朝日新聞っていいかげんすぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
 昨年暮れの社説でもう田中真紀子は潮時と言ってながら
今は英雄扱い(w
 戦前戦争賛美してながら、負けると軍部に強制されたと
言い訳した朝日って相変わらずだね(w
 解約してやる。
2名無しさん@1周年:02/01/31 09:20
2げと
3名無しさん@1周年:02/01/31 09:20
>>1
いまさら気づくなよ。。。
4名無しさん@1周年:02/01/31 09:22
朝日辻本ばかり出しやがって、ウザすぎ。
5名無しさん@1周年:02/01/31 09:24
朝日新聞とったこと無いんだけど、そんなにひどいの?
6名無しさん@1周年:02/01/31 09:29
朝日なんてただの極左じゃん。それも共産主義のてまえじゃん。
北朝鮮に行けよ。
7コピペ:02/01/31 09:33
サンゴ落書き自作自演事件(平成元年)

朝日記者がカメラのストロボでサンゴに「KY」と落書きし、
沖縄の地元ダイバーに責任をなすりつける自作自演報道をした。
「八〇年代の日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷付けて恥じない、
精神の貧しさの、すさんだ心の。にしても、いったいK・Yってだれだ。」
との、白々しい記事だった。
朝日の腐れ正体を表す象徴的な事件であった
8名無しさん@1周年:02/01/31 09:37
>>1
真紀子が資質として外務大臣の器でなかったことは周知の事実です。

しかし、今回の更迭はスジが通ってない。
別に真紀子が何をしたわけでもない。ウソをついたわけでもない。

なので、今までの流れと矛盾するわけです。
今まであれだけ問題があったのにかばい続けておきながら、
今回特に落ち度のない真紀子を更迭したのはなぜなのか。

ていうかそれくらい気付けや。
今までどうだったのか。今までと何が変わったのか。
9朝日新聞なんて:02/01/31 09:38
日本より中韓の国益を重視する
まさに百害あって一利なしの癌細胞。
廃刊希望。    
10名無しさん@1周年:02/01/31 09:41
朝日だけど、官僚の天下りをえらそうに批判してたくせに、
自分は出張費使って愛人と旅行してた奴いたよな!
確かニュースステーションの解説してたヤツ!!
11:02/01/31 09:43
>>8 左翼発見!!
12コピペ:02/01/31 09:50
H1.5.16  サンゴ自作自演報道釈明

当時の広報担当は、既にあったKYの文字の上をなぞっただけの、
「行き過ぎ取材」と釈明。謝罪する。
しかし、これがまた嘘であることが後に判明する。
            
13:02/01/31 09:56
>>8 ちゃんと読んでくれ。おれは更迭がどうのこうのいってない。
このまえまえまで非難してたのに英雄扱いすなといってるんだ。
まるで優秀な大臣みたいに扱うなと。
14名無しさん@1周年:02/01/31 10:03
朝日=時代遅れ=くそ団塊
朝日=時代遅れ=くそ団塊
朝日=時代遅れ=くそ団塊
朝日=時代遅れ=くそ団塊
15名無しさん@1周年:02/01/31 10:06
>>14 なるほどだから買い続けてるのか。
朝日=老人読者というわけか。
168:02/01/31 10:08
>>11
理屈で反論できないバカ発見!

>>13
あ、まぁそういうことなら分からんでもないが。
しかし、どういう表現を「英雄扱い」と言っているのか分からんかったので
とりあえず突っ込んでみた。
ていうか正直朝日読んでないのでピンボケな突っ込みでスマソ。

ていうか、別にそんなの朝日に限らずマスコミなら全部同じじゃ?
178:02/01/31 10:11
あ、あとね。
外務官僚が出席を取り消したNGOを、その出席取り消しを取り消した真紀子は、
その「点」に関しては評価されてもいいと思うヨ。
188:02/01/31 10:13
まぁ、ただ本当にNGOの価値が分かっててやったのかは不明だが。

むしろ、「外務官僚が勝手にやったのでムカついて取り消した」という方が
真実味があるような(w
191:02/01/31 10:15
>>8 確かにそれは評価してるよ。
結局彼女と宗男は野上と森にはめられたんだよ。かわいそう。
20閻魔:02/01/31 10:18
宗男を早く私のもとに戻れ。世間様迷惑をかけるな。
218:02/01/31 10:23
>>19
ま、結局は「イザというときのためには日頃からの信用が大事」という見本。
元総理の娘というだけでやっていけるほど世の中甘くないってことですな。
22名無しさん@1周年:02/01/31 10:27
23名無しさん@1周年:02/01/31 10:27
>>21 それそれ今回の事件の根本は!!
新聞社はそこをつくべきだよ。
改革はほかの人物にやらすべきだったんだよ。
結局彼女は外交能力はなく、外務省の腐敗を
前面に出しただけ。
24名無しさん@1周年:02/01/31 10:29
世間の情を煽るという点では、小泉、真紀子と同じ穴のむじな
25名無しさん@1周年:02/01/31 10:31
>>24 スレ違い
268:02/01/31 10:34
>>24
まぁ大衆は基本的にエモーショナルなものだからねぇ。

政治、経済、マスコミ、大衆を巻き込んだ盛大な「構造改革祭り」だったってことかな。
「絹布のハッピ(憲法発布)」と同じでさ、結局大衆は中身なんざ理解しちゃいないのよw

で、今は「祭りの後」っつーか「後の祭り」?
27名無しさん@1周年:02/01/31 10:38
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ    謝罪要求がてぬるいんだよ、
 (-@∀@)<   言われたとおりやれや、チョン公
 (φ朝  )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      <`Д´>ノ

-----------------------------------------------------------

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ      金が欲しいんだろ、自分じゃ何もできない
 (-@∀@) <    劣性民族
 (φ朝  )ペッ\____________
 | | |  ヽ。
 (__)_) <`Д´>ノ
28名無しさん@1周年:02/01/31 10:45
>8
マキコは外相として史上最低最悪の大臣でした。
前代未聞、世界広といえども、どこの国にもこんな外務大臣はいなかった。
左でも、真ん中でも、右でもいいけど、みんな本質だけはつかんでね。
何故マキコは最悪の外相かというと、単なる、どこにでもいる、チクリおばんだった
からです。何処の国へ行っても、あの国の大臣はこう言ってましたとか、別の国へ
行ってもまた、何処何処の大臣はこう言ってたとか、言っては成らない人に、言っては
ならないことを平気でチクッタので、国の内外を問わず信用を失っていたのです。
最後に外務省は何を言い出すか恐ろしくなって、外国の要人に会わせなかったが、
小泉は罷免しないで、何回かチャンスを与えた。しかし、要人との会合をキャンセル
したり、遅れていったり、そしてチクルので外国からも完全に信用をうしなっていた。
それでも、何回かに一回は仕事をさせたが、ヨーロッパへ行ったとき、フランスに行く
予定がなかったにもかかわらず、大統領夫人を知っているからという理由で、突然
予定を変えさせ、何時間もかけて、そして大金をかけて、夫人と昼飯を食うだけのために
フランスに立ち寄っている。
組織の中で一つの結論を出すとき、どんな組織でも、良い結論を出そうと思えば、
必ず、賛否両論がでるものです。そして、どんな組織にも、チクリ屋がいて、嫌がられ
信用を落とす人がいる。マキコは単なるおしゃべり、チクリ屋でした。
小泉の誤算だったの言葉には、その意味がこめられている。そういう意味でマキコの言動
を見ると、よく分かる。外務省の不正云々は、マキコが外務省に入る前に既に暴かれ、逮捕者
もでていた。改革はすすんでいた。マキコの手柄ではない。マキコはただなんでもチクツタ
だけ。今回の失墜で二度と公職にはつけない。共産、社民に移って、そこからのチクリを
希望する。
298:02/01/31 10:51
>>28
解説ありがとう。ただし主張は簡潔にね。
301:02/01/31 10:52
>>28 チクリあんどウソツキ
31ddd:02/01/31 10:56
あさひなんてよんでるやつが馬鹿
32コピペ:02/01/31 10:58
財政再建至上主義を合唱する。
  ↓
橋龍キャンペーン
  ↓
当然、不況になる。
  ↓
橋龍叩きの記事も書けるので、二度美味しい。
  ↓
橋龍退陣で、景気回復
  ↓
財政再建至上主義を合唱する。
  ↓
小泉キャンペーン
  ↓
当然、不況になる。
  ↓
小泉叩き
33名無しさん@1周年:02/01/31 11:02
朝日って本当に大衆老人紙だね
34辻本:02/01/31 11:06
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l 
  |   /   (o)  (o) |  
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |朝日新聞はすばらしい新聞です!!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
35名無しさん@1周年:02/01/31 11:09
朝日信者=低脳
36辻本:02/01/31 11:23
>>35 根暗!!
37名無しさん@1周年:02/01/31 11:45
朝日は辻本を出すな!!
38名無しさん@1周年:02/01/31 11:48
>>34 >>36 = 低IQ
39名無しさん@1周年:02/01/31 11:49
>>34 は辻元に似てるが・・
40辻本:02/01/31 12:00
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l 
  |   /   (o)  (o) |  
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |朝日新聞はすばらしい新聞です!!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
41 :02/01/31 12:01
読売もどーしょもないけどな。
つーか新聞勧誘うざすぎ、読売
428:02/01/31 12:01
朝日を批判しているやつらの程度が知れる‥‥。
438:02/01/31 12:02
>>41
では大新聞まとめて逝ってヨシ!ってことで。
44名無しさん@1周年:02/01/31 12:44
朝日なんて老人か赤軍が読む新聞
朝日なんて老人か赤軍が読む新聞
朝日なんて老人か赤軍が読む新聞
朝日なんて老人か赤軍が読む新聞
45名無しさん@1周年:02/01/31 13:43
朝日読んでる=知識人 の勘違い君が多いのも問題

神戸のような事件はもう起きないのか
リアルウヨというものがいたなら
一ヶ月に一回は起きてもいいと思うのだが
46名無しさん@1周年:02/01/31 13:59
リアルウヨというのも幻想に近いな。

ヴァカは死ななければ山口二矢にはなれない。
47名無しさん@1周年:02/01/31 14:26
朝日新聞のシェアは落ちるいっぽう
んでもって勧誘うざすぎ
早くなくなれや
48あげとこう:02/02/06 12:21
漏れは朝日読んでるよ。
いろいろやらかしてくれるから面白いよ。
昔、Pentium のことを 64 ビットCPU と書いてたしな。
49名無しさん@1周年:02/02/06 16:59
【アサヒ・コム、日本海を東海と呼ぶ】

ロシアからサンマ漁の許可を受けた韓国船が20日にも、北方四島沖で操業を始める。
韓国船のこの水域での操業は初めてではない。日本が韓国船に許可していた三陸沖の
漁獲が日韓漁業協定の影響を受け激減したため、99年からやむなく打って出た。
サンマ漁船の母港の釜山を訪ねた。(釜山=神谷毅)

旧日韓漁業協定では、韓国船は沿岸から12カイリ以遠で操業できたが、99年1月発効の
現行協定では35カイリとなった。サンマは沿岸から遠ざかるほど数が少なくなる。
98年に約1万3000トンあった漁獲量が00年には354トンと激減した。

24日に四島沖に向け出港するサンマ漁船船長、丁奎〓さん(47)は「昨年の三陸沖の
漁獲はわずか2トン。もし四島沖で取れないと生きていけない」と顔を曇らせた。

韓国船は「生き残り策」として99年から、ロシアの水産会社などが持つ漁業権を民間レベルで
買う形で四島沖で操業してきた。韓国海洋水産省によると99年は約1万2700トン、
00年は約1万4400トンを取った。
(中略)
「サンマ漁や協定への反対の背景には、減船による補償を政府に拡大させようという
思惑もある」とみる。原油高による燃料費の負担増で、出漁すればするほど赤字が膨らみ、
「減船した方がましだ」という雰囲気が漁業者に広がっている。

東海(日本海)に出漁する底引き網漁船の金昌淵船長に、減船を申請する気はあるかと聞いた。
「漁師を続けたいから申し込まない。ただ国が進める政策なら、いつかは従うことになるかもな」。
淡々と語った。 (〓は火へんに召)
50名無しさん@1周年:02/02/06 17:04
IHOの件で韓国に言いがかりを付けられている
この時期に突然の「東海」呼ばわり。
売国度120%全開だね(w
51名無しさん@1周年:02/02/06 17:17
>>49
差別用語として「日本海」という名称を葬るつもりでは
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
52名無しさん@1周年:02/02/06 18:26
東海ってなに?
53小林(灰色の照明BY新風舎):02/02/06 18:46
人畜無害な芸能人のパブ記事が夕刊に多く載る。あるいは醜聞でイメージ堕ちた芸能人のパブ記事が多く載る。
54名無しさん@1周年:02/02/06 18:59
読売新聞によると、日本海は19世紀から世界地図で記述された名前で
あるとのことです。その事実を記述しない浅日は国民に誤った知識を植え付けます。
55名無しさん@1周年:02/02/06 19:09
>>49
ここまで世論工作してくれる朝日って素晴らしい!

このままだと日本海と東海の併記は確実だな。
いや、おそらく「東海/日本海」の順番かな。
ちっちゃく日本海って書かれてたりして(w
56名無しさん@1周年:02/02/07 15:19
朝日ってアホダネ!
57ははは:02/02/15 02:17
>>9  >>55 >>54
朝日を左翼と思ってる統一教会員発見。
58名無しさん@1周年:02/02/18 01:24
何故朝日新聞は事実をごまかすんですか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/995570730/-100
59名無しさん@1周年:02/02/18 01:27
>>57
君は統一教会に足を向けて寝られんな(w
60名無しさん@1周年:02/02/18 10:10
政府発表記事だけが報道と感違いしている新聞。
主張は読者投稿「声」だけ。これ新聞の主張か?

>>1の云う通り時の政権迎合新聞。
財閥であろうが、軍閥であろうが賛美する。
こんな国民の敵新聞、とらないのが一番!
61名無しさん@1周年:02/02/18 10:40

朝日は、北朝鮮が建国された当時、「地上の楽園」と持ち上げ、在日の帰国を推奨したが、結果として「地上の地獄」へ帰還させてしまった。この件に関して一切、口を噤んでしまった。
その後も拉致問題に無関心、不審船侵入への日本政府の対応への疑問、テポドン発射での曖昧な態度など北朝鮮寄りの対応が目立ってきた。
しかし、先日の朝鮮総連の強制捜査を報じた所、総連側から猛反発され、対立関係にある。これはどうせ偽装だと思う。

 

  
62名無しさん@1周年:02/02/23 17:37
>>48
朝日読者ならジャパネットの自称最新パソコンも買えるね
63名無しさん@1周年:02/02/23 17:39
自民党政権50年は朝日のおかげです。
64ASA専売員:02/02/23 18:23
>>1
洗剤2ハコあげるから解約はやめて。
なんならナイショでビール券も…。
65名無しさん@1周年:02/02/26 06:15
1
66祝福者:02/02/26 07:18
オレぁ、朝日新聞八ヶ月分踏み倒した。
オレって、ひょっとしていいヤツ?
67名無しさん@1周年:02/02/26 07:37
朝日と読売、日経など購読した経験から

朝日は左気味であるが、要所要所で政府を批判している。
入試などに出題されることがあるように
評論などレベルが高いものがけっこうある。

ただ犯罪人の擁護がひどいと思う。
極悪人でも未成年というだけで擁護していることが多い。
たしか最近の北朝鮮船事件でも沈没した船員のことを心配していた。
これにはさすがにまいった。
人の国に不法に侵入してきて警告も無視して発砲するような国の
テロリストを擁護する姿勢にはあきれた。

読売は政府べったり、天皇ばんざい、
政府べったりの新聞なんか存在価値がない。
また読売は江川が入団したとき社説で擁護していた。
(小学生でも江川の件はアンフェアとわかることを
社説でどうどうと擁護していた。)
新聞の勧誘員は読売は最悪
サギまがいのこと平気でやる。
 実際経験したことだが、朝日新聞とはもう話しをつけているので
新聞を読売に切り替えてほしいと言ってきたので、まあちょっとの
間、読売を購読してみるかと思って契約したら、朝日も毎日配達
された。 朝日の販売店に問い合わせると、読売の販売員の言ったこと
でたらめだった。

朝日ではこんなケースは皆無、読売はサギまがいのこと平気でやる。
記事もそうだが朝日のほうが品がある。

68名無しさん@1周年:02/02/26 07:50
>67
わたしは読売から新聞とっていて朝日から同じようなサギをやられた。
本当は朝日が読みたいのだがそれ以来新聞屋と話はしたくない・・・
69名無しさん@1周年:02/02/26 08:39
>>67
ネタでしょ?
本当だったら、そんなことを信じる人のほうが馬鹿じゃないの
70名無しさん@1周年:02/02/26 08:43
舞日は性狂新聞の印刷を請け負っている極悪企業。
チョンイルより罪は重い。
71名無しさん@1周年:02/02/26 08:44
>朝日が左気味
明らかに左です。
大学入試で朝日がよく使われるのは、大学教授に左が多いからであって、
別に朝日のレベルが高いからではありません。
>ただ犯罪人の擁護がひどいと思う。
これは同感。被害者よりも犯罪者の人権が重視されて、
未成年の場合だといまだに社会環境のせいにすることもあるくらいですから。
72名無しさん@1周年:02/02/26 08:55
校内暴力が増えたのも新聞の影響が大きいと思う。
昔はいじめなんかあったら、先生がひっぱたいていた。
ところが先生がちょっと生徒に手をだすと新聞が大騒ぎする。
生徒が先生に暴力振ったら、生徒を擁護 
こんなの先生はやってられない。
新聞の責任は大きいと思う。
73名無しさん@1周年:02/02/26 08:55
社民党の広報誌みたいなものだろ
だいたい、社民党の言っていることと同じ内容の社説がいつも出ている。
まあ、それを言ったら、読売・産経は自民党の広報誌といえるが。
74名無しさん@1周年:02/02/26 08:58
>>72
それでも、日教組に加入している先生は朝日が大好き。
むしろ積極的に朝日新聞を薦めている。
75名無しさん@1周年:02/02/26 09:01
時の政府を批判する姿勢は大切
そういう視点を入れて政治を見ていかなければひとりよがりの政府になってしまう
76名無しさん@1周年:02/02/26 09:03
あらゆる意味で批判は大切
朝日についてももちろん批判すべきところはするべきであるが
もっと他に目に余る新聞がたくさんあると思うが
77名無しさん@1周年:02/02/26 09:06
言論の自由があるから、対極の意見を言う必要もある。
ただし、意見を言うなら一貫性をもって主張してもらいたい。
何かあると意見をコロッと変えるのだけは勘弁してほしい。
78名無しさん@1周年:02/02/26 09:09
たしかに
前の戦争の時に果した役割について反省をもっているかどうかも問われるね
79名無しさん@1周年:02/02/26 09:10
そういった面では赤旗以下(藁
80名無しさん@1周年:02/02/26 09:11
人権派の巣。情報操作はなはだしい。
破防法の時は、反対9に賛成1の割合で投稿をUPしていた。
81名無しさん@1周年:02/02/26 09:13
新聞全般についてもいえること
もっと厳しい姿勢で政治体制に対して突っ込んだ鋭い記事を書くことを追及していくべき
82名無しさん@1周年:02/02/26 09:15
新聞が自社の意図をもって世論操作しようとすることには頭にきている
83名無しさん@1周年:02/02/26 09:15
だいたい新聞は江戸時代はかわらや と呼ばれていた。
新聞社ごときで、自分が世論をリードするなんて考えずに
政府の良い点、悪い点を理論的に指摘する、また色色な考えを
照会する程度にとどめるべき
読売なんか政府が徴兵制が必要だなんていっても
賛成しそうだ
84名無しさん@1周年:02/02/26 09:16
町人の視点に立っていたかわらやに戻るべきだ
体制翼賛会になるのではない!
85名無しさん@1周年:02/02/26 09:17
漏れは新聞tvだけのときと比較してインターネットで
はじめてわかったことが多い。

tvの評論家は裏で政府とつるんでいるやつも結構多いとか

86名無しさん@1周年:02/02/26 09:17
朝日が使うエセ人権派は糞だね。
被害者よりも加害者の権利こそ大事だと思っているのだろう。
87名無しさん@1周年:02/02/26 09:18
>>1
>戦前戦争賛美してながら、負けると軍部に強制されたと
>言い訳した朝日って相変わらずだね
      
これって朝日だけなんですか。まさかでしょ。
 
88名無しさん@1周年:02/02/26 09:20
赤旗もだろ(w
89名無しさん@1周年:02/02/26 09:21
>>87
率先して戦争を賛美したにもかかわらず、
戦争が終わると、自分を反省することもなく、手のひらを返して
戦争は悪だと社説を展開することを言っているのでしょう。
90YUI:02/02/26 09:22
>>89
他の新聞はそんなことなかったんですか?
91名無しさん@1周年:02/02/26 09:24

「天声人語」天の声を人が語る。
大学入試の問題に使われると言うが、天の声とはそもそもおこがましいし、

図々しい新聞社だ。そう思わないか?
92名無しさん@1周年:02/02/26 09:25
>91
それは思っていた・・・
93名無しさん@1周年:02/02/26 09:32
朝日のように高卒程度の人を啓蒙してあげるスタンスの
メディアがあってもいいと思うのだが
94名無しさん@1周年:02/02/26 09:35

朝日の人権擁護がひどいには、これは推測だが
犯罪者の人権を無視するよう政策を取ると
時の政府がそれを悪用して、普通の人の人権も抑圧して
政府に何もものがいえなくようにする可能性があるからでは

犯罪者とあやしい人、風通の人というのは区別が難しいことがある。

しかしながら未成年の弁護しようのない犯罪とごっちゃに
していることに問題がある。
特に未成年の犯罪者の擁護はひどい。
現在の未成年は昔と違い、自分たちは未成年で保護されており何のしても
たいした罪にならないことを知った上で罪を犯している。
昔のように、教育がうけられず貧しく、無知ゆえの犯罪はほとんど
なくなっている。
95名無しさん@1周年:02/02/26 09:35
朝日に限らないが、あれだけ田中真紀子の更迭を主張していた新聞が、
いざ更迭されると手のひらを返して、擁護する神経がむかつく
で、今度は小泉総理を追い落としたいようだ。
マスコミは人気があるのを叩くのに快感を感じているのだろう。
96高卒以上:02/02/26 09:36
>93
他の新聞より難解だと思うが
97名無しさん@1周年:02/02/26 09:40
>>93
>朝日のように高卒程度の人を啓蒙してあげる
啓蒙?
未成年に君たちが犯罪を犯しても、君たちを我々が守ってあげるよと
いっているように思えるが。
98推測するに:02/02/26 09:42
朝日は戦争中の体制に迎合して国民を戦争に走らせてしまった罪を深く自覚するあまり
逆に国家権力から国民一人一人を守らなければという保護者意識が強くなってしまった
故に戦前戦後今でさえ起こりがちな冤罪事件などを危惧して間違いを起こしてはならないという
自意識過剰からとにもかくにも人権擁護に走っているのだろう
99YUI:02/02/26 09:46
>>95
マスコミは幸福より不幸を記事にしたほうが、売れると聞きました。
100YUI:02/02/26 09:48
>>98
それですぐに、言論統制なんて喚くんですね。
101名無しさん@1周年:02/02/26 09:53
>>99
日本人は成功者や人気のある人が追い落とされるのに、
快感を感じるのでしょう。
102名無しさん@1周年:02/02/26 09:55
時の政府もテロ防止やマスコミの取材による人権侵害を防ぐ
法律を作ると、それをどんどん拡大解釈して一切政府にものがいえない
状態をつくりだしかねない。
一度この状態になると元にもどすことは不可能。

いい例が憲法9条
紛争を解決するための戦力は持たないとハッキリ明言しているのに
防衛のためならokなんて小学生でも詭弁とわかるほど
拡大解釈して運用している。
本来なら国際情勢の変化により防衛のための最小限の軍備は
そなえると変更して、厳密に運用すべきである。
こんなことはちょっと賢い小学生でもわかる。
103名無しさん@1周年:02/02/26 09:55
普段だれもが気づかないようなところを啓蒙してくれるという点では貴重な存在
他の新聞と同じく一長一短はあるだろうが
わたしは最近大分傾向的なものが見えてきたが他よりはいくらかましに思える
104名無しさん@1周年:02/02/26 09:59
>102
拡大解釈で無制限にやられていくことが一番怖いね。
人権に関する法律も聞こえはいいがその背景にあるものをマスコミは責任をもって報道すべき
この重大な法案についてあまり報道されていないように思えるが
105YUIちょっと賢い小学生:02/02/26 10:00
>>102
ハゲドウ。
106名無しさん@1周年:02/02/26 10:00
>>102
に追加すると
大体防衛と攻撃なんて厳密に区別なんてできない
防衛は相手が自分の国を攻撃してきたばあいそれを迎撃するのが防衛と
普通の解釈では想定する。
しかしながらアメリカがやろうとしているように
これを拡大解釈すると、今は攻撃してこないが将来的に攻撃してくる
可能性が非常に高いので今のうちに相手を攻撃することも防衛と
主張できる。
107名無しさん@1周年:02/02/26 10:04
>>106
虞犯ということでフツーの子を逮捕して
久里浜特別少年院に送るようなもんですな。
108名無しさん@1周年:02/02/26 10:07
本当は各マスコミが取材するときに政府につけこまれないように
常識をもって行動すべきであるが
自分たちさえよければという態度が政府につけこまれ
ヘンな法律を作られる。
マスコミの業界の人間はこのことをキチンと自覚すべき。
109・。・y-~~:02/02/26 11:41
>>93
反体制とか弱者に優しいとか、善い人のフリして洗脳しちゃ駄目だよ。自分らは官僚べったりのくせに。
98や102は洗脳されちゃった高校生だろう。
あ〜あ、見ちゃおれん σσ (哀れ
110102:02/02/26 11:45
>>109
すいません!受験ノイローゼです!朝日新聞を読んで受験対策してます!
111名無しさん@1周年:02/02/26 11:48
というか、他の新聞では内容のレベル低すぎて教科書にならないのでは?
112名無しさん@1周年:02/02/26 11:56
日本国内のあらゆる組織は人材不足とみえる
外国人を組織内で働かせるべき
113名無しさん@1周年:02/02/26 12:02
>>111
うむ。特にアジア関係記事のレベルが高い。
過去の名作は、本多勝一の中国への旅の連載や和田俊のポルポトについてのレポート。
114名無しさん@1周年:02/02/26 12:04
>>112
しかり。
朝日は社を挙げて取り組んでるみたいですね。
組織自体が外国人の手先。
115名無しさん@1周年:02/02/26 12:06
>>109
官僚べったりならなんで政府の批判が多いの?
116名無しさん@1周年:02/02/26 12:07
日本国内の行き詰まり状態を外国人の知恵を拝借してなんとかしたいんだよ
日本の発想のフリーズ化をなんとかしなくちゃ
117名無しさん@1周年:02/02/26 12:58
>>113
古いなあ(笑)名物記者がいた事実ではあるね。

>>115
マッチポンプで儲けていると思うよ。
118名無しさん@1周年:02/02/26 13:02
>>114
社員にも多いのでは?

>>115
ジサクジエン(w
119名無しさん@1周年:02/02/26 13:03
120名無しさん@1周年:02/02/26 13:03
>>111
朝日ってそんなにレベルが高いの?
あなたどの集団に属してますか?それが知りたい。
121名無しさん@1周年:02/02/26 13:29
林彪は死んでないと主張したり
ポルポトは素晴らしいと言ったりする
くらいにはレベルが高い。
122名無しさん@1周年:02/02/26 13:34
>120
集団でものを言いたくない種目
個人主義者、これがなかなか難しい、しかしいろいろ見える部分もあるかな
123名無しさん@1周年:02/02/26 13:46
本当に自由になりたければ個人主義者になろう
国家からは弾圧受けるかもしれないけれど・・・
124名無しさん@1周年:02/02/26 13:52
自立した生き方って範囲での節度ある個人主義はともかく
保険が利かないホームレスのような個人主義は嫌だな
125名無しさん@1周年:02/02/26 14:12
新聞も時代と共に進歩しなくては。

楽で、ほぼ只で情報が得られるテレビの時代、ニュースや出来事の
お知らせだけならテレビで十分。新聞に金払って目を疲れさせる
必要など全くありません。

流れ行くテレビと新聞の違いは、読者の好みと都合で付き合う
時間が決められること。云えば、じっくり讀み考えることが
新聞との付き合いです。そこでは読者は当然、職業として読者に
代わっている取材の、解釈の、解説の、専門家の意見を求めます。

ところが、昨今の日本の新聞は、この専門家としての意見が乏しい。
乏しいはず、それは新聞に事象に対する主張が無いからです。
主張が無ければ事象の表面を伝えるだけで、テレビと同じになり
ます。読者が新聞に一番求めていることが欠落しているのです。

アメリカの大新聞には理由を明かして政党や候補者の支持さえ
する新聞があります。

日本の新聞が年年、部数維持に苦しむのは当たり前です。
テレビと同じことをして自ら墓穴を掘っているのです。
126名無しさん@1周年:02/02/26 15:17
>>123
ヴァカ?ネタ?どっち?
127名無しさん@1周年:02/02/26 23:45
かくれ自民、朝日。
128名無しさん@1周年:02/03/04 18:00
NGOの大西さんは「お上」というのは国連の事、と言明!
129名無しさん@1周年:02/03/04 19:39
朝日は日本人じゃナイ人たちの新聞です。
読んでりゃ、わかるべ
130名無しさん@1周年:02/03/14 08:36

朝日のこのいい加減さ!

3/13エヌ・ステで久米が朝日のコメンテーターに
「宗男のようなことが表に出ると、報道の関係者から
誰でも知っていたこと,  という話が出るが」の問いに
このコメンテーターがシドロモドロで話にもならない
言い訳をして、結論は「表に出さなかった外務省が悪い」
でした。
新聞は悪くないのか。新聞とは、こういい加減なのだ。
宗男の青山の自宅地下には記者専用の飲み食い付きの
部屋があるという。そんなお世話になっていては
書けないわけだ。
131ヲイ!:02/03/14 09:10
>>130
>宗男の青山の自宅地下には記者専用の飲み食い付きの
>部屋があるという。そんなお世話になっていては
>書けないわけだ。

ソースだしとこか?
132名無しさん@1周年:02/03/14 09:54
>>131
×ソースだしとこか?
○ソースだしどこか?

ソース2ちゃん
133名無しさん@1周年:02/03/14 13:26
age
134アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ:02/03/14 13:30
朝日新聞の価値なんてのは、いしいひさいちの4コマだけ。
最近は新聞までマスメディアかしたかと思う訳よ。
天声人語もツマランのが大半だし(たまに、お!と思うのはあるけど)

ちょっと前にも”ABM(大陸間弾道ミサイル)制限条約”とか
堂々と書いていたね。
135名無しさん@1周年:02/03/14 16:20
ちょっと前まで、「拉致の証拠が無い」とか「とにかく支援せよ」とか書いてなかったか?
136名無しさん@1周年:02/03/14 16:22
ちなみに2chの朝日信者ね。国際情勢板

>【15:135】北朝鮮拉致疑惑の根拠聞かせてくりょ。
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/17 23:33 ID:???
根拠は何だ!日本人さらって得があるのか?真紀子もなんか言っていたと思うが・・・
本当に北がさらったと思う人はどれくらいいるか興味あり。
新潟監禁事件のこともあり、とりあえず否に一票。
137名無しさん@1周年:02/03/14 19:54
age
138ガンスケ:02/03/14 20:10
>>130
そういえば、久米の質問に「私は担当する有力政治家と毎日会うことが仕事」
だと答えてたね。「記事を書くのはまた別の人」だって。おいおい。

役割を分担しているから誰にも責任はないっていうこと。「合成の誤謬」て落ちかな。
それにしても「毎日会うことが仕事」って…。道理で記者クラブがないと困るわけだ。
139名無しさん@1周年:02/03/14 20:18
朝日を批判する人が、実は最も
朝日タイプの人間である。
140名無しさん@1周年:02/03/14 20:35
田舎の新聞屋では朝日と地方紙しか扱ってないとこが多い。
地方紙では全国規模のニュースに弱いので、必然的に朝日を取ることになる。
それを見越してか、都会を地方では朝日の記事内容が1面から全く違う。
ASA火て最低の新聞社だな。
141鬼畜の宴 ◆k27mEvhI :02/03/14 20:36
北朝鮮=「この世の楽園」
スターリン=「優しいおじさん」
ポルポト=「平和の使者」
142名無しさん@1周年:02/03/14 21:34
こういう記事を載せなかったらしく、筆者から文句を言われている。

》 自公保与党のムダな公共事業では景気は浮揚せずに、
》中高年男性の自殺が同年代の交通事故死よりも多く、財
》政赤字の重圧が企業や国民にのしかかっている。
》 ブッシュ政権も日本はロシア同様にデモクラシー(民主
》国)ではなくて、クリプトクラシー(盗賊国)と見ている。
》為政者は表面的には民主的な選挙で選ばれるが、実態は
》官僚と癒着した与党専制国家である。為政者は延命にと
》選挙制度を曲げ、支持者の圧力団体と自分の利益を追求
》する。まるで、国民は盗賊集団に支配されているような
》ものだ。

143名無しさん@1周年:02/03/14 22:37
朝日のこのいい加減さ!

3/13エヌ・ステで久米が朝日のコメンテーターに
「宗男のようなことが表に出ると、報道の関係者から
誰でも知っていたこと,  という話が出るが」の問いに
このコメンテーターが、シドロモドロで話にもならない
言い訳をして、結論は「表に出さなかった外務省が悪い」
だって。
新聞は悪くないのか。新聞とは、こういい加減なのだ。

宗男の青山の自宅地下には記者専用の飲み食い付きの
部屋があるという。そんなお世話になっていては
書けないわけだ。

144名無しさん@1周年:02/03/14 22:46
それは朝日にかぎったことではないだろうな。
145名無しさん@1周年:02/03/14 23:13
NGO大西氏が朝日新聞に語ったことから宗男疑惑は始まった。
ある意味お手柄でしょ。
>>1
いい加減で嫌いなら取るのやめれば。それはあんたの自由。
146鬼畜の宴 ◆k27mEvhI :02/03/14 23:18
>>145
お手柄というか、結果オーライ。
日本人妻問題など悪い結果をもたらした方がはるかに重い。
147名無しさん@1周年:02/03/15 13:27
朝日新聞の価値なんてのは、いしいひさいちの4コマだけ。
148名無しさん@1周年:02/03/15 13:40
>>145
止めました。
政府広報のほうが正確で〜す。
149名無しさん@1周年:02/03/15 13:49
>>146
あれを結果オーライというあんたは物事の本質がよく見えている
なかなかの賢者でござる。(藁
150名無しさん@1周年:02/03/15 14:15
朝日はカネを払って読むほどの価値はない
購読中止が全国で増えている
151名無しさん@1周年:02/03/15 14:32
>147
152名無しさん@1周年:02/03/15 15:47
でも、産経、読売はもっとだめだし。
毎日かな。
本当に賢い人は全紙読んでいる。英紙も含めて。
153名無しさん@1周年:02/03/15 15:49
>>152
>本当に賢い人は全紙読んでいる


↑妄想(爆藁
154名無しさん@1周年:02/03/15 15:51
>153
知らない人は、知らない世界にいれば良い。
155名無しさん@1周年:02/03/15 15:59
>>154
おいおい、こいつヘンやぞ。
156名無しさん@1周年:02/03/15 16:00
誰が低レベルな日本の新聞なんか全紙読むんや。
157名無しさん@1周年:02/03/15 16:03
今回のムネオの一件ひとつとっても日本には信頼できるジャーナリズムが
存在しないことが明らかになった。騒ぐばかりで事実がまったく分析されない。
明らかにならない。証人喚問も機能しない。信頼できるジャーナリズムを必要
と考えていない国民の意志が反映されているのだろう。日本国民はしょせん
下品な週刊誌程度のジャーナリズムしか欲していない。
158:02/03/15 17:15
>>157
賢い人は全紙読んでるらしいぞ
159名無しさん@1周年:02/03/15 17:16
>158
全部呼んだらおもいっきりアフォになるだろうな。偽情報に踊らされて。
160名無しさん@1周年:02/03/15 17:48
朝日があって自民と宗男あり。

だれか本当の新聞つくってよ!
161 :02/03/15 18:00
「毎日」もあの露骨な韓国在日擁護論調がなければ読めるんだけど・・・
創価学会とのつながりをたちきらない限り永久に無理か。

おいしいレストラン特集(飲食業=創価学会員が多数従事)、焼肉店紹介(=在日韓国人)とか露骨なことを平気でやるからな
「毎日」は
162名無しさん@1周年:02/03/15 18:01
夕刊フジなんか結構まとも
163名無しさん@1周年:02/03/15 18:02
夕刊フジ〜?
駄タブロイドの一つだろ。
164 :02/03/15 18:10
朝日関係者さんへ
よく自民党議員が
「政治家は地元利益のために活動するのが当然」
というのですが、
「すべての県の国会議員が地元の利益のために活動したら、北海道や東北、長野そのた諸々・・・には予算が回ってこない」
####明らかに東京大阪などの大都市のほうが税金(所得税など)も多く払っているのだし、大都市のほうが当然多く還元されるはず####

朝日テレビで日曜出演しているジャーナリストさんにも言っといてもらえませんか!
165名無しさん@1周年:02/03/15 18:13
>164
朝日のHPに書いたほうがいいんじゃないの?
166あほやなぁ みんな:02/03/15 18:16
朝日と夕日は昔から赤いにきまっとろうが。

赤は共産系にきまっとろうが。
赤い旗は共産党機関紙
赤い太陽は共産党シンパ
筋がとおっとる

それをいまさら「朝日は共産系」だの「赤い」だの騒ぐ方がおかしい
会社を創立したときの名前に既に織り込んである事からも
ものすごい決意である事くらい知れや

だから右翼テロが朝日新聞記者を狙ったり社屋内で割腹自殺したりするねん
これが読売・毎日・産経・日経などじゃあ、絵にならんがな。
167名無しさん@1周年:02/03/15 19:27
>>150
ソースは?
168名無しさん@1周年:02/03/15 20:12
志井委員長、これ以上肥れないほど肥って
山崎幹事長もこれ以上肥れないほど肥って
加藤紘一氏もこれ以上肥れないほど肥って
公明委員長もこれ以上肥れないほど肥って
保守党首もこれ以上肥れないほど肥って

別世界、青木ヶ原も満員
169名無しさん@1周年:02/03/15 20:46
3K珍聞のほうがもっといいかげん。
170名無しさん@1周年:02/03/15 20:54
サンケイレベルになると議論の対象にもならない
171名無しさん@1周年:02/03/15 20:58

3/14エヌ・ステ・・・前日と同じ話題、コメンテーターを替えて、またまた曰く。

鈴木氏と外務省のことは内部告発がなかったので記事に出来なかったそうだ。
朝日はタレコミに依存して記事を書いているのか。記者としての能力を疑わざるを得ない。
読者に代わって自らの嗅覚でネタを掘り起こすのがあなた方の仕事でしょう。
今これほど大騒ぎしてるんだから鈴木宗男氏の周辺に全く匂いがしなかった筈はない。

外務省の公金裏金発覚の折にも、この件を新聞は知っていて書かなかったのは、
記者達もこの裏金でご馳走になっていたから、と云われて明確な否定もしていない。
”天下の公器、木鐸”が呆れるよ。

ついでながら、あなた方がテレビという公開の場で鈴木氏を”怪物”などと揶揄するのは
慎まれた方が良い。鈴木氏にも家族の方がいらっしゃるんだから。
172名無しさん@1周年:02/03/15 21:02
>>171
鈴木の家族は4人ぐらいでしょ。いやな気になるのは。
しかし今回は、一億人がいやな気になってるんだよ。
日本国民約一億人の納めた税金を私的に流用したのだから、それなりの制裁を受けるのは当然。
お前はもし、自分のうちのPCをとられたとき犯人の鈴木(仮名)に”さん”をつけて呼びますか?
173名無しさん@1周年:02/03/15 21:07
「地上の楽園」虚偽レポートで10万の在日を地獄へ送ったのも・・・朝日

南京大虐殺30万人説を広めたのも・・・・・・・・・・・・・・・・朝日

「侵略」を「進出」にしたと誤報をごわざわざご注進して
           第一次教科書紛争を引き起こしたのも・・・・朝日

従軍慰安婦の強制連行という捏造説を流して
           従軍慰安婦問題を煽ったにも・・・・・・・・朝日
174名無しさん@1周年:02/03/15 21:08
いつものように、↑こういうあほはほっといていいんですよね。
175名無しさん@1周年:02/03/15 21:10
>「地上の楽園」虚偽レポートで10万の在日を地獄へ送ったのも・・・朝日

大手柄じゃないか。それとも173はチョソか?
176名無しさん@1周年:02/03/15 21:13
>>174  必死だな(w
177名無しさん@1周年:02/03/15 21:13
漏れの中学校のトキの先生は、
朝日新聞を読みなさい!と絶賛していたが…。
なんで、朝日はだめなのさ?
178名無しさん@1周年:02/03/15 21:13
■対日工作の裏部隊 「学習組」の実態判明

朝鮮総連、傘下団体に存在
1000組織 党と直結、朝銀経営にも関与

http://www.google.com/search?q=cache:mc3QFMt780kC:www.sankei.co.jp/databox/paper/9905/27/paper/today/itimen/27iti003.htm+%91%CE%93%FA%8DH%8D%EC%82%CC%97%A0%95%94%91%E0&hl=ja&ie=Shift_JIS
179名無しさん@1周年:02/03/15 21:14
>>172
お前は投稿は、作文を勉強してからにしてね。
それとも、よっぱらいかな。
180名無しさん@1周年:02/03/15 21:14
>>177 他国の国益を最優先するメディアだから。
181名無しさん@1周年:02/03/15 21:18
>>179
マジでお前>>172で書いてる内容理解できんのか?
馬鹿に付き合うのは疲れるな。
182名無しさん@1周年:02/03/15 21:18

3/14エヌ・ステ・・・前日と同じ話題、コメンテーターを替えて、またまた曰く。
鈴木氏と外務省のことは内部告発がなかったので記事に出来なかったそうだ。
朝日はタレコミに依存して記事を書いているのか。記者としての能力を疑わざるを得ない。
読者に代わって自らの嗅覚でネタを掘り起こすのがあなた方の仕事でしょう。
今これほど大騒ぎしてるんだから鈴木宗男氏の周辺に全く匂いがしなかった筈はない。

外務省の公金裏金発覚の折にも、この件を新聞は知っていて書かなかったのは、
記者達もこの裏金でご馳走になっていたから、と云われて明確な否定もしていない。
”天下の公器、木鐸”が呆れるよ。

ついでながら、あなた方がテレビという公開の場で鈴木氏を”怪物”などと揶揄するのは
慎まれた方が良い。鈴木氏にも家族の方がいらっしゃるんだから。
183名無しさん@1周年:02/03/16 10:33
待遇
   朝日   サンゴを傷つけました  解雇
   フジ   人をはねて殺しました  復帰
        
            DOQのクソウヨには違いはわからんだろうが。
184名無しさん@1周年:02/03/16 10:47
>>183
確信的な犯罪と、不慮の事故の区別がつかない馬鹿サヨ。
185名無しさん@1周年:02/03/16 11:09
サンゴを傷つけるのは何罪になる、答えてみろ。
それと不慮の事故でも殺人だろうが。
確信犯だろうが、過失だろうが殺人について平気だからなウヨは。
俺はサヨではないが、暴力的なおまえらがきらいなだけだYo!


186名無しさん@1周年:02/03/16 11:16
殺人について平気なのは糞サヨだろうが。
サヨマスコミ、人権派弁護士連中は
殺人少年どもの人権ばかり主張しやがる。
187185:02/03/16 12:48
殺人少年は死刑が適当だろ。それと、そういうやつには人権など要らんわ。
ところでサンゴの件どうなった?
188名無しさん@1周年:02/03/16 13:07
昔、軍部
今、自民党
ダメな新聞を潰そう。
またやられない内にね。
189名無しさん@1周年:02/03/16 13:08
>>1は元々朝日なんて購読していない
190名無しさん@1周年:02/03/17 02:03
>189
なるほど「解約してやる」が余計です。
いい加減と知りつつとりつづけたことになりますね。
191名無しさん@1周年:02/03/17 02:14
朝日をいうなら、
タブロイドの夕刊紙どうにかしてほしい。
「ムネオ辞職」...................................か

とかさー、記事も下品。
192名無しさん@1周年:02/03/31 18:12
朝日はアホです(W
193名無しさん@1周年:02/03/31 18:16
アホもなにもただ、売れる紙面を作ってるだけなのとちがう?
商売商売。
再販制度マンセー。
強力な新聞拡販員募集中。
194名無しさん@1周年:02/03/31 18:17
そこまで頭が悪いと、あわれを通り越して不気味だぞ(笑
195名無しさん@1周年:02/03/31 18:20
頭おかしい新聞社ですから。
196名無しさん@1周年:02/03/31 18:21
↑ 新聞なんかになに期待してんの
197名無しさん@1周年:02/03/31 21:41
朝日新聞だけは絶対に一生とらない。
他紙ならともかく、勧誘の兄ちゃんの泣き落としにも断固として断る。
198名無しさん@1周年:02/03/31 21:47
すべての報道の自由
これは今の憲法で決められているからね
のうがき言うより読むな、信じるな、批判するな
199名無しさん@1周年:02/03/31 21:56
朝日を読まないで朝日は最悪と言うやつはもっとヴァカ。
みんな朝日を読んでるから批判できるんだろ。
200:02/03/31 21:58
>1
い、今ごろ分かったんかい!
201名無しさん@1周年:02/03/31 22:12
>>199
>>朝日を読まないで朝日は最悪と言うやつはもっとヴァカ。
みんな朝日を読んでるから批判できるんだろ

お前馬鹿か?
毎月購読料払って読んで、批判して...
購読料払うことでまた、くだらない記事読んで批判して暇か?
202名無しさん@1周年:02/03/31 22:14
ウソを平気で書く新聞、いけないねえ・・・
203名無しさん@1周年:02/03/31 22:43
購読者がいなくなれば自然消滅。
204名無しさん@1周年:02/04/09 20:04
久米の嫁はチョンです
205名無しさん@1周年:02/04/11 05:37
そうなのか?
結局、俺は日本経済新聞が1番いいと思うが何か?
207名無しさん@1周年:02/04/18 08:45
チョンを死刑に
208名無しさん@1周年:02/04/20 21:21
産経新聞にしろ
209名無しさん@1周年:02/04/20 22:03
新聞を買うのは止めましょう
210名無しさん@1周年:02/04/20 22:22
朝日だけな
211名無しさん@1周年:02/04/20 23:22
>>1
>朝日新聞っていいかげんすぎる

善良国民の常識です。
212名無しさん@1周年:02/04/20 23:26
>新聞を買うのは止めましょう
そうしよう。それが一番だ!
213名無しさん@1周年:02/04/20 23:28
国民を新聞不信に追い込むのが、アカヒ新聞の目的です。

新聞を買わないように国民を煽っているのが、アカヒ新聞です。w
214名無しさん@1周年:02/04/20 23:46
 朝日新聞読む人、N捨て見る人、日本人じゃない!
215名無しさん@1周年:02/04/20 23:47
最近の朝日新聞の夕刊
連載漫画もヒドイ! 連載小説もくだらないですぞ!

あれで 編集者の頭の程度がわかる。
バカを宣伝してる!
216名無しさん@1周年:02/04/20 23:54

赤い赤い朝日は、当大卒が多いので
学閥共闘で、財務省と共謀して
大きな政府派の枢軸化してるって、本当?

むしろ、チャイナマネーが入ってて、
日本の改革の足を引っ張ってるって説の方が
説得力あるがな。
217名無しさん@1周年:02/04/21 00:30
 美空ひばり  
真っ赤に燃ーえた〜赤日が燃ーえた
218名無しさん@1周年:02/04/26 15:34
219名無しさん@1周年:02/06/05 02:26
220名無しさん@1周年:02/06/06 08:55
【W杯】中田、朝日新聞の日本代表引退説を完全否定〜また捏造か★5
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023311432/

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで朝日はウソばっかりつくん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
221名無しさん@1周年:02/06/06 09:16
朝日新聞はしっかり裏を取らないで記事を紙面に掲載するそうだ。
広報が逝っていた。
中田英の記事も本人から話を取った訳ではないらしい。
中田の周囲の人間が言っていたというので記事にしたそうだ。
広報が逝っていた。
国賊新聞だな。
222名無しさん@1周年:02/07/18 01:22
朝日はレイプを奨励している左翼の溜まり場。藁
223名無しさん@1周年:02/07/18 01:50
>>216

本当です。

朝日の飼い主は「昔陸軍、今大蔵」で、時の実権者の犬と化すのが社是です。
しかも、朝日には転びアカが多いので
必然的に「大きな政府」にシンパを感じざるを得ず
今や、大きな政府派の参謀本部:大蔵の世論誘導工作の中核部隊と化しています。

一般的には、改革タテマエ論をぶち上げて、読者の目をくらまし
個別具体記事で、さりげなく大蔵土建の利益を図るように誘導をかけます。

世の中、転びバテレンほど、果てしなく堕落するものは、ありません。
信仰を失った者は、元々持たぬ者より、はるかに無限地獄に落ちると思われ。
朝日の守るのは、日本の国益ではなく、アメリカをはじめとする外国の国益。

224名無しさん@1周年:02/07/23 01:38
セキホウタイ支持の若者が増えそうだな・・・レイプ新聞社の謝罪が無ければ・・・
225名無しさん@1周年:02/07/27 00:22
せきほうたいが正義になってしまいそうな勢い。w
226 :02/07/27 04:06
           .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,    
          .,iillllllllllllllll!!!゙゙゙” ̄” ; ゙̄!!llllllllllllllllllllll,    
         illllllllllllllll!゙;;        .:;;;;`゙llllllllllllllllllli,   
         lllllllllllllllll ;,        .,;;;;;;'゙llllllllllllllllllll!   
         .,llllllllllllllll ;        ...:;;.,,,,,!lllllllllllllllllll|   
         ..゙lllllllllll!゙;;._.,,iiii,,,,,,_.   ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllll|   
          ゙!llllllll !!!!!!゙゙゙゙!!ll!  .;;illlll!,,,i,,i,lllllllllllllllllllll,   
          ,,;!llllll|;;;;;.lii!!llllll!i!″ :;;゙!゙!l!!llllllll!゙゙゙,llllllllllll!"   
           :;;:'゙llll|:  . . ゙`゙°  ..:lll ;;;; ̄゜:;;;゙゙lllllllll   
           .:゙!lll      ::  :;!lli,  .,,;;;;;;'lllllllli!″   
            .'!l!;;:,,,   .::,,i,,,,iiillllll ,,:;;;;;;;'illlll!!゙     
             ::;;; ;   .”゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜;;;;;;;;;;;;;llll!゙’    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
              :;, .;;  ..__,,,,,,,,,,,iii,,,ii, ;;;;;,illl′  <  強姦魔 岡部順一で〜す!! ボク、今夜は
              .:;;;;;;;,,.::゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,illl゙゙゙,,,,iillllll      | 貴女の部屋にお邪魔しちゃうかも!!
              .;;;;;, ;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙^l!!゙゙illllllll      \_______        
               ;;;;゙!!i,,,、.,....,:;::_,,,,,,,illlllll!ll             
              ,,,  ...::゙゙!iiiiillliiilllllllllllllll!゙ '!!.i,、           
            .,,iilll   .:;;;;;゙゙!!lllllllllllll!!";;  lllliii,,、         
           ,,,iillllllll       .:;;;;;;゚,ill    ..llllllllllliii,,,,        
227赤旗:02/07/27 04:31
朝日と赤旗って違うの?
228お願い:02/07/27 04:56
関東地方の皆様はテレビのリモコンの10のボタンは潰しておきましょう。違法電波により脳みそが、真っ赤になる恐れあり・・・
229名無しさん@1周年:02/07/27 05:34
なんだか韓国の広告塔みたいになってきたな。
ちなみにアメリカ共和党の人間は朝日を基地外新聞だと思ってるよ
ヨーロッパ政府筋もしかり。

朝日を評価してるのは今の所中国だけだ、金大中からは実は嫌われてる。
230・・・:02/07/27 06:59
朝日新聞取ってるヤツがいるのが不思議。
231V(‘∀’)V ◆NOGdAaKc :02/07/27 07:47
外務省のチャイナスクールに全く触れない、
金完燮氏の親日派の弁明に全く触れない。
232あやιぃザラ紙:02/07/27 08:38
情けないというかアホというか・・・節操が全く欠如した只のザラ紙!
233 :02/07/27 08:49
白紙のザラ紙のほうが上かもね。
234名無しさん@1周年:02/08/05 22:57
日本人は、朝鮮の清純で、か弱い女性を性奴隷にした強姦魔の子孫なんだ!
お前らは、慰安所で強姦しながらアジアで2千万人殺した殺人鬼の子孫だ!
お前らは、東チモールでも5万人殺したんだ。慰安婦狩りまでやっている。慰安所が何ヶ所も
確認されただろ!なに?そんなことしてないだと?加害者のくせに被害者に口答えするな!
お前らは南京でも100万人殺したんだ。
日本人は、永遠にアジアに謝罪し、償い続け、下を向いて日陰で非人として生き続けるんだ!
悪魔的民族の分際で、アジア諸国の同意無しに自主憲法制定だとか、自分の歴史教科書
を書かせろだとか、生意気なこと言うな!
「つくる会」の教科書も完全に叩き潰したぜい!
それこそ、アジア諸国に対する加害者としての糞日本人の誠意ってもんだ!
今年もW杯共催で「韓日大会」を「日韓大会」とか言いやがって、このレイプ野郎が。
被害者である韓国が加害者である糞日本に手を差し伸べてやったんだ。

韓国が先

日本が後

順序を間違えるな、このレイプマン!レイプマン!レイプマン!
お前ら糞日本人は韓国人より3歩下がって歩くんだ。
そう言う俺達は、糞日本人なんかではありえない。
俺達は、既に糞日本人なんてものを超越したアジア市民なのさ。
てめえらとは精神の次元が違うんだ!

         by 地球市民へとグレードアップ中の朝日新聞
235名無しさん@1周年:02/08/05 23:31
朝日のことが皆頭から離れないのね(w
作戦勝ちだなあ...
236立て読み:02/08/06 00:17
234>あんたの立て読みできたら傑作だったのに、あんたらチョンも朝日読んでるの?
237名無しさん@1周年:02/08/06 00:46

  あ(・A・)V



私は朝日が好きです
238名無しさん@1周年:02/08/10 03:36
日本の新聞は役所から記者クラブを当てがわれ、
政治家や外務省からは酒食のもてなしを受け。
これでは”権力の監視”どころか”権力の擁護”しかできまい。

読売、産経、毎日、朝日、日経(悪い順)、買うのを止めよう。
そして、日刊ゲンダイを讀もう。
みんなで半年、これを続ければ日本の新聞は生まれ変わります。
239名無しさん@1周年:02/08/10 03:41
>>238は日刊ゲンダイの回し者だね。
240名無しさん@1周年:02/08/10 03:46
>>238
 無政府状態が好ましいのかな
241名無しさん@1周年:02/08/10 17:52
心有る庶民から見たら、今の日本こそ無政府状態、悪徳人間がやり放題
242 :02/08/10 18:17
まったく然り
243名無しさん@1周年:02/08/11 01:11
>>238

権力をこけおろしているマスコミばかりだと思われ。w
244名無しさん@1周年:02/08/22 21:22
左翼カマトト市民が暴れていますが荒らさないでください。

歴史サーチ掲示板
愛知県で「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書が採用されたことで・・・
緊急アンケート「新しい歴史教科書をつくる会」の是非!?
http://cgi.linkclub.or.jp/~tougo/TSERCH/BBS/petit.cgi
245名無しさん@1周年:02/08/23 02:29
実はマスコミと小泉
大仲良し

実はマスコミと小泉
大仲良し
246名無しさん@1周年:02/08/24 23:32
>>245

小泉をこけおろしているマスコミばかりと思われ。w
247名無しさん@1周年:02/08/25 00:22
2ちゃんミーハーが新聞などをまともに批判できるの?本質的なことがなにも
わかってないのに。
248名無しさん@1周年:02/08/25 00:50
>本質的なことがなにも
>わかってないのに。

という>>247に限ってなにもわかっていないんだよね。
249名無しさん@1周年:02/08/25 01:34
元赤の朝日は、〈大きな政府派=隠れ土建〉がよくわかる。
社説では、タテマエ改革派ブリッコしてみても、
地の政治部記者の書いた記事は土建大本営の振り付け通り。
てか、永田町全体を、朝日の飼い主=大蔵大本営の台本通りに誘導しようと必至。
250お伝え:02/08/25 04:51
実は小泉派とマスコミがぐるで
裏ですごい勢いで悪政を進めています。
251名無しさん@1周年:02/08/25 05:29
久米ヒロシは、いつになったら
飽きられてるって気づくのだろう。
252老骨69歳:02/08/25 21:05
戦前戦中は知らず、社会部の戦後は本多勝一記者に始まるんでしょうか。
253名無しさん@1周年:02/08/26 00:20
>>250

うーん?あちこちにカキコしてるけど?ソースは???気になるやんw
254お伝え:02/08/27 18:55
有事法制は、市民を権力で抑え付ける為の法案
有事法制は、市民を権力で抑え付ける為の法案
有事法制は、市民を権力で抑え付ける為の法案
悪魔みたい
255 :02/08/27 23:06
【驚愕】ニュー速+の記者に朝日新聞社の記者がいた!!!【売国奴】
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030430485/
256お伝え:02/08/28 03:15
個人負担倍増なのに
小泉支持率キープは
フジ・朝日・NHKのわな

257名無しさん@1周年:02/08/28 03:18
そんなに朝日が嫌いなら、スーツケース型の核爆弾を朝日の本社ビル
にしのばせて、社員もろともぶっ殺せばイイだけだろ!
周辺住民の多少の犠牲はやむを得まい。

258名無しさん@1周年:02/08/28 07:46
1つだけ違うのはどれ?
http://www.asahi.com/national/update/0827/035.html
大阪市生まれ、住所・職業不詳永田重治容疑者
(64)を強盗殺人、死体遺棄の疑いで全国に指名手配した。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020828k0000m040142001c.html
韓国籍の大阪市生野区出身、職業不詳、朴重治容疑者(64)を強盗殺
人と死体遺棄の疑いで全国に指名手配した。

http://www.sankei.co.jp/news/020827/0827sha113.htm
強盗殺人と死体遺棄容疑で、住所、職業不詳の永田こと朴重治容疑者
(64)を指名手配した。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020827i313.htm
強盗殺人などの容疑で、韓国籍の住所・職業不詳、朴重治容疑者(64)
を指名手配した。

日経、共同通信のサイトも朴重治で載せてる。朝日もうダメぽ。

日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/indexAT1G2703K27082002.html

共同通信(岩手日報)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IWT&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4822800
259お伝え:02/08/29 00:32



個人負担倍増なのに
小泉支持率キープは
フジ・朝日・NHK各報道のわな
小泉派閥の不利になる言葉は
なるだけ言わなかったり、出さない
ようにしています。


260名無しさん@1周年:02/08/29 00:33
>>259
つまんねーよ
スッコンデロ
261お伝え(先取り):02/08/29 19:52




個人負担倍増なのに
小泉支持率キープは
フジ・朝日・NHKのわな
小泉派閥の不利になる言葉は
なるだけ言わなかったり、出さない
ようにしています。
特に全体国家予算系や不況関連
やいじめのこと(新聞やTVで)
http://news2.2ch.net/newsplus/index.html#4



262お伝え (先取り):02/08/30 20:42
 
 小泉が国民抑圧体制に
 向けて裏で着々と
 根回しと体制作り
 急速に右傾化する
 わな
263はっきり、2ちゃんと書けよ!:02/08/30 20:53
ネット掲示板で漫画家へ名誉棄損、550万円賠償命令(8/29朝日新聞より)


 人気漫画家伯林(はく・ばやし)さんがインターネットの掲示板で
名誉を傷つけられたとして、高校の同級生だった男性を相手取り、
掲示板への書き込み差し止めと損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、
東京地裁八王子支部であった。中山幾次郎裁判官は「表現の自由の範囲を
超えている」として、550万円の支払いと今後の書き込みの禁止を命じた。

 伯さんは、雑誌「週刊少年チャンピオン」に「しゅーまっは」を連載中。
判決によると、同級生は01年4月ごろから、インターネットの掲示板などに、
伯林さんが自分の姓に基づいたペンネームを使っているとして改名を要求。
さらに、伯林さんの実名や自宅、実家の住所などを公表し、「死ね」
「利き腕を壊したい」などと書き込んだ。

 判決は、掲示板への書き込みを「改名要求をのませるための圧力として
用いた」として、表現の自由の保護の対象にならないと判断した。

 ◇原告側の鈴木利治弁護士の話 請求が満額認められたのは、提訴後も
しつこく書き込みを続けたことが大きかったと思う。判決を受けてやめて
くれればいいのだが。

 ◇被告の男性の話 控訴は考えていない。判決の詳しい内容を見てから、
原告相手と明確に識別しない形で書くなど、許される範囲でできることを考える。


264名無しさん@1周年:02/09/05 09:53
日本の戦争責任を追及する「朝日新聞」の戦争責任──週刊新潮2002年8月29日号

 戦後の朝日新聞の歴史は、偽善と自己弁護の歴史だったといっていい。「屠り去れ
この米鬼」「朝鮮、徴兵制に感激の波高し」「洋々たり我が資源作戦」と、戦争をひた
すら礼賛し、国民を逃げ場のない洗脳状態に放り込む先頭に立ったのが、朝日であ
る。が、同紙は戦後、日本の戦争責任を中国・韓国の意に沿って追求する側に見事
に転じる。では、自らの戦争責任について、朝日はどう総括したのか。

 昨年の終戦記念日に社説で「天皇の戦争責任」を追及して波紋を呼んだ朝日新聞
は、今年は一転、天皇のテの字も出さない社説を掲げた。
 自らの戦争責任をタナに上げての天皇の責任追及には、さすがに多くの読者がア
然としたものだが、今年はその反省もあってか、社説の代わりに『天声人語』にこんな
一節が登場した。
<新聞は、本紙も含めて日本の新聞の多くは、過ちを犯した。厳しい情報統制下とは
いえ、戦争推進の政府方針に追随し、戦意高揚を図った。その責任は大きいが、貴
重な教訓も得た。毎日の紙面で誓うわけではないが「あの失敗を繰り返してはならな
い」と多くの新聞人が思っているはずだ> (8月15日付)
 一見殊勝にも思えるこの文章は、実はいかにも朝日新聞らしい偽善に満ちた巧妙
な手法が用いられている。
 つまり、この文章を冷静に読むと、ほかの新聞もすべてが政府方針に追随し、戦意
高揚を図ったのだから、これは自分だけの責任ではない、すべては時代が悪かった
のだ、という自らの責任逃れを印象づけていることに気づく。
265名無しさん@1周年:02/09/05 09:53
 だが、果して朝日は、ほかの新聞も戦意高揚を図ったのだから、と許されるような紙
面を当時展開したのだろうか。
 そして、そのことに対する誰もが納得する総括を自ら行ったことがあるのだろうか。
 答えは“ノー”である。
「朝日新聞が自らの戦争責任を総括したことはいまだに一度もありません」
 というのは、『朝日新聞血風録』の著者で元朝日新聞記者の稲垣武氏(評論家)だ。
「朝日は終戦後3カ月を経た昭和20年11月7日に、紙面の左隅にわずか33行で『国民
と共に立たん』という宣言を目立たないように掲載し、戦争責任をとったとしています。
しかし、その内容たるや軍部からの制約で新聞としての本分を全うできなかったという
極めて自己弁護的なもので、さらに戦後50年を経た95年2月、『メディアの検証』という
連載記事を掲載し、これも自らの戦争責任を総括したかのような形式をとりましたが、
それもメディア論という手法を用いたもので、当時の状況を他人事のように扱う実に不
完全なものでした。本来なら1面で、堂々と社長名で総括すべきものを姑息なすり替え
でごまかしたのです。つまり、朝日はいまだに一度も国民に“謝罪”していない。戦後
57年を経ても、自らの戦争責任を総括できず、一方で日本の戦争責任を追及しつづ
ける。それが朝日新聞なのです」
 朝日新聞の戦争報道──たしかにそれは、検証に値するものである。
 戦争を美化し、正当化し、国民の戦争熱を極限まで煽り、そして、事実を知りながら、
自らの主張に沿って最期の最期までそれを隠蔽し、嘘を書き続ける。
 国民を死地に追いやったその見事なまでの紙面は、やはり他を圧するものだった。
 それは一体いかなるものだったのか。
266名無しさん@1周年:02/09/05 09:53
凄まじい戦争礼賛記事

 朝日新聞が軍部礼賛の記事を掲載し始めるのは、満州事変以後のことである。
「満州事変以前の日本というのは、ちょうど現在の日本のような長期的不況に陥って
いました」
 と、前出の稲垣氏がいう。
「当時は、日本人全体に軍部に対する反感があり、軍人が軍服のまま電車に乗るとう
しろ指をさされるような雰囲気がありました。しかし、満州事変勃発以後、国民感情は
転換する。満州国建国によって国内の閉塞感が一気に突き破られる感じを受けたか
らなんですが、朝日はそれでもなかなか軍部を持ち上げるような記事を書かなかった。
しかし、そうした朝日の報道に九州の在郷軍人会が不買運動を始め、ライバルだった
毎日新聞が、朝日は売国的だ、という内容のビラを撒くようになる。そこで朝日は役員
会を開き、方針転換をはかるのです。朝日は以降、堰を切ったように戦争を肯定し、
推進する論陣を張るようになりました」
 その変わり身の早さは、戦後遺憾なく発揮されるが、とにかく実際に当時の新聞を
見てみるとそれは凄まじいの一語に尽きる。
 たとえば、昭和13年2月6日の紙面。当時のドイツを、
<ヒトラー総統独裁>
 と表現していた朝日が、わずか2週間後の2月21日、ヒトラーが満州国を承認する発
言をするや、その演説を、
<衝撃の大演説>
<獅子吼するヒ総統>
 と絶賛し、一気に擦り寄っていく。
 親独主義に転じた朝日は、ヒトラー・ユーゲントの来日にまで、
<若き防共使節団帝都入り>
<海路をはるばる来朝したお友達──ヒトラー・ユーゲント代表>
 と、歯の浮くような歓迎記事を掲載するようになるのである。
267名無しさん@1周年:02/09/05 09:53
 そして、実際に戦争に突入して以降、その軍国報道は驚くべきものとなる。
 いくつか実例を紹介してみよう。
 太平洋戦争勃発に対しては、
<ハワイ・比島に赫々の大戦果 米海軍に致命的大鉄槌>
<米太平洋鑑隊は全滅せり>
 と、他紙とそれほどの差はないが、それ以降の工夫を凝らした戦争礼賛記事はや
はり他紙の追随を許さない。
<我損害、率直に公表 米、苦しまぎれのデマ>
<“味方”に狼狽、同士討 無電むなし忽ち七十余機撃墜 笑止、ハワイの高射砲>
 と、米軍をさかんに揶揄した記事が出たかと思えば、
<確保せよ“南の富” 洋々たり、我が資源作戦>
 と日本軍の南方進出を誉めたたえ、この戦争が“大東亜戦争”と名付けられれば、
<大理想、直截に表現 対米英戦の呼称決す>
 と、これまた大礼賛を忘れない。そして破竹の進撃を続ける日本軍に、
<初作戦の落下傘部隊 南海の大空に純白の戦列 着陸!忽ち敵陣地へ猛攻 壮
絶、海軍のセレベス急襲>
<この万歳 全世界も聞け 一億の歓喜と感謝 けふぞ爆発>
 とばかり、これでもかという称賛を送る。
 やがて、朝日新聞は、報道機関としての立場を完全に逸脱して、戦争遂行のために
国民を洗脳し、煽動していく中心的役割を果たすようになるのである。
268名無しさん@1周年:02/09/05 09:54
国民洗脳に果たした役割

 前出の稲垣氏によれば、
「朝日新聞は、読者に募金を募り、そのお金で軍用機を買い、軍部に献納するという
キャンペーンまで始めます。朝日はこれを“銀翼基金”と名づけ、“千機、二千機われ
らの手で”というスローガンの下、まず朝日新聞の社長・会長が率先して1万円の募金
をおこない、この基金にお金を出した読者の名前を紙面に掲載しつづけるのです。そ
のほか、軍国歌謡や戦争スローガンの募集、そして慰問金の募集など、次から次へと
戦争遂行のために積極的な活動をおこなっていくのです」
 たしかに昭和16年12月12日に掲載された、
<軍用機献納運動の強化>
 と題された社告は面白い。
<大東亜共栄圏確立の聖業に邁進しつつある戦況にかんがみ、本社はこの歴史あ
る国民運動をこの際、更に更に強調し強化して『千機、二千機われらの手で』の目標
を達成したい念願に燃ゆるものであります。国民各位はこの愛国機献納運動の主旨
に賛同され、さらに強力無比の大空軍建設に資するため一層のこ協力を賜らむこと
を切望する次第であります>
 と、本社が10万円、社長・会長がそれぞれ1万円を献金したことを宣言しているので
ある。これはもはや当時の体制に責任を転嫁できるレベルの関与の仕方ではない。
「それだけではありません。朝日は積極的に“記者報告会”という講演会を各地で開催
し、戦地から戻った特派員たちに直接、軍部寄りの意見を述べる講演をさせて、大衆
感化の重要な役割を果たすのです。紙面だけでなく、あらゆる意味で朝日は国民を戦
争に駆り立てる重大な役目を果たし続けたことになります」(同)
269名無しさん@1周年:02/09/05 09:54
 その軍国主義翼賛姿勢にかかっては、朝鮮半島で実施された徴兵制についても、
こんな礼賛記事になる。
<朝鮮に徴兵制実施 澎湃たる民意に応ふ>
<多年の念願実現 半島同胞徴兵制施行に歓喜>
<朝鮮・徴兵制に感激の波高し 上京して宮城奉拝 一死応へ奉らん>
 と繰り返し大報道し、
<「今こそ真に日本人」 朝鮮の徴兵制に血書の感謝状>
 という見出しのもと、
<ああこの日本帝国に生れ合はした幸運、朝鮮人も祖国日本のため米英撃滅に参
加出来る喜びをお察し下さい、今こそ靖国の英霊の仇を討って見せます、天皇陛下
万歳、大日本帝国万歳>(昭和17年5月15日)
 と、朝鮮人の手によるとされる手紙まで紹介するのだ。
 まさに、軍国主義政府が感謝してもし足りないほどの強烈な報道を朝日は展開しつ
づけるのである。
 もちろん、戦況が不利になっても、その驚くべき報道は衰えを知らない。
 朝日の米軍への憎しみを煽る記事が目立つようになるのは、サイパン島陥落以降
だ。
 米兵が、日本兵の髑髏を記念品として少女に送ったという記事を写真と共に米誌
『ライフ』が掲載したとして、こんな記事を書いている。
<屠り去れこの米鬼 仇討たでおくべき>
 の見出しのもと、
<これこそ肉を食い骨をしゃぶる米鬼の正体をむき出した問題の写真である。(略)
われわれは怒りの眼をかっと見開いて野獣の正体を正視しよう。(略)この野獣性こそ
東亜の敵なのだ。敢えてここに掲げる英霊の前にわれわれは襟を正して“米鬼撃滅”
を誓おう>(昭和19年8月11日)
270名無しさん@1周年:02/09/05 10:09
 さらには、
<我が勇士の遺骸が、こんな姿で我々の目に触れようとは夢想だにしなかった。必ず、
この仇討つぞ。
 こんな手合に人道だ何だといっても始まらぬ。もう米英に関する限りそれこそ徹底的
に報復を加へねば止まぬぞ。
 支那事変を速かに処理し、全力、全憎悪を米国に向けよ。米兵に対しては、もはや
なんら仮借する(許す)必要はない>(同年8月13日)
 という具合だ。
 そして、朝日新聞の常軌を逸した軍国報道は、終戦が近づくとさらに激しさを増す。
 敗戦がわずか3週間後に迫った昭和20年7月25日に至っても、
<本土決戦必ず勝つ 敵近づけば思ふ壺 その機掴んでわが戦力爆発 特攻隊に
学ぶ>
 と、この期に及んで特攻を賛美・推進している。その欺瞞の姿勢は、終戦を察知しな
がら、終戦前日の8月14日に、
<敵の非道を撃つ>
 と題する社説を掲げ、
<いかに敵が焦慮の新戦術を実施しようとも、一億の信念の凝り固まった火の玉を
消すことはできない。敵の謀略が激しければ激しいほど、その報復の大きいことを知
るべきのみである>
 と戦争継続を主張するところにも現われている。
271名無しさん@1周年:02/09/05 10:10
いまだ戦争責任を取らず

 その徹底した紙面は見事というほかないが、朝日と覇を争って軍国報道に血道を上
げた毎日新聞が、終戦直後に社長以下、有力幹部が責任をとって続々辞任したのに
比べ、朝日は、社主の村山派と反村山派の権力抗争が繰り広げられ、実に3カ月を
経た11月に両派が退陣するまで、すべてが曖昧にされるのである。
 稲垣氏(前出)がいう。
「前述したように、その末に出された『国民と共に立たん』という宣言さえ、軍部に責任
を転嫁したものに過ぎませんでした。そればかりか朝日は戦後今度はGHQに擦り寄
り、持ち上げ記事を掲載するようになり、事前に是非読んでくれと、GHQに掲載前に
記事を持っていくことまでしていたことが、米の公文書に記されています。要するに朝
日は、戦時中は軍部に擦り寄り、戦後はGHQ、そしてやがては中国やソ連という共産
勢力に擦り寄って、時代時代に現われる強い相手を礼賛する報道を続けるのです。
変わり身の早さと、強い者にはとことん擦り寄るその姿勢は戦前から一切変わってい
ませんね」
272名無しさん@1周年:02/09/05 10:10
 元日経新聞記者でコラムニストの井尻千男氏(拓殖大学日本文化研究所長)もいう。
「戦後の朝日にとっては、結局GHQが大本営であり、占領期が終って以降は、中国
が大本営になったんです。朝日はセンチメンタリズムというか感情論だから、GHQや
中国の言うことを聞いている方が大衆受けすると思ったんだろうね。やがて北京政府
や韓国政府の言いなりになり、反日・自虐史観を前面に押し出すようになるんです。そ
して少しでも日本の政府要人が北京政府の気に障ることを言おうものなら、すぐにご
注進して問題化するという“ご注進ジャーナリズム”を作りあげた。自ら戦争を煽り、礼
賛した朝日は日本の近代史を断罪する資格などないはずなのに、GHQや中国に擦り
寄ることによってこれを断罪する側に回ったのです。その無定見さ、臆面もない大衆
迎合ぶりは見事というしかありません」
 さて、朝日新聞の言い分も聞こう。
「朝日新聞は、自らの戦争責任を明確にするため、社長以下の役員、編集幹部が退
陣し、1945年11月7日の1面に宣言『国民と共に立たん』を掲載して、国民の側に立っ
た新聞社になることを誓い、以来それに沿った新聞づくりを進めてきました。戦前の小
紙の振る舞いについては、ひとことで総括できるものではありませんが、戦後50年に
あたる1995年の2月以降に連載した、自らの戦争責任を検証する企画記事をはじめ、
折々に、検証記事を載せています」(広報室)
 それらが姑息なすり替え記事に過ぎなかったことは前述の通りだ。戦後、日本人とし
ての誇りや気概を失なわせることにひたすら邁進してきた朝日新聞のこれが正体であ
る。
273名無しさん@1周年:02/09/05 10:33
>>1
こういう執拗な糞スレたてるのは、俺の予想としては
読売天皇マンセー読者か、レイプ疑惑池田大作大先生がいつもトップ記事の聖教新聞・創価学会マンセー信者あたりだろうね
とくに創価学会の人は、自分達以外のものに対する
排除体質が激しい節が感じられるので、そのあたりではないかと
個人的な推測を立ててみる




274273続:02/09/05 10:43


ただ、推測が外れたとしても、朝日新聞に対する攻撃スレが執拗な程乱立されているのを見ると
天皇・自民党および連立与党や泣く子も黙る創価学会
などにも鋭い批判を平気で行う、朝日新聞に対し、異常なほど執念深い恨みをもっている変質者である事には間違いない
つまり、体制側にマンセーしてる奴か、どっかの宗教団体のまわし者の
中でも特に執拗で変質てきな人種がこういったスレを乱立するのだろう
俺は、アンチ体質をもってるので、こういった妨害工作をされると
余計に朝日新聞購読しようかなって思ってしまう
(今は、学校や公共機関で、いろんな新聞読んでて、購読してないからね・・・)

275名無しさん@1周年:02/09/05 10:49
アホ発見(w
276名無しさん@1周年:02/09/05 12:51
現在の朝日が創価批判なんかやってんのか?
277お伝え (先取り):02/09/05 16:32


小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKを中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは、できるだけ報道しなかったり報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等は報道規制しています。 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後上昇せてます。 (ぐる)
 
朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKの裏側がすごい

http://www.asahi.com/politics/update/0902/009.html

278名無しさん@1周年:02/09/08 10:37
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/asahilog/index.htm

写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ

 これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
 巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、
おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、
世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を
加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に
指定した。
 たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れる
ダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベが
ぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。
 日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、
将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、
すさんだ心の……。
 にしても、一体「K・Y」ってだれだ。
279名無しさん@1周年:02/09/08 19:59
大新聞の本質、体制擁護は何故か。
大きくなった図体支えるのに不可欠な広告。広告は殆ど大企業から。
体制擁護姿勢でなければ、体制側・大企業からの広告は来ない。

新聞社経営が第一なら、書く事の善し悪し、なんて云ってる暇はない。
しかし、アメリカでは大統領とでも対峙する大新聞あり。
「新聞腐れば民主主義腐る」新聞の役割を承知している。アメリカジャーナリズムの志の高さよ。
爪の垢でも煎じて飲むかい!
280名無しさん@1周年:02/09/08 21:34
反論もせずsage足超特急!
本当のこと書かれると都合悪いんだな
281名無しさん@1周年:02/09/08 21:42
>>279
志なんかありません。メシ食ってるだけです。はい、ははは
282名無しさん@1周年:02/09/09 15:03
ヨーロッパ諸国では、第二次大戦中にナチスやファシストに協力した新聞は
すべて廃刊になったそうだ。
日本の朝日新聞をはじめとする新聞各紙も、戦後、廃刊処分するべきだった。
283名無しさん@1周年:02/09/09 15:56
>>282
本当にそうですね。
あそこで罰が無かったから、またですね。世論調査の数字まで疑われてる。
今度は国民が引導を渡したいですね。不買で。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ