3 :
名無しさん@1周年:02/02/16 22:45
これをやったら、銀行は生き延びられるかもしれないが、政府に対する国民の信頼は地に落ちる。
自民党政権崩壊への大きな一里塚となるだろう。
4 :
名無しさん@1周年:02/02/16 22:49
まだ小泉さんは賛成してないらしい・・・
6 :
名無しさん@1周年:02/02/16 22:50
1000%管が正論だな。
究極のモラルハザードといってもいい。
>>1を読んで 小泉支持者はどう思うんだろうな
7 :
名無しさん@1周年:02/02/16 22:51
>>5 >>1の内容が理解出来てるのか? 詐欺もいいことだぞ
詐欺は珍しいことではない…
9 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:12
日本は社会主義国家か
バブル当時の簿価で買い上げて、いったいソンナモンを誰が引き受けるんだよ買うんだよ
アンチ構造改革もいいとこだぜ
だいたい、ソレじゃ、不良債権ビジネスもハチのアタマもねぇダロ
最近の政治家、市場経済ってもんがわかってんのか
ま〜た、経済壊し屋の大蔵OB;野田が入知恵するからだ
一般国民には医療費だとか何だとか、さんざん痛みを押し付けるばっかりで
銀行屋とか、土建屋の一大事となると、即、国民負担で尻ぬぐい
ど〜しよ〜もない大蔵直営政権じゃ!
10 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:12
国民がだまされてるなら詐欺とも言えるが、こんなあからさまな粉飾、つけ回しを見ぬけないほど国民は馬鹿ではない。
金融危機回避をユスリのネタに使って、嫌がる国民から血税を奪っていくのだから恐喝、若しくは強盗に近い。
俺は今までノンポリだったけどこの話にはアタマキタ。
国会デモするなら呼んでくれ。
11 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:17
時価×80%で買ってやる。
但し、不良債権の価値が更に下落したら、瑕疵担保ね。
飛ばし
13 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:18
>11
それじゃ最終処理になってないじゃん。
14 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:22
そうやって銀行を甘やかすからいつまで経っても自立できねえんだよ。
いい加減に突き放して見ろよ。
もう政府は銀行の面倒なんか見ないからおまえら自己責任でやれってさ。
15 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:23
山崎って、今回は小泉にくっついてるが、四年前には、橋竜・加藤と組んで、
日本の金融不安を仕立て上げた貧乏神。
小泉に陰りが見え始めたから、次を狙うコイツとしては、微妙に距離を置くの
と同時に、銀行やら土建屋さんを味方につけとこうって寸法なんと違うか??
半端な政策で、さんざん資産デフレに陥れといて、今更簿価でなんて
ホントよく言えたもんだ...。
17 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:35
いいスレだと思うんだが、意外に伸びないね。
18 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:39
みんなわかってないんだよ。
あしたあたり、新聞の解説で事の重大さに少しは気づくかな。
19 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:43
20 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:46
山崎氏は顔のこといっちゃいかんが
神さまに扮するなら
みるからに貧乏神だな
21 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:47
自民党はついに気が狂ったね。
庶民には痛みを。
銀行、官僚、政治家には愛を。
自民党に投票した人は、責任感じるように!
22 :
コピペで説明:02/02/16 23:49
たとえばおまえがマイクロソフトの新ゲーム機、X-Boxを発売と同時に買ったとする。
そのときは34800円。
そしておまえはこづかい帳に 34800円っ…と、書いたわけだ。
そして2年ほどの時が経ちプレステ3が発売になった。
でもおかねがない!あ、そうだ。クソゲーばっかで全然使ってなかったX-Boxなんか売っちゃおう!
と思って中古屋に行ったらX-Boxなんてもう買い取り100円だってさ!!
引き取ってやるだけありがたいと思えって言われた!
うぇーん!!
…と泣いてたら小泉パパがこづかい帳に書いてあった34800円で買い取ってくれるって!
ありがとう小泉パパ!
とまあこんなような感じだ。
23 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:53
24 :
ごめんおしえて:02/02/16 23:54
要するに
たとえば
今40万円のNTT株を買ったときが100万円なら100万円で買いますって
ことかい。銀行にかぎって。
25 :
名無しさん@1周年:02/02/16 23:55
>24
そゆこと
26 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:01
>>24 そゆこと
しかも、日本の財政のどっからそんな金、出してくんだ??????????
日銀に札刷らせろってこったロ
ハイパーインフレの突破口にするつもりか
日本中の個人株主の株も買ってくれ!
But 雪じるしは駄目よ二度目は!
28 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:06
俺の中外鉱業買いやがれ!
そしたら許してやる
29 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:08
これが、インフレターゲットということです。
銀行万歳!経済学万歳!
30 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:09
31 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:14
24のたとえのとうりなら
びっくり
ふふふざけるな(とどもってしまいました。)
32 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:15
雪印のまねをする企業が続出!(w
33 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:16
バブル当時から値下がりした個人住宅も購入時の値で買い取れ
ローン残ってんだゾ
34 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:18
赤信号はみんなで渡れば恐くないと言うことが証明されました!!!
35 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:18
>>33 切実さがにじみ出てくるようなマジレスですな。
飛ばし
37 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:28
結局はインフレターゲットをやるってこった
これで失敗したら・・・・・
考えないでおこう
再生を考えるよりも破綻を考えた方が再生の近道でわないか
日本国の民事再生法で
39 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:35
いざ開腹手術をしようとしたら膿だらけで諦めるに100万小泉
40 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:39
手遅れなら手遅れできちんと宣告してくれた方が助かるんだが。
41 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:40
銀行には、不良債権処理をする原資がないということですかな?
それで国民の税金で処理しようと・・・(w
42 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:41
銀行だけではなくて庶民にも徳政令を実施しろ。
43 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:44
結局、銀行があけてしまった穴をその銀行の預金者がかぶるか、国民全体でかぶるかの選択なわけだ。
国が自己責任を唱導しているなら、当然、前者でなければ筋は通らない。
44 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:52
77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/02/17 00:41
日銀が資金を銀行を通さずに直接市場に流してもかまわない。
CPや社債、土地を直接買い取ってもいいわけだ。
あらゆる政策で資金を市場に流せば必ずインフレにすることができる。
そして資産デフレに歯止めがかかり、金融機関の担保主義も復活するので、資産デフレによる担保主義の崩壊によって引き起こされた貸し渋りなどの流動性の罠から解放されることになる
彼は当然賛成するだろうな
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1013833772/l50
45 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:54
オーバーバンクというのに、銀行ばっかし甘やかしてどーすんだよ
やっぱ、財務省の大事なナワバリ業界だからか
財務省チルドレンの小泉が血眼んなってるってか
これをやると「不良債権でない物も不良債権に認定してもらおう」
というあくどいやつらが一斉に動き出す。もう動き出してるだろう。
こんなチャンスを逃すバカはいない。
12兆円が結局120兆円になる。
山崎ってやつは、物凄いバカか、究極の悪党。
しかしこれはハシモトかアオキの入れ知恵かもしれん。
47 :
名無しさん@1周年:02/02/17 00:55
77が想定しているのはあくまで時価買取でしょう。
簿価買取だとモラルハザードなど別の問題が出てくるのでそこまでは言ってないかと。
徳政令預金はそのまんま、借金はチャラ!
12兆くらいの不良債権ならわざわざかき集めるまでもなくたっぷり在庫はある。
それよか、12兆処理してもまだ不良債権が残ってる可能性の方が高い。
そのときになってあの12兆はどうなったんだって感じで問題再燃。
5年先の日本の状況が手に取るようにわかってしまうからかえって怖い。
50 :
名無しさん@1周年:02/02/17 01:04
エンロンどころの騒ぎじゃないね。
自民党の有力者が、こんな発言すること自体、大問題だが。
本当に実現したら、日本の実質通貨はドルになるかもしれな
いな。
>50
しかし、これで銀行株をはじめ株高→円高・・・ってことになるんじゃないでしょうか?
道義的にはムチャクチャで問題外だけど。
53 :
名無しさん@1周年:02/02/17 01:13
アメリカのNSAは日本の政府首脳の発言等からそのIQを推測してるな。
自民党の枢要な人物達のIQが一定水準をしたまわると政権交代の予兆現象と判断して自国に有利なオペレイションを開始するだろう。
それとも、もう始まってるのかな。
この発言もエシュロンにとらえられてるんだろうな。ちょっと鬱。
54 :
名無しさん@1周年:02/02/17 01:17
>>46 入知恵は、保守党党首(大蔵OB、元自由党幹事長 元中曽根側近)
野田毅党首
コレは、すべてのマスコミ既報
ナットクの背景というべきか
55 :
名無しさん@1周年:02/02/17 01:17
50>52
(ハイパー?)インフレ確実だから、円高にはならないでしょ。
それ以前に、通貨が信認されなくなると思うよ。
56 :
名無しさん@1周年:02/02/17 01:20
通貨以前に日本人そのものを信用できなくなるよ。
>55
円安になってくれないと個人的には困るんだけど・・・(苦笑
しかし、公的資本注入がマーケットにおいて円高要因の一つとして数えられてる(期待されている)
くらいだから、今回の簿価買取も円高要因なのかなと・・・
58 :
名無しさん@1周年:02/02/17 01:34
>>57 しかし、その資金は、日銀が札、印刷するんでねぇの
インフレどころか、スタグフレーションの方が、確率高いんでないの
59 :
名無しさん@1周年:02/02/17 02:43
日本のモラルハザードが進行しているのは政治と行政の
せいだったんだな。こういう一方的政策でよくわかった。
60 :
名無しさん@1周年:02/02/17 02:46
>>58 今、インフレ(貨幣価値の下落)が起きたら、それは間違いなく
成長なきインフレのスタグフレーションになるはず。
インフレターゲットとかいってるが、そんなことで経済成長する
とはとても思えん。
61 :
名無しさん@1周年:02/02/17 02:50
>>57 銀行の救済→円高じゃないよ。
銀行救済を自己目的化して考えていないか?
あくまで危機回避のためにやるんであって
必要ない銀行救済や、(金融システムのためにならない)誤った救済は
ただ政府の債務を増やすだけ。←円安要因
62 :
名無しさん@1周年:02/02/17 10:37
結局、山崎発言は実現可能性のない単なるネタであった、ということで良いか?
要は公的資金再注入という言葉を使いたくなかっただけ
64 :
名無しさん@1周年:02/02/17 10:55
それよりも"たった"12兆円のせいでここまで苦しんでいたのかと感動した!
やっぱりもっとあるだろ?>山崎幹事長さんよ・・・
65 :
簿価買い取り構想を強く批判 民主幹事長:02/02/17 12:20
民主党の菅直人幹事長は16日、大分市での記者会見で、
金融機関の不良債権を整理回収機構(RCC)に簿価で買い取らせる構想が
与党内で議論されていることについて
「不良債権そのものは銀行から移るかもしれないが、
その負担は当面、国民の負担になる。
人工的に高い値段でRCCに買わすのは、国家的規模のつけ回し、飛ばしに過ぎない。
小泉政権が大変スジの通らない政策を打ち出している」と、強く批判した。
66 :
名無しさん@1周年:02/02/17 12:25
山崎も立派な自民党議員だったな。
YKK総ボロじゃん!
67 :
名無しさん@1周年:02/02/17 12:39
金融再生法改正は、02年予算、有事法制の次の国会
スケジュールになるだろうから、これは政界再編へ
の踏絵法案になるかもしれないね。
68 :
名無しさん@1周年:02/02/17 14:11
思いがけなく幹事長になれて、毎晩赤坂通いで飲み過ぎで
ついに頭がおかしくなったようだ。
幹事長がこんなことを平気で云うとは、つくづく自民はお終いだね。
小泉も同類と見ると納得納得。
(ヤ)さんに国が補助金出すわけだ
凄いな、山拓
70 :
名無しさん@1周年:02/02/17 15:41
自民党は98年ごろの選挙の時、銀行脅かして選挙資金
を200-300億融資させた。
自民党の資産なんて永田町のビルぐらいだから、全額
回収見込みのない不良債権に分類されるだろう。
山拓のアイデアは、これをRCCにこっそりと買わせ
てチャラにするつもりじゃないか?怪しいぞ。
71 :
名無しさん@1周年:02/02/17 15:58
>70
もしそれが本当なら銀行経営者は背任だね。
だれか告発すれば?
脅したのなら自民党が恐喝したとも言える。
まぁ、何の政策も打ち出さずに傍観してるよりはましだろう。
これで不良債権処理が議論の中心になってくれることを祈る。
73 :
名無しさん@1周年:02/02/17 17:27
議論するのはいいけど、
とりあえずこの案はなしね。
74 :
名無しさん@1周年:02/02/17 18:57
よかった。あんしんした。
75 :
名無しさん@1周年:02/02/17 19:47
安心するのはまだ早い。大銀行が逝くかも知らん。となったら…
ブッシュ大統領の来日直前のタイミングだぜ
銀行の抱える不良債権を簿価で買い取り、時価以下で米系不良債権ビジネスに
払い下げるってアメダマで、ポスト小泉に山崎幹事長当確???
売国奴メ
77 :
名無しさん@1周年:02/02/18 02:26
いや、「一生懸命銀行を救おうと努力しました
が、やっぱりダメでした。潰れてください」と
言い訳するための材料だと・・・。
78 :
名無しさん@1周年:02/02/18 03:59
税金で救われてる企業、銀行にボーナスや退職金ってのはな・・・
79 :
名無しさん@1周年:02/02/18 05:07
つうか、銀行って好立地の社宅や豪華な保養所や美術品、骨董品を抱えこんでいな
がら謝金はチャラかい。
売れるもの全部吐き出させてからお願いしますってのが筋じゃねぇか?
>79 同意。うちは自民職域党員だが、自民支持者でもこれは許せない
という人が多いだろう。
自営業者を苦しませて銀行を助けるとは・・・
81 :
名無しさん@1周年:02/02/18 11:38
はぁ?
簿価で買い取るのは私の提案だが、感情論や道徳論以外に反論できるやつはいないようだな。
おまえら、「日本が破綻する」とか言ってるんじゃないのか?
簿価で買い取れば破綻しないどころか、今の日本の問題がほとんど解決するんだけど?
なんで反対するんだ?おまえら?
はぁ?銀行を助ける??日本人が国家破綻から助かるんだけど?いやなのか?
みんなで心中したいのか?(w
ばっかじゃないの?
_,,,,,,,,............、_
,,,...;;;":;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー--、,,,,_
/;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
i;:;:;:;:;:;:;:;:; :::;;;;;ヽ、
/;:;:;:;:;:;:;:;彡 ;:;:;:;i
/;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡 ::;;;i!
/⌒ヾ;:;:;:;:;/ -‐'''""'''-、 ) ( ::;;;;;!
| 、|;:;:;:;:! __ ..,,, :iiiiillll; ,!;;;ノ
| ( : : : : : ーニゞンヽ ,l;:'"_ !;/
ヾ : : : : : l;;'"ヾンゝ !/
,,.-i ノ: : : : : : `'''''" ,.: i: ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : : /r"_ `、 /
ヽヽ: : : : : : : : . / `~`'ー'" ' /
ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、 、 ',:'
ゝ ヾ ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/
ヽ, \ ヽ 、`ゞニニン ノ ,:"
ヽ `ヽ、ヾ ,. ' /\
ヽ `ヽ、ー-‐‐--'''"
83 :
名無しさん@1周年:02/02/18 11:50
一度つぶした方が良いんじゃないの。
既得権持ってる奴みんなつぶして、一からやり直し。
きっと良い国になる。
84 :
名無しさん@1周年:02/02/18 13:30
>>81 銀行が破綻したり、半分なくなっても、預金量や融資額
が減るわけじゃないから、日本は潰れないよ。
残った銀行が得するだけ。あるいは外資が買収して、首
切り・賃下げ・経営者訴追して、儲かるようにして美味
しい思いをするということ。
それにしても、大和は自民党とか自由党にうん十億も融
資してるらしいな。何考えてるんだか。
85 :
名無しさん@1周年:02/02/18 14:03
ヤマザキ完治長、とうとう頭の見栄えだけでなく
中味までオカシクなったな。
部首が来る、景気回復遅れを何と云われるか心配で、
不動産をバカで、いや簿価で買うって。
半値になったオレのマンションも買い値で買ってくれや。
ややこし髪帽子・名完治長どの、たのんだよ!
_r‐‐~ ̄ ̄ヾヽヽ、__
_,.(( ヾ ヽ、、
/ ミ ヽ、
/ ヾ(( ヾヾ _,.-、,.,ミ ヽ
/ /―'"´´ ヽ {
{ j } }
) | { ヽ
1 / -―‐--、 ,.--―‐-ヽ }
| |ゝ-=〓=- -=〓=-< | /
{ |" ゙―‐"/ ヽ ゙―‐" ゙| /
`ヽ.i ,.(___)、 {、 ノ
! /____ヽ |ノー'´
ヽ | ヽ++++++/ } /
ヽ :  ̄ ̄ , /
ヽ / /|_
|゙ヽー―‐‐='" ij|\__
_/ ij/ ヽ、
/ /ij ,.='"/
/ ij_ _ _ _ ,.,='"´ /
{ ゙"`''""゙゙ /
近所の足利銀行員この不景気にベ、ベ、ベンツに買い換えた。ぶっつぶせー!
88 :
名無しさん@1周年:02/02/18 15:09
公的資金注入を受けた各銀行役員、行員の給与も賞与も公表した方がいいね
麻生が「幹事長は簿価と時価の区別がついていないんじゃないか」だとよ。
山崎拓ならありうる話(笑)。いいやつなんだけど本当にトロい。
90 :
りちゃーどヴェルナー:02/02/18 16:40
>>84 はあ?ほんとに81へのレス?
銀行が破綻??????
そんなもん関係ない。
簿価で買い取ったら、不良債権問題解決して日本経済が回復するって言ってんだよ。
他の方法で解決できるのかよ!
91 :
りちゃーどヴェルナー:02/02/18 16:42
>>89 笑止。
トロいのは、代案も無いくせに山拓批判のみするやつら。
92 :
名無しさん@1周年:02/02/18 16:59
>>91 笑止。
間違っていることが明白な案をわざわざ支持するトロい奴。
代案は、そうだな、、、おまえが死ぬってのはどうだ(笑)。
日本から一人バカがいなくなるから日本のためになる。
93 :
名無しさん@1周年:02/02/18 17:04
94 :
名無しさん@1周年:02/02/18 17:09
>>93 なんでアフォ相手にしなくちゃならないんだね?ガキンチョ君。
95 :
りちゃーどヴェルナー:02/02/18 17:12
>>94 ヴェルナーは、少なくともお前らの学校の教授より頭がいい。
もう一度聞くが、代案は?
96 :
名無しさん@1周年:02/02/18 17:34
>>95 >もう一度聞くが、代案は?
簿価買取の必要性は?
必要性の論証もせずに代案を迫られても困る。
上のほうで「日本の問題がほとんど解決する」と妄想しているのがいるが。
解決しない問題は無視してかかっているようだ。
>ヴェルナーは、少なくともお前らの学校の教授より頭がいい。
日本の実情は知らないのではないかな。
銀行の国有化でいいじゃん。
代案もくそも無いでしょ。
銀行がだめなことはもうわかってるんだから、あとは事後処理を公正にやるか密室でやるかの違いだけ。
どうせやるなら公明正大にやってくれってだけのこと。
はなしをややこしくしてはいけない。
98 :
りちゃーどヴぇるなー:02/02/18 17:47
>>96 必要性???はぁ?自分で何言ってるかわかってる?
これは馬鹿丸出し。
代案が無いから話そらしたな。
>>97 簿価買いと「どっこいどっこい」あるいは実質的に重なる案だな(大爆笑
モラルハザードは?(大爆笑
99 :
名無しさん@1周年:02/02/18 17:50
99げっと
100 :
名無しさん@1周年:02/02/18 17:52
>>98 はぁ?その政策がなぜ必要なのかぐらい説明しろよ。
常識が欠落しとるわこいつ。
そうそう、モラルハザードは?
政府債務は?
日本の問題がほとんど解決するんだってなあ(大爆笑)
101 :
名無しさん@1周年:02/02/18 17:56
挙証のまえに反証を相手に強要するドキュン
102 :
ヴぇるなー:02/02/18 18:04
>>100 はぁ?
こいつら馬鹿すぎるので最後。
なぜ「必要であること」が必要なんだ?
解決できればいいだろ!!!(「解決策が必要」とゆー意味では、「必要」と言えるけどな)
(冷笑
ってゆーかぁ(むぎわら
100わ、山拓案がヴェルナーの意見であることも知らなかったどきゅうそなんでしょ(おだわら
104 :
名無しさん@1周年:02/02/18 18:11
>>102 あせるな(笑)。日本語になってないぞ。
「自明だから」などというのは社会科学の徒が口にしてはならん言葉ではないか?
もしかしてただの「パンピー信者」か(大爆笑)
105 :
名無しさん@1周年:02/02/18 18:15
>>103 うんそのとおり。
だけど、政策というのは理論と現実の両方を正しく把握したうえで
立案されなければ絵に描いたモチだ。
頭がよくても日本の実情にうとい人間が何を言おうが
相手にされないのは「自明」。
106 :
名無しさん@1周年:02/02/18 18:17
>105
こんな政策提言した時点で、すでにトンデモ扱いだと
思うぞ。<ヴェルナー
春が近くなった為かな。おかしいのも出てくる。
銀行の国有化でいいじゃん。
代案もくそも無いでしょ。
銀行がだめなことはもうわかってるんだから、あとは事後処理を公正にやるか密室でやるかの違いだけ。
どうせやるなら公明正大にかやってくれってだけのこと。
はなしをややこしくしてはいけない。
モラルハザードに関しては、国有化とともに経営責任、株主責任も明らかにすることで対処できる。
要するに、一般企業経営が行き詰まったときと同じ処理をすればよい。
銀行だけを特別扱いすべきというなら、その必要性を主張するものが立証しなければならない。
109 :
名無しさん@1周年:02/02/18 19:25
ここですか
簿価と時価の区別もわかってない消防が暴れているのは
>109
いや、自民党の幹事長室みたいだよ。
簿価スカジャン
112 :
名無しさん@1周年:02/02/19 16:45
小泉よりかはマシ
113 :
名無しさん@1周年:02/02/19 17:21
気が利いた顔は、髪と同じにつくりものか。
こんな政権党の幹事長に引きずり廻される国民は不幸だ。
もっとも選挙で何十年もこの政権党を選んでるのは国民だが
不況の緊張感も何も無しにこんな発言を平気でする泰平さよ。
いよいよお終いだ!
114 :
名無しさん@1周年:02/02/19 19:45
>113
税金の8割を支払っているグループの政治的発言力は2割であり
税金の2割を支払っているグループの政治的発言力は8割である。
パレートの法則
115 :
名無しさん@1周年:02/02/19 19:51
盗人に追い銭
116 :
名無しさん@1周年:02/02/19 22:08
朝日いずる瑞穂の国大和に公的資金入れないと日本は終わっちゃうよ。
銀行の行員を半分に減らして給与水準は公務員の半分にするという条件な
ら、簿価で買取ってあげても(・∀・)イイ!よ。
もちろん、瑕疵担保特約も付けるからね。損失が発生したら追加負担お
願いする。
117 :
「実質簿価」買い取り検討:02/02/19 22:09
118 :
名無しさん@1周年:02/02/19 22:32
実質簿価買取=時価買取と簿価買取との折衷案・・・・と理解した。
119 :
馬鹿買い取りより:02/02/19 22:55
逆総量規制と土地課税を時限廃止して、土地デフレを
押さえたほうが、金を買って毛唐に取られるよりましと思われ
120 :
名無しさん@1周年:02/02/19 22:57
自民党の財政が苦しい時に献金をしてくれた銀行は最優先で救済します。
やっぱり日頃の献金が肝心だね。
121 :
名無しさん@1周年:02/02/20 00:24
回収機構の実際の売却価額が取得価額をしたまわったときは銀行に差額を求償するそうです。
それじゃ最終処理になんないだろが。ヴォケ。
単なる飛ばしじゃん。
この国はIQ=25の人々に占拠されてるのか。
アホなこと言うことがかえって状況を悪くしてることに早く気づけ。
122 :
名無しさん@1周年:02/02/20 01:06
銀行の全ての社宅、すべての保養施設、すべての美術品、を処分するのなら
考えないでもない。
全部処理しても桁が2つ違うよ。
その程度で不良債権買ってくれるなら喜んで差し出すと思われ。
124 :
名無しさん@1周年:02/02/20 01:22
こんな幹事長の党に投票するバカ国民!事業自得よ!
間もなく揃ってホームレスだな!
125 :
名無しさん@1周年:02/02/20 01:46
山崎ってもっと頭いいと思ってたよ。
126 :
名無しさん@1周年:02/02/20 01:53
>>118 だいたいやねぇ、引当金が積んであったとしても、銀行の不良債権の査定、格付け自体が
ベタアマなんだろ。 引当金手もんは、不良債権のリスク応じて積んどくもんだかんな
だったら、「時価より高め」なんてもんじゃなくて、「限りなく簿価に近い」のがほとんどってことに
ならんかね
小泉こそ最大の不良債権
128 :
名無しさん@1周年:02/02/20 05:38
小泉こそ無尽蔵に、不良債権を創りだす悪の帝王だ!
129 :
名無しさん@1周年:02/02/20 07:11
山拓弁護の意見を一つ
自民党下野の時銀行界は小沢一郎の下に行ってしまったため
自民党には恨みこそあれ、積極的に擁護しようという姿勢はない。
98年の金融危機に公的資金導入が遅れた原因の一つに自民党の銀行への
恨みがあると言われている。他にも石原都知事の外形標準課税に反対した
自民党議員は非常に微々たるものだった。石原はこういう事情も承知の上で
外形標準課税に踏み切ったと思われる。
130 :
名無しさん@1周年:02/02/20 08:50
いくら不良債権処理しても、デフレが続く限り次から次へと新たな不良債権
が発生し続ける。だから銀行に対する公的資金の注入と同時にリフレ政策を
早急に打ち出す必要がある。
19日付け日経の経済教室読むべし。
131 :
おいこらわかってのか:02/02/20 11:19
日本でもっとも高給をもらってる銀行員を助けなければならないという
理由がわからん
どうせ責任なんて追及しないんだろ
132 :
名無しさん@1周年:02/02/20 11:39
>自民幹事長、不良債権の簿価買い取りを提案
この期に及んでもこの考え、この発言。
献金の効果がっちり効いてるね。
もう常識もかなぐり捨てた政権党、
次ぎはなにをする。よく見ていよう。
実現したら自民党はボイコット、納税もボイコット
134 :
名無しさん@1周年:02/02/20 16:12
不良債権買い取りを実質簿価に変更・与党3幹事長
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020220CPPI045919.html 与党3党幹事長は19日、整理回収機構(RCC)による不
良債権の買い取りを現在の時価から実質簿価に変更する
制度改正を検討していくことで一致した。実質簿価は貸し
倒れに備えて銀行が積んでいる貸倒引当金を債権額から差し引いた価格
で、時価に比べて高額のため不良債権処理が加速する効果がある。ただ
買い取り後に発生する2次損失をだれが負担するかなど調整課題も残って
いる。
同日の幹事長会談では自民党の山崎拓幹事長が実質簿価での買い取り
を柱とする私案を改めて説明。公明党の冬柴鉄三・保守党の二階俊博両
幹事長も一定の理解を示し、近く与党3党の幹事長、政調会長による会合
で正式に検討を開始することにした。RCCが買い取った後の2次損失の処
理方法を巡っては、当該銀行が負担する案が浮上しているが、会計処理
上の問題も含め今後の検討課題とした。
135 :
名無しさん@1周年:02/02/20 16:19
136 :
名無しさん@1周年:02/02/20 16:34
ニセ改革者小泉に制裁を加えろ
137 :
名無しさん@1周年:02/02/20 17:05
麻生太郎わっしょい
138 :
名無しさん@1周年:02/02/20 18:01
最近のオヤジは、なっちょらん(w
だから責任追及してふざけた連中を
皆犯罪者身分に貶めてやれば
一発でOKが出るのだよ。
140 :
バッド・ローン:02/02/21 11:58
>>109 >ここですか簿価と時価の区別もわかってない消防が暴れているのは
おっしゃるとおり!時価と簿価の区別がついてない輩ばかり。
担保を時価で処分しても足りんから「不良債権」なんだろ?RCCが時価で買い取っても解決にならんじゃん。
「簿価から引当金相当分引いた額」ってゆーのは、まったくもって合理的としか言いようがない。
「穴を開けずに処理できる」とわかった時点で不良債権が優良債権に早変わりじゃねーのか?
モラルハザードも糞も無い。「このままじゃ経済破綻」とか言ってるのは君らじゃないか!
この問題見てると、「侵略されても平和憲法を守り非戦を貫く」とか言ってる低脳野党議員を思い出すよ。
ヤレヤレ ・я・
そこで、反対派に質問。
A) この非常時に及んで時価で買うことによって、問題が解決できるのか?
B) 簿価買いで不良債権問題を解決できないと言うなら、その理由は?
頭の良さ
山拓>>>>麻生>2ch'er>菅
141 :
名無しさん@1周年:02/02/21 13:35
自民幹事長が銀行の土地の簿価買い取りを口にして
党内外の反対にあい、こんどは実質簿価で、と言い直して
公明などに根回しをしている。
この案は金融業界と金融庁あたりから出たのだろうが、こんな
非常識な案が強い調子で出てくる事態は、金融関係者はもう
非常識が非常識とは感じないほどに追い詰められているのだ。
荒療治の合併と合わせて考えれば納得できる。
この件で自民幹事長と公明党との合意ができて政府への提案を
することになったが、自民党政調会長は「自民党政調会は
この件にノータッチ」とわざわざ声明を出した。
それでも実現したい自民幹事長。相当強いプッシュがあるのだ。
これは3月危機の前触れか。
142 :
名無しさん@1周年:02/02/21 14:06
>>140 >「穴を開けずに処理できる」とわかった時点で不良債権が優良債権に早変わりじゃねーのか?
あなたこれがどういうことだか、分かってますか?
つまりRCCが不良債権の貸し倒れのリスクのかなりの部分を無料で買い取るのと同じ。
安い額で不良債権買って貸し倒れになったら国民負担になるんですよ。
これがモラルハザードじゃなくてなんなんですか?
これは、形を変えた銀行への公的資金注入と同じです。
しかも、銀行側の責任を一切不問に帰す形で。
こんな事は、道義的に許されないだけでなく、問題を起こしても
経営責任を問われない、何かあっても国が助けてくれるという
悪しき前例を作って、日本の経済の基盤そのものを揺るがしかねない
大問題なんですよ。何にも分かってないのはあなたです。
143 :
名無しさん@1周年:02/02/21 14:10
>>142 正確には「貸倒リスクのかなりの部分を無料で引き受けるのと同じ」だね。
その他の部分は禿同。
>>140 たぶんネタなんだろうけど一応マジレスしてみる。
時価買いで問題が解決しないのは自明。だからやる意味無し。(つか、売るなら俺に売ってくれ)
しかし、簿価買いなら問題が解決するかというとそうでもない。
RCCは買取額と実際の回収額との差額は銀行に求償するといっている。つまり銀行は瑕疵担保責任を負うことになる。
この責任を免除するというなら、本当の意味で最終処理をしたことになる。山拓はここまでやりたいのだろう。
しかし、RCCは国家機関だからみすみすソンすることがわかっている債権を買い取るためには特別法の制定が必要となる。当然予算処置も必要となる。このような法案、予算案が国会をすんなり通るとは思えない。結局、絵に描いた持ちに終わる。
この案で通そうとする山拓や、これを支持する人々は政治的センスがない。こんなヘボ案に自民党の存続を賭すとも思われない。
結局、来た道かえして男を下げるのがオチ。
他の案考えろといいたい。
145 :
名無しさん@1周年:02/02/21 14:39
福岡を日本から分離させるべきだな
そうすりゃ古賀、麻生もまとめてあぼーんだ。
147 :
名無しさん@1周年:02/02/21 14:52
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20020221CPPI007121.html 首相「RCCの不良債権買い取り、時価が基本」
小泉純一郎首相は21日昼、整理回収機構(RCC)によ
る不良債権買い取り価格について「一つの提案としていろ
いろあるのは知っているが、時価が基本だ。法律もそうな
っているんだから」と述べ、与党三党の幹事長が提案した時価から実質簿
価への変更に慎重な考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
これに関連して、福田康夫官房長官は同日午前の記者会見で「不良債権
処理を促進するためにいろいろな工夫が必要であるというアドバイスだと
思う。検討課題の一つだ」と指摘。同時に「(買い取り価格を時価とする)改
正金融再生法が1月にできたので、RCCはすでに買い取りに積極的に取り
組んでいる。首相がデフレ対策の検討を指示したことを踏まえ、一層積極
的な買い取りをRCCや主要行に要請し、適切な対応をしている」と強調し
た。
148 :
名無しさん@1周年:02/02/21 15:06
>>140 逆だったようだね。
頭の良さ
菅>2ch'er>麻生>>>>>>>山拓
149 :
バッド・ローン:02/02/21 15:24
>>144 >たぶんネタなんだろうけど
ネタのわけがない。のんびりした庶民にはネタに思えるだろうね。何度も言うようだが、平和憲法うんぬんの論議と良く似ているな。
>他の案考えろといいたい
時間切れ。’97危機からすでに4年以上、誰も有効な策を打てなかった。
実は、あの宮澤翁でさえ、10年前から、公的資金でインモラルに解決する以外に無いことを理解していた。(実行力が無かったけどね)
>>142 >経営責任を問われない、何かあっても国が助けてくれるという
>悪しき前例を作って、日本の経済の基盤そのものを揺るがしかねない
>大問題なんですよ。何にも分かってないのはあなたです。
また出た。ヤレヤレ ・я・
戦争が始まった以上、9条を守ってもしょうがないんですよ。(藁
日本が破綻してしまえば、悪しき前例もくそも無いんですよ。
前例もなにも、一回こっきりなんですよ。
大昔、田中角栄蔵相が山一證券に日銀特融をぶち込んで金融危機を防いだことは悪しき前例になりましたか?
悪しき前例にするかどうかは、今後の有権者の責任です!
150 :
名無しさん@1周年:02/02/21 15:27
151 :
バッド・ローン:02/02/21 15:33
152 :
名無しさん@1周年:02/02/21 15:39
153 :
名無しさん@1周年:02/02/21 15:40
だからこんな理不尽な付け回しで、不良債権処理なんか出来る訳ないだろ。
銀行の経営責任も問わない、リストラも求めない、銀行に何も痛みを求めないで
金融健全化のためだと言えば、国民が黙って銀行に金差し出すとでも思ってるのか?
そんなことしたら本当に自民党がおっ潰れるだけ。
154 :
名無しさん@1周年:02/02/21 15:50
>>153 >不良債権処理なんか出来る訳ないだろ
単なる感情論。
(実質)簿価で売った瞬間に処理終了なんだけど、「それでもできない」って言い張る理由を書け。
155 :
名無しさん@1周年:02/02/21 15:53
>>149 >大昔、田中角栄蔵相が山一證券に日銀特融をぶち込んで金融危機を防いだことは悪しき前例になりましたか?
結果論
結果的には山一は潰れましたけどね(藁
156 :
名無しさん@1周年:02/02/21 15:57
>>154 アホか?
簿価で買ったら、今度はRCCが不良債権その額で売れなければ処理終了な訳ねーだろ。
当たり前の事だが、簿価でなんか売れる訳ない。
その差額は誰が負担するんだ?
国民の血税か、将来の増税しかないだろうが。
そんな事、国民が認める訳ないって言ってんだよ、バーカ。
それぐらいも分からんのか。
まあ、名前変えた所を見ると自分のバカさ加減に少しは気付いてきたようだが。
157 :
バッド・ローン:02/02/21 16:03
>>155 質問の主題は、「日銀特融は悪しき前例になりましたか?」であって、山一證券が潰れたうんぬんはまったく無関係!
もう少し国語力ある奴と交代しろ。
もう一度。
@ 不良債権を簿価で売ってもなお、「処理ができない」状況とはどういうことか?
A 山一への日銀特融は、その後、「悪しき前例」となったのか?
答えてから他の話どうぞ。
158 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:06
>>157 悪しき前例になったから、放漫経営が横行して
今これだけ不良債権がたまりまくってるんだろ?
159 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:07
160 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:09
だから簿価買取なんてモラルハザード国民が許す訳ない=そもそもそんな政策は実現不可能
だって言ってるの。
161 :
バッド・ローン:02/02/21 16:11
>>156 今度はRCCが不良債権その額で売れなければ処理終了な訳ねーだろ
論外。
国民がこんな奴ばっかりなら経済も破綻するでしょう。
侵略されても平和憲法を守り非戦を貫いて殺されてください。
162 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:13
>>161 日本語で書いてください。
意味不明です。
163 :
バッド・ローン:02/02/21 16:14
>>160 有効な政策を、感情論・道徳論をもって批判するのみで対案を出さない。
おとなしく座して経済破綻を待つのみだな。
164 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:15
165 :
バッド・ローン:02/02/21 16:16
>>162 小学校の国語教科書を買ってきて「比喩」について勉強すべし。
そのままじゃ社会生活不適。
166 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:18
>バッド・ローン
ドツボにはまっちゃったね。
合掌
167 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:20
168 :
斜めパンダ:02/02/21 16:20
この国のある一区画に
五感を有しない人々がいる
廉恥、羞恥、常識、憐憫、道徳・・・
代わりのものは持っている
名誉欲、出世欲、顕示欲、色欲、物欲・・・
わしの言うことはすごいだろう
わしは正しいだろう
わしは賢いだろう
わしは政治家だ
そのいずれも正確ではない
それを判断する能力がない
それを思考する能力がない
おまえの話など、聞きたくない
おまえの顔など、見たくもない
しかし、おまえはなぜ存在するのだ?
それは、政治家だからだ
彼らは焦っている
彼らは困っている
彼らは語らってる
なぜか?それしかできないからだ
それしかできないことが、わからないからだ
全ての良識が壊されようとしている
全ての民衆が壊されようとしている
全ての財産が壊されようとしている
それに気がついていないのは、ある一区画の住人達だけだ
その住人達には、五感がない
有るのは、特殊な欲だけ・・・
169 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:22
俺の対案。
簿価買い取りは国民の感情として許されない。
これから多くの景気対策をやらねばならない政府にとって
これ以上政府の信頼を落とすわけにはいかない。
時価と簿価の差は、銀行への公的資金注入を水増しすればよい。
公的資金注入をやらないとしたらバット・ローンさんの意見には
禿道だ。
170 :
バッド・ローン:02/02/21 16:23
>>164 ニヤリ。
国有?公的資本増強?ぷぷぷ・・・残念ながら、それは「公的資金による実質簿価買い」になるんだよ!!!!!!!
「不動産価格が即時急騰する」という神風以外に「公的資金による実質簿価買い」をしない方法は無いのでは?
171 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:28
そして誰もいなくなった
(´・ω・`)ショボーン
172 :
バッド・ローン:02/02/21 16:30
>>169 さんの意見にははげどうなんだけど、
「>時価と簿価の差は、銀行への公的資金注入を水増しすればよい。」
ってのは(実質w)実質簿価買いなんだけど・・・ (^ー^;
173 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:33
>>172 そう俺の意見は実質簿価買い取り。
簿価買い取りか、時価買い取りかと言われれば
時価買い取りだから発言した。
国民の目を眩ます方法があるならわざわざ批判されるような
方法をとる必要もないのが俺の意見。
174 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:34
あのー、経済音痴な者なんですけどいいですか?
RCCが簿価で買い取ってくれるとなったら、銀行は、雪印の牛肉みたいに
あれもこれも、ついでにこっちも実は不良債権なんで宜しく!!って
やったりするかな?今言われてる不良債権額が突如数倍になったりしない?
結局、見せかけだけでも金があるようにしないと
銀行の自己資本問題が解決出来ないと言うことでしょう。
そこまで、追いつめられてるんだからあまり小細工をしない方がよいのでは?
確かに、土地・建物・債権の流動性を高めることは良いが
それだけの需要があるかと言えば、それもまた疑問でしょう。
結局、税金で買ったは良いが売れませんでしたでは、前回の公的資金投入と同じで
国による、株の買い支えと同じですよ。
まず、銀行には公的資金を入れる・・・それで、しかるべき責任をとらせて
不良資産の流通は少し後にしないと、いっぺんにやれるほど問題と規模は単純ではないです。
176 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:35
>>170 簿価買取は経営責任も取らせない、不良債権の総額も明らかにしない、引当も充分に積ませない
無い無いづくしで、話になりません。
民主党案では公的資金を注入する以上、経営者には厳しく責任を刑事、民事含めて追及します。
銀行には厳しいリストラ、職員の一律給与カット、資産売却などの努力を強制します。
不良債権の額を公開した上で、過小資本行には公的資金を注入して資本増強するので風評による
金融不安を完全に解消する事が出来ます。簿価買取は自民党と銀行の癒着構造の温存のためのみに
国民を犠牲にする最悪の案。民主党案は金融不安解消と国民の怒りのバランスを取る最善な案です。
それと、建物のように簿価的には減価償却が済んでも充分に使用に耐えられて
簿価以上に価値のあるものもあるし、その反面バブル時のマンションのように
いい加減な建物もある。あまり、簿価にこだわると現品との齟齬を来すのでは?
その辺は、どうお考えですか?
178 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:38
>>174 銀行は不良債権が表面かする事を恐れてるから
それはないかな。
それに買い取る不良債権の認定は検査に入ってる金融庁が行うと思うし。
179 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:43
ていうかもう実質簿価買い取り派しかいないじゃん。
180 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:43
>>178 即レス有難うございます。なるほど・・・。
何か厨房な質問してすみません(恥 これからもっといろいろ勉強してみます!
>176
同意できる面もあるし、ここまで来るといったん政権交代すべきかなとも思いますが
刑事罰の適用まで行ってしまうと、倒産した企業の経営者全員にその適用が求められますよ。
雇用者が経営者を訴えてそれが刑事告訴になったら、企業経営なんて誰もしなくなる。
銀行の融資が、すべてなにがしかの犯罪的な意図を持って行われたのならともかく
融資の場合にはまず、融資を申請した企業の帳簿などの資料が正確だったのか
それを問うてから融資担当者の責任に行って、それから経営責任ですよ。
第一、経営者を牢獄に入れて何が出来るのですか?
日本で企業経営すれば、下手すると牢獄行きだぞって、世界の笑いものになりますよ。
182 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:46
>>181 アメリカではそれでかつて何万人も牢獄行きになったはずだが?
183 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:46
小泉がやらないといっている以上、不毛な議論と思ひつつ、、、。
>157
@銀行が瑕疵担保責任を負う以上、RCCからの求償債務は潜在的な債務でありつづけるわけで、なんらバランスシートの改善になっていません。
最終処理というのはこのような債務をバランスシートから完全に切り離すことを言うのです。
あなたは瑕疵担保責任を不問にすることを前提としてお話されているようですが、そんなことは法的にも政治的にも極めて難しいと思います。
A山一への日銀特融は、その後「悪しき前例」となりました。いまがその悪しき状態です。
企業は日々の資金繰りさえつけば、どんなに資本が欠損しても生き続けていくことができます。
しかし無駄な延命は資産の更なる劣化を招き、最終処理のコストを増大させます。
今や事実上の特融や無条件での公的資金注入が行われていますが、このことは政府が及び腰であるというメッセージを金融機関に示し、経営者が抜本的対策を取らない猶予を与えてしまいます。
猶予を与えることが日本の経済状況を好転させるのであればこれも許されるでしょうが、過去10年間この猶予はかえって事態を悪化させてきました。
185 :
名無しさん@1周年:02/02/21 16:54
簿価買い取りこそ最高のインフレ政策
土地にかかる税金を減税すればそれなりにRCCの保有する
不良債権が減るんじゃないのか?
186 :
バッド・ローン:02/02/21 17:01
>>176 責任追及については別問題だろう。
俺は、「責任を取らせる総額を明らかにさせる資産を吐き出させる」のあるあるづくしがいいと思ってるよ。
もそも、「責任取らせないこと」「うやむやにすること」「銀行が今の形態のままずるずる存続すること」などが行われるなら、それは反対だ。
俺が問題にしてるのは、
>>169 氏の言う[簿価]と[時価+引当金]の差額部分に公的資金をぶち込むことの当否。
もしも民主党案が、スピーディーに行えるものなら賛成できるんだが、実際のところ恐らく(例によって)モラルがどうのこうのネチネチ時間がかかるんじゃないかと心配するんだよ。
いずれにせよ、当局にはスピーディーな解決をお願いしたい。
それでわみなさんごきげんよ〜 ^○^/~~
187 :
名無しさん@1周年:02/02/21 17:03
>186
同意!スピ−ドが大事です。
簿価であれ、時価であれ金が要るのであって議論する暇はないと思う。
法律論争にならなければ、民主党案でも何でも良いと思う。
189 :
名無しさん@1周年:02/02/21 17:10
>>186 民主党案なら公的資金注入は強制なので経営責任をめぐってモタモタする事は無いです。
それならあなたも民主党案に同意と言う事でめでたしめでたしですね。
145 :名無しさん@1周年 :02/02/21 14:39
ちなみに民主党はすでに、銀行に厳格な資産査定と充分な引当を求めた上で
債務超過銀行は特別公的管理(一時国有化)に移行、過少資本銀行には銀行に対する
厳しい責任追及を前提とした公的資本増強の実施を骨子とする不良債権最終処理の
具体案を出しています。必要な法案も作成済み。これが今やるべき最善の道です。
金融再生ファイナルプラン
http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0055.html 金融機能の再生のための緊急措置に関する法律及び金融機能の
早期健全化のための緊急措置に関する法律の一部を改正する法律案
http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0059.html なんでもうやむやにして、自民党と癒着した業界を国民の血税を使って無償で
助けようなんて虫のいい話はもう通用しないと言う事を自民党は肝に銘じるべきです。
また国民は自民党のこんな腐ったやり方をもう絶対に許してはいけない。
190 :
名無しさん@1周年:02/02/21 17:15
>>189 理想としては民主党案に賛成なんだけど
法案の成立で必ずもたつく。
というかそんな法案が通るわけがない。
191 :
名無しさん@1周年:02/02/21 17:18
では、理不尽な政策で銀行救済を図ろうとする自民党に国民の鉄槌を下し正論を主張する民主党を皆さんの力で政権党に押し上げましょう!
192 :
名無しさん@1周年:02/02/21 17:20
>>191 それも無理だ。
民主党は駄目な部分が多すぎる。
政権与党になれるのは自民党しかないよ。
193 :
名無しさん@1周年:02/02/21 17:25
思いつきだとしても言える山崎に感動した
バッド・ローンのレスを読むと、右翼は糞というのが良く分かるな。
民主党案は良いとしても、実行に際して必ず法律論というか
極左的な面もでてくるでしょう。
それは、もっとやっかいですよ。
本来、市場活動は自由なものなので
何でも法律で縛れば、それこそ規制緩和に逆行することになる。
横路氏のような、観念左翼が党内にいる以上その懸念はぬぐい去れない。
196 :
バッド・ローン:02/02/21 17:34
と思ったが最後にレス
>>184 @ 山拓たち、瑕疵担保責任なんて細かいこと言ってたぁ???考えてもないと思われ。
俺はもちろん不問を前提にしてるよ ^○^
担保を実質簿価で売ったらそれで終わり。
まさに国家あげてのモラルハザードをやるんだよ。 (藁
けど、過去の不正な融資など経営責任者は処罰するんだよ。これは別問題。
それと、銀行自体を国有にしたり清算したりするのもいいと思うけどね。
A 悪しき前例にはならなかったのでわ?「お前んとこも助けてやるよ」って例はなかったと思うぞ。
なんせ、山一自身、前例に反してつぶれちゃったぐらいだから(藁
俺は逆に、
184さんのような「まるで戦争が始まってるのに傷害罪の適用を気にするような議論」で、どうやってこの非常事態を切り抜けられるのか教えてほしい。(激しく爆藁
それでわみなさんごきげんよ〜 ^○^/~~
197 :
名無しさん@1周年:02/02/21 18:02
究極のモラルハザート。そして究極のええじゃないか。そして究極の世直し。
やってみましょう。そして、その後の事は、その後考えましょう。
自民党を壊すどころじゃない、社会を壊す革命的新思想。
これを山崎が言い始めた事にこそ、意義がある。
保守に引きこもったと思われていた山崎が革新に足を踏み出し、革新と思われていた小泉がその足を引っ張る。
198 :
名無しさん@1周年:02/02/21 18:05
庶民の住宅ローンも今回に限り債務免除
199 :
名無しさん@1周年:02/02/21 18:28
山崎の案は、郵政民営化なんて低レベルの提案を越えてるね。
新しい日本を作る最短距離。
なんで、こんな事を、民主も自由も提案できなかったんだろう…
200 :
名無しさん@1周年:02/02/21 18:41
山崎の案なんてろくなの無いよ。
ポマード内閣のときの政調会長だったけど、
貧乏神みたいだっし(今でもそんな雰囲気だけど)
201 :
名無しさん@1周年:02/02/21 18:46
簿価買い取りを山崎は、「きっと小泉は不正を正す」という前提で提案したんだと思う。
それを小泉が否定した。結局、小泉は、不正を見逃す作戦を選択したんだね。
詳しくは、日曜日のサンプロ見ればわかると思う。
では、なぜ、簿価ではダメで、時価なのだろう?
簿価で買い取れるほどの資金がRCCにも政府にも無いからかも。
日本は不景気だけど、貿易黒字だ、債権国だって前提を抜きにして、一から積み上げると、どうなるかを山崎も小泉も知ってると思う。
で、何をするか? 山崎をぬるま湯の保守と言うのは簡単。小泉を痛みを伴う改革と言うのも簡単。
202 :
名無しさん@1周年:02/02/21 18:56
労働したいして、適切な賃金と、賃金に応じた利益を得られないのは「なぜ」?
それは、賃金を支払う企業が不良債権の返済に金のフローを当てているから。
底辺を支える人たちはほっといて、適切な教育を受け、適切な報酬を得るべき人間たちの利益が、
過去の負債の手当に回されている現状で、マジメに働いてマジメに生きようなんて人はいない。
高学歴、高履歴のドキュンが増える事は、むしろ自然な現象。
203 :
不良債権買い取り「時価が基本」 小泉首相表明:02/02/21 18:56
204 :
名無しさん@1周年:02/02/21 19:08
過去の負債を、過去の経営の失敗を、いつまで引きずって、過去に謝罪と賠償を求めなくてはならないんだろう?
日本は、大東亜戦争でも負けました。バブルでも負けました。
このままバブルの負債を引きずって、そのあと何万人死ねばいいの?
だれが満足するの?庶民はだれを殺したいの?文化大革命なの?ポルポトなの?
山崎案は、和平協定なんだけど、それをなんで小泉が蹴ったんだろう?小泉は何をしたいんだろう?
205 :
名無しさん@1周年:02/02/21 19:15
なるほどねー
206 :
名無しさん@1周年:02/02/21 20:00
207 :
名無しさん@1周年:02/02/21 20:32
208 :
名無しさん@1周年:02/02/21 20:49
山崎幹事長トチ狂ったな!この莫大な国民負担をみよ!これでもデタラメ銀行救済か!
RCC時価買い取り→時価(簿価の)20%×70%=現行RCC買い値(銀行簿価の)14%
現行【国民負担ほぼ無し】
山崎案1.
RCC実質簿価買い取り案→簿価(銀行の引き取り値)100%−銀行引当金20〜40%(一般例)=
RCC買い値(銀行簿価の)80〜60% ※RCC売却値(簿価の)15%〜20%
【国民負担(簿価の)ほぼ65%〜45%】
山崎案2.
RCC簿価買い取り→簿価(銀行の引き取り値)100%=RCC買い値(銀行簿価の)100%
※RCC売却値(簿価の)15%〜20%【国民負担(簿価の)ほぼ80%〜85%】
209 :
名無しさん@1周年:02/02/21 22:07
(´_ゝ`)フーン
ここでは、資本主義のルールの適用を求めると、自動的にサヨクに
されるらしいな(w
こんな問題に右も左もあるか!
211 :
名無しさん@1周年:02/02/21 23:07
全産業の不良債権をすべて買い取ったら株価倍増も夢じゃなくなるんじゃないの?
ニケーイ&トピは1.4倍ぐらいが関の山だろうけど
あー、倍増どころじゃないでしょ。
円が紙切れになるからね。
どんどんヤッテクダサイ。
赤字国債のツケは若い者が払います。
その頃には私も氏んでますしね。
214 :
名無しさん@1周年:02/02/21 23:20
円が紙切れ=国債も紙切れ→国、借金が無くなり国(゚Д゚)ウマー
情けは人のためにならずってか(w
それもいいんじゃネーノ?
燃え上がる前にバブル以上の好景気が来そうだし
非常事態だと思う。思い切って簿価買取でいくしかないと思う。スピードが
大事だ。時価買取では、不良債権を迅速に処理できない。問題点は多いが、
目をつむりやるしかない。代案があるならばいいが、ないでは話になら
ない。モラルハザードか、日本倒産か、二者択一であれば、どちらをとる
かという究極の選択にもなるだろう。今は仕方ないのだ。経済を立て直して
から、モラルについては考えればよい。急がないと危ない。せっかくの
献策をはねつけてしまった。小泉はだめだと思ってしまった。
216 :
名無しさん@1周年:02/02/21 23:30
国の儲けは国民の損
国の損は国民の儲け
の理論だと賛成しない手はないな
>214
アルゼンチンは大変そうだけどな〜
国債発行したところで、引き受けるのは、おそらく外資になる
だろうから、円安要因。
日銀が、引き受ければ、通貨供給量が激増。
日本は対外債権を抱えている国だから、在外資産を抱えてる大企
業は結構有利かもしれない。というか、既にシフトしてるところ
が多そうだな。
結局泥は庶民がかぶる。
仮にドル建て預金してても、主要所得は円なんだから、焼け石に水だろう。
既に資産形成が完了してる金持ちにはあんまり影響なさそうだな。
結局、金持ちの損を貧乏人がかぶる構図。
どこが自己責任やねん。
218 :
名無しさん@1周年:02/02/21 23:43
>>215 銀行員だろ。国民をだますのはやめましょう。
219 :
名無しさん@1周年:02/02/21 23:53
[208:名無しさん@1周年 (02/02/21 20:49)]
山崎幹事長トチ狂ったな!この莫大な国民負担をみよ!これでもデタラメ銀行救済か!
RCC時価買い取り→時価(簿価の)20%×70%=現行RCC買い値(銀行簿価の)14%
現行【国民負担ほぼ無し】
山崎案1.
RCC実質簿価買い取り案→簿価(銀行の引き取り値)100%−銀行引当金20〜40%(一般例)=
RCC買い値(銀行簿価の)80〜60% ※RCC売却値(簿価の)15%〜20%
【国民負担(簿価の)ほぼ65%〜45%】
山崎案2.
RCC簿価買い取り→簿価(銀行の引き取り値)100%=RCC買い値(銀行簿価の)100%
※RCC売却値(簿価の)15%〜20%【国民負担(簿価の)ほぼ80%〜85%】
220 :
名無しさん23:02/02/22 00:07
竹中の仲間の木村剛は、著作「キャピタルフライト円が日本を見棄てる」
のなかで、RCCについて、ひとつ間違えば、
国家ぐるみの「飛ばし」になりかねない、と警告している。
彼には、山崎について、何か言って欲しい。
221 :
名無しさん@1周年:02/02/22 00:29
だから倫理的に問題があるのは分かっているが
やらなきゃ日本国が大変なことになる。
国益を考えたらやるべきさ。
はあ?国益?
私益の間違いだろ?
しかも、銀行の経営能力の問題は依然として解決されないまま。
なんて都合のいい「国益」なんだ!
223 :
名無しさん@1周年:02/02/22 00:37
わたしも・・・はあ?国益?・・・です。
冗談もほどほどに
国益ではなく、銀行益、自民党益、幹事長益でしょう。
224 :
名無しさん@1周年:02/02/22 00:43
簿価買い取りせずに不良債権のてっとりばやい解決はない。
そりゃーあんたらがあげてるようにマイナス面のもでかいが
プラス面はそれ以上にでかい。
これを国益といわずになんというんだ。
225 :
名無しさん@1周年:02/02/22 00:50
>224
そら、手っ取り早いだろうね。
犯罪者を逮捕するのは手間がかかるから放置したほ
うがてっとりばやいと言ってるのと同じ。
責任者が責任を放棄すれば、何だってってっとりばやいわな。
でも、給料だけはしっかり貰えるんだよね(w
226 :
名無しさん@1周年:02/02/22 00:55
>>225 てっとりばやいことが分かってくれるんだね。
不良債権処理を迅速に行うことの必要性もわかるだろ?
>226
迅速とデタラメは大違い。
228 :
名無しさん@1周年:02/02/22 01:01
>>227 迅速とデタラメは対義語じゃないよ。
迅速でしかもデタラメじゃない方法がないわけだから
迅速だけどデタラメな方法をとるしかないじゃないか。
しかもこのデタラメは、倫理というか道徳的なことが問題なわけで
目的の大きさとくらべたら十分容認できるもんだと俺は思うよ。
>228
全然容認できないよ。
10年も問題放置して、その挙げ句がこれかい!
もしこんなデタラメ実施するなら、ここ10年鑑の自民党議員と銀
行役員、大蔵官僚幹部、日銀幹部は、全員私財没の上、縛り首にす
べき。
230 :
名無しさん@1周年:02/02/22 01:09
>>229 道徳的なことに目をつぶるだけで
不良債権問題が解決し、それにより日本経済が回復すれば
自殺者も減るし、世の中の雰囲気もよくなる。
容認しようぜ。
231 :
名無しさん@1周年:02/02/22 01:18
破綻した長銀の役員などは高額納税者に載っている。
公的資金でたっぷり退職金ゲット and 老後はリッチ!!
232 :
名無しさん@1周年:02/02/22 01:22
>>231 まあそのために株主代表訴訟があるから。
233 :
名無しさん@1周年:02/02/22 01:39
さすが山崎、YKKトリオ出身。
山崎、加藤、
亀井!!!
234 :
名無しさん@1周年:02/02/22 01:44
ならず者の最後のよりどころは国益と愛国。
見え過ぎてるよ!
このバカ!
なして国の持ってる優先株の議決権を行使して国家管理にしないのじゃあ。
準国営銀行であれば、公的資金投入も簡単じゃろに。
あまりにも腐り過ぎてて国も手を出したくないんじゃろうか。
銀行国有化でいいよ
バカな質問をさせてください
もしも実質簿価買い取りを制限なくできたとしたら
銀行から不良債権がなくなれば
景気は良くなるのでしょうか?
またはその理由は?
238 :
名無しさん@1周年:02/02/22 11:49
どっからか頼まれて、その気になって駆け回ったが誰にも
相手にされなかった幹事長どの。
こんなバカげた案を本気で持ちかける幹事長に呆れた。
悪名高い党内政調会さえ「関係しない」の声明をだすほど
バカげた話だった。
小泉といい、加藤といい、このヤマザキといい
YKKのバカさとインチキがよく分かったな。
239 :
名無しさん@1周年:02/02/22 11:57
>>237 >景気は良くなるのでしょうか?
ここで議論されているのは、「日本経済を破綻させずに済むか?」ということなのはおわかりですね?
世間一般では、よく「緊急非難的措置」あるいは「危機を脱する方法」などの話をしているところで、「それで景気は良くなるのか?」等の質問をする人がいるようです。
まず、「危機を回避できれば」その後「景気が良くなる」チャンスは十分にあるでしょう。また、破綻してしまえば短期的にはノーチャンスですが、超長期的には、例えば戦後の復興のような形で「景気がよくなる」状況もあるかもしれません。
>>239 てゆっか、今すぐ景気をちょー良くすれば、不良再建問題片付くんだけどね・・
減税しかないんじゃないの?所得税率を半分にするぐらい大胆なやつね。
債権買取りに使う費用を国民に回すんだよ。
けど、やっぱ駄目か。みんな外貨預金にしちゃうよ。時間も無いし・・
う〜ん
241 :
名無しさん@1周年:02/02/22 12:20
不良債権のほかに株式も買い上げるらしいぞ。モラルハザード
ここに極まれりだな。中国が民主化して日本が社会主義化する。
242 :
名無しさん@1周年:02/02/22 12:22
郵貯は民営化、銀行は国有化
243 :
名無しさん@1周年:02/02/22 17:40
ウヨの意見は悲壮感があるな(w
不良債権買うぐらいなら公的資金で株買えばどうだ?
100兆円買えば日経平均五万円ぐらいになるだろう?
一発で解決だ。
244 :
名無しさん@1周年:02/02/22 17:43
>なして国の持ってる優先株の議決権を行使して国家管理にしないのじゃあ。
優先株の仕組み(?)を知らないんですかぁ?w
245 :
名無しさん@1周年:02/02/22 17:52
>>243 今、年金を使ってやってますがなにか?
バブル崩壊後の買い支えにも失敗してたし
配当が出せなければ議決権が復活するんだよね。
だから金融庁が不良債権の査定を厳しくして配当ができなくなれば、即、準国有化できるんだよね。
だから準国有化するかどうかは、金融庁の判断ひとつ、と思いますが、、、。
PKOこそ青い目の連中にやられているだけって気がつけよ。
あいつらは株価を下げるところまで下げたら政府が買い支えるのを知っている
から安心して売る込んでくる、ウリで難しいのは買い戻しであるのは当然だが
その部分を日本政府が年金や郵貯で買ってくれるというのだから、これほど
有り難い事はない。
中途半端な買支えなど止めて政府が平均株価三万円くらいまで買い上げれば外資で
破綻するところもでてくるだろうけど。
それやったら自由経済じゃなくなっちゃう。
248 :
名無しさん@1周年:02/02/22 18:20
>>245 いや、そんな小額じゃなくて、完全な相場操縦100兆円レベル。
>248
それが通るなら公共事業なんて止めて全部株式市場に注ぎ込めばいい。
いや、日本国民全員が投資家で食って行ける、株で儲けて納税してその税金で
政府は下部を買い上げる。
働かなくても食って行けるユートピアが実現する。
250 :
名無しさん@1周年:02/02/22 18:56
>>249 みんな食っていけるならやるべきだね(w
他国を空爆するよりはモラル高い(w
251 :
名無しさん@1周年:02/02/22 20:08
>>248 浅はかじゃのう。100兆円買っても待ってましたの売り浴びせに
会って5万円にはならない。上がったところでまた売られる。
落ち着く先はまた1万円。
株はただ買うだけでは維持できないんざんす。投資家を納得させられる
買う裏付け(理由)が大事なのよ。
誰かが目をつぶって100兆円買っても、いまの日本が買えるか?の
命題は普遍です。
>>239 バカな質問にお答えいただきありがとうございます。
簿価買い取りでも、0もしくは若干のインフレ状態になるのなら
公的資金を注入して責任を明白にするほうが
まだマシなように思います。
明白になるかどうか難しい。きっとならないとも思いますが
253 :
名無しさん@1周年:02/02/22 20:36
RCCで買い取れば万事解決するかのような話が流布しているのはなぜ?
ていうか、山拓の言う「実質簿価(=簿価−引き当て)」が、
「時価(=簿価−引き当て?)」を上回るというのはどーゆー理屈?
結局、引き当てが全然足らんというのが問題なんじゃないの?
で、引き当てを十分にすると自己資本を毀損するし経営責任を問われるから
経営者がやらないってだけじゃないの?
254 :
名無しさん@1周年:02/02/22 20:39
まぁ山崎はなにも考えない小泉よりマシってこった
とっとと引き当て積み増して経営陣のクビ切って資本注入しる!
256 :
名無しさん@1周年:02/02/22 20:57
山崎が簿価買い取りを云い回っている時、日銀総裁は官邸に乗り込んで
首相に銀行への公金注入を強く要請していた。
この二つのことは何を意味するのか。
日銀総裁は日銀検査を通じて銀行の現状を正確に把握している。
そして日銀は、金融庁とは違って検査結果を政治的に咀嚼しない
のが立場。
野党幹事長の良識もかなぐり捨てた愚案をたずさえての慌て振りと
日銀総裁のこの行動が物語る意味に慄然とする。
山崎・速見バァカすぎ
竹中平蔵に次期総理になってもらいたい人の数---------> (1)
おれもそう思った。
260 :
名無しさん@1周年:02/02/23 11:58
261 :
名無しさん@1周年:02/02/23 12:04
まじで銀行やばいみたいね>256
>>258 今の竹中が総理になるという事は、派閥構造の壁と総理国民投票の不備と
非議員が総理になれるという選挙制度の無視という一石にはなるかもね(藁
263 :
名無しさん@1周年:02/02/23 12:45
>>253 その通りですね。
結局責任のがれが元凶です。
264 :
名無しさん@1周年:02/02/24 02:05
モラルハザードね、これっておかしいよ。
銀行への大蔵の支配力考えてよ。実質的な人事権まで握っていたわけでしょ。
それは護送船団で面倒みるってことだから、銀行も従ってたわけじゃない。
んで経営が絶望的になって破綻になると自己責任ってオイオイだよ。
モラルハザードいうなら大元の日本国行政のモラルハザードはどうなってるわけだい?
本来は責任取って、損失を国家が穴埋めする処理で望むのが正しいだろ。
それを山崎は言ったのに、この緊急事態にもかかわらずNOという小泉はおかしい。
日本行政には銀行を救済する道義的責任があるんだよ!
265 :
名無しさん@1周年:02/02/24 02:54
簿価買い取り反対=公的資金注入反対じゃないぞ。
俺は、アメリカと同様、公的資金注入は、政治家、官僚、経営陣の問題解明
と処罰が前提だと主張する。
自民党、政府、銀行は、責任問題を恐れて公的資金投入を10年間避けてた。
実は、先送りのため相当の資金を既につぎ込んでいるのだが。
結局、自分達が刑務所入る政策は自民党政権じゃ不可能なんだよ。
国民がアホとしか言いようがない。
266 :
名無しさん@1周年:02/02/24 12:50
そうだ、そのとおり!
すべての責任は自民党政権を支持し続けた国民にある。
よって銀行救済は国民の金=税金で行うべき。
267 :
名無しさん@1周年:02/02/24 12:53
>266
銀行を救済するために公的資金を投入するわけではない。
ばかげた経営を行なった企業を救済すべき理由は存在しない。
整理する為に使うの。
ていうか、もう思いっきり厳格な資産査定をした上で、
預金封鎖でも何でもしたらええがな。
パニックが起ころうがしったこっちゃねぇよ。
それくらいしないと日本人は学習しないだろ。
269 :
名無しさん@1周年:02/02/24 17:20
>>267 目的は日本経済の救済である。
経済の血液たる資金を供給するのは銀行だ。
その銀行を救済することが日本経済の回復の絶対条件である。
ようは金出せってことだ。
270 :
名無しさん@1周年:02/02/24 18:01
金融危機、解決。これが一番。
1. 腐った債権がいくら有るか分からない在来銀行に公金は入れない。
2. 新銀行を10行つくって、そこに公金を要るだけ入れる。
3. これまでの銀行の債務者は希望で新銀行に移行。
4. 在来銀行は預金が大方流出して、不良債権だけを抱えてお陀仏。
271 :
名無しさん@1周年:02/02/24 21:11
はっきり言って710の案は最悪
既存銀行が殆ど潰れること自体が金融危機だろ?
>270
頭悪すぎ。
>271
あさっての方向にレスしてますか?
273 :
名無しさん@1周年:02/02/25 03:22
簿価100億円は時価にしたらいくらくらい?
274 :
名無しさん@1周年:02/02/25 03:28
0円じゃないの?
275 :
バッド・ローン:02/02/25 11:59
>>253 >ていうか、山拓の言う「実質簿価(=簿価−引き当て)」が、
>「時価(=簿価−引き当て?)」を上回るというのはどーゆー理屈?
>結局、引き当てが全然足らんというのが問題なんじゃないの?
いや、時価=簿価−引き当て ではないと思われ。
引き当て金は100%積む必要は無くて、リスク分類によって割合が決まっていて、数字は忘れたけど、せいぜい(残債−時価)の20%ぐらいでなかったかな?
もちろん、このルールを完璧に守っているとしても、次々と倒産が起きる事態になれば全然足りないのは自明。
さらに、マイカルやそごうが「破綻懸念先」にさえ分類されていなかったように、これらのルールはすでに空文化していると思われ。
276 :
名無しさん@1周年:02/02/25 12:02
277 :
バッド・ローン:02/02/25 12:02
厨房諸君がおっしゃるように、「銀行に責任をとらせて全部つぶす」だけで解決するならみんな幸せなんだが・・
278 :
名無しさん@1周年:02/02/25 12:06
どうも、デフレの最中では、木村剛先生の「引き当てを積めば不良債権処理終了。最終処理の必要なし」はウソっぽいんだけど・・・?
>>251 毎週1000億円買い越し続けても年5兆円ぐらいだから、
100兆円買うまで5年ぐらいかかるよ ^○^
それでも売りを浴びせるか〜?
まあ、ワシに100兆わたしてトレーディングまかせてもらったら、
あっというまに月経平均10マン円にしてみせるけどな。ニヤソ
>>252 ?????
簿価買い賛成で公的資金注入に反対の人はいないと思うが?(w
ここの人も山拓さんも、そーゆー話をしているのではなく、簿価vs時価 の話なのでは?(w
281 :
名無しさん@1周年:02/02/25 17:42
山崎がしゃしゃり出てくるといつもろくな事には
ならんよ。
あの男は創価と支持団体とのあいだに挟まって
オロオロ走り回ったあげく足して2で割りました〜
って方向に話をもってくだけ。
282 :
名無しさん@1周年:02/02/25 18:34
>278
それはオレも感じた。
今の時点で引き当てを十分しても、デフレが進めばまた過小になる。
でも、金融セクターの機能不全が金融緩和の効果を相殺していること、
で、その機能不全が不良債権に起因していることを考えると、
まず不良債権の引き当てを「現段階で十分なレベル」に引き上げることは
必要だと思う。
その過程で自己資本が毀損するなら資本注入すればヨシ。
金融セクターが機能し始めれば、資金は民間への投融資に回ると思うし、
そうなって初めて金融緩和の効果が出てくる(デフレ阻止圧力になる)のでは。
「ウソっぽい」というか、「必要条件ではあるけど十分条件ではない」ってところじゃない?
283 :
名無しさん@1周年:02/02/25 21:48
公的資金注入は銀行に返済を求めないならOKだと思うよ
284 :
名無しさん@1周年:02/02/25 23:17
>282
それを問題先延ばしと普通は言う。
お金600兆円刷って全部買い上げたら駄目?
286 :
名無しさん@1周年:02/02/26 07:25
>284
引き当てを十分にすることは問題の先延ばしではないと思うが。。。
現状をきちんと認識して、本来必要な処置を施す。当然のことでは?
厳格な査定の上で、もう再起不能と判断されれば直接処理されることもあるでしょう。
再起可能だと判断されれば、十分な引き当ての下で再建計画を立てて銀行が支援してやればよし。
当然、経営責任を明確にしてね。
ていうか、ロクに引き当てもしてないのに、直接処理なんてできるわけないじゃん。
だから今ウダウダと「前にも進まず、後ろにも下がれず」ってことを続けてるんでしょ?
>285
あっという間に円が紙くずになります。
不良債権はなくなるでしょうが、国民の1400兆の現金資産も同時に吹っ飛びますね。
287 :
名無しさん@1周年:02/02/26 07:30
>286
十分な引き当てなんて現実に出来るの?
何回同じアナウンスを聞いたかわからんぞ。
288 :
名無しさん@1周年:02/02/26 07:32
>ていうか、ロクに引き当てもしてないのに、直接処理なん
>てできるわけないじゃん。
それじゃ何のための公的資金投入なんだよ。
289 :
名無しさん@1周年:02/02/26 07:37
>287
少なくとも、経営責任を回避しようとする銀行経営者、
それを見て見ぬふりをする政治、行政が続く限り無理でしょう。
>288
本来なら引き当てが先にあって、その上で自己資本比率などの観点から
資本注入があるべきです。
なのに、現状は「引き当ては十分なのに銀行に手を上げさせて資本注入する」という
タテマエになっています。だから議論がおかしい。
290 :
バッド・ローン:02/02/26 11:57
1)引当を積んでバランスシート上で処理 →公的資金による銀行資本注入
2)B/Sから外して最終処理 →RCCに公的資金を投入して準簿価買い取り
煽れは(2)を支持。(1)ではますます大きな政府志向になってしまう。
これ以外では経済を成長させる以外無理。
ところが、国民は経済縮小(国の借金を返すうんぬん)を願っているわけだからね。
291 :
名無しさん@1周年:02/02/26 13:01
でもそれだと責任の所在が不明確にならない?
またぞろ「不良債権を買い取って欲しい銀行手を上げて〜」とかやって
銀行経営者の経営責任も何もかも不問に付して銀行(経営者)を救うわけ?
話の順序としては、まず引き当てをやることが大前提じゃん。
企業会計の基本として。
なんで引き当てを積まなくていいってことになるの?
実態と乖離しているのが分かっているのに。
292 :
バッド・ローン:02/02/26 13:17
>>291 >なんで引き当てを積まなくていいってことになるの?
「いい」んじゃなくて、実質破綻してると思うから「できない」んだと思うよ。
本当に、柳沢みたいに「積め」って言って積めるならいいと思うよ。(嘆息
個人的には、資産全部吐き出して清算ってのがいいとは思うけどね。
ただ、スピーディーにとか混乱せずにとかを考えると、無理して日本全体の回復を遅らせるのは決して良いことじゃないと思う。
>銀行経営者の経営責任も何もかも不問に付して銀行(経営者)を救うわけ?
銀行を救うわけじゃないよ。どっちかと言うと銀行に借りてる企業を救うわけ。銀行が破綻したら黒字企業まで貸し剥がしにあっちゃうよ。
銀行の経営責任は問えばいいし、個人的には銀行じたいは清算するといいと思う。
ただ、もう時間が無い。銀行には金も無い。
このまま逝けば日本経済崩壊。
待ったなし!
293 :
名無しさん@1周年:02/02/26 13:52
引き当ての実態がタテマエと大きく乖離しているという認識は共有してるわけだよね。
そこからどーするかっつー話だけども。
個人的にはやっぱり銀行で引き当てを積み増して実態をきちんと晒すというのが
必要だと思うなぁ。今後のためにも。そうでないと経営責任とか問えないっしょ。
で、積み増しできない銀行には退場していただく。
まぁ危機だからルール無用ってのも、ある意味分からないではないんだけど、
国家レベルで飛ばしをやっていいのかって話もあるし。
294 :
名無しさん@1周年:02/02/26 15:21
>個人的にはやっぱり銀行で引き当てを積み増して実態をきちんと晒すというのが
>必要だと思うなぁ。
ところで、「無い」ものを出す方法は?
あるんだったら柳沢に教えてあげてよ。
公的資金投入論が盛んだが、誰が責任をとるんだろう? それともなし崩しに
有耶無耶のまま投入か? それとも何もせず、クラッシュか?
297 :
名無しさん@1周年:02/02/26 16:22
>>295 みんな、潰すのは賛成だと思うよ、できるならばね。(w
清算してゼロとかプラスになるんだったら幸せなんだけどね。
100億貸してるのに担保土地の時価が5億とか、そんなのばっかり無数に残るんだよ。(惨
どうする?
貸出し先を回って、「他の資産処分して返せ」って言う?
この時点で、公的資金による準簿価買取りが必要になるよ。
298 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 16:31
>297
だから、それが間違いなんだって、簿価で買い取るということは
その値段が適価と認めるわけだ。そうでないのなら、粉飾会計
ということになる。
まず損失を確定し、その清算に資本を使うべきだ。
とにかく、一度貸借関係を整理して、再出発すべき。
そうしなければ、信用システムは回復しないよ。
いい加減負けを認めて、、第二次世界大戦後に行った銀行
整理と同じことを行うべき時期にきているんだよ。
>まず損失を確定し
297の最終行のことかな?
だったら、確定してからの話だけど???
それ、俺へのレス???
>一度貸借関係を整理して
それが無理なんだけど?
だから、297の下から2行目に、「貸出し先を回って、『返せ』って言うのか?」って書いたんだが???
300 :
名無しさん@1周年:02/02/26 17:01
あの、合併ぶり見てわからない?
銀行はマトモに引き当てなんかしたら、ボシャンですよ。
また公金投入は、全容が明るみになり、そのうえ責任を取らされる
からできない。
そこで唯一残った方法が合併です。なんでもいいから合併で大きく
すれば、大きいだけで潰せなくなるんですよ、
国民のみなさんどう、わかった?
>>298 >だから、それが間違いなんだって、簿価で買い取るということは
>その値段が適価と認めるわけだ。
なるほど、298は勘違いしてるわけだ。違うんだって。
「銀行を潰して、かつ、借り入れしてる企業を潰さないためには」(誰かによる)準簿価での債権買取りが必要になるんだって。
その誰かってのは、公以外考えられんてことだよ。
それがつまり、298の言う「まず損失を確定し、その清算に資本を使うべきだ。
とにかく、一度貸借関係を整理して、再出発すべき」そのもの。
>>300 逝ってよし
あほらしいのでやめた
厨房の特徴
☆銀行はいくらでも金持ってると思っている
☆銀行潰したらそれで終了と思っている
☆借り入れしてる企業のことは無視
>「銀行を潰して、かつ、借り入れしてる企業を潰さないた
>めには」(誰かによる)準簿価での債権買取りが必要になるんだって。
準簿価で買い取る必要なんて全然無ないよ。
大体経営に問題ある企業をそのまま生かしてどうするんだ?
個々の銀行の会計の中で行なわなければ債権整理の意味がないでしょ。
問題ある企業は一度潰して再生させるしかないだろう。
公的資金を投入するんだから、雇用は確保する必要はあるだろけどね。
経営陣の責任を問わない方法はモラルハザードの極みだよ。
295,298の方が正しい。
297,299の方がおかしい。
銀行をつぶすこと=借入している企業をつぶすこと、だと思っている。
銀行がつぶれることによってつぶれるのはダメな企業。
良い企業向けの債権は法的整理においても直ちに回収されることはない。
究極的には、不良債権の処理というのはダメな企業はヤメナサイという議論。
>>一度貸借関係を整理して
>それが無理なんだけど?
>だから、297の下から2行目に、「貸出し先を回って、『返せ』って言うのか?」って書いたんだが???
298は債権の査定をしなおして、存続させる債権とあきらめる債権との選別をしろ、と言いたかったのだろう。
これは決して無理なことではなく、むしろすすんでやるべきことである。
>「他の資産処分して返せ」って言う?
言うんだよ。こんなの当たり前の銀行の業務。毎日やってる。
>だったら、確定してからの話だけど???
299のいう確定は「確定したふり」にすぎない。
他にもいろいろあるがあまりあげると俺が粘着とか言われるからこの辺でやめとこう。
305 :
名無しさん@1周年:02/02/26 22:35
銀行を潰しても企業は別のところから借りれば良いって?
不況の時にそんなことしたら失業率どのくらいになるのさ
それに、銀行を潰しても残る負債はだれが負担するの?
無から有は作れない以上、全額ペイオフしてしまうしか、
国家負担とするよりない。結局税金がいるんだよ。
それに、銀行をこの惨状にしたのは銀行の経営陣ではない。
それを指導という名の下に監査件、指導権、実質的人事権を掌握し
管理運営してきた大蔵省をはじめとする行政の責任が第一である。
大蔵族の小泉はこの点を突かれるのが痛いのでできないだろうが、
本来は国家責任を認めて、税金を銀行に対する補償金として支給すべきである。
306 :
名無しさん@1周年:02/02/27 00:05
まともな債権なら、銀行が潰れる前に他の金融機関が買ってくれるだろ。
回収の可能性問わず全部に公的資金突っ込んで救済しろなんて、
いつぞや中小企業相手にやっちまった愚をまたぞろ繰り返すのかね?
要は引き当てを厳格にすることで分別しろ、と言っているわけよ。
それによってシステミックリスクが発生するなら強制的に資本注入すればよし。
307 :
名無しさん@1周年:02/02/27 00:55
どうしたらいいか分からないのです。
だから困るのです。
私の顔見たら分かるでしょう。
いかに困っているかを。
分からないから、やりようがありません。
銀行全部つぶれるのを待つだけです。
いまいましい銀行め!
わたしは誰でしょう。当てて
>>305 >銀行を潰しても企業は別のところから借りれば良いって?
だから銀行が清算したって「すぐ返せ」なんてことにはならないっていってるだろ。
それに、法的処理をしたってほとんどの債権は引続きその銀行がもってるんだから、別のところから借りる必要はない。
貸出を継続した方が即座に回収するより「得な」債権なら誰も(再建中の金融機関ですら)回収に走ることはない。
今、問題になっているのは、即座に回収した方が貸出を継続するより得な債権の処理が滞っていること。そんな貸出先が借換えできないのは当然。
>不況の時にそんなことしたら失業率どのくらいになるのさ
失業率を上げないがために、すでに命脈が尽きた企業の雇用を維持するのは本末転倒。
失業率まで粉飾してどうする。
>それに、銀行を潰しても残る負債はだれが負担するの?
4月1日からは預金者ということになる。
バブル崩壊以降、日本の中で唯一被害をこうむらなかったセクターがある。それは預金者である。
確かに金利は安いが、それ以上に物価が下落しているので、実質金利は十分に高かった。
銀行の経営状況につき情報が何もないなら預金者に自己責任を問うことはできない。しかし昨今は銀行の状況について十分な判断材料が与えられている。
>無から有は作れない以上、全額ペイオフしてしまうしか、
>国家負担とするよりない。結局税金がいるんだよ。
何らかの国家負担が生じることに異論はない。
問題は国家負担の顕在化を先送りにすることによって負担額が増大することである。
事態を動態的に把握することのできない305のような人物が今日の危機を招いた。
>それに、銀行をこの惨状にしたのは銀行の経営陣ではない。
>それを指導という名の下に監査件、指導権、実質的人事権を掌握し
>管理運営してきた大蔵省をはじめとする行政の責任が第一である。
>大蔵族の小泉はこの点を突かれるのが痛いのでできないだろうが、
>本来は国家責任を認めて、税金を銀行に対する補償金として支給すべきである。
何を言いたいのかわからない。
309 :
山崎 ◆GLAYIen2 :02/02/27 02:22
>>308 概ね賛成なんだけど・・・
>何を言いたいのかわからない。
大蔵省の護送船団方式、それに伴う行政指導が今日の事態を招いたのだから、
国が責任を取るべきだと言ってるのだろう。
>税金を銀行に対する補償金として支給すべきである。
ここまでくると基地外としか思えないけど、行政の責任を明確にしてもらいたいと
個人的には思う。不可能だろうが。
310 :
名無しさん@1周年:02/02/27 14:13
>>303-304 297ではないが、あまりにヒサンなので横レス。
304wrote >存続させる債権とあきらめる債権との選別をしろ.
今ごろ言うかな(w)。 世の中のみんなはその境界の話をしてるんだよ!
じゃあ訊くが、例えば、
一流企業A社があったとしよう。A社はバブル期に全国に保有する土地を担保に、B銀行から一千億円の融資を受けて設備投資した。
その後、順調に収益を伸ばしていたが、担保の価値は50億円に下落してしまった。
本業が順調なので返済も滞りなく行っており、正常先債権となっている。
ただ、今期になって、不景気の影響から、利益が急減しそうなのが問題。
B銀行がこんなのを100ぐらい抱えてるとして・・・・、
そこで質問です。
他の真っ黒けの不良債権が原因でB銀行を潰し経営者を全員逮捕したとしよう。A社をどうしますか??
297が「『返せ』って言うのか?」って訊いたのはこのことだと思うよ。(304氏なら返済させるそうだが(w))
厨房諸氏の言うようにA社を”潰す”のなら、その欠損を具体的にどうするの?
預金者負担か?(w)
310の最後は
預金者でなくて公的資金に変更。
でないと話がヘンだね。 ^_^;
312 :
名無しさん@1周年:02/02/27 15:48
>>308 wrote >4月1日からは預金者ということになる
足らん。(普通預金は来年からについては置いといて)
313 :
名無しさん@1周年:02/02/27 16:53
>>310 >今ごろ言うかな(w)。
不良債権最終処理論者は、最初から同じこと主張してるよ。
議論の前提がまるで異なるのだから話がかみ合うわけないな。
一方は資本主義、他方は社会主義なんだものな。
>本業が順調なので返済も滞りなく行っており、正常先債権となっている。
>ただ、今期になって、不景気の影響から、利益が急減しそうなのが問題。
>B銀行がこんなのを100ぐらい抱えてるとして・・・・、
これは銀行の存在意義そのものを否定するカキコだな。
そんな判断もできないほど、日本の銀行は能力ないのか?
もっとも彼らにも同情の余地はある。
例えば、ダイエーの再建策は金融庁の指導の元で行わ
れて、銀行が主体的にリスク判断したわけではない。
しかも、金融庁は公式にはそれを認めてない。
不透明極まりない。
無責任にもほどがあるぞ。
314 :
名無しさん@1周年:02/02/27 19:12
銀行がつぶれると債権を全額回収されると思っている人が多いのに驚いた。
よい貸出先は金融機関にとって大切な資産である。
土地担保が不足でも約定通りの返済が続いていればそれは不良債権ではない。
返済が順調であるということ自体が担保の役割をしているのである。
305や、310は金融というものが全くわかっていない。
そのくせ銀行の側に立って話をしている。
どのようなバックグラウンドの人間なのか全く不思議。
もし銀行員だとしたら、その銀行はほんとに危ないと思う。
315 :
名無しさん@1周年:02/02/27 20:13
>314
担保中心で考えてるから銀行員と思われ。
銀行に金入れるのは無駄かもしれん。
ところで、日銀の金融緩和策が発表されて、国債引き受け額を一
兆円に引き上げるそうな。
銀行から国債を買い入れて流動性を与える意図だそうだが、その
金は日銀の当座預金に死蔵されると思う。
316 :
名無しさん@1周年:02/02/27 20:19
ペイオフで銀行が潰れて外資の銀行が増えれば
安心して預金ができるというものさ
317 :
名無しさん@1周年:02/02/27 21:18
永いこと
>>313のこれで↓
>例えば、ダイエーの再建策は金融庁の指導の元で行わ
>れて、銀行が主体的にリスク判断したわけではない。
>しかも、金融庁は公式にはそれを認めてない。
>不透明極まりない。
>無責任にもほどがあるぞ。
おかしくなったのに、この段になってもまた同じことをやっている。
小泉もその柳沢と森大蔵コンビを見ているだけ。
318 :
山崎 ◆GLAYIen2 :02/02/27 21:24
最終処理って言うけどさ、実際できるの? 新規の不良債権が毎日毎日出てくる
ような状態で、ほんとにできるのかなあ? もし仮にできるとしても、その頃には日
本中のほとんどの会社が潰れてるんじゃないの?
デフレが続く限り、無理なんじゃないのかなあ?
319 :
名無しさん@1周年:02/02/27 21:48
>315
あれだ、日銀の国債引き受けが増えて、市中に流れた資金でまた国債買うんじゃねーか?
国内の金融機関は。
もはやギャクの域に達しているよ。
>318
日銀の行っている金融緩和の効果がまったくない理由を考えるべし。
321 :
名無しさん@1周年:02/02/27 22:07
322 :
名無しさん@1周年:02/02/27 22:40
国を代表する10大銀行が合併で4つになる。
地域競合の解消で人員も半分になる。
こんな合併をした業界があるか?これを見たら相当な
深刻さが分かる。悪いことばかりしてきたから、当たり前だ。
雪印ではないが、いい見せしめだ。
323 :
名無しさん@1周年:02/02/27 22:44
>319
ここ十年以上ずっとそれやっているうちに、景気が上向かずに
国債の量だけみかけの利息で雪だるまなんだよ。
…ギャグならよかったんだが。(藁
324 :
名無しさん@1周年:02/02/27 22:51
>>320 金融緩和だけで、政府案が伴ってないから。
単純にいえば、政府の無策を日銀に押しつけてるにすぎない。
325 :
名無しさん@1周年:02/02/28 09:48
つまりさ、いくら日銀が資金供給量を増やしたって、
銀行から民間に流れないから意味ないじゃん。
桝添あたりは、それでも
「供給量をジャブジャブにすればイヤでも民間に流れる」
って論理なんだろうけどさ。
銀行がじぶんとこの自己資本比率の数値に
膝抱えて震えてるような状況で、
民間に資金が回っていくはずなかろー。
とっとと不良債権なんとかしる!
ていうか、銀行の粉飾反対!
ということが言いたかったのデス。>324
327 :
名無しさん@1周年:02/02/28 11:45
面白い幹事長だね。
銀行の不良債権を簿価で買うということは
時価よりも5〜6倍で買うことだ。その差額は誰が払うの。
幹事長が払うのなら
国民になんか云わないで、勝手に買ってやってよ。
ところが、公金、税金で買ってやる算段だ。
国債がこんなに積み上がっているのに、
すでに銀行業界には何十兆円の公金が出てるのに、
幹事長さん。これ、献金の利きめか。
与党の幹事長がこんなことを言い出しているのに
担当閣僚は、銀行に公金は要らないと云っている。
担当閣僚が要らないと云うのに幹事長が云うのはどういうこと。
これは表から公金を入れずに、裏から入れる算段よ。
328 :
名無しさん@1周年:02/02/28 11:49
ろくでなしYKKくたばれ!
329 :
名無しさん@1周年:02/02/28 12:32
>>313 俺は
>>310ではないが,303,304,313が逃げたので横レス.
こいつら駄目だから、ほかの人でもいいよ。
質問
Q1)厨房の主張通り銀行を潰すとして、”返済は順調だが直近の業績悪化がネックであり、融資は完全に担保割れになってる融資先”の債権どうすんだ?(304は貸し剥がしするらしいけど?藁)
Q2)潰すと、公費が多くかかるがいいのか?
>>308 ペイオフでは、1000マン以下の預金者はまったく負担しない。負担するのは、預金保険機構とそれじゃ足りないから政府。つまり”公的”資金。
ほとんどの預金者は無傷。
>>314 なに言ってんだ?(藁
>返済が順調であるということ自体が担保の役割をしているのである
これは、あくまでも銀行が存続する前提での話。うえのほうで厨房が「銀行を潰せ」とか「だめな債権といい債権にわけろ」言ってるから、310が、「じゃあ(無数にある)中間はどうしますか?」って訊いたのでは?
>土地担保が不足でも約定通りの返済が続いていればそれは不良債権ではない
これから業績悪化で返済できなくなる企業が増えるが、どうするのか?
いい債権とワルイ債権にわけるんだろ?(藁
答えられんだろうな114じゃ(爆藁
330 :
名無しさん@1周年:02/02/28 12:40
>>327 >時価よりも5〜6倍で買うことだ。その差額は誰が払うの
もちろん国民。
ただ、簿価買いの場合が、たぶん負担は最も小さい。
同じぐらいの負担で済むと思われるのが、銀行への資本注入。ただし今後の経済情勢次第。
市場原理に任せて放置、或いは「銀行に公費やるな潰せ」がたぶんいちばん負担大きい。
他の方法としては、東証に100兆円ほど注ぎ込んで株を上げる。(やればたぶん成功すると思う)
331 :
名無しさん@1周年:02/02/28 12:48
>>314 >銀行がつぶれると債権を全額回収されると思っている人が多いのに驚いた
これもハァ?だな。誰だよそれ?(藁
「回収できない部分は国民負担だよ、いいのか?」とは言ってるがね。
厨房が言うように「預金者が負担する」のなら俺は歓迎だけどね。(爆藁
>>327 >その差額は誰が払うの
おっ、漏れにも答えさせろ。
それは国民。
そこでぎゃくに327に質問。
簿価買いしなかったら、誰が差額を負担するの??おしえてよ〜
答えられないだろうなぁ(うふふ
333 :
名無しさん@1周年:02/02/28 13:45
>>332簿価買いとは、は公金直接投入と同じこと。
だから銀行がそんな状態なら公金直接投入。銀行半国有化。
これが一番、明解で早い。
334 :
名無しさん@1周年:02/02/28 13:49
305だが、
>>308
最近の銀行は中堅層のリストラにより質が低下しているのだよ。
そのために融資の判断を会社の健全性からは見られなくなり、極端な担保主義に移行しています。
ですから、良質な債権でも担保不足であれば、融資条件はかなり厳しくなります。
それが、いわゆる貸し剥がしにもつながっている。
ゆえに破綻時の受皿となる金融機関も担保主義の一律評価をする可能性が極めて高い。
旧北拓のときを考えましょ。
銀行を救済しないとすれば、中間層が金融機関の健全性保持の名の下に資金引き上げの
憂き目にあいかねんのが実状。
以上のことと、国家の行政責任を勘案すれば、銀行への保証としての簿価買取りによる
銀行救済がベストだと思われるのだよ。
335 :
名無しさん@1周年:02/02/28 13:50
↑
×銀行への保証
○銀行への補償
336 :
名無しさん@1周年:02/02/28 15:01
>334
銀行のいいたいことはわからなくもない。
実際政府には行政責任がある。
しかし、簿価で債権を買ってRCCはどうするんだ?
国民からしてみれば、不透明な訳のわからない失政の穴埋めに
また不透明な処理を行うのは我慢がならないだろう。
どの道、最終的な損失は国民が被るしかないのだから、きちんと説明する
必要が政府と銀行にはあると思う。
銀行の経営責任を問わない形で、救済なんて政治的に不可能だとおもう。
もし強行すれば、ますます国家の求心力は低下してしまうよ。
大げさに聞こえるかもいれないが、民主制が崩壊してしまう危
険すらあるかもしれない。
>ですから、良質な債権でも担保不足であれば、融資条件はかなり厳しくなります。
>それが、いわゆる貸し剥がしにもつながっている。
そのためのインフレターゲットであり、金融緩和じゃないのか?
日銀政府が責任を持ってデフレを止めることを前提に中間層は強引に線
引きするしか方法はないと思う。
重要なことは、銀行が主体的な判断で行うこと。
ダイエー救済のような方法は最悪。
破綻した銀行は、受け皿の銀行を作るったりしてフォローするしかないと思う。
もうひとつ、現行の銀行員の給与水準はやはり高すぎる。
経営者の総退陣はもちろんだが、銀行員についても、経済的に合理性の
ある水準まで給与を引き下げるべきだろう。
公的資金を注入する場合は、いったん銀行をつぶして、新会社に業務移
管して経営再建を図るべきだと思う。つまり、債権は引き継いで経営は
ゼロベースで再建を図るということ。
重要なことは、責任者には責任をとってもらって、雇用を守ることだと
思う。
でも、自民党政権じゃ絶対無理なんだろうな〜
小泉には期待したんだが。
こういう考え方はおかしいかな?
>>333 ということで、
>>290氏の主張のところまで来ました。
公的資金を@銀行に入れて引当を積むか、ARCCに入れて簿価買い、B/Sから外す のどちらか。
漏れも、@はますます政府による経済支配が強まることを懸念するよ。
ちなみに、
長銀は兆円単位注入したあげく不良債権を外して10億円で外資に売却。これは実質的に(政府+RCC)による実質簿価買取りに等しいのでは?
長銀に残った優良債権もその後の景気悪化により一部不良化したようだが、これも「瑕疵担保特約」により実質簿価買いしてもらったようだな。
すでに、実質簿価買取りで解決してるじゃん。
338 :
名無しさん@1周年:02/02/28 15:48
>>336の金融相どの
>公的資金を注入する場合は、いったん銀行をつぶして、新会社に業務移
>管して経営再建を図るべきだと思う。つまり、債権は引き継いで経営は
>ゼロベースで再建を図るということ。
これが一番分かりやすいですね。早くやることですね。
339 :
名無しさん@1周年:02/02/28 15:56
>>338 横レスだが、
おっと待った、336さんと338さん。
>債権は引き継いで
と簡単におっしゃるが、どう引き継ぐのかな?(w
ここでは、まさにそれを問題にしてるんだけど?(www
>339
全部引き継ぐんだよ。
断っておくが、新経営陣がある程度の経営能力を有している
のは当然の条件だよ。
そんな奴銀行にいないといわれたら、外部からスカウトすればいい。
今だって実質国有銀行なんだから、名実ともに国有銀行の方が
はっきりしてるよ。
逆に聞きたいが、不良債権を引き継いだRCCはどうなるんだ?
第二の国鉄清算事業団か?
>>340 >全部引き継ぐんだよ
全部って?債権全部か?預金もか?
>逆に聞きたいが、不良債権を引き継いだRCCはどうなるんだ?
なんか勘違いしてるよね?RCCは担保売るだけだよ?当然資金足りないので公的資金注入。上にも書いたとおり。
>原則そうだよ
あの〜、変わるのは銀行名と行員と建物だけ?
経営をノーベル賞学者にでもやらせるのかい?
それでもなんの解決にもならないのでわ? ^ー^;
>簿価で買い取るということは、当然RCCは債務超過になるね。
>それはどうする?
あの〜、上のほうのみんなも公的資金で埋めるって言ってんだけど・・・。
あの〜、長銀もそーやったんだけど・・・
345 :
名無しさん@1周年:02/02/28 17:29
>344
>それでもなんの解決にもならないのでわ? ^ー^;
では、逆にお聞きしますが、現在の銀行は効率的な組織といえますか?
経営者は優れている思いますか?
経営責任を脇に置いて、単に不良負債を切り離せば、
すばらしく効率的な組織であれば私は、何も言いませんが。
>上のほうのみんなも公的資金で埋めるって言ってんだけ
経営者は経営責任を問われることなく、従業員達は今のままで、
他人に自分たちの失敗をすべて押し付けて、大変幸福ですね。
しかし、まるで話がかみ合わないね(笑
根本的な出発点が違いすぎる。
国鉄民営化ですら、相当の痛みを伴ったのに・・・
346 :
名無しさん@1周年:02/02/28 17:43
訂正:
○
不良債権を切り離せば日本の銀行は、すばらく効率的な組織である
ということが証明できるなら、経営責任の問題を除き私は何も言
いません。
しかし、企業における経営者の役割を軽視する銀行家って・・・
X
経営責任を脇に置いて、単に不良負債を切り離せば、
すばらしく効率的な組織であれば私は、何も言いませんが。
347 :
名無しさん@1周年:02/02/28 17:52
>>345 ^ー^; ^−^; ^−^;
あえてマヂレスしておけば、
>経営者は経営責任を問われることなく、従業員達は今のままで、
ここ(に限らずどこでも)では誰もそんなこと言ってない。
資本注入でも簿価買取りでも、「公的資金を投入する以上、経営責任を問う」ということでは一致してるんだよ。
348 :
名無しさん@1周年:02/02/28 18:00
>資本注入でも簿価買取りでも、「公的資金を投入す
>る以上、経営責任を問う」ということでは一致してるんだよ。
そんな前提とは、とても思えないけど、どうやって経営責任
を問うんですか?具体手にどう調査するんです?
349 :
名無しさん@1周年:02/02/28 18:02
それと、企業における経営者の役割をどうお考えですか?
質問はこうだよ。
A)厨房の主張通り銀行を潰すとして、例えば、”返済は順調だが直近の業績悪化がネックであり、融資は完全に担保割れになってる融資先”の債権などどう処理するんだ?(304は貸し剥がしするらしいけど?藁)
こーゆー例がめちゃくちゃ多いと思うんだけど・・・。
B)銀行に資本注入を主張してる人、A)のような融資先に引当積んだとして、今後不良債権化したらどうすんの?
瑕疵担保特約いるのでは?
351 :
^−^; ^−^; ^−^;:02/02/28 18:07
>>348 >そんな前提とは、とても思えないけど
勝手に決められても・・・ ^−^;
352 :
名無しさん@1周年:02/02/28 18:18
>350
・インフレ
・公的資金注入
この条件でマジ銀行経営できないの?
>B)銀行に資本注入を主張してる人、A)のような融
>資先に引当積んだとして、今後不良債権化したらどうすんの?
バランスシートを改善したあとは、自己責任。
政府は銀行のバランスシートに永遠に責任を持てとでも?
>瑕疵担保特約いるのでは?
どういう意味で書いてる?
「Xbox」苦戦、限定モデルも売れ残り
3日間で12万4000台
米マイクロソフトが22日に国内で発売した家庭用ゲーム機「Xbox」が苦戦している。
関係筋の調査によると、24日までの3日間の販売台数は、当初の出荷台数25万台のうち約12万4000台だった。
全国に支店を持つ大手販売店でも「売れ行きは入荷台数の4割程度」と話す。
5万台限定で販売された半透明モデルも「売れ残りが目立つ」(流通関係者)という。
ゲーム機の販売は「発売直後の週末の売れ行きがその後の勢いを占う上で重要」(業界関係者)とされる。
ソニー・コンピュータエンタテインメントが、平成12年3月に発売した「プレイステーション2」は、初回出荷の72万台を即日で完売。
任天堂が13年9月に発売した「ゲームキューブ」は、発売後3日間で30万台以上を販売している。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0228_3_14.html
>>352 >バランスシートを改善したあとは、自己責任。
うむ。確かに、もしもAのようなケースまで100%近く引当積めるぐらい注入すれば大丈夫だな。
現状では引き当てほぼゼロだろうけど。ぜひ思いきった注入を。
まあ、俺自身は、資本注入は政府による銀行支配強化につながるので、どうせならRCCへ投入して簿価買いを支持するけどね。
ずっと上のほうで、公的資金入れたら景気良くなるのか?って心配してた人がいるけど、信用創造量や消費者のマインドが劇的に改善するから、少なくとも現状より良くなるのは確実だろう。
>>354 そんなに注入したら、地価があがったらボロ儲けだよ。
漏れも役員にしてくれ〜
>>355 あ、そっか。
けど注入が少なくて、資産デフレ続いたらまた危機、う〜ん
357 :
304、314だが:02/02/28 19:35
なんか議論がかみあってないな〜と思いつつ。
ほんとにダメな真っ黒債権を早めに切ることがグレーゾーン(いわゆる、”返済は順調だが直近の業績悪化がネックであり、融資は完全に担保割れになってる融資先”など)を救うことになる。
今は真っ黒融資先を延命するために銀行がグレーの融資先に食指を動かしつつある状態。このような本来銀行の利益の源となるような融資先まで手をつけるようではその銀行の将来は暗い。
もちろんグレーゾーンの中にも限りなく黒に近いグレーもある。そのようなものは、この際、一気に償却すべき。
償却の原資がないから償却しないというのは本末転倒。
「私はガンなんだけど、治療するお金がないから、今はガンではないと思うようにしています。」といってるようなもの。
銀行の存続にこだわりを持っている人がいるようだけど、そんなことはもはやどうでも良いこと。
実質自己資本比率数%とか実質債務超過なんて企業にはもはや当事者能力などほとんどない。
あとは事後処理を自分達でやるか第三者にやってもらうか、効率のよい方を債権者に選んでもらうだけのこと。
給与を自分達の意思で決められるのはあと数年はやければ今年いっぱいだけだろう。
簿価買取は既に答えが出ているので議論しません。
358 :
名無しさん@1周年:02/02/28 19:42
な〜に、みなさん。このまま放っておけばいいんです。
責任者の柳沢大臣もそう云ってるし、行くところまで行けばいいんです
株価十何円の大企業をどこまで支えれるか、見てればいいんです。
行くところまで行かないと結果が出せないこの国。
遅かれ、早かれ結果は出ます。いずれにしても税金で尻拭いは決まってます。
バブルの相場に勝てば自分達の儲け、負ければ税金で穴埋めです。
そういう政府を国民がつくっているんですから、しょうかないわな。
359 :
名無しさん@1周年:02/02/28 20:12
>>357 あの〜、ここには「銀行存続にこだわりを持ってる人」および「お金が無いから償却しないなんて言ってる人」いませんよ。
いるなら誰ですか?
それは置いといて、
あなたの言う「真っ黒けを切る」だけで公的資金がいるんですよ。
#1)これはいいのですか?
うえのほうでは、
#2)償却するグレーゾーンの企業はその後どうするのか?って訊いてるんだよ。
もちろん公的資金が必要だがいいの?。倒産させるなら、失業対策で公費がいるが、
#3)公費で存続させたほうが安くないか?
存続させるなら、
#4)担保割れしかも収益悪化中の債権を誰にいくらで売るのか?公的資金を投入したうえでRCCに売るなら、それは実質簿価買いなんだよ!
>簿価買取は既に答えが出ているので議論しません。
ナンセンスでしょう。
上記理由により、あなたが「真っ黒けを切る」「グレーゾーンを償却する」などと 言ってる以上、議論していることになりますよ。
公的資金を使う償却とは、時価と簿価の間を公的資金でうめる”実質簿価買い”なんですよ。
| あなたの言う「真っ黒けを切る」だけで公的資金がいるんですよ。
| #1)これはいいのですか?
よい。
ただし、ろくあ経営をしてこなかった銀行経営者ならびに関係者はみんな断罪。
| #2)償却するグレーゾーンの企業はその後どうするのか?って訊いてるんだよ。
| もちろん公的資金が必要だがいいの?。倒産させるなら、失業対策で公費がいるが、
| #3)公費で存続させたほうが安くないか?
安くない。つーか、そんなもの資本主義じゃない。
(当面の)コストが安いからといって既に死んでる企業を存続させる意味があるのか?
それに「存続させるかさせないかは各金融機関の判断」であって、
国がどうこう言う問題じゃない。
| 存続させるなら、
| #4)担保割れしかも収益悪化中の債権を誰にいくらで売るのか?公的資金を投入したうえでRCCに売るなら、それは実質簿価買いなんだよ!
引き当て不足の銀行に強制的に引き当てさせて、不足分を資本注入し、
その上でRCCに売却というのは、本来のルールにのっとった処理だろう。
実質簿価買いなんて、責任をあやふやにするだけ。
銀行は「RCCが時価よりはるかに高く買ってくれるワーイ」
RCCは「結局、税金入れてもらって買うんだワーイ」
政治は「銀行も政治家の面子も守れたワーイ」
で? 責任は? 誰がどう取るの?
実質コストが同じならより責任が明確になる方がまし。
361 :
名無しさん@1周年:02/02/28 21:46
このスレ読んでると、日本の銀行は駄目という結論にしかならんな。
債務処理して不足なら、最後は行員から臓器抜き取って売り捌くか(w
362 :
名無しさん@1周年:02/02/28 23:06
>公的資金を投入したうえでRCCに売るなら、それは実質簿価買いなんだよ!
なして?
償却もしくは引当てのために公的資金注入
→引当済み債権=時価
→RCCが引当済み債権を時価で購入
という流れになるのではないか?
これのどこが簿価買いなの?
漏れ的には、たとえコストがかかろうと公正にやってもらった方がよっぽどうれしい。
貧乏は耐えられるが、不公正には耐えられない。
簿価買いしたときのモラールの低下はボディーブローのように国力を削ぐのではないか危惧する。
363 :
名無しさん@1周年:02/02/28 23:31
>#2)償却するグレーゾーンの企業はその後どうするのか?って訊いてるんだよ。
>もちろん公的資金が必要だがいいの?。倒産させるなら、失業対策で公費がいるが、
>#3)公費で存続させたほうが安くないか?
あなたの問題提起の仕方によって、はからずも、あなたが税金でダメ企業を存続させようという意図を持ってる事がよーくわかった。
でもそんな考え方してる人って超少数派。つか、あなただけ。
364 :
名無しさん@1周年:02/02/28 23:32
>362
おそらく、「引き当ての原資がないからそこにも公金を投入することになる」という論理だと思われ。
まぁそうだとしても、漏れは引き当てした上でRCCは時価で買うべきだと思うけどね。
365 :
名無しさん@1周年:02/02/28 23:32
いや、いた。自民党の一部。
もしかして党員?
366 :
名無しさん@1周年:02/03/01 00:15
事実上、銀行の経営はずーっと昔から大蔵がやってた。
だから破綻の責任は国にあるのは当然。
銀行を公費できちんとした状態にして経営者、従業員、株主に返すのがスジ。
それから本当の資本主義が始まる。
そのためには、銀行国営化につながる公的資金注入には反対。
経営権の独立を保つために簿価買取が必要。
時価との差額は当然国家負担。
367 :
名無しさん@1周年:02/03/01 00:25
官僚と銀行屋が勝手に護送船団ゴッコをやっていたツケを
関係ない民間に回すのはやめてください。
護送船団ゴッコでさんざ甘い汁を吸っていたのに、
損失が出たときだけツケを国に回そうなんざ、ふざけた理屈ですな。
それだったら今までの儲けも全部耳揃えて返せ。
368 :
名無しさん@1周年:02/03/01 00:29
>>359>>360まあまあ
おっしゃっていることは、どうでもいいことです。
方向を変えて考えてください。
要は自民党とその関係者への献金で政策が決まるのです。
国の危機など二の次ぎ三の次ぎです。
選挙のない時期、国民はカヤの外は昔から。
与党患部の顔見たら分からない?
369 :
名無しさん@1周年:02/03/01 00:35
>>367 そうです。その通りです。
バクチで勝ったら自分の儲け。負けたら国民負担の公金投入。
こんなことをしている小泉、柳沢、森、大蔵賊、自民党・・・・
判決は・・・・?
370 :
名無しさん@1周年:02/03/01 01:52
>>366 簿価買い取りでも
実質は国の支配が強くなるのでは?
実質、国費で銀行を助けるので
銀行は自民党に感謝するわけで…
官僚が無責任をつらぬくなら簿価買い取り
支配力を増したいなら時価買い取りだわな
371 :
名無しさん@1周年:02/03/01 01:59
つーか、ロクに引き当てもできないような銀行なんざ、
国の管理下に置かれたって文句言えないだろ。資本注入受けるんだから。
「ルールの下で国の影響力が強まる」のと、
「ルールも根拠もなく国の影響力が強い」のでは大違いだ。
後者は「裁量行政」という。
そこんとこ、分かってんのかね?
372 :
名無しさん@1周年:02/03/01 08:48
銀行をこの状態にしたのは大蔵官僚なんだ!
それで責任を銀行だけに押しつけて、結果としてますます銀行への
支配力を強めるなど到底容認できない。
また、銀行行員の勤務時間は普通の人(9〜5時)の2倍で残業代もつかない。
だから給料も2倍で問題なし。合併によりワークシェアリングされれば、
給与がさがるのは仕方ないだろうが。
373 :
名無しさん@1周年:02/03/01 09:24
ここは銀行員が見苦しい醜態をさらけ出すスレですか?
374 :
名無しさん@1周年:02/03/01 11:25
>373
どうもそのようだね。おもしろいから聞いてあげよう。
子供のけんかみたい。
「みんな、大蔵ちゃんのせいだ〜。えーん。」
おや?話が進みましたね。(藁
それなら、「簿価買いにかかるのと同等の公的資金を銀行に注入する。」と、最初から言うべきですね。
例えばこのような発言をなさらず・・・。
(
>>304 曰く)「>>「他の資産処分して返せ」って言う?
>言うんだよ。こんなの当たり前の銀行の業務。毎日やってる」
資本注入するならもちろん言わないですよねぇ。
あるいは、まったく前段階の議論である次のような無意味なご発言、
(
>>304 曰く)「良い企業向けの債権は法的整理においても直ちに回収されることはない。
究極的には、不良債権の処理というのはダメな企業はヤメナサイという議論。」
さらに
>>314 曰く、
「>土地担保が不足でも約定通りの返済が続いていればそれは不良債権ではない。」
それじゃ、資本注入はいらないはずですよ。あれれ?
まあいいです。話が進んだのですから。(爆
ようやく”みんなが問題にしてる”ところの「>で? 責任は? 誰がどう取るの?実質コストが同じならより責任が明確になる方がまし」
にたどりつきました。(爆
責任については「資本注入する場合と同じ人が同じ方法で取る」と答えておきましょう。
ようやくここで
>>290 以前まで戻りましたね。
>>337 でもありますが(ふう
いや戻ってなかった、
(担保割れ企業を公費で存続させることについて、
>>360 曰く)
「>安くない。つーか、そんなもの資本主義じゃない。
(当面の)コストが安いからといって既に死んでる企業を存続させる意味があるのか」
あれれ?銀行に資本注入して存続させるって言ってるのは誰ですか?資本主義でないのですかねぇ?(爆
ちなみに、俺の質問は、死んでる企業のことじゃないですよ。
言いがかりが多すぎですね。ヤレヤレ・・
さらに言いがかりに答えてから帰ります。
(
>>363 曰く)「>あなたが税金でダメ企業を存続させようという意図を持ってる事がよーくわかった。」
駄目企業を存続させようとする人なんかいません。
だいいち、俺にはなんの得にもならんけど?なんのため?(爆
あなた(あるいは銀行)が残す企業と同じ。
俺も質問しようか?
あなたは融資が担保割れになってるダメ企業を税金(資本注入)で残そうとしてるんじゃないかいせとないかい?
377 :
名無しさん@1周年:02/03/01 13:02
>375
> 責任については「資本注入する場合と同じ人が同じ方法で取る」と答えておきましょう。
はぁ? 具体的に誰を指してるのよ?
実質簿価買いのスキームで責任取るのは誰?
だんだん「問題児」がわかってきましたね。
359,375,376 のようですね。
意味も通らないし。
公的資金注入と簿価買いはぜんぜん違います。
勉強してから来てください。
>>377-378 おっと、逃げちゃずるいよ(爆w
もういちどさっきの、
引用
(担保割れ企業を公費で存続させるときのコストについて、
>>360 曰く) 「>安くない。つーか、そんなもの資本主義じゃない。 」
もうひとつ、(
>>363 曰く)「>あなたが税金でダメ企業を存続させようという意図を持ってる事がよーくわかった。」
そこで質問
あれれ?「銀行に資本注入してグレーゾーン企業を存続させる」って言ってるのは誰ですか ?
あなたと俺は、同じ公的資金を使って同じ企業を存続させるんですよ?
もちろん答えられんだろうね(爆w
>>377 >実質簿価買いのスキームで責任取るのは誰
銀行への資本注入によるスキームの場合とまったく同じ。
簿価買いスキームとはすなわち公的資金投入であるので、当然、現在過去の経営陣や監督官庁関係者など、”資本注入の場合に責任を問われる人物”が”資本注入の場合に取るのと同じ方法で”責任を取る。
”2度目の公的資金投入を招いた責任”に差は無いのですよ。
当然すぎることだけどなにか?
>>378 >公的資金注入と簿価買いはぜんぜん違います。
ぜんぜんとは何を指すのですか?
重大なところを列挙してみてください。
特に、あなたが必死で主張している「融資先企業の存続」うんぬんについてはどうですか?
書いててハラが痛い。笑わせるのはおよしくだされ。
380 :
名無しさん@1周年:02/03/01 19:01
じゃあ、簿価で買う理由は全く無いな。
381 :
名無しさん@1周年:02/03/01 19:09
>379
「実質簿価買い」を実行に移せば、銀行はここぞとばかりにブラックだろうがグレーだろうが
RCCに売りつけるわけです。だから厳密なリスク判別はなされない。それが目的でしょ?
あらかじめ引き当てを行ってから、不足分を資本注入するスキームなら、
まず「引き当て不足」という現実があらわにされる。それによって銀行経営者の責任が問われる。
その過程でリスク管理は厳密になされる(なされなければならない)。
その後、資本過小に陥るなら金融庁の権限で強制注入すればよい。
何度も言っているけど、
「グレーゾーンの扱いを決めるのは金融機関であるべきで、RCCが無条件に買ってしまえばよい」
というものではない。本来金融機関が取るべきリスクをRCCに負わせるのは問題外。
> 簿価買いスキームとはすなわち公的資金投入であるので、当然、現在過去の経営陣や監督官庁関係者など、
> ”資本注入の場合に責任を問われる人物”が”資本注入の場合に取るのと同じ方法で”責任を取る。
過去の資本注入で責任を取った人間なんていないんですけど…。
382 :
名無しさん@1周年:02/03/01 19:42
本来、金融政策の大失敗をやらかした責任を政府がとるべきで
そのリスクを銀行のみに背負わせるような公的資金注入は問題外。
過去の資本注入での問題は政府がその責任を明言しなかったこと。
なぜ銀行に責任とれ!と国が言えないのかをよく考えてみよう。
383 :
379(359):02/03/01 20:08
>>380-381 おっと、逃げちゃいけないよ(w
質問は、
Q1)あれれ?「銀行に資本注入してグレーゾーン企業を存続させる」って言ってるのは誰ですか ? そんなの「資本主義じゃない」ってのは間違いですか?
Q2)「>公的資金注入と簿価買いはぜんぜん違います。」のぜんぜんとは何を指すのですか? 重大なところを列挙してみてください。
何度も言っていることだが、どこにも、「簿価買取りが資本注入より断然良い」なんて主張してる奴もいなければ、資本注入に反対して簿価買取りを推進しようとたくらんでる奴もいない!
どちらがより”マシ”かについて議論してるだけ!
>RCCが無条件に買ってしまえばよい
こんなこと言ってる奴どこにもいない!!!ごまかして逃げちゃダメだよ(爆w
>あらかじめ引き当てを行ってから、不足分を資本注入するスキームなら、
>まず「引き当て不足」という現実があらわにされる。
あたりまえ!!!簿価買取りも、まったく同じ手順!!!
>過去の資本注入で責任を取った人間なんていないんですけど…。
知らない奴いない。逃げちゃだめよ(爆w
どこに過去のこと書いてあるんだっ!?????
これからの公的資金投入に対する責任問題の話をしてるんだよね?
君の主張では、これから行う資本注入のときに「責任を問う」んだろっ!それと同じことを同じ人に問うんだよっ!!!
で、何か違いあるの? ←いちおうQ3にでもする?
RCCが無条件に買うなどと、勝手な話を捏造して、
ごまかして逃げちゃいけないねぇ(爆w
384 :
名無しさん@1周年:02/03/01 20:22
いろいろ云ってるが、結局は誰も責任をとらず
銀行が潰れず、でいきたいのが与党と政府。
その反対は責任取らせて、公金入れて、金融を早く正常化。
正義とズルのぶつかり合だ。
385 :
名無しさん@1周年:02/03/01 21:25
銀行は潰れない。今年3月まではね。
しかし、いずれ、政府も支えられない様ば莫大な欠損金を抱えて銀行崩壊は起こる。
あの時始末しておけば・・後の祭だよ。
359,379,383は結局どういうスキームがいいと思っているの?
さかのぼって調べるのやだからこの下↓に簡潔にまとめてくれるか?
387 :
名無しさん@1周年:02/03/01 22:17
>383
文章読めよ。
> Q1)あれれ?「銀行に資本注入してグレーゾーン企業を存続させる」って言ってるのは誰ですか ?
> そんなの「資本主義じゃない」ってのは間違いですか?
「グレーゾーンをどう判断するのかは金融機関の問題」と言っているだろう。
政府が公金を投入してRCCに実質簿価で買わせる場合には、
このグレーゾーンを全部丸ごと国が救う、ということを意味する。
「国がグレーゾーンを全部救うと判断する」。それが資本主義じゃないと言ってるの。
388 :
名無しさん@1周年:02/03/01 23:30
>383
> >あらかじめ引き当てを行ってから、不足分を資本注入するスキームなら、
> >まず「引き当て不足」という現実があらわにされる。
> あたりまえ!!!簿価買取りも、まったく同じ手順!!!
同じじゃないね。実質簿価の買取りの目的は
「バランスシートを毀損することなく(=経営責任を問われることなく)、
如何にグレーの債権をバランスシートから落とすか(損失をRCCに飛ばすか)」
を目的としてる。だから、しきりに「オフバランス化」と騒いでる。
そのようなスジの悪いスキームである以上、経営責任も政治責任も明らかにされることはない。
389 :
名無しさん@1周年:02/03/02 03:33
>>383 >RCCが無条件に買うなどと、勝手な話を捏造して
RCCが不良債権を簿価で買う。
たしかに無条件じゃないね。
この条件なら、あらゆる銀行がRCCに不良債権を売り飛ばすだろうさ。
RCCが買い取りを拒否できる条件は何だ(w
「金が無い」か(w
このスレ読むと銀行は駄目って結論しかないな。
公的資金注入しても立ち直らんよ。
390 :
名無しさん@1周年:02/03/02 11:56
おれらの出資で2チャン銀行でも作るか
391 :
名無しさん@1周年:02/03/02 12:24
>391
オルタナティブとしての地域通貨って結構注目してるんだよね。
神奈川県の大和市でずいぶんと大規模な地域通過+電子キャッシュの運用が
始まったとか(普及率4割)。
かなり注目してます。
393 :
名無しさん@1周年:02/03/02 13:55
日本はEUの逆をいってるな。
10年後には今の日本政府無くなってないか?
中央政府不信で地方自治体が離脱して道州制なんて、信じられんシナリオが
実現したりして。
394 :
名無しさん@1周年:02/03/02 14:10
日本政府がなくなるかどうかは分からないけど、地方自治体の離反は目下進行中だよね。
特に大都市圏で。
「東京独立宣言」なんて話(ネタ)もあるくらいだし。
>>392 あ、それしらなかったです。ありがと。
山形浩生とかはゼンゼンダメみたいにいってるけど、地域通過。
>>396 あ、すごいさんくす。
でもね、別スレでもぐだぐだやってたんだけど、地域通過ってあくまで地域の政治的・文化的・
経済的自立が必要でしょ。
でね、それなんでできないかって考えてると、明治政府以来の万世一系天皇フィクションに
つながってるのかなぁって。
うーん、そうだねぇ。
日本の「ムラ社会」って、本来の意味でのコミュニティーとは異質なものだしね。
ただ、「資本主義帝国」からのコミュニティの防衛という意味では、
やっぱり必要なことだとは思うんだよね。
日本においてそれが可能なのかどうかはよく分からないけども。
ちなみに、その別スレってどこ? > 397
>>398 すんません。
どこいったかわからない(泣
402 :
名無しさん@1周年:02/03/03 05:57
結果として、公的資金注入なんてせずに、自然に任せて銀行倒産させた方が
はるかに良かったという結論ですか。
銀行を保護しつづけたおかげで、ただの爆弾が原爆になったな。
日本の悪の枢軸:自民党、政府、銀行
403 :
名無しさん@1周年:02/03/03 11:23
銀行も政府も悪くない
悪のは大蔵官僚
じゃなきゃMOF担なんてなかったよ
404 :
名無しさん@1周年:02/03/03 11:38
まだいってる。
405 :
名無しさん@1周年:02/03/03 13:41
カツラ幹事長どのさすが
国と国民と世界の懸案「不良債権」を簿価で買い上げて、銀行も会社も不良債権ゼロに
国が一手引き受けなどご免!剛胆幹事長どの、自分の金でどうぞ!
406 :
名無しさん@1周年:02/03/04 00:46
な〜に、みなさん。このまま放っておけばいいんです。
責任者の柳沢大臣もそう云ってるし、行くところまで行けばいいんです
株価十何円の大企業をどこまで支えられるか、見てればいいんです。
行くところまで行かないと結果が出せないこの国。
遅かれ、早かれ結果は出ます。いずれにしても税金で尻拭いは決まってます。
バブルの相場に勝てば自分達の儲け、負ければ税金で穴埋めです。
そういう政府を国民がつくっているんですから、しょうかないわな。
小泉さんが核爆弾になって、自民政治を潰し、国を潰し、再生する。
そういうシナリオがあってもいいなー。
408 :
383(=379=359):02/03/04 12:32
>>386-389 ごまかしても駄目。
あなた(304&314もしくは同士の方)が、304,314から357あたりまで、「公的資金を使ってグレーゾーン企業を存続させることに反対」という主張をされていたから、そのことについて私が反論していたのですよ。
それが、360から急に、「簿価買取りはダメで銀行への資本注入ならいい」の議論にスリ変わりましたね。
そのあたりについて説明するべきでは?と言ってるんですよ。
私、および同意見の方で、「簿価買取りはいいけど資本注入はダメ」のような意見を持っているあるいはここで主張している者はひとりもいません。
>>290 その他も言っているように、どちらがいいかを話しているだけ。
姑息に論点をスリカエておいて弁明もせず、「お前のスキームを示せ」はないのではないでしょうか。
もいいちどお尋ねしますが、公的資金を使って(使わない場合は清算されるであろう)グレーゾーン企業を存続させることは、「資本主義じゃない」のでしょうか?
409 :
名無しさん@1周年:02/03/04 12:40
>408
>387を読め。
410 :
名無しさん@1周年:02/03/04 12:44
>408
ちなみに、私は最初から資本注入するなとは言ってませんよ。
まっとうに引き当てをして、不足分を強制的に注入しろ、と言ってる。
きちんとルールを決めて、その通りに処理しろ、と言っているだけ。
何度も言うけど、企業を救うか潰すかは「銀行の判断」。
国が税金突っ込んでRCCで全部買い取ればいいという話ではない。
411 :
名無しさん@1周年:02/03/04 14:30
>>1>自民幹事長、不良債権の簿価買い取りを提案
そんなに簿価で買いたいんなら、自分の金で買ってやったら
この!YKKのハゲ幹事長!
412 :
名無しさん@1周年:02/03/04 14:44
インチキ内閣を早く終わりにしないと
とんでもないな
413 :
名無しさん@1周年:02/03/04 14:52
年金資金も銀行の養生資金も使って必死で買ってますね。
小泉政権必死ですね。
期末まで持てばいいけどちょっとでもこけたら、地獄の底だ。
漏れもうハワイに飛ぶわ。
414 :
名無しさん@1周年:02/03/04 14:53
養生→余剰
415 :
名無しさん@1周年:02/03/05 14:07
ブタのように丸々肥ったハゲ幹事長どの
もう簿価でも何でもいいから銀行の不良債権全部、買ってやりな!
どうせ払えない国債出すだけだからね。
416 :
名無しさん@1周年:02/03/05 14:23
そもそも不良債権問題とは何だ?
会社が銀行を騙して借りたのか? 銀行だって商売になると
判断したから貸したのだろう? 持株も?
それが今になって、チャラにしてくれと言うのはどうかな?
なぜ銀行だけ? 社会的に影響が大きいから?
どうも納得できない・・・・
417 :
名無しさん@1周年:02/03/05 14:33
>>416 >なぜ銀行だけ? 社会的に影響が大きいから?
>どうも納得できない・・・・
自民党幹事長は理由など何も云っていません。
恥ずかしくて言えません。
只只買って上げたいのです。幹事長は聖者です。
418 :
名無しさん@1周年:02/03/05 15:08
私も、光とハードバンクの持株があるんですが、
何とかお願いします。少しだけ値引きしてもいいです。
419 :
名無しさん@1周年:02/03/05 19:10
420 :
名無しさん@1周年:02/03/05 19:50
自民幹事長、国民の猛反対で
不良債権の簿価買い取りをあきらめて、
今度は株買い始めたな。年金運用また大赤字だな。
ヤミクモの株買い、これは国賊行為だ!
421 :
名無しさん@1周年:02/03/05 23:23
大蔵官僚が銀行へ「プロジェクトへ投資の割り当て」を命令した物件が多数あります。
北拓なんかは石狩新港など初めバブル型投資を半強制されかなりの損失を被りました。
他の銀行も同様です。事実上、国の命令で生じた損害は国が補填・保証するのが道義的に正しいです。
一刻も早い、損失を国家負担とした簿価による不良債権処理が必要です。
422 :
名無しさん@1周年:02/03/05 23:48
>>421 その議論はどこでもあるね。
不良債権発生の実質的な責任はどこにあるのかっていうの。
銀行なのか政府なのか。
一私企業の失敗の責任が政府にあるっていうのもアレだけど
銀行なんて私企業と呼べるモノじゃなかったのもアレだなぁ。
ただ、どっちにしろその過程をある程度オープンにされて、
責任者が吊される(あくまで象徴的なレベルで)のが
補償されてるならどっちでもいいかなと。
423 :
名無しさん@1周年:02/03/06 00:27
>>421 無理やり正当化するなよ(笑)大蔵官僚の責任をどうして関係ない国民
まで面倒見るんだ。連中の私財で補填・保証に決まってるだろ。
424 :
名無しさん@1周年:02/03/06 02:24
ほんと421は馬鹿。
大蔵コンプレックスか?
首切りビクビク行員か?
425 :
名無しさん@1周年:02/03/06 15:28
精神分析してみると、全て、
>>424の深層心理を反映するんでるすね。
たぶん彼は、自分のばかさ加減を呪う、お利口な大蔵省のキャリアにコンプレックスを持つ、
自分の首切りにビクビクしてる行員なんでしょう。
通りがかりに、面白い材料を発見しただけなんです。別に
>>424個人をどうこうって話じゃありません(W
426 :
424だけど:02/03/06 16:22
>425
なんで、そうなるかな。
あんた421?
427 :
名無しさん@1周年:02/03/06 20:35
大蔵官僚の行為は大蔵大臣の指導責任下にある。
大蔵大臣は議員内閣制のもとで選ばれるのだから、
最終的には有権者たる国民の責任に行きつくのは当然だろ?
日本が良くなるのも悪くなるのも有権者の意識、
行政の腐敗もまた同様だろ?
早期に銀行を国家管理の魔手から救済するための世論を盛り上げよう!!
428 :
名無しさん@1周年:02/03/08 14:35
銀行も株が上がって一息つけたね
めでたしage
429 :
名無しさん@1周年:02/03/08 16:43
官製相場ですよ(w
430 :
名無しさん@1周年:02/03/08 16:52
官製相場で、また年金運用大赤字。
無金利と合わせて、いつまでも国民が銀行の尻拭い。
431 :
名無しさん@1周年:02/03/08 16:54
自民幹事長、不良債権の簿価買い取りを提案を
国民の反対で引っ込めた・・・銀行救済、残る手は株買いだけだ!
432 :
名無しさん@1周年:02/03/23 20:15
>不良債権の簿価買い取り
日銀に買わせる、よろし!
433 :
名無しさん@1周年:02/04/07 15:01
実行すれ
435 :
名無しさん@1周年:02/05/30 19:18
ま、いまとなっては笑い話みたいなスレだな。
これ。
銀行は債権放棄、
いつまでも取立てするな。
不必要に多い金貸し屋が消えていくいい機会ではないか。
金融業界の危機であって、別に金融危機なんて起きないし。
437 :
名無しさん@1周年:02/05/30 19:38
↑
読みにくいんだよバーカ。
つか、必死だな
能 無 し
「なまえ」と言う文字が読みにくいのかな?
439 :
名無しさん@1周年:02/07/28 01:32
440 :
名無しさん@1周年:02/08/24 05:54
441 :
名無しさん@1周年:02/08/25 09:32
簿価買取などと、どこの悪徳コンサルタントの提案か?!。報道機関は、ことの
背景もしらべて報道すべし!!。報道機関は、社会の木鐸としての気概、下も下
なら上も上になってしまって久しい。政治家の<励ます会>、飲み食いに精出し
てるのは一にプレス関係の上下、その顔つきを見たか?…役人よりいじましいぞ。
442 :
お伝え (先取り):02/09/05 17:45
443 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:00
>>1 年金で株買えにも驚いたが
ヤマザキは昔から爆弾発言してたんだな。
444 :
お伝え (先取り):02/09/16 11:14
【スクープ】 ●ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●
一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
不利になるようなことは報道規制しています。
例えば、不況関係やいじめ等
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
【スクープ ●ごまかし支持率 !裏大談合既得権益維持目的 ●
一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
既得権益の一部の抵抗勢力が2chを中心に(小泉バッシングの)
不利になるようなコピペしています。
例えば、不況関係やいじめ等
庶民負担倍増でも、内閣支持率も60%前後(現在50%ちょっと)
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでると風潮しています。
国民世論無視の族議員と天下り官僚層と土建屋が腐ってる。
(族議員・土建屋ほくほく)
ぼか