また巻き添え規制????規制30ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの報告
突撃荒らしは禁則事項です
--------------------------------------------------------------

■「なんか規制されてる!??」な人用、今北数行まとめ改(コピペ用)

1.ここを見ると → http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
  あなたのリモホ(リモートホスト:あなたのプロバイダ情報) が出ます、その後

2.#######################(START) から下にむかってずずーっとスクロールすると、
  所々赤い字で表示されてる所があります。それが
  
  2−1.例えば「# 全サーバ規制 」の所にあったら、あなたは全板書けません。
  2−2.例えば「# 板orサーバ別規制 」の所に↓こんな感じで書かれていたら、
 
    例)
    #9/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/xxxxxxxxxx/
    _BBS_news4vip_softbankxxxxxxx  ↑このURLのスレに規制の理由と、問題のスレ&人物のIDが書かれています
    _BBS_news4vip_tokyo-ip.dti.ne.jp
        ^^^^^^^^^^ ←この板に書けません。 

3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
   かつ同じプロバイダを利用している人は全員『巻き添え』で規制されている」って事です
  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)
※問題の人物が全板を対象にして荒らしなどしている場合、巻き添えになった人も全板で書けなくなります

4 いつ解除されますか?
規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。

■ISPへ通報しないけど、どうしても書きたいって人
★ これを使えば規制中でも書き込めます。(要購入orモリタポ)
・2ちゃんねるビューア ● http://2ch.tora3.net/
・p2              http://p2.2ch.net/

前スレ
また巻き添え規制????規制29ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1253454630/
2名無しの報告:2009/10/30(金) 23:16:21 ID:4uxw/o/k0
Q)#再再発 (永久規制じゃ)ってなったら解除はないんですか?
A)プロバイダに通報して解除してもよいと思われる対応であれば解除されます。
通報しない場合は半年規制されます。

Q)#四回以上 (解除しないでください) になってしまいました。絶対解除はされませんか?
A)悪質な荒らしさんなので単に対応しましただけでは解除されません。
荒らしさんをプロバイダが解約するかあるいは次回発生するような事があればどうするのか
などの報告が来るまで解除はありません。また時限解除もありません。
(支部案件・広告案件は別対応の場合があります)

Q)巻き添えがひどすぎます。もっと範囲は絞り込んでくれないんですか?
A)規制範囲を絞り込むためには絞り込みができるというソースが必要です。
例えば、そのIPが固定IPであればそのIPだけピンポイントで規制されます。
どの範囲でリモホが変わるのかはっきりすれば規制範囲を絞り込む
可能性がありますが、それがわからなければ規制範囲は変わりません。
ユーザー側で絞り込むことができるかどうかその範囲と確認できるソースを
提示してください。
なお、最終的には規制人の判断次第となります。

なので、絞りこんで欲しい人はプロバイダにメールしてソースを持ってきましょう
3名無しの報告:2009/10/30(金) 23:16:43 ID:4uxw/o/k0
Q)プロバイダ規制中でもP2持ちを区別できるってことは荒らしとか特定できるってこと?
  法律とか絡んでくるの? 2chが個人情報を掴んでるとか?

A)荒しなど、サーバに負荷(=サーバ機器運用会社に対しての迷惑行為/もっと極端に言えば機械を壊すような行為)
 を繰り返す人間が居た場合、

 「それを行っている最中なら」 2ch側が用意した、書き込み時に発行されるID/HTTPで得られるプロバイダ情報(IP等)で、
  相手を特定する事は出来るけど、
 「その次の書き込み(未来の書き込み)」 については、特定する事は出来ない。

 なので、プロバイダ&地域レベルでの規制をするしか無いんだけど、その規制って呼ばれてるのも
 要するに2chのサービス(機能)の一つなので、
  ・いま書き込み要求を投げてきた人は規制対象か?
  → Noなら書き込み処理続行
  → Yesなら別の判断: P2の購入記録がある人物か?
    → Noなら書き込み処理中断
    → Yesなら書き込み処理続行
  ってやってるだけ。
  
 あくまで2chと言う1サイトの利用ルールです。法律は関係無いと言うか、あるとしたら最初に書いたような内容。
 「個人情報を掴んでいるのか?」 については、多分想像しているような意味では掴んでないって言うか、掴みようが無い。
 他の意味での個人情報なら前述の通り。 あくまで2chは、どこかの誰かが運営している、ただの1サイトです。


■P2使って規制回避する手順簡単説明(コピペ用)

 1.モリタポアカウント作成(無料)

 2.モリタポータル( http://moritapo.jp/ )にログイン
  2−1.通帳ホーム → 購入画面を開く
  2−2.クレジットカードか、銀行振り込みでモリタポ購入(一口 2000円)
  2−3.残高画面を見て、モリタポが増えている事を確認

 3.P2( http://p2.2ch.net/ )に、モリタポアカウントを使ってログイン
  3−1.P2画面で適当なスレを開いて
  3−2.レス → 書き込みを有効化する(1000モリタポ) をクリック
  3−3.自動的にモリタポ通帳から1000モリタポ(= 100円)が差し引かれ、そこから1年間書き込み自由

 4.Janeから使いたい場合 ※事前に 1,2,3 を済ませておく事
  4−1.p2proxy をダウンロード ( http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/ ) → 適当な場所にzip展開
  4−2.Janeを起動し、 [ツール] → [設定] → [基本/通信] を開き
      ・"Proxyを使用する" にチェックを入れ、"送信用" のアドレス欄に "127.0.0.1"
      ・ポートに(例えば)"9000"等空いているポートを設定する
  4−3.p2proxyを起動し、[設定] → [全般] の "接続待機ポート" に、上で設定したポート番号を入れる。
  4−4.[設定] の中の [p2ログイン] を開き、[追加] を押下。 ユーザID/パスワードにモリタポアカウントのメアドとパスを設定
  4−5.後はタスクバーの中の p2proxyアイコンを右クリック → p2ID切り替えでアカウントを選択すれば
       いつでもp2経由でJaneから書き込み可能になる。(※p2proxyのアイコンが青く点等しているのを確認する事)
  4−6.おまけ: Janeの [ツール] → [設定] → [機能] → [コマンド] で、p2proxyの起動を登録しておくと楽
       ※スレ内右クリックでいつでも p2proxyを起動出来るようになる
4名無しの報告:2009/10/30(金) 23:17:37 ID:4uxw/o/k0
■板別規制案件について

 板別規制は案件が多く、現在いる報告人では手が足りないため、プロバイダへの連絡が出来ていない状態です。
 規制で困ってる人達が自分たちでなんとかしないと、1ヶ月間規制されたままになってしまいます。
 困ってるあなた、自分でプロバイダに連絡してみませんか?

 通報作業の手順 ※板別/鯖別規制で規制情報板に記載されていないものはまず転載依頼をしてください。
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7


【転載依頼の際には?】
 1.「報告人作戦本部スレッド」で通報作業を宣言される際と
  同じトリップをつけて依頼してください
 2.以下の情報を必ずお願いします
 ・板別規制が発動された報告スレのURL(レス番号つきで)
 ・転載をしてほしいホスト

 転載依頼は「◆報告人作戦本部スレッド」で行ってください。必ず上記の手順を守って依頼してください。
 「◆報告人作戦本部スレッド」が無い場合は新たに立つのを立つのを待つか
 「【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★」へ連絡して下さい
 
 転載依頼は、あくまで自分で通報作業する場合のみでお願いします。
 他の人にやってもらうための転載依頼はご遠慮下さい。
※so-netとbiglobeは代理人指定ISPの為、ユーザー通報は出来ません
5名無しの報告:2009/10/30(金) 23:18:48 ID:4uxw/o/k0
板別規制解除用通報手順
条件:プロバイダメールアドレスを取得している、プロバイダに本名(苗字だけでも可)を出すことができる

0. 規制発動。

1. まず規制された原因を調べる。 → まだかな、まだかな、まなかな( http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi )等へ
1.1 規制範囲が全鯖規制なら(まだかなに「_BBS_○○○_」と書かれていなかったら)、運営ボランティアに任せる。 →終了
1.2 板別規制なら、2へ。

2. 報告人作戦本部スレッド(現行は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993766/ )で通報宣言されているかどうか調べる。
2.1 先客がいたら任せる。 →終了
2.2 先客がいなかったら、トリップ付けて通報宣言する。3へ。

3. 2ch規制情報板( http://qb5.2ch.net/sec2ch/ )のスレッドに転載されているかどうか調べる。
3.1 転載されていなければ、宣言と同時に転載依頼をする。転載されたら4へ。

4. 通報メールを作成する。
4.0 テンプレート( http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7 にある)を借り、編集する。
4.1 報告人会議室(仮)( http://yy13.kakiko.com/reffi01plus/ )で添削してもらう。
4.2 修正が必要であれば、修正を行い、4.1に戻る。
4.3 修正が必要でなければ、送信する。報告人作戦本部スレッド(URLは3.参照)に送信した旨を報告して5へ。

5. プロバイダからの返信を待つ。
5.0 プロバイダから返信が来る。
5.1.1 内容が「今調べています」といった経過を表す内容であれば、「対応完了後送信すること」の旨を返信して、5に戻る。
5.1.2 そうでなければ、5.2.1へ。
5.2.1 CCで運営宛に届いていなければ、「CCで○○宛てにも送信してください」という注意書きを足して返信し、5に戻る。
5.2.2 CCで運営宛にも届いていれば、6へ。

6. 報告人作戦返答処理スレッド(現行は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993277/)に返信が来たことを報告する。
6.1 非公開の依頼があれば、「非公開」の旨を書く。7へ。
6.2 非公開の依頼が無ければ、公開許可のある部分を転載する。7へ。

7. 運営または運営ボランティアの判断を待つ。

※ 「再発」「永久規制」「ウイルス」「マルウェア」等が書いてある場合は、解除に慎重にならなければならないので、必ず添削時に伝えておくこと。
   また、この場合、7の時点で相当な時間待つことも考えられるので、そのつもりで。
6名無しの報告:2009/10/30(金) 23:20:20 ID:4uxw/o/k0
ISP     規制頻度   規制範囲.  対応の早さ 土日対応 再発率     備考
JCOM     普通     加入者全て   ◎       ×       中     利用者が連絡すれば通報無しで対処
@nifty.      普通     地域・回線別.... ○       ○       高    8回荒らしても解約されない為有名荒らし多数在籍
emobile    多い     回線別      △       ×      高   「通称金澤」荒らしの為現在再発多し
eaccess.    少ない  erまたはeo   ○       ×       低   
DION.      鬼     非固定全て   ○       ×       高     規制の王者 ひかりoneだと他ISP利用でもdionホスト
DTI         少ない.   地域別.     △       △       中    2ch関係で問い合わせすると記録残される
asahi.     普通     固定・非固定.... ○       ×       高   板別規制はresが少ないと非対応
BIGLOBE..  普通     地域・回線別.... ◎       ×       中   要代理人
eonet      多い    全て         ○       ○       高     西の規制王
excite.     少ない.   全て?       ◎       ○       低    神 再発すると解約 運営推奨ISP
freebit      多い    全て         △       ×       中     生協,GMO,AOLも巻き込む
OCN      多い    地域・回線別.... ◎       ×       高   丸の内は終了か?金澤大暴れ
ODN .       普通     地域別(広範囲) △       ×      中     罠サイト
plala.       普通     地域別.      ○       ×       中    
softbank.    多い    地域別.     ◎      ×     中   bbtec.netで規制の可能性あり 削ジェンヌににらまれる
so-net.    普通     地域・回線別.... ○      ○       低   要代理人
UCOM/Gyao 普通     全て         ○       ×       中     ネカフェ巻き添え多し
wakwak...   普通.    全て(ppp)     ◎       △       低     特定できたら即停止
WILLCOM.   多い     全て         ○       ×      高     prin.ne.jp
7名無しの報告:2009/10/30(金) 23:21:00 ID:4uxw/o/k0
過去ログ
また巻き添え規制????規制28ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249748343/
また巻き添え規制????規制27ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248046106/
また巻き添え規制????規制26ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1245847645/
また巻き添え規制????規制25ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244300720/
また巻き添え規制????規制24ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241783120/
また巻き添え規制????規制23ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241783120/
また巻き添え規制????規制22ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240848671/
また巻き添え規制????規制21ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240154510/
また巻き添え規制????規制20ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239200831/
8名無しの報告:2009/10/30(金) 23:21:47 ID:4uxw/o/k0
過去ログ残り
また巻き添え規制????規制19ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238849726/
また巻き添え規制????規制18ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238284728/
また巻き添え規制????規制17ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1237991102/
また巻き添え規制????規制16ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1237756274/
また巻き添え規制????規制15ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1237362942/
また巻き添え規制????規制14ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236946658/
また巻き添え規制????規制13ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236501552/
また巻き添え規制????規制12ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235989557/
また巻き添え規制????規制11ヶ月
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234590836/
まーーた規制かよ!!!!!!!規制10ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1233080883/
また巻き添え規制????規制10ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1233070803/
まーーた規制かよ!!!!!!!規制9ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232349322/
まーーた規制かよ!!!!!!!規制8ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1230733264/
まーーた規制かよ!!!!!!!規制7ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1230361678/
まーーたアク禁かよ!!!!!!!規制5ヶ月目(実質6ヶ月目)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1229292065/
まーーた規制かよ!!!!!!!規制5ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228137163/
まーーたアク禁かよ!!!!!!!規制4ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1226918785/
まーーたアク禁かよ!!!!!!!規制3ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225636325/
まーーたアク禁かよ!!!!!!!規制2ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224712329/
まーーたアク禁かよ!!!!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222398146/
9名無しの報告:2009/10/30(金) 23:33:02 ID:rnX1ZGib0
ひーはー
10名無しの報告:2009/10/30(金) 23:41:57 ID:n2JFjK3ZP
スレ立て乙
11名無しの報告:2009/10/30(金) 23:43:27 ID:kD7UuSF2P
乙です
もうOCNいやだあ
12名無しの報告:2009/10/30(金) 23:44:12 ID:zg4yP43SP
乙&新スレage
13名無しの報告:2009/10/30(金) 23:46:11 ID:kvOl6eISP
テンプレ不備だからダメとかいうお役所仕事は
ダメ人間の言い訳NO。1
14名無しの報告:2009/10/30(金) 23:47:45 ID:VRRyJHiqP
>>1乙じゃなくてアホ毛が云々
15〈(`・ω・`)〉φ ★:2009/10/30(金) 23:48:40 ID:???0
よければ遊びに来て来て

★2ちゃんねる★「超」大型規制発動中 12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256911681/

[ニュース実況++]
http://yutori7.2ch.net/liveplus/
16名無しの報告:2009/10/31(土) 00:03:36 ID:uzn+CPZwO
しばらく規制するとか言ってすぐ解除する運営(笑)

大方、規制→●購入促進で収益化に繋げる算段だったんだろうが、
Twitterなどへの流動が見られてユーザー離れを恐れたというところだろう。
封建的で殿様なその様はさながら今の日本の縮図だなw

Twitterは特にいまいちばん脂が乗ってて勢いもある。
今はもう即時性が高く活気のあるリアルタイムコミュニティは2ch以外で
いくらでも、それも完全無料で選び放題な時代だということを2ch運営は学ぶことだなw
17名無しの報告:2009/10/31(土) 00:13:00 ID:VIIxrxtZ0
>>16
もっといったれw
18名無しの報告:2009/10/31(土) 00:14:54 ID:prG8uEO3P
数百人で一度にチャットをやってみたい
19 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/10/31(土) 00:42:28 ID:sBDN5MCl0
Gyao

規制解除
20名無しの報告:2009/10/31(土) 00:48:53 ID:l3tPLjH8P
>>16 は興奮してるめくらか、ただの世間知らず
21名無しの報告:2009/10/31(土) 01:06:41 ID:IDmpvR6u0
いやあながち間違っても無い
規制解除数時間経っても過疎ってるスレが大半、2ch離れは加速してるよ
俺も一言文句いいに来ただけだけど>>16に先を越された
22名無しの報告:2009/10/31(土) 01:07:53 ID:qdiXu7v00
削除人、規制人他運営はボランティアでそこまで考えてない。
単純に荒らしている奴がいたから大量にいようがルール通り規制した、それだけだろ。
23名無しの報告:2009/10/31(土) 01:10:49 ID:0h7f6IjtP
壷買えばいいの?
24名無しの報告:2009/10/31(土) 01:19:23 ID:YbtXnRji0
>>21
その16の言ってるなんちゃらって所は知らんけど
今回のような事が頻繁にあれば2ch飽きちゃうだろうね
悪い事してない上に延々と指くわえて見てるだけしかできない、腹が立つだけならやめちゃうかもしれない
ああこの掲示板は俺らを歓迎してないんだなって事で

>>22
結果論だとそうなるな
しかしみんなは事実よりも決断を下した理由の方が気になってるんだろう
今までがどうかは知らんが、みんなが騒がしいのは今回の運営の動きが
いつもの運営の動きと違った雰囲気があったからじゃないか?と思うんだ
25名無しの報告:2009/10/31(土) 01:20:51 ID:O7xFEoI0P
規制で過疎ったら運営に支障でるだろ
運営は何考えてるの?馬鹿なの?死ぬの?
26名無しの報告:2009/10/31(土) 01:21:36 ID:Li3/8xwFP
原理も過程もどうでもいいが、こんな糞みたいな規制やってりゃそりゃ出て行く奴もいるわな
27名無しの報告:2009/10/31(土) 01:30:38 ID:OIMpuXuzP
自分の所のプロバイダー使用の人間がまたw
中身を見ると問題のある書き込みではないが、違反は違反である。

てか、見境なさ過ぎだろ。
28名無しの報告:2009/10/31(土) 01:32:25 ID:tczeDpgQ0
>>21
規制解除されてない人もいるんですけど。
29名無しの報告:2009/10/31(土) 01:39:28 ID:VtqGJjvAO
さっさと削ジェババアと自動屑のキャップ剥奪して規制解除しろ自己満オナニーカス運営共

さっさと削ジェババアと自動屑のキャップ剥奪して規制解除しろ自己満オナニーカス運営共

さっさと削ジェババアと自動屑のキャップ剥奪して規制解除しろ自己満オナニーカス運営共

さっさと削ジェババアと自動屑のキャップ剥奪して規制解除しろ自己満オナニーカス運営共

さっさと削ジェババアと自動屑のキャップ剥奪して規制解除しろ自己満オナニーカス運営共
30名無しの報告:2009/10/31(土) 01:41:43 ID:+PQe2f+eO
dion解除されてないんだけど
31名無しの報告:2009/10/31(土) 01:50:58 ID:YdT1jVHRO
金を払わない利用者の環境など知ったことではない、
俺らがルールなんだから気に食わなければ出て行けってことなんでしょ


払っていなくても利用者が減ればその他の利用者のモチベも下がりそうなもんだが
結局ジェンヌをはじめとする連中は気に入らないから、面倒だからって理由で
こんな半端じゃない人数の利用する掲示板にすら感情や個人的な理由で規制かけちゃうからなあ
32名無しの報告:2009/10/31(土) 01:58:40 ID:uzn+CPZwO
安定した運用が厳しいんだったら別にやめてもらって構わない。
利用者側からしたら、今はもう他所でいくらでも代用がきくし、
そっちも無償の慈善事業なんだから無理してまで続ける必要もないだろう。


と、言うだけのこと。
ただそれだけだよ、俺が言いたいのは。
33名無しの報告:2009/10/31(土) 02:03:50 ID:Wfv2CoDMP
じゃあさっさと出て行けばいいのに、それはやらないんだよな、こういう人達
34名無しの報告:2009/10/31(土) 02:07:35 ID:YbtXnRji0
個人的理由から規制がかかったかどうかなんて俺らが知るすべはないからどうしようもないっちゃないんだが…

単身で動いてる時は「他人のやる事は他人に任せてます、知りません」で
都合の悪い時だけ「一定基準に従って動いてますからおかしくありません」はちょっとずるいよね
システムとしての完成度は高いけれど利用者には誠実じゃない…(ように俺には見える)

まあ結局は一掲示板の上での話であって、それを管理する人間がそれでいいよと言うならそれでいいんだろう
遊ばせてやってるんだから文句言うなといわれればそれまで
結局弱者は力ある者の前にどんな形であれひれ伏すしかないのかもしれん
使えるものを上手く活用していくしかないな
35名無しの報告:2009/10/31(土) 02:09:00 ID:qdiXu7v00
561 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:???0
「嫌なら出てけ」



もうほんと、これに限るだろ。
36名無しの報告:2009/10/31(土) 02:13:33 ID:OETGhcWxO
規制が酷すぎてどこも軒並み過疎ってる
ライト層が多いスレほど激しいな

今回はそもそも★が元凶だし、他にも色々と納得がいかん
このまま規制を続けたら不満どころか不信に繋がるだろ…
37名無しの報告:2009/10/31(土) 02:15:46 ID:YbtXnRji0
「じゃあ出てく」って言って、出てった後にどんな人種が多く残るのかはちょっと興味があるな
今までと比べればひらけた場所じゃなくなるんだろうな、となんとなく思う
まあどでかい規制が何度もある訳じゃないだろうから、みんなもフラストレーション消えれば常駐スレに戻るだろうな
38名無しの報告:2009/10/31(土) 02:16:42 ID:YdT1jVHRO
>>33
そうっすね、そろそろ出て行くわ

>>35
性根の歪んでる俺にはこれは
「俺たちのやりたいようにやる」って言葉が省略されてるようにとれてしまう
39名無しの報告:2009/10/31(土) 02:19:09 ID:K7D/M0boP
規制は運営の勝手だがw
ISP規制はいかがなものか?IP特定して永封すりゃあいい
40名無しの報告:2009/10/31(土) 02:20:28 ID:K7D/M0boP
>>37
特アみたいにコテがチャットする場になりそうw
41名無しの報告:2009/10/31(土) 02:23:13 ID:32cUfXHIO
「出て行くわ」と言って本当に出て行った奴を見たことがない件
42名無しの報告:2009/10/31(土) 02:27:15 ID:6IjtblPtP
本当に出ていく奴はいつの間にか居なくなってるよな
そして大抵は帰ってこない

ネトゲとかでもそうだな
帰ってこない(´;ω;`)
43名無しの報告:2009/10/31(土) 02:28:14 ID:YbtXnRji0
>>41
とっとと出てけ!って100回くらい言ってやれば本当に出てくんじゃないか?
けど実際に出てかれたら困るだろう、2chとしてはせめてROMって貰わないとな
44名無しの報告:2009/10/31(土) 02:29:26 ID:tczeDpgQ0
>>41はアホだな
45名無しの報告:2009/10/31(土) 02:59:50 ID:dXwElVVU0
去る時は、黙って去るわw
ぢおぉおおおおおおおおおん
46名無しの報告:2009/10/31(土) 03:05:35 ID:N1mV/F3mO
asahiとplala両方規制とかやってらんね
47名無しの報告:2009/10/31(土) 03:13:23 ID:OETGhcWxO
今回の元凶といい、前スレのといい、35といい…
★餅にもロクなのがいないな
こんな連中が運営してるなんてもうぬるぽ
48名無しの報告:2009/10/31(土) 03:15:56 ID:uA+BT3LcP
こういう時はゲームでもしてるか…。
インストールされているつまらんゲームでも
49名無しの報告:2009/10/31(土) 03:16:52 ID:dXwElVVU0
>>42
思い出すからやめて・・・
50名無しの報告:2009/10/31(土) 03:40:16 ID:GQ+noGCxP


                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
51名無しの報告:2009/10/31(土) 03:51:19 ID:r7ppN8Ax0
>>47
なんでこんなんなってるのか
アフォな俺には全然わからんのだがとりあえずガッ!!
52名無しの報告:2009/10/31(土) 04:07:03 ID:kl+5Wct5O
>>48
29日に某ソフトが発売されたんだよ。ずっと楽しみにしてたやつでね。
もう三ヶ月も前から予約してたわけ。
で、前日の28日。肝心のハードが突然ぶっ壊れたわけ。
もうね、スレに書き込めないわ楽しみにしてたゲームはやれないわ
本当にツイてないんだよ自分。
何が言いたいのかというと、つまらんなんて言わんとゲーム楽しんでね☆
53名無しの報告:2009/10/31(土) 04:24:18 ID:qWuLN8In0
>>41

欠席の人は手を挙げて
誰もいないな
じゃあ全員出席っと
54名無しの報告:2009/10/31(土) 04:31:57 ID:cUMWzlaF0
お試し中だが●をもっと手軽に購入出来ればなあ
55名無しの報告:2009/10/31(土) 04:32:25 ID:9/FM8hxhP
とにかく過疎りすぎ どうしようもない
56名無しの報告:2009/10/31(土) 04:33:34 ID:9/FM8hxhP
わずかな負担でPで書き込みしてるけどさ
やっぱりタダで書き込んでるひとで成り立ってるんだよ
書き込めてもこれじゃ意味がない
57名無しの報告:2009/10/31(土) 05:22:28 ID:uzn+CPZwO
我が国、日本を蝕み続ける癌細胞とも言える官僚制――
巨大掲示板“2ちゃんねる”の運営は
まさに『官僚制』のそれと酷似した体制によって賄われていたのである
58名無しの報告:2009/10/31(土) 06:04:19 ID:K7D/M0boP
>>57
官僚制、独裁かしかねーべこの世の中
59名無しの報告:2009/10/31(土) 06:31:04 ID:/+zXPXaYP
運営がバランス感覚を失った時点で掲示板は終わる。

今回の騒動が意味するのはすでに終焉が始まっているってことだなキリッ
60名無しの報告:2009/10/31(土) 07:10:44 ID:oCF5XxGcP
栄枯盛衰
61名無しの報告:2009/10/31(土) 07:13:04 ID:bkk+FJtOP
結局2chで最強なのは携帯なのか?
もうどのプロバも変わらんな
62 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/10/31(土) 07:16:09 ID:o4TJ9uiQ0
マイナーなところは余裕だけどね。地元の堅実なところがサイキョ
63名無しの報告:2009/10/31(土) 07:23:46 ID:l1GD73aI0
tesu
64名無しの報告:2009/10/31(土) 07:26:50 ID:oWGS3X5vO
いままで規制になったことがないようなケーブルテレビ回線だけど、
29日の大量規制のリストに入ってたよ
マイナーなところでも一人でも馬鹿がいれば同じこと
いつ解除になることやら
65名無しの報告:2009/10/31(土) 07:31:56 ID:l1GD73aI0
KD.ppp-bb.dion 解除キターーーーーーー
66名無しの報告:2009/10/31(土) 07:41:34 ID:Hfog0W7K0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
67名無しの報告:2009/10/31(土) 09:13:02 ID:zHpKkqNGP
いい年こいたニートあがりの糞オヤジどもが偉そうに運営してるのかと思うとなんかなぁ
支配者にでもなったつもりなのかな?w
ほんとみっともない 特に

FOX(笑)
ちきちーた

って奴
お前ら在日のニートあがりのクズ野郎のくせに何偉そうにしてんだよと。
他のやつならまだしもこういうゴミみたいな奴が運営で好き勝手してるのかと思うと気分悪いな
仕事もできない、他人との会話もできない、パソコンいじってボソボソ言うしか能のないジジイが。
68名無しの報告:2009/10/31(土) 09:25:51 ID:H5mfMbdWO
>>61
いつだったか携帯が何日も規制された事を知らないのか。
携帯最強説なんて初めて聞いた。
69名無しの報告:2009/10/31(土) 09:29:17 ID:l3tPLjH8P
>>38
自分が趣味でやってるサイトの連絡用掲示板に大量の不満コメントがあった時の状態を想像してみる。
ただし予め明示してある約束と、その対処を行った所、そんな不満が噴出した。

何も問題が無い時は何もなかったが、「自分が約束を守った途端」急にこんな約束は嫌だお前は屑だと
利用者に罵倒され、あまつさえ一部の物から妄想で「お前は金儲けしか考えてない」だとか
あるいは「お前は俺の為に身銭を切り続けろ」だとか
「俺が楽しみたいんだから、お前は苦労だけすりゃいいんだよ」って本心を隠したまま
法律云々と中学生の屁みたいな理屈を延々と垂らすバカもいる。

‥‥ よく2ちゃんの中の人はこんなサイト続けてられるよなって思う。
俺だったら「もういいや」って心折れて閉鎖してる
70名無しの報告:2009/10/31(土) 09:32:45 ID:tczeDpgQ0
だって金のなる木ですから
71名無しの報告:2009/10/31(土) 09:37:46 ID:zHpKkqNGP
>>69
え、だってニートくずれのFOXの話は筋道通ってないじゃん

そもそもそれで金稼いでるんだからその理由は通じないよね
72名無しの報告:2009/10/31(土) 09:40:51 ID:HLIhcd7B0
今回の大規模規制、まさかと思ったらやっぱりvipperが絡んでたのかよ。
73名無しの報告:2009/10/31(土) 09:42:22 ID:D32taaM2P
VIPPER無しで大規模規制なんてまずありえないから
74名無しの報告:2009/10/31(土) 09:44:53 ID:ozbnJRhjO
運営がこれに味を占めて大規模規制繰り返すんじゃないの?
規制すれば金が入ってくるんだしね
75名無しの報告:2009/10/31(土) 09:47:44 ID:XWTgYk35O
そねっと、まだ解除されないorz
76名無しの報告:2009/10/31(土) 09:48:22 ID:l3tPLjH8P
フランス料理屋にある客が来た。

「うどんを食わせろ」とその男。「ございません」と断ると烈火のごとく怒り出す。

「お前の店には小麦粉がある。お客様に満足していただきたいとポスターにも書いてある。
お好きな料理を選べとも書いてある。俺が何か間違っているとでも言うのか?
お食事は是非当店で書いてあるから入ってやったんだ。お前は嘘をついたのか?」

当店は看板にもメニューにもございます通りフランス料理の店でございます、和食はご用意しておりません
と再度説明すると、男はこう言った。

「小麦粉も無いとかあり得なくないwww?料理作って出してるんじゃないの??ww
ひょっとしてあれ?TVで紹介されたくて有名になりたくてオシャレな店とか思われたくて
そんな薄汚い気持ちで店出してるの?ww
自己満オナニー店長乙ww
日本人でうどん食わない人間は一人もいないんだよww 法律上も『うどんを食うな』とか無いしな。
まぁ、『客の要望を断るな』って法律も無いけどなww」

それを見た店主が一言。「当店にご不満でしたらどうぞお帰り下さい」

それを聞いてさらに客のつもりの男が激怒

‥このシーンの問題点は一体どこにあるだろう
77名無しの報告:2009/10/31(土) 09:51:07 ID:tczeDpgQ0
>>76
その客がキチガイ
78名無しの報告:2009/10/31(土) 09:51:24 ID:piDpULT90
その話を創作する人が問題点
79名無しの報告:2009/10/31(土) 09:52:19 ID:zHpKkqNGP
>>76
たとえ話が下手だね
今回の件と全然関係ないじゃん

お前の頭の中ではそうなのかもしれないけど
全然例えられてないよ。もしかして運営の人なのかな?
80名無しの報告:2009/10/31(土) 09:54:01 ID:nfEbo9y2O
>>76
例え下手だって言われるだろお前ww
81名無しの報告:2009/10/31(土) 09:55:03 ID:l3tPLjH8P
>>71 >>74
FOXの話が筋通っていないって件が気になる
ソースplz

あと金稼ぐってそれ自体悪いとは思わないが、収支的に黒字続きなの?余剰金が常にあるみたいな
過去の持ち出しや赤を補填してるとかじゃなくて?
82名無しの報告:2009/10/31(土) 09:59:28 ID:l3tPLjH8P
>>77-80
いや正直ちょっと違うかなとは思ったけど書いちゃったから貼っちゃった。

要は認識のズレって所と、客の男が自分の世界の理屈と妄想だけで話続けてるって状態を
表現したかった。 おまいら俺の代わりに上手く書いてくれ
83名無しの報告:2009/10/31(土) 10:01:04 ID:YdT1jVHRO
>>76
…まずフランス料理店でうどんを注文する馬鹿がどこにいるって話だが

今回の規制は一人が薬板だかに電話番号を書きまくったとかで
タダ乗りされた人も含めて同じプロバの全員が全鯖を食らった
しかし規制の原因になってる当の本人はいまだに書き続けていて
結局のところこの規制は無関係の人を全くの無駄に規制しただけに過ぎない
でも狐やジェンヌは規制は解除する気はないという方向
むしろいつまでも規制しとけ、勝手に解除したらまた規制すんぞとのたまった
自分に全く非がない、また規制して解決するならまだしも解決も出来てない
これで不満を持つことが何かおかしいかね?

そもそもここは愚痴スレだろうが
愚痴スレに愚痴を書いて何か問題があるのか?
84名無しの報告:2009/10/31(土) 10:02:01 ID:l3tPLjH8P
流し読みすると全然関係ないように見えるが、
心理って観点であながち無関係でも無いかなと思ってみたが

かえってわかりにくいので失敗したww
85名無しの報告:2009/10/31(土) 10:04:30 ID:tczeDpgQ0
>>83
>今回の規制は一人が薬板だかに電話番号を書きまくったとかで
>しかし規制の原因になってる当の本人はいまだに書き続けていて

そうなの?w
86名無しの報告:2009/10/31(土) 10:05:44 ID:hYEm1rzj0
ucom ts
87名無しの報告:2009/10/31(土) 10:05:44 ID:l3tPLjH8P
あ、あとこれこれ
上でいたが、「もしかして運営の人かな?」って
妄想を引っ張ってみたかった
88名無しの報告:2009/10/31(土) 10:11:50 ID:l3tPLjH8P
>>83
詳しくトンクス。そうだったのか
いや愚痴スレなのはわかってるよww問題なんて全然ない

ただの話のネタと思ってくれ
89名無しの報告:2009/10/31(土) 10:13:28 ID:eda1kxdV0
ジークぢおん!!
90名無しの報告:2009/10/31(土) 10:14:44 ID:lF5976iAP
なんか、見覚えある人が書き込んでいるような・・・
91名無しの報告:2009/10/31(土) 10:16:11 ID:YdT1jVHRO
>>85
俺はそう聞いた
まだ止まってねえんだとさ
今どうなってるのかわかる人がいたら教えてほしいものだけど

もういいや…疲れた
お山の大将には何言っても無駄だろうし
92名無しの報告:2009/10/31(土) 10:25:14 ID:0dGtsnbpO
じゃー俺もー
YAHOO!BB 規制対象になる〜
93名無しの報告:2009/10/31(土) 10:26:42 ID:aAxWSjSBP
大きいほうは削除妖精板凸に削ジェンヌが切れて大量規制じゃないの?
94名無しの報告:2009/10/31(土) 10:42:59 ID:uujf47+3O
meshなんだが
巻き添え規制中
全鯖かよ・・・
95名無しの報告:2009/10/31(土) 11:03:26 ID:cUMWzlaF0
今回のジェンヌ絡みの話で改めてげんなりしたよ
96名無しの報告:2009/10/31(土) 11:21:08 ID:Al7purs50
ジェンヌには何も期待してないから何もしないで茶でもすすってて欲しい
97名無しの報告:2009/10/31(土) 11:21:50 ID:dXwElVVU0
>>76
無理矢理作んなってw

店主は普通。客が基地外、つか「選べ」という事を認識してるのに
店の選択肢に無い物を提示してる段階で、ただのモンスター。
98名無しの報告:2009/10/31(土) 11:23:36 ID:pdJyuks70
>>11
あれ?オレOCNだけど今回は珍しく規制されてないぞ
去年の年末と今年の春は酷かった(2ヶ月近く)けど
99名無しの報告:2009/10/31(土) 11:25:57 ID:VKMmCa6JO
俺のいつもいる専門板が過疎り過ぎててワロエナイ

どうせ暴れるのはVIPとかニュー速とかだけなんだから
専門板だけでも解除してくれよ…
100名無しの報告:2009/10/31(土) 11:26:08 ID:U0Mx+uoNO
>>94
同じく…
101名無しの報告:2009/10/31(土) 11:29:10 ID:dXwElVVU0
meshも変なの居るよなー 以前よく巻き込まれたわ
102:2009/10/31(土) 11:36:46 ID:w2Sy1Zrj0
解除まだかお・・・
お話しする相手が激減してさみしいお。
103名無しの報告:2009/10/31(土) 11:45:58 ID:l3tPLjH8P
>>97
そう!そこに気づいてもらえたその観察力にリスペクト
「自分が見落とし、曲解してても気づかない認めない」って心理も含めてみた
自分の脳内で決めてしまった世界だけに支配されている考え方って怖い

てか‥ ごめんもうこの話スレチっぽいw
104名無しの報告:2009/10/31(土) 11:56:26 ID:dpyNH8HjO
plala規制解除マダー?
105名無しの報告:2009/10/31(土) 12:01:25 ID:3k4Htj0N0
どーでもいい規制が多すぎる
バカが権利持つとこうなるというわかりやすい例

誰か2chの代りになる掲示板作ってくれないかなぁ
106名無しの報告:2009/10/31(土) 12:02:40 ID:Pl8EhLqQ0

何人かのバカが荒らしやったからと言って、プロバイダー単位でまとめて全板規制するなんざ、基地外沙汰だって。

2chを滅亡させようと企んでる奴が、運営に潜り込んでるとしか考えられん。

以前も書いたが、2chでの叩きや、情報拡散をストップさせたい組織が、一斉に荒らしを掛けたら、2chは自滅だ。

あほの運営だか、獅子身中の虫だかのせいでな。

企業と違って、正体の分からないボランティアに権力を持たせてるのは、非常に危険だと思うぞ。

IT世界の浮き沈みは、激しくて、急速だ。

2chだって、ボランティアどもが反っくり返ってると、一瞬で転けるぞ。

おれも2ch発足のころからいる爺だが、最近は金を払ってニコ動に居る方が長くなってる。

ネラーは客じゃないとか、クズ発言してるともう先はないぞ。

107名無しの報告:2009/10/31(土) 12:05:20 ID:w2Sy1Zrj0
>>105
したらばで君も管理人になれる!
108名無しの報告:2009/10/31(土) 12:16:37 ID:yK60eEhiO
さっさと解除しろよ屑運営
馬鹿の1レスで2ヶ月半規制ってなんだよ
109名無しの報告:2009/10/31(土) 12:19:13 ID:kOnjx3LLO
規制くるか?
110名無しの報告:2009/10/31(土) 12:20:37 ID:kOnjx3LLO
政治団体からの圧力?国からの言論の弾圧?
111名無しの報告:2009/10/31(土) 12:24:14 ID:tczeDpgQ0
この規模で2ヶ月も規制続けたら2ch潰れちゃうんじゃないかと思うんだが。
広告主とか黙ってないのかね?
112名無しの報告:2009/10/31(土) 12:24:19 ID:ZY7xSpEdP BE:1134624454-2BP(0)
(´・ω・`)
113:2009/10/31(土) 12:25:53 ID:pT7yVpmx0
テスト
114名無しの報告:2009/10/31(土) 12:34:21 ID:vam6rsM7O
nifもbiglobeもずーっと書けない。
携帯からしか書けない。何とかしてよ!
115名無しの報告:2009/10/31(土) 12:34:31 ID:JyElPFgAO
2ちゃんのシェア奪える規模の掲示板があれば、競争原理で規制も緩くなるんかね
116名無しの報告:2009/10/31(土) 12:46:14 ID:Syl7D2K6P
infoweb.ne.jp解除まだかの?('A`)
117名無しの報告:2009/10/31(土) 12:48:25 ID:l3tPLjH8P
>>115
巻き添えが起こる理由は >>1 の通りなのでそれは無いと思う
自分が悪さしてるなら緩めるも何も無いんだが

ログイン制にでも変えない限り無理
118名無しの報告:2009/10/31(土) 12:49:48 ID:w+9cnW7z0
2chもう糞てるな。
119名無しの報告:2009/10/31(土) 12:57:11 ID:VATYEbhYP
120名無しの報告:2009/10/31(土) 12:58:52 ID:VdQuF2nR0
まだかなまだかな
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

いくつか抜けて空白になってるとこがあるけど一部解除されたのか
121名無しの報告:2009/10/31(土) 13:00:48 ID:caTO31Lu0
>>120
結構解除されてますよ
転載待ちか対応が遅いISP、凸した馬鹿が多いISPはまだ
122名無しの報告:2009/10/31(土) 13:12:36 ID:q/YYqjJMO
廃れてると思うなら勝手に出て行けばいい
結局「2chは糞だ」って必死になって叫んでるやつってのはここの「おともだち」を一緒に連れていきたいだけなんだよ
素直に「みんなで〜へ移ろう」って言えばいいのにな
123名無しの報告:2009/10/31(土) 13:12:49 ID:54t98N8yP
薬の件と大量規制は違うよ
124名無しの報告:2009/10/31(土) 13:15:50 ID:tczeDpgQ0
>>121
infoweb.ne.jpがいくつもあるんだけど、凸した奴の数だけ載ってるて考えていいのかな?
21個もあるよw
125名無しの報告:2009/10/31(土) 13:18:37 ID:ZY7xSpEdP
こっちが過疎って別の似たサービスの所に議論の場が移った板は結構あるな。
規制解除されだしたって話だけど全然戻って気やしない。
継続中の話題を止めてまでこっち戻ってまた続けるなんてのは面倒なんだろうけどな。
126名無しの報告:2009/10/31(土) 13:19:24 ID:w2Sy1Zrj0
>>125
例えばー?
127名無しの報告:2009/10/31(土) 13:19:50 ID:caTO31Lu0
>>124
そそ、21人に警告出しましたってISPからの返答が無いと解除されないっす
(いつもの対応)
128名無しの報告:2009/10/31(土) 13:22:14 ID:YbtXnRji0
>>83
うどんも食えてた大衆食堂が予告なくフランス料理屋になっちゃったからみんな困惑してる
って言った方がいいんじゃないのか

「あんたうどん作ってた料理人だろ何とか言ってくれよ!横暴だよ!どこで俺らメシ食えばいいんだ!」
「誤解しないでください私はシェフとしてやる事をやっているだけですから」
「嫌なら出てけばいいんですよ、うどんなんてどこでも食べれるでしょ、それにうどんは今食えないだけであとで食べれる事もあるかもしれませんから待ってもらうしか」

こんなんじゃね?今回に限っては
129名無しの報告:2009/10/31(土) 13:22:34 ID:3rkxpOQY0
ちょっと失礼します
130名無しの報告:2009/10/31(土) 13:27:13 ID:OETGhcWxO
DQN運営★持ち

(規制されるスレに)記念カキコ★

規制解除しやがったら俺が再規制してやんよ★

嫌なら出てけ★
131名無しの報告:2009/10/31(土) 13:27:35 ID:LSwvgRnzO
biglobe早く解除にならないかの
biglobeは地域関係なく全て規制なの?
132名無しの報告:2009/10/31(土) 13:29:21 ID:9RbyciKQP
報告人作戦本部スレッド★37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251065193/636

適当に重複規制してるからどれがどれやらわからなくなってるようだな
酷い話だ
133名無しの報告:2009/10/31(土) 13:29:29 ID:ZY7xSpEdP
Win7アクティベート回避とWoWアドオン関連スレとLinux開発スレ、したらばとP2P板に移ったぽい。
そっちのほうが議論活発で現状情報収集はそっちがメインに移った俺(´・ω・`)
134 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/10/31(土) 13:59:47 ID:tI8r/UxE0
561 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:???0
「嫌なら出てけ」



ニコ厨死ね
135名無しの報告:2009/10/31(土) 14:03:46 ID:UH2HXZ5u0
もう2chは終わりだな
136名無しの報告:2009/10/31(土) 14:08:39 ID:XuS7AltM0
テスト
137名無しの報告:2009/10/31(土) 14:20:27 ID:dXwElVVU0
2年前のを貼られて・・・・下手な事書けないなw
138名無しの報告:2009/10/31(土) 14:32:12 ID:mlGZnSCR0
1のリンクから飛べるまだかな、まなかな、の赤字表記が全部無くなったら
規制解除、でいいんだよね、朝●買って夕方解除とかそれはそれで泣ける。
139名無しの報告:2009/10/31(土) 14:33:38 ID:yGL+4/fj0
enjoy書き込めたわ
140名無しの報告:2009/10/31(土) 14:34:38 ID:OETGhcWxO
年月は関係ないなw
こんなDQNが運営にいるのかと思われたら、ログも残るしずっと記憶される
141名無しの報告:2009/10/31(土) 14:38:03 ID:aAxWSjSBP
>>137
心情的には変わってないみたいだから別に気にならないんじゃない?
142名無しの報告:2009/10/31(土) 14:38:07 ID:IDmpvR6u0
自分とこだけ解除されても仕方ないんだよな
過疎ったスレで一人でレスしててもアホみたいだし
人がいない2chなんて意味ない、まして●買うとか正気の沙汰じゃない
143名無しの報告:2009/10/31(土) 14:41:11 ID:dXwElVVU0
>>141
変わってないのか・・・ 
144名無しの報告:2009/10/31(土) 14:49:44 ID:cch4pZ51O
2ちゃんが始まってもう10年
その間にネットのユーザーも、社会のネットに対する目も変わった
書き込みのレベルは低下し、逮捕者が続出し、管理人にすら捨てられた
2ちゃんは役割を終えたよ
今までありがとう、お疲れ様
145名無しの報告:2009/10/31(土) 14:51:12 ID:prG8uEO3P
いままでありがとう2chねる
146名無しの報告:2009/10/31(土) 15:18:48 ID:fnqV+Bl90
>>102
(・∀・)つ ○●◎
あめ玉あげるから元気だして
147名無しの報告:2009/10/31(土) 15:30:42 ID:W1ltrV0P0
>>131
今は別の環境から書いていますが、biglobeも使うことがあります。
全鯖規制の理由はたぶんこれ↓

#10/29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/613
mesh.ad.jp

上記レスを読みましたが、この内容で全鯖規制か?と思いました。
今回の規制は「もう2chから卒業しろ」の合図として解釈しました。
しばらく様子を見ることにしますが…。
148147:2009/10/31(土) 15:33:09 ID:W1ltrV0P0
>>131
既に削除されてました
もともとの書き込みは「岡田ガンガレ」だったと思います。
149名無しの報告:2009/10/31(土) 15:37:14 ID:Q7P1M21C0
今回も長いのかな
150名無しの報告:2009/10/31(土) 15:48:24 ID:8ax3y1S8P
どこも過疎ってんなぁ
151名無しの報告:2009/10/31(土) 15:50:09 ID:tczeDpgQ0
2chつまんねー!!!
152名無しの報告:2009/10/31(土) 16:01:45 ID:m2i+sVRx0
自分が解除されたのは美味しくていいんだが他ISP連中少なすぎて泣ける
常駐スレが過疎り過ぎて欲しい情報が全然無い
(´・ω・`)
153名無しの報告:2009/10/31(土) 16:26:24 ID:aAxWSjSBP
>>152
2chの利点って正誤善悪関わらず情報が集まるとこだしなー
利用者はその中から自分が見たいものを見る
154名無しの報告:2009/10/31(土) 16:32:30 ID:/UbTxVZDP
久しぶりに書き込もうと思ったら全板かよ・・・
仕方ないからp2に移行した
155名無しの報告:2009/10/31(土) 16:37:01 ID:s4cYZsSQO
御託並べるのは構わないけど早く解除してくださいね
156名無しの報告:2009/10/31(土) 16:39:12 ID:prG8uEO3P
お前等ツンデレだなぁ
文句言っといて規制解除されたら2chやりまくるんだろ
157:2009/10/31(土) 16:41:09 ID:MkRtyZ390
もう永久規制でいいよ
158名無しの報告:2009/10/31(土) 16:44:14 ID:f04/bhwPO
永久規制ならあきらめがつくわ
159名無しの報告:2009/10/31(土) 16:59:05 ID:cnV7jIQ7O
>>156
規制すんなって文句言って解除されたら書き込むとツンデレになるのか?
当然の反応じゃね
160名無しの報告:2009/10/31(土) 17:01:50 ID:KlZ1PJDV0
岡田ジャスコの悪口を書くと粛清されるとか、2chも終わったな。

自治とかいいながら、権力の前にガクブルじゃねーか。
理想の無いヘタレっぷりに失望を隠せません。
161名無しの報告:2009/10/31(土) 17:09:25 ID:MQtbwnZJP
悪口書くなとは誰も言ってないような
ほかの板にスレでも立ててやればよかったものを削除要請でやるから悪いってことでしょ?
162名無しの報告:2009/10/31(土) 17:11:36 ID:TebYvCyj0
>>159
依存症
163名無しの報告:2009/10/31(土) 17:13:02 ID:FC/QOCOs0
かけるか
164名無しの報告:2009/10/31(土) 17:13:18 ID:6IjtblPtP
削除要請は元々余計な書き込みは禁止
板トップにも書かれてるし、スレ内でも明確に「書いたら規制すんよ」って警告されてる

その後で突っ込んで規制されるのは当たり前じゃね
岡田どうこうの話じゃないような
165名無しの報告:2009/10/31(土) 17:17:25 ID:U0Mx+uoNO
いつ解除されるかわかればなあ
166名無しの報告:2009/10/31(土) 17:18:27 ID:aAxWSjSBP
規制情報とにらめっこしてるしかないかなー
167名無しの報告:2009/10/31(土) 17:27:00 ID:pcQU0fmQP
テス
168名無しの報告:2009/10/31(土) 17:27:47 ID:pcQU0fmQP
ヽ(´ー`)ノ
169名無しの報告:2009/10/31(土) 17:29:23 ID:aAxWSjSBP
おめw
170名無しの報告:2009/10/31(土) 17:30:43 ID:pcQU0fmQP
(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ
171名無しの報告:2009/10/31(土) 17:38:04 ID:VHG9uXCn0
>>164
負荷軽減の為に専ブラ使いましょうってソレに協力した人かもしれんし

分からんけど
172名無しの報告:2009/10/31(土) 17:46:16 ID:6IjtblPtP
>>171
「これ以降に不要なレス書いたら規制します」
って最後通牒的な警告レスがあったんだ

だから専ブラでもだめぽ(´・ω・`)
173名無しの報告:2009/10/31(土) 17:48:55 ID:aAxWSjSBP
携帯は表示数からきついように思うがまあどんなスレかぐらいは見るよな
174名無しの報告:2009/10/31(土) 17:53:09 ID:VHG9uXCn0
>>172
そうなのか
スマン、詳細を理解してなかった

なら、仕方ないか
175名無しの報告:2009/10/31(土) 18:14:20 ID:oF6TpnPPO
どこも過疎ってるワロタ
176名無しの報告:2009/10/31(土) 18:28:33 ID:k+9mnZZy0
なんだかんだ言っても、もはや便利なツールと化してるんだよね。
でも今回みたいな事が起きると、やっぱその便利さって数多くの名無しによって成り立ってんだなと。
で、普段貢献してる奴らは規制でいなくなり、
荒らしてる奴らは居なくなった奴を情弱っつってゴミ蒔きし続け、
終いには…いつかはゴミだけになるだろうね。
177名無しの報告:2009/10/31(土) 18:30:40 ID:Jp7EdFfVP
>>172
突撃かました奴等を見るに、PCから繋いでる奴等が
前後のレスはおろか板名すら見てない(=専ブラすら使ってない)のもさることながら、
何よりあの携帯の多さに戦慄が走った。ダボハゼ以下だよあんなもん。
178名無しの報告:2009/10/31(土) 18:32:17 ID:+RP3q/5n0
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
179名無しの報告:2009/10/31(土) 18:48:18 ID:VHG9uXCn0
携帯での 前後の読めなささ は間違いなく有りますわなぁ

どうしたもんだか
180名無しの報告:2009/10/31(土) 19:01:58 ID:54t98N8yP
>>177
板名すら見てないんじゃなく、板名を見てもそこがどんな板なのかを>>1とか見て理解する気が無い
笛吹きが「こっちが祭りだぞー」と言ったら盲目的に海にでもレミングするような馬鹿ばかりってことだ
普段から2ch内外問わず、意味もそれで傷つく人のことも考えずに
祭り祭りで生きてる人間の屑が大量の巻き添え作っただけだ
この際プロパから一方的に解約でも食らうといいよ
181名無しの報告:2009/10/31(土) 19:27:46 ID:tczeDpgQ0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/
ここみてやっと状況が分かった。
突撃したらレスも消されちゃうんだね。
182 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/10/31(土) 20:07:50 ID:QRegeXAa0
>>61
携帯なんて簡単に焼けるし、焼かれたら接続変更・アプリ変更・メルアドやり直し
いろいろ大変じゃん、管理するほうは簡単に識別できるから楽かもしれんけどね
183名無しの報告:2009/10/31(土) 20:13:06 ID:Qhafakwb0
日本シリーズまで間に合ったな
184名無しの報告:2009/10/31(土) 20:13:37 ID:Jp7EdFfVP
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/671
(※ログが無い人の為に解説しとくと携帯で突撃したゆとりが「規制が怖くて2chやってられっか」云々)

規制騒動の時、このレスを見て「ああ…ここまで来たか…」と思ったもんだけど
正味な所、運営の実務関係(特に削除関係)の板とvipに関しては携帯全部弾いていいと思うんだけどな。

普段専門板にのみ住んでるような人は憤懣やる方ないだろねぇ。
185名無しの報告:2009/10/31(土) 20:17:37 ID:Syl7D2K6P
もりたぽ購入したら負けかなと思ってる
186名無しの報告:2009/10/31(土) 20:29:51 ID:jT8VIVg30
お試し●流石
187名無しの報告:2009/10/31(土) 20:30:53 ID:LSwvgRnzO
買ったら絶対に負け
188名無しの報告:2009/10/31(土) 20:32:21 ID:eRVbTkUxP
アットホームなスレで森分けてもらえて良かったわ
189名無しの報告:2009/10/31(土) 21:00:50 ID:piDpULT90
ところで、あそこの板(削除要請)を誘導ターゲットにしたコピペは過去にあるの?
190名無しの報告:2009/10/31(土) 21:14:51 ID:O90XYrWAO
BIGLOBEマダ?
191名無しの報告:2009/10/31(土) 21:27:23 ID:LSwvgRnzO
早くしろボケカス
192名無しの報告:2009/10/31(土) 21:27:32 ID:Flc8soG+0
さぁどんなかなー
193名無しの報告:2009/10/31(土) 21:28:04 ID:yY47fy3TO
vectant.ne.jpまだぁ?
今回長いんだけど…
マンション率高いからスゴい困る
194名無しの報告:2009/10/31(土) 21:30:13 ID:Flc8soG+0
やった解除
漸くすっきりだわ
195名無しの報告:2009/10/31(土) 21:37:52 ID:yY47fy3TO
原因は岡○さん?
何なの?
そんなんで、すぐ規制とかシナーかよ?

逆に書かれちゃまずい事でもしてるの?って思うよ…
196名無しの報告:2009/10/31(土) 21:41:49 ID:ZW+Dfy7HP
>>194
何処のISP?
197名無しの報告:2009/10/31(土) 21:44:59 ID:NAZ4gydFP
>>195
規制の原因は、運営の業務用である削除要請板(雑談禁止)のスレにvipperが凸したこと

今回は凸撃先が岡田事務所の立てたスレだったというだけ
凸撃先が削除要請板の他のスレだったとしても規制はされる
198名無しの報告:2009/10/31(土) 21:54:49 ID:BHW1XDZmP
てst
199名無しの報告:2009/10/31(土) 22:00:37 ID:1BBpSPLM0
てst
200名無しの報告:2009/10/31(土) 22:16:09 ID:IdUwXNUa0
もう30ヶ月か…
このスレが伸びるのはめでたくは無いんだけどw
201名無しの報告:2009/10/31(土) 22:19:28 ID:omXCvogIP
なんで宣言出たのにdti解除されてないんだろう…
202名無しの報告:2009/10/31(土) 22:23:46 ID:6IjtblPtP
>>201
反映遅れてるんかね
31日付けで規制されたはずの所が書けるままとかよくわからん
203名無しの報告:2009/10/31(土) 22:31:08 ID:yBw0U55xO
規制の原因は岡田だの民主だの、書かれちゃマズイ事、言論統制だのまで言っちゃってるネトウヨの印象操作が見え見えだな。
vipperの突撃が原因だという事を完全スルーして言ってくるから分かりやすい。vipperを煽って突撃を誘ったのも十中八九ネトウヨだろう。
204名無しの報告:2009/10/31(土) 22:38:01 ID:ekh561iwP
なぜInfowebは広く規制をしてるんだろう。
馬鹿みたいに何行も書いてるし。@まなかな

だったら都道府県ごとにすればいいじゃないか。。。
205名無しの報告:2009/10/31(土) 22:50:10 ID:LYPJWmg3O
>>203
この規制は岡田外相や民主党によるネットへの言論弾圧だという批判のきっかけを作るためでしょ。
民主党を叩くためには経緯や原因を隠蔽するようなやり方自体が陰湿。
この規制が関係者やスポンサーの意向によるものなのか、運営の単なる憂さ晴らしなのかは知らないけど、
そんなことをする時間があったら、連帯責任のような規制のやり方で2ちゃんねるがどうなるか考えた方が
いいよ。
206名無しの報告:2009/10/31(土) 22:53:40 ID:dXwElVVU0
2chにダメージ与えるのは意外と簡単だな
 と思ってる連中がw
207名無しの報告:2009/10/31(土) 22:54:20 ID:prG8uEO3P
ネトウヨは死ねよ
208名無しの報告:2009/10/31(土) 22:56:47 ID:d3/roecW0
突撃記念カキコしたバカは早く氏んでほしい。
209名無しの報告:2009/10/31(土) 23:00:15 ID:ypHM3i2G0
どうでも良いけど、去年3月に買ったIMO黒5個セットが全部はけたよ。1個は俺用で、他は会社の同僚に1700円で買ってもらった。
しかし、未だにHPに附属のマウスの上にティッシュペーパーを掛け使ってる人が居るんだが。かなり謎。スクロールを使って無いのかな。
210名無しの報告:2009/10/31(土) 23:00:40 ID:prG8uEO3P
もう嫌韓とかそういうのいいから
天皇陛下マンセーなら
歴代天皇の名前と天皇家の系図でも覚えてろよ
211名無しの報告:2009/10/31(土) 23:32:12 ID:gpI5YH2/O
2chを止めたい時はこうすればいいんですよってレクチャーしてくれてんだよ
212名無しの報告:2009/10/31(土) 23:33:43 ID:bkk+FJtOP
こんな馬鹿共がいるから規制が増える
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256996979/
213名無しの報告:2009/10/31(土) 23:35:47 ID:54t98N8yP
>>181のスレがVIPPERが突撃した問題のスレだから読んでみればいい、
変なレスアンカーがついてるのは、記念カキコだののスレの趣旨に沿わないレスを全部削除したからだけど
依頼人に書式がおかしいよとか
削除を希望してるのかログの保全を求めてるのか良く分からんから書き直したほうがいいとか
削除はあまり機能してないからむしろログ保全させてレス個別に名誉毀損で訴えた方がいいとか
(↑自分もそうした方がいいと思うし、これから訴える人は出来るだけそういう対応をして欲しいのだが)
ちゃんとスレの趣旨に乗ったレスは突撃でもちゃんと削除されずに残ってるし、当然規制の対象にもなっていない
また後から書き込む人への警告として、ここにスレの趣旨に沿わない突撃すると規制されるよ、って書いたレスも
ちゃんと残ってるし、それらの人も処罰されてない

単純に馬鹿が突撃しちゃいけないところで祭やって他人を盛大に巻き込んだだけ
214名無しの報告:2009/10/31(土) 23:45:57 ID:gpI5YH2/O
馬鹿がいるのは事実として問題なのは大量に巻き添えが発生してることだろ
逆に言えば一部の人間だけで簡単に工作できるってこった
それを証明したのはマズいんじゃねーの
215名無しの報告:2009/10/31(土) 23:49:07 ID:prG8uEO3P
にちゃんのじだいはおわった
うんえいのてによっておわらされた
216名無しの報告:2009/10/31(土) 23:51:55 ID:ypHM3i2G0
君が代って歌う奴も歌詞も胡散臭いな
天皇賛歌これっぽっちも思ってない.俺には

北朝鮮の金ジョンイル賛歌と同じ意味に聞こえる

君が代糞塵
217名無しの報告:2009/11/01(日) 00:03:07 ID:OEGlqnzx0
その書き込み何度も見た
218名無しの報告:2009/11/01(日) 00:06:27 ID:Eqpg5+y8O
まあ大半の人は歌詞なんて気にして歌ってないんだけどね
219名無しの報告:2009/11/01(日) 00:07:33 ID:Lr1XM7UDO
>>214
★持ちにもアホが多いことも分かったしな…
簡単に釣られるから、狙って規制に走らせられることも出来そうだw

てか岡田規制の後も速攻何かの規制がかかったんじゃなかったか
220名無しの報告:2009/11/01(日) 00:08:36 ID:CdlPw1W00
右も左も極端に傾くと気持ち悪いってことが良く分かるな
221名無しの報告:2009/11/01(日) 00:10:59 ID:QBqitwzA0
日が変わったとたんいきなり規制された・・・・
222名無しの報告:2009/11/01(日) 00:16:59 ID:r84e42mPP
ふたばのほうが面白いな
つか●とかある時点で終わってるよここ
過去ログぐらいタダでいいだろwwww
ゴミ運営ww
223名無しの報告:2009/11/01(日) 00:18:59 ID:r84e42mPP
つかP2重いんだよゴミ
224名無しの報告:2009/11/01(日) 00:21:17 ID:5hUYGcdw0
Pが吠えてもね・・・
225名無しの報告:2009/11/01(日) 00:22:26 ID:sCBA1IQTO
いつも見てるスレで規制中にアホが80以上も意味のないチラ裏レス続けて1000埋めしてるんだけど…
でもこの規制で誰も満足に書き込み出来ないのでそれを止められないっていう…

もうだめだな2ch
匿名を盾にバカやって暴れたい奴だけがしぶとく居残って
まともに語り合いたい奴は他に流れるような運営してるんだから
226名無しの報告:2009/11/01(日) 00:24:13 ID:pGRmv0Hz0
規制ISPの一覧とかどっかにないの?
227名無しの報告:2009/11/01(日) 00:28:07 ID:M49JfSY1P
2ちゃんでまともに語り合う状況って‥‥とも思ったが
専門板だとあるよなやっぱ
228名無しの報告:2009/11/01(日) 00:29:30 ID:gtDXF3SjP
229名無しの報告:2009/11/01(日) 00:50:49 ID:HdpMH2Lq0
またバカが暴れだしたんだが…
47岡田WWWWWWWWsage2009/10/31(土) 06:49:41 HOST:06w1gZL proxy3145.docomo.ne.jp
岡田WWWWWWWW
48114.127.246.36sage2009/10/31(土) 14:13:51 HOST:114.127.246.36
てs
49●sage2009/10/31(土) 14:14:14 HOST:114.127.246.36
てすとん
50自己責任名無しさんsage2009/10/31(土) 14:15:38 HOST:114.127.246.36
ていすと
51自己責任●無しさんsage2009/10/31(土) 14:16:53 HOST:114.127.246.36
プハァー
52自己責任名無しさんsage2009/10/31(土) 14:17:36 HOST:114.127.246.36
そーいやここ書き込んじゃいけないんだっけ?
53自己責任名無しさん ◆.CzKQna1OU sage2009/10/31(土) 14:19:38 HOST:114.127.246.36
トリップてst
230名無しの報告:2009/11/01(日) 01:05:38 ID:NaG1imHjO
2ch終わったななんて懐古厨や水が合わなかった人の戯れ言だと思っていたが今回ばかりは俺もそう思うわ
巻き添え規制が酷すぎだろ
231名無しの報告:2009/11/01(日) 01:08:40 ID:yVa2n8NYO
そもそも凸したクズどもはほとんど携帯厨なんだから、大規模規制に意味があるとは思えない。
単なる八つ当たりとすら思える。
232名無しの報告:2009/11/01(日) 01:11:03 ID:D1f/Nxse0
まだ大規模規制が続いてるのか?
Dionは昨日解除されたから喜んでたのに、どこのスレに逝っても過疎っててレスする気にならんな
233名無しの報告:2009/11/01(日) 01:11:59 ID:NaG1imHjO
>>231
各県のOCNが軒並み規制されてるのが笑える
どこまで利用者を絞る気だw
234名無しの報告:2009/11/01(日) 02:12:21 ID:4PH3gTF0P
2chなんて簡単に潰せるということが
良く分かりましたね
235名無しの報告:2009/11/01(日) 02:20:50 ID:Fd8fq5z+P
thn.ne.jpの規制リスト見たら、3件載っていました。
しかもthn.ne.jpのひとくくりで。
一人かもしれないし、最悪3人って事ですよね?
その人達のIP割り出して、個別規制掛けれないのですか?
thnは固定IPのはずですし…

正直今回のthnへの全鯖規制には、呆れています。
早めの規制解除お願いします。

236名無しの報告:2009/11/01(日) 02:42:17 ID:3Vmz8zSVO
>>232
いいなぁ…。
自分もDionだけど、12/13まで規制対象のDionだ…orz
237名無しの報告:2009/11/01(日) 02:48:08 ID:XsFIzKfS0
お、sannet書けるじゃん。
マイナー?なプロバも悪くないな。
238名無しの報告:2009/11/01(日) 02:57:06 ID:MswfO+W0O
>>235
そんな聞いたことの無い地方のプロバイダの仕様を把握し
個別に規制かけろという人間に比べたら運営の方がましだな
俺なんて6件だぞ?3件くらいでぐだぐだ言ってんじゃねーw
239名無しの報告:2009/11/01(日) 03:06:45 ID:JAvJJy8WO
固定であるソース出せば対応してくれるはずだよ

240名無しの報告:2009/11/01(日) 03:12:45 ID:Zeax26wVO
ここまで規制多発すると巻き添え規制目当てで複数プロバイダ使い回して荒らしてる輩がいるとしか思えないな
身内やら知人やら学校会社やらその気になればいくらでも方法はあるし
241名無しの報告:2009/11/01(日) 03:18:54 ID:NpM00zjo0
今こそテロ対策を!
242名無しの報告:2009/11/01(日) 03:34:41 ID:2FuhvMhHP
eoまだー?
243名無しの報告:2009/11/01(日) 03:40:59 ID:X/Wv3wBaP
いつまで帰省死点だ( ノ゚Д゚)ヨッ!☆
244名無しの報告:2009/11/01(日) 04:00:05 ID:yyZ6M73XP
丸の内OCNでモリタポ常用だから、今回の規制の理由とかワカランかったw
245名無しの報告:2009/11/01(日) 04:06:16 ID:4q5i4gOg0
要するに運営側って2chはカタチだけあればいいってのが本音?
246名無しの報告:2009/11/01(日) 04:39:46 ID:gsBBnrpW0
きれいな2chを求めてがんばってるんですよ
247名無しの報告:2009/11/01(日) 04:42:52 ID:KpjrQY1k0
やっと規制解除された、今回みたいな事はこれっきりにしろよ。
248名無しの報告:2009/11/01(日) 05:44:11 ID:ffGxJaFd0
てst
249 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/11/01(日) 05:55:56 ID:Jt1pqZdp0
(´・ω・)どんなところにも馬鹿はいる
vipperなら紳士的にw、凸したのはにわかでそ?
250名無しの報告:2009/11/01(日) 07:36:49 ID:qxPqSCLvO
いつまでやってんだ。岡田にごまする行為
251名無しの報告:2009/11/01(日) 07:39:13 ID:JF3PR8q10
民主と層化大嫌いの俺だけど、ネットウヨはキモ過ぎだな・・・
252名無しの報告:2009/11/01(日) 08:08:12 ID:932Xi6yY0
総選挙で民主を圧勝させたのはネトウヨのキモさだろ。
関係ないスレに政治コピペことあるごとに貼られれば
印象悪くするわ。
253名無しの報告:2009/11/01(日) 08:36:20 ID:EFww5MdrO
2ちゃんに選挙の結果に直接影響与えるような力はないだろ
政治コピペもウヨサヨどっちも同じような頻度だったと思うぞ
まあ、常駐する板やスレによって多少は印象が違ってくるのかもしれないけど
254名無しの報告:2009/11/01(日) 08:47:11 ID:932Xi6yY0
大敗に拍車をかけたのは児ポ法。
あれでそれまで右よりだったヲタたちがこぞって鞍替えした。
255:2009/11/01(日) 08:52:17 ID:mj00/bHP0

とっとと●を買えよ、貧乏人!!

256名無しの報告:2009/11/01(日) 09:17:10 ID:0xBCowSTP
>>254
オタクって自分たちが日本に影響与えてるとか思ってるよね バカなの?
257名無しの報告:2009/11/01(日) 09:23:59 ID:XRyn2Cl7P
>>254
あれは親中派が麻生を陥れるためにやったことだと思ってるよ。
自民のそれまで無名だった奴が急に声高に過激な発言するなんて、そんなからくり以外ありえない。
中国か民主から金でももらっていたんだろ。
258名無しの報告:2009/11/01(日) 10:05:08 ID:r02Zh5rRO
巻き添えで規制食らった方としては、変なコピペ荒らしにも腹立つが
同時にここまで大勢巻き込むような依頼した民主にも腹立つ
今後二度と民主に票入れたくなくなった
259名無しの報告:2009/11/01(日) 10:20:11 ID:Y1VTSRgBP
この板をいつも見てりゃ分かる事だが2ちゃんは昔から民主寄りなわけだが
260名無しの報告:2009/11/01(日) 10:25:52 ID:UJ1aZNP6O
民主党とか天皇とかどうでもいいから規制解除してくれw
専門板だけでも
261名無しの報告:2009/11/01(日) 11:01:06 ID:li1MBi6vP
2chに限らずネットは使うものであって使われるものじゃないだろ
祭だコピペだ何だって人生をそんなものに使う時点でネットに使われる方の敗者になってるぞ
それが分からんから>>257とか>>258とか馬鹿が出る
262名無しの報告:2009/11/01(日) 11:13:29 ID:S2DYTd0R0
Pが何言ってんだ
263名無しの報告:2009/11/01(日) 11:14:37 ID:tKrODFpjP
Pがどうかしたかね?
264名無しの報告:2009/11/01(日) 11:16:48 ID:M49JfSY1P
Pを購入して使うのは自由だ
使う事を強制された訳でもない
265名無しの報告:2009/11/01(日) 11:18:41 ID:B/G0Az91P
>>262
正論過ぎて吹いた

>>264
その通りなんだけどネットに使われまくりじゃねーか
266名無しの報告:2009/11/01(日) 11:20:18 ID:XRyn2Cl7P
>>261
単なる分析意見に対して敗者とかw
267名無しの報告:2009/11/01(日) 11:23:48 ID:HhNIHEbEO
>>261
何言っちゃってるの?

このお馬鹿さんは
268名無しの報告:2009/11/01(日) 11:25:02 ID:8vaQoY0JP
ネトウヨが天皇マンセーしてんのが気に食わない
269名無しの報告:2009/11/01(日) 11:34:17 ID:HhNIHEbEO
>>268
今すぐネットを止めて南極に移住しろ
270名無しの報告:2009/11/01(日) 11:42:19 ID:h8PgrZkBO
あと何時間で解除されるの?
271名無しの報告:2009/11/01(日) 11:43:23 ID:8vaQoY0JP
2100時間ぐらい
272名無しの報告:2009/11/01(日) 11:57:35 ID:caWoeycr0
筋違いな言い掛かりかもしれないが(まあたぶんそう)、
スレ冒頭のテンプレと思われる文章はどうも奥歯に物が挟まったようなはっきりしないところがあるな。

これ、

- なぜ特定IPだけをピンポイントで規制しないのか
- 2週刊とか半年とかいう規制期間の数字に何か根拠があるのか
- 荒らしへの対応をプロバイダに要請する必要なんて本当にあるのか?
  現にプロクシの規制は自前で執拗に(しかももちろんピンポントで!)やってるのに。

- そもそも、それって本来はただの言い掛かりじゃないのか?

こういう根本的な疑問に対する回答になってないんじゃないのか。
273名無しの報告:2009/11/01(日) 12:05:40 ID:GM7qbdLAO
>>272
面倒だから だとさ
たかがユーザーのために俺たちが時間をかけるなんて馬鹿馬鹿しいって考えなんだろ
274名無しの報告:2009/11/01(日) 12:06:50 ID:cMoMsYunO
野球ファンの俺はドラフト会議を実況スレで楽しもうと思っていたのに、
いきなり規制で、スレも過疎りまくってしらけた。
275名無しの報告:2009/11/01(日) 12:10:50 ID:li1MBi6vP
>>272
動的IPでピンポイント規制ね。馬鹿かと
276名無しの報告:2009/11/01(日) 12:20:45 ID:P5ySGfcA0
>>272
> - なぜ特定IPだけをピンポイントで規制しないのか
荒らしがIP変えて再接続してきて無意味だから。

> - 2週刊とか半年とかいう規制期間の数字に何か根拠があるのか
根拠はないと思うなぁ。

> - 荒らしへの対応をプロバイダに要請する必要なんて本当にあるのか?
現在荒らしへ対抗する最善の方法なんだろう。たぶん。

>   現にプロクシの規制は自前で執拗に(しかももちろんピンポントで!)やってるのに。
串はIP変えて再接続とかしないからね。串のIP変わったら使うほうも使えなくなる。

> - そもそも、それって本来はただの言い掛かりじゃないのか?
俺もそんな気がする。
277名無しの報告:2009/11/01(日) 12:21:22 ID:caWoeycr0
>>273
まあ、そうなんだろうね。
なぜか2chだと、運営連中がボランティアなんだから厳しい要求をするのは酷だ、
っていう「物分りのいい」人が多いけど、俺の考えは逆で、誰も頼んでいないのに
自分から志願してやってるんだから、むしろ利用者の利便性に資する義務があるはずだと思う。

要は、それが面倒だっていうのなら、別にお前がやらなくていいから他の奴に席を譲れよ、と。

>>275
今時ダイアルアップでつないでる奴なんてどんだけ。

もちろんそれ以外にもIPが変動する理由は考えられるが、(e.g. ネカフェ利用など)
それならなおさらプロバイダに対応を迫る根拠も合理性も何もない。
278名無しの報告:2009/11/01(日) 12:24:57 ID:P5ySGfcA0
>>277
ADSLや光でもIPアドレスは変わるんだよ
279名無しの報告:2009/11/01(日) 12:26:38 ID:li1MBi6vP
>>277
地方のプロパの安いコースだと一つのグローバルIPを複数契約者で共有してる
(要するに家庭や職場のLANに複数加入者がぶら下がってる状態)とかむしろ当たり前なんだが
280名無しの報告:2009/11/01(日) 12:27:59 ID:P5ySGfcA0
>>277
> 要は、それが面倒だっていうのなら、別にお前がやらなくていいから他の奴に席を譲れよ、と。
激しく同意!そう言われればそうだよな
281名無しの報告:2009/11/01(日) 12:28:04 ID:M/t7U3rSO
>>278
そんなこと言ったら>>277がIP変えて荒らししちゃうじゃないか
282名無しの報告:2009/11/01(日) 12:28:10 ID:HaMetKPWP
モデムリセットすれb(ry
283名無しの報告:2009/11/01(日) 12:30:42 ID:li1MBi6vP
あいかわらず他人には常に100%を求めるのな
284名無しの報告:2009/11/01(日) 12:30:45 ID:P5ySGfcA0
実際規制するときの作業って誰がやってるんだ?FOX?
FOXはボランティア?
285名無しの報告:2009/11/01(日) 12:31:22 ID:caWoeycr0
>>278
具体的にどこ?それは利用率的にメジャーなの?
そして肝心なのは、現にそういうプロバイダだけが全規制されていると言える?

全く言えないよ。
現に俺の利用しているYBBは、IPは動的に変ったりしないが(少なくとも短期間には)
現在全規制されている。この事実をどう説明するの?

>>279
話が噛みあってないよ。
286名無しの報告:2009/11/01(日) 12:32:27 ID:M49JfSY1P
>>272
奥歯に物がはさまってるんじゃなくて、前提の知識は全部説明なんてしてられないから
自分で調べろって前提はあるよ

動的IPなのでピンポイントに出来ないって言う物理的な事情については、
仮にWebについて無知だったとしても気になるなら自分で調べてくれとしか言いようがない

期間の根拠については、それはただの1サイトのルールなのだから、それを1日にしようが1年にしようが
中の人が決めること。そこの切り訳は理解しないと。

あとプロクシの規制はそもそも対象がはっきりしてるんだから(外からの接続の為のIPがわかってる訳だから)
HTTPヘッダから引いて弾く事ができる。

プロバイダに要請する理由についてはテンプレの説明の方がわかりやすいよね。

奥歯に物が、じゃなくて自分が知らないだけなんだよ。世の中の大抵の事はそうだけど。

そして文脈本題から脱線しなければ説明できない山ほどの知識の前提は、Webの利用者なら憤慨する前に自分で調べて
287名無しの報告:2009/11/01(日) 12:33:18 ID:li1MBi6vP
>>285
NTT光系はほとんど変わるぞ
288名無しの報告:2009/11/01(日) 12:36:33 ID:l8NS5QmFP
(^p^)
289名無しの報告:2009/11/01(日) 12:36:37 ID:M49JfSY1P
>>283
「他人を常に50%だと思い、自分は常に100%を目指せ」と言う自助努力の名言を思い出した
290名無しの報告:2009/11/01(日) 12:37:02 ID:Yz/IH4xHO
softbankはいつ解除されるの?
291名無しの報告:2009/11/01(日) 12:37:19 ID:B/G0Az91P
>>285
IPを自分で変えるって話じゃないのか?
OCNとかODNはADSLだと接続のたびに変わるし光でもモデムの電源入れなおしたら
変わったような?
292名無しの報告:2009/11/01(日) 12:37:50 ID:HaMetKPWP
ここでごちゃごちゃ話ても何も変わらない
チラ裏的オナニースレなんだから

そんな熱くなるなよな
293名無しの報告:2009/11/01(日) 12:40:14 ID:caWoeycr0
>>286
OK、動的にIPが変るプロバイダについては全規制は止むを得ない処置だとするとして、
そうでないプロバイダまで現に規制されている点については君はどう思うの?
294名無しの報告:2009/11/01(日) 12:41:17 ID:HaMetKPWP
>>293
それは昔から規制人の気分次第
295名無しの報告:2009/11/01(日) 12:41:19 ID:P5ySGfcA0
>>293
IP固定の資料を出せばIPごとになるらしいよ
296名無しの報告:2009/11/01(日) 12:41:52 ID:M49JfSY1P
>>292
まったくその通りなんだが‥‥ モンスター思考の人がいると
またこの先面倒な事が起こるんじゃないかと不安を先読みしてしまう
297名無しの報告:2009/11/01(日) 12:42:49 ID:li1MBi6vP
実はYBBでもいろいろあったりするんだなこれが
298名無しの報告:2009/11/01(日) 12:45:38 ID:M/t7U3rSO
>>293
IP変わる所でも大手は地域内毎でのみの変動ですよ

だから全規制はありえないかな
299名無しの報告:2009/11/01(日) 12:47:46 ID:M49JfSY1P
>>293
具体的にどこがどういう状態で、どんな事情からそうなったかの詳細を知らないので
一概には言えないけど、人がやることだから誤りや不手際はあるんじゃないかと思う

明らかにミスなら怒るのも無理は無いと思う
300名無しの報告:2009/11/01(日) 12:50:09 ID:P5ySGfcA0
地域ごとに絞ることは可能なのにやってない。これは明らかに怠慢。
めんどくさいなら替わりに俺がやってやるよ。
301名無しの報告:2009/11/01(日) 12:51:10 ID:lIeJrwXBO
規制されたから、こっちへ行こうぜ
携帯用
http://m.bakusai.com/ctgtop/acode=3/

パソコン用
http://bakusai.com/ctgtop/acode=3/

総合掲示板
302名無しの報告:2009/11/01(日) 12:52:39 ID:Lvtohd4t0
2ちゃん依存症のごたるな
他にすることないんか?女子高生から携帯取り上げたら同じような反応するのかな?
303名無しの報告:2009/11/01(日) 12:53:06 ID:lIeJrwXBO
間違えた

パソコン用
http://bakusai.com/areatop/acode=3/

総合掲示板
304名無しの報告:2009/11/01(日) 12:53:28 ID:M49JfSY1P
とりあえず、「そうでないプロバイダが現に規制されている」ってのが、
具体的にどこがどういう地域範囲で、また対象板の規模はどこまでなのか、
あとそれに至る経緯のソースも欲しいかも

一例としてでも資料がないと判断のしようがない
305名無しの報告:2009/11/01(日) 12:55:42 ID:P5ySGfcA0
少し考えたが、地域ごとがめんどくさいってのは単なる口実だな。
規制される人数を増やしてプロバイダにプレッシャーを与えるのが目的じゃね?
2chできないぞって苦情がプロバイダに集まれば荒らしへの対応もするだろ みたいな。
306名無しの報告:2009/11/01(日) 13:01:02 ID:li1MBi6vP
>>305
地域ごとに別IPになっているメジャープロバイダは現状でも地域毎の対処になってるけど
プロバイダごとにホスト名から地域を逆引きする方法が全然違うので、
それらの情報だけで膨大すぎて、そのプロバイダの情報を把握している人が動かないと難しい状態がある
それだけの話
307名無しの報告:2009/11/01(日) 13:01:56 ID:HaMetKPWP
大量規制が起こる度に同じ議論になるね
308名無しの報告:2009/11/01(日) 13:05:02 ID:caWoeycr0
>>305
俺も本当の動機はそうだとしか思えない。
だとすると最初の疑問に戻る。

それはつまり、そもそもプロバイダに荒らし対応を要請するのは、
ただの言い掛かりじゃないのか、百歩譲ってプロバイダにその義務があるとしても
それって本当に合理的な荒らし対策なのかと。

実は全然合理的じゃないと思う。(現に同一人物と思われる奴が、再三の「対策」にも関わらず
ずっと荒らしているようだし)

こういっちゃ酷かも知れないけど、2chで運営ボランティアなんてやってる奴は
恐らく能力に比例しないプライドだけ高い、いわゆる「権威主義的パーソナリティ」
って奴が多いんだろう。

そういう奴が2chをの威を借りてプロバイダを恫喝して、自分の下衆な権威欲を
満たしてるだけなんじゃないのかと。
309名無しの報告:2009/11/01(日) 13:05:12 ID:Lr1XM7UDO
>>273>>277
激しく同意
岡田規制みたいなくだらん規制してんじゃねーよDQN鯔共が
>>130みたいな神気取りの鯔なんて迷惑なだけ

せめて地域規制とか出来ないのか
310名無しの報告:2009/11/01(日) 13:05:46 ID:NpM00zjo0
削除人案件と通常の規制は扱いが別
巻き込みをなくしたければ、会員制にしてユーザーの特定ができるようにするしかない。
書き込みは●やP2必須にすれば全て解決。
311名無しの報告:2009/11/01(日) 13:09:42 ID:Kn5a91ro0
>>291
光は実験したら、電源そのもの(コンセント)を落として、10分ぐらいおかないと、IP変わらなかった。
312名無しの報告:2009/11/01(日) 13:10:09 ID:WWu2SDit0
>>305
そうなんだろうけど、それって運営の妄想だよね
2chを過大評価し過ぎてる
運営におごりが蔓延してる
313名無しの報告:2009/11/01(日) 13:10:15 ID:li1MBi6vP
とりあえず問題のスレの削除前のログらしいが
http://www12.atpages.jp/dion/log/view.php?q=1256630318.dat

↑これには全部のレスにすでにホストが書いてあるんで
このホストから、そのレスは全国単位の動的IPなのか地域別の動的IPなのか、固定IPなのか、
どこからが地域名で限定できるのか、その辺を自分で見てみろ

俺は仕事柄で自分の地域の各プロバイダの情報なら多少持ってるが
10秒でさじを投げた
314名無しの報告:2009/11/01(日) 13:13:35 ID:P5ySGfcA0
>>313
例えば
73 :自己責任名無しさん:2009/10/27(火) 20:19:57 HOST:eatkyo160196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww

こいつを規制するために、http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi では
infoweb.ne.jp
になるわけだ。
adsl.ppp.infoweb.ne.jp まで絞れるじゃないの?ってこと
315名無しの報告:2009/11/01(日) 13:27:28 ID:zVi69A0w0
こんなくだらないことにわざわざプロバイダが対応しているのが驚きだわ
ていうか、対応する義務があるのか?
2chほどの規模があるから対応せざる終えないのか?
316名無しの報告:2009/11/01(日) 13:28:11 ID:Y1VTSRgBP
>>314
じゃないの?では駄目
ニフティ株式会社が明言すれば絞れる
317名無しの報告:2009/11/01(日) 13:41:24 ID:QvKbnDIO0
プロバイダーも必死なのさ
318名無しの報告:2009/11/01(日) 13:42:35 ID:P5ySGfcA0
間違えた。>>314はこっちだった。
#10/29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1242040698/117
#eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

ちゃんと絞りこんでくれてる。

だけど
333 : ◆DwapIeVSBU :2009/10/28(水) 22:37:34 HOST:ntymgt008178.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
一応記念
こいつはinfowebでまとめて規制。やっぱ適当だな。
319名無しの報告:2009/11/01(日) 14:03:51 ID:M49JfSY1P
>>318
そこの比較だけ見ると確かに他の人が困った事にはなるけど、
作業する側を想像した時、上でも書いてる人いたけど目眩がするほど種類がわかれる
名前の階層解決の対象があって、案件はこの瞬間にも変動してて、それを無償の人員が
入れ替わり立ち替わり24時間365日処理してる事考えたら、多少の誤りはでない訳無いかなと思う。

集中的に全国全てのドメイン階層を解析するシステムと管理DBでもないと誰でもサジ投げると思う。
でも24時間ここは止まることは無いのでやらねばならない。

ミスがあるのは無理無いよこれ
320名無しの報告:2009/11/01(日) 14:10:11 ID:nUAhK3FM0
95って釣りじゃないのか?
321320:2009/11/01(日) 14:10:41 ID:nUAhK3FM0
誤爆した
すまん
322名無しの報告:2009/11/01(日) 14:11:34 ID:Kn5a91ro0
>>319
運営をほとんど知らなかったけど、本当に大変な作業をそれぞれが分担して積み上げて行ってる。
驚くべき作業量だと思う。コツコツ、コツコツ地道で細かな作業。

多少ぶち切れたりしたって、よくわかるし、自分なんか放り投げちゃって全部絞り込み無でやっちゃったりしそう。
プロバイダへの通報にしろ、本人がヤレとか言ったりするかなと

見てるとつくづくそう思うし、文句なんてとても言えない。
323名無しの報告:2009/11/01(日) 14:16:56 ID:M49JfSY1P
あと、同日同時刻に同じプロバイダが対象になってたら切り分けは容易かもしれないけど、
日や時間、作業者が変わったら対応も同じにはならないだろうし、
ひととこに時間かけてる余裕が無ければざくっと行く可能性もある

どうなればいいかって言えばドラスティックにシステム変えちゃう(ログイン制とか)のが
いいかもしれないけど、そもそも何も問題が起こらなければ今のままで十分なはずだから、
そこまではしないかもしれない。

「問題が起こったから過疎った。ただそれだけだ。良くも悪くも環境は利用者が作ってる。
自分達は場のルールと土地を提供してるだけだ。
結果として使えなくなったとしても、それは平和でない国が住みづらいのと同じ。

ここは好きに使っていい掲示板だから、良くも悪くもあなた達が世界を作ってる」

って考え方ならなおさら今のままだと思う。
324名無しの報告:2009/11/01(日) 14:22:54 ID:Lr1XM7UDO
今回の岡田規制の元凶が★
2週間で解除しようとした良識ある鯔に対して、認めない再規制するとか抜かした別なDQN鯔もいる
これで文句出ない方がおかしい
325名無しの報告:2009/11/01(日) 14:25:12 ID:P5ySGfcA0
報告人作戦本部スレッド見たよ。
たしかに大変な作業量だった。面倒くさくなるのも分かった。
レス番から削除・規制・メール発射まで自動でできる仕組みがあればいいのにね。
326名無しの報告:2009/11/01(日) 14:26:58 ID:M49JfSY1P
ちなみに、わかる人向けに一言で言うなら、

「カスタマセンターに直結したシステム部で、モンスタークレームを常に見ながら、
賃金無しで常にデスマ」

ドMじゃないと無理
327名無しの報告:2009/11/01(日) 14:28:38 ID:M49JfSY1P
>>324 そう言うのいたらちょっと勘弁しろよとは思うな確かに‥ww
328名無しの報告:2009/11/01(日) 14:35:05 ID:caWoeycr0
なんかさっきからミス、ミスって言って(運営様を擁護して)る人がいるけど、
いったいどんな目が付いていれば全規制なんていう大鉈振るいが「ミス」に見えるの?

2chは(まあ不遇な人がやるせない思いを落書きする「便所の壁」って側面があるから
仕方がないのかもしれんが)ネトウヨ君の自民当過剰擁護を見るまでもなく、
批判に晒されている対象と(世間に理解されない不遇な)自分を重ね合わせてシンパシーを感じて
妙な擁護を展開する人が意外と多いけど、個人的なシンパシーを動機とする擁護なんて
ストレス解消のための叩きと方向が違うだけで一緒じゃないの?
329名無しの報告:2009/11/01(日) 14:36:18 ID:P5ySGfcA0
>>328
おかえり
330名無しの報告:2009/11/01(日) 14:39:27 ID:ikoDaX9Y0
個人サイトなんざその日の気分で誰をどう規制しようと
なんの問題もないだろ、普通に考えて。
公的機関や有料サイトと勘違いしてるのか?
331名無しの報告:2009/11/01(日) 14:41:55 ID:Kn5a91ro0
>>324
良識というより、全鯖規制者が多すぎて、通報作業の膨大さに弱音だったような。
それもすごく良くわかる。本当に大変な作業をしている。
けれどそれでは本末転倒、例外はつくらぬ、それもよく良かる。
ってか、作業量の膨大さから例外をつくったら、以後例外、例外で、運営の定めたルールだで押し切るのも難しくなる。
不平不満だらけとなる。
って、今もそんな感じだけど、例外作ったら以後はずっと混乱するんだろうなとは感じる。
332名無しの報告:2009/11/01(日) 14:45:55 ID:HaMetKPWP
>>330
まさに結論
333名無しの報告:2009/11/01(日) 14:47:11 ID:M49JfSY1P
>>328
運営様擁護、って表現は何かの意図を言葉尻に込めた個人的な言い回しのアレンジで、
ネトウヨ云々は別の観点で観察した情報の一つだと思うけど、

ストレス発散と似た個人的な心持ちやシンパシーって曖昧なものじゃなくて、
システム的に無理だよなって理解を示してる話が何レスか続いてるだけ。

感傷や博愛精神に基づいた擁護、って話じゃないよ。
話をよく見て理解はしてくれ。

色々言うの自体は自由だよ誰だって
てか、感情的な擁護なんて誰もしてないように見えるぜ
334名無しの報告:2009/11/01(日) 14:50:36 ID:sxT0F8eYP
ギロカク池
335名無しの報告:2009/11/01(日) 14:50:44 ID:caWoeycr0
>>330
webページの所有者が自分の意思でそうそているのなら、ね。
運営ボランティアは2chの所有者ではないよ。

そもそも運営ボランティアは何のためにいるのか?
なぜ、管理運営が必要なのか?

それは明らかに、2chユーザーの利便性のためだろう。
では、その運営ボランティアの存在理由に照らして、今回のような大規模規制が
正当といえるだろうか?

俺はとうてい言えないと思う。
ユーザーの利便性のための規制であるはずなのに、どう考えても今度のような規制で
得られている利便性より毀損されている利便性の方がはるかに巨大だ。
336名無しの報告:2009/11/01(日) 14:54:42 ID:HaMetKPWP
>>335
運営のキャップとってこいよ
337名無しの報告:2009/11/01(日) 15:02:33 ID:M49JfSY1P
>>335
ボランティアの人も自分の意志で名乗り出て、持ち主もそれを認めて依頼なりなんなりしてるだけの人。
利用者側からはその二つを分けて考える必要は無いよ。
コンビニの社員もバイトも利用者から見たらどっちもコンビニの人。

ユーザの利便性の為に管理運営が、って話じゃなくて、
単に作業が一人でやってられないからお願いしてるだけ。

なんて言うか、普通に人を使う作業をした経験でもあれば、
自分の会社とかと置き換えれば簡単な話なのがわかるよ
338名無しの報告:2009/11/01(日) 15:05:18 ID:caWoeycr0
>>337
OK、ではその「作業」の目的って一体全体何なんですか?
その「目的」に照らして、今回の規制騒動はどう正当化されるんでしょう。
339名無しの報告:2009/11/01(日) 15:05:59 ID:M49JfSY1P
あ、あと規制は、普通に考えてただのトラブル回避の為の方策
ユーザの利便性とかって発想はちょっと奇妙な感じ
340名無しの報告:2009/11/01(日) 15:08:02 ID:CpC+49Zu0
サブのISP契約したからどうでもいいや
341名無しの報告:2009/11/01(日) 15:09:29 ID:caWoeycr0
>>339
ですから、何のために「トラブル回避」をする必要があるの
342名無しの報告:2009/11/01(日) 15:11:09 ID:Kn5a91ro0
>>338
淡々粛々と運営作業をこなしていきたい。
故に運営板では、雑談可のスレと、関係者以外のレス禁止スレを分け、運営作業妨害には厳しい措置。
単にそれだけのはずで、そうしたルールを知らない人が多くなってきたから、大量規制になっただけだと思う。

要するに単に「運営作業妨害は許さん」実によくわかる話。
はじめて知ったけど、なるほどと納得。
この騒動で知れればいい効果かも。
343名無しの報告:2009/11/01(日) 15:12:48 ID:ix0bwhOj0
荒らしを止めることに協力しているISPは
規制になってもサクサク解除されてるんですよねー。
だから、困っている人はまず、ISPに「2chに書けないよー」ってクレームすればいいよ。
そういうクレームがたくさんきたら、ISPも考えるよ。
344名無しの報告:2009/11/01(日) 15:14:27 ID:Of/Al1vF0
>>180
プロバイダはそんなことじゃ解約もなにもしないでしょ。
別に、法令に触れるわけじゃなし。特定のサイトのBBSの利用規約に反しただけだかんね。
ま、2chの運営側が不作為による業務妨害とでもいってプロバイダ訴えない限り、なにも措置はないと思う。
345名無しの報告:2009/11/01(日) 15:14:59 ID:M49JfSY1P
>>338
正当とか不当って表現がなにを考えてそう言ってるのか気になるが、
規制そのものについてはちょうど >>339 に書いた通りだと思う。

作業の目的も何も、その目的の為の作業をしただけだと思う。

どういう事かって言ったら、単に予め考え示しておいたトラブル回避の為の利用ルールに基づき、
適宜処理をした。 ただそれだけだと思う。

ただその中で、物理的にデスマ状態で人的ミスがあったのかもしれない
みたいな話だ。

個人的な感想で言うなら、思ったように書けなくて不満って部分は俺もある。
大量規制ktkrとは思ってる。でもそれは単に自分の気持ち
346名無しの報告:2009/11/01(日) 15:17:10 ID:caWoeycr0
>要するに単に「運営作業妨害は許さん」実によくわかる話。
それはただの感情論だね。
その種の「衝動」が理解できるか、ということなら俺だって理解はできる。

ただ、だからそんな感情に任せた衝動的な行動を許容すべきかと言えば、それは別問題だ。
347名無しの報告:2009/11/01(日) 15:20:23 ID:M49JfSY1P
>>341
そこまで俺が説明しないとダメ?質問するだけなら簡単なんだぞ
俺に人日で対価払ってくれるか、大人だったら自分で考えろよ

‥ 社会的罰則問題を放置した事で責任が問われる可能性、だとか
レンタル機材の賃貸時の負荷についての契約条項だとか色々あるじゃない
348名無しの報告:2009/11/01(日) 15:23:59 ID:/liRnm69O
2chの運営なんて2chで幅きかせたいやつらがやってるだけ。
やたら運営持ち上げてるやついるけど所詮ボランティアなんだから強制じゃないし嫌なら止めればいいだけ。
いい加減な事してりゃボランティアだろうが文句言われるのも仕方ねーだろ。
349名無しの報告:2009/11/01(日) 15:25:11 ID:Kn5a91ro0
>>346
いや、それをルール化してるんじゃあ?
削除要請板の、雑談スレ以外で、削除人の作業を妨害したら規制
運営板に凸したら規制、ってルール化されてるはず

それに則っての発動だから、感情論ではないと思う。
350名無しの報告:2009/11/01(日) 15:26:25 ID:li1MBi6vP
まさにお前がやってみろ状態で、運営側の苦労が分かってる奴は擁護し分かって無い奴がダダ捏ねる図
351名無しの報告:2009/11/01(日) 15:26:52 ID:caWoeycr0
>>347
前者については、(少なくとも法的には)事後的に削除すれば「トラブル」
の要因にはならない。

したがって、今回のような規制を「トラブル回避のため」という理由で
正当化はできない。
他に、もっとユーザーに被害が少ない代替手段はあったはずだ。
352名無しの報告:2009/11/01(日) 15:29:57 ID:caWoeycr0
>>347
後者については、少なくとも今回の規制とは関係がないでしょう。

>>349
もちろん、必要最小限の措置であれば、俺を含めてほとんどの人はそれ自体に
異を唱えたりしないでしょ。
問題は、今の事態が本当に「必要最小限の措置」といえるかどうかでしょ。
353名無しの報告:2009/11/01(日) 15:32:39 ID:li1MBi6vP
今回の大量規制の元になったスレでは何回もこのスレに関係ないことを書き込んだらアウトという旨のレスが入った後
最後通告的にこのレス以降は一律規制するというアナウンスが入った
報告人スレをよく読めば分かるが、これ以前の書き込みは透明削除はされているが規制の対象にはなっていないし
最後通告前後に関わらず、たとえ名前が「vipから来ました」でもスレの意図に沿う話題を出しているレスは
削除・規制から免れている

これ以上を期待するのかよ
354名無しの報告:2009/11/01(日) 15:33:44 ID:li1MBi6vP
ID:caWoeycr0がどれだけ駄々をこねても運営に「必要最小限の措置を取る義務」は存在しないんだから話にならね
355名無しの報告:2009/11/01(日) 15:34:15 ID:4ueCyUhlP
「運営」と「削ジェンヌ」を完全に一緒くたにして考えるからきっとおかしくなるんだ
そうに違いない
356名無しの報告:2009/11/01(日) 15:35:00 ID:Kn5a91ro0
>>352
アホレス妨害者が多すぎたんだね。
357名無しの報告:2009/11/01(日) 15:35:18 ID:M49JfSY1P
>>351
言っとくけど俺に言わせて言葉尻を検証しようとしたって、100を知って仕様書読みながら漏れなく
話してる訳じゃないので、どっちかって言うと意味する所を追いかけるなりして展開して欲しい。

俺は自分の料理をただでお前に提供し、それを評論して下さいとは言ってないと思う。
なので「したがって」ってつなげるのは変。

ただ代替手段があったはずってのは俺もログイン方式にするとか、って言ってる

俺もなんか知らないけど無償でお前に解説してる。
いい加減理解してくれ
358名無しの報告:2009/11/01(日) 15:35:33 ID:l9OQea57O
早く解除しろよ、糞運営
359名無しの報告:2009/11/01(日) 15:37:30 ID:MswfO+W0O
>>285
具体的にどこ?→YBB
メジャーか?→メジャーだろ?

知恵があればYBBでもIPの変更は即時に可能
君が無知で、自動的にIPが変わらないからIP固定だと
思い込みキレるのは、みっともないからやめとけwwwwww
360名無しの報告:2009/11/01(日) 15:37:51 ID:caWoeycr0
>>350
それ2chにありがちな勘違いした「理解ある態度」だよ。

義務もないのにボランティアでやってる奴に過剰責任を問うのは酷だ、という
物の見方は間違ってる。

正しい物の見方は、ボランティアは義務もないのに自分から志願してやってるからこそ、
自分の行為に対する責任が発生するんだよ。
ちゃんと「いい仕事」がしたくないのならやるなって。
どいて他の奴に席を譲れよ。

こういう(ある意味日本人的な優しさではあるんだけど)「勘違い」が、
被災地にいるらしい勘違いボランティアの遠因の一つだと思う。
361名無しの報告:2009/11/01(日) 15:38:50 ID:2B47p2RW0
mesh.ad.jpの解除まだ?
なんか地域別でいいから解除希望
特にhkd
362名無しの報告:2009/11/01(日) 15:39:51 ID:li1MBi6vP
>>360
凄い上から目線でございますこと
363名無しの報告:2009/11/01(日) 15:39:58 ID:M49JfSY1P
>>352
俺のレスの例えを引用して確たる論拠みたいに胸張るのはバカみたいだから止めてくれな。

あれはトラブル回避と規制についての一般的な話だ。
あってもおかしかない、って話。

機材提供する側の業者、サイト公開する側の人間を考えたら、って話
364名無しの報告:2009/11/01(日) 15:46:14 ID:M49JfSY1P
>>360
ボランティアに過剰責任を問うのが酷って話じゃなくて、
ルール通りに動いてる会社オブジェクトの中の1つのメソッドでしかないって
そしてそれは優しさじゃなくて無理な事は無理だし、余裕がなければミスもするっていう
ただのどこにでもある現実的な話だよ
365名無しの報告:2009/11/01(日) 15:55:47 ID:caWoeycr0
>>364
だから、全規制などという大鉈を振るった行為は
「あらかじめルールに定められたことを、ただ手続き的にやっただけ」でもなければ、
既に書いたようにそれを「ミス」と呼ぶのも無理がある。

また仮にミスならそれを直ちに認めて原状回復すべきだろう。
366名無しの報告:2009/11/01(日) 15:55:52 ID:Afi+WvFnP
(´・ω・`)ふざけんな糞2ちゃんねる
367名無しの報告:2009/11/01(日) 15:56:42 ID:ix0bwhOj0
荒らしを止めるのはISPの仕事
368名無しの報告:2009/11/01(日) 15:57:25 ID:M49JfSY1P
てかなんで俺こんな話に時間費やしてんだ‥‥
人は千差万別でいろんな見方はあるけど、
なんか疲れる。 とてもじゃないが何百人もいるこんな手合いと無償で常時
話してたくなんかない

‥ていうのが、俺の今の感情
369名無しの報告:2009/11/01(日) 15:58:12 ID:HaMetKPWP
>>368
運営の人間もそうじゃね?
370名無しの報告:2009/11/01(日) 15:59:25 ID:li1MBi6vP
IP変える知識も無い、HOSTが何かも分からない、人の苦労が分からない、理解しようともしない

どこの小学生ですか
371名無しの報告:2009/11/01(日) 16:00:18 ID:M49JfSY1P
>>365
ミスだ、って判断なら回復してくれてもいいかもな。
べきだ、とまでは望まないが。

どっちにしても決めるのはこのサイトの持ち主。それだけだよ
372名無しの報告:2009/11/01(日) 16:01:54 ID:li1MBi6vP
>>371
運営側が誤通報以外の多少のミスはしょうがないと思ってるから_
373名無しの報告:2009/11/01(日) 16:03:42 ID:UBrdHLH30
こういうのもめごとが好きなのを多いからなw
こういうのに、2ちゃんねるの醍醐味を感じるようになれば真の2ちゃん廃人w

ま、めんどくさいと思うなら他に行って解除されるまで待つかp2や●に走れな。
その方がフツーの人間だ。
374名無しの報告:2009/11/01(日) 16:03:51 ID:vHMmMWUQO
色々調べたが削ジェンヌってやつ相当頭悪そうだな、発言が小学生レベル
375名無しの報告:2009/11/01(日) 16:06:03 ID:Kn5a91ro0
そのミス、ミスってのは何?
読んでると、ミスを指摘されれば、直されてるものも多いみたいだけどね。

絞り込みなし全鯖規制のこと?
絞り込めるのに絞り込めないのならまあ誉められた事ではないけどね
整然と、整理してやってソースとかなんとかいろいろ論理的に絞り込める事を説明してお願いすればいいんじゃないかなと。
376名無しの報告:2009/11/01(日) 16:06:07 ID:caWoeycr0
>>370
またそういう幼稚な話か。

苦労が分からないとは言ってない。

苦労は分かりもするが、それを厭う奴がボランティアなどやってもらっては
かえって迷惑なだけだ、と言ってるんだよ。

神戸のような被災地に手弁当容易して作業する「苦労」が分かるからって、
被災者と一緒になって被災者用の支給物資を消費するようなボランティアなら
かえって迷惑なだけだから失せるべきと言ってるんだよ。
377名無しの報告:2009/11/01(日) 16:06:33 ID:dXNhjVSbO
全鯖規制なんかするから収集つかなくなるんだよ。
問題の鯖いくつかだけとかならともかく。
378名無しの報告:2009/11/01(日) 16:06:47 ID:M49JfSY1P
>>372
だよな。ただで働かせといてそれは言えない
人使うときはミスも織り込む無いと。 だれもサイボーグな訳じゃない

どうしても致命的にマズいなら、新しいシステム作らないと。
‥ 俺そっちの労力なら協力したいかなとは思う
379名無しの報告:2009/11/01(日) 16:07:01 ID:VkZOALPZP
まあ、最大の問題は文句を言う明確な相手が居ないってことだな。
企業サイトなら企業のお客様相談室みたいなものがあるし、個人サイトならその個人に言えばいい。
ここは誰が最終判断者なのかという明確なものが存在しない。

ひろゆきの個人サイトだった頃は「俺の気分」って運用ルールでも問題なかったんだが、
今は運営ボランティアという連中の気分で個々に裁量してるだけ。
岡田凸関係の停止が2週間になったり、撤回したりフラフラしてたのがその証拠。

規制基準も明確とは言いにくいし、停止期間も明文化されていない。
それで最後には「嫌なら来るな」お前のサイトかよ!?って文句が出ても仕方ない。

まあ運営ボランティアなりでもう少ししっかりとしたルールを作るべきだろうな。
そうじゃなきゃそのうち運営板VSユーザーなんて惨状も発生すると思うぞ。
ただでさえ色々なサイトから恐れられてる2ちゃんねらーがそのエネルギーを内に向けたらどうなることか
380名無しの報告:2009/11/01(日) 16:08:22 ID:lyW7pfDgO
biglobeに苦情メールだした
で、その掲示板運営次第だと言われた
381名無しの報告:2009/11/01(日) 16:08:43 ID:Kn5a91ro0
>>377
運営への凸は、全鯖規制って決まってるみたいだよ
382名無しの報告:2009/11/01(日) 16:09:39 ID:M49JfSY1P
>>375
ただそれだけだよな
383名無しの報告:2009/11/01(日) 16:11:04 ID:VU9tCDnm0
大規模規制の問題点は、規制された人の99%以上は無実だと言う点
しかも迷惑かけてる人間はP2とか他の方法で痛くも痒くもない
プロバイダーもこれで規制したりもしない。

学校で窓ガラスが割られた。誰がしたか分からないので生徒全員を停学にする
これが今のやり方
運営はアラシを無くす為にやってると思うるがなんの解決にもなっていない。
結局はその学校が自分で自分の首を絞めてるだけ
384名無しの報告:2009/11/01(日) 16:11:46 ID:D1f/Nxse0
●やP2で金取って優遇はするけど
無料の会員登録システム等は決してやろうとしない時点で2chの姿勢がわかるだろうに
何期待してんだよ
385名無しの報告:2009/11/01(日) 16:12:13 ID:UBrdHLH30
首絞めてもかまわないと思ってる側にそれを言っても無駄だよ。
386名無しの報告:2009/11/01(日) 16:12:25 ID:li1MBi6vP
>>384
元々そういう趣旨で作られて無いし
387名無しの報告:2009/11/01(日) 16:13:17 ID:M49JfSY1P
>>379
それで思い出した。そういや2ちゃん買い取ったフィリピンだかどこだかの持ち主って、
普段なんか運用について意見とか出すことあるのかな
388名無しの報告:2009/11/01(日) 16:14:41 ID:li1MBi6vP
>>383
公園の遊具で子供が遊んで怪我したら遊具が無くなりました

よくある話
389名無しの報告:2009/11/01(日) 16:15:50 ID:Kn5a91ro0
>>383
そうか
巻き込まれ規制に怒ってるんだね。

だけど、それってその逃げ切る荒らしが一番悪いよね。
それを特定できないシステム?が次に悪い?
特定できないのに、規制かける運営が悪いって話になっちゃう?

特定可能なシステムだったらいいね。
390名無しの報告:2009/11/01(日) 16:18:06 ID:UBrdHLH30
特定可能になると2ちゃんは廃れたりしてなw
ま、どんなシステムを作っても抜け道が出来いたちごっこだろうな。
391名無しの報告:2009/11/01(日) 16:18:42 ID:li1MBi6vP
>>389
ISP以外がHOSTからレス人を特定できるシステムって怖いですww
392名無しの報告:2009/11/01(日) 16:18:57 ID:MswfO+W0O
ID:caWoeycr0さんの使用しているプロバイダーは、
YBBでモデムのONOFF程度ではIPは変わりません。
だから勝手にYBB=IPの変更はできないと思い込み
なんで範囲で規制かけるんだよ!とお怒りです。
実際は、知恵があればYBBでもIPの変更は即時に可能です。
無知を武器に運営を叩いてるID:caWoeycr0さん(>>285
無知を指摘されるとガン無視。恥ずかしくないの?www

2chの運営なんか、したらばに比べたら超優秀
スレに関係のあるURL貼っただけなのに規制とか意味不明
しかし、したらばは単一のIPで規制かけてくるからザル規制
YBBなら、ささっとIP変更して回避可能なザル運営
393名無しの報告:2009/11/01(日) 16:20:28 ID:caWoeycr0
>>383
2chの運営の内側は知らないけど、要は2chのアクセスが減ろうと運営の首は絞まらないんでしょ?
だってボランティアだもの。
だからこんなに無責任になれるんだよ。

で、こっから先は俺のただの妄想だけど、要は規制の本当の動機は荒らし対策で何でもなく、
むしろ>>308に書いたように、それを隠れ蓑にしてチンケな自尊心を満足させたいだけなんじゃないかと。
この俺様がその気になればプロバイダに頭を下げさせられるんだぜと。

俺は何らかのカウンターパワーを担保する仕組みが必要だと思う。

例えば、運営が今度のような理不尽なことをした場合は、2chにスポンサー企業に
通報するような仕組みがね。
394名無しの報告:2009/11/01(日) 16:21:27 ID:li1MBi6vP
>>393
ところで親衛隊は誰が見張るのかね?
395名無しの報告:2009/11/01(日) 16:21:57 ID:G2cbosjdO
一言だけ言っておく。

2ちゃんねるは公共機関ではない。

適切に対応する責任など課せられていないし
そもそも公平でなければいけない義務もない。
396名無しの報告:2009/11/01(日) 16:22:05 ID:UBrdHLH30
逆に、2ちゃんは(他に比べれば)鉄壁なガードに守られてる掲示板だわな。
397名無しの報告:2009/11/01(日) 16:23:30 ID:M/t7U3rSO
ID:caWoeycr0をまとめると

IPは固定で個人特定できるのに、なぜ俺まで規制を受けなきゃならないの?
俺の楽しみの2chを奪う奴は有害な奴
きっと他のみんなもそう思ってるに違いない
有害な奴が通報とか運営してるんだから、偽善者だ!
そんな有害な奴はいなくなった方がいい
398名無しの報告:2009/11/01(日) 16:24:26 ID:TUBb2R23P
yahoo掲示板行けよ
399名無しの報告:2009/11/01(日) 16:25:16 ID:M49JfSY1P
>>391
2ちゃんどころじゃない大問題になるだろうなww

>>389-390
一回試しにログイン制にはしてみて欲しいんだがどうなるだろうな。
巻き込み規制は無くなる代わりに、複数アカウント使って荒らす人間といたちごっこで
担当の苦労は結局変わんないかもしれないがww
400名無しの報告:2009/11/01(日) 16:29:25 ID:EFww5MdrO
今の状況で思い出したことは
以前北海道の銭湯で酔っ払いのロシア人船員が暴れた事件があって
そこが「外国人入場お断り」の張り紙をしたところ
一般の在日外国人が差別だ人権侵害だと騒いで訴訟沙汰になった一件
大雑把な規制は誤解や恨みを生みやすいんで、もっと慎重に対応してもらいたいもんだ
401名無しの報告:2009/11/01(日) 16:29:34 ID:li1MBi6vP
>>397
操作しないと同じIPを一日保ち続けることと固定IPってのはシステム的には全然違う話なんだよな…
402名無しの報告:2009/11/01(日) 16:29:48 ID:P5ySGfcA0
2chに広告出してる会社一覧とかないのかね?
403名無しの報告:2009/11/01(日) 16:29:55 ID:UBrdHLH30
BEという匿名性が比較的薄い(?)板もあるが・・・結局は匿名制(利用者同士が)を好むようだ。
それに、個人がある程度特定されると人間関係というのが形成され嫌い人は嫌いななれ合い
傾向になる。コテだらけの板を想像してもらえばいいけどな。
404名無しの報告:2009/11/01(日) 16:29:59 ID:M/t7U3rSO
>>393
つまり
この俺様がその気になれば2chに頭を下げさせられるんだぜと言うことをしたいんだね
405名無しの報告:2009/11/01(日) 16:30:19 ID:7C+FfmGO0
ただ、この方法を使えば簡単に大規模規制を発生させることが可能、というのは事実になっちゃうよなあ
406名無しの報告:2009/11/01(日) 16:32:47 ID:Rg3geYEwP
まなかなで赤くなってる上の行に、理由のURLが載っているわけだが、
片方は削除済み、片方はdato行きと、
どうやったらその理由を見ることができるのか、運営に問いただしたい。

まなかなは、巻き添えユーザへの案内も兼ねてるんじゃないの?
ちゃんと書くものは書けと。

ついでに、ocnは都道府県ごとなのに、なぜinfowebは全規制なのかも...。

不公平だよな?
407名無しの報告:2009/11/01(日) 16:33:07 ID:Kn5a91ro0
>>391
だねえ

どっちを選ぶかって話だよね
匿名ではいたい、特定して規制しろでは困るんじゃないかなと。

絞り込めるんなら、どこまで絞り込めるかの情報をプロバイダは明確に運営に流せば対応してくれるんじゃないかな
個人ユーザーが、正式ソースも示さず固定とわめいてもどうしようもないよ

プロバイダをせっついて、地区はどこまで絞り込めるかを公式情報として発表させたら、巻き込まれ少なくなるかも
408名無しの報告:2009/11/01(日) 16:33:12 ID:ix0bwhOj0
そこまで2chに執着する?
409名無しの報告:2009/11/01(日) 16:33:49 ID:UBrdHLH30
発生しないだろうな。
プロバをいくつも契約して要請版に書き込んだところでプロバによって違うけど県ぐらいまでは特定できるし
数十、数百人で組織的にやるなら別だけど、その県のそのプロバだけが規制される。
通常の荒らしの規制と変わらないだろうな。
410名無しの報告:2009/11/01(日) 16:35:31 ID:P5ySGfcA0
VIPにスレでも建てて誘導すれば、またバカがいくらでもカキコしてくれると思う。
411名無しの報告:2009/11/01(日) 16:36:52 ID:Lr1XM7UDO
★持ちにも馬鹿やったり、煽るような言動をしてるアホが多い
一般ユーザーと同じレベルで、感情的に煽るような発言して反感買ってどうすんだと

一部のDQNのせいで巻き込まれるのは一般ユーザーも運営も同じだな
だが運営は強力な権限を持っている分責任もでかい
それを自覚してない鯔が大杉
真面目にやってくれている鯔が不憫ではある
412名無しの報告:2009/11/01(日) 16:37:09 ID:UBrdHLH30
ま、今回は要請版に書き込むと徹底的にやりますよという意思表示でもあるんだろう。
413名無しの報告:2009/11/01(日) 16:38:10 ID:UBrdHLH30
>>410
逆にいうとそれの対策かもしれないぞw
414名無しの報告:2009/11/01(日) 16:39:28 ID:DY3COYYh0
そこまで利便性を求めるのならお金払えばいいんじゃないのかねぇ。
お金払えば、今のこの規制も全く関係ないし。

馬鹿と一般ユーザを分けて考えろって、お金を払ってる奴と払ってない奴は
分けて考えてるんだから十分なんじゃ?
415名無しの報告:2009/11/01(日) 16:43:00 ID:UBrdHLH30
金と言うか、規制の抜け道はp2や●であるし金使いたくないならニダーランとかでお試し●をゲットする
という手もある。(よく知らないけど)
ニダーランって、目的のひとつとして金使いたくないなら時間と労力使ってね規制回避してねという意味
もあるんじゃないかと思ったり思わなかったり。
416名無しの報告:2009/11/01(日) 16:43:48 ID:P5ySGfcA0
>>414
ここに書き込んでる人は規制の影響をうけてないよ。
自分だけ書き込めたってスレが過疎ってるからつまらないんだよ。
417名無しの報告:2009/11/01(日) 16:49:13 ID:ix0bwhOj0
過疎っても荒らされるよりいい、って2chが考えてるんだから
それでいいじゃん
418名無しの報告:2009/11/01(日) 16:54:53 ID:l9OQea57O
そもそも大規模規制なんか荒らしの思うツボだろ
2ch大混乱プギャーw
419名無しの報告:2009/11/01(日) 16:55:36 ID:bNepOKQI0
>>388はもっと評価されていいと思う。
420名無しの報告:2009/11/01(日) 16:56:41 ID:P5ySGfcA0
>>383のほうが合ってると思う
421名無しの報告:2009/11/01(日) 17:05:01 ID:VU9tCDnm0
>>412
しばらく抑止効果は有ると思うが、新規には効果無いから同じことは起きる
見せしめ効果だとしても迷惑してるのはあらしと無関係な人
つーか運営板のみプロバ規制でいいやん

>>414,415
MacやLinuxやiPhoneとかだとプロバ規制されると処置無しでしょ
ネカフェ逝ったけどそこも串規制されてたw
422名無しの報告:2009/11/01(日) 17:06:37 ID:UBrdHLH30
>しばらく抑止効果は有ると思うが、新規には効果無いから同じことは起きる

そうなったら、それはそのとき考えるが2ちゃんの思考法w
423名無しの報告:2009/11/01(日) 17:12:30 ID:UBrdHLH30
ちと違うか、同じボラがそのときいるかもわからないわけだし。
その時は、そのときボラやってる人が考えるのが2ちゃん流・・・だな。
424名無しの報告:2009/11/01(日) 17:25:28 ID:Lr1XM7UDO
>>421
そうそう、運営板のみ大規模規制(笑)でいいよな…
一々全板規制なんかにしなくてもいいだろうに
そんなに運営板ってのは神聖なもんなのか!?
425名無しの報告:2009/11/01(日) 17:26:28 ID:bNepOKQI0
>>420
いあいあ。停学なんてあるのは、中学高校だと勝手にイメージしてるからかも
しれないが、そういうとこは、義務だったり、行かないと恥ずかしかったり、親に
行くことを強制されたりするとこだろ。
そこを停学っていうのは、かなりの罰だとは思うが、2chはそんなとこじゃないじゃん。

>>388の撤去は行きすぎで、イメージ的は、ブルーシートかけられて
立ち入り禁止の札かかってるのがぴったりだと漏れは思うが、そしたら
遊びたい奴は、区役所にお願いするか、他の公園行けばいいんじゃないかと
思うわけだ。

結局、削除板も、手続きさえ踏めば削除する窓口があるよっていう口実の板だしなw
426p037eab.kngwnt01.:2009/11/01(日) 17:32:20 ID:QmDUECUhO
神奈川県で無線LANを使った薬物なんちゃらで
巻き添え規制を受け続けています。どうにかならないものでしょうか?
427名無しの報告:2009/11/01(日) 17:38:19 ID:UBrdHLH30
解除(プロバが対処してくれる)のを待つ。

つか、2ちゃんの匿名性(?)書きたい放題、2ちゃんの言論の自由(??)を守りたいなら要請板に手を出すな。
そういうのを盾になって防御してるのが要請板だから。
ということだな。
ここではないけど、岡田スレに書き込んで規制を受けこの板で文句を言ってる奴はよく考えろな。
428名無しの報告:2009/11/01(日) 17:38:34 ID:w7IjWIXWO
同じ事をやればまた大規模規制を意図的に発動させられるという前例を残したのは荒らしにとっては良いネタだよな
直接的にはVIPPERの突撃が規制の原因でお咎め受けるのも大量に突撃した連中だが
それを誘導した奴は最低限の労力で今回の事をなしえたんだから、真似しない奴が出ないわけがない
まぁ、また同じ事があったら当然次も運営は同様の措置を取らざるを得ないだろうし、利用者も運営も覚悟しないとな
429名無しの報告:2009/11/01(日) 17:47:18 ID:B/G0Az91P
荒らしは他の人が巻き込まれようと関係なく荒らすだろ
vipも一緒

自分の意思で2ch使ってるんだから2chのやり方が気に食わなければ
2ch使うなという話なんだけど代わりになるような掲示板がないのも事実だしなあ。
430426:2009/11/01(日) 17:47:41 ID:QmDUECUhO
待つしかないのはわかっちゃいるんだが、
薬物絡みらしいから長丁場になるようでキツい。
そういった奴や大量連投野郎を管理人がピンポイントで
規制してくれないものかなぁ?
俺たちにゃそいつらのID晒す必要ないのだし。

それは無理でも全サーバー規制は勘弁して欲しい。
431名無しの報告:2009/11/01(日) 17:51:53 ID:UBrdHLH30
p2やら●の規制回避方法導入考えた方が早い・・・2ちゃんだっていつまであるかわかんないんだし。
それが無くても自分自身が飽きるかもしれんし。
書きたいときに書ける満足度に比べたら安いもんだろ。

ただ、逆に快適すぎてハマル可能性も高いが・・・
432名無しの報告:2009/11/01(日) 17:53:15 ID:li1MBi6vP
まだ分からんかな
2chの仕組みと言うよりインターネットの仕組み上巻き込みを防止する方法は存在しない。
433名無しの報告:2009/11/01(日) 17:54:36 ID:w7IjWIXWO
「文句言っても結局お前ら使うんだろ(プ」
という2chに限らず、市場独占の殿様企業なんかにもよく見られる姿勢がある以上
今後も対応が変わることはないだろう
434名無しの報告:2009/11/01(日) 17:55:57 ID:yVa2n8NYO
別に規制自体はいつもの事だが、今回はやりすぎだ。
2ch自体がクソ過疎になってて、ROMるにもつまらない。
どこのスレ見ても、
過疎だな→大規模規制だから
みたいなやり取りが見られた。

アホかっつの
435名無しの報告:2009/11/01(日) 17:57:35 ID:bonQdtxHO
>>433
同意だな。
今後も変わらないだろうね。


436名無しの報告:2009/11/01(日) 17:59:01 ID:UBrdHLH30
2ちゃんは、完全にビジネス原理で動いていないし潰れても構わないという開き直りが
あるからな。
殿様商売以上に強いかもしれん。
ただ、逆にそこが弱みにもなりえるけど・・・ビジネス原理で動いてない以上ビジネスに
なりにくい。
一般のサイトとして大きくなりえない、あくまで隙間産業?としてしか成功しない。

と適当なことを。
437名無しの報告:2009/11/01(日) 18:01:41 ID:Lr1XM7UDO
多板に大量カキコしてるような奴は地域毎全板規制、特定板粘着荒らしはプロバ毎特定板規制とか使い分けて対処してくれればいいのに
438名無しの報告:2009/11/01(日) 18:02:09 ID:VkZOALPZP
>>428
確かにそれは言えるな。言論統制をすることもこの方法を使えば可能か。
祭にされた奴が色々なISPに乗り換えて要請板に凸すれば、今回みたいに過疎になるしな。
2ちゃん最強と言われる鬼女板を覗いてみたんだが、島田スレとか凸で盛り上がってた板が軒並みレス数が下がっている。
今回の規制の影響は結構あるんじゃないのかな。

まあこの方法は個人では難しいが、政党や法人がやる気になれば全主要ISPで凸なんて簡単だろうな。
携帯だって今は個別に焼いてるようだが、大量に凸されたらどうなることか。

こんなこと書いたら選挙前にどこかの政党が支援者使ってやりかねないなw
439名無しの報告:2009/11/01(日) 18:04:44 ID:UBrdHLH30
2ちゃんで規制されたからって言論統制にゃならんよ。
自分のプログや、他行ってやりゃいいだけだからな。
2ちゃん流の匿名あてにしてて言論統制とか甘いだろ。
440名無しの報告:2009/11/01(日) 18:05:50 ID:8vaQoY0JP
言論統制とかもうそういうのいいから
441名無しの報告:2009/11/01(日) 18:11:53 ID:JaKRVxhoO
運営がもっと賢明なやり方を模索するのを放棄して盲滅法に規制すればいいってな状態になってる時点で終わり
442名無しの報告:2009/11/01(日) 18:14:55 ID:TUBb2R23P
運営が人を減らしたいと考えてるんだから諦めろ
443名無しの報告:2009/11/01(日) 18:15:25 ID:VkZOALPZP
>>439
まあ、普通の掲示板ならね。
今じゃ良くも悪くも一番有名な掲示板サイトだからね。2ちゃんねるは。
とりあえず色々なISPを封殺して、自分でドメイン立ててそこでムシのいいことばっかり書いてみたらね。
それをニュースなんかで取り上げちゃったら、世論操作も可能だろうってね。
「あの2ちゃんねらーからも評価されてます!」なんてねw

ま、あくまでも仮定の話だけど、技術的には可能なんだろうなぁってねw
444名無しの報告:2009/11/01(日) 18:20:43 ID:6c3tSayOO
悪化東京解除まだですか?
泣きそうなんですが
445名無しの報告:2009/11/01(日) 18:22:10 ID:8vaQoY0JP
2chで泣くなよww
446名無しの報告:2009/11/01(日) 18:25:30 ID:hTMg0vBOO
まったく迷惑な話だ…
447名無しの報告:2009/11/01(日) 18:26:35 ID:M49JfSY1P
>>444
4が3つも合わさってこれが本当のシアワセだ
解除されるまで画面から離れて指立て伏せでもしてるんだ
448名無しの報告:2009/11/01(日) 18:27:18 ID:UBrdHLH30
ん?よく考えてみればここで書けてる奴は規制対象外か規制回避してるかじゃないのか??
449名無しの報告:2009/11/01(日) 18:37:11 ID:Lr1XM7UDO
運営板の存在すら知らなかったり、携帯でカキコする発想すらないライト層の文句は凄まじい数だろうな…w
450名無しの報告:2009/11/01(日) 18:41:37 ID:UBrdHLH30
批判要望で、ぐちりながらも楽しくやってるのも多いようだけどなw
かくいう自分も●導入のきっかけは週末ごとに規制されていたのでというクチだけどな。
451名無しの報告:2009/11/01(日) 18:45:51 ID:XRyn2Cl7P
>>448
p2は激重で使い勝手悪すぎんだよ
452名無しの報告:2009/11/01(日) 18:46:15 ID:ix0bwhOj0
一番被害が少ない方法が今の規制なんだということぐらい理解できないのかね?
453名無しの報告:2009/11/01(日) 18:47:17 ID:gQvbA7wzO
>>449
ライト層のが携帯率高そうだが
454名無しの報告:2009/11/01(日) 18:47:46 ID:li1MBi6vP
>>452
馬鹿は調べないから馬鹿という言葉が身にしみるわ
455名無しの報告:2009/11/01(日) 18:48:34 ID:UBrdHLH30
ま、逆に●使いやp2使い・・・常時使用じゃなくても規制回避方法を知り規制があるときだけでも使ってくれる人が
大部分を占めてくれれば規制も大胆に適切(?)に&運営の手間も減ってくれるわけだ。
456名無しの報告:2009/11/01(日) 18:49:24 ID:UBrdHLH30
>>451
p2スレでがんばれ!
457名無しの報告:2009/11/01(日) 18:51:24 ID:EFww5MdrO
ライトユーザーほど気軽に書き込めないのは、本当なら掲示板サイトとしては本末転倒なんだろうがなあ・・・
458名無しの報告:2009/11/01(日) 18:52:31 ID:UBrdHLH30
半年ROMれ! と言われる掲示板だぜ。
459名無しの報告:2009/11/01(日) 18:54:14 ID:+ciZPHUIP
>>85
>>91

遅レスだが、今回の大規模規制までの流れ。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52057775.html

なぜ巻き添え喰らったのか知らない人はここ見れば良く判るよw
460名無しの報告:2009/11/01(日) 18:57:31 ID:Lr1XM7UDO
>>453
PCで見てるライト層な
461名無しの報告:2009/11/01(日) 19:08:43 ID:NpM00zjo0
●買った時点で、俺には有料掲示板 orz
462名無しの報告:2009/11/01(日) 19:09:35 ID:NpM00zjo0
>>310
 ID被ったねwww
463名無しの報告:2009/11/01(日) 19:12:27 ID:UBrdHLH30
●の怖さは、有料という点ではないw
規制もなんにもなくて2ちゃん依存が進むところだw
専ブラも同じだけどなw
464名無しの報告:2009/11/01(日) 19:32:01 ID:FWzEYb4m0
金払わなくても書き込む方法はあるんだけどね
教えられないのがつらいw
465名無しの報告:2009/11/01(日) 19:32:59 ID:NaG1imHjO
>>459
2chが衰退すればこういう2chに寄生したサイトも廃れるんだろうな
466名無しの報告:2009/11/01(日) 19:46:50 ID:Lvtohd4t0
どうせ糞みたいな書き込みしかしないくせに
バカじゃないの?話し相手いないの?俺はいないけど
467名無しの報告:2009/11/01(日) 19:48:45 ID:iZimJIAY0
>>459
情弱乙

そこ規制最大の原因を抜かしてる
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/pages/165.html
468名無しの報告:2009/11/01(日) 19:53:51 ID:P+laMy+/0
いつも見てる板の書き込みが少ないと思ったら規制だったか
それにしても少なすぎるな、DIONが無事なのが奇跡だ
469名無しの報告:2009/11/01(日) 20:01:07 ID:li1MBi6vP
>>467
誘導すればどこにでもついていく奴らの板は看板をレミングにでもするといい
470名無しの報告:2009/11/01(日) 20:06:01 ID:NaG1imHjO
ワラタ
471128.241.46.135:2009/11/01(日) 20:06:39 ID:ZjXziPYs0
運営は死ねばいいと思うよ
472名無しの報告:2009/11/01(日) 20:15:55 ID:NE0Nalgr0
「岡田」でまだ暴れているやつが居るみたい
いい加減にして欲しい
473名無しの報告:2009/11/01(日) 20:38:15 ID:Y5GA8aahO
so-netですが、madakanaの

>#11/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/55
>\.ap.so-net.ne.jp

当該カキコがないんですが…
474名無しの報告:2009/11/01(日) 20:39:51 ID:/A7DWwNCP
>>473
何回か透明あぼーんされてるから無いかも
475名無しの報告:2009/11/01(日) 20:41:25 ID:Lr1XM7UDO
削除せずに残しておくのは理由があるんだよな?
せめてスレストをしない理由はなんなの?
476名無しの報告:2009/11/01(日) 20:45:31 ID:4ueCyUhlP
>>473
2回だか3回くらい、削除人による透明削除が入ってるので残ってないです
477名無しの報告:2009/11/01(日) 20:47:19 ID:Y5GA8aahO
>>474 thx
so-net規制スレに書かれてた。少なくとも46-55があぼ〜んされてるってことか。
478名無しの報告:2009/11/01(日) 20:50:16 ID:ZZWtATI5O
biglobeまだかよ・・・
479名無しの報告:2009/11/01(日) 20:51:57 ID:UOlWd2lp0
二週間以上規制されたらお試しウンコもたないじゃん!
480名無しの報告:2009/11/01(日) 20:52:59 ID:UOlWd2lp0
>>473

457 名前: ◆negi/XXaDY [sage] :2009/10/30(金) 00:14:10 ID:xL0fTHuu0
おつかれさまです。

>>434,443
>>379にも書きましたがこれでどうでしょう。。。
ttp://www12.atpages.jp/dion/log/1256630318.dat
ttp://www12.atpages.jp/dion/log/view.php?q=1256630318.dat
481名無しの報告:2009/11/01(日) 21:18:15 ID:Vx/NGrbB0
>>465 逆に雨後の筍のように乱立すると思うが。
482名無しの報告:2009/11/01(日) 21:18:27 ID:D4z4KKGqP
それは一回も削除されてないときのdat
>>473は削除後の書き込みだから載ってない


報告人作戦本部スレッド★37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251065193/721
721 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/11/01(日) 05:23:54 ID:???0
>717
これですね
僕も実際に確認しました。

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★206
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256810849/992

992 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 01:40:51 ID:AhbFL5KZ0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/55
55 名前:自己責任名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 00:55:11 HOST:p6e5ef7.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
55
483名無しの報告:2009/11/01(日) 21:40:56 ID:uBCOAWeAO
2ちゃんできた時からいる、さすがに一言言わせろ
VIPや削ジェンヌ、自動焼き他誘導者数名は
掲示板での「遊び方」をわかってない
嘘を嘘と見抜けない、嘘でも嘘で「遊べない」
そんな連中のせいで閉鎖危機より正直大ダメージだよ
書き込み派はもちろん、ROM専も書き込みの減少でダメージくらってる
規制巻き添えされた身としては
ここまで長引いてかつ意味不明に巻き添えくらってる以上
該当スレ書き込み者の永久規制と、
運営側の今回の規制関係者、削ジェンヌと自動焼きなどの解雇を要求する

大体2ちゃんの運営って普段何して暮らしてんの?
ボランティアでしょ?
484名無しの報告:2009/11/01(日) 21:44:55 ID:yB/C17VD0
千人収容の大会場で客が十人しかおらん漫才ライブ見れって言われててもキツいもんだぜ
485名無しの報告:2009/11/01(日) 21:45:47 ID:xYyEsDtz0
それだけでは解決しないな。 たりていない。
486名無しの報告:2009/11/01(日) 21:56:46 ID:NkHcYM7s0
解除キター!
487名無しの報告:2009/11/01(日) 22:03:00 ID:6c3jIsaf0
てs
488名無しの報告:2009/11/01(日) 22:03:21 ID:hhLL9GOdP

2ちゃんねる運営が
あくまでも、「 岡 田 問 題 に 便 乗 」した形で金儲けしてるんだよ。
いかにも2ちゃん運営は正当だという見せかけを作ってるんだよ。
過剰反応かもしれないが正当だと言い張る為にな。
馬鹿はそれに騙される。


その証拠に

・そもそも該当板だけ規制すればいい所を全サーバ規制してる時点でおかしい。

・そもそもそんなに規制する必要があるなら、モリタポ買って金払いさえすれば
 またすぐに書けるのはおかしい。

489名無しの報告:2009/11/01(日) 22:04:02 ID:/aT5JVvI0
解除されたはずなのに書き込めない・・w
490名無しの報告:2009/11/01(日) 22:04:09 ID:uZahxhBv0
>>465
正直ひろゆき2号あたりが出てこないと2chの代替は出来ないわな。
今は2chがあるおかげで小規模サイトも生きていけるが、2chが潰れたら
住民大移動&転送量オーバーorどこかから訴えられる&管理人さようならのコンボが各所で炸裂
491名無しの報告:2009/11/01(日) 22:04:24 ID:PbLakpLu0
解除きてるのに書き込めない、エラー表示出るのはなんでだ
492名無しの報告:2009/11/01(日) 22:09:00 ID:r3XlHKAJ0
規制解除されたよ!
ヤター!!

ただ、喜んでばかりもいられない
大規模同時規制だと、元々過疎気味の専門板が・・・
この種の板の住民て、規制されたからって携帯で書き
込んだり、●買ったりとかは無いからな

まだ規制されてる人がいるかどうかは知らないけど、
早く解除されるとイイよね
493名無しの報告:2009/11/01(日) 22:09:08 ID:shvhXB+T0
むう、infoweb.ne.jpは板別規制解除された……んだよね?
>>1のまだかな見ても赤いのは板別のとこにしかないのに何故か書き込めなし
むうむうむう、ぬか喜び悲しい
494名無しの報告:2009/11/01(日) 22:10:05 ID:hhbngyL30
んがっぐっぐ
495名無しの報告:2009/11/01(日) 22:10:14 ID:ZueRiKL40
>>491>>493
多少タイムラグがあるみたいよ
496名無しの報告:2009/11/01(日) 22:10:22 ID:jK8XUZRC0
infoweb.ne.jpやっと規制解除か
また馬鹿騒ぎが起こんなきゃいいがなぁ
497名無しの報告:2009/11/01(日) 22:10:45 ID:Nw1Gnl740
>>493
北よ

マジでうれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
498名無しの報告:2009/11/01(日) 22:11:03 ID:hoRcbduW0
規制解除を行っても反映されるのに時間を要します。しばらくお待ちください。

焦って無効な書き込み操作を繰り返すと永久規制にはならないけど
499名無しの報告:2009/11/01(日) 22:11:20 ID:shvhXB+T0
>>495
dd、あがとりい、よし、待つわ
勢い余って●とか買いに走らなくてよかったー
500名無しの報告:2009/11/01(日) 22:12:51 ID:+ciZPHUIP
>>467
ちゃんと自分がリンク貼ったサイト読んだ?
規制された原因は同じ事書いてるぞ。

最初のマルチコピペは規制の原因にはなってない。
最終的に原因になったのは規制依頼のスレに凸した事が原因だろ。
501名無しの報告:2009/11/01(日) 22:14:33 ID:CdlPw1W00
某動画サイトがプレミアムに入れって言ってるのと同じっぽく俺には思えたな
快適に見たきゃ金払えプギャーみたいな感じ

仮に●買わせようとしたとして、●が売れると運営側にどういったメリットはあるのだろう?
502名無しの報告:2009/11/01(日) 22:16:07 ID:zYndv+j20
電話するかな・・・
503名無しの報告:2009/11/01(日) 22:16:11 ID:37GGaKP70
あまり長引かせては今後の規制で儲け損なうと読むくらいの知恵は、運営にも有るんだな。
504名無しの報告:2009/11/01(日) 22:17:06 ID:ZueRiKL40
>>501
今回のは警告無視のアホ続出が原因だからちょっと違う気が・・・
505名無しの報告:2009/11/01(日) 22:18:12 ID:uBCOAWeAO
その規制依頼のスレに誘導した
自動焼きが携帯かたっぱしから焼いたのって何?
結局無職運営が
ネット上だけで権力ふりかざすための掲示板なんだね
まろゆきの遊び心はもはやここにはない

今閉鎖危機あったら本当に消えるだろうなと思った
あの頃はVIPもなかったっけ?
506名無しの報告:2009/11/01(日) 22:21:27 ID:CdlPw1W00
>>504
そうなんか
でもここまでもめてるのは規制されただけじゃなくて
運営の動きが不可思議だったからではないのか?

昔はバカもどんとこいバカとして受け入れてやるって感じだったけど
最近はとにかく隔離しちゃえって印象が強いね
バカさ加減がどんどん上がってった奴が増えたから仕方がないのかも知れんが
507名無しの報告:2009/11/01(日) 22:24:10 ID:NkHcYM7s0
こうしてみると結構infoweb多いんだな…。
俺もそうだけど、油断はできんな。また騒いだら即やられそうだし。
508名無しの報告:2009/11/01(日) 22:24:39 ID:/274HUAL0
infoやっとかい
509名無しの報告:2009/11/01(日) 22:26:42 ID:UBrdHLH30
2ちゃんねるでもバカやっちゃいけない場所があるっていう話だけだろ。
510名無しの報告:2009/11/01(日) 22:30:38 ID:UBrdHLH30
どこが解除され、どういう経緯だかしらんけど。
プロバが対処しての解除だったら、プロバも今回の行為は対処に足るもんだと思ったのだろう。
政治家事務所の正式な削除依頼を邪魔した迷惑行為でネットでも話題になってるからなあ。
511名無しの報告:2009/11/01(日) 22:33:23 ID:uBCOAWeAO
>>509
逆に運営のバカさ加減をひけらかすいい機会にもなったよね
言論統制、荒らしにはいいネタ
マイペースにやってる住民は消えろって運営が思ってる事がよくわかった
512名無しの報告:2009/11/01(日) 22:34:11 ID:+l/wjBvdQ
巻き添え規制くらった。
2chビューアを買う気は全くないが、振込口座用意してくれたら募金くらいはするぞ。
それで勘弁してくれよ。
公式な募金口座開設してさ、ネットバンクに中途半端に残高がある俺みたいな有志から小金集めたら結構な額になるだろう?
513名無しの報告:2009/11/01(日) 22:34:45 ID:Lr1XM7UDO
>>506
神気取りの痛い鯔も増えてるしな
514名無しの報告:2009/11/01(日) 22:35:26 ID:UBrdHLH30
だからさ、2ちゃんで書けなくても言論統制なんかならないって
言論統制ってのは国とかその世界(業界)で支配的な力を持ってるのが圧力かけることだろ。
515名無しの報告:2009/11/01(日) 22:36:04 ID:CdlPw1W00
>>512
wikiみたいな感じで募金募る方が確かにいいかも
516名無しの報告:2009/11/01(日) 22:38:43 ID:UBrdHLH30
金の話じゃないだろ。
ボラに金なんか流れてないだろうしな。
単に、要請版で祭るような奴を締め出したいだけだろ。
517名無しの報告:2009/11/01(日) 22:42:58 ID:+l/wjBvdQ
プロバイダ乗り換えるのめんどくせーからな。募金で済むなら楽だぜ。
518名無しの報告:2009/11/01(日) 22:43:41 ID:+C757zVq0
>>506
他で馬鹿やるのは多少なら見逃してもらえるが
削除要請でやるのは絶対駄目。これは昔からだろ
不可思議でも何でもない
519名無しの報告:2009/11/01(日) 22:43:47 ID:UBrdHLH30
締め出すじゃないな、要請板でマツリなんてコトをやるバカをいなくしたいだけ。
あそこは裁判沙汰になるリスクを含んだ板だからな。
前から問題にはなってたからな。
今回の件が引き金ひいたんだろ。
520名無しの報告:2009/11/01(日) 22:48:39 ID:UBrdHLH30
それに、お布施や募金なら●がお布施や募金だとおもやいいだけの気もな。
521名無しの報告:2009/11/01(日) 22:49:06 ID:CdlPw1W00
>>518
制裁的な意味合いが強いのなら、やっぱりやった奴を厳しく罰しないといけないと思うんだよ
でも巻き添え食らったのが悪い事してない奴がほとんどだったから、やっぱそこんとこがなあ
522名無しの報告:2009/11/01(日) 22:49:24 ID:r3XlHKAJ0
>>518
だよね

俺も最初、規制対象のレスみたとき「この程度で規制?」
って思ったけど、ヨクヨク読んでみると・・・
このへんのケジメは必要だと思う
たぶん
523名無しの報告:2009/11/01(日) 22:49:52 ID:CdlPw1W00
>>519
引き金なのかなあ、やっぱ
524名無しの報告:2009/11/01(日) 22:51:38 ID:UBrdHLH30
制最適な意味合いかどうかはやってる本人に聞かなきゃわからん。
ただ、あそこ荒らしたらカンケー無いの巻き込もうがテッテイ的にやるというだけだろうな。
525名無しの報告:2009/11/01(日) 22:52:26 ID:UBrdHLH30
制最適 → 制裁的
526名無しの報告:2009/11/01(日) 22:52:49 ID:qNNKqY820
test
527名無しの報告:2009/11/01(日) 22:53:59 ID:qNNKqY820
やったー ミラ☆トレ実況に間に合った
528名無しの報告:2009/11/01(日) 22:55:15 ID:skiIlU3CP
>>517
それが目的の大規制w
529名無しの報告:2009/11/01(日) 22:55:32 ID:+l/wjBvdQ
>>520
そのセンス。。
わかりあえないタイプだな。
530名無しの報告:2009/11/01(日) 22:59:17 ID:UBrdHLH30
そうか?
●をお布施(募金)のお札(○い羽)とでもおもやいいだろ。
お布施やら募金というならな。
531ID:P5ySGfcA0:2009/11/01(日) 22:59:28 ID:qgzavJsm0
infoweb解除?
532名無しの報告:2009/11/01(日) 23:01:09 ID:uBCOAWeAO
バカの特定のための規制なら黙って巻き添えを耐えよう
そのかわり削ジェンヌの「地域別とかわかんないし」→超大規模巻き添え規制
荒らし誘導の自動焼き→運営づらで携帯焼き
結果→100万書き込み減
この二人の存在、規制理由を明確に納得できる形で
公式に説明してもらいたい
100万実際に書き込みが消えたんだから
納得できる理由がないと消えた100万のレスが浮かばれない
533名無しの報告:2009/11/01(日) 23:02:41 ID:2QUhZdcT0
>>506
運営に支障が出るものに対しては厳しかったでしょ
ただ今回は運営も下手うったな
他の管理人は絞込みやっているのに
特定の管理人が個人的に絞込みはやりません、では筋は通らない
534名無しの報告:2009/11/01(日) 23:03:35 ID:+l/wjBvdQ
>>530
募金っつーのはな、金額が決まってねぇの。この重要性わからんかな。
535名無しの報告:2009/11/01(日) 23:06:16 ID:IwvO9hGlO
2ちゃんを嫌ってる一部の既存メディアにはいい勉強になっただろうな
536名無しの報告:2009/11/01(日) 23:06:57 ID:UBrdHLH30
規制した★が規制の人じゃない削除の人で基本的に絞り込みはやらない主義なんだから
しょうがないでしょ。
そして、それをパケモンだか元管理人だかが容認してるということは2ちゃんとして問題はない
ということ。

そして、書き込みが減って2ちゃんが衰退しても別にかまわないぐらいの開き直りでやってる
んだから対応をかけるとは到底思えないよ。
537名無しの報告:2009/11/01(日) 23:08:29 ID:P5ySGfcA0
解除されたけど戻すの面倒だからこのままでいいや。
538名無しの報告:2009/11/01(日) 23:08:50 ID:UBrdHLH30
>>530
だから、募金なんやらないよということ。
現実的な選択はp2や●・・・お試し●しかない。
539名無しの報告:2009/11/01(日) 23:10:14 ID:UBrdHLH30
対応をかけるとは → 対応をかえるとは
540名無しの報告:2009/11/01(日) 23:11:23 ID:6PVjqJa00
2chはアクセス数に対して運営能力が不足してるでしょう。
”ちきちーた”も”ジェンヌ”も強気発言してるけど結局は処理できないんだ
中の人を増やすとか効率作業するとか運営管理能力が不足してるでしょう。
541名無しの報告:2009/11/01(日) 23:11:36 ID:k7WvOWQe0
hi-hoまだ〜
542名無しの報告:2009/11/01(日) 23:11:53 ID:+l/wjBvdQ
>>538
え?あなた運営の中の人だったの?
543名無しの報告:2009/11/01(日) 23:12:25 ID:vsvIw49WP
今回の規制ではじめて
p2買ってしまったぜ
2ちゃん黎明期からいるが
2ちゃん関係に金使ったの初めてだw

ニワンゴに未来羂索ブラジルに
2ちゃんねるってもうこんな商業ぐるみになってたんだね
544名無しの報告:2009/11/01(日) 23:13:04 ID:hJn0N9T10
解除来たようですね。有難う御座います。
545名無しの報告:2009/11/01(日) 23:15:00 ID:UBrdHLH30
運営管理能力なんか元々ぎりぎりだろ。
いかに少ない人数で効率的に運営出来るかが命題だろうから。

だいたい、未だに古参の★が第一線で動いてる(表に出てこないのは知らないけど)んだ
いかに人材不足だかわかるだろ。
546名無しの報告:2009/11/01(日) 23:16:23 ID:k7WvOWQe0
解除された人はISPも書いてほしいなも
547名無しの報告:2009/11/01(日) 23:16:37 ID:+l/wjBvdQ
ボランティアに頼らず有償で優秀な奴を雇えばいいんだよ。有志の募金を広く浅く募ってさ。たまに規制かけたりしてさ。
548名無しの報告:2009/11/01(日) 23:16:41 ID:UBrdHLH30
>>542
ただの投稿者の一人だよ〜なんか運営(中の人)じゃなきゃわからないこと言った?
549名無しの報告:2009/11/01(日) 23:20:32 ID:+l/wjBvdQ
>>548
日本語は正しく使え。>>538デヤらないと断言してんだろよ。
550名無しの報告:2009/11/01(日) 23:21:48 ID:UBrdHLH30
逆に、募金なんて発送がどこから出てくるんだか聞きたいわ。
551名無しの報告:2009/11/01(日) 23:25:39 ID:UBrdHLH30
今回は、要請板にバカが来ないことを目的にしてんだろうから募金なんてカンけーないだろ。
●で儲けたいなら(誰が儲かるかはしらん、ボラには流れてこないだろう)●買ってもらやいいだけで
募金なんてする意味がない。

以上から募金なんてやらないだろうと思っただけだわ。
552名無しの報告:2009/11/01(日) 23:25:40 ID:umQt6nn/0
infoweb解除
553名無しの報告:2009/11/01(日) 23:26:27 ID:+l/wjBvdQ
話をそらして誤魔化してきたか。
>>529で予感した通りだ。もういいよ。
554名無しの報告:2009/11/01(日) 23:26:36 ID:yVa2n8NYO
2ちゃん全体が過疎るほどの規制は明らかにやりすぎ。
運営にこんなにムカついたのは、生活板の削除人の暴走以来だ。
555名無しの報告:2009/11/01(日) 23:28:13 ID:xsoiojLc0
文句があったり、アイデアがあるならボランティアやればいんじゃね?
ボランティアで権力持てば実現可能だ

なんでやらないの?
556名無しの報告:2009/11/01(日) 23:28:20 ID:UBrdHLH30
つか、募金して規制解除してもらうつもりならそれは募金じゃないだろ。
557名無しの報告:2009/11/01(日) 23:29:36 ID:NpM00zjo0
金集めるなら、●より募金で小金を広くって方が
期待出来そうだw
558名無しの報告:2009/11/01(日) 23:30:06 ID:CdlPw1W00
管理能力の不足と個々の管理能力の有無は関係があるのだろうか?
それが不問になるなら、これからもこういった事がじゃんじゃんあるとみていいという事だな…
559名無しの報告:2009/11/01(日) 23:32:52 ID:dxVpISHf0
dti解除きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
560名無しの報告:2009/11/01(日) 23:36:08 ID:UBrdHLH30
まあ、上のレスにもあるけどそういうサイトを目指したいなら自分で★になってやればいいというだけなんだけど。
2ちゃんには、言いだしっぺの法則、やったもん勝ちのトコがあるから。
人にやってくれじゃ誰も動いてくれないところらしい。
募金をやりたいなら自分でパケモンだかに話を付けて来いと言われるだけだろう。
561名無しの報告:2009/11/01(日) 23:38:41 ID:xsoiojLc0
ボランティアになって自分が思い描く2chを作ればいいよね
当然、多数決やら上下関係があるけど

そんなの関係ねー、俺が考えた通りヤレってのなら総スカンだよね
562名無しの報告:2009/11/01(日) 23:40:13 ID:pzc09UMjP
同じ接続業者使ってて不利益になったなら
規制の原因になった人を民事で訴えられるかもね
ケースバイケースだろうけど
どうしても我慢できない人やっちゃえば?
563名無しの報告:2009/11/01(日) 23:40:49 ID:CdlPw1W00
>>560
2chの代表者が出て来てる訳でもないのに
それをここの総意みたく言われてもなあ

言い出しっぺの法則ってのは初めて知ったわw
やったもん勝ちなのはわかるけど、出すぎた釘は抜かれる
でも他のも抜かれちゃうってどうなんだろうね
別に俺が★になった所で、原因が他者、特に特定の人間にある場合はどうにもならんじゃないんか?
564名無しの報告:2009/11/01(日) 23:47:21 ID:DmzGcBJ20
二週間だ一ヶ月だって騒いでも実際は3日も立つとボツボツと解除されるよな。
騒いでる香具師らはほんの3,4日もガマンできないの?
565名無しの報告:2009/11/01(日) 23:49:07 ID:UBrdHLH30
2ちゃんねるの代表者なんか今となってはいないだろうな。
パケモンが責任者ということになるんだろうけど、単に責任者という役割を担っているだけだろう。
運営管理は、表に出る出ないは別にしてそれぞれのボラが自分で考えて必要だと思うことを
やってるだけだろう。
削除も規制もその他の事も必要だと思う人が思い思いにやってるだけ。
だから、削除も規制も人が変わればやり方も変わる決まったもんじゃないのさ。
ま、大きな行動指針規範はガイドラインやらなんやらであるんだろうけど。

と、今まで2ちゃんを見てきた中での認識だからあてになるかはしらんけど。
566名無しの報告:2009/11/01(日) 23:51:33 ID:Zeax26wVO
今回の規制によって逆に荒らしの手駒を増やしてしまったのではないかと思うが
たとえ荒らし同士で影で共闘して同時多発テロを起こしたとしても同じ対処をしないと筋が通らなくなるのではないかと
567名無しの報告:2009/11/01(日) 23:55:02 ID:r3XlHKAJ0
規制されてるときは、もの凄く不寛容だが、
解除されると心が広くなる不思議
568名無しの報告:2009/11/01(日) 23:55:20 ID:mo5Giuss0
infowebやっと解除キタ・・・・。
もう規制は勘弁。
569名無しの報告:2009/11/01(日) 23:55:30 ID:xsoiojLc0
ボランティアに頼ってる時点で脆弱だよ
荒らしがボランティア属性になればよい(人数揃えて)

獅子身中の虫で容易に死ぬ

荒らしが知的でない、または共存、共生してる
だからこそ2chが生き残ってるのだよ
570名無しの報告:2009/11/02(月) 00:00:07 ID:+sC49d+Q0
無料で使用しているユーザに「書き込む権利」などというものは存在しない。
いつ誰を制限しようと閉鎖しようと無料ユーザには文句を言う権利すらない。

それが大前提、な
571名無しの報告:2009/11/02(月) 00:01:08 ID:8PZNcdzWO
一般的な対応も出来ずに、逆に煽ったり暴走するような鯔とかは解任させられるシステムや基準を作っとかないとダメじゃね?
572名無しの報告:2009/11/02(月) 00:01:43 ID:L4UEz50+0
つくれよ
573名無しの報告:2009/11/02(月) 00:05:53 ID:M1QxVY3TP
解除されそうにないからp2始めちゃったよ…
574名無しの報告:2009/11/02(月) 00:07:38 ID:sA/Re1+E0
●買ったよ
もう俺は負けた人間だよ
575名無しの報告:2009/11/02(月) 00:08:19 ID:aluz2umEO
大規模規制するんだったら要請とvipとニュース辺り規制すれば良いんじゃないの。
いや、毎回vipが原因ってわけじゃないだろうけどさ。
丁度月末に開始した物のスレが書けないし過疎っているしで勘弁して欲しいわ。
576名無しの報告:2009/11/02(月) 00:09:05 ID:sA/Re1+E0
今年2回目の長期規制だから絶えられなかった

●なら誰でもよかったんだよ・・・・(´・ω・`)
577名無しの報告:2009/11/02(月) 00:11:52 ID:05s4w05e0
>>575
それだと過疎板に植民地作られる恐れが・・・
578名無しの報告:2009/11/02(月) 00:13:45 ID:wCzuLE95O
OCNはまだみたいだな・・・
当方香川県民だがこういうのは初めてだ。まだ時間かかるんだろうか(´・ω・`)
579名無しの報告:2009/11/02(月) 00:19:19 ID:wCv8xEQo0
>>576
ということはこれから毎年二回は全規制が起こるのか・・・。
580名無しの報告:2009/11/02(月) 00:20:59 ID:Qw3UxXm1O
OCNだけいつも通り3ヶ月とか続きそうだから怖い
581名無しの報告:2009/11/02(月) 00:23:58 ID:SK/ic0XsP
P持ちだから別に書き込みは問題ないんだけど、人がいなさすぎる
寂しい。巡回スレに軒並みレスがない
582 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/11/02(月) 00:35:03 ID:YNBdtxS/0
猜疑心が高いから、大規模規制した運営のボラは自称で
実はウンコ買わせる工作員と思ったね
583名無しの報告:2009/11/02(月) 00:53:38 ID:pUyhlB+2O
携帯で書き込もうとすると777がでて戻るで戻って再投稿すると時間規制
二回繰り返したらバイバイさるさん、運営はバカにしてんのか?
584名無しの報告:2009/11/02(月) 01:20:57 ID:FbM0ktag0
解除された。ありがとん。
連投やキチガイカキコでブロバイダに是正求めるのは分かるが
2CHローカルルール違反で他人に是正求めるのは筋違いじゃないかとオモタ
585名無しの報告:2009/11/02(月) 01:27:11 ID:sYNuQobvP
負けた。。。モリタボ買っちゃったよ
でも、オークションで157円(手数料込)だから良いか?
586名無しの報告:2009/11/02(月) 01:36:22 ID:Wh5WdbfqP
>>585
また規制来ないとは言い切れないから、いいじゃないか。
587名無しの報告:2009/11/02(月) 01:38:55 ID:mxA6dMqy0
TEST
588名無しの報告:2009/11/02(月) 01:40:35 ID:XohFJit+0
>>585
1000モリタポ?
大規模規制以前は100円とかだったのにな

まあ1年間規制から逃れられるのなら157円でも安いという考えもあるし、
考え方は人それぞれ・・・
589名無しの報告:2009/11/02(月) 01:42:32 ID:vNL08kul0
専ブラで、しかも●買った俺は超負け組
590名無しの報告:2009/11/02(月) 01:43:23 ID:J+YQKhkhP
二千円で二十年間規制無しじゃないか
二十年後にちゃんがあるかどうかは分からんが
591名無しの報告:2009/11/02(月) 01:44:06 ID:Wkno3ORc0
まだ規制されてるとこ多いのかな?
どこも人いなさすぎ
592名無しの報告:2009/11/02(月) 01:44:26 ID:sYNuQobvP
>>586
スッキリしたありがとう!

>>585
1000モリタボで105円で、振り込み手数料で52円
593592:2009/11/02(月) 01:47:38 ID:sYNuQobvP
>588の誤りでした。
594名無しの報告:2009/11/02(月) 01:54:15 ID:XohFJit+0
>>592
銀行の振り込み手数料無料優待無しか優遇ありで、その値段なら普通じゃない
595名無しの報告:2009/11/02(月) 01:54:25 ID:IB3PCqiJO
biglobeマダー?
596名無しの報告:2009/11/02(月) 01:55:21 ID:114gsMQQP
モリタポって一年間しか有効じゃないんだよね?
一年過ぎたら全部ボッシュート?
なにやら説明読んでいたら、5%さっぴかれて
残りはまた一年有効のように読み取れたんだけど

まあ、一年2000円で
2ちゃんに何不自由なく書き込めるなら
安いものか? 2ちゃん廃人か?
597名無しの報告:2009/11/02(月) 01:58:16 ID:KkbYO+mqP
>>596
期限が切れると、その時点の残高から5%が引かれる
同時に期限が1年延長される
598名無しの報告:2009/11/02(月) 02:00:28 ID:114gsMQQP
>>597
ありがとう
じゃあ、今回買った分は
完全にはなくならないのね

ほかに使うあてもないし
末永くp2使いますわ
599名無しの報告:2009/11/02(月) 02:00:28 ID:sYNuQobvP
>>593
ごめん、書き方悪かった。

オークション利用すれば2,000円の無駄金を使わなくて済むよね
600名無しの報告:2009/11/02(月) 02:05:57 ID:sYNuQobvP
久々のカキできて俺、酔ってるわ。。。
>>594さんに、でした。
寝よ
601名無しの報告:2009/11/02(月) 02:06:01 ID:XohFJit+0
>>596
書き込み規制回避は1000モリタポだからアンケートでコツコツ貯めたり、シベリアで貰ったりすれば無料
手っ取り早くオークションで買えば100円ちょっと。
オークションに出したり、あげたりするなら別だけど、2000円払う必要は無いんでは?
602名無しの報告:2009/11/02(月) 02:07:06 ID:sA/Re1+E0
>>579
あほーだから一旦規制引っかかると復旧が遅いのよ
603名無しの報告:2009/11/02(月) 02:15:40 ID:irkQoECRO
ジオン軍なんとかしろ〜って感じだな、俺はプロバイダに頭下げさせられるんだって勘違いな優越感でバカが暴走してるんじゃないか?ボランティア一旦全員解任して投票で決めるってのもありだよな
何かにつけ全規制に走るいつものアホは真っ先に落選だろうな
604名無しの報告:2009/11/02(月) 02:18:23 ID:J+YQKhkhP
2chがあと何年続くか楽しみ
605名無しの報告:2009/11/02(月) 02:31:33 ID:cyMce6sxO
2chが終わるのが先か
人生が終わるのが先か
606名無しの報告:2009/11/02(月) 02:33:37 ID:QdfpH3q+0
>>605
先が短いのか?
607名無しの報告:2009/11/02(月) 02:47:19 ID:YBfmvliY0
厳しい世の中だけど、楽しい事もいっぱいあるよ、がんばろー。
608名無しの報告:2009/11/02(月) 03:13:25 ID:d1ke1kjmO
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       規制は終わる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       終わるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その日時とISPの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  全鯖規制は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    2週間後 3ヶ月後まで規制ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \ FOX★ /      |      |
609名無しの報告:2009/11/02(月) 03:21:10 ID:PuOnraum0
●快適すぎるから使った方が良いとかありえない
ありえない
モリタポ快適すぎるから使った方が良いとかありえない
ありえない

俺の書き込みでみんなを楽しませている
お前らの書き込みで俺が楽しんでいる
金何か払うかボケ金払わす為の糞規制が串とかツールとか誰か作って配布してくれ
こんなうんこに1円足りとも金は落とす気にはなれない
610名無しの報告:2009/11/02(月) 03:28:51 ID:tTTWynZB0
そのツールや串を今回の荒らしが使ってるわけだが('A`)
なんでも悪用されるほうが早いのさ
611名無しの報告:2009/11/02(月) 03:29:18 ID:2l4Vf1F60
てす
612名無しの報告:2009/11/02(月) 03:30:03 ID:vNL08kul0
>>608
FOXの正体は利根川かぁああああああ
613名無しの報告:2009/11/02(月) 03:30:11 ID:N7IWF8NIP
P〜p〜 P〜 PPP〜♪
614名無しの報告:2009/11/02(月) 05:49:16 ID:zvvPQTh40
む、かける?
615名無しの報告:2009/11/02(月) 05:55:37 ID:2w3yFQ1VP
>>612
★持ち削除人同士で限定ジャンケンしてくれw
616名無しの報告:2009/11/02(月) 06:24:05 ID:WfZNSIRyO
>>554
生活板の分割騒動の時いたよー ノシ
海王とかだっけ、まだいるのかなあの人?
他板のもめごとも見てきたけど、
大抵荒れる時って運営の言い分に筋が通ってなくて
ちゃんとルール、雰囲気を作り上げてきた住民からまともな議論が出ても
権力を勘違いして運営が話聞かない場合が多い

まあもはやあの時レベルとは比べものにならない大惨事なんだけどね
生活全般とサロンはいまだに分かれた意味わかんないや
結局スレ内容似てるし過疎ったし
617名無しの報告:2009/11/02(月) 06:38:38 ID:WfZNSIRyO
あと選挙じゃないけど、
年二回くらい、★選挙とかやってほしい
全板トーナメントみたいにできないのかな?
運営から新規ボラ募集と、納得いかないボラ投票を兼ねて
あくまでもオープンに

運営人足りなくなるとか言われそうだけど
まろゆきがいなくなって運営が権力を勘違いしつつある
まろゆきがいない今、
運営と住民が定期的に議論する場がほしい
今の運営は「運営」を理解してないし(ソース・書き込み100万減)
今回の規制は久々に腹立ったわ
暴走する運営に住民がストップを物申せる会がほしい
618名無しの報告:2009/11/02(月) 06:52:29 ID:xd/tue4P0

このアホ規制の顛末は、何処かに書かれてる?
一体、何だったんだよ?
619名無しの報告:2009/11/02(月) 07:20:21 ID:incDnz9D0
ぶっちゃけ書き込み減った方が負荷が減って運営に取っちゃありがたいんだがな。
620名無しの報告:2009/11/02(月) 07:58:05 ID:6YcI5n3A0
621名無しの報告:2009/11/02(月) 08:01:33 ID:1PU8PoBnP
★選挙なんて候補がいなくてほぼ全員再任になるだけだ
622名無しの報告:2009/11/02(月) 08:24:03 ID:YZp/fOJuO
>>591
今回の規制でしばらく2ちゃん離れするつもりでそのままの人が多いのじゃないかと
規制解除とか情報集めなきゃ分かりにくいし
623名無しの報告:2009/11/02(月) 08:28:00 ID:gvJdMbLDO
俺モリタポなんて買いたくない
悪化東京解除
悪化東京解除
悪化東京解除
悪化東京解除
悪化東京解除
おながいします運営さま
624名無しの報告:2009/11/02(月) 08:28:44 ID:pxNqB7Tv0
プロバイダ変えればいいじゃん
625名無しの報告:2009/11/02(月) 08:51:54 ID:aluz2umEO
>>459を見る限り通常営業は早くて11/12、遅いともうしばらく先って事なのか。
長いけど大体の期間わかったからしばらく離れるかな。
626名無しの報告:2009/11/02(月) 09:11:56 ID:o9VOqEG10
あんだぎ
627名無しの報告:2009/11/02(月) 10:32:30 ID:5TZ39t7NP
2000円分かって あまったのをニコニコプレミアム90日間にした俺は負け組み
628名無しの報告:2009/11/02(月) 10:43:58 ID:MOfSau8N0
629名無しの報告:2009/11/02(月) 11:27:10 ID:jVaAfQIv0
>>570
>無料で使用しているユーザに「書き込む権利」などというものは存在しない。

ネットDQN起業の典型的発想だなw
ネット起業の価値はユーザーの量と質で決まる
それを生み出すのは良くも悪くも運営の質である

今の2ch運営は下っ端の発想しか無いようだ
熱を冷ましてどうする。オレ冷めたよ
そのうち全板が学術居たみたいになるんだろうな
運営楽できるしなw
630名無しの報告:2009/11/02(月) 11:31:56 ID:WTiUfatR0
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
行って、該当スレ#10/29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/
と書いてあるところ見たんだけど透明あぼんされてて分からないんだよな。
ど田舎で周りは2chどころかネットっておいしいんですか?みたいな人がほとんどの地域のはずなんだけど
自分の地区のIPがピンポイントで規制されてて気になる
該当書き込みがわかる方法ってある?
631名無しの報告:2009/11/02(月) 11:36:29 ID:MOfSau8N0
632名無しの報告:2009/11/02(月) 11:40:12 ID:qN1K4FD7P
>>630
1回目の透明削除前の書き込みUPされているよ
レス数:691件
http://www12.atpages.jp/dion/log/view.php?q=1256630318.dat
633名無しの報告:2009/11/02(月) 11:40:58 ID:qN1K4FD7P
>>631
かぶらせてしまい申し訳ございませんでした
634名無しの報告:2009/11/02(月) 11:43:28 ID:WTiUfatR0
>>631-632
ありがとうございます。
うっかり自分が誤爆とかで書き込んだんじゃなくて安心した
そして自分じゃないとすると、どの家の奴が書き込んだのかまで特定できそうだw
635名無しの報告:2009/11/02(月) 11:45:32 ID:qVAte1h6P
なんかUCOMは解除になる途端に規制されとるなw

解除狙って荒らしてるやつがいるのか。
636名無しの報告:2009/11/02(月) 12:04:30 ID:LOmGWZ8qO
書き込み派にもROM専にも不自由させてんだから、何か一言あってもいいんじゃないのか
637名無しの報告:2009/11/02(月) 12:05:29 ID:YvdXthUa0
>>629
削除関連板、特に削除要請を潰されると2ちゃんは大げさに言えば終わるから。
つまり2ちゃんを守るひいては利用者の利便となると考えてるんだろう。
それに、2ちゃんは全部が全部ビジネス原理で動いてるわけじゃないから。
638名無しの報告:2009/11/02(月) 12:08:03 ID:WfZNSIRyO
書き込みが減ったら運営楽、
って運営は掲示板の発展、維持以外に何か活動目的あるの?
大体が元は一住人でのめりこんだ人でしょ?

結局自分たちで占有したかったって事だよね
一部の住人が権力持って運営ぶりたかったのが今の図
639名無しの報告:2009/11/02(月) 12:10:38 ID:YvdXthUa0
補足
要請板とかは、2ちゃんが良くも悪くも2ちゃんである為に必要な板。
外との窓口であり、2ちゃん流の匿名、書き放題、誰かさんの好きな言論の自由を守る防壁だからよ。

>>638
まあ、そう思いたければそう思えばいいやな。
640名無しの報告:2009/11/02(月) 12:13:32 ID:WuTtcAluP
今更解除来てもなぁ・・・・。
書き込み分断されるのもまずいしなぁ。
どのタイミングで戻すか悩みどころだ。
規制で殆どの人書き込めないんでP2P掲示板に移したけどまだ全解除じゃないよね?

641名無しの報告:2009/11/02(月) 12:34:46 ID:wPoo3WrXO
本当に無能な運営ですね
642名無しの報告:2009/11/02(月) 12:37:28 ID:+jpzqHsgP
×P2P
○P2
◎p2
643名無しの報告:2009/11/02(月) 12:40:01 ID:YvdXthUa0
無能だと思うなら、自分で有能な運営になってくれな。
644名無しの報告:2009/11/02(月) 12:42:39 ID:WN/DewvA0
>>643
もしくは自分で2ちゃん風掲示板でも立ち上げればいい
645名無しの報告:2009/11/02(月) 12:42:40 ID:DISxBI9Y0
>>639
だったら運営板を会員制かログイン制にしろよ
荒らされたら困ると言っておきながら、その対策が全鯖規制なんてw
順序が逆だな
大事な社会との窓口を書き込めなくしてるぞ
646名無しの報告:2009/11/02(月) 12:46:53 ID:DISxBI9Y0
>>645
あ、運営板じゃなくて削除板だな
匿名性が守れるならオレはログイン制でもいいけどな
647名無しの報告:2009/11/02(月) 12:48:14 ID:wPoo3WrXO
>>643
何でお前が反応したの?
648名無しの報告:2009/11/02(月) 12:52:45 ID:md3U3vUL0
>>629
そんな風に語れるなら無料ですんばらしいサイト作ってみ

ブログ読んで評論家気取りになるより
マシだろ?
649名無しの報告:2009/11/02(月) 12:53:18 ID:pbJqBZEn0
biglobeはまだなのか?
何か問題になってるんだろうか・・・
650名無しの報告:2009/11/02(月) 12:53:23 ID:CkLb3v350
realura2ch.comとか3ch.jpとか双葉とか?
651名無しの報告:2009/11/02(月) 12:57:49 ID:md3U3vUL0
理想だけ気高い西和彦とかいたけど
結局は敗退してるし、口だけなら誰でも言える

やりたい奴は運営に回るか、ポスト2ch作ればいいよ
俺やんないけど、お前ら俺の指示通りヤレとかw
話にならんだろ
652名無しの報告:2009/11/02(月) 12:58:19 ID:MOfSau8N0
653名無しの報告:2009/11/02(月) 12:58:36 ID:YvdXthUa0
どんな「有能」な運営になってくれるか期待してだよw
654名無しの報告:2009/11/02(月) 13:06:11 ID:cyMce6sxO
2ch荒らしたい奴なんて私怨持ってる奴からただの厨まで含めたら日本中どこにでもいるんだから
一度今回みたいな前例作ってしまったら解除される度に同じ事する奴があちこちから沸いてくるんじゃないの

最悪いくら運営が規制してもいたちごっこなんて事にもなりかねないな
もうボランティア的な存在に過ぎない運営スタッフの力でどうにか出来る限界は越えつつあるのかも知れない
655名無しの報告:2009/11/02(月) 13:18:21 ID:hnS75C3y0
>>651
このスレは西だらけだな

と思ったが西は一応動いた訳だから動かない奴よりマシか
656名無しの報告:2009/11/02(月) 13:23:46 ID:LOmGWZ8qO
解除するなら一斉に解除しろと
657名無しの報告:2009/11/02(月) 13:35:54 ID:8PZNcdzWO
>>656
順次解除されてるのは、各プロバ担当?の人が頑張ってるからかと
詳しいことは知らんが
658名無しの報告:2009/11/02(月) 13:40:06 ID:KRj7bWCj0
一斉する方が全体的に遅くなるだろ
案件の最後に合わせるってことだ
可及的速やかなら順次になんだろ?

一斉とか言ってるやつは何も考えてないのかしら
659名無しの報告:2009/11/02(月) 13:42:54 ID:LKFWBtli0
お試しって20秒規制とかばいさるとかも回避される?
660名無しの報告:2009/11/02(月) 13:43:17 ID:D+IsLnF0O
全鯖規制だから ここに書き込むのも無理とは・・・
ハイホーで頑張ってくれてる人もいるけど
相手にして貰えてるかな〜?
661 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告:2009/11/02(月) 14:02:33 ID:hoQ7nr3I0
盛者必衰。いちど離れた利用者はそうそう戻ってこない
662ななしさん:2009/11/02(月) 14:06:57 ID:m73hMXBF0
>>659
されるよ
短時間に連投しすぎるとバーボン送りになるけど
663名無しの報告:2009/11/02(月) 14:07:00 ID:HPnX7Z9lO
いつまで規制してんだよバカ運営
早く死ね
664名無しの報告:2009/11/02(月) 14:29:29 ID:XP1y/RvV0
てす
665名無しの報告:2009/11/02(月) 14:35:01 ID:lPTkY0KbP
>>655
西は大親友のゲイツにもビジネスパートナーとしては早々に見捨てられてるからなw
そういや件の1ch騒動以降某あめぞう氏も行方知れずなのか?
666名無しの報告:2009/11/02(月) 15:41:06 ID:WfZNSIRyO
>>639
要請板に凸ったやつが規制されるのは当たり前。
だけど、今回書き込みが100万減るほど巻き添えを食ったわけで、
何もしてない身としてはボランティアだろうが運営に関わってる以上
皆にわかる形で理由を説明してほしいね。
・「地域別とかわからないから」ほぼ巻き添えの全鯖規制
・自動焼きの復帰に関する納得いかない対応

大体規制された時、岡田スレの存在すら知らなかった。
普段運営板を常時見てるやつは限られてるだろうし、
自分もやけに長引くのが不可思議で運営まで遠征してきたけど
経緯のコピペすら内輪向けで最初意味わかんなかった。
100万の書き込みを犠牲にした上で得たものを
わかりやすく説明くらいしてほしい
667名無しの報告:2009/11/02(月) 15:51:13 ID:WfZNSIRyO
>>651
口だけだろうが裁判沙汰になる書き込み以外
名無しで自由に発言していいのがここじゃないの?

運営様への文句も書き込み禁止?
ゴミも宝物も人次第の色んな意味で便所の落書きではないのか
数百万人が運営様に土下座しながら書き込みするような、ここは宗教なのか
668名無しの報告:2009/11/02(月) 15:58:41 ID:podz4VwB0
まあ、FOX1人さえ消えてくれれば他の★の対応は普通だと思うんだが。
669名無しの報告:2009/11/02(月) 16:03:07 ID:YvdXthUa0
つか、文句、グチ、提案を書くのも自由だしそれにどんなレスを付けるのも自由なだけだよ。

>わかりやすく説明くらいしてほしい
規制当時の雑スレか狐さん専用スレでも読みなおせばわかるんじゃない?
670名無しの報告:2009/11/02(月) 16:05:56 ID:lPTkY0KbP
>>667
運営の文句は当然書いて構わんだろJK
ただ、書く板の分別はわきまえろって話だ

食事を作る場所がキッチンなら手を洗う場所が洗面所
体を洗う場所が風呂場ならクソを垂れる場所がトイレ
みんなこの区別が付いてるから集団社会生活が成り立ってる

それを「水が出るンだからキッチンでクソしてもいいだろ?」
みたいな馬鹿が出てきたらフルボッコか病院送りになるのは当然
671名無しの報告:2009/11/02(月) 16:15:35 ID:+sC49d+Q0
個人サイトがある日突然有料になってお金を払わなければ書き込めなくなっても
それに対して誰も文句を言えないし、言う権利も持たない。
規制についても同じ。日替わりで大規模なISP丸ごと規制をしたとしても、
そしてそれに全然意味がなくても誰もそれに文句を言う権利はない。
百歩譲って言う権利があるとしても、それを聞き入れる義務は運営側にはまったくない。

ユーザが減って困るなら規制も甘くなるだろうが、現状ではそうではない。
つまり、「気に入らなきゃ来なくていいよ、別にwww」ってこった。
672名無しの報告:2009/11/02(月) 16:30:35 ID:oSDQgY5R0
ウンコ流したバカは涼しい顔してて病院送りにされるものの、自分の足で帰って来れるんでしょう?
ウンコの染みついた苦い上水を飲まされてるのが規制された側ですが
やはり嫌なら飲むなということらしいですね

突っ込んだ所に触ると2chの存続自体危なくなるのかもしれないし
必要悪というものもここには必要なのかもしれないけど
書き込みの数がここまで減ったのは、ちょっと掲示板としても痛かったでしょうね
673名無しの報告:2009/11/02(月) 16:30:43 ID:aEC52BKRP
>>667 つーかID:WfZNSIRyO
何をエキサイトしてんのか知らんが
運営に土下座なんぞせんでも書き込める方法は1つどころか複数ある訳だ。
(むしろ運営に土下座?して規制解除とか見たことない)
「それって金払えってことだろ?」と言うかも知れないが、それしかないと思うなら払えば良い。
払わんでも良い方法も複数ある。

「ユーザーにそんな手間とらすんじゃねーよ」ってんなら結局
「ああそうw来なきゃいいんじゃない?yahooでもどこでもあるよ?」って話になる。
今回の規制の内容にしても突飛なモンでも何でもなくて、
規模こそ未曾有なだけで具体的には「vipのボケがまたやらかしました」の一文で済むようなもんだし。

「キー!くやしー!」と書く・思うのは(それで鬱憤が解消されるなら)自由だけど、
携帯?からイライラしつつも頑張ってカチカチやる位なら深呼吸にでも回した方が良いと思うよ。
674名無しの報告:2009/11/02(月) 16:30:50 ID:799NVtibO
まあねえ
現実で気に入らないことがあったときには自分の思うままに出来るし
口答えしてきて気に入らなければ規制をかけることもできる

公共機関じゃねえから規制されてる連中なんざ知らねえよっつっても
今日日ここを知らない人間の方が少ないと思うがね…
無料であり匿名であることが最大の利点であったここも
ひろゆきがいなくなってからは数人のやりたいままだし
675名無しの報告:2009/11/02(月) 16:33:43 ID:oSDQgY5R0
>>674
いまひろゆきって何やってるの?
2chと完全に手を切った訳じゃないんだよね?
676名無しの報告:2009/11/02(月) 16:35:33 ID:YvdXthUa0
//資料室からの転載

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993766/725
725 名前:どうやら1号 ★ 投稿日:2009/04/08(水) 05:00:02 ID:???0 ?S★(1030144)
そんなわけで、パケモンの代理人ってな感じでよろしくですです。。
っと、パケモンからの伝言でした。
677名無しの報告:2009/11/02(月) 16:39:47 ID:799NVtibO
>>675
さあ…何してんだろうね
以前に何度かν速で見かけたけども

ひろゆきは規制に対して考えてくれてたみたいだけど狐連中は…
仕事面倒だから規制解かなくていいよ
巻き添え?そんなもん知るかボケ
って感じだったしい
678名無しの報告:2009/11/02(月) 16:42:53 ID:YvdXthUa0
なんか理由はあんのかもしれないけど、責任を取らなくなったリーダーというのも
影響力はやはり低下すんのかも。
ボラさんたちには、どうもなんの説明もないようだし。
679名無しの報告:2009/11/02(月) 16:43:53 ID:oSDQgY5R0
>>677
そうなんか
手に負えなくなった子供って感じなのかね
2chとひろゆきは悟空(スーパーサイヤ人後)と亀仙人みたいな感じなんだろうか
なんとかしたくてもできないとか…よーわからんなあ
FOXって何者なんだろう
680名無しの報告:2009/11/02(月) 16:45:15 ID:KRj7bWCj0
>>667
だからさw
俺ルールを通したいなら俺ルールの2chか2chモドキ作れってーの

運営で権力もつか、自分が管理人になれば
俺ルール適用できんだろ? 

そんなの面倒くせーで
2chが嫌なら他所に行けば良いだけだろ?

俺何もしない だけどお前ら俺のルールに従え ?
だれがそんなの従うよ

ルール変えるのにも労力が掛かる
だれがそのコストの責任持つだ?って話だ
681名無しの報告:2009/11/02(月) 16:46:07 ID:lPTkY0KbP
>>675
まろゆきは夏脳と組んでニコ動の宣伝中じゃね?
ニコ厨ウザ杉だから絶対にあっち方面の登録はしないがw
682名無しの報告:2009/11/02(月) 16:50:44 ID:YvdXthUa0
見た感じ2ちゃんを一緒に作ってきた「同士」っう感じかな・・・それは、リーダー格(?)のボラに強く感じるけど。
ただ、それぞれに意見や目指すモノがビミョーにずれてきたかな?

ひろゆきは、自由の発言の場を維持したい??
狐さんは、それを含めてビジネス&コンテンツとして(?)として大きくしたい??

あくまで自分が感じたもんだし、そう明確な感じでもないけどね。
683名無しの報告:2009/11/02(月) 16:53:33 ID:bXX7ktWVO
あまりも不手際だわな、今回
684名無しの報告:2009/11/02(月) 16:54:43 ID:9hb0hyCpP
100円なら・・・でついにp2入れちゃったよ
仕方なかったんだよジョニー、、、
でもモリタポはこれからもこつこつ貯めるよジョニー
685名無しの報告:2009/11/02(月) 16:56:04 ID:oSDQgY5R0
最初から2chにいた人間じゃないからいろいろ参考になったよありがと
ひろゆきの心は別の所ってことか…
686名無しの報告:2009/11/02(月) 16:56:22 ID:lPTkY0KbP
>>683
運営のやっちゃった感は否めないな

ただどうなのかねー、ある程度締め上げて●やモリ買わせるノルマとか
内部的にドロドロしたものがありそうでもあるんだよな、今回の規制騒動は
687名無しの報告:2009/11/02(月) 16:58:00 ID:KRj7bWCj0
鯖、回線代金はタダじゃねーし
ある程度はおめこぼししとけよ
聖人君子で自腹運営なんてできねーだろw
688名無しの報告:2009/11/02(月) 16:59:22 ID:sPmWtSXw0
ある電車で痴漢事件が起こった
被害者は犯人を特定出来なかったので同じ電車に乗っていた全員を訴えた
訴えるならせめて同じ車両に乗っていた人にまで範囲を絞り込んでほしい

今回の規制での個人的感想はこんな感じ
689名無しの報告:2009/11/02(月) 17:00:11 ID:Hie6Vu3iO
きーくやしい
690名無しの報告:2009/11/02(月) 17:00:36 ID:YvdXthUa0
>>686
そっち逝くと、検証のしようもないし2ちゃんのダークサイド(疑いの目ばかり強くなって逆に周りが見えなくなるw)
に堕ちるから止めといた方が無難w
691名無しの報告:2009/11/02(月) 17:04:08 ID:cWSEVL/uP
>>688
いや、ホームにいた全員をまとめて訴えたって感じだ
692名無しの報告:2009/11/02(月) 17:05:40 ID:bzo74VvX0
運営に対する批判が正しいかどうかは別として、こんだけ大規模に規制して大勢を巻き込めばそりゃ不満も出るし馬鹿なこと言いだす輩も出るよ
その不満に対して嫌なら出てけ、もしくは自分でやれってのはいかがなもんかとは思うな
そんなに対応が面倒臭いならいっそ辞めればいい
中途半端にするよりはよほど分かりやすいと思うが
693名無しの報告:2009/11/02(月) 17:07:55 ID:8UreaiAuP
>>688
つか入場券含むすべての切符・定期所持者だろw
694名無しの報告:2009/11/02(月) 17:08:50 ID:ce5QrGfTO
3ヶ月経たずしてまた巻き添え規制
前回はここには書き込めたけど今回は全板無理みたい

ぷららなのですが、どこに何て電話すればいいのですか?
2ちゃんに書き込めないとは言えない…
695名無しの報告:2009/11/02(月) 17:09:29 ID:BlLjRI4qO
3ちゃんねるってのがあるじゃないか
http://www.3ch.jp/
696名無しの報告:2009/11/02(月) 17:09:42 ID:KRj7bWCj0
>そんなに対応が面倒臭いならいっそ辞めればいい

この超飛躍論理が理解出来ないなw

俺様が気に食わないから、2ch全部やめろってw
暴論過ぎるだろ、まるで妥当性がない

気に食わない →  お前らやめろ  (←) あんた何様?
気に食わない →  自分で解決、自分がやめる  (←) 一般常識
697名無しの報告:2009/11/02(月) 17:14:28 ID:bzo74VvX0
>>696
別にやめろとは言ってないよ、ただそんなに面倒ならいっそ管理者であることをやめたらいいんじゃないかって言ってるだけ
面倒事は全部なくなるし、後のことは今よりここにいるような理想を語ってる人間に任せりゃいい
それでにちゃんが潰れるならそれまでだったってこと
698名無しの報告:2009/11/02(月) 17:14:38 ID:YvdXthUa0
昔は、週末ごとに規制とかあったからねえ・・・今の人とは感覚違うんだろうな。
っても2ちゃん歴は5年ぐらいだからもっと2ちゃん歴が古い人に言わせれば甘いといわれるかもだけど。
699名無しの報告:2009/11/02(月) 17:16:29 ID:KRj7bWCj0
>>697
任せるって?やる気があるならサイト立ててるか運営やってるだろ

ここで理想を語れば運営出来ると思うならやってみりゃいいじゃん
4chでも5chでも作って
700名無しの報告:2009/11/02(月) 17:19:24 ID:bzo74VvX0
>>699
おれは面倒だと思うからしない
だから運営の人たちがなんで面倒だと思うことをわざわざやろうとしてるのか不思議なんだよ
701名無しの報告:2009/11/02(月) 17:19:39 ID:oSDQgY5R0
大規模すぎて書き込みへっちゃったからなあ
ROMっててもあんまり楽しくなかったし
というか今もすんごく人少なく感じるのは気のせいか?
702名無しの報告:2009/11/02(月) 17:22:44 ID:KRj7bWCj0
>>700
運営でもボランティアだから面倒な事をしたくないんだろ
それでもいくらかは助力できる、その範囲内でやってるってこったろ

理想語れば実現できるとかあり得ないからね
何かを実行しなきゃ実現しない

少なくとも運営は何かをやってる
だから自分たちでルールを作るってだけの話だろ
703名無しの報告:2009/11/02(月) 17:23:27 ID:lPTkY0KbP
>>701
だってここですらウチの専ブラからは規制中で書き込めないしw
(当然フシアナしても)
704名無しの報告:2009/11/02(月) 17:33:05 ID:47le6+Jt0
ニフティは解除されたけど他の大手まだ規制なの?
705名無しの報告:2009/11/02(月) 17:51:39 ID:KkbYO+mqP
狐の事も知らん奴が騒いでるのか
俺も知らんけど
706名無しの報告:2009/11/02(月) 17:52:07 ID:i+2U2oHcP
対応が遅いところはまだまだかかる
707名無しの報告:2009/11/02(月) 17:54:06 ID:MOfSau8N0
ちきちーた ★
708名無しの報告:2009/11/02(月) 17:55:06 ID:2nLhHudf0
cnaまだプロバイダに報告してないんか
709名無しの報告:2009/11/02(月) 18:03:07 ID:SplITkhA0
かんべんしてくだせえ
710名言集抜粋ww:2009/11/02(月) 18:08:52 ID:MOfSau8N0
843 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 16:09:41 ID:???0
書けない人は書けない、書ける人はかける
ただそれだけ
乗るも乗らぬもあなたしだい。
2ちゃんねるには既に全てのものは揃っている。
711名無しの報告:2009/11/02(月) 18:11:15 ID:i1qPdph90
ちょっとの期間待てないほど中毒してるなら
買えば良いと思うよ  大多数は買わない、買わないから過疎ってる

中毒患者だけが買うだけの話
712名無しの報告:2009/11/02(月) 18:22:07 ID:sAlYPdP/0
>>711
大規模規制は今回が初じゃないからなあ
金なんか使わなくても
dionや丸の内ocn、ybbユーザ辺りはお試し●使ってる人も多いと思うぞ

過去スレでも度々拾得方法出てたしな
1個2週間しか使えないけど、備えあれば憂い無で貯め込んでる人も多いだろ

お試しでも●使って書き込みたくないやい
とかパケ放題じゃないからパケ代勿体ないて人は仕方がないと思うがw
まあ存在自体を知らない人の方が多いかもしれない

713名無しの報告:2009/11/02(月) 18:39:14 ID:pExSsetr0
テスト
714名無しの報告:2009/11/02(月) 18:41:22 ID:MOfSau8N0
715名無しの報告:2009/11/02(月) 18:47:33 ID:gvJdMbLDO
それでも
俺は
悪化東京解除

叫ぶのを

めない
716名無しの報告:2009/11/02(月) 19:00:03 ID:NwIRQUk80
717名無しの報告:2009/11/02(月) 19:07:08 ID:oNqbUgwFO
早く解除されないかなー
718名無しの報告:2009/11/02(月) 19:10:44 ID:n6keRFEoP
BBIQ全鯖規制辛いよー
719667:2009/11/02(月) 19:20:20 ID:WfZNSIRyO
キーキーエキサイトバカにされてるから最後にするね。
自分は2ちゃん発足時ぐらいからいるけど、
運営に文句いうなとか嫌ならよそ行けとかは
昔からあった話だけど
ここってもうそんなにガチガチな場所だったんだなあ。
なんていうか、まろゆきの遊び心というか、凸バカはともかく
最高級の運営権持ってる削ジェンヌの大規模巻き添えに関連するコメント、行動の意味が不明瞭だし
煽りながら焼いて自己弁護してる自動焼きのコメントとかね…二重に
今までもたまに削除人ともめる事はあったけど、
今の運営は全体に遊び心がなくなっちゃったんだなーと。
凸バカ永久規制のためなら巻き添えも別にいいけど
狐とか言われてもわからないやつもいるだろうし
大規模と言われ文句もこうして出てる以上、今回の巻き添え規制に対して
ちゃんと納得できるコメントがあれば別によかったのに。
まろゆき手をひいてあまり変わらないかと思ってたけど、
まろゆきがいない今こういう時、
運営の意見が見事にバラバラで笑った
普段住民に意見統一してローカルルールまとめてこいとか言ってるのはなんなのかと

あと今どこ見ても●とか有料システムの推奨が飛びかってたりするのが
(規制常連は除いて)
なんか正直気持ち悪かったり。
お布施気分で…ってのは確かにありかもしれないけどさ。
大規模巻き添えが販促キャンペーンみたい。
今携帯から書いてるけど、携帯焼かれたら別にいいや。
読んでくれた人ありがとう。
今までやってて今回初めて「本気で閉鎖しちゃえ」と思った。
今まではそれを思い止まらせる方だったけど…
まろゆきと遊んでた古参はもうただ去るのみなんだな
新参さんの楽園を作り上げてってくれ
720名無しの報告:2009/11/02(月) 19:22:15 ID:1PU8PoBnP
>>719
2chなんて所詮○○とか言い出す奴は何年いようがゴミ
721名無しの報告:2009/11/02(月) 19:26:46 ID:YvdXthUa0
2ちゃん自体が変わりつつあるんだろうな・・・自分なんか、実は文句言う方だったんだけどw
722名無しの報告:2009/11/02(月) 19:28:20 ID:YvdXthUa0
違うな、もう文句をまともにやりあう相手も少なくなっただなあ。
723名無しの報告:2009/11/02(月) 19:29:17 ID:I4oxAB4aO
>>718
同じく。最悪
724名無しの報告:2009/11/02(月) 19:35:33 ID:MOfSau8N0
>>720
2年くらい前だったと思うが削除人が訴えられた後から自己防衛の言動が増えて今に至ってる気がする。(特にジェンヌ)
狐は前から変わってないけど管理判断任されてから、それが運営全体に影響してる状態でしょう。
前は、管理人裁定で問題があったとしてもそこそこの処理で終わっていた。

今回の規制方法、判断は彼らの事情では仕方ないと思う。正直に内部状態と判断理由を述べればね
変に突っ張った発言で終始するから理解を得られないのでは
725724 アンカー間違えた >>719:2009/11/02(月) 19:37:36 ID:MOfSau8N0
ま、絶対的間違いでもないな
726名無しの報告:2009/11/02(月) 19:39:42 ID:zdbCBElXO
>>724
いつぞやの毎日訴訟人か

あんなのもてはやした奴らも
結局大きな影を落とすことになっちまったな
727名無しの報告:2009/11/02(月) 19:46:52 ID:YvdXthUa0
というか、管理人の2ちゃん譲渡騒ぎ以降運営ボラのテンションガタ落ちだろ
まあ、それ以前から少しテンション落ち気味だったような気もするけど。
今更、運営vsと言う気も起きないのさ。
それはボラだけじゃなく古参の常連さんも似たような感じだけどな。
逆に、書けるうちに(2ちゃんが面白い)と思ってるうちに書いといた方が得策だぞ
と思ったり。
728名無しの報告:2009/11/02(月) 20:01:58 ID:pExSsetr0
このまま有料制になりそうだな
729名無しの報告:2009/11/02(月) 20:17:23 ID:1PU8PoBnP
ネットだからって何でも言えた時代はスマイリーキクチの件で完全に終ったんだよ
それ以外でも画像掲示板の一斉閉鎖とかあったし
今サイト運営をするなら、訴訟対策は当然考えるべきことになりつつある
2chを実質的に運営してるのなんてボランティアだぜ。二重三重で防御戦引いて
責任の所在を不明確にでもして、何かあったら大げさに規制でもしなきゃやってられるか

そんな時代に訴訟窓口に集団突撃する馬鹿がいるとこうなる
730名無しの報告:2009/11/02(月) 20:33:51 ID:wl5Gd8E10
書籍等で、個人を特定していないまでも私を連想させる表現で、
事件の犯人であるかのような書かれ方をされた事があり、
それがインターネット上の誹謗中傷の根拠とされてしまいました」と
公式ブログで発表しており「書籍等」とあることから記事が複数存在した事を指摘している。
この件に関して、太田プロと本人は別人であるため、
その書籍に関して、出版社に出版差止請求を行っておらず絶版になっていない。
また、別の著者が書いた記事にはスマイリーキクチの顔写真に目線を入れて
犯人であるかのような過激な表現をした書籍も存在し、こちらは絶版になっている。

↑はスマイリーの件だが
893系な安いソースを信じるからこんな騒動になる
731 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/11/02(月) 20:33:57 ID:tiMRJOhc0
>>719
昔の運営にいた人たちは遊び心というか、心に余裕があったけど
今は頭でっかちの融通知らずだからな〜
創世記の時の人達や、とある騒動の時の人達はどうしてるのやら
732名無しの報告:2009/11/02(月) 20:42:11 ID:MOfSau8N0
>>731
普通の発言してた★は意見が合わず全員出て行った
733名無しの報告:2009/11/02(月) 20:42:17 ID:wl5Gd8E10
心に余裕ってw
訴訟被ってまでお前ら守ったって何の得もねーじゃん?
馬鹿でープギャーして終わりじゃん

普通は訴訟案件を避けるよ
逆に 俺が全訴訟に責任持つから、権限くれよ!て名乗り上げれば
下積み経験してりゃ任せてもらえるんじゃね?

やってみりゃいいじゃん 、普通は誰だってそんな案件避けるよ
ヒロユキは頭のネジがちょっと飛んでるだけだろ
734名無しの報告:2009/11/02(月) 20:45:44 ID:1PU8PoBnP
だから他人に「自分にとって都合のいい100%の努力」を求めるなと
735名無しの報告:2009/11/02(月) 20:56:13 ID:wl5Gd8E10
ヒロユキが訴訟で苦境に立ったときに
放置して笑い者にしたツケだよ

あれを見て馬鹿臭いと感じたんだろ
736名無しの報告:2009/11/02(月) 21:11:52 ID:FTvUgoBvP
見てるスレマイナーなところばかりだから更新無くて寂しい
737名無しの報告:2009/11/02(月) 21:24:08 ID:qc8L71tQO
明らかに利用者減ったよな。ワロタ
738名無しの報告:2009/11/02(月) 21:28:22 ID:WuTtcAluP
規制で殆どが書き込めないから別のところに移ってたからなぁ。
解除されたからってすぐには戻れない。
せめて今のスレ終わるまでは。
739名無しの報告:2009/11/02(月) 21:30:53 ID:PuOnraum0
携帯、串、無料版は天才
金払って書き込んでる奴は洗脳された豚
良い鴨だわ
740名無しの報告:2009/11/02(月) 21:35:46 ID:iVCAlBJ1O
ぷららは?ぷららは解除されないの!?
741名無しの報告:2009/11/02(月) 21:37:33 ID:Br6y7RYB0
角を矯めて牛を殺すのことわざ通りだな
742名無しの報告:2009/11/02(月) 21:39:36 ID:tyzQS8kwP
こんだけ長らく他人のシステム利用させてもらってんだから、
サーバ代や人件費の足しくらい払ってもいいような気はする
743名無しの報告:2009/11/02(月) 22:00:46 ID:fcxBnf0P0
186 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/11/02(月) 20:21:06 ID:???0
【お知らせ】
返答メールが30通超えているので解除手続きまで時間がかかります。
ご了承ください
744名無しの報告:2009/11/02(月) 22:05:21 ID:NC8YCebY0
so-net解除されてた
虹@報告人★さんご対応感謝。
745名無しの報告:2009/11/02(月) 22:06:20 ID:5P69zv6Q0
FOXってやきんだと思ってた。
746名無しの報告:2009/11/02(月) 22:09:40 ID:dZdfl39b0
解除キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
葱さん乙!
747名無しの報告:2009/11/02(月) 22:13:20 ID:BL660pUj0
asahinetようやく解除かよ。
この際謝罪とかじゃなくてもいいから、ジェンヌ他はちゃんと何かのコメントを出せよ……
748名無しの報告:2009/11/02(月) 22:21:27 ID:C2FcfVqr0
危なかった…あと規制解除が一時間遅かったらウェブマネー買いに走ってたわ
749名無しの報告:2009/11/02(月) 22:22:26 ID:d39S1kxt0
お試し●買ったばっかなのに解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
orz
750名無しの報告:2009/11/02(月) 22:24:29 ID:ArwSPWf20
test so-net
751 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/11/02(月) 22:24:44 ID:A2zAM9CX0
eonet解除キターーー!!!
752名無しの報告:2009/11/02(月) 22:24:54 ID:Yafnx6A20
解除キタ━━━(・∀・)━━━!!!!
753名無しの報告:2009/11/02(月) 22:25:03 ID:lPTkY0KbP
>>739
携帯も豚だろ、無駄パケ払ってんだから

そんな俺は諸事情により1週間以内に
解除されないと困るのでモリタポ購入の鴨orz
754名無しの報告:2009/11/02(月) 22:25:28 ID:qN1K4FD7P
>>749
過去ログでも漁りますか
755名無しの報告:2009/11/02(月) 22:26:52 ID:A1kk6nRG0
俺も解除来たけどお試し●使ってるんだぜ・・・
samba制限無いのが楽って言えば楽だな
756名無しの報告:2009/11/02(月) 22:30:30 ID:Ir0UD7DdP
>>749
お試しも金かかるん?
757名無しの報告:2009/11/02(月) 22:34:41 ID:KetA6eLk0
asahiネット解除ktkr
758名無しの報告:2009/11/02(月) 22:37:34 ID:c1BPMuu/0
意外に早く解除されたな。
過疎っぷりが面白かったんだがw
759名無しの報告:2009/11/02(月) 22:39:51 ID:8d/jN1Mn0
test
760名無しの報告:2009/11/02(月) 22:40:20 ID:7sqxk2NY0
解除やっときたけど削除議論板ってアク禁でも書き込めるルールじゃなかったのか?
利用者にルール求めるなら運営側もルール守れよ
761名無しの報告:2009/11/02(月) 22:42:41 ID:d39S1kxt0
>>754
そうする・・・

>>756
買ったモリタポで狐ぽ手に入れたからな
762名無しの報告:2009/11/02(月) 22:44:26 ID:Ir0UD7DdP
>>761
にゃるほど
763 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/11/02(月) 22:46:02 ID:AIYmR36b0
tes
764 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/11/02(月) 22:46:31 ID:AIYmR36b0
書き込めた!
感動!
765名無しの報告:2009/11/02(月) 22:46:45 ID:yWJ4Drjg0
解除きても板別規制続いてるから解決になってない。

森や●の無い昔も、アク禁とか巻き添えとかあったの?
766名無しの報告:2009/11/02(月) 22:49:35 ID:KkbYO+mqP
そりゃあ有っただろう
767名無しの報告:2009/11/02(月) 22:53:19 ID:eUAC3TG/0
tes
768名無しの報告:2009/11/02(月) 23:03:38 ID:f8uvdrnJ0
tes
769名無しの報告:2009/11/02(月) 23:05:23 ID:tvD8C77J0
770名無しの報告:2009/11/02(月) 23:05:59 ID:Lsm2JkVu0
豊島ケーブルで荒らした奴うぜぇ
責任とれよ
771名無しの報告:2009/11/02(月) 23:06:06 ID:vXabeOKX0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
772名無しの報告:2009/11/02(月) 23:10:21 ID:Fgoxdfw/0
tes
773名無しの報告:2009/11/02(月) 23:14:52 ID:vNL08kul0
以前は気にしてなかったんだが、
過去ログ読めるのって微妙にえぇなorz
774名無しの報告:2009/11/02(月) 23:22:19 ID:RS3MRvyw0
解除来た
対応感謝
775名無しの報告:2009/11/02(月) 23:24:06 ID:kLLrdagB0
test sonet
776名無しの報告:2009/11/02(月) 23:25:29 ID:lPTkY0KbP
p2串入れた
もういいや、これでw
鬼規制でアホが減るならそれもまたよし(ヤケクソ)
777名無しの報告:2009/11/02(月) 23:25:55 ID:UH1iWm/30
解除されたのは嬉しいが良く行くスレはまだ過疎ってるな。つまらん。
778名無しの報告:2009/11/02(月) 23:27:20 ID:meAd3jB20
解除?
779名無しの報告:2009/11/02(月) 23:27:33 ID:qN1K4FD7P
p2串投入したけど
みんなが解除されるか、投入しないとスレ、活性化しないと思うんですけど
780名無しの報告:2009/11/02(月) 23:36:52 ID:9hb0hyCpP
まあ今後のためにモリタポ貯金コツコツしといて損はないと思う
今回は端株っぽく買ったが
781名無しの報告:2009/11/02(月) 23:43:05 ID:BtVzjcQg0
test
782名無しの報告:2009/11/02(月) 23:46:16 ID:lcQPezwfO
規制情報板には解除したって書いてあるのに書けないんだが…。
783名無しの報告:2009/11/02(月) 23:48:00 ID:KkbYO+mqP
・反映までのタイムラグ
・別件による全鯖規制がまだ残っている
・全鯖規制は解除されたが、板別規制により書けなかった

どこのプロバイダだろう
784名無しの報告:2009/11/02(月) 23:49:47 ID:WGmUbwBZ0
解除されたわひゃっほう
785名無しの報告:2009/11/02(月) 23:50:49 ID:lcQPezwfO
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
786名無しの報告:2009/11/02(月) 23:54:12 ID:NC8YCebY0
>>785
madakana
「削除からの依頼」の10/24に載ってる
787765:2009/11/02(月) 23:57:01 ID:yWJ4Drjg0
>>766
森や●の無かった時代の人は規制から逃れる術はなかったの?
788名無しの報告:2009/11/03(火) 00:02:00 ID:bhO71p0o0
>>785解除されてないよ

全鯖規制:2件
#10/31 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256890422/
#KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
#10/24 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1252055716/22
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

板鯖規制:6件
_BBS_korea_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
_BBS_motetai_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
_BBS_kageki2_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
_BBS_kageki_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
_BBS_liveetv_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
_BBS_wcomic_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

>>787
789名無しの報告:2009/11/03(火) 00:04:01 ID:TaO1Jl8f0
>>788
なるほど、串に甘かったのか。
790名無しの報告:2009/11/03(火) 00:04:43 ID:pbwj4YWrP
>>789
いや、速攻で焼かれるw
いわゆる焼き串
791名無しの報告:2009/11/03(火) 00:05:07 ID:vjnBi6ahO
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1252055716
↑では解除したって有るんだがな
792名無しの報告:2009/11/03(火) 00:06:53 ID:TaO1Jl8f0
串使って荒らすんじゃなくて、規制で仕方なく使っても焼かれた?
それじゃ昔は救済手段が無かった?
793名無しの報告:2009/11/03(火) 00:09:12 ID:pbwj4YWrP
>>792
昔は今ほどマジキチが多くなかったから
むしろ広告とかの業者コピペ爆撃うぜぇ、って感じで
794名無しの報告:2009/11/03(火) 00:09:51 ID:r5nwR6M8P
携帯で書くか諦めるか新たな串を探して駆け回るか
とはいえ今ほど必死にならなかった気もするな

規制されたら大人しく外部板とかで規制組同士集まってうだうだしてたような
795名無しの報告:2009/11/03(火) 00:14:06 ID:HZlGC1iE0
>>791
>>788の「全鯖規制:2件」の上の奴だけ解除。下のが残ってる。
796名無しの報告:2009/11/03(火) 00:14:25 ID:2LG6BRSV0
softbankまだ〜

担当者連休で休んでんのかいー
797名無しの報告:2009/11/03(火) 00:16:15 ID:vjnBi6ahO
いや解除したってあるのに書けないから言ってる。
同じホストに二重に同じ規制かけるもんなの?
10/24 10/31 みたいな
798名無しの報告:2009/11/03(火) 00:17:06 ID:r5nwR6M8P
>>797
各案件ごとに規制掛かるから、全ての案件でOKの判断が出ないとそのまま
799名無しの報告:2009/11/03(火) 00:17:34 ID:tRr3/a7a0
解除報告多いけど全然勢い戻らないなw
ていうか俺もISPの方は解除されてないし・・・
800名無しの報告:2009/11/03(火) 00:19:28 ID:63O9SAG5P
三重規制+板別5
おい、まだかよぅ・・・・・・・
801名無しの報告:2009/11/03(火) 00:19:36 ID:vjnBi6ahO
わかった
さんきゅ
802名無しの報告:2009/11/03(火) 00:19:36 ID:pbwj4YWrP
>>797
実際、まだかなに記述が残ってる以上解除されてないんじゃね?
10/24の分で

ビッグローブなんて県別規制が解けても全国規制が残ってる状態だからどうにもならねえ
803糟多あみ ◆AMI.OL0006 :2009/11/03(火) 00:27:21 ID:la8f6oxJP BE:367261627-2BP(9040)
なんで、fks.mesh.ad.jpが規制対象のままなんだろう?
俺、なんかやったか?
804名無しの報告:2009/11/03(火) 00:29:07 ID:LMu+nMcM0
規制って何?
805糟多あみ ◆AMI.OL0006 :2009/11/03(火) 00:30:39 ID:la8f6oxJP BE:655823055-2BP(9040)
>>802
なるほど、全国規制かかったままなんだ
806名無しの報告:2009/11/03(火) 00:37:55 ID:Dkj8sMJu0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251065193/330
の中に自分のISPが入ってるんだけど
これってもう自分じゃ通報作業しちゃいけないのかな?
五日前に書き込みがあってその後の進展が解らない
ユーザーである自分からクレーム入れたらすぐ対応してくれそうなのに
807名無しの報告:2009/11/03(火) 00:43:12 ID:bhO71p0o0
>>805
fks.mesh.ad.jpは岡田スレ嵐で2件の規制が入ってますね
まだかな(ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi)で自分の状態が丸見えになりますよ

>>806
2ch vs ISP なので一般ユーザでは無理です。
作業状況は↓で見れます(基本、書き込み不可スレです)
報告人作戦返答処理スレッド★11
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256579486/
報告人作戦本部スレッド★37
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251065193/
808名無しの報告:2009/11/03(火) 00:50:07 ID:Dkj8sMJu0
>>807
サンクス
初めて通報してみようかと思っていたけど見通し自体が甘かったのか
ふたつのスレに目を通していたけど今回は見守るしか無いんだね
809名無しの報告:2009/11/03(火) 00:50:51 ID:Ysov6LfP0
>>808
やればいいと思うよ

>>807
そんなことないよ誰がやってもいいんだよ
810名無しの報告:2009/11/03(火) 00:53:30 ID:pbwj4YWrP
>>808
まあ一般的なISPの場合は掲示板の代表なり
代理人が正式に依頼しないと受けてくれないから

それでも放置っていう所もあるけどw
そういうトコは掲示板風情がって思ってるんだろう
811名無しの報告:2009/11/03(火) 00:54:07 ID:HZlGC1iE0
ん?一般ユーザでもできるでしょ
>>808
質問スレでその旨書いて相談してみては?
812名無しの報告:2009/11/03(火) 01:00:21 ID:bhO71p0o0
ユーザ申告をISPが対応規制(注意)を対処してくれても
reffi@報告人★なりが納得しないと2chの規制解除にはなりません。
また、現行はISPに対して質問状なる物の返答も解除要件としています。
813名無しの報告:2009/11/03(火) 01:02:24 ID:Dkj8sMJu0
>>810
ぶっちゃけcosmos.netって地方プロバイダなんだけど
対応はいいと思うから通報して見たかった

>>811
サンクス
質問スレを見落としてた
後はそっちで聞いてみます
814名無しの報告:2009/11/03(火) 01:03:11 ID:AbO62+Eo0
テステス
815糟多あみ ◆AMI.OL0006 :2009/11/03(火) 01:24:36 ID:la8f6oxJP BE:1652673479-2BP(9040)
やっぱり、岡田スレの巻き添えか
当分このままかもしれんのか、まあいいや
816名無しの報告:2009/11/03(火) 01:36:48 ID:H75lF1gt0
なんだなんだ
急にキャバレーのるみちゃんが頭に浮かんだぞ
817名無しの報告:2009/11/03(火) 02:05:35 ID:p26qqKMn0
>>816
それは岡田あーみんだろうが!
818名無しの報告:2009/11/03(火) 02:21:44 ID:H75lF1gt0
>>817
わかる人にはわかるもんなんだなwwwww
819名無しの報告:2009/11/03(火) 02:23:08 ID:ZWmv4Zfd0
820名無しの報告:2009/11/03(火) 02:39:00 ID:eUkAxmKC0
復活したのは何処と何処?
821名無しの報告:2009/11/03(火) 03:33:59 ID:EZRxQ3CXO
ベクタントおせーよ

全然書けねーし
822名無しの報告:2009/11/03(火) 04:24:28 ID:+1sNRRdrO
ODNまだかよ。おせー!
823フジコ・ω・マン子 ◆T.I.kingXs :2009/11/03(火) 04:55:26 ID:Ed5EjcKG0 BE:2174680499-S★(505075) 株主優待
おいすー
楽しくやってかいぉ?
824名無しの報告:2009/11/03(火) 05:02:06 ID:cVvBshXvP
楽しくやってるよー
◆MmmmmMmm7Aにモリタポ送ってくれると嬉しいよ
825名無しの報告:2009/11/03(火) 05:12:37 ID:EZQixFRh0
楽しくやってるよー



Twitterでw
826名無しの報告:2009/11/03(火) 05:22:44 ID:L802pWs40
テスト
827名無しの報告:2009/11/03(火) 05:23:35 ID:f30Zo3KiO
828名無しの報告:2009/11/03(火) 05:50:58 ID:0GqkncAc0
ttp://digimaga.net/2009/10/users-of-2ch-decrease-to-two-thirds.html


僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)(新書)
ひろゆき (著)

みんな買って読んでね〜
829名無しの報告:2009/11/03(火) 07:21:32 ID:xBONMlhzO
まだー?
830名無しの報告:2009/11/03(火) 08:24:24 ID:5tLMEmkBO
OCN系は規制解除遅いな
休日対応してくれないし、、、
一月の間に再発繰り返すってどんだけ馬鹿がいるんだよ
831名無しの報告:2009/11/03(火) 09:17:56 ID:BRmFlTze0
>>700
面倒っつか、「HOSTに地名が出てるからそれで限定しろ」「ybbを6桁数字で規制しろ」といったレヴェルの話を面倒と言われても
説得力がない、だからこそこれだけ反撥が起こるんだ、って感じかな?

つか、そんなに面倒だったら一旦適当に規制かけて、後で鯔にでも規制範囲の修正やらせればいいのでは。
832名無しの報告:2009/11/03(火) 09:39:08 ID:+CEPI9EGP
HOSTを地名で分割、例えば県別で地名がついてるHOSTの場合に
今回みたいな大規模な荒らしがあったとする
地名で分割してなければざっとまとめて規制してプロバイダに1通送り対応が来たら1回解除で済む
地名で分割してると、最大46個規制してプロバイダに分類して46通送り、46回解除と
…できるわけなかろ

現実には今すでに区分けしてるプロバイダ分で、すでにボランティアがパンクしかけてるわけで
例えば上記のように県別で47個に分別できても、4つぐらいから同様の荒らしがあれば全規制しちゃう
しょうがない、手が足りないんだから
833 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告:2009/11/03(火) 12:34:06 ID:syzlnq640
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2ch▼【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃裏┃┃2 ┃┃C ┃┃H┃┃が┃┃出┃┃来┃┃ま┃┃し┃┃た┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
       ↓ 今すぐ裏2chへ行きたい方 ↓
       h t t p : / / r e a l u r a 2 c h . c o m /

★ひろゆきが2chを止めてSAGATTOが始めました。
★2chをするのに「●」に金を出す必要はもうありません。
★自分の使用しているプロバイダに荒しがいても一括規制はありません。
by 裏2ch管理管理組合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
834名無しの報告:2009/11/03(火) 12:34:28 ID:YroJELoe0
だったらパンクしない方法を考えればいいのに。
運営板に対する書き込み誘導が最大の問題なんだから
運営板だけでも背景色を変えて特殊な板であることを
アピールするとか、書き込み確認のフォームも変えて
必ずIP表示で確認を出して、不要なレスの場合このIPは
全板において規制されますと表示されるとかすればいいのに。
835名無しの報告:2009/11/03(火) 12:36:17 ID:/sz0C+oG0
バカに合わせろと?
836名無しの報告:2009/11/03(火) 12:42:16 ID:XvSsnSZfO
トラブルを起こすのは常にバカだからな。そのバカの動きを抑制できなきゃ意味は無い。
猫を電子レンジに突っ込む馬鹿のために「猫入れちゃダメ」と注意書きが必要なのと同じさ。
837名無しの報告:2009/11/03(火) 12:51:16 ID:/sz0C+oG0
なるほど
ではバカが2chに書けなくようにすることは合っていると
838名無しの報告:2009/11/03(火) 12:56:28 ID:oZ56O/Pg0
別に大量規制でいいんじゃないかな、2chが止まったって生活に困るわけでもないし…。
839名無しの報告:2009/11/03(火) 13:00:29 ID:X/mV7MvHP
>>834
俺もそう思ったよ
巻き添え 今回初めて遭遇したけどひどいよね。
いつも寄っているスレも過疎ってるし
2chも変化しないと似たような掲示板出てきたら
無くなるかもね。

まぁ、その時は知ったこっちゃないけど
840名無しの報告:2009/11/03(火) 13:00:37 ID:zBt6bXHXO
規制されてない連中が規制されても困らないとか
説得力皆無なわけですが

>>837
そのために可能にもかかわらず手を打たず
大量に巻き添えを出すのがあっているとは到底思えないけどな
841名無しの報告:2009/11/03(火) 13:01:19 ID:9nzi+QOhP
twitterに抜かれるなw
842名無しの報告:2009/11/03(火) 13:01:44 ID:/sz0C+oG0
>>840
手を打っているから規制になるわけです。
巻き添えがでないようにするのはISPの仕事です。
843名無しの報告:2009/11/03(火) 13:17:14 ID:qgxXHTxsP
>>842
2ちゃんねるに書き込めるようにするのがISPの仕事じゃないしw
844名無しの報告:2009/11/03(火) 13:21:35 ID:+CEPI9EGP
>>841
そしてtwitterで馬鹿やる奴が出て規制ばかりになり次に移ると

根本的にネットの仕組みが馬鹿の想像力に対応してないのが問題だなw
しょうがないネット全規制、国民にIDふってそれとネットIDを対応させたログイン制だww
845名無しの報告:2009/11/03(火) 13:24:33 ID:zBt6bXHXO
>>842
そこら辺の問題はうちのプロバと運営で埒の明かないキャッチボールしてるんだよな…
IPを固定にしろっていう運営に対してほぼ固定だからまず変わらないって返すうちのプロバ

対応したってジェンヌが一遍に規制かけるんじゃ変わらんけど
846 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告:2009/11/03(火) 13:25:48 ID:zkcQoBWw0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2ch▼【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃裏┃┃2 ┃┃ C┃┃H ┃┃が┃┃出┃┃来┃┃ま┃┃し┃┃た┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
       ↓ 今すぐ裏2chへ行きたい方 ↓
       h t t p : / / r e a l u r a 2 c h . c o m /

1★2chをするのに「●」に金を出す必要はもうありません。
2★自分の使用しているプロバイダに荒しがいても一括規制はありません。
by 裏2ch管理組合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
847 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告:2009/11/03(火) 13:27:41 ID:b0sgfdu80
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2ch▼【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃裏┃┃2 ┃┃C ┃┃H┃┃が┃┃出┃┃来┃┃ま┃┃し┃┃た┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
       ↓ 今すぐ裏2chへ行きたい方 ↓
       h t t p : / / r e a l u r a 2 c h . c o m /

★ひろゆきが2chを止めてSAGATTOが始めました。
★2chをするのに「●」に金を出す必要はもうありません。
★自分の使用しているプロバイダに荒しがいても一括規制はありません。
by 裏2ch管理管理組合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
848名無しの報告:2009/11/03(火) 13:38:43 ID:YroJELoe0
>>835
バカにあわせないで大量に規制対象出して
「仕事が多くて手が回らないから規制の仕方が手抜きでゴメンネ」って
対応聞いてどっちがバカだよ、って普通思うだろ。
849名無しの報告:2009/11/03(火) 13:41:17 ID:yHHsOZL8O
ちょっとくらい利用者が減っても大丈夫な収益構造があるんだろ。なんとかしたかったら本気で大勢がでていくこと。
おまえらはどうせ出て行けないと舐められてるんだ。
850名無しの報告:2009/11/03(火) 13:42:17 ID:/sz0C+oG0
>>848
バカにあわせる必要があると思うのはバカ
851名無しの報告:2009/11/03(火) 13:42:52 ID:sxfRUOlf0
113x34x71x93.ap113.ftth.ucom.ne.jp【SAGATTO_☆FOX】 ◆FOXDAQCHD2

裏2ch(サガットちゃんねる)
tp://realura2ch.com/

CLUB STREET FIGHTER(SAGATTOの本業)
tp://street-fighter.sakura.ne.jp/
852名無しの報告:2009/11/03(火) 13:44:25 ID:LinBYew80
運営(ボラ)も2ちゃんにばっか時間や手間をかけてられないんです!
少しもガマン出来ない2ちゃん依存の方は自分たちでなんとかしてください。

だったりしてなw
853名無しの報告:2009/11/03(火) 13:45:54 ID:yP+rKh9jP
いい加減この爆撃止めろよ
板中焼け野原じゃねーか
854名無しの報告:2009/11/03(火) 13:52:34 ID:YroJELoe0
>>850
だったら入り口に認証システムでもおいてバカが入り込めないようにしろよ。
バカが入り込めるシステムでありながらバカにあわせるとバカになるって
おかしいんじゃないの?
入り口開けっ放しで室内荒らされておきながら、「泥棒に対応する奴は泥棒」
とか言って鍵閉めようとしないのが賢い奴の言い分なのか?
855名無しの報告:2009/11/03(火) 13:57:06 ID:97Z26o1C0
いくら他に移る移る言ってても結局居座るんだろ?
色々命令系でぐちぐち言うだけで自分では何もしないし
ここはただの愚痴スレだから仕方ないのか

俺が見てるスレは8割方元に戻ってる
エロ系だけは外部板や避難所が多数あるからそうはいかないが、それこそそういう環境だから無くなっても問題ない
ついったーと同格視してるのはただのアホだろ
実際匿名ではないけど、少なくとも一般ユーザーからは特定されない程度に無記名性のコミュニティなんだから
他に同レベルのものがあるなら移る事も検討するけど、選択肢は存在しないから問題ではあるのかもね

双葉も近いところはあるけど、完全にニート仕様だしほとんどの2ch住民はついていけないでしょ
こっちとの確執もあるし

>>852
我慢できない奴は金払え、だろ
ニコ糞プレミアムより安いんだからそれでいい
856名無しの報告:2009/11/03(火) 14:02:48 ID:zBt6bXHXO
>>854
そんなこといっても仕方がないのよ
運営は今の状況を変える気なんて全く微塵もこれっぽっちもないし
突発的に何の前触れもなく現れる馬鹿に対して自分たちで対処しろとのたまうし

つまるとこ利用(書き込み)したければ金払えっつうことでしょ
今のこの各板の過疎具合みりゃ規制されてる人がどんな心境かってのはわかりそうだけどね
857名無しの報告:2009/11/03(火) 14:04:13 ID:F2TXokhB0
●購入をもっと簡単にしておくれPもいいけど書き込みラグいやん
858名無しの報告:2009/11/03(火) 14:08:22 ID:FdjyzL5X0
元から断たなきゃダメ
859名無しの報告:2009/11/03(火) 14:14:03 ID:QuSm9vlS0
tes
860名無しの報告:2009/11/03(火) 14:14:16 ID:/sz0C+oG0
>>854
それこそがバカにあわせることだろうが、バカ
861名無しの報告:2009/11/03(火) 14:14:24 ID:pbwj4YWrP
>>855
我慢できねえから金払ったよw
ニコ糞だけは絶対払わない自信あるけどな

で、とりあえず発端のVIPは潰したらどうなんだ?
元祖ニュー速や+も変なのしか溜まってないし
ニュース系の板総再編でいいだろもう
862名無しの報告:2009/11/03(火) 14:18:09 ID:swMMGuC70
収容所が焼けると囚人が世に飛び出す
863名無しの報告:2009/11/03(火) 14:20:56 ID:pbwj4YWrP
>>862
その理論は飽きた
所詮ネットイナゴの連中なのだから放置すれば治まる
864名無しの報告:2009/11/03(火) 14:21:34 ID:+CEPI9EGP
多少利用者が減ろうがボランティアには対して関係ないし、これから来るネット訴訟社会で訴えられるよりはマシ
865名無しの報告:2009/11/03(火) 14:23:35 ID:+CEPI9EGP
>>863
他の祭・荒らし・炎上事件見ても、まず集まる所があってそこに出入りしてる連中がやってる図式がほとんどだからな
基地外板は消してしまった方が多分世のため

でもひろゆきがそういうものも含めてネットってことで掲示板立ち上げちゃったから
そこを否定すると2chそのものの否定になるのよね
866名無しの報告:2009/11/03(火) 14:29:22 ID:pbwj4YWrP
>>865
でもこの10年でこれだけ管理人が訴えられるようなネット全盛の
社会になっちゃった訳で…もう初期の「何でもあり」理念は通用しないよ
867名無しの報告:2009/11/03(火) 14:32:59 ID:E7t9/fsnP
現状でも飛び出してんだから潰して雑談系界隈の携帯弾きゃそれで良いよ。
規制騒ぎの時の運営と「怒れる抗議者様」達のやり取り見てたけど、
何年前にやったやり取りだよそれ?ってので終始してたしなぁ。

巻き添え規制に関しては政治コピペキチガイと通報厨の増加で
(ひろゆきがいた頃は規制もそんなになかった云々〜…とか拝んでる奴はこの辺を見落としてると思う)
どの道俺個人/都市圏の大手プロバイダは殆ど前提として考えるモンになってるし、別段変わる事も無いな。
868名無しの報告:2009/11/03(火) 14:38:46 ID:zBt6bXHXO
>>867
規制はなかったなんてどこに書いてあるんだ?
回数でなく巻き添えに関してってことだと思うんだが

お前さん個人のことなんて知ったことではないが
その前提として考えてる大手プロバってのはどこのこと?
869名無しの報告:2009/11/03(火) 14:39:45 ID:I843EIrG0
ボランティア(笑)
870名無しの報告:2009/11/03(火) 14:42:24 ID:LinBYew80
キツネは、政治コピペ、アジビラのたぐいは大嫌いだからなあ。
この間も、1レスで規制だとのたまってたし。
範囲は絞り込むかもしれんけど、回避手段のひとつも持ってるのは必須になるかもな。
871名無しの報告:2009/11/03(火) 14:53:20 ID:97Z26o1C0
巻き添えなんてそれこそ最初からだろ
どこまで絞れるかの情報も無かった頃だから丸ごと焼かれてたろ
光なんてない頃だから固定IPなんてごくごく少数だったし

OCN民の悲痛な叫びが毎週のように轟いてた気がする
872名無しの報告:2009/11/03(火) 15:03:52 ID:zBt6bXHXO
それはつまり規制→解除→規制→解除→(ry だったってことだけどな
今みたいにただ全鯖、それも再発の可能性は否定出来ず
もしそうなった場合何の責任もない人達が永久くらうことになるわけで
少なくとも今の管理体制よりはずっとマシだと思う

まあこんなこといっても必殺の文句「嫌なら出てけ」と言われるのがオチだろうけど
873 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告:2009/11/03(火) 15:05:08 ID:xFoFUL2K0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2ch▼【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃裏┃┃2 ┃┃C ┃┃H┃┃が┃┃出┃┃来┃┃ま┃┃し┃┃た┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
       ↓ 今すぐ裏2chへ行きたい方 ↓
       h t t p : / / r e a l u r a 2 c h . c o m /

★ひろゆきが2chを止めてSAGATTOが始めました。
★2chをするのに「●」に金を出す必要はもうありません。
★自分の使用しているプロバイダに荒しがいても一括規制はありません。
by 裏2ch管理管理組合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
874名無しの報告:2009/11/03(火) 15:08:16 ID:oxsSIGY80
ちょっと規制されたくらいで書き込めなくなって大騒ぎする初心者連中を眺めるのもまた楽しい。
こういう大規模規制みたいな騒動も全部ひっくるめて2ちゃんの楽しみだわな。
そういうのを楽しめなくなったら2ちゃん辞めたほうがいい、向いてない。
875名無しの報告:2009/11/03(火) 15:13:17 ID:QX/0s1j6P
規制されて書き込めなくなるのはいいが、
そのせいでp2ユーザーが増えてp2鯖が重くなるのは勘弁
876名無しの報告:2009/11/03(火) 15:16:00 ID:LinBYew80
落ちるのを楽しむw

ブラジルに鯖や回線増強してもらえ。
877名無しの報告:2009/11/03(火) 15:19:26 ID:6C8G1pTzO
巻き添え規制を楽しめる上級者乙
878名無しの報告:2009/11/03(火) 15:24:46 ID:aD3SZIfQ0
これからは裏2chかもね。
規制もないようだしw
879名無しの報告:2009/11/03(火) 15:26:39 ID:LinBYew80
つか、規制やルールがなくやりたい放題やられたい放題のてぐちゃぐちゃを逆に耐えられるのか?w
880名無しの報告:2009/11/03(火) 15:35:08 ID:FdjyzL5X0
そうなったら、本当に黙って去る人間続出
881名無しの報告:2009/11/03(火) 15:35:15 ID:TaO1Jl8f0
●やp2の宣伝してるの運営?荒らし?
882名無しの報告:2009/11/03(火) 15:36:09 ID:zBt6bXHXO
>>874
全鯖に加えてお先真っ暗な状況になってから同じこと言ってみてくれ

ルールがなくなったら云々ってのはそもそも論点がずれてるだろ
今の運営は殆どやる気がないから仕方ないがさ
ボランティアの人がそういうのならわかるが狐連中がそういうのはなあ
やP2の売上で運営してるったって全額使ってるわけじゃないんだろうし
883名無しの報告:2009/11/03(火) 15:36:09 ID:FwjuhHKL0
>>874
情報交換したいのに、誰もいなくなるほどの規制がかかってもそんなことが言えるのか
大半は規制がかかったらそれで終わりな無料ユーザーだぞ
自分だけが書き込めても意味が無い
884名無しの報告:2009/11/03(火) 15:36:33 ID:swMMGuC70
>>881善意のセールスマンボランティア
885名無しの報告:2009/11/03(火) 15:38:33 ID:9abqDSFGP
裏壷に移住しようぜ
ゴミ運営のいるところにいつまでもいる必要は無い
886名無しの報告:2009/11/03(火) 15:39:42 ID:TaO1Jl8f0
>>884
オレがセールスマンだったら、こんな逆宣伝みたいなやり方しないけどなあ。
887名無しの報告:2009/11/03(火) 15:42:11 ID:9abqDSFGP
低脳運営だからしかたがない
888名無しの報告:2009/11/03(火) 15:42:37 ID:LVjoKUaRP
>>879
ほんとにその状態が07年のクリスマスにあったなw
889名無しの報告:2009/11/03(火) 15:45:06 ID:qyOHr//r0
ISPが協力しない限り、被害が続発しないように2ch側が警戒して規制するのはとめられないだろ。
そのときの規制の範囲は公開情報を用いる、と。
890名無しの報告:2009/11/03(火) 15:49:09 ID:p4QK/MuW0
もう全板強制節穴でいいよもう
891名無しの報告:2009/11/03(火) 15:51:06 ID:ZJdIMi5iO
悪化東京解除
悪化東京解除
悪化東京解除
ああ
悪化東京解除
悪化東京解除
うほっ
早くしないと犯すぞ
892名無しの報告:2009/11/03(火) 16:25:10 ID:eLE475Ax0
やっと規制解除された
893名無しの報告:2009/11/03(火) 16:33:14 ID:pjpK5Tt60
てst
894名無しの報告:2009/11/03(火) 16:43:54 ID:P/8vezlU0
規制解けた?
895名無しの報告:2009/11/03(火) 16:47:59 ID:eUkAxmKC0
>>740
ダブルルートは解除されてるよ>plala
896名無しの報告:2009/11/03(火) 18:12:25 ID:Pwp5F1qCO
運営板全体がおかしくね?
897名無しの報告:2009/11/03(火) 18:17:06 ID:W8abqaFLP
なんか障害でてる?
あちこちの鯖が繋がらないとか重いとかなってるけど
898名無しの報告:2009/11/03(火) 18:20:04 ID:K5VlfVfd0
http://ch2.ath.cx/
あちこち落ちまくってる
899名無しの報告:2009/11/03(火) 18:24:05 ID:GsV+g0sLP
お、復旧したみたいだな
しかし一体なんだったんだ・・・
900名無しの報告:2009/11/03(火) 18:46:23 ID:pqR26+09P
やむを得ずp2導入した。年当たり100円と考えれば別にという考えもあるんだが、巻き込まれた経緯が経緯だけに
納得がいかん所は少なからずある…。
901名無しの報告:2009/11/03(火) 18:48:07 ID:Iw3LkG6f0
規制解けたかな?
902♪ ◆rLudtCCfRI :2009/11/03(火) 18:50:29 ID:X/mV7MvHP
とりあえずp2使って書き込み可能にしたところで他の人が書き込めなっかたら意味ないと思う
のは僕だけ?
903名無しの報告:2009/11/03(火) 18:53:03 ID:yC3iN9bpO
・削除板の強制IP表示
・VIPの強制ID表示
・荒らし誘導した運営側の処分
・大規模規制で巻き添えくらった人たちへの運営からのコメント

今回の問題点洗い出すならこんな感じ?
まぁ運営見てないと思うけど
904名無しの報告:2009/11/03(火) 18:53:13 ID:pbwj4YWrP
>>902
とりあえず自分が書けるようになった、という安心感が大きいな
905名無しの報告:2009/11/03(火) 18:56:37 ID:yP+rKh9jP
> 荒らし誘導した運営側の処分

まだこんな事言ってるのか。これみろ
ttp://www28.atwiki.jp/mopekiti/pages/165.html
906名無しの報告:2009/11/03(火) 19:11:10 ID:nyXNKEGKP
>>903
主犯の自動は★剥奪されて、謝罪文も載せた
他の運営もそのくらいしろと
907名無しの報告:2009/11/03(火) 19:15:37 ID:YroJELoe0
>>860
バカに合わせるのが面倒だから無関係な人間を大量に巻き込んで
規制するのが賢い行為で、バカが簡単にバカな真似をしないように
警告文を表示するようにするのがバカに合わせる行為でそんなこと
するのはバカだというなら、もっと賢い規制の仕方をしてくれよ。
バカにいちいち付き合わされる方の身にもなってくれ。

次のバカが同じように飛び込み自殺したら、また同じように
大量全板規制を今度はさらに長期間にわたって行うんだろ?
今回は解除がわりかし早いところが多かったけど、今度1月
規制とかやったらさすがにライトユーザーはほぼ確実に
帰ってこなくなる。
せめて飛び込むバカを減らす行動をしてくれないと、
今回みたいなことは何度でも繰り返される。
その度に書き込みが過疎って人が減るのは確実じゃん。
だから飛び込み自殺をするバカを減らす行動を取ってくれても
バチは当たらんだろ。今回の規制も飛び込んだバカはほとんど
理由を知らず(要請板に突撃したらアウトと知らなかった)、
恐らく規制された理由も分かってるか疑わしい。
間違いなくまた同じようなことがあったら再度飛び込むだろう。

2ちゃんユーザーがバカばかりというのは今度の大量規制で
バレバレになったのに、「バカに合わせることは不要!なぜなら
2ちゃんユーザーはバカじゃないから(キリッ」とか今更賢いフリ
しようしても遅いよ。
908名無しの報告:2009/11/03(火) 19:22:55 ID:pbwj4YWrP
>>907
「安易な煽りに乗らない」
「安直にリンクを踏まない」
「専ブラを使う(鯖に負荷を掛けない)」
くらいは最低限の2ch的常識だと思うが?

逆に言えば常に人大杉状態にしてIEユーザを閉め出せば半分は解決
残りの半分は分かってて凸やってる馬鹿連中だから余計にタチが悪い
909名無しの報告:2009/11/03(火) 19:28:59 ID:FwjuhHKL0
>>906
ちょっと謝って速攻復帰したとかって話も聞いたんだがどうなの
910名無しの報告:2009/11/03(火) 19:36:49 ID:Rv5tL6iX0
>>908
特典制限版の●ありゃよさそうだな
911名無しの報告:2009/11/03(火) 19:51:57 ID:r5nwR6M8P
>>909
ごめんなさい的な1-2行くらいのレスしたら速攻で削ジェンヌが復帰させた
それに対して何か言った人には削ジェンヌ逆切れ、復帰した当人は「無罪放免ザマーミロ」的なスレ立てて大喜び
912名無しの報告:2009/11/03(火) 19:58:54 ID:sCHu4xvF0
俺らが見限って他いかない限り、この体質は治らんよ
つまりここで愚痴ってる時点で俺もお前らも負け
913名無しの報告:2009/11/03(火) 19:59:24 ID:+CEPI9EGP
>>907
今回は解除がわりかし早かった?違うよ
アホみたいに増えたプロバイダ、それもメジャーどころで分割できる分で荒らしが少なかったものはHOSTを限定して、
ログ掘って人海戦術で何百通もISPに通報メール送り続けた結果だよ
お前が思ってるより運営側は何百倍も努力しとるわガキ
914名無しの報告:2009/11/03(火) 20:07:29 ID:A1y95LguP
ODNは3レスしかなかったのに手が回らないとか言われたわけですが。
915 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告:2009/11/03(火) 20:12:02 ID:t1aj+VAS0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2ch▼【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃裏┃┃2 ┃┃ C┃┃H ┃┃が┃┃出┃┃来┃┃ま┃┃し┃┃た┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
       ↓ 今すぐ裏2chへ行きたい方 ↓
       h t t p : / / r e a l u r a 2 c h . c o m /

1★2chをするのに「●」に金を出す必要はもうありません。
2★自分の使用しているプロバイダに荒しがいても一括規制はありません。
by 裏2ch管理組合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
916名無しの報告:2009/11/03(火) 20:29:44 ID:FwjuhHKL0
>>911
それは酷い…
最高裁の不信任みたいに、運営でもDQN鯔は解任要求させろよと
917名無しの報告:2009/11/03(火) 20:35:24 ID:9abqDSFGP
削ジェンヌってマジ頭に蛆沸いてるな
クビにしろよ
918名無しの報告:2009/11/03(火) 20:39:09 ID:QX/0s1j6P
FOXが気まぐれでカスジェンヌの★剥奪してくれれば笑えるんだけどな
919名無しの報告:2009/11/03(火) 20:40:45 ID:pbwj4YWrP
>>918
それやっちゃうと(一応)統括する香具師が居無くなるからダメなんじゃ?
笑えるけどさ
920名無しの報告:2009/11/03(火) 20:50:59 ID:YroJELoe0
>>913
タマゴとニワトリ論議になるからもう意味ないわ。
そんなアホみたいに人海戦術をせざるをえなくなったのは
飛び込んだバカが多かったからで、そのバカを思い止まらせる
警告文出したほうがいいんじゃないのといったらバカ扱い。

バカを減らす努力を放棄しといて、巻き込みを大量に出しちゃったけど
大量のバカと戦ってますから文句言うな、とかあきれるわ。
本当に頭ついてるのか?どこの融通の利かないお役所なんだよ。
921 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告:2009/11/03(火) 20:52:46 ID:ew3DLQgt0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2ch▼【無料】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃裏┃┃2 ┃┃C ┃┃H┃┃が┃┃出┃┃来┃┃ま┃┃し┃┃た┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
       ↓ 今すぐ裏2chへ行きたい方 ↓
       h t t p : / / r e a l u r a 2 c h . c o m /

★ひろゆきが2chを止めてSAGATTOが始めました。
★2chをするのに「●」に金を出す必要はもうありません。
★自分の使用しているプロバイダに荒しがいても一括規制はありません。
by 裏2ch管理管理組合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
922名無しの報告:2009/11/03(火) 20:55:12 ID:1ZP9fGMF0
在るうちは利用するけど、別に無くしたいならなくしてもいいよ。
923名無しの報告:2009/11/03(火) 20:56:42 ID:LhRyZJQI0
なかなか活気が戻らんのう
まだ規制されてるとこ多いんか?
924名無しの報告:2009/11/03(火) 21:00:33 ID:9abqDSFGP
糞ジェンヌって呼ぶべき
925名無しの報告:2009/11/03(火) 21:04:27 ID:yP+rKh9jP
いや削ジョンイルだろ
926名無しの報告:2009/11/03(火) 21:06:09 ID:+CEPI9EGP
>>920
ガキの戯言はもういいから宿題でもしてろ
927名無しの報告:2009/11/03(火) 21:08:01 ID:SolDcn9TP
まだとけてねぇww
928名無しの報告:2009/11/03(火) 21:45:07 ID:bJJ+n/wdO
>>908
肥大化してそういう協力的な人のほうが少数なんだから仕方ない。
大体ライト層に一々専ブラ使えとか実際ムリw

それやったら既にライトじゃねーから^q^
929名無しの報告:2009/11/03(火) 22:16:14 ID:uL4adUpG0
なんてこった…。p2入ってモリタポ買って、僅か数時間で解除かい…w
930名無しの報告:2009/11/03(火) 22:17:25 ID:8xWLFB910
p
931名無しの報告:2009/11/03(火) 22:17:41 ID:g7xW5MA50
test
932名無しの報告:2009/11/03(火) 22:18:53 ID:g7xW5MA50
ここだけ解除されたん?
933名無しの報告:2009/11/03(火) 22:19:36 ID:8xWLFB910
やっとぷらら解除キタw
テストスレと間違ってカキコすまん

去年は夏と暮の2回
今年は夏と今回の2回

年末もまた規制ありそうで嫌だね
934名無しの報告:2009/11/03(火) 22:20:14 ID:g7xW5MA50
俺もplalaだけど
他の板書けねぇよ
935名無しの報告:2009/11/03(火) 22:20:39 ID:0egzxtjk0
te
936名無しの報告:2009/11/03(火) 22:21:17 ID:7eDg1qte0
ぷららキター?
937名無しの報告:2009/11/03(火) 22:22:23 ID:0egzxtjk0
>>934と同じで他の板に書けないわ
938名無しの報告:2009/11/03(火) 22:23:29 ID:zlRPRYa/O
plala神奈川の一部が別件でまだ規制中らしいよ
939名無しの報告:2009/11/03(火) 22:23:29 ID:OV/lXeBw0
ここは書けるのか>ぷらら
940名無しの報告:2009/11/03(火) 22:24:09 ID:7eDg1qte0
格ゲ板に書き込めん(´・ω・`)
941名無しの報告:2009/11/03(火) 22:24:52 ID:KWr2SvnM0
テスト
942名無しの報告:2009/11/03(火) 22:25:16 ID:bjvjS38Z0
test
943名無しの報告:2009/11/03(火) 22:25:17 ID:LinBYew80
要請凸撃のは解除だったっけな?
ただ、他の案件が残ってるハズ。
944名無しの報告:2009/11/03(火) 22:26:17 ID:Se5Zr/aB0
てんでなってねえ
945名無しの報告:2009/11/03(火) 22:26:52 ID:J5WcLr6U0
ぷららー解除だがや(´・ω・`)
946名無しの報告:2009/11/03(火) 22:28:35 ID:LinBYew80
>>928
ここを見に来るのがライトな層なのかは疑問w
947名無しの報告:2009/11/03(火) 22:29:50 ID:gRckeMyh0
test
948名無しの報告:2009/11/03(火) 22:32:47 ID:0em1fyy30
Plalaやっと解除゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう運営様!!
949名無しの報告:2009/11/03(火) 22:33:09 ID:2v9djPSW0
><
950名無しの報告:2009/11/03(火) 22:35:19 ID:8xWLFB910
ゲーム板で解除されてたよ?
岡田凸分だけだからかな
板別や全サーバー規制分は残件がある模様
951名無しの報告:2009/11/03(火) 22:36:33 ID:zSiip1xZ0
おいcnaはまだか
板別規制はまだか
952名無しの報告:2009/11/03(火) 22:37:28 ID:n8X0tt460
とけt
953名無しの報告:2009/11/03(火) 22:38:24 ID:n8X0tt460
おおーー
954名無しの報告:2009/11/03(火) 22:38:47 ID:ItIvwnVL0
やっと解除きたか
955名無しの報告:2009/11/03(火) 22:38:49 ID:KHAb1nP20
まだ一部個別に規制されている地区があるから解除されてないというのはそこだと思う<plala
先週からの全地区規制は解除されたが
956名無しの報告:2009/11/03(火) 22:42:02 ID:pbwj4YWrP
>>929
携帯とお気に入りを共有できるからp2の使い道は色々あるぜw
957名無しの報告:2009/11/03(火) 22:44:47 ID:VJ131LLD0
規制解除∈(・ω・)∋ダムー
958名無しの報告:2009/11/03(火) 22:45:46 ID:0egzxtjk0

さっき他板に書き込めなかったのに書き込めるようになった
運営やるじゃん
959名無しの報告:2009/11/03(火) 22:47:03 ID:4ofZCoYz0
plala解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
こんなうれしいことは無い。
ファンタシースターポータブル2体験版でヒマつぶしてた甲斐があったもんだ。
960名無しの報告:2009/11/03(火) 22:49:18 ID:dULPahZy0
凸したplalaのやつら死ね
氏ねじゃなくて死ね
961名無しの報告:2009/11/03(火) 22:50:07 ID:UznjAg540
その凸?がまた?と聞きましたが…
962名無しの報告:2009/11/03(火) 22:50:16 ID:J17/YqkXP
p2 to jane test
963名無しの報告:2009/11/03(火) 22:50:33 ID:EMw/HT6M0
規制解除確認
964名無しの報告:2009/11/03(火) 22:52:30 ID:J17/YqkXP
ビッグローブはもう解除されんかね
965名無しの報告:2009/11/03(火) 22:55:34 ID:Bzc3SvlDO
いい加減解除しる
966名無しの報告:2009/11/03(火) 22:56:09 ID:xBONMlhzO
まだかな……
967名無しの報告:2009/11/03(火) 22:56:33 ID:qG0QbXW80
てす
968名無しの報告:2009/11/03(火) 22:57:19 ID:mDSQ3XuWO
他解除されていないのは何処?
969名無しの報告:2009/11/03(火) 23:00:54 ID:EsDIHKvr0
え、解除されたの?
970名無しの報告:2009/11/03(火) 23:01:07 ID:O7TF0pDV0
tes
971名無しの報告:2009/11/03(火) 23:01:10 ID:GZng7mkXP
柔らか銀行
972名無しの報告:2009/11/03(火) 23:01:26 ID:g7xW5MA50
他でも書けるようになったわ
973名無しの報告:2009/11/03(火) 23:01:44 ID:pbwj4YWrP
んなわけねーだろJK
974名無しの報告:2009/11/03(火) 23:05:27 ID:oe2YBQvL0
ぷららだがν速に書き込めねーぞ糞ォォォォ
975名無しの報告:2009/11/03(火) 23:08:57 ID:8xWLFB910
別件で板別が掛けられているんじゃないか?
まだかな?で確認してみるといいんじゃね
976名無しの報告:2009/11/03(火) 23:14:07 ID:6jnu+MHl0
まだかなの”ぷらら規制”が大量に残ってるぞ!!解除宣言内容が消えてないみたい

ぷらら使い!!書き込めてるのか??????
977名無しの報告:2009/11/03(火) 23:15:51 ID:uiGVk4HZ0
北海道余裕でした@ぷらら

まだかなで赤いの消えてたらおkっすよ
978名無しの報告:2009/11/03(火) 23:17:24 ID:LinBYew80 BE:196358674-DIA(268500)
つか鯖落ちが起きてるらしい・・・
979名無しの報告:2009/11/03(火) 23:18:40 ID:LinBYew80
あらbeが、まあいいか。
980名無しの報告:2009/11/03(火) 23:20:22 ID:Pu+MkuzH0
解除まだー?
981名無しの報告:2009/11/03(火) 23:21:02 ID:6jnu+MHl0
>>977
ぷらら使ってないから実態が分からなかったけど、まだかな見てて異常に気付いた

>>978
鯖落ち?情報URL分かればプリーズ
982名無しの報告:2009/11/03(火) 23:21:37 ID:LinBYew80
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part259
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255708282/
983名無しの報告:2009/11/03(火) 23:24:17 ID:6jnu+MHl0
>>982
984 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/11/03(火) 23:24:43 ID:EsDIHKvr0
>>976
こちら北海道!
書き込めるぞ!!
985名無しの報告:2009/11/03(火) 23:27:57 ID:bJJ+n/wdO
>>946
大規模規制の今はそうでもないよ。レスしようとしたら

ERRORアクセス規制中です!
ここで告知されています。

俺も「なんじゃこりゃ」と思ってこれ踏んで此処に来たクチだし。
で、ここでもPCじゃ書けねーから仕方なく携帯でレスしてる訳だw

986名無しの報告:2009/11/03(火) 23:30:08 ID:6jnu+MHl0
>>984
全鯖規制が書き込めてるから規制は解除されてるんだね
まだかな鯖への書き込みができてないみたい
987名無しの報告:2009/11/03(火) 23:32:24 ID:1ynkcsWM0
mada-
988名無しの報告:2009/11/03(火) 23:32:57 ID:1ynkcsWM0
ぷらら@千葉大丈夫ですた
989名無しの報告:2009/11/03(火) 23:33:11 ID:HF+TEBNF0
書ける、私にもレスが書けるぞ。
990名無しの報告:2009/11/03(火) 23:33:59 ID:MZoNSXmp0
俺も書けた
991名無しの報告:2009/11/03(火) 23:36:00 ID:6jnu+MHl0
ぷらら規制は解除されてるみたいだね

2ch側で鯖落ちしてるので、まだかな鯖のデータ更新ができてないみたい

現状のまだかなは使えない
992名無しの報告:2009/11/03(火) 23:37:24 ID:BPAp9dGe0
test
993名無しの報告:2009/11/03(火) 23:37:59 ID:bJJ+n/wdO
みんな裏山

meshはまだだぜ…糞
994名無しの報告:2009/11/03(火) 23:38:03 ID:sXppROR20
#で外されてるのがみえないとか。
995名無しの報告:2009/11/03(火) 23:38:18 ID:qlKWmwtiP
ぷららはいいな解除されて
996名無しの報告:2009/11/03(火) 23:40:51 ID:FdjyzL5X0
ぢおおおおおおおおおおおん
997名無しの報告:2009/11/03(火) 23:40:57 ID:sXppROR20
また巻き添え規制????規制31ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1257259121/
998名無しの報告:2009/11/03(火) 23:43:41 ID:vhF3P41W0
てs
999名無しの報告:2009/11/03(火) 23:44:07 ID:vhF3P41W0
てすt
1000名無しの報告:2009/11/03(火) 23:44:32 ID:6jnu+MHl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。