あの在中公館に勤務する奴らの実名求む!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
そしてあの場で傍観したファシストの犬どもを暴け!!
2名無しさん@1周年:02/05/10 00:09
 一人は注意したみたい。
 
 国会に参考人招致したいところだが、重要法案の審議が遅れるから野党の思うつぼか
3kusoyaroudomo:02/05/10 00:10
http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
上記は外務省のHPで意見書き込みができる。
思いっきり抗議してやろう!
2ちゃんのパワーを!
たまにはまじめにやろうぜ!
4名無しさん@1周年:02/05/10 00:12
しょうがないよ。
日本は戦争を放棄してるんだよ。
領事館に侵略されても、逆らってはいけないの。
護憲っていうことは、非武装中立ということは、そういうことです。
かわいそうなのは、生きるために日本に亡命しようとした、北朝鮮の
人民だよね。

中国の警官が、アメリカやイギリスの施設にあんな事すると思うか?
中国の政府関係者が、CHINAはよくても、シナには怒るのを見てから、
こんなことには驚かなくなっている。
でもさ、ドイツ大使館にも、同じ事はしないように思う。
ということは、日本はナチより悪かったと...
とっても反省しないといけませんね。
5名無しさん@1周年:02/05/10 00:13
これが、官僚や政治家の実態なのだ・・・・
有事法制を通す前に、官僚の教育をしろ!
埒された日本人を見放している政府が有事法制なんて、
ばからしくって!!!!
6名無しさん@1周年:02/05/10 00:15
>>4
わかんねーよ
半せーなんぞサルでもできるぞ
7kusoyaroudomo:02/05/10 00:16
しょうがない、、、。
それが今の現状なのかな。
でも認めちゃえばそれまでだよな。

抗議ぐらいやってもいいよね。
正義
8名無しさん@1周年:02/05/10 00:17
恥辱まみれの国、日本!
わが国、日本のなんと惨めで情けない姿
9kusoyaroudomo:02/05/10 00:23
自国をはじることより、まずは外務省が考えるべきでは?
10名無しさん@1周年:02/05/10 00:29
実は、中国や北朝鮮には感謝してるんだ。
だって、これでますます有事法制の整備が進めやすくなる。
社民党は、強力な軍隊を持つ、ロシアや中国に非武装中立を
行うよう、説得したことがあるだろうか?
軍隊のない国家なんて、札束を財布にも入れずに持ち歩いている、
子供と一緒だ。
今回の事は、経済発展著しい中国が、本心を表し始めただけだ。
このまま、戦争を放棄したままでは、21世紀に日本は中国の属国に
されるだろう。
それで喜ぶのは、社民党の連中だけだろう。
11スターシャ:02/05/10 00:36
無能官僚除去装置を差し上げます。
12名無しさん@1周年:02/05/10 00:38
ほんとだよ! 領事館なんていらねえ。 パスポートだけなら民間委託せよ!

http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
外務省への抗議はこちら
13名無しさん@1周年:02/05/10 00:52
これで、有事法制はボツ決定だね。
日本は軍人も役人も自国や自国民を守らないんだよ。
領事館の役人は、命懸けで守るべきだった。自国の
主権を。日本人が殺されれば、中国の立場は弱いからね。
有事法制以前の問題。
14デスラー:02/05/10 01:00
外務省に遊星爆弾を投下せよ。
領事館員は冥王星基地で反射衛星法の清掃を命じる。
15デスラー:02/05/10 01:05
訂正、反射衛星砲でした
16名無しさん@1周年:02/05/10 01:07
有事法制バンザイ!
反対してる人間は、個人でも非武装中立を実行せよ!
17名無しさん@1周年:02/05/10 01:11
図書館に行けば職員録という本が置いてあるよ、きっと
18名無しさん@1周年:02/05/10 02:32
でも、自分たちはエリートと思ってるんだろな、きっと
19名無しさん@1周年:02/05/10 02:35
>18
非エリートのひがみ
20名無しさん@1周年:02/05/10 02:52
ここを見ている中国政府の皆様。
日本人は言うだけです。実際の行動はなにもできません。
日本にある、お国の大使館や領事館も、無事にすむでしょう。

テポドンの時を思い出してください。
日本人は、臆病で大人しい国民です。
ちょっとでも勝手なことをしたら、また罰を与えれば、大人しく
なります。猿と呼んで笑ってやって下さい。

さあて、そろそろ寝なきゃ。
明日は、元麻布に用事があるし。
地下鉄の広尾駅が近いみたいね。
21名無しさん@1周年:02/05/10 02:54
19みたいに言うだけな日本人ですか
22名無しさん@1周年:02/05/10 03:02
午後6時頃、元麻布にいます。
みんなと会えるといいな。

中国大使館を目印に集まろうね。
23名無しさん@1周年:02/05/10 03:31
>>17
図書館なら、有栖川宮公園にある東京都立中央図書館がお勧め。
地下鉄の広尾駅の近くです。

帰りに中国大使館を見学して、職員の方に手を振るのも楽しいかも。
でも、徹夜でさわいで、大使閣下が眠れないようなことしちゃ、だめよ。
24中国よ謙虚になれ!:02/05/10 09:08
警官の帽子や証拠品を拾い集めてる奴はだれだ?
それを遠めがねでみている2人は冷血人間だ!
実名と出身大学を世間にさらせ!
  あれは領事館員の義務違反である。
  職務放棄か国に損益を与えるスパイ行為に等しい。
  親もうちの息子は外務官僚になるため中国領事館に
  勤め日本のために命をかけてるのです。
  というて自慢しているがこれが実態である。
 命をかけてユダヤ人を守った昔の大使の気質の
  かけらもない。警官と女、子供のあいだに割って
  はいるべき!!腰抜け!
25名無しさん@1周年:02/05/10 09:10
冷たい奴等だったね
26名無しさん@1周年:02/05/10 09:16
なにが、杉原千畝記念館だよなあ。
外務省が、杉原千畝を持ち上げるのも結局はただのイメージ戦略か。
外務省職員の実態は、ユダヤ人を守った杉原千畝とは程遠く、
難民を目の前で見殺しにする、自己保身に汲々のするだけのクズ。
27名無しさん@1周年:02/05/10 09:25
外務省は命をかけて日本を頼ってきた難民を救う義務がある。

有事に何もできなかった無能な在中国大使館員と難民との交換を中国政府に申し出るべき。
28名無しさん@1周年:02/05/10 09:33
>>27
日本を頼るなよ。アメリカ大使館にいけよ(本音)
29 :02/05/10 09:34
なんのためにあそこにいるんだろう?
30名無しさん@1周年:02/05/10 09:36
すぐに北朝鮮亡命者だとは、判断出来ない。
領事館の敷地内は、日本国だ。
日本国にいる非武装の人間を武装した中国人が拉致をした。
外務省職員は何もしなかった。
日本人拉致問題も外務省は、
結局言うだけで何もしない。

ひどい国だ・・・・・・・・
31名無しさん@1周年:02/05/10 09:37
>>29
 東北地方(旧満州)に遊びに行く政府高官のための現地旅行会社だろ(w
32名無しさん@1周年:02/05/10 09:39
 政府高官のカバン持ち風情に難民保護なんてたいそうな事
できるわけないよな〜
 難民保護なんて、日本の外務省職員に要求すること自体
あまりに可愛そうすぎるだろ。奴らクズなんだから(w
33名無しさん@1周年:02/05/10 09:45
この非情・・失礼、非常事態に外務省では、こんなことがあった。
川口外相の私的諮問機関「変える会」による外務省改革の中間報告で
「登・退庁時は、あいさつをきちんとする」
「大使同士を閣下と呼び合う過剰な敬称は使わない」
「留学した際は学位をなるべく取る」
「大使夫人が大使館員の夫人を部下のように使わないようにしましょう」
などの改革案が示されましたとさ。めでたしめでたし・・・・・おめでたいねェ
34 :02/05/10 09:48
つうか、先に逃げ込んだ人間までいちいち敷地内に武装警官招いて
引き渡してんなよ。日本は中国の植民地か。
35名無しさん@1周年:02/05/10 09:58
北からの亡命者が続々と日本に亡命してきたらどうすんだよ!
36名無しさん@1周年:02/05/10 10:00
21世紀の日本のご主人様は中国に決まりだね。
何のために金貸してやったんだか。
当然、色々理由をつけて金は返してもらえないだろう。

これからは、日本に来ている中国人に円借款のことを言うと、
殴られるんじゃないの?
37名無しさん@1周年:02/05/10 10:03
>>35
難民認定するかは別の話。
難民ではないと認定したなら送還すれば良い。
難民と認定された後であっても第3国への亡命の手助けを
行う事だって出きる。
38名無しさん@1周年:02/05/10 10:04
http://www.china-embassy.or.jp/jap/index.html
↑中国大使館のアドレスなんだけどjapって日本人差別用語入ってるよー。ムカツク
これが大使館のアドレスだぞ!!新聞に取り上げてもらおうよ。
39名無しさん@1周年:02/05/10 10:06
今夜6時に、中国大使館、領事館前に集まろう!

中国大使館
東京都港区元麻布3-4-333

大阪総領事館
大阪市西区靫本町3-9-2

福岡総領事館
福岡市中央区地行浜1-3-3

長崎総領事館
長崎市橋口町10-35

札幌総領事館
札幌市中央区南13条西23-5-1
40名無しさん@1周年:02/05/10 10:12
やっぱ拘束された人たちって、本国へ帰されて殺されちゃうんですかね?
小さな子供もいたなあ・・・
自分も子供が居るんでそう考えるとかなり鬱になるよ。
41慎太郎:02/05/10 10:25
韓国政府が人道的対処を中国政府に強く求めたらしい
中国はこれに応じる模様(日本赤っ恥)
42名無しさん@1周年:02/05/10 10:28
日本は大馬鹿。恥ずかしくて外交も出来なくなる。
43名無しさん@1周年:02/05/10 10:29
外務省報道官の発表、内容のなさにびっくりするぞ。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0205.html#1-A
44名無しさん@1周年:02/05/10 10:33
>>43
公務員は馬鹿だと決め付けた決定的なスレ
http://money.2ch.net/eco/#4
45名無しさん@1周年:02/05/10 10:34
そうだ。根本にして本質の議論は「主権」だ。
独立国家日本国の「主権」だ。
今回、日本国は、大恥かかされた。
個人的にあの五人や親族の方々の「人権」は、可哀相だと思うが二の次だ。
なにしろこの「主権」は、一見「人権」よりも軽そうで目に見えないが
日本人一億二千万人の命とその影響圏にある全ての人々に関わる権利なのだ。
初動での対応があれじゃあ後から遺憾とかいって抗議したって手遅れなんじゃ!
あの場で「今この時期に国際問題に発展させてもいいんですか」なんてのは、フヌケ職員にゃ求めない。
せめて「とりあえず我々に身柄を預けさせて頂く」くらい言え!
46名無しさん@1周年:02/05/10 10:41
公金横領とは違うこんな形で外務省職員の質の低さが
あらためて全世界に晒されてしまったね。

47名無しさん@1周年:02/05/10 10:43
領事館の建物に入った男二人を返さなかったら、武装警官は発砲
しただろうか?
そうしたら、面白いことになったのに。
48名無しさん@1周年:02/05/10 10:46
そうだ、そうだ!
45さんに大賛成。
身柄を取り戻すまでは帰ってくるな!
門のところでうろうろしていたヤツ。
49ナイスガイ:02/05/10 10:48
日本に亡命しようとした人が一番カワイソウだよね。
日本のイメージを失墜させた領事館員は厳しい処置を。
50名無しさん@1周年:02/05/10 10:48
マキコたんがまだ大臣だったらどうなってただろう
51名無しさん@1周年:02/05/10 10:49
>>50
中国の味方をします。
52名無しさん@1周年:02/05/10 10:50
>>50
領事館員の名前を晒していただろう。
53名無しさん@1周年:02/05/10 10:51
意見が二分しましたね
54名無しさん@1周年:02/05/10 10:52
結局は外務官僚に嫌われるということで一致
55名無しさん@1周年:02/05/10 10:57
川口順子外相は記者団に領事館に入った二人が拘束されたことについて
「中国の警察官がすぐに入って来たので保護は物理的に難しかった」
と説明。

↑少なくともこの外務大臣よりはマシかと。
56慎太郎:02/05/10 10:58
今外務省と領事館員は言い訳を考えている(所詮こんなレベル)
57名無しさん@1周年:02/05/10 11:02
>>50
では領事館員の名前を晒しつつ、
中国の味方をするということで。
58名無しさん@1周年:02/05/10 11:25
じゃあ石原慎太郎総理だったらどうなってただろう。
59名無しさん@1周年:02/05/10 11:26
>>58
断固とした態度で抗議したでしょう。
60名無しさん@1周年:02/05/10 12:14
ところで、在外公館って自衛官はともかく日本の警官も出向していなかったのかな?
警備を中国任せにしていなかったら、少なくともこんなことにはならなかったと思うんだけど。
61名無しさん@1周年:02/05/10 12:23
>>60
出向していません。ですから、一度テロリストに入られたら
どうにもならない。(ペルーであったでしょ。)
問題は、中国当局が周囲の警備をきちんとしていなかったこと。
亡命は頻発してるんだから、もう少しちゃんと警備しとかないと
こまる。周囲の道路は原則立ち入り禁止にするとかさ。
ただ、いったん敷地に入ったのをおいかけたのは、その警察官が
あとで大目玉食らうのが怖くてとっさに入っちゃたんだろな。
(つまり亡命に成功されたら職務怠慢でこってりしぼられる)
悪気はなかったんだろうけど、入ったのはまずすぎる。
もし立場が逆だったら相当ねちねちやられただろうからね。
ここは、「遺憾でした」くらいは中国政府に言わせないとだめだよ。
謝罪は絶対しないだろうけど。
62名無しさん@1周年:02/05/10 12:55
石原慎太郎総理だったら毅然とした態度を取れるのに・・・くそう。
しかし石原氏はもう歳なので、今から総理を目指すのは厳しいので、
石原氏と同じ性格の3、40代ぐらいの人を
見つけてきて下さい。
63名無しさん@1周年:02/05/10 12:56
>>58
イージス艦を派遣していたかもしれん
64名無しさん@1周年:02/05/10 12:56
俺様だな
65名無しさん@1周年:02/05/10 13:36
文春、新潮! 母子を中国に売った
ボケ領事館員を、次号、写真入りで公表してくれ!
66名無しさん@1周年:02/05/10 13:55
帽子拾ったのは、中国警官への細かい心配りでなく、
何事もなかった様、過ごす為の、証拠隠滅だろ!
あたまにくるなさけないやつら、首にして。
かばうなら、外務省も同類だ。って同類か。
67名無しさん@1周年:02/05/10 13:59
「物乞いか何かと間違えていた」と苦しい言い訳がでていたな
外務職員は昼行灯か?
68名無しさん@1周年:02/05/10 14:01
日本の役人のゴマすり体質がよく分るよ!さすが宗雄の友達、外務省!
やはり一度 みんな首にしないといけないのでは?
69名無しさん@1周年:02/05/10 14:09
午後6時に中国大使館前に集まろう!
>>39
70名無しさん@1周年:02/05/10 14:11
お前らやっぱアホだわあの映像見てインパクトがあったからさわいでんだろ?
もう、韓国NGOの戦略に釣られてやんの。
71名無しさん@1周年:02/05/10 14:12
戦略でもなんでも、外務省のやったことは罪。
って、遠すぎて大使館行けないな。
72名無しさん@1周年:02/05/10 14:13
>62

お前は、救い様のないアホだな。
73名無しさん@1周年:02/05/10 14:14
そうだ!
シューベルトのように怒れ!!
74名無しさん@1周年:02/05/10 14:17
>>71
大阪、福岡、長崎、札幌にも領事館があるけど、無理?

住所は、下を参照してね。
>>39
75名無しさん@1周年:02/05/10 14:18
>>72
ん?どの部分が?
76名無しさん@1周年:02/05/10 14:19
戦略に釣られてなんだんねん?
あの映像見て人間的感情を持たずにいられるなんてたいしたもんだよ
あんたは間違っても人の上に立てないだろね。
77名無しさん@1周年:02/05/10 14:22

こしぬけ、外務職員。

日本の恥さらし。
78名無しさん@1周年:02/05/10 14:23
釣られまいとして釣られている事に気づけないバカがいるスレはここですか?
79名無しさん@1周年:02/05/10 14:23
日本はなんでこんなにアホなのかね…
80名無しさん@1周年:02/05/10 14:25
戦略だとしても、ほっといたりしたら、日本の主権はどうなるか?
先を考えろよ。
81名無しさん@1周年:02/05/10 14:26
>75

君は長生きするよ。
82知らなかった・・・:02/05/10 14:26
中国の日本領事館って北朝鮮亡命者から中国兵に保護されている立場だったのか・・・
83名無しさん@1周年:02/05/10 14:26
>67
昼行灯は、現場で状況を確認せず、電話で問い合わせて、だいぶ
たってから、状況把握したんだう。
84ago:02/05/10 14:27
なにやってんだヨ!!外務省のやつら、情けねーーーーー。
あんな事を見過ごせるやつを何であそこにおいてんだよ!
日本の恥だよ、あんなやつらに税金払ってると思うとホント情けなくなるよ。
もっと怒れよっ!!!日本人!
85こいつが総領事:02/05/10 14:27
http://www.nagaiharu.com.cn/messages/sinnyoum.htm
           ↑
在瀋陽日本国総領事館 総領事 岡崎 清 

こいつ売国奴集団チャイナ・スクールの一員
86名無しさん@1周年:02/05/10 14:28
日本の外務省が普通の民間人より実は外交感覚に欠けているという困った事態。
87名無しさん@1周年:02/05/10 14:33
今年は杉原千畝さんの生誕100年です。多くのユダヤの人々を救いました。
倒大卒の出世思考しかないバカには「何が起きたんだロー」ってな態度しか
できないんじゃねーのか。自民にもいるしな「今年は30周年・・」?
88名無しさん@1周年:02/05/10 14:38
マキコ! 川口と税金ドロボーの外務官僚、誰でも人質に出すから
亡命母子はじめ、5人を引き替えてもらうよう交渉してこい!
89名無しさん@1周年:02/05/10 14:43
>>81
TBSの方ですか?
90名無しさん@1周年:02/05/10 14:46

こしぬけ、外務職員。
世界の恥さらし。
その外務省にメールを送ろう。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/
[email protected] <[email protected]>
91名無しさん@1周年:02/05/10 14:50
右翼って外務省には街宣活動しないよね。
所詮暴力で市民を威圧する糞ヤクザってこった。
92名無しさん@1周年:02/05/10 14:51
外務省は責任者が日本国民に向けても何か釈明すべきでは?
いつも感じるのはいついかなる時点でも徹底して責任者不在の組織だということだ。
93名無しさん@1周年:02/05/10 15:00
>92
激しく同意!
事の本質はいろいろあるだろうけど、この事件(報道)は国民にとって「いいようのない不快感」を与えたのは事実。
しかし「報道」や「仕掛け」が悪いのではなく、「これだけつるし上げられてもまだ変われないのかよー!」と叫びたくなる税金泥棒の外務省職員の存在にこそ、真の批判があるのではなかろうか。
94名無しさん@1周年:02/05/10 15:02
>93
しゃーないんじゃない。
マザコン東大軍団だぜ,奴等。
95名無しさん@1周年:02/05/10 15:03





中国がここまで過激な行動に出た理由は小泉の靖国抜き打ち参拝への報復。




96名無しさん@1周年:02/05/10 15:04
しかし良く考えてみよう

今回みたいな事件になって国際・国内的に日本が貶められる。
もし成功しても相手は北朝鮮人で日本が困る。
なぜだか日本のとこだけ映像がある。

おかしくないか?
97名無しさん@1周年:02/05/10 15:05
今までエリートとおだてられ下手にプライドを持たされていただけ始末におえない。
98名無しさん@1周年:02/05/10 15:07
>>96
被害妄想。
今回の事件で国際的に批判されてるのは中国だよ。
99名無しさん@1周年:02/05/10 15:08
>>96
きっと外務省を貶めて、防衛庁から防衛省へ格上げを狙っている
勢力の陰謀だったりして。
100名無しさん@1周年:02/05/10 15:09
>96
多分中国はそんなに叩かれないと思う
101名無しさん@1周年:02/05/10 15:11
>>62
例えば、今度横浜市長になった中田は30代で親台派。
団塊より下の世代の自民党、民主党右派に親中派はあまりいないと思う。
だから、世代交代が進んで、その間に若い政治家が中国に籠絡されなければ、
今よりは中国に毅然とした態度がとれるようになると思う。
102名無しさん@1周年:02/05/10 15:11
>>96
正直、映像が用意されていたことにはなにかの意図も感じる。
9・11NYテロ事件の時にもどういうわけか、航空機が超高層ビル突入の瞬間を
偶然に(?)捉えていたビデオ映像があったように・・・。
103名無しさん@1周年:02/05/10 15:12
日本が毅然とした態度がとれないのはなにも対中国だけに限ったことではないが。
104名無しさん@1周年:02/05/10 15:25
官僚、就中外務官僚の不勉強と無責任さがはっきり出ました。あの4名は実名
を公にした上で懲戒=無期限の停職(休職)の対象です。
 過般川口大臣新体制での外務省員の懲戒との均衡の必要ありと省側は申すで
しょうが、重大な職務懈怠で国の使いする者にあるまじき国辱・辱職行為であ
りますから、最先任職員は懲戒免職が本来相当であり、過般の懲戒との権衡上
懲戒免職は免ずるという趣旨です。
 遡れば、(日米)開戦通告遅延の駐米大使館事務責任者であった井口参事官と
奥村一等書記官(いずれも戦後事務次官に)、先年然る大学教授の再三の請求も
あって遅延経緯を公にした際も、前記両名の名は伏せられたままでした。名前
を公にすることは名誉褫奪ということで、国民に対して先輩の罪をせめて謝罪
するということで意味のあることです。
 官僚無名性を隠れ蓑にする無責任の横行を、国民は最早許してはなりません。
 
105 :02/05/10 15:27
我等が慎太郎ちゃんのコメントはとれたのか?
106名無しさん@1周年:02/05/10 15:29
メディアを命の担保にしたということでしょ?
もしも不当連行されれば今回のように映像が世界各国に流れるように

話によると、アメリカやドイツ、スペインの公権には中国当局も
かなり神経を使っているらしいから、今回のように領事館の敷地に
侵入してまでの事はかなり異例らしい。
107名無しさん@1周年:02/05/10 15:30
日本は中国に舐められている
108名無しさん@1周年:02/05/10 15:35
領事館職員がバカなだけ。
あそこで副領事が公権を主張して亡命者の身柄を領事館内に引き受けいれば
今回の映像が流れる事はなかったはず。
109名無しさん@1周年:02/05/10 15:35
中国になめられているというより双方とも
日本領事館は中国兵によってまもられているという認識だったのでは?
日本領事館の人、わざわざ、中国兵の帽子を拾ってあげて手渡しているし。
110名無しさん@1周年:02/05/10 15:39
>>109
建物の中にまで逃げ込んだ亡命者が後を追った武装警官によって捕らえられ
連れていかれたらしいですけど、それでもそんな認識だったの?
111名無しさん@1周年:02/05/10 15:41
こー言う事件が起きた時、 右翼って何やってんだろうとつくづく思う。
112名無しさん@1周年:02/05/10 15:41
みなさん!外務省への抗議等はニュースステーションをはじめとする
サヨクにまかせて中国大使館へ抗議の電話をしましょう!
中国大使館
03−3403−3380
現在同大使館は、無視かガチャ切りという不誠実な対応をしているが
めげずに国民の怒りをぶつけてやってくれ!
113名無しさん@1周年:02/05/10 15:43
>>110
だから中国が言っているように身元不明の不審者から日本領事館を守った!と。
114名無しさん@1周年:02/05/10 15:45
日本領事館職員もあまりかかわりたくなかったのでは?
日本は亡命者受け入れないそうだし。
115名無しさん@1周年:02/05/10 15:47
>>113
以前、スペインの在中国領事館に難民が逃げ込んだ時は
警備兵は手が出せなかったらしい。
116名無しさん@1周年:02/05/10 15:47
勤務中に手をポケットに入れるな!
117名無しさん@1周年:02/05/10 15:49
北朝鮮からの亡命者を見殺しにしようとした領事館職員は、
人間の心を持たない人非人である。
全員更迭すべし!
118名無しさん@1周年:02/05/10 16:06
日本の公務員てのはあんなものよ
期待してたらヒドイ目に会う 亡命者も亡命先をよく考えなくちゃ
戦争起こっても自衛隊に期待してたらヒドイ目に会うだろう
一番先に安全地帯に集団で避難するのはたぶん自衛隊だろう
119名無しさん@1周年:02/05/10 16:41
領事館職員っつーか・・外務省の仕事は、日本の恥を世界に紹介することです。
120名無しさん@1周年:02/05/10 16:44
>>117
賛成
121名無しさん@1周年:02/05/10 17:02
ちなみに、同時に隣のアメリカ領事館に逃げ込んだ2人は職員に保護されたらしいね。
日本だけ中に入ってとっ捕まえるってのはやっぱり舐められてるよ
122 :02/05/10 17:06
泣叫ぶ親子目の前にして
仕事の立場どうとかより男として終わってる。
123名無しさん@1周年:02/05/10 17:31
人間としてに変えろ。どーせ唐大卒。
124名無しさん@1周年:02/05/10 18:24
名前出ちゃいましたね。
探してみてね。
125名無しさん@1周年:02/05/10 18:48
JNNニュースバード見てたら、関西大学の朝鮮系教授が
今回の亡命情報を一ケ月も前から政府に伝えてたと証言。

更に、公になってないが、これまでにも亡命希望者の中から
日本人妻の子供など日本国籍を持つ者だけを選別して密かに
日本へ逃してたとも証言していた。

この人は北朝鮮からの難民支援を行ってる人らしい。
ガイムショー!
126名無しさん@1周年:02/05/10 19:03
やっぱ役人というのは
あんなものなんだね。
これじゃ屁っ放り腰総理の
コイズミと同じだ。
コウタクミンに舐められている。
127名無しさん@1周年:02/05/10 19:04
とにかく解体や!
128名無しさん@1周年:02/05/10 19:31
外務省日本領事館Yシャツネクタイ官僚
129名無しさん@1周年:02/05/10 19:42
副領事だそうです。
130名無しさん@1周年:02/05/10 19:47
ビデオを見るかぎりでは領事館員のやったことといえば
唯一つ、中国武装警官の帽子を拾っただけだもんね
あれが外務省員か なにを考えてんだか アホクサ
131人の不幸は蜜の味:02/05/10 20:33
 副領事は偉い。 北の人間を公開処刑まで追い込んだのだから。
 副領事よテメエも三途の河は渡れめえよ。 いずれにしても日本の外務省
はタイシタもんだ。 ナ!!
132名無しさん@1周年:02/05/10 20:36
外務省腐れ外道!亡命者を傍観していた糞領事館員
の日本国籍をはく奪せよ!
133日本総領事館副領事 貴家尚哉:02/05/10 20:41
誰か呼んだ?
13499:02/05/10 20:42

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
135人の不幸は蜜の味:02/05/10 20:47
 ぼくも、帽子ほしいもん。 通販で売ってないかなあ。
136i:02/05/10 20:56
なんていうか、もう笑っちゃうね。日本の情けなさ
舐められきってて、どうしようもないよ・・・
護憲派の奴らは「これぞ非武装中立」とでもいうのかね。アホだな
137無しさん@1周年:02/05/10 20:58
外務省役人、おまえらは、非国民の集まりか。
人間としての熱い血は流れていないのか。

亡命を阻止されたあの衝撃画像を見るたびに、
強い憤りを感じる。
おまえらにも、同じ憤りを感じるか。

世界中に日本人は人間としての理性がないと
宣伝したようなものだ。

邦人保護はもちろんのこと、亡命者を受け入れるのもは
領事館の義務であり、義務をはたすことができないならば、
懲戒免職だ。
全ての国民に謝罪しろ。

138名無しさん@1周年:02/05/10 21:01
やはり中国になめられないためにも、
ここいらで石原慎太郎総理の出番のようだね。
139名無しさん@1周年:02/05/10 21:05
日本領事館員の拱手傍観は人道上からも許しがたい悪鬼の所業 
日本鬼か
140i:02/05/10 21:07
ひさびさに殺意が芽生えたね。あの映像みて。
141名無しさん@1周年:02/05/10 21:11
右翼ってエモーショナルだな。
憲法も非武装中立も関係ないだろう。
アホだな。
142人の不幸は蜜の味:02/05/10 21:24
 右翼よ外務省に肉体言語を使わんかい。 それともテメエらはやっぱり
商業右翼か。なさけねえ。
143無しさん@1周年:02/05/10 22:20

日本領事館員は、能無しか。
なぜ、意見がいえないのだ。
領事館内は、日本国内であると・
それとも、害務省本部と大使館宛にファックスを送り
亡命者への対応に関する支持を仰いだのか。
144   :02/05/10 23:06
9月11日に4000人殺されたアメリカ人の気持ちわかったろ。

パレスチナで自爆テロする女子大生の気持ちわかったろ。

えひめ丸で11人殺されたときは怒りの矛先を森ボケ総理にやつあたりして発散
しちまった自分の馬鹿さがわかったろ。

2CHで「宣戦布告だ」「右翼つっこめ」とか「石原なんとかしろ」とか騒いでる
オマエラの幼稚さこそが日本の愚かさそのもの。オマエラは所詮「大衆」。
憲法論議も南京大虐殺もオマエラが口出し出来るレベルの話しじゃないと早く
理解しろ。
145名無しさん@1周年:02/05/10 23:09
平和ボケの日本役人に何を求めても無駄
国会議事堂にミサイルでもとんでこないかぎり
日本は武装化することは無理だろうし・・・・・・

146青年a:02/05/10 23:27
平和憲法を看板にしていますので手荒なことはできません。それが戦後日本の背負っている業なのです。改憲しましょう、周りの国と対等にお付き合いできるように。
147女性:02/05/10 23:52
中国人も日本人も国際的に非人道的レッテルを
貼られた。既に貼られていたが。
女性、子供を手荒にひき止めた中国人。
傍観するだけで、子供を抱き上げることすらせず
帽子を拾うという意味不明な行動をした日本人。
今回の家族は韓国に行く事ができるらしいが。
あの場にいた日本人職員は厳しく処分されるべき。
全くのうてんき過ぎる。
148縦横区民!:02/05/11 00:07
日本領事館員になにいったって無駄。
警官の帽子まで拾ってあげてました...。

アメリカの言いなりに自衛隊を海外派遣し,首相が靖国神社に突然参拝する自己矛盾の国。
国家の主権などどこにもなくて,日本への亡命者を犬や猫のようにしか感じない国。
それでも口先だけの現首相を支持する国民。

これが日本の今の現状。
149対処策:02/05/11 00:12
>>147
>あの場にいた日本人職員は厳しく処分されるべき。
>全くのうてんき過ぎる。

残念ながら「脳天気」とは思われない。
あれは意図的に、中国官憲に協力したものだろうと思う。
外務省に永らく君臨した「チャイナスクール派」官僚が、
創り上げた『売国的・亡国的な駐中国大使館』の実態が
あれだよ!!まことに情けない。

領事館職員を懲戒解雇し、中国大使・領事全員を罷免する。
さらに本省のアジア・太平洋局を解体、全員異動する。
これしかない。
150名無しさん@1周年:02/05/11 00:27
ああいう場合、領事館員は法律的(ウイーン条約?)にはどうすればよかったので
すか?
例えば、外国の警察が許可なしに侵入してきた場合は阻止するのはあたりまえとし
ても、さすがに亡命を積極的に手助けするほどの権限は与えられてないでしょう?
だとしたら、一番正しい方法は「入るな!」と叱責することしかできないんでしょ
う?
しかし、叱責した感じでもなかったし、楽々警察が進入しているということは、
日本がなめられているということでしょう。
彼らの安否が気になります。
>147
彼らは本当に韓国に行くことができるのですか!?その情報はどこで得たのですか?
151女性:02/05/11 00:32
なるほど。納得。
おいしい思いをしたのは韓国だけ。
やっぱりやらせ?芝居?だったの?

152名無しさん@1周年:02/05/11 00:32
>>144

>9月11日に4000人殺されたアメリカ人の気持ちわかったろ
じゃあ,アフガンで空爆の巻き添えで死んだ子供の苦しみは分かる?

「宣戦布告だ」なんて発言した人はちょっと過激かもしんないけど,でも,今回の
一件は主権を侵害されたのも同じだよ。

それに君のいう衆愚政治に陥らないためにこそ逆に表現の自由が重要。
アメリカの言いなりになって罪の無い人々の殺害に加担したデマゴーグを
これ以上生み出さないためにもね。
153女性:02/05/11 00:37
>>150
さっきTVニュースで得た情報
154おお:02/05/11 00:39
とにかく腹立たしい、この怒りをどこにぶつけたらいいものか・・・・。
155名無しさん@1周年:02/05/11 01:02
外務省にメールでぶつけてみましたが返事はきません。
156名無しさん@1周年:02/05/11 01:37
いくら武装警官といっても、日本の領事館員を射殺できるとは思えない。
抱きついて止めれば、あの北朝鮮の女性たちも領事館内に逃げ込めた。
生命の危険もないのに、傍観した領事館員は、北朝鮮の人間になんか、
人権を認めていないのだと思う。
それが、日本の受験エリートの正体なんじゃないの?

いい地位と、いい収入のために勉強してきたんだもの。
難民の運命なんて、内心では気にしていないだろう。
本気で外交をやるつもりで、入省したのなら、あの時、自然に
身を挺して、北朝鮮の難民を助けていただろう。

税金で飼われている犬の癖に、仕事もしない。
偉そうにしてるだけ。
もう、外務省の人間は、みんなリストラして、総とっかえしてほしい。
再就職先?外務省にいたってだけで、どこも雇わないよ。

ちなみに、小和田雅子さんが、外務省当時、あんな状況にい合わせたら、
どうしただろう。抱きついて、難民を救ったと信じたい。
俺、あの人好きなんで。
157名無しさん@1周年:02/05/11 01:44
>俺、あの人好きなんで。

人妻フェチ?
158名無しさん@1周年:02/05/11 01:46
で、審陽領事館の職員の名前は?
159名無しさん@1周年:02/05/11 01:47
>>156
雅子さんも、早く辞めてよかったな。
160名無しさん@1周年:02/05/11 02:06
条約の細かいところは知らないんだけど、領事館内って、要するに
日本の領土と同じ事なんでしょ。
だったら、不法入国した中国の警官をなんで逮捕できないんだ。
北朝鮮の亡命者だけでなく、警官の身柄も要求すべきなんじゃないの?

不法入国者として逮捕し、薬物検査、体内に麻薬などを隠していないか、
充分取調べした上、日本の留置場で一年くらい過ごさせてから
国外追放にすべきだ。
あ、最低限のエサは与えようね。日本では、犯罪者の人権も認められて
いるので。
161名無しさん@1周年:02/05/11 02:14
だって中国は世界中に不法侵入してるんだからねえ。得意技とでも
言いましょうか。
ゴキブリと中国人はどこにでもいるんだよ‥。
未開の土地に探険にいってもドコでも中国人が商売してるって。
162名無しさん@1周年:02/05/11 02:16
>>160
管内の警備員も中国人だというから、わけわからんな。
163名無しさん@1周年:02/05/11 02:18
日本は自衛隊が海外に行けないから
164鉄腕アトム:02/05/11 02:26
>>100
甘い考えだね。日本人は今、人道的或いは人情的心境での意見が圧倒的だが
海外の政府首脳部はそんな表向きはどうか知らないが、裏は違うよ。
あなたが中国の方なら希望的きわめて楽観的観測だね。どう見ているか?って
「やはり、野蛮人の国で国際社会の仲間には入れるのやめよう」と思っているんだよ。
165名無しさん@1周年:02/05/11 04:25
>162
それは許可えてるからいいでしょう!

ていうか、副領事の方は進入に成功できた2人の朝鮮人の方に何の話もしなかったらしい
じゃないですか!!
あきらかに、事なかれ主義の保身主義者であるとしか考えられない!!
なにやってんだよ(怒)!!!
166名無しさん@1周年:02/05/11 04:31
>>165
いまごろ我を忘れて怒り狂っているようですね。
167名無しさん@1周年:02/05/11 04:55
昨今、こんなに腹が立つことはない!断固中国に抗議すべし!
宣戦布告したいくらいだ。
168底辺中国語通訳者:02/05/11 08:50
英語や通訳介して抗議してもダメ。
言葉は武器。
中国と韓国とのトラブルはしょっちゅうだから
中国語とハングルできる職員配置すべき。
どこの国もそうだと思うけど自国の言葉ができる
外交官の直接の抗議だと反応、対処が全く違うと思う。
その辺できない、考えてない、英語できたらいい式の
外務省の失態。
中国人も英語堪能なお偉いさんは少ないからね。
中国語でガツンと抗議したら違う。
169名無しさん@1周年:02/05/11 09:54
君たち、政治の裏側を知らないね
いまや日本は中国抜きでの経済は考えられない
それを一番よく知ってるのが在中国のお役人よ
本気で中国に物申すつもりなんてないのよ
だって生産その他で中国には縁の下の力持ちで経済を支えて貰ってるんだよ
170名無しさん@1周年:02/05/11 10:00
>169
>だって生産その他で中国には縁の下の力持ちで経済を支えて貰ってるんだよ

安い給料でこき使っているんだよ。つまり中国人を搾取しているのさ
こんな都合の良い国はあんまり無いから大事にしなくっちゃ
171臆病者です。:02/05/11 10:58
べつに外交官をかばうわけじゃないけれど、とっさに亡命者って分かる?
まぁ、もともとから外務省でそういう意識とか訓練がされていたら別だ
けれど、いきなり駆け込んで来た人間を体張って保護するなんて怖いよ。
だって、体に爆弾を巻き付けているかもしれないんだよ。
(イスラエルに日本領事館だったらありえるかもしれない)

もしあの5人(まぁ子供は無理だから、全員男性だと想像しても)が自爆
テロで、それをかばって爆破されたら。
逆に平和ボケ日本って言われない?

そもそもそんなに簡単に領事館の中に入れるものなのですか?


172名無しさん@1周年:02/05/11 11:07
>>171
簡単に入れるはず。なぜならパスポートをなくした日本人旅行者がいたら、再発行ないしはそれに変わる書類を発行しなくちゃならないでしょ。だから門は開いているの。わかります?
173名無しさん@1周年:02/05/11 11:10
>171

だからといって、中国官憲に領事館に勝手に侵入されていいわけないですね。

周辺の事情および事前の情報から進入者の目的が政治亡命の可能性が
高いことは推察できるはずです。
政治亡命は、国際社会では日常茶飯事ですが何か?

>いきなり駆け込んで来た人間を体張って保護するなんて怖いよ。

怖い人は外交官に向いてません。それが仕事ですから。
そもそも、本来なら領事館の敷地内に入れば、中国警官は立ち入
り出来ないので、そこで日本側でテロ対策が行なえるはずです。

外務省は、
・日本国の主権侵害を看過した
・政治亡命者の人権侵害に荷担した
ことで批判を浴びているのです。
174臆病者です。:02/05/11 11:13
一応は入口で受け付けみたいな所があって、そこでOKが
出た人のみが領事館の敷地と言われている所に入れるのか
なぁって思ってました。
そんなに誰でも入れるんだったら、逆に敷地に入ったから
って簡単に保護してしまっていいのかなぁ?
175名無しさん@1周年:02/05/11 11:17
>174
写真見てください。
ちゃんと入り口に詰め所はあります。
簡単に入れるわけじゃありませんよ。
176臆病者です。:02/05/11 11:22
>175
でも強引にでも入れたわけですよね。
完全に領事館のOKが出てから、門が開くと思ってたのです。
テレビとかの基地みたいに。

もちろん主権侵害の事は理解しているつもりです。
177名無しさん@1周年:02/05/11 11:23
>>174
何をいってんだか・・・

事なかれ主義の、臆病者だな。 ほんとに(プ
178名無しさん@1周年:02/05/11 11:26
>176
現在の日中関係および、中国の政治体制を考えれば、門を開放して
おく方がよい判断だと思いますよ。
あ、外務省誉めちゃったね(w
179名無しさん@1周年:02/05/11 12:13
政治板の
 総領事館に武装警官が侵入
の341番に、実名公表がされてました。
180名無しさん@1周年:02/05/11 12:20
>>179

このスレの >>133 は何かな?
181名無しさん@1周年:02/05/11 12:22
 料治はかんけいないね?
182179:02/05/11 12:27
さりげなく書かれているね。
183名無しさん@1周年:02/05/11 12:45





いちばん悪い奴の氏名はみんな知ってるだろう。


外務省改革に抵抗した張本人・小泉純一郎。




184名無しさん@1周年:02/05/11 12:58
在瀋陽日本国総領事館 総領事 岡崎 清 
在瀋陽日本国総領事館 副領事 貴家尚哉

副領事は帽子を拾っていた奴だと思われ。
185nagisa_sara:02/05/11 13:02
外務省と副領事の行動は確かに批判されるべきである。
しかし、日本に保護を求めてきた人間を
副領事がどんなことを言ったか知らないが、
その上位組織である日本政府が返還要求を出しているのだから、
早急に要求に応えるべきだと思う。
それが出来ないということは、日本の領事館保護とは別の意図が
あると思われてもしかたがない。
もし、別の意図で行動を取っているなら、明らかに
条約違反となり、主権を侵された日本としては
主権侵害をした国〈政府)を批判しなければならないと思う。
186名無しさん@1周年:02/05/11 13:20
今回の亡命未遂事件は日本という国が中国からなめられていることが
起因している。日本以外の領館に中国警察は不法入国しないだろう
アメリカ、イギリス、フランスなどの領事館に中国警察が制服で突入したら
領事館員は即射殺するだろう。その権限が領事館員にはある
この件で日本側が北の亡命希望者の身柄引き渡しを受けられなかったら

日本及び日本人は世界の人々から憎しみを買うことになるだろう

また日本及び日本人は頼りにならない人道の無い野蛮人という評価が
定着するだろう 日本及び日本人の名誉がかかっている事件である
このような事件を放置すれば日本人が外国旅行したとき現地人より

亡命者見殺しの日本人か?おまえは人非人の日本人か?と
石をぶつけられてもしかたがないだろう

亡命希望者の身柄確保は当然であるが不法入国した中国武装警察官5名の
日本国内法による逮捕、取調べ、収監は当然のことだろう
この事件には日本の国の名誉がかかっている
弱腰で対処することは断じて許されない 毅然とした対応をとるべきだろう
187名無しさん@1周年:02/05/11 13:28
中華思想を未だに引きずっている国に、何を言っても無駄でしょ。
奴らは条約、契約、権利などと言った概念を理解出来てないんだし。
要するに奴らは「USA as No.1」ならぬ、「China as No.1」なDQNだよ。

カビの生えた糞国家はさっさと国連から追放しろ!
188名無しさん@1周年:02/05/11 13:39
>>187
気持ちは解るが無理です。
189名無しさん@1周年:02/05/11 14:14
この事件の重大性をよく認識しているアメリカ下院外交委員会は
9日に楊駐米中国大使に連行した北の家族らを北に送還せず人道的に
対応するよう求める書簡を送った アメリカのこの素早い動き
日本政府はいったいなにをしているのか?川口がすぐ中国に飛んで
陣頭指揮にあたるべき事件だろうが・・・川口更迭!事務次官も懲戒
アメリカに遅れを取るような外務省なんてもうこんなものイラナイ!
ことの重大性もよく認識できぬほどのアフォか!
川口も江沢民と刺し違えるくらいの迫力で交渉すべき事案だと思うが。
なんともはや情けない 日本人であることが恥ずかしくなる
190名無しさん@1周年:02/05/11 14:24
核武装・軍拡しないと、中国になめられっぱなしw
191 :02/05/11 14:38
自衛隊→国防軍
SLBMを含めたミサイル部隊の編成
ミサイル迎撃システムの編成
192武装警官の独白:02/05/11 14:41
警官A「だって仕事なんだもん。立場上、捕まえないと…」
警官B「そうそう。当然、領事館員が止めてくれると思ったら、ちっとも止めてくれないし…」
警官C「おかげで、引っかき傷いっぱいだよ」
警官D「おまけに上司にも怒られちゃったよ。余計なことしてくれたって…」
警官E「日本の領事館員も、ちゃんと仕事してくれないと困るよ」
193〒□□□-□□□□:02/05/11 14:46
>>192
上手い!
194小泉玉砕:02/05/11 14:55
警察官Z「おいおい。お前ら大丈夫だったか?」
警察官C「大丈夫じゃねえよ。お前は車整理したりすんなよ。この馬鹿が!!」
警察官D「まあまあ。身内同士喧嘩はよそうぜ。今夜はうちで飲もうじゃないか」
警察官E「じゃあ、俺つまみ買ってくる。皆は何がいい?」
警察官A「俺は、裂きイカ。」
警察官B「俺は、ビールがあればいいや。そう言えば今日K−1やる日だぜ。」
警察官Z「そうだった!ビデオ録画しなきゃ!」
警察官D「じゃあ、俺の家に7:00に集合な」
警察官B「お前んチの奥さん胸でかいから目の保養だよ。」
警察官C「はっはっはっはっはっはっはっはっはっは」
全員  「はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!」 
195名無しさん@1周年:02/05/11 15:02
日頃から日本は、移民・難民・政治亡命者などに対して頑なな政策を取って
いる以上、こういうケースで在外公館の職員が政治亡命希望者に対してああ
いう冷淡な態度を取るのは当然だろう。
にもかかわらずこういう時に限って正義漢ぶって外務省を叩いている奴らの方が
かなり胡散臭いと思うのだが。
外務省を叩くのなら日本は移民をもっと積極的に受け入れるべきだろう。
196名無しさん@1周年:02/05/11 15:02
党中央軍事委員会指揮下の中国武装警察が日本領事館に不法侵入
して乱暴狼藉の限りを尽くし亡命希望者を暴力的に拉致したのは
極めて悪質 日本国の主権を白昼堂々と侵した。
ODA即時停止を含む厳しい対抗措置を日本は取るべきだろう。
中国製品不買で対抗しよう。
武装した不審者が自宅の座敷に土足で上がって家人を拉致したのと同じだ。
197名無しさん@1周年:02/05/11 15:06
>>196
総領事館の職員も同意した以上、日本には抗議する資格なし。
職員は門前でもみ合う中国武装警察官と亡命希望者を傍観していたんだから。
198名無しさん@1周年:02/05/11 15:06
中国側は、日本側の同意に基づき亡命者を拘束したとしている。
そこで一つ考えられるのは、中国側と日本側ですでに密約ができて
いて、亡命者が領事館内に「侵入」した場合には、武装警官に
よる拘束を領事館員は黙認することになっていたのではないか?
今回は図らずも一部始終がビデオに撮影されてしまったために、
日本政府は立場上「ウィーン条約違反」と中国を非難している
だけではないか。
199名無しさん@1周年:02/05/11 15:11
>>198
俺もそう思う。
日本にとっては亡命希望者なんて厄介者なだけなんだから。
日頃排他的な移民政策を取る日本なら十分考えられること。
自民党の連中が正義感ぶって外務省を叩いているのはいかにも胡散臭い。
200名無しさん@1周年:02/05/11 15:12
>>198
今回の亡命事件は、2日前にODAによって、外務省に予告伝達されていた。
中国警察の素早い動き、日本領事館員の協力的態度から察して、大いに可能
性が高い。人権無視の外務省にますますハクがつく。先のカナダ大使館事件
といい、外務省のおかげで日本人は海外でますます大威張りだぜ。
201名無しさん@1周年:02/05/11 15:14
この問題で外務省を叩いている人は
日本が移民・難民を積極的に受け入れることに賛成ですか?
202名無しさん@1周年:02/05/11 15:16
>>201
問題のすりかえをしてはいけませんよ
難民受け入れとは別の問題でしょ
203名無しさん@1周年:02/05/11 15:18
>>201
スレ違いなので理由は省略するが、基本的に賛成。
ただ、今回の事件は移民難民と直接的な関係は無い。
基本的人権の問題。

ところで、外務省を叩いて何が悪い?
204名無しさん@1周年 :02/05/11 15:19
>>198>>199>>200
下らん陰謀説で煽ってんじゃねえよ。
事の本質を見極めろ。工作員にはなにを言っても無駄だろうが。

205名無しさん:02/05/11 15:22
在瀋陽日本国総領事館 総領事 30)゜岡崎 清 5:△ ̄ _ 5 ̄ 7 ̄  
在瀋陽日本国総領事館 副領事 39)゜貴家尚哉 7 ̄ 2’▽ 2
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2
206名無しさん@1周年:02/05/11 15:22
>>203
そうじゃねーだろ。主権侵害の問題だよ。
207名無しさん@1周年:02/05/11 15:50
ムネオ問題 マキコ問題 今回の亡命問題などを見ていると
外務省の病根は驚くべき深いのではないか?領事館員にとって亡命者の扱いは
イロハのイ、初歩の初歩 ましてや瀋陽市という中国領で北の亡命の可能性のある
領事館において適切な対応がとれないというのは信じられない、想像を絶する
ことである。国会で外務省徹底調査の特別委員会を設置して徹底調査、構造改革を
やるべきだろう まだまだ大問題がたくさんあるように思える
208名前あり@50周年:02/05/11 16:19
領事館員の実名公表を要求するなら、,まず自分の名を名乗れ。匿名は弱者の特権ではないのだ。
だから,トイレの落書きといわれるのだ。
209害務:02/05/11 16:21
亡命者2名は、領事館内部にまで侵入したので
中国にお願いして引き取ってもらったのが真相ですが、
それが何か?
210名無しさん@1周年:02/05/11 16:23
総領事館の門扉が人が通れるだけの間隔で開いているのはなぜか。
亡命者にどうぞご自由にお入り下さいと言っているようにも見える
一方で、亡命者をおびき寄せておいて進入直前で、警官に拘束させ
るための罠とも見える。
211常識人:02/05/11 16:39
>この問題で外務省を叩いている人は
>日本が移民・難民を積極的に受け入れることに賛成ですか?

お前、何を言ってんだ?
国の主権が侵されたんだぞ。少しは物の本質を考えろ。事態は不審船問題
よりもっと大きい。不審船は侵略を目的とした軍隊。武装警察官は国の
治安のための国家権力。治安維持のために他国の主権を犯した。この違いが
分かって言っているの?それを許した外務省。この問題に毅然とした
対応をしない政府。こうゆう場合は大使の召還が世界の常識なの。
お分かり!!
212名無しさん@1周年:02/05/11 16:47
在瀋陽日本国総領事館 総領事 岡崎 清
@15年12月31日A東京都B天理大C41年

天理大のやつなんかに緊急時の適切な判断ができるわけないだろ。
お前ら過剰な期待するな。
213中国よ謙虚になれ!:02/05/11 16:58
柔道はダメよ。
相撲とりを雇え!
良いのが居る、職探ししている。
  花田勝よ中国領事館へ!
214名無しさん@1周年:02/05/11 17:45
>>208
莫迦め!相手は公僕だ。国民全体の奉仕者だ。だから名前を公表したって良いんだよ。
何もそいつの住所と家族を公表しろって言う訳じゃない。
わかったか!
215名無しさん@1周年:02/05/11 20:51
>214
激しくではないけど同意。
ヘタレな応対で主権侵害を許し、日本の恥を世界に晒したんだしねぇ。
無能な輩が晒されなきゃ危機感わかねーんだろなぁ・・・日本の官僚どもは。
216領事館職員一同:02/05/11 22:14
  ∧ヘヘ┐
  (´Д`;ゞ ドウモスミマセン
    ∨)
    ((

  ┌ヘヘ∧
  ゞ;´Д`)  ブソウケイカンニビビリマシタ
  (  八)
    〉 〉

  ∧ヘヘ┐
  (´Д`;ゞ、  コノトオリデス
    ノノZ乙
217名無しさん@1周年:02/05/12 00:46
ねえ、あんなに過激な議論をする在日KOREANの方々はどうしたの?
中国大使館前で抗議行動をしたというニュースを聞かないけど?
強いものには巻かれる体質なのかなあ?
それとも、雨だと溶けるの?
218名無しさん@1周年:02/05/12 01:04
日本人って、強いものには弱いんだね。
中国がそんなにこわいの?
他の国の人間なら、大使館に石投げ込んでるぜ。
これからは、道で中国人に会ったら、そのたびに頭を下げるんだな。
219名無しさん@1周年:02/05/12 01:10
日本領事 中華 民太郎
     支那 ちゃんころう
220名無しさん@1周年:02/05/12 01:11
中国人の奴隷、日本人
221名無しさん@1周年:02/05/12 01:16
領事館員が、中国に依頼して厄介者払いしたというのが事の真相。
222小泉内閣追放委員会:02/05/12 03:10
事態が中国の発表通り(おそらく、その通り)だと判った場合には、
日本は国際社会の嘲笑と軽蔑の的となる。

外務省が嘘つきであることは百も承知だが、川口も騙された振りをする
以外に手立ては無い。
小野なんとかが、調査できるとは到底考えにくい。
こういう場合、外務省ではなく、第三者による調査が必要。
なぜなら、どうせ又組織防衛の為に嘘をつくに決まっている。

中国の外交能力に比すれば、赤子以下のレベル。

有事法制など論議するレベルにない。
223鉄腕アトム:02/05/12 03:31
>>222
見え見えだね。
関連スレにも中国工作員が多数きています。

武大使の顔が引き攣っていたね、大変ですね。ぷー
224名無しさん@1周年:02/05/12 03:50
日本側の視点だと「何故傍観したか」に尽きるけど
中国側には敢えて侵犯してまで捕らえるメリットがあったんだろうか?
225名無しさん@1周年:02/05/12 03:52
>>224
いいところに気がついたね。頭いいね、君。
226名無しさん@1周年:02/05/12 04:01
中国側が敢えて踏み込んだ理由
1、あの武装警官が副領事クラスのドキュソだったから
2、密約があったから(ガイシュツ)
3、了解を取ったから(中国発表)
4、密約も了解も無いが完全に日本を舐めきってたから

どれだろ?
227名無しさん@1周年:02/05/12 04:14
中国警官が辺境の地へ左遷させられるのを恐れての行動。
228名無しさん@1周年:02/05/12 04:14
亡命者が可哀想、彼らの人権はどうなる、などと言っているバカども。
遠い北朝鮮の亡命者に同情する暇があるんなら、
君の家の前にいる汚い身なりしたおじさんたちに飯でもあげろ。
自らの偽善に気づきもしないこの大衆どもが。
229名無しさん@1周年:02/05/12 04:19
いや、ぶっちゃけた話、君んちに北朝鮮人が
かけこんできたら君はどう対処するか知りたい。
230名無しさん@1周年:02/05/12 05:06
在外公館でないから警察を呼ぶしかないな。
231名無しさん@1周年:02/05/12 05:27
警察に連行してもらうと。
大した善意だね。
232名無しさん@1周年:02/05/12 05:50
>>228
偽善でも何でもいいんだよ
日本がめずらしく被害者側に立ってるんだからこの問題では
「正論」でどこまでも押し捲ればいいんだよ
それを偽善とか言ってるお前がもし日本人だとしたらお前は単なる馬鹿だよ
お前が中国人なら2chなんてところで自国のために情報操作している愛国心に
敬意を表するよ
233名無しさん@1周年:02/05/12 07:00
>>226
 副領事以下のお役人が、人権のなんたるかを理解していない
嫌韓・嫌鮮厨房で、中国人に引き渡して殺してしまえと思ってた奴だったんだろw
234名無しさん@1周年:02/05/12 08:26
今回の事件は日本人のメンタリティを見事に表してたな。
ことなかれ主義っていう。

帽子を拾ったのが副領事だそうだな。
税金泥棒め。税金返せ!
235名無しさん@1周年:02/05/12 08:28
安易に人権問題に摩り替えるな。
これは国家主権の問題だ。
中国の武装警官が日本の領事館に勝手に侵入してきたことを問題にすべきだ。

亡命を求める北朝鮮人を領事館に入れ、日本では亡命は受け入れれらない旨
説明し、領事館の外に出すべきであった。
その後、中国側が彼らを拘束しようが北に強制送還しようが知ったことではない。
236名無しさん@1周年:02/05/12 08:32
>>235

おまえは血も涙もないな。
おまえが亡命者の立場だったらどうだ?
237235:02/05/12 08:37
>>236
ごめんなさい。ネタでした。
中国と日本に対しはらわた煮え繰り返る思いです、ホントは。
238  :02/05/12 08:39
在瀋陽日本国総領事館 総領事 岡崎 清 
在瀋陽日本国総領事館 副領事 貴家尚哉

岡崎っ云う人物、かつて外務官僚の大物のひとりだったはず。
その子弟か? 天理大で外務省に入れている時点でちょっとおかしい。
239すもも:02/05/12 08:57
ねえ、早く領事館関係者全員の名前、ウプしてよー!!
公僕なんだから、当然でしょ?
240名無しさん@1周年:02/05/12 12:34
星野阪神監督がうちのチームにあんな奴はいないだろうな!
  って中国領事館の職員の事を言っていた。
  あんな奴をみていたら野球なんかどうでもイイ気分だと!
  あんな職員を生んだ両親の顔が見たいといっていた。
  外務省の就職試験って倫理、道徳がないの?
    損得だけ!警官に殴られても損だし出世がおくれても損だ!
 そんだらこと言うていないで助けんかい!国賊!
  女の大臣の所は国賊省だ、文部科学、法務・外務、国土交通・
  みんな裏金が凄いよ!自分のかねで飲み食いしろ。
     公務員ー地方でも凄い税金のむだ!
241名無しさん@1周年:02/05/12 17:58
岡崎 清総領事略歴
1940年 和歌山県生まれ
1963年 天理大学外国語学部卒
1966年 害務省入省
1983年 アジア局中国化 花鳥補佐
入賞17年で花鳥補佐
天理大卒でこの人ってキャリア?
天理大学立志伝中の人物かな?
242名無しさん@1周年:02/05/12 18:11
副領事ってあやしいぞ。
中国側は、副領事の了解を得たっていってるけど
当の副領事はこの件でノーコメント。
中国がうそついているなら堂々と反論すべきじゃないか。
やましいことがありんじゃないのか?
243  一々名前をageろ:02/05/12 18:14
在瀋陽日本国総領事館 副領事 貴家尚哉 のことか?
244名無しさん@1周年:02/05/12 18:23
>>235
ネタなの?後半はちょっといいすぎだけど、私も同じ意見だったんだけど。
245名無しさん@1周年:02/05/12 18:42
みんな大事な事忘れてないか?
亡命希望チョンは毎回武装警官に敷地内で引き渡してたんだよー
今まではー
だから害務省の職員は落ち着いていつも通りの対応してた。
だけど今回はビデオとられちゃったんだよ。それが誤算
246名無しさん@1周年:02/05/12 18:44
>>245
あの落ち着いた態度はやっぱりそうだったのか。
そうだとしたらホントに腹立つな。外務省は芯から腐ってる。
247名無しさん@1周年:02/05/12 18:48
領事館の連中は、まさかビデオに撮られてるなんて思ってなかったんだろうね。
うまくごまかして、亡命なんていう面倒なことはなかったことにしたかったんだろう。
外務省の連中とかかわるときは、一部始終をビデオに撮っとかないと、
なにされるか分からない。

あー総とっかえしたい。
一度、全部クビにして、雇い直そうよ。
そこまでしないと、外務省改革なんて無理なんじゃないの?
248人の不幸は蜜の味:02/05/12 21:44
副領事さん帽子拾ってくれてありがとう。 これで貴方のこの世での仕事は終わりました。
 心置きなく三途の川を渡ってください。 恥じはこの世で掻き捨て。
あの世でマンコ。 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 小泉おまえも三途を渡れ。
ハイ さようなら。 マンコ マンコ
249名無しさん@1周年:02/05/12 21:45
>>247
全員クビにして、財産没収の上、島流しがよいと思われ
250名無しさん@1周年:02/05/12 21:48
帽子の件は非常に腹立たしいが
2名の中国への引渡しには電話で上司の指示を仰いで決定したんだろ。
だれだよ、その上司!
領事か、それとも中国大使か?
そいつを八つ裂きにせねばならぬ。
251在瀋陽総領事館 副領事 貴家尚哉:02/05/12 21:53

そりゃ、確かに警官にお礼も述べたし、帽子だって拾ってあげましたよ。
だって、あのイヤなチョンどもの排除をお願いしたのはこちらですからね。
だから、今回の件については中国は関係ないんですよ。

でも、これは私の独断じゃないですよ。
ちゃんと本省からの指示に基づいて行動しただけなんです。

それなのに、なんで私だけがスケープゴートにされなきゃいけないんです?
そりゃ、ビデオカメラがあるなんて、知りませんでしたけどね・・。
あれはね、引っ掛けですよ! あのクソいまいましい「アムネスティ」のね・・・。

私だけ悪者にするというのなら、全部しゃべっちゃいますからね。
分かってますよね。本省の皆さん。
だいたい、私は出向人間で省員じゃないんですから。

私は、中国と対立できない仕事をしているんです。
そのあたりも分かってください。お願いしますよ。
252人の不幸は蜜の味 :02/05/12 22:04
 副領事 貴家尚哉よ早くこい。 三途の川へ。 この世の恥じは掻き捨て。
 あの世でテメエの穴突いてやるから。 早く来い。 マンコ マンコ
253 :02/05/12 22:11
同時期に各国の大使館に逃げ込んだ亡命希望者がいたにもかかわらず、
なぜ日本大使館前でだけ、ビデオが回されていたのか。
考えてみろ。
254名無しさん@1周年:02/05/12 22:17
>>253
恐らく全部の公館がモニタされていたんじゃないのかな?
その中で、バカをやったのが日本の総領事館だけだったということでは?
255フニィ:02/05/12 22:18
>>250
総領事の下に領事(4人)が居てその下が副領事(4人)だから、お役所の
ルールから見て領事と話したと思われ。
多分、領事さんが暇つぶしに忙しくて「適当に追い返せ」とでもいったので
副領事さん何も考えず「ハーッ」といったら、武装警官には「ハオ」と聞こえたとか。

領事の名前が公開されていないかな。 こいつが鍵を握っている。
256名無しさん@1周年:02/05/12 22:21
領事って4人もいるのかよ!
名前公開すべきですね。
257貴家尚哉:02/05/12 22:22
>>255
私の上司です。
 ↓
在瀋陽日本国総領事館 総領事 岡崎 清
258名無しさん@1周年:02/05/12 22:32
副領事の帽子拾い行為についてだけど、この行動がどうしても解せない。
あの場面で帽子拾うのってあまりにとんちんかん。
そこで、あの時の副領事の心の裏側を推察してみると…

彼が現場に着いた時には亡命者と警官達はスレスレ門の外にいた。しかし
敷地内に落ちてる帽子はそれ以前に警官達が公館の不可侵を侵していたこと
を明白に物語っている。
副領事はそれを見てとっさに、これは面倒なことになる、と判断しその証拠
物件をを速やかに隠滅したかったんじゃないのかな。(彼はその時点では、
二人の男性亡命者がすでに館内に逃げ込んでいることを知らなかった)
とにかく、揉め事が領事館の外で終始した、ということにしたかったので、
自然に彼の手が帽子を拾い集め、警官に手渡すという行為につながった、と。
うがち過ぎかな。

259人の不幸は蜜の味:02/05/12 22:40
 糞 クソ クソ 包茎 包茎 あの世じゃ あの世じゃ 三途の川
 岡崎・貴家尚哉 早くあの世へ来い オカマ掘ってやっから。
260名無しさん@1周年:02/05/12 22:41
>>258
いやに落ち着き払った態度だったよ、副領事。
全容はわかっていたと思う。
261名無しさん@1周年:02/05/13 13:33
貴家にしてみれば本省の指示通り亡命者が来ても警察に言って
引き取ってもらっただけなのになんで悪く言われるのかわからない
ということだろう ことなかれ主義は外務省の省是 
262名無しさん:02/05/13 13:41
あの5人が北朝鮮へ送還されたら日本の外交は発展途上国以下
263名無しさん@1周年:02/05/13 13:45
どうもブラフの匂いがする。

一、あの決定的瞬間映像をいいアングルでさも待ち構えていたかのように
  共同通信が撮影できたことだ。

しかし、たとえこれが外務省を罠に嵌める謀略であるとしてもだ。
それにまんまとひっかかる外務省はアホだといえるし、とても国民の
上に君臨できる器量ではないことがこれではっきりした!!!

あの外務省職員のとった行動について、以下の点で私はマジギレである!!!

(1)治外法権である敷地内に武装警官が堂々と浸入し、訪問者を拉致してるにも
   かかわらず、ひたすら職員が傍観。
(2)傍観だけならいざしらず、武装警官の落とした帽子をご丁寧に
   拾って差し上げる馬鹿馬鹿しさ。
(3)あのような状況は初めてで、マニュアルが存在しなかったなどという
   聞くに堪えられない弁明。

 日本国の恥を世界にさらし、自国民からすらもう信用されないところまで
 墜ちてきたこの国(政府)にもう未来はないと思われ。

264名無しさん@1周年:02/05/13 13:55
ま、副領事含む、あそこにいた連中全てバカなのは確かだな。
それだけははっきりした。
265名無しさん@1周年:02/05/13 14:11
まるで血管がないロボットみたいな奴だな。
人間としての感情が無い。
266名無しさん@1周年:02/05/13 14:18
べつに特別なことではなくてあの程度が日本の公務員の標準だろう
別に驚くにはあたらない
一番の問題はそのあとの虚偽報告、組織ぐるみのウソの捏造だ
知る限りの公務員は日常的、常習的に組織ぐるみでウソの捏造をする
公金横領常習はオール公務員だろう その手口が日常化、常習化している
ウソつくテクニックは公務員であるためのの必要条件だ
よってモラルの破壊、社会の崩壊になるだろう
公務員採用の最低必要条件はウソをつかないことにすべきだろう
公務員がウソをつかなくなるだけで社会はだいぶ良くなるだろう
ウソつき公務員が日本を崩壊、破滅させるだろう

267名無しさん@1周年:02/05/13 14:24
公務員はヘッチャラでウソをつく
しかも組織ぐるみで 今回の事件もその典型的事例だ
徹底解明を望む
26899:02/05/13 14:26
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/

269名無しさん@1周年:02/05/13 14:27
ハンミ嬢(2歳)だけでも助け上げとけば良かっただろうに。。。。
270名無しさん@1周年:02/05/13 14:29
あの特派された5人の官僚調査団は証拠隠滅に行っただけではないのか?
証拠隠滅、ウソの捏造 どこまで誤魔化せるか徹夜で協議か?
なぜ政治家を急派しなかったのか?証拠隠滅のあとノコノコ副大臣が
行ってもなにもわからない なにをやってるのか?政治家は。
271もう日本は終わり:02/05/13 14:31
最近有事立法法案の件で揉めてるからだろうな。
左翼勢力の誰か頭の切れる奴が書いた絵図にまんまと外務省は
嵌められたと俺は見るね。

話の落ちとしては
「こんな政府では国を守れるわきゃねーよ!!」
「役人なんて所詮マニュアルないとだめなのよ」
「治外法権の特権を侵されても傍観してるくせに、有事立法なんて
 ばかばかしくて、よくそんなおこがましい事、言えるわね!!」

ってな感じですか?
いい絵を描きましたな。こんな絵を書ける人を中心とした集団に
いつか政府は潰されると予感するよ。
歴史をひもとけば、政権崩壊寸前にはこうした謀略が功を奏する組織が
浮上して権力をものにしてるし、一方で嵌められた側の組織は100%
衰退してるね。これだけは間違いなく言える。
 というわけでこの国(政府)は99%終焉を迎えると思われ。
私はすでに見切りました。

272名無しさん@1周年:02/05/13 14:36
>私はすでに見切りました。
海外移住するのですか?
わたしは、そうすべく準備中です。
273もう日本は終わり:02/05/13 14:37
外務省側がとるべき方策はただ一つしかなかろう。
「総領事のトップの降格及び減給処分」

最低、これくらいの処分にしないと示しがつかんだろ。
274名無しさん@1周年:02/05/13 14:39
領事館敷地内が、治外法権だということを咄嗟に判断できない能なし!
奴らは、やっぱり机上でなければ、判断できないのかな?
275NGO排除問題:02/05/13 14:47
外務省のお仕事は世界を舞台にしたワールドワイドな日本の恥さらし
もはや至高の粋に達している。
276:02/05/13 15:00
電車の中で人がボコボコにやられてるのに誰も知らん振りして
いたってのに近いかもな。
精神分析の対象である。
ちょっと離人症というか、かなりおかしくなってるね。
277名無しさん@1周年:02/05/13 15:05
>>269
それを言うなら建物に逃げ込んだ2人だろ
門の3人連れ去られても建物の中の2人を助けてれば
少なくとも進入者を追い返そうとする意志はあったという事になる

中国の言い分がハッタリであるにしても、
それが通用しても仕方ない状況を外務省が作った事は間違い無い
278名無しさん@1周年:02/05/13 15:11
太平洋戦争の敗因の一つに大本営参謀どもが教科書どおり戦争をした
という点もあったな マニュアルどおりやって見事に負けた
大本営参謀に戦争の実戦体験がないものだから教科書どおりやった
戦争という相手の裏をかくのが必要なゲームで教科書どおり
やるのだから必ず負ける
マニュアル秀才どもがマニュアルのないことが起きた場合対処できない
またもやマニュアル参謀、教科書どおり参謀の惨敗に終わりそう
あいも変わらず、おめでたい日本人 イエロージューになりそうだな
279名無しさん@1周年:02/05/13 15:25
阿南 惟茂中国大使
http://members.tripod.co.jp/nishinom/human/aa/koreshig.html

橋本龍太郎がバックで、なんと父親は阿南 惟幾陸軍大将
http://members.tripod.co.jp/nishinom/human/aa/korechika.html
鈴木貫太郎内閣で陸軍大臣
昭和20年の終戦を決める御前会議では本土決戦を主張したそうな
いちおう8月15日未明 陸相官邸で自刃したそうです

そんな人がアジア局長、中国大使を御歴任とは、、、

今回の事件は阿南大使が携帯で指示した結果の出来事です。


ちなみに岡崎清総領事
http://www.nagaiharu.com.cn/messages/sinnyoum.htm

課長補佐止まりのノンキャリです。

全ての責任は「本土決戦阿南大将」の息子の責任です。
280名無しさん@1周年:02/05/13 15:31
阿南はアカン
281名無しさん@1周年:02/05/13 15:56
終戦時の(開戦も)外務大臣は東郷茂徳
息子のうち一人は痴漢で何度も逮捕され
もう一人の息子はムネヲと悪事を働いたかどで大使罷免

終戦時の陸軍大臣の息子は大使館に警察を入れて亡命者を中国に引き渡した。

とんでもない息子だなおい

外務省は、歴史上の人物のバカ息子ばっかりだな
282名無しさん@1周年:02/05/13 18:46
親子で晒しageか
おめでてーな
283名無しさん@1周年:02/05/13 18:53
この国のカラクリが全部ばれたら、みんな働く気がなくなるだろうな
284非国民:02/05/13 19:10
中国総領事館での亡命事件について、今日外務省の発表があったみたいだけれども、
その発表より中国の発表の方が信憑性を感じるのは自分だけなのかな?
285名無しさん@1周年:02/05/13 19:18
オオカミ少年害務省
286:02/05/13 19:23
>>284
ううんにゃ、間違いないでしょ?
中国側のいうことが間違いなさそうだ
ビデオが出たから、否定するのに必死な日本側
ビデオが回ってるのを知らないから、「普段」が出たあの自然な反応
ああやって、闇に消えた出来事が多そうだよ
日本側の否定はムリがありすぎる
287名無しさん@1周年:02/05/13 19:30
領事館の中に入った男2人は、領事館の許可を得て連れていった
としか思えんね。じゃなかったら不自然だ。もし許可をしていない
としても男2人を中国の警官が連れて行くのを黙って見ていたのか?
そんなのは許可したのと同じことだろう。

288名無しさん@1周年:02/05/13 19:47
こういうことはさすが政治技術大国の中国はまずウソはつかない
政治技術小国の日本の官僚は後先考えず目先を取り繕う下手なウソをつく
じっくり中国に構えられてこの事件をとことん利用されるだろう
289名無しさん@1周年:02/05/13 19:51
巨額の援助引き出しと人質5人との交換となるでしょう。
これで青色と息のゼネコンへの海外公共事業を行う
口実ともなる。
予算は税金からだから、いずれは増税か??
290瀋陽領事館員:02/05/13 20:30
はぁ。何でココに亡命しに来るんだよ・・
無事に任期つとめあげれば昇進・天下りが待ってんのに・・
ちぇっ、ツイてないなぁ。



程度にしか考えてないと思われ。
291ナナシ:02/05/13 20:33
>>286
(゚Д゚)ハァ?
292  一々名前をageろ:02/05/13 20:45
281
293名無しさん@1周年:02/05/13 21:10
今回の事件での害務省の関係者処分は、本国帰国で終わりでしょうね。
帰国してもそれなりのポストにつき、せいぜい減給程度でしょう。
禊が済んだら栄転でしょうね。

あれだけ、世界中に日本外交の醜態をさらし国民に迷惑をかけておきながら・・・・
官僚と政治屋おおかげで、日本は、自浄作用を失ってしまった。
21世紀の半ばには経済も途上国入りだね。
294名無しさん@1周年:02/05/13 21:23
途上国というより国があるかどうか?だろう

「同意与えた事実ない」川口外相は発表したが・・・・

 川口外相は13日夕、中国・瀋陽の日本総領事館に駆け込んだ亡命希望の北朝鮮住民5人が中国の武
装警察官に連行された事件に関する調査結果を発表した。

 調査結果では、
<1>武装警察官の総領事館内への立ち入りと5人の連行について、日本側が同意を与えた事実はない
<2>瀋陽総領事館は5人の連行後、現地公安当局に国際法違反として抗議した
<3>北京の日本大使館も中国外務省に抗議した
――などを柱としている。

 中国が「日本側が携帯電話で上司に連絡して連行に同意した」としている点に関しては、「武装警察官が
5人を(総領事館外の)詰め所から出そうとしたため、副領事が(北京の日本大使館の)阿南中国公使に携
帯電話で指示を仰いだところ、公使はすでに5人が館外に連れ出され、武装警察を物理的に押しとどめる
ことができないとの認識の下、『最終的には連行されても仕方がない』と伝えた」としている。 また、5人がワ
ゴン車で中国警察に連行される際、警備担当の副領事らが「両手を広げて制止しようとした」とし、集結して
いた武装警察が約20人に達していたためできなかった経過を盛り込むことにしている。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20020513it11.htm


気になるのは「副領事が阿南中国公使に携帯電話で指示を仰いだところ、『最終的には連行されても仕方
がない』と伝えた」という点だ。これは、当初の強硬な発表に比べて大幅なトーンダウンであり、既に言い訳
モードに入っている。

さらに「5人がワゴン車で中国警察に連行される際、警備担当の副領事らが両手を広げて制止しようとした」
と述べているが、そのような映像は無いうえ、警官の帽子を丁寧に拾ってあげた直後に、両手を広げ身を張
って警察を制止するなどという行動は筋がとおらない。


参考:写真特集:瀋陽の日本総領事館駆け込み
http://www.nikkei.co.jp/sp1/0509/photo.html
296疑問:02/05/13 21:50
領事館内部の待合室に到達した2名を、門外まで連行されたこと
についてコメントがない。
これについて同意があったかどうかが最大の論点だ。
これが、同意なく行われていれば、明かに中国の侵犯だからだ。

門外の詰め所は、敷地外だから、そこからは中国が強行しても
ウイ−ン条約違反とは言えない。

害務は、すりかえの弁明のように見える。

問題は、領事館内部から2名を連行した状況だ。おかしいぞ。
297名無しさん@1周年:02/05/13 21:52

「連行に同意したわけではない・・・」とか
「最終的には連行されても仕方がない」などと、変な言い方をし始めたよね。
298疑問:02/05/13 21:59
害務のコメントでは、敷地内への立ち入りに同意した事実はないとは
言っているが、
それでは、中国警官が領事館内から2名を連行することに傍観していた
だけで制止はしていないということだろう。
手で制止しようとしたと言っているのは、門外の話だ。
299:02/05/13 22:00
そんなに細かく分析せずとも、ビデオの存在で日本が後に引けなくなってしまって
帳尻合わせにキュウキュウとしてる、というそれだけのことじゃないか

ただ、その弁明をどのレベルで作ってるかは気になります
職員か?(調査にいった人間とは考えにくい)官邸レベルか?

300名無しさん@1周年:02/05/13 22:14
【結論】

韓国:正義感の高さをアピール
中国:治安意識の高さをアピール
日本:相変わらずの劣等民族ぶりをアピール


世界中のメディアに日本人の馬鹿っぷりが配信されて、
愛国心みなぎる2chの低学歴ウヨが、
今夜もわめいてるよ。笑える。
301名無しさん@1周年:02/05/13 22:22
>>300
>世界中のメディアに日本人の馬鹿っぷりが配信されて、
>愛国心みなぎる2chの低学歴ウヨが、
>今夜もわめいてるよ。笑える。

右翼でも左翼でも中道でも、何でもいいけど、
自分の国が否定されて笑っていられる人って
何を考えて生きているのかな?
302名無しさん@1周年:02/05/13 22:28
>>300
ここで害無の批判をしている2チャネラーは、みな真の愛国者だよ。
それだからこそ、自国の人間の不正行為を許せないと思っている。
ウヨでもサヨでもないのさ。
自国を批判することは、それほど自国を愛していることの裏返し。
考え違いしてはいけない。
303ヤマト:02/05/13 22:33

川口も小泉もバカだ。 中共に遠慮して物もいえない腰抜けだ!

外務には泥棒と横領と無責任なアホどもしかいない。
外務は潰せ! NGOで十分だ!
304名無しさん@1周年:02/05/13 23:04
あの後のVTRって本当に無いのかな?
外務省の発表を待って、発表と全然違う映像が出てきたら…
305どう思う??:02/05/13 23:14
総領事館内連行事件:改めて「同意」否定 中国側と真っ向対立

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020514k0000m010111001c.html

この中で、

>宮下氏は中国人査証申請者とのトラブルではないかと判断。亡命希望者とは思わなかった。
外務省や領事館は、NGOの情報によって、当日亡命事件が起こることを予想しているので
この言い訳は成り立たない。


>警察官が敷地に入った際に落とした制帽を手渡し、大声で叫ぶ女性に「落ち着くように」と声
>をかけるのが精いっぱいだった。
精一杯というより、余裕綽々、警官に感謝という感じではないか?


>人だかりから「北朝鮮の人らしい」という声が聞こえる。あわてて館内に駆け戻った宮下副領
>事の後を武装警察官が追うように敷地内に。日本側は調査結果で「宮下副領事は武装警察官
>が追ってきたことに気づいていなかった」としている。
後ろから数人の武装警官がついてくるのを「知らなかった」などという言い訳は通用しない。むしろ
「中にもいるから、ついてきてくれ」と言ったから後ろからついてきたと考えるほうが自然。


>待合室に駆け込んだ宮下副領事の脇をすり抜けて5、6人の武装警察官が2人を後ろ手に押さ
>え連行。あっという間の出来事だった。宮下副領事も中国人警備員も、言葉もなくその場に立ち
>すくんでいた。
中国公安警察は、女性らを門から引き剥がすときに、日本領事館の敷地内に踏み込まないように
最大限の動き方をしていた。その同じ警察が、領事館員の同意も無く、領事館の中に入ってくる
事自体、あの場面と整合していないし、素早く連行してしまったのでどうしようもなかった、などと言う
副領事の話はどう考えてもおかしい。

まだまだほかにもあるが、とりあえず・・
306名無しさん@1周年:02/05/13 23:23
↑なるほど 納得
307名無しさん@1周年:02/05/13 23:27

小野部長の調査に疑問がある

 1.川口大臣の発表は奥歯に物が挟まったような言い方だ?
 2.当日の職員13人の勤務状況に触れていない?
 3.大連沖の事故に岡崎総領事が向かうほどか、おかしい?
 4.武装警官が館内まで入ったことに触れていない?
 5.警官の不法侵入に身体を張って阻止していない
 6.あんな聞き取り調査に時間がかかり遅すぎる
308名無しさん@1周年:02/05/13 23:29
売国奴の巣窟・外務省
309:02/05/13 23:31
そんなに細かく分析せずとも、ビデオの存在で日本が後に引けなくなってしまって
帳尻合わせにキュウキュウとしてる、というそれだけのことじゃないか

オレもゴメン。ひと言で、そして何度も・・・でも、そーなんだもん!
310:02/05/13 23:32
あそこに真実が見えてる。もうそれは簡単に
311名無しさん@1周年:02/05/13 23:36
>>304
あると思う。
職業キャメラマンが居て、あそこまでしか撮ってないというのは不自然。
日本と中国の態度を見極めて、これから出すんじゃないか?
312ななし:02/05/13 23:36
山崎 拓先生を外務大臣に、副大臣を鈴木 宗男氏に起用。
大胆かつダイナミックな外務省改革!これから面白くなるぞ日本の将来!
313名無しさん@1周年:02/05/13 23:38
福田のあの発言は何なんだ?
「日本政府より外国の政府を信じるのですか?不幸ですね。」
って、あいつはあほか?
信用できるような政治をしてから言ってもらいたいものだ・・・
314名無しさん@1周年:02/05/13 23:42
>305
>中国公安警察は、女性らを門から引き剥がすときに、日本領事館の敷地内に踏み込まないように
最大限の動き方をしていた。

この部分はちょっと変だよ。女性は門の道路側の側面からしがみついていたのだから
これを引き剥がそうとしたら敷地内に踏み込む形では不可能。
敷地内に踏み込まない体勢になるのは当然で別に日本の敷地内に踏み込まないよう
配慮していたわけではない。
だいだい亡命者をつかまえるとき武装警官は敷地内に入ってるのだから、そのあと
敷地内に踏み込まないような配慮をしたってナンセンス。
315名無しさん@1周年:02/05/13 23:44
TVキャスターも外務省の説明に疑問を投げている。
中国側の発表が正しいストーリーではないか。
常識で考えても、マスコミのプロカメラマンは
動きがあろうがなかろうが、
はじめから終わりまでカメラを回しているはず。
たぶん、武装警察が5人を車に押し込んだとき、
領事官関係者が謝謝といった)とのやりとりも撮っていると
思う。
日本側に決定的に不利になる部分を隠しているのでは・・・
316名無しさん@1周年:02/05/13 23:45
TVキャスターも外務省の説明に疑問を投げている。
中国側の発表が正しいストーリーではないか。
常識で考えても、マスコミのプロカメラマンは
動きがあろうがなかろうが、
はじめから終わりまでカメラを回しているはず。
たぶん、武装警察が5人を車に押し込んだとき、
領事官関係者が謝謝といった)とのやりとりも撮っていると
思う。
日本側に決定的に不利になる部分を隠しているのでは・・・
317名無しさん@1周年:02/05/13 23:46
>>313
そんな日本に誰がした?
318名無しさん@1周年:02/05/13 23:49
>>317
今の大人。
汚れは、今年で二十歳だからぜんぜん責任はありません。
319名無しさん@1周年:02/05/13 23:50
カメラ回していた人間は日本に不利な映像を外務省に機密費でもって
うんと高値で買ってもらおうとしてるのかもな。
ただ一部の人の意見であるアメリカの陰謀だとしたら映像が公表される心配はないと思う。
320名無しさん@1周年:02/05/13 23:53
俺は中国を支持するし応援もする。
だから、超大現代農業20000株買います。
321名無しさん@1周年:02/05/13 23:58
あなたは本当に日本人ですか?不幸ですね・・・  by福田
                       
322名無しさん@1周年:02/05/14 00:01
害務省の省益がそんなに大事かねえ
とりあえず川口は終わったな
323名無しさん@1周年:02/05/14 00:05
>>321
テレビの前でそんなアフォな発言する福田が一番不幸
324名無しさん@1周年:02/05/14 00:13
その後のビデオが出ない理由を考えた。

中国当局の印象を悪くした方が、亡命者の身の安全や処遇にプラスになるからだ。
中国の発表のとおり、日本害務の一方的不埒では、中国に人道的処理をとらせる
国際世論の形成に不利になる。
ここは、日本より中国を悪者にした方が中国は5名を第三国経由で亡命すること
認めやすくなるだろう。
だから、決定的ビデオは出さないのではないか。
325オランウータン官房長官:02/05/14 00:17
あなたは、私のいうことを信じないんですか? 不幸ですね。
326名無しさん@1周年:02/05/14 00:24
>>324
じゃあ、5人が出国した後に出すってのはどうだ?
327名無しさん@1周年:02/05/14 00:26
>>318
「参政権」がなかったと言いたいのか?
与えられた権利があるかないかで責任を回避できると思っているなら、ちと幼稚。
そういう受動的な姿勢は、内部的な言い訳しかならない。
328名無しさん@1周年:02/05/14 00:30
>324
カメラを回してていたのは共同通信のカメラマンのはず。
たぶん、編集の段階で、害務省の圧力がかかったのでは・・・・
されど、ジャーナリストとしての心が真実の報道へという思いと
葛藤し、副領事のなぞの行動(帽子を拾って渡すシーン)も
ニュース用のテープに入れてしまったのか・・・・。



329名無しさん@1周年:02/05/14 00:33
どうでもいいけど、あの映像、下手だよね。
グラグラだし、被写体外れてるし…
コメントバックに流れてるとイライラして来る。
本当にプロのカメラマンが取ったのか?
330名無しさん@1周年:02/05/14 00:49
>>329
CG処理ができないように、わざとグラグラにしたとか?
331797:02/05/14 00:51

カメラ回してたのは、韓国のNGOだろ。
332名無しさん@1周年:02/05/14 00:53
シュワちゃんの映画を思い出してしまった。あれができたらすごいな。
日本側映像と中国側映像の2パターンができてしまって、
どっちの映像も加工されてたなんてことになる。
333名無しさん@1周年:02/05/14 00:54
写真を撮っていたのは韓国のマスコミ。
テレビカメラは共同通信。
334名無しさん@1周年:02/05/14 00:57
でも、なんとなく、Vの続き、出てくるような気がする。
NGOって、後出し、得意じゃない。
ムネオの時も、録音テープから採録したようなメモ出してたし…
335名無しさん@1周年:02/05/14 01:06
見てみたいな。
スッキリするだろうな。
336名無しさん@1周年 :02/05/14 01:23
事件直後「総領事は主権が侵害されてもぼーとしていて誇りはないのか?」
現在「日中のつまらない主権争いはやめて5人の人命が最優先だ」

こういう矛盾したことを平気でいう人ってサヨに多いよね(w
337名無しさん@1周年:02/05/14 01:28
おやすみなさい
338名無しさん@1周年:02/05/14 01:30
総領事が何か発言するたびに「総領事ってすごいバカだ」ということが知れわたる。哀れ。
339名無しさん@1周年:02/05/14 01:35
「お宅の敷地に忍び込んだいかがわしい5人組、
連行させてもらってもいいですか?」
「いいですよ」
副領事も充分任務を遂行したと言える。
340名無しさん@1周年:02/05/14 01:37
>>335
同意
その方が外務省改革が進んでいいよ
国内問題に対処するのに外圧を借りなきゃいけないというのは日本の伝統だと再認識
341名無しさん@1周年:02/05/14 01:48
>>336
だから、ボォ〜っとしてなかったら誇りも人命も失わずに済んだ
だっての。
342名無しさん@1周年:02/05/14 01:54
「企てられた事件」=中国参事官−瀋陽総領事館
 在日中国大使館の黄星原参事官は13日夜の記者会見で、瀋陽の日本総領事館事件について
「あらかじめ企てられた事件ではないか。(この事件は)中国にも日本にも難題となっている」
と語った。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020513235946X067&genre=int

普通に考えればこうなるよな。中国人をなめるんじゃねえぞっていう韓国への警告なんだろな。
韓国も心臓ドキドキ。まさか武装警察の失態があそこまで撮れるとは思わなかった。
日本がどれほど難民に冷たいかだけがモチーフだったのに。こりゃマズイ。
そんでもって、中国様のお怒りを静めるためにも、ここは完璧な台本を用意しなくっちゃ。
北朝鮮難民記者会見用のシナリオを必死で書いてるんだろうな。
もち日本は地獄行きのヤツね。
343名無しさん@1周年:02/05/14 02:38
>>342
ギャグ?
「陰謀説」はいつの世もあるが、陰謀ならもうちょっとわかりやすい脚本を書くだろうな。
#「不審船事件」みたいに。
んな高級な話じゃねーってば。はづかしーことにね。
344名無しさん@1周年:02/05/14 03:48
おそまつ害務省と改名し、吉本興業へ売却するしか手立てがない。
345名無しさん@1周年:02/05/14 07:28
中国の反論は、あのビデオ映像と矛盾が無いね。


◆◆総領事館内連行事件:中国 事実認定譲らず ◆◆

 中国・瀋陽の亡命希望者連行事件で、在日中国大使館の黄星原・参事官は13日夜、
日本外務省の調査結果発表を受けて記者会見し、「総領事館への入館も、亡命希望者
5人の公安当局への連行も、いずれも総領事館の同意を得て行った」とする従来の見解
を繰り返し、日本側の調査結果に全面的に反論した。

 武装警察官5人は宮下謙副領事の指示に従って査証(ビザ)待合室に入り、逃げ込ん
だ北朝鮮の男性2人に「何をしているのですか」と聞いた。返答がなかったため、宮下副
領事に「2人を連れ出してもよろしいですか」と尋ね、宮下副領事がうなずきながらおじぎ
をし、中国語で「どうぞ」と同意したため、2人を連れ出したという。

 その後、5人を領事館前の武装警察官詰め所に連行して監視していると、馬木秀治・副
領事が来て5人から事情を聴いたが、言葉が通じなかった。そこに中国の公安警察官が
来て5人を連れ出そうとすると、馬木副領事が「ちょっと待って」と言って制止し、携帯電話
でだれかと通話した後、身ぶりで連行に同意し、公安警察官らにおじぎをして中国語で
「謝謝(ありがとう)」と声をかけたという。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020514k0000m030134001c.html
346名無しさん@1周年:02/05/14 08:16
難しい〜〜〜試験をパスするのが、こんな人達だけなんす。
ま〜、試験勉強以外、取り得無いっか。
347名無しさん@1周年:02/05/14 08:53
やっぱり中国の身勝手な嘘だったね
日本人は腰抜けだけど嘘つきではない
ましてあんな大胆な嘘がつけるはずがない
中国当局の品格が問われます
348名無しさん@1周年:02/05/14 09:55
中国側の説明が納得性がある。
外務省のほうは例によって逐一性がなく、「言った、言わない」路線に持ち込もうとしている
何はともあれこの一年で外務省の貴族主義、19世紀的自由主義が良く分かる事が多かった。
似合いもしないひげズラとかなぜそうであるのかよくわかったよ。
349名無しさん@1周年:02/05/14 10:06
在外公館の警備にSAT(警察特殊部隊)を使えば海外派兵の呪縛から解かれる
もちろん訓練は防衛庁陸上自衛隊第一空挺団内特殊作戦部隊研究班S
と一緒に行い、公館内の警備及び、在外邦人の助っ人になる
そうすれば、公館内に他国警察力が侵入するような失態は無いはず
350名無しさん@1周年:02/05/14 10:11
これを機に勢力を伸ばそうとする防衛庁や自衛隊関係者
海外派遣、防衛庁の防衛省格上げをすかさずねらっているな。
351名無しさん@1周年:02/05/14 10:30
どっちもどっち。
積極的人権迫害国家と消極的人権無視国家が、醜い言い争いをしてるだけ。
恥ずかしいからもう止めたいけど、やめたらまた繰り返すんだろうな。
解った事は行政はやっぱり国民の監視下に置かないと駄目だって事。
メディア規制3法案は絶対に通させないゾ!!
352名無しさん@1周年:02/05/14 11:24
川口は、また白々しい嘘の報告を鵜呑みにせざるを得ないのだろうな。

彼奴らが保身のために平気で「嘘八百」を並べるのを、国会答弁の場でさえ見てきた。

人道的に見ても、あの警察官が幼子を転倒させて、母親を確保しようとしているビデオは、大使館員の帽子を拾ってやる態度とは、許せないものだ。

しかも治外法権の領土内、という事だから、彼奴らが外務省員としての自覚など全く持ち合わせていない事もよく解る。

こんな馬鹿共が徒党を組んで、日本国民に嘘をつくのだ。
353いつも口先だけの小泉:02/05/14 11:26
貧乏神 小泉   貧乏神 小泉     貧乏神 小泉

354名無しさん@1周年:02/05/14 11:49
ガイム省は日本の国を滅亡させる気なのだろうか?
355名無しさん@1周年:02/05/14 11:56
亡命者の女達が、朝鮮語で悲鳴をあげているのに、
わからなかった?中国語と朝鮮語の区別が解らないような
奴に副領事を任しているの?
民間でさえ、家を建てるとき素人に家建てさせたらまずいこと
ぐらい解っている。
356名無しさん@1周年:02/05/14 12:04
>>355
でも英語で亡命を希望しているという手紙を持っていたそうじゃないか。
あの女性はともかく中にかけこんだ男性は見せられただろう。
357名無しさん@1周年:02/05/14 12:16
358名無しさん@1周年:02/05/14 12:45
外国に住んでるときにクーデターが始まったら、アメリカ大使館に逃げ込もう
359名無しさん@1周年:02/05/14 12:46
>>358はそこで殺されなさい
360あほのかんがえることはわからん:02/05/14 12:52
>>359
なんじゃそれ?
おもしろいのか、それが?
361名無しさん@1周年:02/05/14 13:10
外務省! お前ら、海外赴任は手当が目的なんだから、
せめて、入口に ”亡命者の判断が出来ませんので、
出入りはお断りします ”ぐらいの
貼り紙は出しておけ! 
362告発者:02/05/14 13:26
あの事件のあった日に、たまたま我が社の中国人がそこを通りかかり
会話を聞いていました。彼は、父親を文化大革命で失っているので
北京政府には批判的ですが、それでも外務省の言うことはおかしいと言ってましたね。

あの門の所で、公安が取り押さえたときに
「亡命だ!朝鮮だろう!」と言う声がしていて
まず、帽子を拾いながら
「何で取り押さえているのだ?」と聞いたそうです
公安が
「中にも、二人の男性が入っていったぞ。何処の誰かは分からない。
調べなければならない」
「それであれば連れて行って構わない。上司に報告するが、それでよいだろう」
「中の二人も、連れて行くぞ」
「一緒に取り調べるのであれば、それは構わない」
そして、電話をし
「不審者が五名領事館に入った。何処の誰かは分からないので取り調べてもらいます。」
電話が終わって
「何処の誰かは分からないんじゃ、領事館は関われない。そちらに任せる。
ご苦労様。ありがとう。」
どうもこれが、真相らしいですね。
その間中、子供は泣き叫ぶし朝鮮語が分かるのもいたので亡命者だ、と言うことは
誰でも分かったこと。しかも、子供が地面にたたきつけられて泣いているのに
「けがはないのか?」も、聞く様子がなかった。
見ている中国人から、
「子供がかわいそうだ。」と言われても、子供を気遣う様子も無しで
いきさつはともかく、人間としてあの日本人は許せないという言葉がでていたそうです。

日頃から、われわれ中国で仕事をしている日本人の間でも
「全く仕事をしない領事館」という評判は立っていますから、さもありなんという
感じですね。
363名無しさん@1周年:02/05/14 13:29
>>362 インパクトある話だな
     中国から? 
364名無しさん@1周年:02/05/14 13:30
よくわからんが、

>しかも、子供が地面にたたきつけられて泣いているのに
>「けがはないのか?」も、聞く様子がなかった。
>見ている中国人から、
>「子供がかわいそうだ。」と言われても、子供を気遣う様子も無しで
>いきさつはともかく、人間としてあの日本人は許せないという言葉がでていたそうです。

突き倒した中国警官より、傍観していた日本人を許せないという
中国人の意識にはついていけない。
365告発者:02/05/14 13:39
>>364
補足しますと、領事館の建物から日本人が出てきてものんびり歩いていた。
むしろ、そこに行くまでに彼らが連行されてしまえばよい、という態度だった。
もちろん、公安に対しての反感は持っていますよ。それで、暴挙を止められるのは
外国人だけだと言うことを、中国人は良く知っています。
それと、公安の中にはひどいのもいてちょっとでも反発をすると
中国人には情け容赦ないんですね。それは割り引く必要があります。
366名無しさん@1周年:02/05/14 13:40
>>362
中国公安は亡命者と言うことをわかった上で、
日本の領事館に侵入するために、不審者逮捕という名目にしたのか。
極悪人だな。
367名無しさん@1周年:02/05/14 13:48
告発者さんの362の裏事情が正しい事実関係ならば、
非人道的、とんでもないうそつき害務省ということですね。
生死をかけた亡命者の行為がどう思っているのか。

368告発者:02/05/14 13:51
>>366
亡命だ、と言っていたのは群衆です。
それと、公安は必ずしもあの地区出身者とは限らないので
あまりに方言がひどいと意志の疎通を欠くことがよくあります。

369名無しさん@1周年:02/05/14 13:56
ちょっとまって。
中国人同士の意思の疎通ができないのに、
外国のおそらく北京語しか勉強していないであろう
日本人に意思疎通を期待しても無茶でない?
おそらく現地の人とは通訳を介してしか話も出来ないと思うよ。
370脚本作家志望:02/05/14 14:01
1.亡命者は面倒だから受け入れたくない(というのが中央の考え)
2.できれば気がつかなかった、知らなかったことにしたかった
3.中国警官には門をしっかり守ってほしかった
(そのために日ごろから懇意にしていたし、その意を十分通じていた)
4.当日あんなことになって中国警官は何をしているんだと腹が立った 
5.なぜか領事館員が悪者にされている(指示通りにやっているのに)
6.中央が得意な『言った、言わない』でごまかしてしまおう
7.国民の反中感情に訴えて事態を乗り切ろう
8.あとは日本と北朝鮮以外のところへ送り出してしまえばオワリ。
  こんなところかな?
371別の告発者:02/05/14 14:02
吉林省や黒竜江省は当然朝鮮族が多く、北朝鮮との行き来もあるわけです。
私は仕事で良く吉林省へ行きますが、食糧事情の悪化で越境してくる朝鮮人が
急増し、国境の町丹東ではそれ目当ての追い剥ぎまででている始末です。

問題のなのは、我々に領事館や大使館が接触をしても
このような亡命の話、ましてや北朝鮮との問題になると
とたんに態度が変わってしまい、
「日本は政治亡命を認めていないし、北朝鮮とは国交がない。
したがってこれは大使館や領事館の扱う問題ではない。」
亡命と言うことそのものが、外務省の扱う問題ではない・・・
これに終始している。
372名無しさん@1周年:02/05/14 14:03
>>367
生死を賭けるのなら、日本はお勧めしない。
隣のアメリカ領事館へ行った方が良かったのにね。
また、領事館ではなくて大使館であればもう少し対応が
違ったかもしれない。
373名無しさん@1周年:02/05/14 14:20
害務省は予算が潤沢にあり、領事館勤務の中国人職員は
日本語を話せるのがほとんど。
ボケ領事は亡命者であるという認識があったはずだ。
374名無しさん@1周年:02/05/14 14:21
北の亡命者も領事館員にワイロを渡せばよかったのにね
ワイロもなしには中々亡命させないぞ ということか
たしかベトナム戦争のサイゴン陥落のときも米軍にワイロを渡した
高級官僚の家族はほとんどアメリカに飛行機で亡命できた
地獄の沙汰も金次第 貧乏人はベトコンに虐殺されてたな
375名無しさん@1周年:02/05/14 14:32
今回の事実関係の調査で、害務省はどれだけ予算を使ったのだろう。
飛行機代・ビジネスクラス・ノーマル $2500X 人数
車代 $300X台数 X 調査日数
宿泊費 $200X人数X 調査日数
食事代 $100X人数(本庁組と領事館員)X 調査日数
国際電話代(中国ー日本) 膨大X 調査日数

血税が推定5−700万円は消えたな。

376名無しさん@1周年:02/05/14 14:33
>>367
その程度じゃ脚本作家は無理だな。
さしずめ妄想家といったところだな。
377名無しさん@1周年 :02/05/14 14:34
>>367 ではなく>>370ね。

378名無しさん@1周年:02/05/14 14:39
>>374
金を渡す相手は日本人ではなく中国公安のほうが効果的と思われ。
日本人は裏金を受け取らない。
〈数千万円貰うより、無事勤め上げて、退職金+天下り先のほうがおいしい)
379名無しさん@1周年:02/05/14 15:05
369おめーみたいな馬鹿がいるから駄目なんだ、死ね、
380名無しさん@1周年:02/05/14 15:07
>>357
日本が金を出さなくても、有刺鉄線は張ってくれるは
警備員を増強して、事前チェックを完璧にやってくれるは
高い出張代に見合う効果はあったと思う。

小泉
381名無しさん@1周年:02/05/14 15:12
>>378
加藤紘一や中村喜四郎、友部や金丸がなんで捕まったかもう一度
よく考えような。
382通りすがり:02/05/14 15:16
>>381
キャリアは政治家と違いずる賢い。
目立たないことを本分とする。
目立たなければ、天下りで退職金を5回くらい貰える。
383名無しさん@1周年:02/05/14 15:40
害務省職員・佐藤前分析官が背任容疑で逮捕

害務省職員・佐藤前分析官が背任容疑で逮捕

害務省職員・佐藤前分析官が背任容疑で逮捕

トカゲの尻尾きりでは国民の信頼をえることはできない。
お願いだから、害務省を抹殺してくれ。
384名無しさん@1周年:02/05/14 15:58
>362
>しかも、子供が地面にたたきつけられて泣いているのに
>「けがはないのか?」も、聞く様子がなかった。

武装警官が亡命者をつかまえるときに一人の女性が倒れ、子供もその女性の上に
倒れた。本当に見ていてかわいそうだった。
しかし、副領事が来たときは子供は敷地内でもう立っている状態だった。
子供が泣いていたかどうかは映像ではわからんが一部始終は撮られている。
副領事は帽子を拾うより子供を気遣うほうを先にするのがまともな人間なら当然のことであったが
子供が地面にたたきつけられたのなら中国武装警官の行為によるものである。
しかるに中国武装警官の行為をさも問題ないかのように言ってるところに作為を感じる。
したがって、その通りすがりの中国人が聞いたという話も作り話くさい。
385名無しさん@1周年:02/05/14 16:13
>>365
>それで、暴挙を止められるのは
>外国人だけだと言うことを、中国人は良く知っています。
それがわかっているのなら、日本は役不足と判れよ。
今後は韓国かアメリカを頼ったほうが良い。
386名無しさん@1周年:02/05/14 16:39
中国と主張とガイム省の言い分が真っ向から対立
これは大勝負になりそうな気配 
国と国の面子をかけた大勝負になりそうだが・・・東アジア波高し
387告発者:02/05/14 16:55
>>384
中国人の言うのには、服領事はゆるゆる歩いてやってきた・・・
しかも、その緩慢な様子は明らかに関わり合いになりたくないという
態度が見え見えだったそうで・・・そこの箇所は誇張があると思うが
建物を出て、走ってくるでも無し歩いてる間に子供が放り出された様子は
見えていたはずだ、そうです。
388名無しさん@1周年:02/05/14 17:00
中国人掲示板では反日世論が沸騰している模様
まずい まずい まことにまずい 事態

389名無しさん@1周年:02/05/14 17:03
>>388
まずくなんか無いよ。戦争やったって良いよ。今やれば日本は絶対に勝つ!
390名無しさん@1周年:02/05/14 17:09
>>389
バッカじゃないの?
国民の意識がこんなに冷めてて戦争に勝てるか?
391名無しさん@1周年 :02/05/14 17:22
>>386
て優香、中国は捏造認めたようなもんじゃん。
392名無しさん@1周年:02/05/14 17:27
あの5人が第三国に出国してしまえば、後はマスコミも飽きて
ウヤムヤでお仕舞いだよ。
393名無しさん@1周年:02/05/14 18:08
そだね。第三国に出れば本当の意味で三国人だね。(藁
394名無しさん@1周年:02/05/14 18:14
害務省が国民の信頼をえていないという意見を
2チャンネルから発信続けよう。
残業手当も弁当代も出ないが頑張ろう。
日夜の努力が、動かない山も動く。

395名無しさん@1周年 :02/05/14 18:19
>>394
なんか2チャンを買いかぶりすぎてないか?(獏
396名無しさん@1周年:02/05/14 19:14
>387
映像で見たかぎり副領事が建物を出たときは亡命者は門のところに
しがみついてる状態で、子供が倒れるのはもっと前のはず。
でも副領事がちんたら門のところに歩いていったのはそのとおり。
ただ途中から小走りになったけど。
もちろんこのときの場面は門のところが画面に入ってないから
そのあいだに子供が叩き付けられたということは有り得る。
しかし、そうであっても子供を叩き付けた中国武装警官のほうがはるかにずっと
問題だと思うけどね。
397名無しさん@1周年:02/05/14 19:19
これ北チョンが韓国のアホと企てた逃亡でしょ?
日本嫌いなんだから、日本の助けを借りるな!
398名無しさん@1周年:02/05/14 19:22
>>389,397
お前等典型的、ホンマもんのクズ日本人やな。
危機意識が無さ過ぎる。
399名無しさん@1周年:02/05/14 20:00
目撃者の話だが、
大事なのはどっちが非人道的かではなく、
朝鮮人5名、特に建物内の2名の連行を日本が同意したかどうか。
人道的かどうかについては、難民、亡命者を受け入れない日本が
不法入国者として捕まえた中国警察の批判をする資格はないので
無駄な論議だ。
目撃したという話は、信憑性がある事実関係だ。
いくらなんでも、館内の二名まで日本側の同意なく連行するというのは
想定しにくいから。日本側の本音は厄介者を連行してくれて
ありがとうということだったとしか考えられない。
帽子拾いの態度が、すべてだと思う。
400399:02/05/14 20:04
建物内の2名の連行を日本が同意したかどうかが大事なのは
、同意が無ければ、中国のウイーン条約違反になるから。
401名無しさん@1周年:02/05/14 20:18
この国の役人に期待してたらヒドイ目に会わされるということが
よくわかったよ
402あっとおどろく為五郎:02/05/14 20:26
人間としての存在自体を疑いたくなるくず集団のことを議論するのって
超シンドイですネ。
403バカが勲章もらう国から:02/05/14 20:34
外務省の受付のネーチャン(ニーチャン?)に聞きたい
是非聞きたい。
「あんた。こんなとこで働いててタ・ノ・シ・イ??」

抗議の電話はバンバンかかってるんだろうなあ。

でも頭ん中くるくるパーテーのことばっかなんだろうな幹部は。
ペルーの時からなんも変わっとらんのね。
大使のバカ夫人はカーテンの色選びで忙しそう。
404名無しさん@1周年:02/05/14 20:55
連中の頭は、いかに公金をちょんぼし、お金を貯めるか、
仕事をさぼって出世するか、
それぐらいだろう。
405公使代理:02/05/14 21:01
実名ではなく仮名でお願いします。
それから、顔写真の目のとこ黒く隠して頂戴。
(チェッ!先に報道規制法案を通しとくんだった・・・)
406標語:02/05/14 21:04
人間やめますか?
外務省やめますか?

定番すぎて
つまんねえか?
407名無しさん@1周年:02/05/14 21:15
人間をやめた者しか、脳天気なお仕事がつとまらない。
408名無しさん@1周年:02/05/14 21:31
人権のない中国でオリンピックは開催認められない!
409名無しさん@1周年:02/05/14 21:35
>人道的かどうかについては、難民、亡命者を受け入れない日本が
>不法入国者として捕まえた中国警察の批判をする資格はないので無駄な論議だ。

日本が批判してるのは勝手に日本領事館敷地内に入って亡命者を連れ出したから。
人道的云々の話じゃないんだよ。
410名無しさん@1周年:02/05/14 21:52
マトモに国内に報道もしていない中国に人権、主権をいう資格があるのか
411名無しさん@1周年:02/05/14 22:15
「日本が勝手に大事にしただけで、それほど大した事件じゃない」
から、報道する必要は無いんだろうね。
おっとろしい国だよ、中国は。
412名無しさん@1周年:02/05/14 22:34
日本の害務省にも中国にも人権が存在しない。
あるのは組織の建前だけ

終わり
413ヤマト:02/05/14 22:39
>>303
貴君のハンドルは私が軍板で昔から使っています。
ぶしつけで失礼と存じますが、御配慮頂ければ幸いです。
414追い詰められる「外務省」:02/05/14 23:14
これは・・・・・イタイ! 痛すぎる!
どう反論するんだ? 外務省?
外務省解体の足音が近づいてくる・・・・


《総領事館内連行:副領事が北朝鮮男性の手紙読む 中国外務省》

 【北京・坂東賢治】中国外務省の孔泉報道局長は14日の記者会見で、瀋陽総領事館
連行事件に関する中国側の調査結果の詳細を説明し、警備担当官の馬木秀治副領事
が正門脇の武装警察詰め所で北朝鮮住民5人から事情聴取した際、男性1人から手紙
を渡され、これを読んだ後に返したとの新事実を明らかにした。

 手紙は5人が所持していた英文の身上書と見られ、中国側の指摘が事実とすれば、
馬木副領事は中国側が5人を連行する前の時点で5人が米国への亡命を希望している
ことなどを把握する機会があったことになる。

[毎日新聞5月14日] ( 2002-05-14-22:20 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020515k0000m030117000c.html
415名無しさん@1周年:02/05/14 23:17
それどころじゃ済まなくなってきたぞ。
亡命者がきたら追い出せと4時間も前に命令が出ていたという話だぞ。
416名無しさん@1周年:02/05/14 23:17

国際社会を巻き込んだ、省ぐるみの犯罪事件に発展か!?
417外務省様はウソだらけ様。:02/05/14 23:21
http://www5.sdp.or.jp/central/gekkan/8inaba.html
http://hayawasa.tripod.com/tuzimoto13.htm
http://www.kiyomi.gr.jp/kokaiki/2001/130.html
武装警察様の職務は大使館様を守ることだ。
米の同時多発テロ事件の後、大使館警護のために反テロ対策が強化されたんだ。
爆弾を抱えていたらどうだったのか。爆発の危険をおかして職務を果たしたんだ。
武警様は立派だったんじゃないのか。
北朝鮮は金正日天皇様の国だぞ。
戦前の日本のように天皇様を神様だと思うようなキTEGAI奴隷国民様だらけなんだ。
武警様が何もしないで500人、5000人、5万人の朝鮮難民様が雪崩れ込んでも温かく迎え入れるんだな、日本様!
難民・亡命は受け入れないという日本の政策のために頑張った中国様に悪意があったと本気で思うのか。
それからヘタレ中国様、
きみたちは何で5万や10万の難民様を受け入れないんだ?
毛沢東様の理想を忘れてしまったのか?
恥知らずの侵略国家様の大使館に難民様を追いやるような真似をして恥ずかしくはないのか様!
418名無しさん@1周年:02/05/14 23:22

保身のためには中国もうそつきに仕立て上げる日本の外務省って

          ナ・ニ・モ・ノ ?
419小林多喜三:02/05/14 23:22
415へ。

それはどこからの情報だ?

この質問に答えられなければ、君は追放されるだろう。
420名無しさん@1周年:02/05/14 23:26
>>419
>・・・・追放されるだろう。
誰に??(w
421名無しさん@1周年:02/05/14 23:27
外務も嘘つきだか、中国は国全体が嘘つきのプロだぞ!
ウソオリンピックがあったら、金まちがいなし!
422 :02/05/14 23:29
>>419
産経新聞のサイトを見ろ。
朝日でないぞ!

http://www.sankei.co.jp/news/020514/0514kok186.htm
423The End:02/05/14 23:32
>>422
はい、終了です。
The End です。
日本国民は、省員を半殺しにするでしょう。
直ちに国会で「外務省廃止」の議論が始まります。
424小林多喜三:02/05/14 23:42
ふおっふおっふおっふおっふおっふお!
ついに反応したねえ。読んでいる証拠だねえ。。。

<<以下引用>>
415へ。

それはどこからの情報だ?

この質問に答えられなければ、君は追放されるだろう。


420 名前:名無しさん@1周年 :02/05/14 23:26
>>419
>・・・・追放されるだろう。
誰に??(w

<<ここまで引用>>

君の言っていることの信憑性が試されているわけ。
わかった?今度生まれ変わったら、もうちょっと
頭のいい人に生まれたいね。可哀想に。

あっと忘れていた。産経新聞を読んでいると、
君のような人間が出来てしまうんだなあ。
このあたり、マスコミ論を研究してみれば分かると思うんだが。。

そういえば戦前もそうだったなあ。
425名無しさん@1周年:02/05/14 23:55
嘘吐きは害務の始まり
426戦前:02/05/14 23:58
戦前と同じといえば、害務の大本営発表
は捏造ということになる。
427小林多喜三:02/05/14 23:59
ついでだから、「名無し」クンにいいことを教えてあげよう。
ビートルズのメンバーやドノヴァンなどがインドに行ったよね?
で、その目的は、東洋の瞑想法を教わるためだった。
ビートルズの面々は、それ以来、ノン・ドラッグ運動を始めた。
そして"Across the Universe"という曲が生まれた。

どうやら名無しクンはストレスがたまっているようである。
是非このTM瞑想を試して欲しい。マハリシ総研で教えてくれる。
あとは自分で調査せよ。以上
428名無しさん@1周年:02/05/15 00:10
阿南が「追い出せ」と指示していたのか?
やっぱり、日本政府と害務は信用できん。
429名無しさん@1周年:02/05/15 00:10
外務は99悪いが1いい所は、あれで2度とチョンは日本に亡命しないと
いうこと。
クルナ!チョン!
430名無しさん@1周年:02/05/15 00:11
北朝鮮「亡命者は追い出せ」 阿南駐中国大使が指示

 阿南惟茂・駐中国大使が8日午前10時(日本時間同11時)から
開かれた北京・日本大使館の定例全体会議で職員全員に対し、
北朝鮮から脱出した住民が日本大使館に入って来た場合は
「不審者とみなして追い出せ」と指示をしていたことが14日、
明らかになった。
 複数の同大使館関係者が明らかにした。
この指示の約4時間後に瀋陽の亡命者連行事件が発生した。

 事件では、中国の武装警察官に北朝鮮住民5人を連行されてしまった
日本総領事館の対応が問題となっているが、阿南大使の指示は人道問題
として日本だけでなく国際社会でも大きな波紋を広げるのは必至だ。

 また、事件前に北京の大使館から瀋陽総領事館に
「駆け込みに気を付けるよう」指示したことが明らかになっているが、
この際「追い出せ」との内容が含まれていたかどうかが今後、
焦点になりそうだ。

 日本政府は原則として政治亡命を受け入れない立場だが、
阿南大使の発言が個人的な判断からなのか、外務省の指示に
基づくのかが重要なポイントだ。

 阿南大使は共同通信の取材に対し
「(館内に)入ってしまったら人道的観点からもきちっと対応しなさい
と言った」と述べ、「追い出せ」と指示したかどうかは直接答えなかった。
 阿南大使は会議の席上、北京で外国大使館などへの北朝鮮住民の
駆け込み事件が頻発していることに関連し「大使館内に入ってくれば、
不審者とみなして追い出せ。人道的な面で問題になれば、
わたしが責任を取る。入ってきて、面倒なことになるくらいなら
追い出した方がよい」と指示したという。

 日本大使館では毎週水曜日に全体会議を開いている。
阿南大使は別に行われた幹部会議でも同様の指示をしたという。

 北京の各国大使館では北朝鮮住民駆け込みへの警備を強化する一方、
大使館内に入った場合は中国側に引き渡したり、追い出したりせず、
第三国へ移送するなど人道的な措置をとっている。
これが定着してきただけに、阿南大使の発言が問題化するのは必至だ。(共同)


  上記の指示が出ていたということは、中国側の報道が100%正しい
ということとなる。

またもや、嘘つき害務省のお粗末が目立った事件でした。
431 :02/05/15 00:13
小林多喜三というのはバカか?
432小林多喜三:02/05/15 00:15
バカから見ればバカだろう。以上
433 :02/05/15 00:16
>>422
外務省は「飼い犬」のフジ・産経に最後に手を噛まれた・・・(爆
434 :02/05/15 00:22
>>432
いや、ソースを示せという話なので示しただけだし、
産経より先に共同通信で知ったし、ニュースステーションでも報じられたのだが…。
おれ院生だけれど、どういうマスコミ論を本を読んでいるのか疑問だ。
435 :02/05/15 00:35
 
外務省への抗議はこちら!!

【外務省】 
http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
e-mail:[email protected]
千代田区霞が関2-2-1
TEL:03-3580-3311(24時間受け付けております)
436名無しさん@1周年:02/05/15 00:39
阿南は親子そろって自決かな?
437これって、2日前の推論だけど・・・ほぼ当たっていた。:02/05/15 01:25
推論:「事の真相」

NGOの情報によって、外務省は事前に亡命事件の発生を察知。もともと人権に対する認識が甘い上、
何事によらず厄介払いしたい外務省は、中国当局に領事館の警備を要請。この時点でNGOの善意を
裏切ったことになる。中国は、外務省の要請にしたがって領事館を警備。

当日、NGOの予測どおり亡命事件が発生。中国警察は外務省の要請にしたがって、亡命を求めて領
事館に突入した難民を強制排除。現場に立ち会った副領事は、当然警察にお礼を述べた。

ここまでは、外務省の筋書き通りだった。

ところが、同じ事件が国連事務所や米国大使館・スペイン大使館でも発生し、どの公館も人道優先主義
を第一に北朝鮮の避難民を保護していたことが明らかになった。そのため、外務省としては、人権侵害
を行ってしまったことを放置出来なくなり、急遽「副領事は警察を排除しようと追いすがった」と奇妙な発
表を行った。この時点で、小泉首相や川口大臣に事件の報告を外務省は行うが、毎度のように手前味
噌の捏造報告をした。

狐につままれたような気分にさせられたのは、中国当局だった。警備を要請され、そのとおり最大限の
尽力を尽くしたのに批判されてしまったのだから。中国がいかに混乱したかは、まる1日報道も発表も
無かったことからも分かる。

事件が一転したのは、現場の一部始終をビデオカメラに撮影されていたことが発覚してからだった。

この映像によって、外務省の「副領事は警察を排除しようと追いすがった」という説明は、デタラメである
可能性が濃厚になった。全ての発表が外務省の捏造である可能性が高まった。ただでさえ人権侵害の
批判に晒されている中国は、当然次の主張をして外務省側の説明と、真っ向から対立した。

(1)副領事の同意を得たうえで、領事館に入り2人を連行した。
(2)領事が中国側から状況を聞き、中国の公安要員が5人を連行することに同意し、謝意を表した。

外務省の報告を信じたい川口大臣は、中国に対し強硬な姿勢をとりつづけている。本当の犯人は、身内
とも知らずに・・・・・。 さて、最後に恥をかくことになるのは中国?それとも外務省?
438二宮損得:02/05/15 02:05
ううん、たいしたもんだ。和紙はこんな推理できねぇ。
でも信憑性ある。
なんにせよ、厄介な仕事はやりたくない、がすべてで
あることは明白。年代物のワインを仕入れる方が大切
だってさ。
439二宮損得:02/05/15 02:08
おっと、すまねぇ。ワインは中国じゃダメか。
他の大使館だっけね。すまんすまん。
440名無しさん@1周年:02/05/15 02:25
また害務大臣更迭か?
コネズミ内閣ごと、北朝鮮に強制労働に行ってもらいたいね。
441名無しさん@1周年:02/05/15 02:54
今度は外務更迭ではすまないだろう。
明らかに首相に責任がある。
442小泉内閣追放委員会:02/05/15 03:03
どうする?!
次々に中国側調査が裏付けられている。
外務省と政府が大嘘つきだと言うことは
明らかになってしまった。
挙句に、手紙が英語だったので理解できなかったんだとさ・・・トホホ

時事通信社報


2002/05/15−00:56


連行男性、亡命求め英文の手紙=副領事、理解できず返却−外務省

 外務省は14日夜、中国・瀋陽の日本総領事館事件で、
警備担当副領事が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)住民5人のうちの
男性1人から、連行前に英語で書かれた2枚の手紙を見せられながらも、
内容が理解できず、そのまま返却していたことを明らかにした。
443小泉内閣追放委員会:02/05/15 03:07
http://www.asahi.com/politics/update/0514/015.html

朝日新聞にも「不審者いれるな」の阿南大使発言が掲載されている。
外務省の嘘が次々に暴露されている。
これは、もう解散総選挙しかない。
そして、福田を永久追放。
東郷、川島、柳井の退職金を返還してもらう。
444名無しさん@1周年:02/05/15 03:24
阿南大使は阿南惟幾の孫らしいぞ。

今度こそ、国民に対しての謝罪として自決して欲しい。
445名無しさん@1周年:02/05/15 03:28
>>444


阿南大使は、最後の陸軍大臣阿南の孫です。
446名無しさん@1周年:02/05/15 03:36
>444

しかし、あまりにも話しが出てくるタイミングがいいと思わないか?
たぶん、記事は事実?だろうけど、中国側が日本の世論の矛先を避ける
為に日本のマスコミ使ったのかもしれない?
アメリカが、「えひめ丸沈没事件」で使ったようにね。
447kenn:02/05/15 04:04
有事、有事って、狂牛病問題も、領事館の問題も、有事だろうが・・・・
政府も官僚もすぐばれる嘘を平気でつきまくって、ばれても平気・・・・
官僚なんてなにをしょうが、きちっと退職金もらって・・・
政治家は、官僚になにか握られているのか?
小泉は、有事になると、いつも、逃げ回って評論家みたいな事をいってる・・
こんな連中に、有事法制を出す資格があるのか?
5人が、脱出できたら、また、新事実がでてくるよ・・・
それにしても、公明党、これだけ自民党にコケにされても大臣の椅子が欲しいんだとよ・・・
意地汚いのは、池田大先生のお教えどうり・・・
まっ、外務省はこんなもん、自国民を見殺しにする官僚どもが、他国民を助けるわけないもんね・・・
448名無しさん@1周年:02/05/15 04:33
「一死大罪を赦す」

阿南大使 ここが腹切り時だ
真相を全て墓場に持って行け

このままでは陛下の対面に傷が付くぞ

449名無しさん@1周年:02/05/15 04:42
阿南惟茂は死刑ですね。
450名無しさん@1周年:02/05/15 04:55
陛下は、大変お怒りのようです!
わが、ルーツである朝鮮人を見殺しにするのか・・・と
451名無しさん@1周年:02/05/15 05:04
切腹ごときでは済まされないモナ〜
452:02/05/15 05:36
もう、最初からオレさんざん言ってる
今回は中国のほうが正しいこと言ってると
453読売新聞:02/05/15 05:46
外務省は英文すら読めない者を副領事に任命していた。以下読売新聞より

亡命希望者の英文書、「読めない」副領事突き返す
 中国・瀋陽の亡命者連行事件で、日本総領事館に駆け込んだ北朝鮮住民の男性が総領事館
 の警備担当副領事に亡命の意思を記したと見られる英文の文書を手渡したが、副領事はその
 文書を本人に突き返していたことが14日、分かった。外務省はこの事実を13日の調査結果
 発表前に把握していたが発表せず、中国外務省が14日に新事実として発表したことから一転
 して認めた。中国側が指摘した事実を日本側が隠していたことになり、川口外相が発表した
 「調査結果」全体の信ぴょう性が問われることになりそうだ。
文書は、北朝鮮住民5人が総領事館正門わきの武装警察官詰め所に連行された際、駆け付けた
 警備担当の馬木秀治副領事(山口県警出身)に対し、男性の1人が手渡した。「内容が理解
 不明だったので本人に返した」(外務省中国課)という。
理解不明だった理由について、中国課は「副領事は英文が読めなかった」と説明している。

454名無しさん@1周年:02/05/15 06:10
阿南には、自殺してもらわなければならないなぁ
455名無しさん@1周年:02/05/15 06:16
>>445
ほんと、???
確か南方軍司令官で、ビルマ戦線においてとんでもない無謀な作戦によって
日本軍を壊滅に追いやったあの阿南の???
456外務省の大嘘説明覆る:02/05/15 06:41

《実は当初から「亡命希望者はすべて拒否」だった》

 【瀋陽(中国遼寧省)12日渡部圭】北朝鮮の男女五人が駆け込んだ中国・瀋陽の日本総領事館は、
亡命希望者も含め身元不明者はすべて敷地に入れない方針をとっていたことが、十二日分かった。
当地の外務省関係者が明らかにし、日本のほかの在外公館も同様の対応だという。

 米国などが人道上の理由から亡命希望者を受け入れる姿勢をとっているのとは対照的。総領事館
の職員が中国の武装警察の行動を阻止できず、五人が中国側に連行される結果になったのは、職
員らにこうした原則的な考え方があったからとみられる。

 日本政府は政治亡命は受け入れないのが原則で外務省関係者は「身元の分からない人は、どんな
人も受け入れないのが大前提だ」と話した。

 今年になって北京のスペイン大使館などに北朝鮮の亡命希望者が相次いで駆け込んだ後、日本政
府は、特に中国内の公館には「気をつけるよう」と注意を喚起していた。

 また、亡命希望者などが実際に公館内に入ってきた場合の対応について、「一般論として(外国公館
の不可侵を認めた)ウィーン条約はあるが、詳しいマニュアルはない」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20020513/mng_____sei_____002.shtml
457名無しさん@1周年:02/05/15 06:51
マスコミに洗脳された1の名前きっぼんぬ
458名無しさん@1周年:02/05/15 06:52
今起きて、2chをみたら、やっぱり阿南叩きが始まってましたね。
コイツホントに許せんな。これで日本の主張は崩れてしまいました。
しかしなんでここまでウソを重ねるのかね?あきれてものも言えん。
その場しのぎの言い訳に終始してたら、国益を大きく損ねるってことを
認識してないのか?外務省のせいで日本は世界の笑いものだぞ。
459名無しさん@1周年:02/05/15 07:48
この期に及んで2chを徘徊している「省員」って何者 >>457
460名無しさん@1周年:02/05/15 07:59
今日比谷のシャンテシネで「トンネル」というドイツ映画を上映している。
これはベルリンの壁で東西に分断された人々が自由を求めて西側へ脱出するトンネルを命がけで作ったと言う実話に基づく映画である。
この映画を見てあらためて人間にとって自由がいかに大切であるかあらためて思った。

日本が自由と基本的人権の尊重を憲法でうたっているならば、圧政を逃れて自由を求めてきた人々に暖かい手を差し伸べるべきである。
これは外交問題ではない。日本が掲げている価値観の問題であり、外務官僚の責任逃れはその価値観に泥を塗るようなものである。

改めて言う。わが国の在外公館に庇護を求めてきた人々は救わねばならない。
461名無しさん@1周年:02/05/15 08:36
>>460
同感。
日本国憲法が押し付けられた憲法だとか欠陥があるとか言う前に
日本という国はそういう精神的なものを全く理解してこなかったことに一番問題があるとみる。
462名無しさん@1周年:02/05/15 08:58
今の日本の自前の論理では
二度と世界に通用するような崇高な理念は生まれてこないだろうに。
463名無しさん@1周年:02/05/15 09:01
戦後、日本にもたらされた「自由」は無制限にむさぼるための自由ではない。
善悪の選択の責任を自分個人の身に全面的に負っている責任ある「自由」なのだ。
464名無しさん@1周年:02/05/15 09:03
官僚たちはそこのところをなにかはき違えて
じぶんたちをあたかも特権階級であるかのように振舞っている。
これが真実だ。

亡命希望者の英文書、「読めない」副領事突き返す

 中国・瀋陽の亡命者連行事件で、日本総領事館に駆け込んだ北朝鮮住民の
男性が総領事館の警備担当副領事に亡命の意思を記したと見られる英文の
文書を手渡したが、副領事はその文書を本人に突き返していたことが14日
、分かった。外務省はこの事実を13日の調査結果発表前に把握していたが
発表せず、中国外務省が14日に新事実として発表したことから一転して
認めた。中国側が指摘した事実を日本側が隠していたことになり、川口外相
が発表した「調査結果」全体の信ぴょう性が問われることになりそうだ。
 文書は、北朝鮮住民5人が総領事館正門わきの武装警察官詰め所に連行
された際、駆け付けた警備担当の馬木秀治副領事(山口県警出身)に対し、
男性の1人が手渡した。「内容が理解不明だったので本人に返した」
(外務省中国課)という。

 理解不明だった理由について、中国課は「副領事は英文が読めなかった」
と説明している。・・・(読売)
466名無しさん@1周年:02/05/15 09:16
このありさまでは中国側が日本への謝罪と亡命者の日本への身柄引渡しを拒否したとしても
文句を言えた道理はないが
一応外交の上ではそれを要求するのが筋だということか・・・。
467名無しさん@1周年:02/05/15 09:20
悲惨な状況下にある北朝鮮の亡命者5人の家族の人命は
なによりも尊重されなければ。
468名無しさん@1周年:02/05/15 09:32
自分たちの身の保身のためには平気で他国を貶めてはばからない
外務省の態度はすでに亡国の域もはるかに超えていると思われる。
これまでにも世界を舞台になにやってきたかわかったものではない。
469名無しさん@1周年:02/05/15 09:58
恥を知ろう!外務省。
470:02/05/15 10:25
現場にいた領事館員を責めてきたが?
中国大使の日ごろの命令らしい
「わしの在任中は問題を起こしてくれるな!」
「無理やり領事館に入る奴らは入れないように」
 無事この赴任を終えれば次は駐米、英・仏どこでも
  選べるのである。諸君、問題は穏便に事無きように!
 それが諸君にとっても将来の糸口になる!
    在中大使ーー阿南惟茂
辞任覚悟だ!結構な事だ!
懲戒免職にすべき退職金もらって天下り先が
決まっている、そんな自主退職は認めない。
国家の損益をもたらした国賊である。
政府の指示かも?福田よめる!
471名無しさん@1周年:02/05/15 10:36
なんで英文読めない奴が外交官やってるんだ・・・・
472名無しさん@1周年:02/05/15 10:42
阿南は懲戒解雇の上打ち首だな
473名無しさん:02/05/15 10:53
英文を読めたけど、理解できなかっただけでしょう。
脳死しているから・・・・・・
474もう駄目ポーン:02/05/15 10:54
外務省だけでないポーン。政府ぐるみだポーン。
ほれ。
>05/13 22:30 日本政府内に事前情報 NGOが瀋陽事件前に伝達
>政治58 共同
> 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の難民支援をしている日本の
>非政府組織(NGO)である「救え!北朝鮮の民衆 緊急行動ネッ
>トワーク」(RENK)の幹部が、中国・瀋陽の亡命者連行事件の
>発生前に、日本政府の情報担当部門に対して北朝鮮住民の亡命事件
>が起きる可能性を指摘し、対応を求めていたことが十三日、分かっ
>た。
> 外務省はこれまで「事前に情報はなかった」としている。しかし、
>政府全体としてみれば、事件の可能性を指摘する情報があったわけ
>で、政府の情報の分析、共有体制の在り方が問題になりそうだ。
> 幹部は情報を提供した機関名を特定していないが、同幹部による
>と、五月初め、日本政府の情報担当部門の担当者から最近の北朝鮮
>の亡命希望者の一般的状況を尋ねる電話があり、その際「一連の亡
>命騒ぎは日本に無関係ではない。日本の在外公館でも起きると考え
>るのが自然だ」と可能性を指摘した。             
> さらに「北京は警備が厳しくなったので、瀋陽という可能性もあ
>る」と事件が発生した瀋陽総領事館の名前も挙げて対策を求めたと
>いう。                                                    
475名無しさん@1周年:02/05/15 10:57
>>471
外務省の他、関係省庁から、調査等の名目で派遣されているん
じゃないか? 真面目に仕事をやるために行くんじゃないから、
英語なんか必要なし、何かあれば、外務省の奴らがいるから。
以前には、警備会社の奴が、大使館の警備目的で、夫婦で1年間
赴任し、マンション購入の頭金を捻出したぞ、その金、どこから
でてるのかな? 警備名目で、わざわざ日本からだぞ!
476名無しさん@1周年:02/05/15 11:23
さっさと外務省潰れちまえ!!!!!
477名無しさん@1周年:02/05/15 11:24
阿南の親父は、自ら「介錯無用」と言い、自分で割腹後に頸動脈を切った。
478:02/05/15 11:29
阿南の出身はどこだ?

国賊だ、獄門公開銃殺だ!
退職金なしだ!
479名無しさん@1周年:02/05/15 11:35
「かねてからの覚悟により、本日腹を切る」by 阿南の親父

阿南の兄貴は防衛大の教授と講談社の社長と新日鐵の専務だよ。
新日鐵の専務を除いて故人だけどな。
480名無しさん@1周年:02/05/15 11:42
阿南の処刑シーンを激しくキボン
481名無しさん@1周年:02/05/15 11:45
国辱:阿南大使&日本国中国大使館を徹底的に潰滅せよ!!!
482名無しさん@1周年:02/05/15 12:06
さっさとつぶれちまえクソ害務省
483名無しさん@1周年:02/05/15 12:17
穴見
484コイズミ:02/05/15 12:27
だから冷静にね。
慎重にね。
コイズミの最近のセリフは
弱弱しいね。ヤマタクは顔が
硬直しているし、元気なのは
フクダだけだ。
485名無しさん@1周年:02/05/15 12:28
小泉政権ももはやクズさっさと潰れちまえ
486名無しさん@1周年:02/05/15 12:31
森の時もそうだったけど、またもや国際問題がもとで首相交代か!?
487名無しさん@1周年:02/05/15 12:36
福田、小泉の後を狙っているな。
488名無しさん@1周年:02/05/15 12:40
残念ながら外圧でしか動かないのが我が日本国。
井戸の中でヌクヌクしているのが好きだから。
自民党も外務省も社民党もみんな小井戸。
489名無しさん@1周年:02/05/15 12:46
問題解決能力なしの腑抜けフニャマラ古和泉の顔は見飽きた
えさをとらないオスライオンもどきはもう御免だ
うよでもさよでもいいからなんとかしてくれ
軍部は動かないのか?
490名無しさん@1周年:02/05/15 12:48
>>487
福田が総理になるようなことがあったら
日本崩壊のときです。
491487:02/05/15 12:53
>>490
同感!
492名無しさん@1周年:02/05/15 12:58
日本経済最大のマイナス要因=政治
493名無しさん@1周年:02/05/15 13:09
なにしろ日本株式会社だもんね。
494名無しさん@1周年:02/05/15 13:11
アナミは、まさかビデオを撮られているとは
知らずに4時間前にあんな発言をしていたのでは
ないか。
495名無しさん@1周年:02/05/15 13:19
外務省員全部解雇
496名無しさん@1周年:02/05/15 13:39
大使、領事、副領事! 日本人らしく切腹!
ついでに、小泉、福田、川口も逝ってよし!
これで、すべて解決!
497害夢症:02/05/15 14:56
えーとですねえ。
ここは日本と中国と北朝鮮の顔を立ててですね。
穴見さん御一家5名様が北朝鮮に亡命していただく
ということで手を打ちませんか。
これからも我、害夢症にはパーテー好きの
亡命要員がたっぴし居りますので
国民の皆様はご安心下さい。
498外務大臣:02/05/15 15:00
阿南一家は日本に帰って来たら
リンチになるのは明らか。
ここは人道的な見地から
北朝鮮への亡命を認めます。
499名無しさん:02/05/15 19:01
阿南大使閣下は、
北朝鮮大使館へ亡命行為をとれば、
国民は納得するかもしれませんね。
500名無しさん@1周年:02/05/15 19:44

 副領事さ〜ん
   帽子を拾ってちょうだぁい
501名無しさん@1周年:02/05/15 19:54
冷血動物
502名無しさん@1周年:02/05/15 20:04
で、副領事って英語読めないんだ?
503名無しさん:02/05/15 20:09
害務省さん、人権って何ですか。
日本と外国との友好関係を築く上で、人間レベルの尊厳、人権を
認め合うことが一番大切でないのでしょうか。
日本は、戦後、急速な経済成長で裕福になりました。

外務省が中国でやったことは、
言うことを聴かない芸子の頬を
札びらで叩き、強いるのと同じレベルでないでしょうか。

大いなる反省を求めます。
504名無しさん@1周年:02/05/15 20:17
英語読めない?????
どこの大学だ。
505名無しさん@1周年:02/05/15 20:20
気をつけろ
国民の非難などきっと彼らには通じないんだ
反省・処分の振りだけして
国民の怒りなんて簡単に踏みにじられるんだ
506名無しさん@1周年:02/05/15 20:20
副領事がゆっくり歩いて出てきたって非難する人がいるけど
ビデオ見たら走ってるじゃん。それから門に近づく従って
スピード緩めてる。
だって加速度ついたまんまじゃ門にぶつかっちゃうじゃん。
痛いじゃん。
507名無しさん@1周年:02/05/15 20:21
氏ね
508名無しさん@1周年:02/05/15 20:25
>>506
お前は幼児か?
そんな問題か?
傍観者の態度の話だろ。
509名無しさん@1周年:02/05/15 20:33
>>506
いい煽りだ。もっとやれ
510名無しさん@1周年:02/05/15 21:06
某大学の政治学の助教授が、領事館は中国政府から借りている土地であり、今回の中国政府の言い分は正当であり、
5人は本国へ送還すべきであり、この一件は冷静かつ慎重に対処すべきである。5人は北朝鮮からの政治亡命ではなく、経済難民である。
したがって、北朝鮮へ送還されても出入国違反くらいで済むと言っていた大バカがいたそうだ。
この大バカ、ドイツに留学していたそうで、ドイツ緑の党の市民運動の精神を見習おうとか言って、いつでもノーネクタイ。
講義内容は社民党支持一色。

外務省も問題だが、こんな大ばかが研究者として生活できるようになっている大学の制度もおかしい。
511名無しさん@1周年:02/05/15 21:14
そもそも、北朝鮮に拉致された人たちの家族が、実態解明のための協力・支援をアメリカの国務省へ頼みにいっているという事実からして、この国の外務省は自国民を守るという最低限の任務すらしようとしない。
確か副領事の一人は警察庁出身じゃなかったかな。武器は持っているのだろうか。武装警官が侵入してきたら威嚇射撃して、それでもダメなら射殺しても許されるはずだ。
512終戦時内閣:02/05/15 21:23
総理大臣 鈴木貫太郎
内務大臣 安倍源基
外務大臣 鈴木貫太郎 東郷茂徳
大蔵大臣  広瀬豊作
司法大臣 松阪広政
文部大臣 太田耕造
農商大臣 石黒忠篤
運輸通信大臣 豊田貞次郎 小日向直登
運輸大臣 小日向直登
軍需大臣 豊田貞次郎
陸軍大臣 阿南惟幾
海軍大臣 米内光政
大東亜大臣 鈴木貫太郎 東郷茂徳
厚生大臣 岡田忠彦
国務大臣 桜井兵五郎
国務大臣 左近司政三
国務大臣・情報局総裁 下村 宏
国務大臣 安井藤治
内閣書記官長 迫水久常
法制局長官 村瀬直養


これらの子孫のうち二人が外務省にいて、
しかも奇しくも近々くび又はくびになりそうなんだけど、
他の御子孫でも外務省に入ってる人はいるんですかね。
513名無しさん@1周年:02/05/15 21:33

小泉首相も外務省の捏造報告にだまされていた。


★★阿南中国大使の入館阻止発言の内容チェックを指示 小泉首相★★

 小泉純一郎首相は15日、阿南惟茂・中国大使が北朝鮮からの亡命希望者を念頭に入館阻止
を命じていた問題で、発言内容を詳細にチェックして対応するよう外務省に指示した。

 政府関係者によると、外務省は連行事件後、早い段階で阿南氏の指示について把握。首相官
邸に「亡命希望者に対しては人道的に対処すべきだが、テロリストに対する警戒をしよう」という内
容の発言だったとの報告をしていたという。

[毎日新聞5月15日] ( 2002-05-15-11:34 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020515k0000e010043000c.html
514名無しさん@1周年:02/05/15 21:55

余裕綽々の中国。外務省は穴があったら入りたいだろうが、赤っ恥をかかされ世界の笑いものに
された日本国民は、外務省を奈落の底に突き落とす。


■中国外務次官「歴史に比べ小さな問題」 ■

中国の李肇星外務次官は15日、日中国交正常化30周年報道界代表団(団長=小池唯夫前毎
日新聞社会長・現パリーグ会長)と会見し、瀋陽総領事館内連行事件について「台湾、歴史問題
に比べれば、小さな問題だ」との認識を示した。

 しかし、同席した呉江浩・日本課長は「一両日中に北朝鮮住民5人を第三国に出国させるのか」
との質問に否定的な見解を示し、「日本側は中国に対して理屈に合わない攻撃はやめるべきだ」
などと日本側の対応に不満を表明した。

 中国側は「国際法、国内法、人道上の立場から適切に処理する」と強調しており、最終的な5人
の出国には異議はないとみられるものの、事実関係をめぐる日本との対立から、武装警察などに
は感情的な反発も根強いと言われる。

 李次官は「冷静に事実関係をはっきりさせることが大事だ。公正な態度で当たれば、解決は困難
ではない」と事実関係解明の重要性を強調。その上で「国際法、国内法を基礎にすれば、解決でき
ると信じている。中国は国際社会でも責任を取る国家だ」と述べた。

[毎日新聞5月15日] ( 2002-05-15-20:37 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020516k0000m030081000c.html
515名無しさん@1周年:02/05/15 22:01
日本の国賊:外務省は潰滅せよ!!!!!!!!!
516名無しさん@1周年:02/05/15 22:02
もう見てらんない。
日本人として恥ずかしい。
517 :02/05/15 22:06
>>510
え、誰?
そんなこと言っている人がいたとは知らなかった。
518名無しさん@1周年:02/05/15 22:06
在中公館の職員はクソ中国にディベートが渡っているだろう。
在中公館職員は日本国民ではない日本を裏切った中国の”同志”である。
そのような外務省職員はさっさと国外追放に処すのが良い。
519名無しさん@1周年:02/05/15 22:46
ニューズウイーク最新号に瀋陽領事館事件掲載 
高山秀子記者の記事 難民が問う日本の「毅然」(A Question of Honor)
著作権の問題もあるが一部引用する。
今回の一軒は、日本と言う国の現状を見事にさらけ出した。難民の決死の行動が日本や日本人のあり方を日本人に再考させるきっかけになるかもしれない。
多くの日本人が、テレビに映し出された難民の命がけの抵抗と、およそ緊張感のない日本人領事館員の姿を目にした。政府の対応も遅く、
日中両国政府の警官突入経過の事実認識も異なっていた。
昨今の目に余る政治家の春分はもとより、総サラリーマン化し、「事なかれ主義」に徹する官僚。何よりも残念なことは、今回の事件も含め国として、
そして国を代表すべき人のなかにも「肝を据え、凛として」行動する姿を目にすることが耐えて久しいことだ。
この1年間にも、外国の笑いものになるような対応の仕方が相次いでいる。昨年5月には、北朝鮮の金正に知総書記の息子、金正男が家族連れで成田空港に現れた。
小太りの体をブランド品で固め、ゆったりとした身振りで、入国管理局の係官に「ディズニーランドに行きたかった」と答えた。
彼はその以前にも何度か来日しており、東京・赤坂のクラブなどにも出没していたという。日本のある雑誌には、彼の夜の相手をしたという韓国人の
元ホステスの手記まで掲載された。
日本側が金正男をそれまで泳がせていたのだとしても、昨年来日した際の政府の対応は珍妙きわまりなかった。自国民が、それもいたいけな女子学生までが拉致されているのに、
中国からの圧力もあってか、あるいは「主体思想」ならぬ「日本的事なかれ主義」を貫いたのか、金をあっさり北京に送還してしまったのだ。
中国における北朝鮮難民の問題は、まったく解決していない。中国は彼らを難民として認めないばかりか、こうした事件が起きるたびに中朝国境で大がかりな難民狩りを行い、
北に送還する。
彼らが穴倉の動物のように隠れ住む悲惨な状況から抜け出すには、もはや「駆け込む」以外の選択肢がなくなってきている。
国際社会が問題解決に動きださない限り、北朝鮮難民の苦痛は続く。
5人にとっては総領事館の門のうちと外が生命線だった。途方にくれる幼いハンミの姿を見て、多くの日本人は、領事館員が毅然とした態度を示してほしかったと
歯軋りしたはずだ。
本当に問われるべきは、難解な条約や外交問題より、人権や人道だろう。
わざわざ警官の防止を拾い上げるよりは、中国の警官を毅然と外に出し、あの子を抱き上げてほしかった。

表題の通り、日本人の’名誉’の問題である。
外務省にもかつて杉原千畝のような人道と己の信念を貫いた人がいたが、杉原氏を戦後外務省は冷遇し、追い出した。
天国の杉原氏は嘆いているだろう。
520 :02/05/15 23:01

外務省への抗議はこちら!!

【外務省】 
http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
e-mail:[email protected]
千代田区霞が関2-2-1
TEL:03-3580-3311(24時間受け付けております)
521名無しさん@1周年:02/05/15 23:10
殺人鬼外務省
522名無しさん@1周年 :02/05/15 23:13
害霧笑全員氏ね!!
523名無しさん@1周年:02/05/15 23:17
重複だったらすまん.
阿南一族の系譜
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/anan_kz.html
これでも武門の一族だそうだ.
武士はいつからウソをついたら、言い逃れするようになったのか.
朝鮮人は追い出せって、言ったなら正直に言えばいのに.
領事館の長がこう言ったのなら、副領事の行動も合点がいく.
524名無しさん@1周年:02/05/15 23:21
外務省職員は日本国民の敵
525名無しさん@1周年:02/05/15 23:23
>>518
それを言うならリベートでは
526名無しさん@1周年:02/05/15 23:24
もう我慢ならん外務省死ね
外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵
外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵
外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵
外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵
外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵外務省職員=国民の敵
527名無しさん@1周年:02/05/15 23:27
害霧笑の前でデモしたい!
プラカードは
「人権無視の税金泥棒逝ってヨシ!」
「日本人の屑・基地害公務員は氏ネ!」
「宗男首くくれ!」
528名無しさん@1周年:02/05/15 23:28
529名無しさん@1周年:02/05/15 23:32
世の中には中国びいきというか中国かぶれの人がいる。まあ、他にも英国びいきとかアメリカびいきとかあるから個人の「自由である。
しかし、中国(中華人民共和国)のシンパは「中国は特別な国だから」、「12億の人口を養っていかなければならないから」と中国で行われている人権侵害に口を閉ざしている。
しかし、人間としての権利はどこの国であろうとも変わらない。現実はそうでないにしろ、人類の究極の理想である。その理想を実現していくことが政治における理念である。

しかし、中国はそういう価値観を認めない国である。「社会主義市場経済」などという欺瞞で国内の腐敗や人権抑圧を覆っている。
しかも、軍備拡張に乗り出して、近隣諸国に脅威を与えている。東アジアで中国と同等・以上の力を持つ国は日本だけである。
しかし、その日本が人類共通の価値を尊重しなくてどうするのだ。
自由と民主主義という価値観について言えば、日本とアメリカが同盟関係にあるのは当然であり、自然な選択である。
530名無しさん@1周年:02/05/15 23:40
小泉はこういうときになると「改革」という言葉を忘れるらしい。
自分がトップだということをわかってないんだろうか。
思い切ったこと何かやれよ、アホ小泉。
できないんだったらさっさと総理やめろよ、アホ小泉。
531名無しさん@1周年:02/05/15 23:55
阿南は「責任はとる」から北朝鮮難民は追い返せといったけど
お前、どう責任とるんだよ。お前が辞職すりゃすむ問題じゃないんだよ。
日本の恥を世界に晒しやがって。
日本がウソついてたことを満天下に晒しちゃったじゃねえか。
532名無しさん@1周年:02/05/15 23:55
小泉内閣=世界の恥
533名無しさん@1周年:02/05/16 00:01

   
   「日本帝国」をなめるなよ
 
    もう1回戦争したろか
534名無しさん@1周年:02/05/16 00:02
外務省=世界の恥
535名無しさん@1周年:02/05/16 00:04
外務省=日本の恥=世界の笑い者
536名無しさん@1周年:02/05/16 00:15
阿南を処刑せよ!
又は北朝鮮の収容所送りでも可。
537名無しさん@1周年:02/05/16 00:21
みんな!中国の言ってることはでたらめだぞ。
日本が亡命者を保護しようとしたのに、中国がむりやり連行したのだ。
日本は一貫して正しかったのだ。
・・・・・書いててムナシイ。
538名無しさん@1周年:02/05/16 00:54
次の内閣の仕事
中国の武装警官を日本に招待し、外務省職員を連行してもらう。
連行先は北朝鮮。
539名無しさん@1周年:02/05/16 01:02
阿南大使って
阿南陸軍大臣の血縁?
540しかも!:02/05/16 01:39
そうだよ!息子だよ!戦犯の息子!
541名無しさん@1周年 :02/05/16 01:55
>>539-540
ここにもいました。常連の工作員が。
542名無しさん@1周年:02/05/16 01:59
>>540
戦犯には成らなかったんだよ、何故なら
8月15日に割腹自殺したんだよ。
543名無しさん@1周年:02/05/16 02:08
今世界は国民国家型の古臭いナショナリズムに戻ろうとしている。
フランスも右翼が台頭してきたし。
世界資本主義といっても結局はアメリカに利するようになってる。
こんな時代に、いかにして批判は可能なのか。
「右翼」「左翼」の貧しい悪口のいいあいじゃダメだ。
544名無しさん@1周年 :02/05/16 02:19
>>542
それを承知でわざとデマを書き込む常連工作員なの。>>539-540 は。
あっちこっちで書き込んでるよ。
545名無しさん@1周年:02/05/16 02:25
害務の家訓=みんなで嘘つけば恐くない

害務の役人は全員国外追放にすべし
546ご参考:02/05/16 02:34
ムネオ君のお友達の 東郷元大使は、
無条件降伏同意文書に署名した
東郷外務大臣のご子息であられるそうな。
547ご参考:02/05/16 03:00
訂正
ムネオ君のお友達の 東郷元大使は、
太平洋戦争開戦時に最後通牒をしそこなったが、
ポツダム宣言受たく時もやはり外相だった
東郷外務大臣のご子息であられるそうな。
同意文書に署名したのは次の外相だったみたい。
548名無しさん@1周年:02/05/16 06:27
英語が読めない官僚
泣き叫ぶ母子を平然と見殺しにする外務省職員

まさしく鬼畜殺人鬼=外務省ですな
549害務省:02/05/16 07:26
外務省に破防法適用キボンヌ
550名無しさん@1周年:02/05/16 07:27
あの、キチガイ鬼外務省は、報告書で「断定」したんだぜ。
外務省の主張が正しいってナ。

コイツラに氏を!!!
551名無しさん@1周年:02/05/16 09:04
中国にしてみれば、ゴキブリのごとくわらわら入ってくる
北朝鮮人には辟易としていることでしょう。
捕まえたら即強制送還は当たり前のこと。
人道支援と言う前に、北朝鮮人も国内で新政権樹立のための
活動していないのかな?

レジスタンス行動等の結果による亡命なら理解できないことはないが、
自助努力を行わず、他の国に助けてくれといったって、
説得力に欠ける。
552名無しさん@1周年:02/05/16 09:07
韓国のマスコミにボロクソに叩かれてるね。
日本と韓国って本当にもうすぐサッカー大会を一緒に主催するほど仲良しの国なの?
まぁ悪いのは小泉と外務省なんだけど。
553名無しさん@1周年:02/05/16 09:12
>サッカー大会を一緒に主催するほど仲良しの国なの?

韓国側の言い分は、サッカーは韓国の国技でもあり
はじめは韓国単独開催だったはずのに、
日本に半分取られてしまった。
554名無しさん@1周年:02/05/16 10:26
>542
阿南が陸軍大臣の直系だってことは事実では?(孫か息子かはシランが)
だって、「惟」の字が代々名前に入ってるでしょ.
テレビニュースもなぜか、最近この大使をフルネームで報道しなくなったね.
555名無しさん@1周年:02/05/16 12:02
阿南大使閣下は陸軍大臣阿南惟幾の御子息ですから
御父上を見習い、
必ずや立派に割腹自殺し、
一死大罪を謝してくれます。
556名無しさん@1周年:02/05/16 12:24
阿南大使は太平洋戦争時のボンクラ首脳部一員の血をひいているだけのことはありますね。
557私も一個疑問:02/05/16 12:48
門のところでさえ、あれほど「内と外」に拘って、必死で亡命者を引っ張り出そう
としていた中国警官がだよ、その後、許可もなく建物にのこのこ入っていって
残りの男2名を連行するかね。
「公館の不可侵」が強く警官の意識にあったからこその境界線上の攻防がだった。

「勝手に入ってきて…」と言う日本側の言い分は、何をどう考えても不自然だよ。
558馬鹿だ:02/05/16 13:00
ずっと阿南のことを事務総長だと思ってた。
アナン事務総長は別人だったのか。(w
559名無しさん@1周年:02/05/16 13:22
>>554
ニュースでは六男だそうです

>>555
必ずや立派な最後をお見せ下さるでしょう
560名無しさん@1周年:02/05/16 13:30
>559
変な緘口令がひかれたと思ったが誤解だったようですな.
どこの局ですか?
NHKじゃないですよね?
561名無しさん@1周年:02/05/16 13:46
なんだか知らんが現体制の上のほうは太平洋戦争末期の体制の要人の
二世、三世ばかりじゃないの?
二世、三世が今度は経済敗戦か?
562名無しさん@1周年:02/05/16 14:09
>>560
どこだか忘れたが民放(15日放送)

今は明確に出来ない部分があるので
放送ではひかえてるようです
でも放送局はもうご兄弟等調べてるよ
新日鐵・・・

内部造反の録音テープは無いのかナー
出てきたらまたひっくり返るか
563名無しさん@1周年:02/05/16 14:44
テリー伊藤著
お笑い外務省
絶賛増刷!!
564名無しさん@1周年 :02/05/16 14:50
あの5人は子供を見捨てたのになぜ手紙にはハンミちゃん一家と書いたのか?
だれか合理的な説明をしてくれ。
565 :02/05/16 16:08
子供を見捨てた5人が手紙にハンミちゃん一家と書いていたのはなぜか?
あの映像が世界に配信されることを計算していない限りあの行動は無理ではないか?(なぜなら領事館の外に連れ出されれば治外法権が及ばないことは亡命者なら知っているはずだから)
そして「追い出せ」発言を報道して人権問題に誘導したのも、やはり共同通信社。
566名無しさん@1周年:02/05/16 16:19
>>551
極端すぎるし
北の状況認識が甘すぎる
567名無しさん@1周年:02/05/16 16:41
阿南陸相の息子たちは、亡くなった防衛大教授とも、同じく故人で講談社の野間家に
婿入りして社長となったのと、新日鐵の重役と、この中国大使。
568名無しさん@1周年:02/05/16 17:13
>>551
はアホです
569知ったかぶり、、:02/05/16 17:46
>>567
阿南一族は国を滅ぼす!
570名無しさん@1周年:02/05/16 17:52
>>564
にほんご わかりますか?
571名無しさん@1周年:02/05/16 18:04
>>551
支持する。
572為の助:02/05/16 18:37
>>571
なにが支持するだよ。
ほんとお前らも
外務省のアホといっしょだな。
おまえらそろって北にホームステイしてこい

573祭り:02/05/16 18:37
2ちゃんねらーの力でオールスター選手を誕生させましょう!
“不正投票無し”の人海戦術で2ちゃんねるの底力を見せましょう!地道に『1日5票、携帯も合わせて10票』で投票願います。
『2002サンヨーオールスターゲーム』
http://allstar.sanyo.co.jp/
2ちゃんねる党推薦候補は、
広島東洋カープ・キャッチャー・背番号63・鈴衛祐規さん


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021303023/l50
574名無しさん@1周年 :02/05/16 19:04
中国はとうとう五人を人質に使うという失敗をやらかしました。
五人をカードに使う汚い中国
五人をカードに使う汚い中国
五人をカードに使う汚い中国
五人をカードに使う汚い中国
五人をカードに使う汚い中国
575名無しさん@1周年:02/05/16 19:06
>>574
ほんと
懲りない奴。
自分で考えてその程度?
もう考えるのやめなさい。
576名無しさん@1周年:02/05/16 19:08
ウヨボウって主張したいのかバカを晒したいのかネタなのか
いつもよくわからないんだが、どうなんだい実際?
577名無しさん@1周年 :02/05/16 19:24
>>575
おまえちゃんとニュースみたのか?
578575:02/05/16 19:31
>>577
ほんとお前はアホだな。
中国の出方を予測できない
外務省とそれに踊らされている政府に問題があるのよ。
中国は昔からああなんだから。
面子と建前を前面に持って来きて
したたかな中国を単純に考えるお前は
外務官僚以下。
579名無しさん@1周年:02/05/16 19:38
最初にうまく処理してりゃあ
中国も見てみぬふりしてたんだよ。
うそつきよばわりしたからこじれちゃったんだよ。
580575:02/05/16 19:40
単純君には
まいるな
581575:02/05/16 19:44
>>577
おまえちゃんとニュースの中身の意味を考えたのか?
582名無しさん@1周年 :02/05/16 19:52
>>578
中国は会見で言っちゃったんだから取り返しつかないだろ。
人質に使うと自分で言っちゃったんだから。
「一体処理は人道に反する」と小泉が会見で言えばそれで勝ち。

583575=578:02/05/16 21:57
>>582
お前は筋金入りのアホ。
勝ちとか負けの話じゃねえだろうよ。
ほんとうにニュースちゃんと理解、リカイ、りかい、RIKAI してんのか。
それに人の言ってることにちゃんと答えずに
負け惜しみで話ずらしてるだけ。
外交は駆け引きだってわかってねえな。
おこっちゃまはションベンでもして
はよう寝なさい。
歯もみがけよ。

584:02/05/16 22:11
ますますツジツマ合わせに生じるムリ。
英語が理解できなかった?  すごい!すごすぎる!

言うのは何度目か?今回は中国側が正しい。ビデオが出てしまい、
あせって帳尻合わせのやり方がすごい。
ここまでいうか?というくらいの稚拙さ。

585やす:02/05/16 22:23
>>582さんへ質問
今日はニュースをまだ見てないのですが
本当に中国は「人質」という単語をつかったのですか?
それともあなたが脚色したのですか。
あなた自身がかってに「中国のやり方は5人を人質にも等しい扱いをしてる」
と判断したのですか?
586:::02/05/16 22:32
中国は会見で「人質に使う」とは言ってなかったと思うけど
そこんとこ、ちゃんと説明してくださいよ >>582さん。

587575=578 :02/05/16 22:35
>>582
オラオラ!
みんなオマエの答え待ってるぞ!
寝る前にちゃんと答えろよ。
588やまちゃん:02/05/16 23:05
>>582
>中国は会見で言っちゃったんだから取り返しつかないだろ。
>人質に使うと自分で言っちゃったんだから。

これが本当なら国連で糾弾するような大問題。
「人質」という単語を使用するほど中国は馬鹿じゃないと
思うがいかがかな。日本のアホ外務省ならありうるが。
589575=578 :02/05/16 23:07
>>582
はヤバクなって逃げました
590名無しさん@1周年:02/05/16 23:09
人質にしたところであの国に対して切り札になるんかい?
591バカは外務省だけにして:02/05/16 23:12
582みたいに言葉の重さに気がついていない
人は政治板にカキコするのまだ早いのね。
まあ、しばらくはモーニング娘。の板あたりで
腕試ししてからにしたほうがいいでしょう。
592名無しさん@1周年:02/05/16 23:14
>>590
は意味不明!
593名無しさん@1周年:02/05/16 23:19
>>590
は何番に対する質問で
あの国ってどこ?
594名無しさん@1周年:02/05/16 23:26
中国は韓国が引き受けると言っているのに
どうして頑なに拒否する。馬鹿じゃないか?

政府および外務省が悪いといっているやつ
まず、中国の姿勢を批判しろ。
595名無しさん@1周年:02/05/16 23:48
>>594
もバカ ていうか同じ野郎だろ
言葉をしらないとこみると
ちゃんとニュースと歴史を
勉強してからにしろ

ほんと頭が悪いくせに
一丁前に政治に口出しすんじゃねえ
ガキの遊びじゃねえ!
人の命がかかってるんだぞ!!!
前の書きこもちゃんと読まないで
思いつきで書くな
カクならマスでもかいてろ!!!
596名無しさん@1周年:02/05/16 23:50
>>594
はアホウヨに多いタイプ
597名無しさん@1周年:02/05/16 23:52
>>594
日本を信じたいのは当然さ。俺だってそう思いたいよ。
けれども今回は、とても無理。外務省の主張はウソだらけ。
外務省のおかげで日本の国際的立場は地に落ちてしまった。
外務省は、日本を陥れるために存在しているのかもしれない。
598名無しさん@1周年:02/05/16 23:56
>>594
>>582
はちゃんと
>>597の意見を考えろよ
ほとんどがこのように
思ってるのよ
599名無しさん:02/05/16 23:58
害務省は、国益を害するために存在する。
600名無しさん@1周年:02/05/16 23:59
日本の外務省が全面的にうそつきだと仮定しよう。
でも、実際5人の身柄を拘束しているのは中国だし、
中国は韓国の亡命者の受け入れを宣言しているのに
それを拒否している。
日本が嘘をついているなら、中国はなんら国際法を侵しておらず、
その5人の処分は中国にゆだねられることになる。

しかし、ここで書きこんでいる人たちは、
5人が強制送還され、殺された場合、
中国より日本が悪いと言うのだろうね。
601名無しさん@1周年:02/05/17 00:41
で582は逃げちゃったの?
602名無しさん@1周年 :02/05/17 01:20
>>594まで偽装するなよ。粘着だな。

603602 :02/05/17 01:23
>>594>>600は本物だったか。(苦笑
604名無しさん:02/05/17 01:49
600は、害務省の回し者カ??
605名無しさん@1周年:02/05/17 04:53
帽子拾った副領事も厚生官僚なんだな。
あのときの副領事2人とも外交官じゃないって言うのもすごいな。

そういや激怒してた平沢勝栄も警察官僚時代にどっかの大使館に出向してるはずだよ。
だいたいその国の制度を学ぶのが目的で半ば留学だから、ウィーン条約など知らないのは当然。
606名無しさん@1周年:02/05/17 07:00
ウィーン条約知らなくても普通の常識を持った人間であれば
婦女子が乱暴な扱いを受けているのを目にしたら外国人であっても止めるはず。
知らぬ存ぜぬは日本の常識、世界の非常識という現状を世界に向けて
しっかり知らしめてしまった。
607600=594:02/05/17 07:40
外務省員じゃないよといっても妄想君たちにはわかってもらえないだろう。

何度も書くが、
暴行を行った:中国警察
身柄を拘束した:中国警察
韓国への亡命を拒否している:中国政府
ウィーン条約違反と嘘ついている:外務省
暴行および身柄拘束を黙認した:外務省

で、どうして悪いのが中国ではなくて外務省〈日本)となるのか
理解できないといっているだけです。

例えば電車内で暴行殺人事件が起こった時、
殴り殺した人間より、黙認していた他の乗客が悪いのですか?

電車の中では一般に殴り殺すのが常識だとわかっているので
それを知っていながら黙認したのは大罪である。
という議論はどうしても理解できません。
608名無しさん@1周年:02/05/17 07:42
>>607
俺には中国が悪ければ日本が悪くないというロジックが理解できないね
中国批判をしたければ新スレ立てて存分にやればよい
609名無しさん@1周年:02/05/17 07:42
>>607
暴行を行った:外務省の要請で中国警察が行う
身柄を拘束した:外務省の要請で中国警察が行う
610名無しさん@1周年:02/05/17 07:49
608
ついでに

>例えば電車内で暴行殺人事件が起こった時、
>殴り殺した人間より、黙認していた他の乗客が悪いのですか?

逃げ込んだ先が警察署であり、見殺しにしたのが警察官であれば間違いなく悪いね
今回のケースでは乗客か警察官かどちらかな?

あ、どっちが悪いなんて比較は無意味だからやらないよ
611名無しさん@1周年:02/05/17 07:57
あのなぁ、亡命希望者はもう大使館の中に入っていたんだろ。
つまり日本の主権が行使されるところに亡命希望者がすでに入っていた
わけで、中国武装警官がづかづか入ることをへらへら見ていた出向外交官
どもは注意の一つも警官にしなかったことはアホ外交官が日本の主権を冒涜
する行為したという
のは明らかじゃないの
612名無しさん@1周年:02/05/17 08:09
外務省=東大卒のゴミの集合体
613600=594:02/05/17 08:13
は?
>逃げ込んだ先が警察署であり、見殺しにしたのが警察官
拘束したのは警察だが。

5人の命の危機は起こったことではなくて、
今起こっていることである。
現在、外務省を叩いたところで、
5名の人間を釈放する権限を持っているわけではなく、
どうにもならないと思う。
まずは、中国の北朝鮮亡命者への配慮を考えてもらうしかない
と思うが、間違っているのかな。

外務省叩きは5名の命の行方を見極めた後でも遅くない。
今やるべきことは5名を救うことではないのかな?
614名無しさん@1周年:02/05/17 09:36
外務省は日本の恥。
615名無しさん@1周年:02/05/17 11:30
マフィアも裸足で逃げる国際ギャング団 最強ジャパンガイム
616名無しさん@1周年:02/05/17 11:59
>>613
比喩を比喩と分からんアフォですか?
しかも都合の悪い部分に対してはは沈黙

>5人の命の危機は起こったことではなくて、
>今起こっていることである。

中国と日本の交渉も今起きてる事だな
しかし外務省をこのまま放置してたら中国は嘘つき放題になるぞ
617もしフクタ?が正直なら。:02/05/17 13:28
残念ながら5人のお客様を中国側に引き取っていただいた今となっては、お客様のお取り扱いについてとやかく申し上げる法的な、人道的な権限を持っていません。
ひたすら世界の皆様に日本国が人道に配慮する、極めて健康で、あるべき国家である事の認知をお願い申し上げるだけです。
現場(領事館、大使館)の報告のみを鵜呑みにしてしまい、おかしな場面で抜き放った刀の収めどころを探しているのですが、先に中国を怒鳴りつけてしまったために大変困難な状況にあるということであります。
あちらこちらから集中砲火をあびているな内閣でありますが、常に冷静に、沈着に(開き直りつつ)延命を図ろうと腐心しているところです。
アフガンかパレスチナで戦争でも派手に起きていただければ目くらましという意味で非常にありがたいのであるがと思っている今日この頃です。
全国民の皆様も自民党や政治、官僚問題など少しの疑念をもたれることなくお元気でお健やかにお過ごしください。               敬具
618きちんと:02/05/17 13:40
きちんと手ついて世界中に誤れや、外務省!わびぐらいきっちりいれられんよう
じゃ仕方がない。中国が日本に対する外交が意図的に〇〇であってもだ。

いっそ外務省をモームスに代えろ!
いっそ外務省をモームスに代えろ!
いっそ外務省をモームスに代えろ!
619おまえはアホか!:02/05/17 16:22
外務省員じゃないよといっても妄想君たちにはわかってもらえないだろう。

何度も書くが、
暴行を行った:中国警察
身柄を拘束した:中国警察
韓国への亡命を拒否している:中国政府
ウィーン条約違反と嘘ついている:外務省
暴行および身柄拘束を黙認した:外務省

で、どうして悪いのが中国ではなくて外務省〈日本)となるのか
理解できないといっているだけです。

例えば電車内で暴行殺人事件が起こった時、
殴り殺した人間より、黙認していた他の乗客が悪いのですか?

電車の中では一般に殴り殺すのが常識だとわかっているので
それを知っていながら黙認したのは大罪である。
という議論はどうしても理解できません。

>こんなくそな理屈をこねるバカがいるとはな。
 みんながいかっとるんは、中国に対する外務省の対処法に怒ってるんであって
 中国がわりーに決まってんだろーが。
 寝言は寝て言えよな。
 こんな奴の家に強盗に入るのは簡単だろうな。
 文句いうだけで抵抗しないんだろうよ。
 ヴぉけが!

 
620名無しさん@1周年:02/05/17 17:12
>>600
誰も中国は悪くないとは言ってないのに
すぐ白黒つけたがるアホ
世の中はもっと複雑なのがわかってねえ
単純な頭はどうのもならんか
621名無しさん@1周年:02/05/17 17:22
中国への援助は今後一切せん!!!と首相が公言したら
日本政府は信用できるがのー。
622名無しさん@1周年:02/05/17 17:23
一度でもいいから、中国政府にマジ切れしてみてくれ。

623チョップリン:02/05/17 17:38
いやー,笑いましたなぁ。あの領事館員達。
くその役にも立たないとはまさにあのこと。
よりにもよって,警官の帽子を拾ってやっているとは・・・。
懲戒処分は当然ですな。しかし・・・。
あの敷地は,大使館ではなく,領事館。となれば,適応されるウィーン条約が違ってくる。
大使館だったら,全ての強制排除権は大使館に有る。原則許可無しには入れない。
しかし,領事館なら,ウィーン条約に照らし合わせて,業務を明らかに妨害するものはこれを排除できる権利が領事館にある。
すなわち,大使館と違い「あらゆる全て」を排除する権利は領事館には無い。
今回で問題なのは,これを日本の外務省が理解せず,受入国の中国のほうがよく理解していることが大問題なのだ。
中国が,事件の後すぐ反応しなかったのは,このウィーン条約の条文の違いを検討し,自分達の正当性を完全にできるか検討していたからで,
それをすぐに先んじて防げなかったのは日本の外務省の無能意外に無い。
つまり,中国の「領事館の業務を妨害しようとしたので」敷地に進入したと言う主張はウィーン条約違反にならない可能性は充分に有る。
それを理解していない日本の外務省の何とドアホウなことか!!。
今回の事件を複雑にしているのは,何のことは無い領事館員が馬鹿だったからで,「普通」の人間だったら何の問題も無かったってこと。
なぜ,こんな馬鹿達を粛清できないのか?それのほうが問題である。
勝手に入り込んできた武装警察を追い返せないような奴に給料払う必要なし!!!。なのである。
624勘違い発言:02/05/17 17:38
中国への援助を打ち切ったところで、日本の外務省の世界への恥さらしを
消せるわけではないぞ!!!
625名無しさん@1周年 :02/05/17 17:50
馬木副領事は事件後に抗議したことを中国は認めたんだよ。
しかし中国の報告書では、最初馬木副領事は感謝したと言っていたわけ。
中国は事件後の抗議を隠していたわけで中国にもボロが出始めてるわけ。
626中国通:02/05/17 17:54
もし、自分が江沢民なら対日強硬姿勢を示してもっと円借款や技術供与を迫るね。
やり方は
1,不審船引き上げに関して、中国政府は関与していないが日本の行為は
  領土の侵犯になるとして断固拒否。
2.日中国交回復記念行事を全てキャンセル
3,共産党青年部を動かして中国全土で反日キャンペ−ンの実施
4,日本人渡航者に対するビザの発給の、制限
5,中国から日本への渡航許可の制限
6,日系企業に対する、課税強化
7,以上をやった上で、アメリカと対テロ宣言を発表し太平洋サミットを
  中国、韓国、シンガポ−ル、オ−ストラリア、アメリカ、カナダ、ブラジルで
  行うことを提唱
8,上記の行動は全て、小泉政権の歴史問題に関する態度と今回の国家的な
  反中国キャンペ−ンに対抗する”やむを得ない措置”とのコミュニケを発表。
9,今後、アメリカに対して何事も日本よりも中国を優先させることを引き出す
  そのステップにする。

これをやられたら、困るだろうねえ・・・でも、そこまでの状態を作っちゃったのは
小泉さん、貴方の無知故の結果的産物だよ
627名無しさん@1周年:02/05/17 17:57
>>619
カメラが回っていたので、辻褄合わせしようとした。
無能な上、無理がありすぎてボロが続出。
主権侵害も外務省はカメラが回ってなければ、いつものこと。
中国側にも問題はある。分かり切ったこと。
ドキュソは脳みそフル回転させ、思考してから書き込みをしろ。
もうショートしてるか。(w
628名無しさん@1周年:02/05/17 18:11
実際問題として、北チョンの奴らが亡命希望してもこまるがのう。
だいたい亡命できるような身分だから、きっとまだ恵まれてる階級に
位置する人達だろうよ。
 あの小さな子供が着ていたべべ見ろよ。
いい洋服じゃねーかよ。
あいつら亡命者の中には今まで国内で散々一般庶民階級をいたぶっていたかも
しんねーぜ。
 とにかく、北ちょんとはかかわりたくねーんだよ!うすらヴぉけが!!!

とでも言ってくれたら、俺は外務省を見直すがな。
でもこのまま中途半端なわけわからん対応してくれるんじゃ、
つぶれてしまえよ!!

629名無しさん@1周年 :02/05/17 18:47
>>625
共同通信は墓穴をほりました。猛省せよ。
630名無しさん@1周年:02/05/17 19:15
>>625
>馬木副領事は事件後に抗議したことを中国は認めたんだよ。
ほう。ソースは?
事件後っていつだよ。
631名無しさん:02/05/17 19:32
相変わらず、お粗末な外交です。
今回の事件解決の交渉で、見返りとして
中国への多額の経済援助の約束
をせまられているのでは・・・・・
外務官僚の失策が、血税での穴埋めに
なるのでしょうね。
632名無しさん@1周年:02/05/17 19:38
>>628
はただのバカ
(馬鹿とも書く)
くれぐれも相手にしないように

633名無しさん@1周年:02/05/17 19:42
>>628
はバカというより
無知なだけ
憶測だけで判断してる

それともネタか?
あまりにもひどすぎる
内容だもんね
634名無しさん@1周年:02/05/17 20:02
ここは脳みそがうすい
差別主義者のウヨが
一生懸命に中国やマスコミ批判して
みんなに叩かれております。
馬鹿は漢字が読めないのでニュースも
ちゃんと理解してないようです。
もう、相手にするのもバカバカしいですが
こんな奴も日本国籍を持っているかと思うと
外務省以上にはずかしくてしかたありません。
635為五郎:02/05/17 20:05
>>634
まさしく同感!!
636名無しさん@1周年:02/05/17 20:17
ようやく中国が悪いという人間も出てきましたね。

で、ここからが本題。
中国の国内法が
「どのような理由があっても不法入国者は国籍を有する国へ強制送還。
 無国籍者は死刑または無期懲役」
となっていたとしよう。
その場合、中国側は何も批判されることは行っていない。
他の国がそのことに文句をつけるなら、そのほうが内政干渉で
問題なのである。
人道主義ということはあくまで法も下でしか有効ではない。
近年では国家総動員法、治安維持法や
近世の生類憐れみの令など悪法はあるが
施行されてしまったら従うしかない。
従いたくなければ廃案にするしかない。

2ちゃんねらーには難しいかもしれないね。
637名無しさん@1周年:02/05/17 20:23
>>636
だから?
638名無しさん@1周年:02/05/17 20:25
>>636 それは中国政府に教えてあげてよ。

日本国民にとって一番問題なのは外務省の存在。
639名無しさん@1周年:02/05/17 20:29
>>636
ここに書きこする
あなたもリッパナ
2ちゃんねらー
640ツンク:02/05/17 20:45
「外務省?」に改名してはいかが?
641名無しさん@1周年:02/05/17 20:48
>>636
小学校のころよくいた「そんな法律どこにある」小僧を思い出すね。
こういう文章見ていると。
642名無しさん@1周年:02/05/17 20:56
>>636
は結局
何が言いたいの?
アホでのろまな
2ちゃんねらーの
私にゃ、ようわからん。
結局、自分はあったまイイ
って言いたいだけ??
643名無しさん@1周年:02/05/17 21:03
>>642
いや、あんまり頭よくないと思う。
国際法と国内法の違いもあんまり理解していないんじゃないだろうか。
644名無しさん@1周年:02/05/17 22:15
>636  こういう馬鹿がいるから外国にいつまでも相手にされない
645為五郎:02/05/17 22:16
ずーとここんとこ
このスレに中国・マスコミ批判で
書きこみしてるのは同一人物じゃあないの
(他人のふりしてるけど)
論理の甘さ(頭の程度)が同じ程度だし、
みんなに突っ込まれると
返事もちゃんとしないで、しばらくして
ちょこっと違う論点で同じ趣旨のこと書いている
ちゃんと名前だして書いてみろよ
反論されるの怖かったらだまって寝ていなさい

その前にちゃんとニュースを見て
日本語のお勉強してからね。
646ヤマト:02/05/17 22:20

外務の泥棒集団は 日本の恥も世界に曝す。

こいつらは廃棄処分だ!

阿南は逆さに吊るせ!
647為五郎:02/05/17 22:28
泥棒だけでなく
嘘つきです
阿南は日本人拉致も
北からの亡命者が
勝手に言ってること
とのたまわった
非国民です。
逆さ吊るしだけでは
甘すぎる!
フルチンで市中引き回しの刑
いやだったら
北に亡命してください
648名無しさん@1周年:02/05/17 22:32
中国は日本に無断で例の北鮮人を第三国に出国させてしまえば良い。
外務省にはもうつぶれる面子も無いと思うが、ちょっとはこたえるかもしれない。
チャイナスクールの連中には愛中国心しかない。
649名無しさん@1周年:02/05/17 22:39
川口の最近の答弁は
なにか投げやりだな
本音はバカの尻拭い
はもううんざり
ってとこか
650名無しさん@1周年:02/05/17 22:44
もう
外務官僚から
日本国籍を剥奪するしかない

イカダにのせてバイバイ
すこしは難民の気持ちが判るかも
 
判かんねえだろうけど
651名無しさん@1周年:02/05/17 23:12
>>607
電車の中で殴り殺すのは少なくとも常識ではない。
しかも、国際舞台で起きた事件の当事者として嘘八百の報道を並べた
という事は著しい国家の信用失墜という国益に反する結果を招く。
これが大罪以外の何者か?

寝言は寝て言え。

糞泉は現状認識能力欠如。
652名無しさん@1周年 :02/05/17 23:15
>>651
中国も記載漏れまくりですが何か?
653名無しさん@1周年:02/05/17 23:32

外務省の人権軽視は、万死に値する。


■■送還されたら「確実に処刑」 北朝鮮の元将校語る■■

 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から韓国に亡命した国家安全保衛部の元将校、
尹成銹氏(55)は16日、ワシントンで記者会見し、中国・瀋陽の総領事館事件で中国の
武装警官に連行された5人が北朝鮮に送還されたら「確実に処刑される」と語った。

会見後、尹氏は朝日新聞記者に「あの事件はあまりにもむごい。そして悲しい。日本の
外交官には、命がけで逃げ込んだ人たちの身になって対応してほしかった」と話した。

 尹氏によると、国境を超えて中国に逃れている北朝鮮人は毎年1万人にのぼるという。
しかし、北朝鮮当局には「阻止する能力も、意思もない」と指摘した。ただ、要人が亡命
をめざして出国した場合は、北朝鮮当局者が貿易商や外交官を装って中国に入り、
秘密裏に捜索や身柄の拘束を試みているという。

朝日新聞 5月17日
654名無しさん@1周年:02/05/18 00:00
>>620
白黒つけたがるというよりは論点すり替えしようとしてるだけ
官僚であるかどうかはさておき、官僚的ではあるねえ
655名無しさん@1周年:02/05/18 02:45
>>654
>>620は「灰色」がすきなんだろ?(w
656名無しさん@1周年:02/05/18 02:56
外務省は防衛庁の下に外務局を作っていれてしまえ。
657名無しさん@1周年:02/05/18 02:58
いくら防衛庁でも、あのひ弱な連中じゃ嫌がるだろ(w
658防衛庁:02/05/18 03:02
>656
不良債権を押し付けないでください。
防衛庁は肥溜めではありません。
659名無しさん@1周年:02/05/18 03:47
とりあえず、外務はマクドでスマイルの研修でも受けさせるか
660名無しさん@1周年:02/05/18 03:53
あの妖怪みたいな連中が!?(肝
おそらく、何か企んでるとしか見られないだろうね(w
ニターッって感じ。
661名無しさん@1周年:02/05/18 03:55
スマイルではだめだ。
取立屋での研修の方が効果的
662名無しさん@1周年:02/05/18 03:56
で、よその国がかかわりたくないと思い言う事をきくわけですな
663名無しさん@1周年:02/05/18 04:34
つーか右翼は何をやってんだYO!寝てる場合か!
664名無しさん@1周年:02/05/18 04:52
右翼は金にならないことはやりません
665名無しさん@1周年:02/05/18 04:53
右翼もイヤがる外務省ってことなんです。
666為五郎:02/05/18 11:02
>>655
おまえは相変わらず
ひきょうな野郎だね
次元の低い言葉のすり替え
しかできない


667名無しさん@1周年:02/05/18 11:08
既出か?あの副領事どこかの県警からの出向者ですってこと。
668名無しさん@1周年:02/05/18 11:08
在カナダ日本大使館は3日、オタワ市内で飲酒事故を起こした同大使館員について、
外交特権で訴追を免れる措置をとったことを明らかにした。
館員は自家用車を信号柱に衝突させ、飲酒運転だったことも認めた。
大使館側はカナダ当局に対し大使名の誓約書を提出、
運転免許証を返納し訴追を免れたという。(ニューヨーク共同)
669寅次郎:02/05/18 11:11
急募!!
幹部候補生
誰にでもできる簡単なお仕事です
海外派遣の特典あり

      外務省
670名無しさん@1周年:02/05/18 11:12
>>668
日本駐留米軍兵士並みの凶悪犯だね。
671名無しさん@1周年:02/05/18 11:16
>>668
害務への怒りの気持ちは同じだけど、マルチはみっともないので止めてね。
672名無しさん@1周年:02/05/18 13:30
>>619
電車の中で殴り殺すのは一般的でも常識的でも無い。
お前の願望じゃないのか?
お前の願望という極めて局所的な概念、観念を我々一般の常識、通念と
混同されても噛み合う訳無い。

単純に言うと、殴り殺されるのを阻止できる権限を持ち、やろうと思えば
阻止できる状況にあったにも関わらず、事勿れで何事も無かったように
振る舞い、手前勝手な理屈だけを並べて報告した事。

お前の精神レベルは未発達だから理解できんかもな。 (プ
673名無しさん@1周年:02/05/18 13:33
国益を考えず日本潰しが最終目的でリークを続ける民主党は自己反省しろ。
674為五郎:02/05/18 15:13
>>673
問題をすりかえるな
アホ!
いつもの野郎だろ
国益を考えずに
でたらめな報告を垂れ流す
政府の罪のほうが大きい
675名無しさん@1周年:02/05/18 15:17
673みたいなアホは放置しましょう。
676名無しさん@1周年:02/05/18 16:06
大本営発表ほど国益を損なう物はない
677名無しさん@1周年:02/05/18 16:13
674、675、676氏に賛同。
政治板は良識ある人が多いので助かる。
これがマス板だったら673みたいな人の洪水(笑)
678名無しさん@1周年:02/05/18 16:16
>>673
問題のすり替えで真相をうやむやにするのか?
まずは真相をはっきりさせることが先決である。
679名無しさん@1周年:02/05/18 16:28
個人名を晒せという馬鹿馬鹿しいスレで熱くなっている馬鹿ハッケン。さすが民主党
680名無しさん@1周年:02/05/18 16:29
しかし今外務省叩いて人質が解放されるのか?と聞きたい。

叩くのなんていつでもできるじゃん。
681名無しさん@1周年:02/05/18 16:38
>>680
何やったら人質が解放されると思う?
682名無しさん@1周年:02/05/18 16:40
北朝鮮に裏金を積んで、5名は北朝鮮国籍ではないと言わせる。
683名無しさん@1周年:02/05/18 16:46
>>682
国交も無いのに?
684名無しさん@1周年:02/05/18 16:47
裏で動くのに国交は関係ないだろう。
685名無しさん@1周年:02/05/18 16:50
>>684
日本が裏金使ったって情報までどこかに売られそう
686民主党:02/05/18 16:52
有りがたく使わせて頂きます。
687名無しさん@1周年:02/05/18 17:32
>>679
>しかし今外務省叩いて人質が解放されるのか?と聞きたい。
とうとう「人質に」なっちゃったの?(w
ま、それはともかく・・・害務を死ぬほど叩けば、あの5人が解放されたとき
真実をしゃべっても、日本人が恥をかく度合いはぐっと減るよね。
「今回の件でキチガイは外務省です。省員は日本人でありません。」ってね。
688名無しさん@1周年:02/05/18 17:34
ごめん久々に大笑い。ネタじゃないよね?
689嘘吐きは害務の始まり:02/05/18 18:08
副領事が、連行のとき中国武装警察の大隊長と握手したって自白した
らしいね。
690名無しさん@1周年:02/05/18 18:11
>>682
外交機密費の使い道としては正しいかもな。
691為五郎:02/05/18 18:50
>>673=>>679?
もうすこし
頭つかえよ
あいかわらず
脳みそが薄いな
同じことの
繰り返し
外務省のバカ
でもモット
気のきいたこと
言うぞ
692寅之助:02/05/18 21:26
阿南大使閣下は穴見に改名したら
国外追放だけで許したげる
693名無しさん@1周年:02/05/18 21:36
>>673
正しい愛国者なら、真の国益を考える人間なら、外務省の不正行為を決して許さない。
ましてや、日本国民を民草・奴隷呼ばわりするような連中の肩を持つことは決してない。
694名無しさん@1周年:02/05/18 21:37
外務省は
臓器移植用の
牧場などと。
恐ろしいことは
口が裂けても
いえません。
695名無しさん@1周年:02/05/18 21:57
自分の国の政府の言うことと
どっちを信じるのですか
とかのたまわった
福田、小泉君はその後
どんな言い訳をしたのか
善良な2チャンネラーの
みなさん。
無知な私に教えてください。

いいわけ、しようがないように
思っちゃってるんですが・・・・
696名無しさん@1周年:02/05/18 21:59
>>673
その前に無知でマヌケなおまえが反省しろ!
697名無しさん@1周年:02/05/18 22:00
>>695
ないね、国内事件だったら、マスコミを丸め込んででも
捏造を押し通すこともやったかもしれないが、今回は無理。
いずれ全ての真実が暴かれる。
外務の肩を持てば、小泉政権とて倒れる可能性アリ。
698名無しさん@1周年:02/05/18 22:03
来年の正月映画のゴジラでは
さりげなく、外務省省舎も
潰されるってウワサ・・・
699名無しさん@1周年:02/05/18 22:04
批判政党はいつまでたっても国民のお荷物。
民社党亡き後は民主党が馬鹿の仲間入り。
700695:02/05/18 22:06
>>697
ありがとうございます。
ついでに処方箋も伺っていいですか?
701名無しさん@1周年:02/05/18 22:06
700ゲット。
ところで民社党が批判政党だとは寡聞にして知らなかったよw
702名無しさん@1周年:02/05/18 22:07
>>699
批判政党はいつまでたっても官僚のお荷物。 の間違いね?
勝手に国民を悪者にするなや。
703名無しさん@1周年:02/05/18 22:12
>>699
またお前か!
しつこいな。
定期的に書きこみしてるのは何故?
上司に命令でもされたのかい?
民主党批判は他でやって!
それから明日スパイダーマン
でも観てストレス解消でもしてきなさい。
むりに頭使うと熱が出るからやめなさい。
704名無しさん@1周年:02/05/18 22:13
>>700
鼻の鋭い亀井や森はすぐに外務批判を始めたが、これは別として(w
行革や構造改革を旗印にしている小泉は、外務解体を率先して進めるべきだろう。
ここで、もたもたしていると国際的な日本の立場も悪くなるし、国内的にも
大きなイメージダウンにつながりかねない。

外務はもう既に、日本にとってお荷物になっている。
大半の国民が外務省はいらないと考え始めるようになった。
それを、実現することが小泉政権に課せられた課題だと思う。
705700:02/05/18 22:19
>>704
まったくその通りですね。
それができないと
小泉政権もあぶないですね。
706名無しさん@1周年:02/05/18 22:29
外務もお荷物だけど、領事館のことでは
糞は中国ですよ。糞を踏んづけるのが
外務の仕事。それができなければ不用。
707名無しさん@1周年:02/05/18 22:33
>>706
今回の事件について情報を消化しきれていないようだね。
708名無しさん@1周年:02/05/18 22:51
いや、おっしゃることもわかるし、外務
はどうにかしなきゃならんという点は
大いに理解できるんですが、いま下手する
と利敵行為にならない?
709名無しさん@1周年:02/05/18 22:58
ウソが分かっていながら中国と対決しても仕方の無いこと。
目先の感情論よりも、日本と中国の未来関係を考えて行動すべき。
日本を名誉ある国にしたいのなら、まずは自分の襟元を正すべきだろう。
710名無しさん@1周年:02/05/18 23:04
ネゴシエートには嘘も必要なときが有る
711名無しさん@1周年:02/05/18 23:11
中国は自分の主張がウソだと十分自覚しつつ論争してる。
外交は「ウソはなし」という潔癖な世界ではないのでは。
712名無しさん@1周年:02/05/18 23:14
今現在も中国と交渉してるのが
外務省だと思うと暗くもなる。
713名無しさん@1周年:02/05/18 23:15
>>711
>中国は自分の主張がウソだと十分自覚しつつ・・・
それは、初めて知ったがどのようなソースからそう思う?
714名無しさん@1周年:02/05/18 23:17
>>712
顔見知りの
便利屋さんに頼んでみようか?
715名無しさん@1周年:02/05/18 23:20
もちろん、彼らがウソを自覚したという報道はないが、
事件後間髪いれずに事実を公表したというのは、そこに
不正確さが混じっていても気にならないからだ。
中国政治とは、古来「言った者勝ち」だと思うが。
716名無しさん@1周年:02/05/18 23:21
>>711
はいつもここに同じような
バカ書いている奴でしょう
717名無しさん@1周年:02/05/18 23:21
>>712
1週間という時間は長くないと思うが、既に状況認識がぼやけてしまっているのでは?
今回の亡命が事件になった発端は、外務省の非人道的対応を撮影されていたことと、
人道主義を唱えながら全く正反対の行動をしていて、その責任を一方的に中国になすりつけようと
したことにある。原因・処理・結果全て、外務省の責任であり、その後始末をするのは当然。
718名無しさん@1周年:02/05/18 23:23
>>715
それは、一方的な感情論であって説得性は無いよ。
719712:02/05/18 23:30
>>717
自己責任の自覚があるとは思えないなあ・・・
中国に行ってバカ調査したのも外務官僚でしょう。
またまた、おバカな交渉してる可能性が限りなく
有るとおもうが。
720名無しさん@1周年:02/05/18 23:31
向こうに、しっかりした調査に基づき事実認定をせよ、
という>>709さん的な潔癖な発想はないのでは。
いや、これは同意してくれなければこれ以上論じようが
ないのです。
721名無しさん@1周年:02/05/18 23:33
クレヨンしんちゃんの方が
馬鹿ガイム官僚より
よっぽどしっかりしてる。
少なくとも自分の信念を持ってる(w
722717:02/05/18 23:35
>>719
ホントだね・・・全く
723名無しさん@1周年:02/05/18 23:48
家で飼ってる
マルチーズの
ハナちゃんの
方が外務症の
官僚さんより
よっぽど
おりこうさんです。

と書きこしてる間も
ハナちゃんは尾っぽ
を振って
そうだと主張しております
724名無しさん@1周年:02/05/18 23:49
>>721
そんな比較をしたら、クレヨンしんちゃんに失礼というものだ。
725721:02/05/18 23:51
>>724
激しく反省!
726名無しさん@1周年:02/05/18 23:56
おバカな元首相の森ちゃん
にも批判されるガイムショウ
727名無しさん@1周年:02/05/18 23:58
>>723
そんな比較をしたら、マルチーズのハナちゃんに失礼というものだ。
728名無しさん@1周年:02/05/19 00:42
害務は日本の恥。 自分たちのためには平気で
外交機密をリークするし、嘘はつき放題。
飲み食い以外は仕事じゃないと思っている。
マキコもムネオも酷いが、害務の酷さには及ばない。
729名無しさん@1周年:02/05/19 00:48
宣伝スマソ。
先日の在瀋陽日本総領事館で起きた亡命事件について、
無能害務省には日本国民としての怒りの声を、
厚顔無恥な中国政府には抗議の声をおながいします。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/nk2/syomeiran.htm
730名無しさん@1周年:02/05/19 00:56
>>729
害務への抗議は当然だが、領事館に侵入したという中国への抗議は、
後で恥をかくことになるので止めたほうがいい。
731名無しさん@1周年:02/05/19 01:45
でも最初に侵入したときはダレもいなかったのでOKとは、言ってないと思うが
732名無しさん@1周年:02/05/19 02:38
>>710
嘘をつくなら徹底的にやらなきゃ駄目だよ
733名無しさん@1周年:02/05/19 02:40
>>732
もちろん外務省は徹底的にウソをつきとおすつもりだろう。
ただ、あまりにバカなのであちらこちらから暴かれてしまい、
にっちもさっちも行かなくなっているだけ。
734名無しさん@1周年:02/05/19 03:08
>729はネットウヨク

735名無しさん@1周年:02/05/19 03:11
729は危険
>百人を超す様な大人数でデモをするのに、警察や公安の力を借りないで出来ると思いますか?

>公安の人から電話がありました

>先程(今は8/3 20:30頃)、(2ちゃんねるで話題の)公安の人から電話がありました。
>その人の話によると、デモの素人だから色々と助けてやれ、と課長から言われて、私に電話をしたそうです。
>公安の仕事は、デモの妨害行為を取り締まる事だから、安心してデモをやって欲しいという事です。
>逆に公安としても、私達が変な政治団体で無いので安心だそうです。
>更には、このデモの趣旨がよく分かるから、どんなものか見てみたい、の様な事も言っていました。
>という事で、その人は、日曜は本当は休日なのにも関わらず、デモに顔を見せます。
>他に何人かの公安の人が来るかもしれません(但し、私服)。

>公安は、普通にデモをやっている分には、守ってくれる人達です。
>何かやましい事のある人や、怪しげな言動/服装をする人、前科のある人、
>公安のブラックリストに載っている人は、注意して下さいね。

>以上を読んで、この電話は甘言ばかりだが、公安なんて裏では何をしているか分からない、と言う方もいそうです。
>確かに、怪しい人間を監視しようという目的も、含まれているに違いありません。
>ただ当日デモに参加したというだけで、公安の監視対象になるとは、ちょっと考えられないのですが・・・。

>この電話で、参加者一覧の名簿と、韓国大使館へ送付した資料の提出を求められました。
>後者は勿論ですが、前者にも、私は応じようと思います。
>提出情報は、性別/年齢/大雑把な住所 です(HNや本名やメアドは提出しません)。

>あと余談ですが、今まで5〜6人の警察関係の人と話しましたが、やっぱり右寄りの人が多いですね。
>直接口には出さなくても、私達にシンパシーを抱いているのは分かります。
>しかも素人の行動な訳ですから、警察の中では、ちょっとした注目の的なのかも?
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/DEMO4/index.htm
736名無しさん@1周年:02/05/19 04:11

抗議はこちらへ、729は危険

1.中国大使館 [email protected]
2.官邸(ご意見募集)http://www.2ch.net/before.html
3.外務省(ご意見募集) http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html 
737名無しさん@1周年:02/05/19 16:08
>>729
>お・な・が・い・します
おながいされてもねえ?
738名無しさん@1周年:02/05/19 16:48
>>733
>ただ、あまりにバカなのであちらこちらから暴かれてしまい、
国民の血税を使って中国まで出向いて外務省のあら捜しを
している議員団もいますよね。
国の恥を見つけることが楽しくてしょうがないのでしょうかね?
739名無しさん@1周年:02/05/19 17:18
国の恥を暴かれるのを恐れず、国の恥を無くす事を思いつきはせん
のか? あぁ?
740名無しさん@1周年:02/05/19 17:25
>>739
まさしくそのとおり。
ウソをつきとおすことがお国のためなどとは、逆賊もはなはだしい。
本当の愛国者なら、自国であろうが他国であろうが真実は一つ。
741名無しさん@1周年:02/05/19 17:54
害務省=鬼畜殺人鬼+極悪非道児童買春野郎の集団
742名無しさん@1周年:02/05/19 21:01
ざっとこんだけ(w

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃  ODA    支援委員会      大鳳会     新露大使館      予定価格


┃  機密費     渡切費      官邸報償費    外国旅費     大使の妻


┃  名画      高級ワイン       セックスクラブ         同穴兄弟の仲    


┃  児童買春    ラブメール     日の丸ハイヤー    ホテル・ニューオータニ


┃  邦人拉致     真珠湾攻撃    土下座外交   瀋陽日本総領事館亡命事件

┃  ・・・etc。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
743名無しさん@1周年:02/05/19 21:21
知りたいのは事実、真実だよ。
中国が嘘吐きっていうのは分かってるさ。
でも、だからって、こっちまで事実を曲げて嘘吐き合戦
やってたら、世の中ぐちゃぐちゃだよ。何も信じられなく
なる。あくまでも真実を追究する姿勢は絶対必要。

イデオロギーや体制を超えて、事実を暴く義務を課せられ
ているのがマスメディアなんじゃないの?
744名無しさん@1周年:02/05/19 21:23
745名無しさん@1周年:02/05/19 21:45
746阿南惟幾:02/05/19 22:41
一死大罪を謝す。
747名無しさん@1周年:02/05/19 22:44
>>745
ワラタヨ
748名無しさん@1周年:02/05/19 22:55
>>745
これが真実だったの?!
じゃあ、あのビデオは合成なんだね!
畜生チャンコロめ〜!!!!
749名無しさん@1周年:02/05/19 22:58
なんだ、亡命を求めていたのはアシモか!
750名無しさん@1周年:02/05/19 23:27
今週、5台のアシモの記者会見が始まる。
世界同時中継! お見逃し無く。
751名無しさん@1周年:02/05/20 00:04
ところでアシモはどこから亡命してきたんだ?
752外務省の発表は信用できない75%:02/05/20 00:47

■内閣支持は38%に下落 不支持は47% 本社世論調査■

 朝日新聞社が18、19の両日実施した全国世論調査(電話)によると、小泉内閣の支持率が
前回の42%から38%に下がり、同内閣発足以来初めて3割台に落ちた。不支持率は47%で
前回の40%から上昇し、同内閣では過去最高になった。中国・瀋陽の日本総領事館事件をめ
ぐる外務省の発表内容を「信用していない」が7割を超えており、政府の対応への不満も支持離
れに影響を与えたようだ。

 外務省については、「あまり信用していない」が55%で、「全く信用していない」の20%と合わ
せて否定的な見方が7割を超えた。一方、中国についても「あまり」と「全く」を合わせると「信用
していない」が7割だった。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0519/007.html
753名無しさん@1周年:02/05/20 00:50
うーん、国民は「で、ほんとうのところはどうよ?」ということなんだろか
754名無しさん@1周年:02/05/20 02:45
>>743
糞ウヨは日本を中国、北朝鮮のようにしたいんだよ
自覚症状は無いけど
755名無しさん@1周年:02/05/20 02:55
>>754
 ??????????????????ひどいな、まじで。中国や北朝鮮は
もろ左な国じゃん。捏造もここにきわまるな
756名無しさん@1周年:02/05/20 03:12
>755
北朝鮮は金天皇マンセーの神の国ですが何か?

西側=市民的自由社会
中国、北朝鮮=全体主義社会
戦前の日本=天皇を中心とした神の国な全体主義

ウヨは自覚ないんだね
757名無しさん@1周年:02/05/20 03:26
ウヨは社会の膿。
ウヨがうようよ。
758名無しさん:02/05/20 11:25
外務省の病根を根治させる名医も存在しないし、
技術もない。
このまま、クランケが逝くのを待つのみです。

759名無しさん@1周年:02/05/20 12:02
氏ねくそ害務省
760名無しさん@1周年:02/05/20 15:23
もとはチョンが悪い!
チョン日本にくんな!
韓国領事館にいけ!
761名無しさん@1周年:02/05/20 15:29
>>760
自分だけがよければいいと思っている人
ジコチュウ。 今の時代に、適応能力がない人。
762:02/05/20 15:30
デ,,,名前は挙がったの?

なんでもぬぼーとした副領事は山口県警の人間だそう。
763sage:02/05/20 15:56
外務が悪いのわかってけど、チョンも日本領事館にくることないだろ。
韓国が手助けしてるんだったら、韓国領事館に行かせろ!
764:02/05/20 15:59
>>763
だめだよ。
日本に反発しつつ,甘える構図が,,,
がきといっしょだから。
765名無しさん@1周年:02/05/20 21:16
チョン!
もう日本にメイワクかけんのやめろ!
766名無しさん@1周年:02/05/20 21:17
【日本】
人口 1億2000万      
警官 26万3千

【イタリア】
人口 5700万
警官 27万5千

日本の警官の数が無茶苦茶少ないのが分かりますよね。
これじゃあ小さな事件にまでとても手がまわりません。
埼玉で起きた女子大生刺察事件で警察は事件に着手したがらなかったとマスコミは
非難しますが、根本的に人手が足りないことに原因があったのではないのでしょうか。
警察官大幅増員となるとマスコミは騒ぐかもしれませんが、小さな事件で泣くのは
名もなき一市民であるわけです。

治安を国民の手に取り戻すには警官の大増員しかないと思われます。
公務員の数は400万。特殊法人職員の数も400万。
その内、特殊法人職員を50万減らして、警察官を10万人増したほうが良い。
なぜ不良債権問題がいつまでも処理できないのか。
それは警察力の弱さにあると言っても過言ではありません。
警官増員には失業者救済・景気回復の効果さえあります
767名無しさん:02/05/20 22:39
大使館勤務で
治安対策で赴任する人材は、語学ができることは基礎ですが・・・・・
どうなっているのでしょうかね。
語学のできない人材を派遣する愚は止めてください。

外務省さん、いっそうのこと、大使館勤務の人材は、JICAのシルバー
ボランティア制度に乗っかり、国民公募で民間から
優秀な人材あつめたらどうですか。
日本国内は失業者で溢れており失業対策、人権費削減、国民に外交の重要性の理解、外務省の信頼の回復で
一石四鳥。

768名無しさん@1周年:02/05/21 00:00
 武装警察官の総領事館への立ち入りや連行には「日本側の同意があった」
と中国側は言っているが、連行ならまだしも、
明らかに日本人職員が来る前に総領事館内に入っているじゃないか。
769名無しさん@1周年:02/05/21 01:53
英文がわからないと恥をかいてまで、外務省の対面を守ろうとした例の
山口県警からの出向者は、将来2階級特進でもするんだろうな、きっと。
770名無しさん@1周年:02/05/21 02:14
外務省は2世、3世じゃないと大使に任命される事が殆どないという罠。
亡命問題で注目された阿南大使は2世
欧州局長の東郷は3世
ペルーの日本大使館立てこもりで注目された青木も3世
その他80〜90ヶ国に派遣されてる大使も2世、3世、4世という事実。
771名無しさん@1周年:02/05/21 05:33
>>770
そうか! 大使は「特定郵便局長」みたいなものだぁ。
772名無しさん:02/05/21 06:59
外務省は2世、3世じゃないと大使に任命される事が殆どないという罠。
という提言には、やや疑問です。
キャリア組に入るには、東大法学部、外交官試験を合格しなければ
なれない。キャリア組は、年20−30人程度という狭き門
を経なければなれないから、親のコネを使えた時代も
あったかもしれませんが、ここ20年間で採用されたキャリアは、
厳しい受験戦争の勝利者のみです。
最終面接でコネが効く可能性はなきにしもあらずか???

キャリアで採用されれば、出世街道(事務次官、特定大使館)を
外れても、刑事事件等のチョんボをしなければ、悪くても
定年前の花道として大使閣下としてご赴任です。

これは外務省に勤務していた友人よりきいたお話より
773名無しさん@1周年:02/05/21 22:14
「不退転の決意で中国と交渉に臨む」といった、威勢のいい口も渇かぬうちにぶざまな発言。 
外務の「人権」でっち上げがバレそうになって「事実はどうでもよい」などとうやむや発言に。
もう、いまさら遅いんだよ。みんなバレるさ。川口は更迭、外務も解体で一件落着だ。


■外相、瀋陽事件の事実関係解明棚上げへ■
  
 川口順子外相は21日、国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)の講演で、
中国・瀋陽の日本総領事館に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)からの脱出者が駆け込
んだ事件に関して「いま大事なのは事実関係の違いについてどうだ、ということでなく、この
問題を早期に解決していこうという両国の意思だ」と表明した。

日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt23/20020521dppi022121.html
774名無しさん@1周年:02/05/21 22:27
>>772
いつの話だよ(W
でっちあげるのもいい加減にしたら?
キャリアのための外交官試験なんてもうねえよ
775名無しさん@1周年:02/05/21 22:31
>>774
>キャリアのための外交官試験なんてもうねえよ
では・・・キャリア組になるために必要なものはなんなの?
776名無しさん@1周年:02/05/21 22:32
国家一種試験
777名無しさん@1周年:02/05/21 22:33
>>776
アリガト
も一つ教えて。
「外交官試験」はどうなってるの?
778名無しさん@1周年:02/05/21 22:35
>>777
外交官1種試験は廃止。
ノンキャリの語学屋のために「外務専門職試験」。
佐藤優はこの試験を受けて入った。

あと事務方のために高卒対象の「国家3種試験」。
まれに、「国家2種試験」を受けてはいったのもいるが
779名無しさん@1周年:02/05/21 22:46
個人の良心と人間愛で、たった一人で数千人の人の命を救った杉原千畝氏。

省を挙げてわずか5人の難民を見捨てようとする外務省。

天国の杉原氏はさぞ嘆いているだろう。
780道糞:02/05/21 22:47
鹿児島の伊集院のハローワークに行ったのですが
最悪の態度でした。
何故、公務員にはリストラがないのでしょうか?
私はリストラされ、自殺を試みました。
ハローワークでの、あの人を見下したあの顔は
悔しくて、忘れられないです。
何故、公務員の方はあんなに態度が悪いのでしょうか?
781名無しさん@1周年:02/05/22 00:07
>>780
>何故、公務員の方はあんなに態度が悪いのでしょうか?
畜生の生まれ変わりだからでは?
782名無しさん@1周年:02/05/22 00:09
スレ違いだよ、禿しく
あっち逝け
783名無しさん@1周年:02/05/22 00:09
>>780
士農工商公務員だから。
784名無しさん@1周年:02/05/22 00:12
>>780
「公務員板」でおお暴れしてくだはい
785名無しさん@1周年:02/05/22 00:13
キャリアもノンキャリアもひっくるめて公務員いじめてんのは
単に頭が悪くて公務員になれなかった奴のひがみにも聞こえる。
786名無しさん@1周年:02/05/22 00:15
>>785
本当に出来る奴は公務員なんかにならないよ(w
787名無しさん@1周年:02/05/22 00:47
外務省省員=凶悪殺人予備軍
788名無しさん@1周年:02/05/22 00:50
>786
何が出来ると公務員にならないのだ。
出来ると、何になるのだ。意味不明。
789名無しさん@1周年:02/05/22 04:51
今度のシンヨウ領事館の件で多くの日本人は鏡に映った自分の姿を見てしまった。
深層に自己嫌悪もあってアチコチに当り散らしている。
790名無しさん@1周年:02/05/22 04:56
他の日本人が領事館員と同じシチュエイションにいても
似たような行動をとったかもしれない

791名無しさん@1周年:02/05/22 05:23
阿南大使「撮影されても追い返せ」と指示
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020522k0000m030224000c.html
792名無しさん:02/05/22 05:35
阿南大使は
「ビデオに撮られても構わない。追い返せ。
後で問題になったら私が責任を取る」と命じた。
との発言をした以上、どう責任をとるのでしょうか。
どんな処罰が望ましいと思いますか。
793名無しさん@1周年:02/05/22 05:36
>>789=790
>他の日本人が領事館員と同じシチュエイションにいても
>似たような行動をとったかもしれない

アンタは外務省関係者だね。
もちろんそのような日本人はいる。2chを見ていてもそれを感じる。
けれども、外務省に対する同情論は極めて少数派だ。
大半の日本人は、とっさに亡命者をかくまっただろう。

副領事はそれが出来なかったから、外務省の人権感覚はどうなってるのだという
批判が嵐のように沸き起こったのだ。あの副領事の行動を 当然のように思える
省員には、日本人の本当の優しさは理解できないだろう。
アンタらがこんなに増長するまで放っておくほど日本人は優しいのさ。

さらに、ひどいのがその後の外務省の対応。
さも、外務省は人権擁護をしたかのような発表を捏造して、自分たちの
人権軽視を覆い隠そうとした。本当に間違ったことをしていないし、
日本人として当然のことをしたと思っているのなら、あわてて態度を変える
必要など 全く無かったはず。
日本国内で、外務省の人権感覚に対する轟々たる非難が沸き起こって、
あわてて方向転換したんじゃないの? それほど、外務省の人権感覚は
大半の日本人よりもはるかに劣悪だということ。

そして今回のような、ウソを強弁で通す外務省のやり方は、初めてではない。
それが、多くの国民の怒りを買った。
794名無しさん@1周年:02/05/22 05:42
日本人なら日本の外務省を信じてくれ、と言われても・・・
795名無しさん:02/05/22 05:49
害務省の嘘の上塗りをどう信じるの。
796名無しさん@1周年:02/05/22 05:54
なんで、省員は
「外務省の考え」=「日本の世論・本質」みたいな捏造をするの??
日本人が外務省をどう思ってるのか理解していないんじゃないの?
797事務官ぺーぺー:02/05/22 06:18
そろそろシンヨウ嵐が弱まってきたかな?
798名無しさん@1周年:02/05/22 06:18
>>790
つまり外務省員は外交官としての教育、訓練等を受けてない国民と同レベル
いや、よくて同レベルという事ですか?
799名無しさん@1周年:02/05/22 07:58
>>797
阿南がヘンな事言ったのがまたバレた。逆だね。

外務の二枚舌が明確なった! さあ、どう説明する?
5人は出国したぞ。 記者会見の時は刻々と迫る!

■ 総領事館内連行:阿南大使「撮影されても追い返せ」と指示 ■

 【北京・浦松丈二】中国・瀋陽で起きた総領事館内連行事件の直前に、阿南惟茂・中国大使が
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)からの亡命希望者の入館阻止を命じていた問題で、阿南
大使が「ビデオに撮られても構わない。追い返せ」と内部会議で指示していたことが分かった。
複数の大使館関係者が21日明らかにした。

 阿南大使は「ビデオに撮られても構わない。追い返せ。後で問題になったら私が責任を取る」と
命じた。会議出席者からの反論や質問など関連発言はなかったという。

 さらに大使は「塀を乗り越えて(敷地内に)入ったとしても、亡命が申請されるまでは不審者だ。
(北朝鮮住民なら)だいたい言葉が通じないはずだ」と述べており、亡命を求める北朝鮮住民
を念頭にしていたことは明確だった。

 これまで大使館側は発言内容について「テロに対処するという観点からも警戒を一層厳重に
すべきだ」などと発表していたが、ビデオ撮影を想定した発言には触れていなかった。大使館側
は瀋陽事件で事前に情報を得ていたとの疑惑を否定している。

[毎日新聞5月22日] ( 2002-05-22-03:01 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020522k0000m030224000c.html
801名無しさん:02/05/22 21:41
阿南惟茂・中国大使,
中国・瀋陽総領事館内連行事件の副領事の更迭で幕引きです。
つまり、トカゲの尻尾きりです。
癌の患部は中枢にあるのに除去はできないでしょう。
802名無しさん@1周年:02/05/22 22:11
川口外相:「今回の中国の処置は、日本の立場に配慮したものだと評価する・・」
バカか!川口は? 100%蚊帳の外に置かれていて何を取り繕ってんだよ?
つい一昨日まで「不退転の決意で中国との交渉に臨む」って言ってたんじゃないのか?
外務のウソがばれそうになって、また土下座外交か?
803名無しさん@1周年:02/05/22 22:21

今、NHKで北朝鮮亡命者のインタビュー(亡命の前日、韓国NGOが行った)
を見ている。胸が詰まりそうだ・・・。北朝鮮もひどい国だ。中国の人権軽視も
ひどい。けれども一番ひどいのは、救える力を持っていながら、足蹴り同然の
行いをした、某国の外務省。日本人の誇りを傷つけたコイツらを日本の外務省と
は思いたくない。
804名無しさん@1周年:02/05/22 22:27
害務は嘘吐きの殿堂。
阿南 はやく自決せよ。
責任とると言っただろ。
805事務官ぺーぺー:02/05/22 22:38
799さん、阿南閣下が処分を受けて終わりですよ。W杯も始まるしね。まあ閣下の退職金が話題になるくらいか?
806天下り:02/05/23 10:25
阿南は大使をやめるタイミングを計っていた。
年も年で退職金と天下り財団が決まっているので
はでなやめ方をしたかった。硬骨感がある外交官として!
良い悪いは別として一躍有名になった。
807名無しさん@1周年:02/05/23 10:30
不祥事起こしても
天下りできるって
日本って官僚にとってなんて美味しい国なんだろう
一般社会じゃ
不祥事起こしたら首なって
どっこも相手してくれなくなるから詐欺師か強盗犯だべ
808名無しさん@1周年:02/05/23 10:36
阿南! ”問題起きたら俺が責任をとる”と、言ったんだから
男らしく、さっさと責任とれ!!
809名無しさん@1周年:02/05/23 11:27

最近のニュースに出た名=東郷、阿南、宇垣=なつかしい名、元大将、外交官の子息達。
おじいちゃんの名、恥ずかしめないようにね。
810名無しさん@1周年:02/05/23 11:33
>>807
嘆くな! 次ぎの選挙で政権交代で、官僚幕府を討幕だー
811名無しさん@1周年:02/05/23 12:29
なんだなんだ日本の上層部は戦前の上層部の二世、三世ばかりじゃん
またぞろ復活か?日本軍国主義 大東亜共栄圏構想 八紘一宇
阿南なんていう物騒な名前がチョロチョロし始めたか
812改革派:02/05/24 06:44
とりあえず、5人の亡命希望者は、無事に韓国入りできて良かったですね。
問題は、害務省の今後の対応ですが・・・
813名無しさん@1周年:02/05/24 07:41
>>803
2歳の女の子の発育の良さから言って、
飢えていた家族とは思えない。
814名無しさん@1周年:02/05/24 08:38
>>813
本当に亡命者の家族であれば人道的に解決できて良かったと思うが。
たしかに空港に降り立ったテレビの映像では5人とも
こぎれいでさっぱりした服装、苦労の影があるようには見えなかった・・・
815813:02/05/24 08:40
亡命者の妻のおじはアメリカにいるそうだ。
だから最初はアメリカへ亡命を希望していたのか。
816813:02/05/24 09:00
おや
813が2人いるぞ。
>>815 君は誰?
817815:02/05/24 09:13
>>816
失礼しました。
815の813は本当は814です。訂正します。
818名無しさん@1周年:02/05/24 13:35
外務省の電波課が
またぞろ出てきた
819名無しさん@1周年:02/05/25 02:09
チャイナシクールという蜥蜴の尻尾切りか。
本当の責任は
ー>外務省ー>政府ー>長年政権を担いながらこのような外務省にしてしまった自民党
ー>選挙で投票した国民
820名無しさん@1周年:02/05/25 02:23
偶々、現場にいた人間に当り散らしてもね
821名無しさん@1周年:02/05/25 06:01
国会という公の場で最終責任者である首相が部下である外務省を非難したのもお笑い。
822名無しさん@1周年:02/05/25 06:24
他人事ですから

by 小泉
823seijian:02/05/25 07:49
政治がこのままでは、日本は破産し、「某国大使館に逃げ込んだ日本人ーーーー」という
ことになるかもーーーーーー

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

政治改革で肝要な事は「国民の票決への参加」・・・これを提唱する以外にはないのです。
議員は、「国民は愚、国民意思は一旦咀嚼しなければ」という、奢った価値観から一歩抜け出る勇気を持つべきなのです。
企業や官僚に遠慮せざるを得ない人々のみが立法をしていること、これこそが改革されなければなりません。
司法制度改革審議会の結論「国民の常識と正義感の参加」は政治の場にも適用されるべきなのです。

国会の議案採決の場に直接に参加したいと考える有権者は選挙人名簿の抹消を申請し、代わり に「直接議決権」を取得し、
関心のある法案の議決の日に、電子端末器を用いて国会の法案議決の場面に直接参入し 、一方、政治は難解と考える人々
(多分国民の6割)は間接政治で議員を選びます。議員は一票ではな く、選挙における得票数を行使する直接間接併存政治
構想に注目頂ければと思います
      http://www2.osk.3web.ne.jp/~mine2/

小泉氏が党員の意思により浮上したこと・・・・大衆こそが真実を把握できるのではないでしょうか・・・
824名無しさん@1周年:02/05/25 09:02
>>821
口先だけの非難じゃ誰もがパフォーマンスとしか思わないよな
小泉自身が真相を闇の葬ろうとしてるんだから
825名無しさん@1周年:02/05/25 09:03
害務省は氏ね
826名無しさん@1周年:02/05/25 18:22
あの5人も韓国に逃亡できたね。
さてさて、日本領事館の事をなんと発言するかな。
また、日本の恥の上塗りにならなければ、良いが。
827名無しさん@1周年:02/05/26 16:46
国にも政府にも難民に関する基本政策なく、
矛盾は現場に皺寄せられ、
以心伝心、
融通と気転を効かせて、上手に処理することを期待され、
しくじれば、「そんんな指示命令は出してない」と、
それが日本の大多数の組織だと、
御同情申し上げます。
828名無しさん@1周年:02/05/26 16:54
あーあるな。
こういう場合の指示はできるだけ文書にするな。

とサラリーマン時代に先輩から踏襲された技術であった。
ようするに日本人のDNAにちょん気質が多量に含まれており
人の足の引っ張り合いなぞ日常茶飯事であるからして、
こういう技術こそ防衛策として編み出されたものであろう。
 日本とちょんって結構文化的に似ているよ。いやになるくらいにね。
829名無しさん@1周年:02/05/27 20:46
確かに今の北朝鮮を見ていると、一億玉砕を唱えて自滅していった日本の過去の姿を
重ね合わせてしまう。たぶん北朝鮮も行き着くとこまで行かないと、次のステップは
ないのだろう。それまでにどれほどの人命が失われることになるのだろうか?
830名無しさん@1周年:02/05/27 21:09
>>827
だから、日本の常識は世界の非常識。
831名無しさん:02/05/27 21:22
在瀋陽日本国総領事館 総領事 30)゜岡崎 清 5:△ ̄ _ 5 ̄ 7 ̄  
在瀋陽日本国総領事館 副領事 39)゜貴家尚哉 7 ̄ 2’▽ 2
厚労省より副領事へ 30)゜宮下 謙 4’ ̄ 5’ ̄_ 7’● ̄ 
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2
832在瀋陽総領事館 副領事 宮下 謙:02/05/27 21:29
>>827
だからそーゆうことなんです。決して私の独断じゃないですよ。
ちゃんと本省からの指示に基づいて行動しただけなんです。

それなのに、なんで私だけがスケープゴートにされなきゃいけないんです?
そりゃ、ビデオカメラがあるなんて、知りませんでしたけどね・・。
あれはね、引っ掛けですよ! あのクソいまいましいNGOのね・・・。

私だけ悪者にするというのなら、全部しゃべっちゃいますからね。
分かってますよね。本省の皆さん。
833名無しさん@1周年:02/05/27 21:53
責任問題になりそうなマーターは、口頭で指示し、
以後、問題が生じた時は、その場で水掛け論で終始し、
責任をとらない。
これが厄人のやり方です。
834名無しさん@1周年:02/05/29 00:09
阿南大使、中国経済楽観報告に修正指示

北京の日本大使館で先月開かれた定例の職員全体会議で、阿南惟茂・駐中国大使が
同館の経済担当者がまとめた楽観的な中国マクロ経済報告に対して、「こんな書き
方ならODA(政府開発援助)がなくてもいいということになる。政治家の目に触
れたらどうするんだ」との趣旨の発言を行い、修正を指示していたことが27日、
複数の大使館関係者の証言から明らかになった。

Yahoo News 5月28日
835名無しさん@1周年:02/05/29 03:12
>>827
昔、国鉄労組に順法闘争というのがありました。
本当に厳密に法規規則を守るとマトモに汽車が走らなくなるという戦術。
日本の組織は現場が融通を利かさないと回らない仕組みになっている。
836円導先生の提言!!:02/05/29 06:18
837名無しさん@1周年:02/05/30 05:39
>>833
他の民間会社でも役所でも「上が指示した」「指示していない」問題が次々と出てきています。
838名無しさん@1周年:02/05/30 05:51
状況証拠としては多くの場合「指示していない」筈がない
839名無しさん@1周年:02/05/30 07:14
口頭での指示は、責任の所在の証拠が残らない。
かつて、木っ端役人と海外で仕事をしていた時に得た教訓です。
水掛論で責任回避するが多いため、当方からの依頼事項、相談事項に
ついては、書面に起草し、役所の下から上まで、提出書類が回るように
配慮しました。
時には、テープレコーダーを隠し持ち、録音し、証拠をとった時も
あります。
このような手段をとらなければならないほど、
木っ端厄人は、始末が悪い。
840名無しさん@1周年:02/05/31 08:44
外務省に改革の道はなし。ただ、廃止しか道はない。
841名無しさん@1周年:02/06/01 05:36
トカゲの尻尾切りで幕
===================================================

そして、歴史は繰り返す、、、、、、、、、、、、、、、、、
何度も、何度も、何度も、、、、、、、、、、、、、、、、、
歴史は繰り返す、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
何度も、何度も、何度も、、、、、、、、、、、、、、、、、
842名無しさん@1周年:02/07/01 08:05
Age
843名無しさん@1周年:02/07/02 09:44
「おまえらさんざん飲み食いさせたり、個人的な保身にも手を
貸してやったのに冷たいな。
せめて、面会に来いよ。」

宗雄より外務省へ愛を込めて
844名無しさん@1周年:02/07/02 18:17
同じような構図の事件が起こると、外務省の知能水準がわかるというもの。

駆け込むならば、日本とは、いかないだろうね。
845名無しさん@1周年:02/07/02 20:06
「あまり、つれないことすると、外務省を廃止においこむ
炸裂爆弾を投下するぞ」

宗雄より外務省へ愛を込めて
846名無しさん@1周年:02/07/03 07:28
外務省公金ドロボー集団 。
ばれて盗んだ公金を自主返納すれば、注意という軽いお咎め。
民間ならば、首だ。
847名無しさん@1周年:02/07/03 08:02
外務省に改革の道はなし。ただ、廃止しか道はない。
848名無しさん@1周年:02/07/03 19:53
賛成。
849名無しさん@1周年:02/07/04 14:45
早く、責任追及処分をしろよな。
850名無しさん@1周年:02/07/04 23:31
予想通り、軽い処分でしたね。
あれだけ、国民に恥をかかせておきながら・・・・

江戸時代や戦時中ならば、切腹ものだ。
平成で良かったの。ダメ厄人さんよ。
851名無しさん@1周年:02/07/04 23:35
>>850の脳内は江戸時代や戦時中ぐらい遅れているんだね。
852名無しさん@1周年:02/07/04 23:37
>>851
害務省厄人ハリケーンの登場(爆笑)
853名無しさん@1周年:02/07/05 03:43
「・・・の脳内は・・・だね。」
ダネ子は害務の肥溜めに棲んでます。>>851
854名無しさん@1周年:02/07/05 03:47
>>853は山崎幹事長の肉便器なんだね。
855名無しさん@1周年:02/07/05 06:12
>>850
北朝鮮の難民は有無を言わさず射殺するべきでしたね。
856名無しさん@1周年:02/07/05 06:25
>>855
北朝鮮の難民で有無を言わさず射精したいくらい溜まってるんだね。
857名無しさん@1周年 :02/07/06 02:50
今回の事件で外務省を心底見損なった。
多分、亡命者でなく在外邦人であっても傍観してたと思う。
海外で何かあっても僕は日本の在外公館には行かず、追い
返されても他の国の公館を頼るだろう。
もう外務省は行き着くところまで来ている。全員解雇して
新しい外務省を作った方が本当にいいと思う。
858名無しさん@1周年:02/07/06 08:12
人権感覚ゼロの者たちに
人間性の欠落した者たちに
「外交のおままごと」を任せておいてよいのか? だよ。
859名無しさん@1周年:02/07/06 08:12
きみの言うとおり。
害務省の廃止を実現しよう。
860名無しさん@1周年:02/07/09 07:44
同意
861名無しさん@1周年:02/07/10 02:24
中国内の日本領事館にやってきた亡命者を領事館内で拘束
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=china&vi=1020889388
で、発見。

>>186
>>米国の大使館は一個小隊が警備してるそうだな。陸軍か海兵隊かは知らんが。
>>日本も自衛隊派遣したらどうだろ。
>>日本の領土なら問題ないじゃん。
>
>在北京のアメリカ大使館の入り口には、飛行機の搭乗ゲートのような金属探知機が
>あります。入り口の警護は外側も内側も厳しいです。
>
>でも、1989年6月4日の天安門事件の時は、天安門から逃げてきた学生を匿って、
>アメリカに逃がしたり、していました。
>
>日本の外交官(とその家族)なんて、
>「国外にいる時は『王侯貴族』
> 日本では、『しがない公務員』」
>と、本人たちも思っているから、日本の外では、
>やりたい放題威張りたがり、面倒な問題は
>ことごとく避けたがるもんな!!
862名無しさん@1周年:02/07/10 12:07
その通り、日本の外交官(とその家族)なんて、
「国外にいる時は『王侯貴族』
 日本では、『しがない公務員』」
と、本人たちも思っているから、日本の外では、
やりたい放題威張りたがり、面倒な問題は
ことごとく避けたがるもんな!!
863名無しさん@1周年:02/07/14 10:20
>>862
既出だけど・・・


大使やその妻、職員とかは、高慢な態度で邦人を徹底的に見下しているので
邦人社会からモーレツに嫌われている。大使は天皇の遣いだと思っていて、
背後に陛下の写真を飾っている。自分は皇族の一員と勘違いしているのだ。
当然その妻はそれに輪をかけてトンデモ状態。

職員(特にノンキャリ)は、なされるがままにひれ伏して仕えているわけで、その
鬱憤を商社やODA土建屋にたかって晴らしている。平民にいたっては、もう
人間以下の扱い。

864名無しさん@1周年:02/07/30 13:15
>>863
ひどいですね
865名無しさん@1周年:02/07/30 13:23
阿南中国大使、参考人招致で責任逃れ
自ら辞職する考えはなし
http://www.zakzak.co.jp/top/top0726_3_02.html
866名無しさん@1周年:02/07/30 15:11
あぐぇ〜
867名無しさん@1周年:02/07/30 16:15
阿南!おじいさん見習って切腹しなさい!
868名無しさん@1周年:02/08/01 03:34

生き恥という概念もなく、
時期が来れば、高額の退職金をガッポ。
869名無しさん@1周年:02/08/01 04:44
>>868
>高額の退職金をガッポ

うらやましいんだね。
870名無しさん@1周年:02/08/01 07:44
>>869は省員

それが日本の国益に見合う仕事をやっているのなら誰も文句を言わない。
スポーツ選手やタレントの報酬を羨ましいと思っても妬む人間はいない。
害務官僚は不当な高額収入を得ている上、そのカネは国民の税金。
激怒するのは当然。

871名無しさん@1周年:02/08/01 20:49
869のような省員には、ヒットマンを送るしかない
872勘違いするなよ!:02/08/01 20:51
大型倒産、大量失業は、これからが本番だ!
873名無しさん@1周年:02/08/01 20:52
真面目な話、省員は氏んでもよい(もういらない)と思っている人は多い。

外務省じゃなくて、外務所くらいの規模にしたら。マジな話。
874名無しさん@1周年:02/08/01 21:51
>>873
というか、今の外務省を廃止、職員全員懲戒解雇して、下関会議に出席した通産相だかの職員を引き抜き、新外務省を作った方がイイ!
875名無しさん@1周年:02/08/01 23:58
今の外務省を廃止、職員全員懲戒解雇して、
外交業務は、その他の省庁へ移管すればイイ!
876名無しさん@1周年:02/08/02 19:26
中国大使の阿南を更迭、あるいは懲戒免職にしろ。
国辱ものの事件を起こした最高責任者なのだから・・・・
877名無しさん@1周年:02/08/02 19:43
阿南を生かしておく訳にはいかんな!

被告人、阿南惟茂を死刑に処する!
878名無しさん@1周年:02/08/02 22:08
阿南も大悪党だが、竹内次官を初めとした害務省幹部は、
さらに上手を逝く超悪者。
阿南は、害務省スキャンダルをネタに幹部をゆすり、
どうにか自分の首の皮一枚をつないでいるようだが・・・
879名無しさん@1周年:02/08/02 22:31
竹内次官を初めとした害務省幹部は、
宗男を追い出して、組織防衛を図った。
宗男と旨い汁をさんざん吸って、
風向きが悪くなると大物政治家すら、
袖にした。
この所業は、逮捕されたノンキャリよりも、
さらに上手を逝く超悪者といえる。
880名無しさん@1周年:02/08/02 22:32
>>869
ドロボーを羨ましいという国民はいないよ、まず。
ドロボーを誇りに思うのはドロボーだけ。

>>869(省員)は、ドロボーが国民に
「どうだ、うらやましいか、ガハハハハ!」
という発想だね。
881名無しさん@1周年:02/08/02 23:07
つまり、869はドロボーということか。
882名無しさん@1周年:02/08/02 23:18
事件の真相を必死に闇に葬り、ほとぼりが冷めたかナ〜〜〜と思ったあたりで、
表面的な超甘処分で何とか凌いでしまおうとする巨悪「害務省」。
----------------------------------------------------------
■総領事は減給2割、更迭 瀋陽事件で外務省12人処分■

 川口外相は4日、外務省で記者会見し、中国・瀋陽の日本総領事館事件を
めぐる処分を発表した。現場責任者の岡崎清・瀋陽総領事は「職務を怠った」と
して、国家公務員法82条に基づく懲戒減給処分(20%、1カ月)とし、更迭する。
竹内行夫事務次官や田中均アジア大洋州局長、阿南惟茂駐中国大使ら11人も、
外務省内規に基づいて処分した。外相は給与を自主返納(20%、1カ月)する。

 外相は処分にあわせて、警備要員の増員などの再発防止のための改善策も
発表。日中外相会談で合意している再発防止策の協議は残っているが、外務省
としては事件の幕引きをしたことになる。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0704/025.html
883名無しさん@1周年:02/08/02 23:22
阿南は外務省の中ではとてもとても偉い人なの。
884名無しさん@1周年:02/08/02 23:41
外務省を廃止しよう PartII
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1021549858/

1000達成で沈んでしまった。

このスレッドも1000達成で沈めよう。


885名無しさん@1周年:02/08/02 23:43
1000まではまだずいぶんあると思うが
886名無しさん@1周年:02/08/03 00:17
>>883
売国奴が偉くて幸せだね。
887名無しさん@1周年:02/08/03 00:19
>>886
売国奴という言葉が好きなんだね。
888名無しさん@1周年:02/08/03 00:20
>>887
「・・・だね」という言い方がすきなんだね?
889名無しさん@1周年:02/08/03 00:21
>>887
だね子、電波省員の出現か
890名無しさん@1周年:02/08/03 00:42
害務省廃止キャンペーン、
連行事件が一息いて、 みんなほっとしているね。
残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名でよく頑張った。
害務省に平和が戻ったと実感させないためにも、一刻も早く、
害務省を廃止に追い込むためにも
かっぱつに外務叩きに頑張ろう。
891名無しさん@1周年:02/08/03 00:42
だね子が一人で奮闘しているので、支離滅裂なレスしてるね。
892名無しさん@1周年:02/08/03 01:08
害務省員の「だね子」はときどき、どっちの味方しているのか
自分でもわからなくなっていると思われ
893名無しさん@1周年:02/08/03 01:21
だね子は、宗男にけつをかしてやれ
894名無しさん@1周年:02/08/03 15:33
害務省員の「だね子」は、キャリアとホモってろ。
895名無しさん@1周年:02/08/04 18:29
「瀋陽事件、外交的には終わっていない」 川口外相

 川口外相は3日、訪問先のシンガポールで同行記者団に対し、5月の中国・瀋陽総領事館事件について、
「私としては外交的には終わっていない問題だと思っている。我々の立場は変わっていない」
と述べた。中国側によって日本の不可侵権が侵害されたという立場は変えず、今後も引き続き中国側に指摘していく考えを示した。
(引用終わり)

対中国外交戦略そのものを見直さないことには、
いつまでもなめられっぱなしだ。


896ラーメン屋:02/08/04 18:32
スタミナ餃子が、ものすごい売れ行きだ!
897名無しさん@1周年:02/08/04 18:48
>>895
>中国側によって日本の不可侵権が侵害されたという立場は変えず、
>今後も引き続き中国側に指摘していく考えを示した。

川口は馬鹿だね。官僚の捏造報告を鵜呑みにして、中国に強硬姿勢を
取ろうとしてるわけ?
せっかく中国が、害務省の顔立てて、うやむやにしてくれるって言って
るのに・・。
898名無しさん@1周年:02/08/04 21:49
>>897
それはいえているな
899名無しさん@1周年:02/08/05 00:44
熱い夏は、XXXに限る
900名無しさん@1周年:02/08/05 00:48
900 ゲット
逝くぞ・・・・・・・・
1000まであげて金字塔だ・・・・・  
901名無しさん@1周年:02/08/09 22:51
今日(8・9)ニュースすてーしょんでやっていたけど、
亡命者のインタビューで、領事館員、領事が大嘘こいていたことが明らかだった。
つまり、亡命である事実を知っていたけど、中国側に引き渡した。
中国側の見解が正しいことが証明された。
902 :02/08/09 22:56
偽称罪で逮捕できるのか
903名無しさん@1周年:02/08/09 23:21
嘘をついたがいむしょういんには罪は問われないようですね
904オランウータン官房長官:02/08/09 23:28
ガイム省のいうことを信じる国民がいるンですか?
不幸ですね。
905名無しさん@1周年:02/08/09 23:56
信じる国民はいないでしょう
906名無しさん@1周年:02/08/10 00:06
外務省は国民に信じられようなんて思ってないから、不祥事が起きても
平気でいられるのです。
907名無しさん@1周年:02/08/10 01:21
なかなかの名言ですな
908名無しさん@1周年:02/08/10 01:24
ドラキュラ外務省もお前らを無名のボランティア輸血提供者ぐらいにしか思ってねえよ(w
909名無しさん@1周年:02/08/10 01:27
>>908
納税者イコール無名のボランティア輸血提供者ということですか。

いい加減にしろ。木っ端厄人ども。
お前らの悪行には、いずれ、天誅が下るぞ。覚悟しておけ。
910名無しさん@1周年:02/08/10 03:59
8月9日のニュースステーションでの報道から

中国・瀋陽の亡命者連行事件で、事件後初めて北朝鮮亡命者のインタビューが行われた。
インタビューの中で亡命者は、 領事館員、領事は亡命である事実を知りながら、中国側に
引き渡したと述べた。その結果、外務省の見解は捏造であり、中国側の主張が正しかった
ことが明らかになった。

911名無しさん@1周年:02/08/10 03:59
大嘘の虚偽の報告で塗り固められた公式見解で国民を愚弄するのが、
日本外務省の仕事なのか???

それで関わった厄人の処罰が単なる訓戒処分とは、呆れてしまう。
直ちに懲戒免職処分にせよ。

912名無しさん@1周年:02/08/10 06:36
害務省に死を!
913名無しさん@1周年:02/08/10 08:56
害務省であることを自覚しろ!
914名無しさん@1周年:02/08/10 09:44
害務省、害務省と言うな。本当は骸矛腫なのだから。
915名無しさん@1周年:02/08/10 11:43
川口は、相変わらず「中国に対して謝罪を求める」などとトンチンカンなことを言っている。
害務省は一体いつになるまでウソ発言を続けて、日本に恥じをかかせるつもりだろうか?
916名無しさん@1周年:02/08/10 15:27
これで川口もパープだということが露見してしまった
917名無しさん@1周年:02/08/10 15:28
マヌケ路線まっしぐらですな。
918名無しさん@1周年:02/08/10 15:50
外務の官僚に踊らされるとそうなるのさ。
919名無しさん@1周年:02/08/10 16:01
今までも毎月のように省員の不祥事の「お詫び会見」やらされてるのに・・
川口には学習能力ってものが・・
920名無しさん@1周年:02/08/10 16:03
省員の不祥事の「お詫び会見」は、大臣のメインの仕事です。
そのために高い給与をもらっています
921名無しさん@1周年:02/08/10 16:04
>>920 いいね。俺もやりてぇー。
922名無しさん@1周年:02/08/10 16:06
国民全体が国が滅びるまで寄生すれば、官僚も幸せだろうな
923名無しさん@1周年:02/08/10 20:30

逝くぞ・・・・・・・・
1000まであげて金字塔だ・・・・・  


924名無しさん@1周年:02/08/10 20:38
阿南は、何で腹を切らんの?
925名無しさん@1周年:02/08/10 20:39
痛いから・・だろ?
926名無しさん@1周年:02/08/10 20:40
>>924
俺には、政治家の後ろ盾があるからだよ。
927名無しさん@1周年:02/08/10 21:08
阿南は外務省のエリート中のエリート。 阿南=外務省。
928名無しさん@1周年:02/08/10 21:10
>>926
そんな政治家いる訳ない
929名無しさん@1周年:02/08/10 21:34
>>928
経政会出身の大物代議士先生だよ。
930名無しさん@1周年:02/08/10 21:41
>>929
誰だよ?
経政会出身の大物代議士って?
931名無しさん@1周年:02/08/10 22:46
外務省は、鈴木宗男や田中真紀子にも勝ったのだから、政治家なんかバカに
しているのではないかな。
932名無しさん@1周年:02/08/10 22:56
>>931
外務省が「正義」で勝ったわけじゃないだろ?
それどころか2chの真紀子叩きで評判落しただろ?
自分のケツのハエも払えないバカ組織が、
他人を貶めたって誰も誉めちゃくれないよ。
933名無しさん@1周年:02/08/10 23:21
>>932
禿同!
934名無しさん@1周年:02/08/10 23:30
>>932
小泉総理には、外務の予算を大幅にカットする方針で行政改革を
推進してもらうしかないな。
ODAは100%カットも止む無しという強権を行使してもらうしかない。
935名無しさん@1周年:02/08/10 23:58
公費で食べる夜食は最高
936名無しさん@1周年:02/08/11 00:00
>>935
食事手当すら出ない民間房なんだね。
937名無しさん@1周年:02/08/11 00:05
>>936
電波省員君の登場。
938名無しさん@1周年:02/08/11 00:07
>>929
誰だよ?
経政会出身の大物代議士って?
939名無しさん@1周年:02/08/11 00:14
>>937
残業手当ももらえない有給もとれない悲惨な民間房なんだね。
940名無しさん@1周年:02/08/11 00:21
害務省の断定報告は全てインチキだったことが明らかになったね。
中国の主張と比較すると、笑ってしまう。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/shinyo/j_kankei.html
941名無しさん@1周年:02/08/11 00:21
>>939 本当にあほだな。もっと他に考えることないのか。
叩かれすぎてオツムの回路の切れたコームインか。
942名無しさん@1周年:02/08/11 00:22
939のデムパ省員は、2チャンネラーによる猛攻に激昂し、
一人必死で組織防衛の任務を遂行しているようです。
943laev:02/08/11 00:25
お前ら亀をいじめるのはやめなさい
944名無しさん@1周年:02/08/11 00:26
>>941の文体は稚拙で知能が垣間見えてなかなか面白いですね。
945名無しさん@1周年:02/08/11 00:28
>>944
939のデムパ省員は、2チャンネラーによる猛攻に激昂し、
一人必死で組織防衛の任務を遂行しているようです。

今日中に晴れあるスレッド1000が達成できるか。
946名無しさん@1周年:02/08/11 00:30
>>945は必死に猛攻していて、いい塩梅に毒電波汚染されてるね。
947名無しさん@1周年:02/08/11 00:35
946のデムパ省員は、2チャンネラーによる猛攻に激昂し、
一人必死で組織防衛の任務を遂行しているようです。
948laev:02/08/11 00:38
>>945
×晴れある
○栄えある
949名無しさん@1周年:02/08/11 02:53
age
950名無しさん@1周年:02/08/11 09:40
950 ゲット
951名無しさん@1周年:02/08/11 09:49
おい!
キチガイ右翼!
街宣車でわめくんだったら、害務省の前でヤレ!
他に出没するな! 迷惑なんだよ!
願わくば、日本中の右翼が害務省前に結集し、
24時間、フルボリュームで、害務省ほめ殺しコールを
延々とやり、害務省廃止に追い込んでもらいたい。


952名無しさん@1周年:02/08/11 10:17
「省員」って言葉は、省内でもウンンザリ状態らしい(w
953   :02/08/11 10:22
景気ワルイか? 能なし
954名無しさん@1周年:02/08/11 11:23
リストラ組の女省員の受け皿として、
国営売春斡旋所を新設しよう。
国家公認売春婦として活躍し、売り上げの
一部を売春許可料として上納し、地域の自治体の財政に裨益
してもらいたい。
955名無しさん@1周年:02/08/11 19:32
外務省はこんなスレなど読みもしないだろう。もしかしたら、2ちゃんねるの
存在すら知らないかもしれない。
956名無しさん@1周年:02/08/11 19:44
955のデムパ省員は、2チャンネラーによる猛攻に激昂し、
一人必死で組織防衛の任務を遂行しているようです。
957名無しさん@1周年:02/08/11 20:02
>>955
よくもまあ、しゃしゃぁとそこまで言い切った!
エライ!
タダの電波にしては、あまりに単細胞だが(w
958名無しさん@1周年:02/08/11 20:48
リストラ組の女省員の受け皿として、
国営売春斡旋所を新設しよう。
在外公館は国家公認売春婦の斡旋、ビザ発給。
入国後は、国家公認売春婦として活躍し、売り上げの
一部を売春許可料として上納し、地域の自治体の財政に裨益
してもらいたい。
959名無しさん@1周年:02/08/11 21:34
おい!
キチガイ右翼!
街宣車でわめくんだったら、害務省前や周囲だけでヤレ!
他には2度と出没するな! 迷惑なんだよ!
願わくば、日本中の右翼が害務省前に結集し、
24時間、フルボリュームで、害務省ほめ殺しコールを
延々とやり続け、害務省廃止に追い込んでもらいたい。

960名無しさん@1周年:02/08/11 22:40
来年の構造改革の目玉は、害務省廃止。
これしか、内閣が生き残る道はない。
961名無しさん@1周年:02/08/12 00:41

5月21日、竹内行夫外務事務次官は、瀋陽事件の直後、都内の某料亭で武大偉
・駐日中国大使と密会。その席で、害務省のトンチンカンな対応に遺憾の意を示す
と共に、、害務省と口裏を合わせるように回りくどく要請。武大使は、竹内次官の意
を察して「タケウチサン、シンパイナイアル、ダイジョウブ、ダイジョウブネ・・」と返事
をした。

この一言が、中国向け巨額ODA継続という大きな代償につながった。
962名無しさん@1周年:02/08/12 00:59
ODAカードを使う能力がない厄人は、とっととリストラすることが
国益だ。
963名無しさん@1周年:02/08/12 01:01
ここ一年間だけ見ても、な・・・なんとこんなに!》
【ODAにかかわる利権疑惑】  【一向に明らかにされない機密費の使途】  【大臣をも上回る大使の破格年俸】
【不等極まる省員の高額報酬】  【鼻持ちならない省員のエリート意識と拝金主義】  【外交官特権の度重なる
不当行使】  【異常ともいえる在外公館の豪華さ】  【100億円の新ロシア大使館と地下プール建設】  【官房
機密費の上納金疑惑】  【国内外を問わぬ省員の児童買春疑惑】  【ラブメール大使】  【世界中で無視され
顰蹙を買う土下座外交】  【人権軽視の外務省、瀋陽日本総領事館亡命事件】  【渡切費疑惑】  【官邸報償費
疑惑】  【外国旅費疑惑】  【在外邦人を見下す在外公館職員】  【大使のトンデモない妻】  【機密費で購入
されたゴルフ会員権・高級ワイン・別荘・競走馬・・・・】  【公金を勝手に個人口座に預金】  【省員の天下り、財布
と化す数多くの外郭団体】  ・・・etc

ひどい機関だな。腐敗して匂いがプンプン。


964名無しさん@1周年:02/08/12 07:32
しかし、ここまで腐敗が露見してくると、まだまだ、いろいろとありそうな
気がするな。

噂だが、公金で不倫相手を在外公館で雇っている馬鹿がいると聞く。
965名無しさん@1周年:02/08/13 01:54
外務省が難民認定の指針明確化

 外務省が新たにまとめた、難民認定希望者が在外公館を訪れた際の対応指針
(ガイドライン)の内容が10日までに明らかになった。希望者に対する聴取
項目を明確にしたほか、在外公館、外務省、法務省の連携強化などを定めた。
 指針は、中国・瀋陽での亡命者連行事件をきっかけに政府・与党内で検討して
きた難民政策の見直しの一環として整備された。

 聴取項目については、〈1〉本人の身分〈2〉日本に滞在する意思
〈3〉母国で迫害を受けている状況――などを挙げている。在外公館はその
情報をただちに外務省本省に伝え、外務省は法務省と協議のうえ、必要な
措置を指示するよう定めている。

 また、難民認定の申請手続きは日本国内でなければできないことから、
外務省は今後、相当の理由があると判断した場合、旅券(パスポート)を
所持していない人に対しても、渡航証明書を発給し、日本入国ができるよう
にする方針だ。

(8月11日15:18)
966名無しさん@1周年:02/08/13 13:19
上記の対応策が固まり、北チョンの駆け込み亡命も認知されるようですな。
967名無しさん@1周年:02/08/13 19:54
ガイドラインなんか作ったってムダ。
省員のモラルと人権意識の低さ、
英語すら読めない低脳を何とかしなけりゃ話にならない。




絶対不可のだと分かっていて突っ込むのだが(W
968名無しさん@1周年:02/08/13 20:16
禿同(W
969名無しさん@1周年:02/08/13 21:05
竹島問題で「事実であれば遺憾」と韓国政府に申し入れる害務省であるが、
遺憾といって領有問題が解決すると思っているのか。
わが国の領土が不法占有されているのだぞ。
外務省竹島出張所をオッタテテ、日の丸を掲げ、日本国土であることを
アピールしろ。
害務省竹島出張所初代所長は、阿南が妥当。
これぞ、まさしく島流しの刑だ。





竹島問題:「事実であれば遺憾」と韓国政府に申し入れ 外務省

 竹島(韓国名・独島)周辺を国立公園に指定する韓国の動きについて、
外務省は12日、「事実であれば遺憾である」との申し入れを韓国政府に
行った。韓国側からは「政府として決定した事実はない」との見解が伝え
られたという。

 竹島は、日韓双方が「固有の領土」と主張しているが、韓国の警備艇が
周辺海域を警戒するなど事実上、韓国の占拠下にある。
同国は、これまでも有人灯台の建設や定期船運航などで領有を既成事実化して
きたおり、国立公園指定の動きもその一環とみられる。

970名無しさん@1周年:02/08/14 00:53
>>969
2チャンネル流島流しの刑か(W
971名無しさん@1周年:02/08/14 02:27
害務省反省なし。日本はもうダメだ。
972名無しさん@1周年:02/08/14 02:43
>>971
日X猿軍団の猿でも、恐らく意味を理解していないが
反省猿ポーズができる。
それと同じだよ。
973名無しさん@1周年:02/08/14 04:32
元ジュネーブ大使

赤尾信敏


ジュネーブ時に何をしたのか

その真相を暴け

ワイン公金買いまくりは衆目の一致するところなれど、
自ら愛好するところの外車は公金から支出されていなかったのか ?


もと館員より
974名無しさん@1周年:02/08/14 07:07
>>973
もう少し詳しく教えてください。

@公金で車を買った時期
A出費の名目
B金額
Cその他具体的な証拠など

よろしくお願いします。

975小泉大失業時代 :02/08/14 07:20
小泉大失業時代      小泉大失業時代     小泉大失業時代 
976名無しさん@1周年:02/08/14 10:14
>>973のもと館員さん

元ジュネーブ大使の赤尾信敏の公金つかいこみ疑惑について、
もう少し詳しく教えてください。
977名無しさん@1周年:02/08/14 20:24
>>973
追加情報モトム(W
978名無しさん@1周年:02/08/14 23:19
>>973のもと館員さん

元ジュネーブ大使の赤尾信敏の公金つかいこみ疑惑について、
もう少し詳しく教えてください。

979名無しさん@1周年:02/08/14 23:34
マスゴミや2chを使っての害務省廃止推進キャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
害務省厄人にやっと平和が戻ってきたと安心させないためにも、
害務省廃止推進キャンペーンを続けよう。
980神州は不滅なり!:02/08/14 23:36
>>979
最早、廃止推進キャンペーン程度では神経麻痺した外務官僚には通用しないでしょう。



いっそ、害務省撃滅推進キャンペーンに格上げ?
981名無しさん@1周年:02/08/14 23:47
マスゴミや2chを使っての害務省廃止推進キャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
神経麻痺した害務省厄人には、害務省廃止推進キャンペーンでは手緩いようで
堪えていないようだ。
今後は、害務省撃滅推進キャンペーンに格上げし、
害務省を糾弾し続けよう。
982名無しさん@1周年:02/08/15 01:00
害務省撃滅推進キャンペーン
983南無阿弥陀仏:02/08/15 02:28
>>973のもと館員さん

元ジュネーブ大使の赤尾信敏の公金つかいこみ疑惑について、
もう少し詳しく教えてください。
984読売
韓国主張で国際海図から「日本海」削除?外務省は抗議

 国際水路機関(IHO)が定める海の名称に「日本海」を使うのはやめる
べきだと韓国が主張し、同機関が来年改訂する予定の海図「大洋と海の境界」
の最終稿から「日本海」を削除していたことが明らかになり、外務省は14日
、同機関に抗議し、撤回を求めることを決めた。

 韓国政府は90年代に入り、「日本海の呼称が定着したのは日本の植民地
主義が原因だ」などと主張し始め、自国で使用している「東海」に改めるよう
IHOなどに働きかけていた。

 IHOは政治的紛争に巻き込まれることを敬遠し、「日本海」を載せた
ページを削除した最終稿を加盟各国に今週配布した。加盟国には最終稿通り
出版することの是非を11月30日までに回答するよう求めた。