また巻き添え規制????規制30ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しの報告
しばらく規制するとか言ってすぐ解除する運営(笑)

大方、規制→●購入促進で収益化に繋げる算段だったんだろうが、
Twitterなどへの流動が見られてユーザー離れを恐れたというところだろう。
封建的で殿様なその様はさながら今の日本の縮図だなw

Twitterは特にいまいちばん脂が乗ってて勢いもある。
今はもう即時性が高く活気のあるリアルタイムコミュニティは2ch以外で
いくらでも、それも完全無料で選び放題な時代だということを2ch運営は学ぶことだなw
17名無しの報告:2009/10/31(土) 00:13:00 ID:VIIxrxtZ0
>>16
もっといったれw
18名無しの報告:2009/10/31(土) 00:14:54 ID:prG8uEO3P
数百人で一度にチャットをやってみたい
19 [ ^ω^] 名無しの報告:2009/10/31(土) 00:42:28 ID:sBDN5MCl0
Gyao

規制解除
20名無しの報告:2009/10/31(土) 00:48:53 ID:l3tPLjH8P
>>16 は興奮してるめくらか、ただの世間知らず
21名無しの報告:2009/10/31(土) 01:06:41 ID:IDmpvR6u0
いやあながち間違っても無い
規制解除数時間経っても過疎ってるスレが大半、2ch離れは加速してるよ
俺も一言文句いいに来ただけだけど>>16に先を越された
22名無しの報告:2009/10/31(土) 01:07:53 ID:qdiXu7v00
削除人、規制人他運営はボランティアでそこまで考えてない。
単純に荒らしている奴がいたから大量にいようがルール通り規制した、それだけだろ。
23名無しの報告:2009/10/31(土) 01:10:49 ID:0h7f6IjtP
壷買えばいいの?
24名無しの報告:2009/10/31(土) 01:19:23 ID:YbtXnRji0
>>21
その16の言ってるなんちゃらって所は知らんけど
今回のような事が頻繁にあれば2ch飽きちゃうだろうね
悪い事してない上に延々と指くわえて見てるだけしかできない、腹が立つだけならやめちゃうかもしれない
ああこの掲示板は俺らを歓迎してないんだなって事で

>>22
結果論だとそうなるな
しかしみんなは事実よりも決断を下した理由の方が気になってるんだろう
今までがどうかは知らんが、みんなが騒がしいのは今回の運営の動きが
いつもの運営の動きと違った雰囲気があったからじゃないか?と思うんだ
25名無しの報告:2009/10/31(土) 01:20:51 ID:O7xFEoI0P
規制で過疎ったら運営に支障でるだろ
運営は何考えてるの?馬鹿なの?死ぬの?
26名無しの報告:2009/10/31(土) 01:21:36 ID:Li3/8xwFP
原理も過程もどうでもいいが、こんな糞みたいな規制やってりゃそりゃ出て行く奴もいるわな