者か分からない 防災担当相が発言

うーむ。この人なかなか的を射ているのかも。
964名無しさん@3周年:03/07/18 14:58 ID:mmHG2N5a
>>963
真実を語る国会議員!
965名無しさん@3周年:03/07/18 15:07 ID:8NpB4OmY
辞任
966名無しさん@3周年:03/07/18 15:14 ID:7QCOBoWW
私たちは子どもに「人に迷惑をかけてもいいんだよ、私たちは他人に迷惑をかけないで
生きることはできないのだから。ただ、他人に迷惑をかけながら生きていることを自覚
しておかなければだめだよ。そして他人の迷惑はいやな顔をしないで引き受けようね」
と言い聞かせるべきだったのである。
967名無しさん@3周年:03/07/18 15:16 ID:7QCOBoWW
>世界秩序を再構築する時期に来ている。
 日本は第一次大戦当時の、名誉ある軍事大国の地位に戻る時期でしょう。

世界秩序の再構築はアメリカが許さない。日本が軍事大国になるののいいが、
アメリカと対立しない方法でやるべき。

12813件目の「日本の核武装はNPT体制を完全崩壊に導き、
非難や制裁で国際的孤立は避けられない。
さらに、核武装費用でただでさえ厳しい財政事情を破綻に導く恐れもある。」は、
別に間違った見解ではないと思うが。

日本のように国土の狭い国は核の撃ち合いになった場合、非常に脆い。
核を持ってもちゃんと抑止力として機能するためにはSLBMを一定数以上
揃えなければならない。さらに、
NPT体制を崩壊させる日本の核武装は経済制裁を食らう危険性は大きく、
日本のように資源を海外に依存する国は制裁への耐性が弱い。そして、
日本の財政事情は先進国の中でも最も厳しく、しかも急速に悪化している。
したがって、日本が核武装すれば財政事情を破綻に導く恐れがあるのは
正しい見解だよ。
(2003.7)
968名無しさん@3周年:03/07/18 15:17 ID:7QCOBoWW
この一パーセントがなんであるかは、人それぞれが探すしかない。
最近、ある新聞が「心に染みた言葉、指針としている言葉をおしえてください」
というアンケートを行ったところ、いちばん多かった「知足」だった。
高齢社会を迎え、多くの人たちが、金で買えないなにかがあるということに
思い当たったのだ。その新聞は、このことを
「知足こそ人間回復へのスタート」と評していた。
 

確かに「小欲知足」をわすれてしまったのがわれわれの親であり、われわれ自身
ではなかったのか。そのつけが今、われわれの老親そしてわれわれ中年に
降りかかってきている。
 私たちは「他人に迷惑をかけてはいけない」と言って育てられた。
戦後民主主義はこの言葉に象徴されるといっても過言ではないだろう。
しかし、私たちは、特に障害者や老人は、
他人に迷惑をかけないで生きることなど不可能である。
    (2000 夫と妻の別居介護)                                
969名無しさん@3周年:03/07/18 15:30 ID:mmHG2N5a
鴻池よ、もっと真実を語れ!
970名無しさん@3周年:03/07/18 15:48 ID:0G8j82PL
このスレの鴻池発言叩くアホもそうだけどマスコミや評論家は何でお前等そんなに馬鹿なのって思えるな。
更生の為の少年法、刑法が甘いからガキがくだらない事件を起こすんだよ。未成年だから罪にならないって殺された被害者は殺され損じゃねーか。
更生の為でなく罰する為の少年法、刑法にし未成年者の犯罪は本人、親の実名報道にすべきなんだよ。
人を殺せば加害者はガキだろうが死刑、親は世間に恥を晒すなど当たり前の事。
犯罪者に人権など必要ない。少年犯罪の被害者遺族の中には今だに加害者及び加害者家族から何の謝罪も得てない遺族もいる。人を殺しておいて何の反省もないゴミを生かしておく必要性はないしゴミはとっとと処分すべき。
少年犯罪が起こるたびに社会のせいだのぬかす馬鹿がいるから何の変化もない。
鴻池発言はそんな馬鹿共、馬鹿親に対して的を得ている。

971名無しさん@3周年:03/07/18 16:00 ID:ihyfBHGt
>>951
まともな感覚の人の発言が多くなることが大切。
この事件の責任の所在がどこにあるかも特定できぬような人が
果たしてまともな人なのか?
親の道徳教育がなかったこと、親の愛がなかったことであのような
事件をおこす少年が育てられた。もし、少年の親にも道徳がなくても
せめて愛があればあのようなことはしなかったはず。親から十分に
愛をうけて、あのような事件をおこす人が育つと考えられるか?
こんなに簡単なこともわからない人が、今の日本にはすごく多くなって
しまった。 だからこそ、議員は過激な発言であったが、親の責任を
強く訴えたのだ。 このことに反対する人は異常な人か、若しくは愛の
ない人だと思うがいかがか?
972名無しさん@3周年:03/07/18 16:28 ID:7QCOBoWW
ihyfBHGtがまともな感覚の人の発言というとき
ゴミを生かしておく必要性はないしゴミはとっとと処分すべき。
少年犯罪が起こるたびに社会のせいだのぬかす馬鹿がいるから何の変化もない。
鴻池発言はそんな馬鹿共、馬鹿親に対して的を得ている。

をどう受け止めているのだろうか

責任の所在がどこにあるかも特定できぬような人が
果たしてまともな人なのか?

親の道徳教育がなかったこと、親の愛がなかったことであのような
事件をおこす少年が育てられた。もし、少年の親にも道徳がなくても
せめて愛があればあのようなことはしなかったはず。

親から十分に
愛をうけて、あのような事件をおこす人が育つと考えられるか?

966にコメントせず、道徳、愛、という言葉を一人歩きさせようとしている

サヨク的には、<国民の最後の最後の心意気>を収奪していないといえるのか




973名無しさん@3周年:03/07/18 16:36 ID:ijPJpVCA
加害者か被害者か分からず 監禁女児で鴻池氏

政府の「青少年育成推進本部」副本部長を務める鴻池祥肇防災担当相は18日午後の衆院
予算委員会の集中審議で、東京の4女児監禁事件について「小6、4人も、加害者か被害者
か分からない」と述べ、被害者の女児らにも責任があるかのような答弁をした。
鴻池氏は藤井孝男予算委員長が発言の真意をあらためて問いただしたのに対し、発言を撤回
した。
鴻池氏は、長崎市の男児誘拐殺人事件について「(補導された少年の)親を市中引き回しの
上、打ち首にすればいい」と発言し、「不適切な発言だった」と認めたばかりだ。(共同通信)
[7月18日14時49分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000126-kyodo-pol

何がいったい問題なのだ。
問題にする方がおかしい。
974名無しさん@3周年:03/07/18 16:43 ID:2Iwc8Z24
2ちゃんねるで鴻池発言を批判している意見の多くは、
加害者の人権をまもれ、ではなくて、
親ではなくて本人をこれしめろ、なんだな。
鴻池信者はそこらへんを分かっていないか、わざと曲解している。

本来は、榊原事件の時のように、12歳だからといって罪に問われなくて良いのか
→罪に問える年齢を引き下げよう、て話に進んで行くところを、
鴻池が、親を打ち首、なんて的はずれな発言をしたせいで、
そういうまともな議論が起きないのが残念だ。
975名無しさん@3周年:03/07/18 16:50 ID:fuGPhcBp
>>974

罪に問える年齢を引き下げようand親の責任の両方だ。

的外れはオマエだろ。
976名無しさん@3周年:03/07/18 16:53 ID:ijPJpVCA
>>975
犯罪を犯した子どもにも親にも刑罰を。
いいんじゃないの。
政治家も学校教育も何も出来ないのだから
後は刑罰で懲らしめる。
日本に残された道は鴻池の持論で正解だ。
977名無しさん@3周年:03/07/18 16:56 ID:fuGPhcBp
>>974のような変な、こじ付けを得意としてる香具師が野党信者です。
だから野党の支持率は低いんだね?
978名無しさん@3周年:03/07/18 16:56 ID:7QCOBoWW
>>975
今は、担当大臣鴻池氏の真意・心情としての(愛と道徳がテーマのはずなんだが)

>>973
またスルーか。

(吉里君を死なせないで、子ども達をいつでも保護できるようにする術がある
というのが、野党諸君の言っていることだ
と言って撤回しないわけではない)
979名無しさん@3周年:03/07/18 17:01 ID:fuGPhcBp
野党支持者=人殺し小僧擁護派
980名無しさん@3周年:03/07/18 17:05 ID:ijPJpVCA
>>976
日本の現状を考えたら刑罰強化意外に何があるんだ。
他にいい考えがあるという奴がいたら言ってみろ。
国会議員や文部科学省は素直に日本の現状を認めて
刑罰強化を至急実施するように努力するべきだ。
981名無しさん@3周年:03/07/18 17:05 ID:2Iwc8Z24
>>977
ざ ん ね ん、自民党支持。
だから自民党の繁栄のために鴻池のようなバカ大臣には辞めてもらいたい。
本当は石原新党を期待してる。
982名無しさん@3周年:03/07/18 17:06 ID:Iebbg3oZ
親も学校も事なかれ主義のバカ丸出しだから
代わりにこの人がいろいろ言わなきゃ遺憾のだ罠。
983・)v:03/07/18 17:08 ID:AxTWfAJY
>>949
   >国や社会などが不道徳になっているのに
   >どうやって子供に道徳を教えるのか?素朴な疑問
   >子供は不道徳な大人の真似をしてるだけ

先生のようだけど
義務教育を否定するような発言だね。

っていうか、子供に教える資質はあるのか?
へんな教育していないのか?
今日の国会で、アダルトショップにあるようなもので
教育しているらしいがとの国会質問していた議員がいたが?
密室だから  変体が教師やってたら大変だ。
984名無しさん@3周年:03/07/18 17:08 ID:7QCOBoWW
>野党支持者=人殺し小僧擁護派

このフレーズが、あるレスについての判断基準をもって、投稿されていることは
信じている。

そして、その意味は、私のような表現をすると、魂の叫びとして
そのようなレッテル貼りを行う、正義感を呼び覚ましてしまうという
警告と受け止めるようになってきた。
985名無しさん@3周年:03/07/18 17:12 ID:ijPJpVCA
>>982
自分を含めた国会議員と文部科学省などの行政の無能さを
しっかりと自覚した上での発言だろう。
何もしないで放っておくより
青少年を厳しく罰していった方が今の日本の現状よりは
ましになるのは誰が考えたってわかることだ。
986・)v:03/07/18 17:15 ID:AxTWfAJY

    密室だから  変体が教師やってたら大変だ。
987>ihyfBHGtさん:03/07/18 17:16 ID:7QCOBoWW
オチますが、僕が、今日出会った投稿者で、あなたに一番の怒りの
感情を覚えることを書き記しておきます。
988・)v:03/07/18 17:20 ID:AxTWfAJY

年端も行かない、物事のよしあしの分からない生徒の前だからな
変体教師だと、世の中の根本からおかしくなるよ。
989名無しさん@3周年:03/07/18 17:20 ID:ihyfBHGt
>>972
ihyfBHGtです。
ゴミ呼ばわりされてもしかたのないことをした・・・と思います。
しかし、とっとと処分・・・・についてはすぐには同意いたしかねる。
少年犯罪が起こるたびに社会のせいだと言う人には、辟易する。
自分の子も満足に育てられずに、社会のせいにする親ばかりに
なったとしたら恐ろしい世界です。
 >>966にコメントの必要があったのですか?正直、この文章だけでは
真意を量りかねる。 大体は正しいように感じます。
 鴻池議員は道徳の復興を考えてられるように感じられたので、道徳
と言う言葉を頻繁に使用した。 また、加害者の親の責任を問うという
ことはその愛を問題視していると私には受け取れた。
 道徳と愛は一人歩きしてなんら問題のない言葉であると思うがいかがか?
「サヨク的には、<国民の最後の最後の心意気>を収奪していないといえる
のか」 は、何が言いたいのかもうひとつわかりません。すみません。
990名無しさん@3周年:03/07/18 17:22 ID:2x0IU1n7
「犯罪者の親を打ち首に」
「小6、4人も、加害者か被害者か分からない」
俺も言いたかった言葉を代わりに公に言ってくれて
本当に胸がスッとした思いだよ。
鴻池さんは前々からスキな政治家のひとりだったけど、
ますますスキになった。
しかし、なんて正直な人間なんだろう。
こういう人を隅に追いやったら日本の未来はないな。


991・)v:03/07/18 17:27 ID:AxTWfAJY
政治家の言葉の使い方としては、馬鹿だよ。
992名無しさん@3周年:03/07/18 17:27 ID:ijPJpVCA
>>990
正しいことが通らなければ日本はもうどうにもならない。
993名無しさん@3周年:03/07/18 17:28 ID:2x0IU1n7
>>991
「賢い」政治家がお好きのようで。

994名無しさん@3周年:03/07/18 17:31 ID:ijPJpVCA
青少年のさらなる刑罰強化を2ちゃんねるでは訴えるべきだな。
それと親の責任も同じくらい責められるべきだろう。
995名無しさん@3周年:03/07/18 17:32 ID:R5VthNU7
森・太田・鴻池 失言トリオ結成!
996名無しさん@3周年:03/07/18 17:47 ID:0G8j82PL
>>991 上っ面だけの言葉で何もしないカスな政治家と比べたら筋が通ってるんだよ。
馬鹿なお前やマスコミは言葉尻だけで批判するが要職についている人が時として感情を剥き出しにする事も俺は必要だと思う。
くだらない人権派などのゴミがはびこるのは見飽きたよ。
997名無しさん@3周年:03/07/18 17:50 ID:lSNKcdxL
>>951
愛情をそそいだからといってそれできちんと育つと言うものでもない。
愛情があればないよりは、平均的には「マシ」だろうが、全てではあるまい。
それが子育ての不思議なところだ。

それはともかく、鴻池が結果への責任を親に教師に求めている以上、鴻池も結果への責任を負うべきなのは当然だろう。

しかし彼は自身の結果責任には一切触れない。
他人の責任を問うなら自身はそれ以上に厳格に責任をとるべきだろう。
そうでなければ何ら説得力は無い。
>>954に書いたが、鴻池には「自省」というものが無い。

ただただ他人をあげつらうだけの鴻池の姿は、まさしく現在のゆがんだ社会を示している。
998名無しさん@3周年:03/07/18 17:51 ID:ijPJpVCA
日本の国民は現状をしっかりと認識するべきだ。
家庭教育もダメ。
学校教育もダメ。
日本の政治もダメ。
残るは罰則強化しかない。
飲酒運転の禁止も同じようにやったではないか。
999名無しさん@3周年:03/07/18 17:55 ID:9NOT0dGc
自分のことを晒さないように(藁。
>>998
1000名無しさん@3周年:03/07/18 18:01 ID:sCy+3jwu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。