avast!Anti-Virus Part173

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト AVAST Software(日本語対応) http://www.avast.co.jp/
日本代理店一覧 (日本語公式ページ)  http://www.avast.co.jp/locate-dealer#7_131_tab2
おじいちゃんのメモ - avast! Free Antivirus 6 http://www.iso-g.com/avast5/
avast! フォーラム(英語)   http://forum.avast.com/

avast! Free Antivirus のダウンロード (日本語公式ページ)
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download

avast! アンインストール用ユーティリティ
http://www.avast.co.jp/uninstall-utility

avast! Free Antivirus の1年用ライセンスの登録
http://www.avast.co.jp/registration-free-antivirus.php

avast! Support (FAQ)
http://www.avast.co.jp/faq.php
avast! ユーザーマニュアルとインストールガイド
http://www.avast.co.jp/download-documentation
avast! 2014: よくある質問 - 一般
http://www.avast.co.jp/faq.php?article=AVKB44

avast! 公開履歴
http://www.avast.co.jp/release-history
avast! Virus update history (ウィルス定義ファイルの更新履歴)
http://www.avast.co.jp/virus-update-history

■前スレ
avast!Anti-Virus Part172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1383881068/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:46:39.49
■質問をされる前に
http://www.iso-g.com/avast5/modules/d3forum/index.php?topic_id=3
何か問題が出る場合、通常は プログラムの追加と削除 からセットアップ プログラムを起動して
修復 を実行することで問題は解決されます

それでもなお問題が出る場合、過去にインストールしたセキュリティソフトが
完全にアンインストールされていることを確認して下さい
過去にインストールしたセキュリティソフトが原因で avast! が正常に動作しないと言う報告が
オフィシャル サポート フォーラムに多数寄せられています
レジストリキーを含めて完全にアンインストールしてください
この件について自信がない場合は HDDのフォーマット 〜 OSインストールを実行してください

■Windows セキュリティ センターがアプリケーションを正しく認識しない時(Windows XPの場合)
1. スタート → コントロールパネル → パフォーマンスとメンテナンス へと進み、管理ツールを開きます
2. サービス を開きます
3. 次のサービスを 停止 します
スタートアップの種類 は 自動 のままにしておいてください
・Windows Management Instrumentation
・Security Center
( サービスの名前の上で右クリックし、表示されるコンテキスト メニューで 停止 を選択 )
4. サービス ウィンドウを閉じます
5. エクスプローラで次のフォルダを削除します
C:\WINDOWS\system32\wbem\Repository
( 他のフォルダは削除しないでください )
6. エクスプローラを閉じます
7. コンピュータを再起動してください
スタート → 終了オプション → 再起動
8. 再起動後、セキュリティ センターを確認してください
スタート → コントロールパネル → セキュリティ センター

場合によっては何回かコンピュータを再起動する必要があるかも知れないということです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:47:46.22
■avast!一般的なQ&A
Q1 2chのスレを開くとウイルスを検出する。
A1 ただのテキストのコードなのでウイルスに感染することは無く、ウェブシールドとファイルシステムシールドに
除外設定をする事で回避できる。設定方法はavast!のバージョンにより異なる(下記参照)。

[2014] 設定→常駐保護→ウェブシールドの設定マーク→スキャンからの除外→除外するURL
[ver.8] セキュリティ→アンチウイルス→ウェブシールド→設定→スキャンからの除外→除外するURL
[ver.5から7] リアルタイムシールド→ウェブシールド→詳細な設定→検査からの除外→除外するURL
[ver.4] Webシールド→詳細な設定→例外タブ→除外するURL
にサイトのURLを追加。
 例:http://*.2ch.net/* (2ちゃんねるのスレッド)

[2014] 設定→常駐保護→ファイルシステムシールドの設定マーク→スキャンからの除外
[ver.8] セキュリティ→アンチウイルス→ファイルシステムシールド→設定→スキャンからの除外
[ver.5から7] リアルタイムシールド→ファイルシステムシールド→詳細な設定→検査からの除外
[ver.4] 標準シールド→詳細な設定→追加設定タブ→追加ボタン
で、専ブラのログ拡張子を指定するかログフォルダ自体を指定。ver.5以降は読・書の二つにチェックを入れる。
 例:*.dat または \Logs\*

Q2 感染したファイルを検出した。削除すべき?
A2 いきなり削除は避けるべき。問題のファイルをとりあえずVirusTotal( ttp://www.virustotal.com/ )で
スキャンする。ごく一部のソフトでしか検出しない場合は誤検出の可能性が高い。

Q3 ファイルシステムシールドが誤検出をしてファイルをチェストに移動(隔離)した。どうすればいい?
A3 チェストから誤検出報告をしてファイルを元のフォルダに復元する(チェストの右クリックメニューからできる)。
ファイルを元に戻したらそのファイルをシールドやスキャンで除外設定をする。
その後、定義が修正されて誤検出されなくなったら除外設定を削除する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:49:00.60
Q4 サイトブロック(URLブロック)に追加推奨されてる一覧とかまとめってある?
A4 中国やロシアあたりが鉄板っぽい。これ以外はドメイン等を調べて各自追加するのが良い。
中国の場合は *.cn/*
ロシアの場合は *.ru/*

Q5 シールドやコンポーネントを個別にアンインストール(インストール)する方法は?
A5 コンパネ→プログラムのアンインストールと変更→変更→チェックを外す(入れる)

Q6 複数のPCで同じ無料ライセンスキーを使える?
A6 使える。登録は統計処理のためなので問題無い。

Q7 有料版購入後、ライセンスファイルを入れても「合法なアバスト!のライセンスファイルではありません」と拒否される
A7 無効なライセンスファイルを添付して、購入した代理店にメールで問い合わせると良い

■avast!でシャットダウンできない原因
・OSにXPを使ってる(vista/7ではシャットダウンの不具合が出ない)
・ATOKなどの日本語入力システムを入れてる(日本語IMEとは相性が悪い)
・処理にもたつくシングルコアの古いパソコン(処理しきれずにハングアップ)
・相性の悪いソフトをスタートアップに入れたりサービスに登録して常駐させてる
 (avast!が掴んだまま放さない・離れない?ソフトが常駐してる)

■シャットダウンできない原因を解決するのに役立つかもしれない設定
設定→トラブルシューティングで「セルフディフェンスモジュールを有効にする」のチェックを外す
ただしウイルスなどによるセキュリティソフト(avast!)書き換え・削除防止機能なので注意

■シャットダウンできない原因を解決するのに役立つかもしれないソフト(MS社製)
User Profile Hive Cleanup Service
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=1b286e6d-8912-4e18-b570-42470e2f3582&pf=true

User Profile Hive Cleanup Service は、ユーザーのログオフ時にユーザーセッションを完全に終了します。
(ログオフ時にシステムプロセスやアプリケーションが、ユーザープロファイルのレジストリキーへの接続を
解放しない場合があります。このような場合、ユーザーセッションが完全に終了できません。)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:50:05.95
■avast! 2014 Q&A
Q9-1 avast!2014無料版 バージョンアップの注意点
A9-1 注意点は下記の3つ
1) この画面の日本語版が出たら左側のグレーのボタンを押さないと有料の試用版になる
http://static.avast.com/support/kb/images/v9/avkb6/en/03-en_a8f_essentialupdate.gif

2) この画面が出たら左下のチェックを外さないとChromeなどがインストールされる
http://static.avast.com/support/kb/images/v9/avkb6/en/06-en_a9f_programupgrade_completed.png

3) avast! 6または6より古いバージョンから2014にする場合は >>1 にあるavast! アンインストール用
ユーティリティを使用して古いバージョンをアンインストールしてから2014の新規インストールが必要
http://www.avast.com/faq.php?article=AVKB89#idt_04

Q9-2 シールドがファイルシステムシールド、メールシールド、ウェブシールドの3つになった
A9-2 P2Pシールド、IMシールド、挙動監視シールドはファイルシステムシールドに統合され
ネットワークシールド、スクリプトシールドはウェブシールドに統合された
http://www.avast.com/faq.php?article=AVKB89#idt_09

Q9-3 自動サンドボックスが無くなった
A9-3 avast! 8の自動サンドボックスの後継がディープスクリーンで、ディープスクリーンも
未知のプログラムが実行されると、その場でマルウェアかどうかの分析を15秒程度で行う。
分析が完了してマルウェアと断定できなかった場合は、そのプログラムを自動的に
ディープスクリーンの除外に登録して自動的に再実行する。

Q9-4 強化モードって何?
A9-4 出所不明の怪しいファイルを実行してもブロックする機能で、右も左も分からない初心者向けのモード。
「通常」ではディープスクリーンされるような疑わしいファイルがブロックされ、「アグレッシブ」では
avast!のファイル評価で安全とされているファイル(ホワイトリスト)以外は全てブロックされる。

Q9-5 管理コンソール接続プログラムは入れた方がいい?
A9-5 それが何だか分からないなら入れる必要はない
http://forum.avast.com/index.php?topic=133271.msg982333#msg982333
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:51:09.96
Q9-6 サイトブロックの設定はどこ行った
A9-6 設定→常駐保護→ウェブシールドの設定マーク→サイトブロック

Q9-7 ソフトウェア更新状況でJavaの更新を押したらdownload.cnet.comのJavaダウンロードに誘導された
A9-7 download.cnet.comからダウンロードしたくないなら、Java公式サイトからダウンロードでいい

Q9-8 ソフトウェア更新状況を停止したい
A9-8 ウイルス対策ソフトがインストールされていても各種ソフトウェアが古いままだと
攻撃によって感染する場合がある。このためAdobe Reader、Flash Player、Java等は
使っていないならアンインストールするか、バージョンは常に最新にしておく方がいい。
これがソフトウェア更新状況が警告する理由だと思うが、あえてこれを止めたいなら
設定→ツール→ソフトウェア更新状況のカスタマイズ→ソフトウェア更新状況を有効にするのチェックを外す

Q9-9 ヘルプが英語だった
A9-9 日本語ヘルプはまだ無い。日本語の資料としては下記の avast! 2014: よくある質問 - 一般 がある。
http://www.avast.co.jp/faq.php?article=AVKB44

■avast! 8 Q&A
Q8-1 「登録されていません 残り0日」「警告します、システムは全く保護されていません。」
「タスクトレイのアイコンにxマーク表示」「AAVMサブシステムはRPCエラーを検出しました」

A8-1 MacTypeを使用していると発生し、MacTypeの設定でavast!を除外すると回避できる
http://forum.avast.com/index.php?topic=116826.msg906165#msg906165

又はMacTypeのプロファイルの [UnloadDll] にAvastUI.exeを追加する
http://forum.avast.com/index.php?topic=116459.msg905656#msg905656
(カスペの例: ttp://neloopo.com/software/kaspersky2012-mactype/ )

※ MacTypeがレジストリモードの場合はAvastSvc.exeも除外(又は[UnloadDll] に追加)が必要

もしコンパネ経由でavast!のアンインストールもできない状態の場合は
>>1にあるavast! アンインストール用ユーティリティを使用後、インストールからやり直し
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:52:19.62
Q8-2 メールの送受信の際にメールサーバーの証明書が無効であると警告される
A8-2 メールシールドの証明書をメールクライアントの証明書システムにインポートすると回避できる
http://www.avast.co.jp/faq.php?article=AVKB91#artTitle

※ 秀丸メールの場合はインポートできないので「証明書を検証しない」にチェックを入れて回避する

Q8-3 今すぐスキャンの中に「????」の項目があり削除できない
A8-3 設定>トラブルシューティング>出荷時の初期状態に戻す>すぐにリセットする
→だめなら修復→だめなら再インストール

Q8-4 バージョンアップしたらChromeがインストールされた
A8-4 更新時のPC再起動後にChromeの確認画面が表示される。通常ここでチェックを外すとChromeは
インストールされないが、チェックを外す前にバックグラウンドでフォーカスを奪うアプリが動き出すと
avast!はユーザーの入力を待たずに確認画面から先に進めてしまう、という報告がある。

PC再起動
  ↓
Chromeインストールの確認画面。
確認表示中に、他のアプリの割り込み。
  ↓
ユーザーの入力を待たずに、Chromeインストール

Q8-5 リリースされたばかりの新しいプログラムを実行したら自動サンドボックスが起動した。
A8-5 世の中にまだあまり出回っていない新しいプログラムを実行すると、avast! 8は未知のファイルと
判断して自動サンドボックスを起動し、その場でマルウェアかどうかの分析を15秒程度で行う。
分析が完了してマルウェアと断定できなかった場合は、実行を続けるボタンを押すと自動サンドボックスの
除外に自動的に登録されて、プログラムの実行を続ける事ができる。
自動サンドボックス起動の条件はこれ以外にもあるが、もしこの条件での起動を今後も止めたいなら
セキュリティ→アンチウイルス→ファイルシステムシールド→設定→自動サンドボックス で、
自動サンドボックスを行う理由の中にある「ファイルの出現度や評価が低い場合」のチェックを外せばいい。

無駄に長いテンプレらしきものはここまで
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:25:08.15
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:26:47.22
■avast! 誤検出祭りの歴史
第1回目 2009年12月3日
多数のソフトウェアをウイルスとして誤検出
http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20404780,00.htm

第2回目 2009年12月27日
多数のサイトをウイルスとして誤検出
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1260287998/898-

第3回目 2011年4月12日
YouTube・Twitter・mixi・Yahoo!等ほとんど全てのサイトをウイルスとして誤検出
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1302530665/26- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302549756/

第4回目 2011年10月2日
ウイルス対策ソフト「avast!」が自分自身をウイルスと判定
http://forum.avast.com/index.php?topic=85886.0

第5回目 2011年12月6日
ウイルス対策ソフト「avast!」がWindowsシステムファイルをルートキットとして誤検出
http://forum.avast.com/index.php?topic=89966.0

第6回目 2012年2月19日
avast公式がavastにブロックされる事案が発生
http://forum.avast.com/index.php?topic=93614.0

第7回目 2012年4月18日
avast先生がまた誤検出続出中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334756281/

第8回目 2013年6月25日
avastの公式サイトやGoogle関連など多数のサイトをウイルスサイトとして誤検出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1371283831/205-
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:27:22.46
avastでまた死のブルースクリーンが出た・・・ MSEに乗り換えたら軽くなってネットも速くなった!
http://hibibitoku.blog101.fc2.com/blog-entry-80.html

PCにブルースクリーンが出た avastをアンインストールしたら出なくなった
http://ameblo.jp/pannda1127/entry-10934328474.html

avastを入れたらブルースクリーンが出た
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1265224177

avastをインストールしたらブルースクリーンになる件
http://www.mori-ch.com/2011/09/19165833.html

ブルースクリーンの原因はavast
http://luckydragon.cocolog-nifty.com/happy/2011/08/post-e9a2.html

avast!をインストールしてみたら、インストール直後の再起動からブルースクリーン
http://inflames.blog90.fc2.com/blog-entry-468.html

FEZブルースクリーンの原因は、Avast
http://japannews2011.wordpress.com/2011/10/15/fez

avastを使いブルースクリーンになりそれ以降オンラインゲームが起動できません
http://www.wizardryworld.com/bbs/view/?seq=658

ブルースクリーンになって再起動を繰り返した Avastが悪さをしていた
http://blog.livedoor.jp/ese_admin/archives/51991146.html

ブルースクリーンが発生 Avastから他のソフトに変えたら発生しなくなりました
http://ameblo.jp/electronic/entry-11190967095.html

ブルースクリーン連発しました Avast!が原因とのこと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14620029/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:27:57.65
Windows8にAvastを入れたらブルースクリーンが出た
http://d.hatena.ne.jp/Tatsu_syo/20121104/1352031169

Windows8でブルースクリーン Avast!の仕業
http://pcscribblememo.blogspot.jp/2013/01/windows8driverirqlnotlessorequalaswnets.html

avast!をアップデートしたら再起動後にブルースクリーン
http://lavca131.blog120.fc2.com/blog-entry-68.html

緊急アップデートパッチをインストール後、再起動するとブルースクリーン
http://forum.avast.com/index.php?topic=82849#msg957680
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:28:34.15
ウイルス129,253個の検出率
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/09/avc_fdt_201309_en.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.7% *2個 F-Secure
99.5% *5個 Kaspersky
99.5% *8個 BitDefender
99.5% *7個 Emsisoft
99.4% *8個 BullGuard
99.0% *3個 Fortinet
98.2% *8個 Sophos
98.2% 14個 Trend Micro(ウイルスバスター)

ADVANCED ★★
99.7% 20個 Avira
99.7% 22個 G DATA
99.6% 20個 McAfee
99.6% 20個 Panda
99.4% 28個 eScan
99.0% 37個 Vipre
98.3% 28個 AVG
97.1% *1個 ESET
96.5% 10個 avast

STANDARD ★
90.6% 13個 AhnLab
90.1% *0個 Microsoft(MSE)

TESTED
89.7% 37個 Symantec(ノートン)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:29:29.25
avastの新機能

ウイルスを発見するとゴキブリの画像が出てきますw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:47:10.62
直近スレの要約:もしかしたらテンプレに入りたいかもしれないアイテムたち
・ウェブシールドの除外URLの記載方法
 除外するURLを「www.yahoo.co.jp」と書いてはダメで「*yahoo.*」とかやるとうまくいくらしい。
・チェストってどこにあんの?
 ユーザインタフェースから辿れる。v8なら、メンテナンス→ウィルスチェスト
 avast!2014なら、左側メニューで「スキャン」(虫眼鏡アイコン)→一番下の項(空色)→隔離領域(ウイルスチェスト)
・ウィルス定義ファイルは、v8とv9でパターンが違うらしい
 挙動の報告には、OSやavastのバージョン、定義ファイルなど書いてね。誤検出されたソフトの情報も
・v8系の最終版はv8.0.1497が最終ですが、8.0.1500ってのは何?
 http://forum.avast.com/index.php?topic=136785.msg1007411#msg1007411
・avast!2014の既知の問題はこちらを参照 http://forum.avast.com/index.php?topic=132545.0
・セーフモードで起動するとaswRvrt.sysで止まるんだけど
 セーフモード起動時のドライバ一覧で表示されるのは、「読み込みに成功したドライバ」なので、
 固まる原因はaswRvrt.sysの次のドライバ(表示されてない)です
・WindowsXPでプログラムの追加と削除にavastがないのですが
 >>1 にあるavast! アンインストール用ユーティリティでavast!をアンインストール
・2014以降、proxomitronも使えなくなっている?
 Proxomitron:ポート8090に指定
 avast:「HTTPポート」に8090を追加、「ローカル通信を無視」はoff、ウェブシールド設定「一般的なブラウザからの〜」をon
 ブラウザ:プロキシを localhost:8090 に指定
・メガホン持った女性は、公式キャラのMs. Al Wilらしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:50:10.58
要約:つづき
・ウィルス定義ファイルだけダウンロードしたい
 http://www.avast.co.jp/download-update
・Windows8、8.1ではavast2014だけが対応?
 v8.0.1497でもWin 8.1に対応 http://forum.avast.com/index.php?topic=133830.0
・avast8はどこにあるの?
 ttp://www.filehippo.com/jp/download_avast_antivirus/15860/ ミラーのところからダウンロードすること。
 いつまで提供かは不明。バージョン表示が無のでわかりにくいが、サイズ約125MBならv8で、約82MBだとv9。
・タスクバー内の通知領域でアイコンに黄色い△内に!マークが出てる(v8.0.1497)
 設定→保護レベルの表示→プログラムのバージョン のチェックを外せば消せる

 v9への更新を促すようになった → 入れ替え促進のためにv8の公開を終了する可能性が高まった?
 もはやv8は旧バージョンであることを認識して使いましょう
 v8に戻すにはアンインストールのツールとv8のセットアップファイルが必要だから移行前にダウンロード。

・avast!2014にしたら遅くなったような? もっさりするの?
 WEBシールドが効いてるせいかも。前に比べてひっかかる感じが明らかに解るくらいだから。
 セキュリティソフトはそういうもん。速度を犠牲にして安全を提供してる側面有り

ざっくりとまとめ? 端折ったレスもいっぱい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:55:22.73
◆現実的環境下における総合防御力テスト 10月実施分 主要ソフトランキング by AV-Comparatives◆
http://chart.av-comparatives.org/chart1.php?chart=chart2&year=2013&month=10&sort=1&zoom=3
カスペルスキー→100%
ウイルスバスター→100%
AVIRA→99.8%
ESET→99.8%
F-Secure→99.4%
BitDefender→99.2%
マカフィー→99.2%
Avast→99.1%    <・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●
G DATA→97.0%
AVG→92.8%

Norton:不参加
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:10:11.72
>>1
Avira
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:27:44.22
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   Υ  |
|   │  |
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:11:57.74
          ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
           )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
       //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
        `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
             / /V  ヽ l\|:イ .:ト- ヘ  .:.ト.:イ|― l:. |    ,.ィ
      _ .ィ'¨i l./!  : : :| .:{ムト、|:!   !斗≦_|ハ:|l.  |::.|__.. イ´ム
    _j´/_ノー'^Vl,┴j:| ..:. .::|:イ{ィ示ミ「 ` 「イ示ヽト、l!|  !´了/´ /
    j ノ-'  /´  ,イ.::A.:.|:.小ト.トィ{::j:}  /' トィ{::j::} }小  |__rく´  z′
    ´ > - ' ┬ ´ l:..:ト.V!:.:||  辷ソ     ゙辷ソ | r┴‐ァーく    あばすとー
     .小.   /l|   ヽトzハl:! '''    ′   ''''  |  `lニ^ーァヘ、
    /! !lト  i|l.|      /.:..八    r======、、    | く⌒ー'  `ァ'´.ィヽ
.   /'|ト._ハ V !||    {:.ィ:.:ト{ヽ.  {.  ´ ̄ ̄ }  .ィ| .:下ミ.、__`¨´_, ト、
  / ハ|{ |ハ.Vハ!__ri―く ヽ:|  }>`.. ̄ ̄ .´イ/_j .::.::| / ̄|ト、  !! lヽ.__
  |||l.| l  l !| | ` l   l  ヽ  {ト vミ、工二= ´ /´イ.:.:.:.:!   /!!|ハ j ! j lヽ.
  l   liト { | || |   ヽ  l  l  ヽヘ\ー彡_´-v' (ニニ)l! /  ||| j |く. < |ト、
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:42:43.98
2014にしてからYouTubeが見られなくなったんだけど対処方って何かないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:58:39.28
あんいんすこ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:18:11.66
【業界においてテスト内容に高い信頼性があるとされている団体】
・AV-Comparatives
・AV-TEST
・Virus Bulletin
・West Coast Labs
・ICSA Labs
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:00:15.28
管理人さんおつかです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:22:12.80
>>18-19
きゅいきゅいきゅい!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:47:55.90
            >>18-19,24
            ↓
.           / ̄ ̄\
.         /  _ノ .,;;,. \
         | .iil(○)illi(O)|
         |   (__人__) |
         |U   |ii!!ii!!|| ノ
         |  U |o0Oつ}
          /ヽ    |ェェェU }ヽ
        /  ヽ   U || ノ|           / ̄ ̄\
       /   ∩ _rヘ U|  / ズンッ!!   /ノ(       \
       |   /_ノ    |____ /  ⌒         \
      |  / / /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、|
      lヽ、__./   ヽ丶=―――__           \
      |        丶   ゙`゙ ̄ ̄   ̄ ̄ー         \
      \                     `\        |
                             (゙ ト、       |
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:02:00.79
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |    
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |  きゅーい !     
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:49:34.55
あらかわいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:46:06.90
おまいらは楽しい お礼に上から目線で小ネタを教えてあげよう

入力をひらがなにします…以下を入力

zh
zj
zk
zl

な? これはどうよ?

z、
z。

知ってた?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:55:11.63
test
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:17:20.60
AVASTインターネットセキュリティ(有償版)2014.9.0.2008
今日の20:00くらいから急にネットに繋がらなくなった。

AVASTを切ったら接続できたので、ものは試しでコンパネから「修復」を選択。

再起動後、無事ネットに接続することができたのだが
ファイアウォールだけが有効にならないという状態になった

※起動しようとすると「ファイアウォールを起動することができません!」というメッセージボックスが表示される

誰か同現象の人います?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:26:12.54
有償版でここでたずねるとは、、、、
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:35:06.57
Uninstall Utirity実行してから再インスコだろ定番
あすは土曜日だからAvast君が久しぶりに休日を請求したんだろw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:58:13.03
繋がらないとかはFWがらみが多いみたい
ファーラムだと設定をすべてリセットして再起動とか言われてる例があるけど
安定してた頃のバックアップとってないと設定がやり直しに
この書き込みの責任は持てません
一応ファーラムで訊いてた方がいいと思います
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:03:58.79
冗談はさておき…ファイヤーウォールがねぇ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:21:20.85
っで、どうなったんだ?再インスコした結果は?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:23:12.36
>>10
これはなに?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:42:57.74
頭がかわいそうな人たちのトラブル事例?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:59:06.51
>>12
avastウンコだなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:09:31.20
MSEの誤検出0って言うのもすごいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:16:00.57
>>30だけど、再インストールで治った

手順は以下のサイトにあったので、とりあえずやってみた
超めんどうだった。なんかい再起動したかわすれたくらい

アバスト! のひとつ以上のプログラムの機能が稼働しない場合の対処法
http://www.avast.co.jp/faq.php?article=AVKB94#artTitle

今のところ5つの機能は有効(もちろんファイアウォールも)。Thunderbirdでメールも受信できるし、ネットサーフィンもできる
Youtubeもちゃんと見れてる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:16:22.75
俺も仕事で失敗したこと1度も無い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:28:44.91
>>40
おちゅかれ 一時間で帰ってきたか
Winユーザーは再インスコが趣味だから慣れてるな〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:33:23.45
avastを2014にしたらYoutubeに接続できなくなった
以前のバージョンに戻す方法ってないだろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:56:35.73
>>43
ざまw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:01:28.90
サンドボックスの設定が見当たらないが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:05:30.59
>>45
>>5のQ9-3参照
ディープスクリーンになった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:40:18.11
>>44
「ざまw」じゃだめだろ  ざまぁm9(^Д^)9mザマァ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 04:05:22.44
>>46
ありがとー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 04:11:19.67
avastに全然関係ないことなんだが、ミスった。
データの半分が消えてた、というか最初から記録されていなかった。
マジがっくり。完全にダメってわけじゃないが、やる気を削ぐには十分以上だ。
自分にアタマ来たんで寝る。スレ汚し失礼
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:15:01.70
チラシの裏どころか表に爪で書いてやがれってレベル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:05:14.82
>>30
有償版なのに公式電話サポートがないの?
それだったらESETかカスペルスキー買えばよかったのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:46:36.30
2014にしてからウィキペディアが開くのが遅くなった それだけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:20:09.02
>>39
現実世界ではグーグルクロームをトロイと誤検知起こした過去あるんだぜ
テストは所詮テストでしかないとあの時納得したもんだ
それにMSEはAV-TESTのプロテクション評価があまりに低すぎ連続で品質認証を逃している
あそこの品質品証もらえないなんてよほどのレベルだぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:33:20.07
avast2014にしてYouTubeやWikipediaを見られない不具合がある人の対策方
http://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/blog-entry-1936.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:35:10.10
>>53
それ当たり前

MSはスコアや認証を重視するのをやめて
収集したマルウェア情報を提供して他社ソフトの性能底上げする方針に転換した
MSEは文字通り最低限の性能=ベースラインに留まる程度の性能でOKとした
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:42:43.18
>>54
これ見てようやく治った
これテンプレにしていいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:44:22.73
録画鯖のPT2のドライバが誤検知で隔離されて、2日分全部録画しくじってた……。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:52:39.98
権利者「成功だ・・・」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:38:16.67
>>57
更新したら動作確認くらいしろよ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:46:34.00
>>57
ネットの向こうには同類がいるもんなんだな!

>>59
禿同。orz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:16:00.87
宮岡市檜馬場町352-1
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:53:35.35
>>56
webシールド停止とか何も解決してないじゃないか
こんなもんテンプレになるわけないw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:21:09.67
>>57
どのverのavastで、定義ファイルはいつので、
どのドライバが検出されたか教えてくだしあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:50:51.34
一時しのぎの対策
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:54:10.59
一時的にAviraに行くわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:49:05.16
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・きゅい !きゅい !きゅーい !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   Υ  |
|   │  |
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:22:57.93
>>66
パンツははけとあれ程…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:09:31.83
ちゃんとパンツはいとるがな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:09:38.99
アバズレあばたんだから仕方ない。パンツ穿く暇無いんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:38:16.20
なんで楽しそうなんだよこの女
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:45:37.75
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・きゅい !きゅい !きゅーい !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   災  |
|   │  |
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:49:00.18
人の不幸を喜びやがって
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:08:17.71
俺はここにいるぞ 逃げも隠れもしないからかかって来いっよ

オラオラ おらおら オララオ! ヘイサホイサァ! スタコラサッサ!

革の帽子あげるから今回は見逃がしてくれ な!なぁ! ついでにさっき手に入れたヒビの入ったこん棒もあげるから

おい 何処だよここは? 何か異世界に迷い込んだらしいな

よしこの忘れる草を飲んでキレイさっぱり忘れよう うん それがいい

さらば異世界よ! ブルン パ!!デュバ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:50:13.62
MSEはexplorer.exeが増える系の乗っ取り系トロイにガチで常に弱い。
それと未知のウィルス探知機能が皆無。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:52:41.95
あげ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:12:58.63
アバスト
他の多くが検知できてる時点でまだスルーなんだが大丈夫か?w
https://www.virustotal.com/ja/file/f83bf6f06712b8da9644867c92c267b358f83c41a4b4f48ecb947c433ab31892/analysis/1385219281/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:36:21.60
大丈夫だよ^^
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:02:26.15
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ うーーーっきあいだーーーっ!きあいだタツキーーーーっ!!
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   災  |
|   │  |
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:44:24.33
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・きゅい !きゅい !きゅーい !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   毛  |
|   │  |
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 03:56:41.29
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・なんだっチミは !なんだチミはてか !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|    つ |
|   │  |
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:02:39.25
詳しい方教えてください

解凍ソフトにExplzhをインストールしました
機能にウイルススキャンプログラムとの連携がありavastと連携させたいと思うのですが
avastフォルダーにはexeファイルがたくさんありどれを指定すればよいのか分かりません。

Explzhにはavastの起動オプションの指定項目もあるのですが、ここへの記述もわかりません

詳しい方おられましたらアドバイスお願いいたします
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:16:11.42
連携しなくても潜んでいたら解凍したときに反応するんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:06:36.96
11/23分のパターンファイル、配信無いのかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:42:06.31
v8.0.149見つけた
戻したらこれまで見られたサイトをブロックするの無くなって良かった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:44:49.22
>>82
レスありがとうございます

そうだったんですね、知らなかったです。
いつも解凍ファイルは解凍前にウイルスチェックを手動でやってたんですが、
それを自動にしてくれる機能だと勘違いしていました。

解凍したとき反応してくれるのであれば、極端に言えばチャックなしで解凍しても問題ないってことですね

勉強になりました ありがとうございました m(_ _)m
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:30:10.17
>>19
きゅい!きゅんきゅんきゅい!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:01:30.76
>>81
ashQuick.exe
/silent マルウェアを検出しても何も表示しない。エラーコードのみ。
/action:delete
/action:chest
/action:repair

バイナリエディタで見ると
silent
dontstop
action:
delete
chest
repair
usn:
stopevent:
progressmap:
って並んでるから他のオプションもありそうだけど詳細はよくわからない。

ashQuick.exeをそのまま使うならオプション無しでいい。
バッチファイルに利用するなら/silentを。

Explzhは実際に試してないんだけどヘルプを見たところ
手動で実行して指定した書庫ファイルを一時フォルダに展開してそれをスキャンするものみたい。

解凍したファイルをavastが自動で検査するのは
ファイルシステムシールドの書き込み時の設定に従う。
なのでおそらく対象は特定の拡張子のファイルのみ。
厳密に調べたいなら手動でもスキャンした方がいい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:39:38.46
んで、たまには全ファイルスキャンをオススメと書いたら
そんなの不要と言われたでござるよorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:57:15.41
avastだったらブートタイムスキャンしろよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:12:56.87
>>81
avastui.exe以外ないだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:40:42.95
xpなんだが昨日あたりアヴァ更新したら
ウィンドウズ起動した時に一緒に起動するプログラムがほとんど起動しなくなったんだが
ゾーンアラームとか
アヴァスト自身も自動で起動しない
たしか8個ぐらい右下にアイコンが起動したと思うんだが起動するのが音量だけになってしまった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:55:10.43
xpsp3でそんなの起きてない
昨晩深夜というか厳密には今日になってからという頃に起動してる。
折角だし再度起動やり直してみるかね。今やってる作業が終わったら。
またレポするよ、まずは再起動できる状態まで作業を進めないとなorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:20:49.52
Ver書かない時点で釣りだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:38:37.92
>>91
SafeModeだね!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:30:30.13
トラブってる人って、色々ぶち込んでるんじゃないですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:35:39.31
avastはv8のままで大丈夫なんかな?
最新にしたほうがよい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:47:34.75
このスレではver6やver5利用者も偶に見られます(主にトラブル発生時に

PCの相性を身ながらお好きなのお使いください
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:48:41.72
プログラムを手動更新、更新チェックからプログラムを外すなど幾つか設定すれば問題なく使えます。
それ以前のエンジンに対応させてるパターンファイル供給もいまだ続いてるし、v8からv9への更新が
強制されるようなことはないはず。あるとすれば、アクシデント的に更新操作させるトリック的な誘導とかね。
ライセンス更新とアップグレードを混同しやすい位置に表示するとか、あちらさんも頑張っているようですから。

最新のv9にするにはもうちょっと様子見が必要でしょ
v9対応というか誤ってv9化されてしまった時に備えて、アンインストールプログラムと
v8のセットアップファイルを予めダウンロードして、v8戻しの準備など自衛しとけばいいとおもう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:02:33.46
なるほど
前より最新へのポップアップされるんで変えないといけないのかと
思ってた
ところでWindows Defenderはどうしてます?
兼用してたんだけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:15:43.09
>>99
アクションセンターにアンチスパイが競合してるからどっちか無効にしろと出たことがあるので無効にしてる
avast!インスコ直後は確かメッセージは出ていなかったんだが
ちょっとDefenderの設定をいじくってたら出るようになった覚えが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:16:25.27
>>95
セキュリティにこだわるあまり色々ソフトを入れて
トラブルを起こしてるという本末転倒
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:18:19.64
最新試したいけどメインに入れるのはちょっと怖いという人は
サブ機や仮想マシンで試すのもいいと思うよ。

>>99
うちは有効のまま。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:36:18.64
Windows Defenderってなかなか良いんじゃね?
それに8なんてOS自体ガチガチの防御力誇ってるじゃん
XPまでと比べると天地ほどの差がある
OSであそこまで決めてんだからアンチウイルスは少々弱くても無問題だわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:04:13.00
いいんだけど競合しちゃうから無効にしてる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:11:02.29
avasut入れとけば
spywareblasterっていうソフトは必要ないですか?
スパイウェアの常駐ソフト
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:39:06.02
俺はスパイウェアは極力常駐させないようにしてるけど好みによるんじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:43:03.01
とうとう●viraに行こうがタヒんだんだな ちーん♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:44:40.24
>>107見て決めた
Aviraに行くわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:52:21.52
>>108
お前あばたん大好きやろw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:57:18.76
テスト
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:35:56.09
ひどい自演をみた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:37:59.69
いまだにタヒなんて使ってる化石がいるんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:38:23.41
テスト
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:40:58.28
張り付いてんのか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:50:46.59
ばかばっかり
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 03:59:38.79
>>105
spywareblasterは常駐ソフトではない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 04:07:36.30
ばかが常駐
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 04:51:20.18
テスト
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 05:33:02.14
Aviraはいつでも貴方達を見守っていますよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:27:07.97
ディープスクリーンうぜえ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:29:59.30
>>108>>119
●viraに行こうが生き返ってる…見守らないでいいからタヒんでw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:33:40.98
>>121見て決めた
Aviraに行くわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:30:04.39
バグや誤検知てんこ盛りでも良い
それがアバちゃんの味なのだから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:06:08.37
>>103
>それに8なんてOS自体ガチガチの防御力誇ってるじゃん

具体的に何が違うんだ?
プログラム起動した時に管理者権限がどーたらとか
データの変更を許可しますかとか、うっとうしいダイアログが
出てくる以外に特別な防御法をとってるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:08:35.39
プログラムの更新来たけど更新していいの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:10:58.31
答えろクズども
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:15:37.23
ガタガタ騒ぐな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:16:58.61
>>125
何に引っかかっているのか知らないけど、更新していいよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:53:20.84
したきゃしろよ。自分できめられないのかよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:59:18.03
あ?クズは質問にだけ答えてりゃいいんだよ。
答える気がないなら黙ってろクズ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:27:09.71
答えが欲しかったら、まずパンツを脱ぎなさい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:08:52.70
やっぱLinuxだな

英語さえ読めればマニュアルには困らないし、
ドライバが手に入れば大抵のHWは動くし、
ソースが書ければ好き勝手に自分好みに改造できるし、
依存関係調べればパッケージには事欠かないし、
シェルスクリプトやらテキスト編集駆使すれば
大抵の処理はGUIより手早くこなせる
こんないい環境はないだろ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:17:40.27
俺のパンツにそんなに価値があるとは思えない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:20:29.61
ウンが付いている
価値あり
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:41:48.64
汚点だあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:27:20.99
>>132
avastでリアルタイムスキャン出来たっけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:36:35.83
>>91
本当に起動してないのかね?タスクマネージャーで確認した?
タスクトレイにアイコンが表示されないてないだけじゃない?
起動時の負荷やタイミングの問題とか、アイコンキャッシュの問題で
起動時に表示されるべき常駐ソフトのアイコンが
タスクトレイに表示されないことは、XPじゃたまに起こることだぞ?
タスクマネージャーで確認したか?
ソフトが立ち上がってるのが確認できたなら、explorerを一旦終了して実行し直せばいい。
それでもダメならおそらくアイコンキャッシュが原因なんでアイコンキャッシュを削除。
何でもavastのせいにするんじゃないよこのオタンチン。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:40:30.00
黙ってると答えろクズどもと言う
答えると黙ってろクズと言う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:41:26.96
黙ってろクズ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:46:03.98
クイックスキャンって全然クイックじゃないよね。
またavastは俺に嘘ついたよね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:53:42.23
>>140
今やってみたら35秒程で終わったから
それほど遅いとは思わないけど@Windows7 Ultimate 64bit

2014はなんで経過時間表示なしにしたんだろう?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:57:23.82
黙ってろクズ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:59:52.10
くるくる回るのが良かったのに!くるくる回るのが良かったのに!
何このパタパタ感?何このパタパタ感?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:01:03.79
【AV−Comparatives 2013年度パフォーマンステスト】
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_per_201311_en.pdf
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:02:39.02
黙ってろクズ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:31:13.06
答えろクズども
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:33:17.43
黙ってろクズ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:46:15.89
黙ってろクズ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:46:22.15
黙ってろクズ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:48:51.30
黙ってろクズ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:54:35.34
 ┏┓  ,┏━━┓
┏┛┗┓∧_∧┏┓┃
┗┓┏(つ-Д-) ┛┃
┏┛┗ \y⊂)━┓┃
┗┓┏ /、 、\//
 ┗┛∪ ̄ ̄\)´
 ┏┓  ,┏━━┓
┏┛┗┓∧_∧┏┓┃
┗┓┏(つ-Д-) ┛┃
┏┛┗ \y⊂)━┓┃
┗┓┏ /、 、\//
 ┗┛∪ ̄ ̄\)´
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:11:57.70
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ 黙ってろクズ
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   Υ  |
|   │  |
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:18:33.99
>>91
俺もxpsp3なんだが更新したら、ネットにつながらなくなったわ、v8(8.0.1497.376)なのでこれ以上更新は無い,v9に更新しようとして失敗
ネットにつながらない糞ソフトだな、再起動したら直ったけど。アンインストしてv9入れるかaviraに乗り換えるかだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:27:26.08
こんな野蛮なスレは捨ててAviraに行こう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:40:08.23
>>105
スパイウェアは半分合法的なクッキーで、貴方がHP内のどんな内容を見ているかを送信する。
また、巧妙にアドオンをインストしたりする。コレを検索して削除するのがspywareblaster。
avast!は不法なウィルスプログラムのダウンロードを未然に防いだり、感染してしまったファイルを隔離、
ウィルス部分を取り除いてファイルを救助したりする。
つまり役割が違うから両方ともインストして置いた方がいいよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:40:55.35
8.0.1497.376の376ってなんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:02:01.94
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:03:15.98
黙ってろクズ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:05:02.84
>>155
>コレを検索して削除するのがspywareblaster
SBってスキャン機能はなく、ブラウザ等の設定を変更してスパイウェアの侵入を未然に防ぐだけでは?
リアルタイムでのスキャン機能が欲しいならWindowsDefenderあたりか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:13:24.78
黙ってろクズ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:14:50.14
黙ってろクズ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:16:14.30
ウイルス対策ソフトで、avastを使用している場合、NLEのプログラムの一部が誤検知されて動作しない問題が発生しています。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:54:55.29
サイトに接続できないとかはないんだけど
コンテキストメニューからのスキャンがむっちゃ遅い
2005から2008にアップデートしても変わらず
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:59:34.98
2014にアップデートしろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:03:13.32
くしゃみ出そうなんだけど出ない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:17:24.10
USBデータ転送ケーブルのユーティリティが誤検出されて、OSの起動まで不安定になった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:37:23.47
ここはお前の
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 03:46:55.10
黙ってろクズ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:34:18.86
黙ってろクズ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:49:05.25
黙ってろクズ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:03:55.51
ここは俺の
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:04:42.87
メインPCまで全部2014にしたった。
何か起きるかもと考えると、このドキドキ感がたまらん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:11:57.09
>>172
わかるぜ、その気持ち
今回については、ほんとに何か起きそうだけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:20:17.88
きゅいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい♪
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:58:33.64
>>172
きゅい♪

全く語られてないけど、Firefoxのアドオンはけっこう使える気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:01:12.58
そういうものは基本入れないのが正解
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:20:37.41
>>159
たしかにブラスターに関しては未然に防ぐだけで監視もしないしスキャンもしない
今じゃブラスターの有効性には?な人も多いので別に無理して入れる必要もない

8以降に積まれているWindowsDefenderはMSE相当だから
アンチスパイウェアではなくアンチマルウェアだぞ
OSが8以降の場合は両方とも監視をオンにしてしまうとavast!とかち合ってしまう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:40:57.05
【2013年度 ウイルス駆除率 by AV-Comparatives】
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_rem_201311_en.pdf

ADVANCED+ ★★★
98 Kaspersky
97 BitDefender
92 Avira
91 Fortinet
88 ESET
87 avast, Panda

ADVANCED ★★
85 eScan, Sophos
83 MSE
82 F-Secure
79 Emsisoft
75 AhnLab
73 BullGuard, GDATA

STANDARD ★
65 Vipre
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:21:48.52
auast重すぎてaviraに一時的に変更
てか最新版にしてsafezone使ってみたらフリーズした課金までしたのに
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:28:09.57
なにやってんだか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:52:17.65
何をどうやったら auast ってtypoできるんだ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:57:12.35
>>176
情弱乙!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:38:20.22
くるくる回らないavastはもうavastじゃない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:39:04.26
avastのふりしたただのウィルスチェックソフトだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:45:14.27
マラがかゆい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:50:20.43
そういうものは基本入れないのが正解
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:50:05.39
僕の肛門もauastされそうです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:44:09.13
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・きゅい !きゅい !きゅーい !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   髪  |
|   │  |
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:13:02.38
黙ってろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:16:31.37
はい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:23:14.11
はいはい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:25:36.07
あるある探検隊!あるある探検隊!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:33:28.18
ねーよバカ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:01:57.16
もう2014にアップデートしてもいいの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:26:11.59
いいよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:31:34.11
はい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:38:11.84
催促きたから2014にしたけど大丈夫だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:38:59.65
うん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:50:43.38
アナログ回線を光回線に無料で交換しますって電話が掛かってきた。
avast役に立たねーな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:31:09.30
誤検出多いんだからさあ、何でチェストに放り込む前に
処理を選択出来るダイアログ出すシステムにしないかね
セキュリティー面で問題か
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:37:01.56
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:37:47.43
>>199
これ見てきめた
Aviraにいくわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:42:40.91
2014にアプデして、エラーで動かないソフトウェアあったけど
↓で解決した ありがd

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1383881068/48
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:47:24.18
ゴキブリ出てくるのなんかいやだな
205NON ◆egoipHKWGRTP :2013/11/26(火) 20:51:32.58
Proxomitronがつながらない方は、ブラウザ側のlocalhostを127.0.0.1に置き換えてみてください。
Firefoxだとlocalhostで大丈夫なのですが、IEだとlocalhost指定すると繋がらなくなるようなので。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:13:14.25
黙ってろクズ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:42:11.30
いやや
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:18:37.53
avastのパスワードは何桁有効なんだろう
入力できる130桁いっぱい有効ってことでいいのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:31:54.40
1桁
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:36:13.75
2桁
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:41:57.99
誰も頼んでない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:06:21.89
チョロメ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:24:48.22
答えろクズども
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:28:46.98
m9(^Д^)プギャー! 
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:38:52.60
かまってちゃんがでてきた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:04:56.40
>>177
8のWDってそうなのか!
まあとりあえず保険としてSBは入れておくよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:17:41.61
黙ってろクズ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:21:13.47
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'   黙ってろクズ
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:22:14.61
3桁
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:28:45.39
V9のFirefoxのアドオンはどうやって消したらいいの?
項目ない気がするんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:54:23.41
高く跳べ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:04:40.37
消す必要無いだろ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:08:15.04
>>222
いや使ってないんだよ
あれ単なるWEBページの評価でしょ
V8はわかりやすい場所に設定項目あったけどV9にはどこかわからなくて
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:33:32.60
firefoxのアドオンなんだからfirefoxで無効にすれば良いと考えない人なんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:40:35.64
単なるwebページの評価だけじゃないぞ
トラッキングのブロックとかもしてくれる
消す必要は全く無い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:42:19.09
答えろクズども
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:43:27.31
よし、どんな質問にも1分以内に答えてやるぞ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:44:18.11
HTML:Iframe-infに感染とかウソつきになった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:44:37.10
どんなパンツはいているの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:46:44.38
>>225
いやそれなくてもアドオンが大量にあるでしょ
wotのが正確だし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:51:07.35
で、v8みたく消せないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:52:14.43
>>231
>>224が書いてるようにfirefoxで無効でいいだろ神経質な奴だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:56:39.16
そんなの入ってないぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:02:07.29
意見はするな。質問にだけ答えろ。
答える気がないのなら黙ってろクズども。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:04:33.39
>>234
ちん毛
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:05:07.06
黙ってろクズ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:05:33.76
何度も言わせるな
報告不要
豚も不要
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:06:59.29
自己解決したわ。使えねぇクズどもだな全く。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:08:01.75
なんだなんだブギ なんだブギ(イエー)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:12:13.33
>>228
うちのあばたんも、さっきから暴れまくってる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:20:11.90
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:25:47.38
俺が聞いてるのは無効じゃない
消し方
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:26:53.38
黙ってろクズ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:35:05.25
酒は飲んでも飲まれるな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:44:47.58
マジで誤検出が酷くなったな。
乗り換えるか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 03:33:28.79
2014にしたら8つあったシールドが3つになってるじゃん。
糞化してどうする?アップデート詐欺かよ。
乗り換えるわ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 04:28:04.68
機能分類が集約されただけ
機能ドロップは無い
より初心者向けになったんやろね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 04:46:50.93
黙ってろクズ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 04:49:04.54
ここは低能で凶暴なのが多い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:13:52.44
>>228
同じく
明日には治るだろーって事で今日は切っておくかー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:22:12.67
ちょっと今回は酷いな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:30:48.37
>>205
Firefoxでlocalhostが繋がらなくて127.0.0.1にしたら繋がった
ありがとう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:42:58.98
今回は最悪だわ
アバよりいいフリーソフト教えてくれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:13:18.08
aviraかbit freeあたりに乗り換えてもう戻ってこなくていいよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:47:15.73
>>254
aviraは良いとして
簡略しすぎて全自動のbitフリーは怖すぎるだろ

bitフリーの専スレ見てるとつくづくそう思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 09:56:31.94
bitフリーは除外設定がついたからつく前よりはマシになってはいる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:19:02.15
>>256
原則何かを検知してもユーザーに判断させないんだろ?
誤検知なんか起こしたらアウトじゃん
俺も昔使ったことあるが中級以上やヲタになるとあの形式じゃ不満だと思うぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:23:27.55
>>220
インスコ変更でブラウザ保護機能のチェック外せば消えたよ
火狐側で消してもセルフディフェンスで生き返ってうざい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:29:04.78
>>257
avastスレで他のソフト教えろ言ってるバカが中級以上なわけないだろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:07:55.96
うちのあばたんは不具合も誤検出も無いしいい子ちゃんすぎる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:49:40.87
うちのは時々Evo-genかますけど、それ以外は良好
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:01:25.17
XPなヤツならLinuxデスクトップをインスコして両方使え。

普通はインスコするだけでメーカーのドライバとかインスコも必要なく標準で動く。
XPの出番は激減するか人によっては使わなくなる。
またLinuxにしておくとwindowsが起動できなくてもLinuxから起動して修復できる。
☆ダウンロードがほぼ倍速の新記録(設定に追加した)
WinのHDDにあるエロ動画も全然みれるし編集も問題ない。
(ただアップグレードが頻繁でそのインスコによりバグは頻発するが大勢に影響ない)

Avast!のLinux版も存在するがLinuxは感染がほとんどゼロなので使っていない人が99%。
使ってる人はAvast!をオフラインで持っていてスキャンのみとからしい。
ファイヤーウォールは鯖立て以外は必要ない。つまり標準でセキュリティは万全。
それでもavastスレに来るのは、おまいらの切羽詰まった臨場感溢れるコメが楽しいからw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:07:51.16
キムチワル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:29:55.14
Linuxを里奈と呼んでみたり
Linux奨めるやつは変なの多いな・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:31:08.93
りなっくすが好きな奴はロリコンだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:38:33.19
なぜバレた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:42:40.45
>>266
俺もだからだ
268 【東電 78.5 %】 :2013/11/27(水) 15:43:49.95
 今日あたりからfreakshareとbitshareのファイルダウンロードページを開こうとすると
「Iframe-inf」という名のものを検出しましたと拒否されます。
これは、誤検知ですかぁ?
 ブラウザやOSを最新のものにしていれば、害は無いらしいのですが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:54:35.66
>>268
俺もChromeで開こうとすると出てきたわ
IEでも出てくる
誤検出かな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:04:47.50
あばたんは違法ダウンロードは許さないんです><
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:06:29.48
CLaunchを誤検出
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:14:10.10
Clanchはヤバイだろ 操作できなくなっちゃうお
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:21:55.16
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'   黙ってろクズ
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:39:18.10
CLaunchの誤検出うぜえええええ
275 【東電 85.2 %】 :2013/11/27(水) 16:42:40.68
 私だけかと思ったら、皆さんも同様に誤検知?されているのですね・・・。
このまま改善されないようだとAVGに乗り換えようと思います。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:45:35.25
>>274
きゅ〜い?(なんで自分で除外リストに入れないの?)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:17:12.97
黙ってろクズ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:25:28.68
Claunch
64bitOSで32bit用Claunchだとavastが反応
64bit用Claunchには無反応
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:32:58.32
アップテーツしたら
ゾーンアラームが起動しなくなった
つーかアバスト自身も起動しない
何なんだこれは
いちいち手動でアイコンクリックして立ち上げないといけなくなった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:35:53.27
僕の肛門もアップテーツされそうです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:38:13.26
2014が調子良すぎて退屈
どうしたらお前らみたいに不具合出せるんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:39:46.28
黙ってろクズ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:50:01.37
avast9 UI変わってチェストの場所が

グラフみたいな統計アイコン→コンポーネントの状況→チェスト

になってる、ややこしい・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:24:14.65
ショートカットで表に出しとけクズ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:55:25.28
低学歴ほど凶暴になるというデータがある
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:57:41.60
Claunch win7 32bit
ウイルスなの?
使えないの不便
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:08:34.81
グラフとかソフトの更新チェックとか
どうでもいいような機能ばかりに力入れてるから
一向に不具合や誤検出が改善されないんじゃ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:14:41.53
googleと組んだソフトはやたら監視したがる
韓国系に乗っ取られていないか不安だわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:21:52.28
>>286
ウイルスのはずねえだろ
本当に反応したのならavastによる誤検知
でもウィルストータルにファイル投げたら
avast始めすべてのソフトがクリーン判定出してるぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:48:58.22
クリーンインストールしたいのに誤検出でてんのは嫌だな
早く直してくれよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:12:40.27
バカって言うやつがバカなんだお
クズって言うやつは間違いなくクズだお
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:24:42.43
Avira
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:42:37.74
avastにClaunchが反応、Win7 32bit
他の人も反応してるみたいだなぁ
Sleipnir5のインストーラーにも反応したし敏感ちゃんだわな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:46:05.95
>>293
ナカーマ
295 【東電 82.1 %】 :2013/11/27(水) 21:20:34.07
 freakshareとbitshareのファイルダウンロードページで
「Iframe-inf」という名の誤検出が解消されました。
あとちょっとAVGに乗り換えるところでした。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:37:14.29
そろそろアバストの事なんか忘れて、ちくわぶの話に戻ろうぜ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:54:21.62
嫌なら使うな。誰も頼んでない。


誰も頼んでない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:57:49.25
頼んでるだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:02:22.67
黙ってろクズ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:11:06.46
何か言えよクズ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:17:47.77
Avira行くわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:28:48.27
門限までには帰ってこいよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:47:34.74
俺、アニメ化
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:09:23.49
上のもクズ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:10:54.60
帰ってきちゃだめだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:10:58.25
寝てろクズ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:12:57.91
黙ってろクズ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:17:44.11
xp sp3 32bitでもCLaunch誤検出きました。
avast7.0.1474 定義131126-0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:19:40.72
ふるぅ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:23:01.66
糞スレ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:23:25.37
>>308
誤検出・・・じゃない!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:40:50.30
おれは神
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:13:03.45
DLWアクセスランプ Version 1.2.5がマルウエアと検出されました。
DLしてきたZIPの段階では問題なしだったのに、
解凍してソフトを起動しようとしたらマルウエアだって
誤検出かな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:13:31.48
ファイアブロック機能で自動サンドボックスで尋ねるにしてるんだけど
exeファイルを起動するとチェスとに移動されちゃうんだけど
どうやりゃいいの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:26:42.70
よっしゃ、ちょっと待ってろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:44:21.02
はじめてのAvira
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:03:44.30
なんだクズしかいなくなったな たぶんみんなLinuxに逝ったんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:10:22.85
>>313
DLWってCD EF とかトレイアイコンでぺかぺかやるやつだっけ?
俺入れてるけど先週あたりに動作不良起こしてどうせavast!だろう、くらいに思ってグローバル除外したよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:24:17.76
最近スタートアップに\Avast\estup\emupdate\~.exe /check
勝手に追加されてるんだが何これ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:31:10.93
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:33:25.39
旧バージョンどこか落ちてない?

ここで落としても全部
Avast! Free Antivirus 9.0.2008になる
http://www.filehippo.com/jp/download_avast_antivirus/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:35:59.50
freakshareとbitshareの誤検出がやっと直った
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:40:54.73
dvdシュリンクが誤検出とかないわ
めんどくせー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:41:09.27
>>313
しょうがねえなぁ
お前のためにベクターからわざわざそのソフトのファイル落として実行させてみた
無反応=クリーン by AVIRA

ついでにMBAMでもファイルスキャン:問題なし=クリーン

結論:avastの誤検出
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:44:55.92
本日も誤検出てんこ盛りのAVAST 2014

さすが毎年カスペとその座を争うだけのことはある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:51:03.33
>>314
誰かこれのこと頼むわ
手同で除外とかできないの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:52:57.62
手同?そんな日本語は知らん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:55:48.07
>>327
別に低脳には聞いてねーから一々反応すんな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:57:33.10
泣くなよw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:59:19.86
>>326
そんなのNONに訊け
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:59:49.30
>>313
ベクターからDLして起動問題なかった
avast5.1.889 ウィルス定義更新済み
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:03:51.56
>>321
落としたいのはどのバージョン?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:06:47.30
NONちゃん頼む
ぐぐったら二年前からじゃねーか
743:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:07:31.58
久しぶりにDVD ShrinkとDVD Decrypter使おうとしたらavast!が警告出しやがった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:08:29.32
漢字変換も出来ない低脳w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:12:35.05
そもそもWindowsなんか使ってる時点で情弱だし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:14:37.70
他力本願スキルならフリーソフトなんか使わなきゃいいのに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:18:51.57
AVAST自体一年以上使ってんだが以前はならなかったんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:20:36.34
>>336
それは同意
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:28:04.63
自棄にゴミばっかいるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 02:29:00.59
>>339
それも同意
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:39:37.26
誤検出増えたな。めんどくせー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:42:07.03
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:43:00.35
頼んでるだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:46:40.43
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4696320.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4696319.jpg
最新にしても除外しても無理じゃないか
ウイルスとして引っかかって実行できないんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:49:58.79
>>343
頼んでるな
めちゃめちゃ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:50:11.92
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:51:10.75
ここでうだうだ言ってないでとっととアンインスコしてどっか行けばいいのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:56:21.11
自己中カスばっかでうぜーな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:58:03.40
>>344
studio-chappu?からDVD Shrink 日本語版 (Ver.3.2.0.16)DLで起動 問題なかった
avast5.1.889 ウィルス定義更新済み
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:58:53.29
>>346
>>347
そんなこと聞いてないだろ馬鹿じゃねーのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:06:21.12
>>349
studio-chappuだよ
ダウンロードでは引っかからないexeを実行すると削除移動される
こちらは定義は最新だと思う
2月にダウンロードしたやつなんだけど何度かリカバリーしてやり直してるのに
こんなことなかったんだよね
で、今回もやり直そうと思ったらこれだから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:26:33.31
とりあえずC:\をグローバル除外してみろよ
捗るぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:28:25.31
https://www.virustotal.com/ja/file/ebb2d1da2b8fd3b35b190cecebcd5c509c68ce2fe480e046359b7f1f41ce70ea/analysis/
ここでも問題ないでしょ
そもそも除外してもできないってなんなの?
SetupDVDDecrypter_3.5.4.0.exeは問題ないみたいなんだけどね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 04:45:51.13
>>352
ネタでいってるのかわからん
具体的にどういうやり方?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:27:39.04
黙ってろクズ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:33:36.17
>>354
オンデマンドとリアルタイムシールドの両方から除外するんだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:47:07.69
>>356
なにを言ってるかわからないけど
スキャンから除外で実行できたけど同じこといってる?
誤検出で間違いないのかな
v8の自動サンドボックスで尋ねるがなぜ通じないんだろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:07:05.10
>>325
カスペはもっと笑えるよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:24:39.19
>>357
その通りだが
あと、オートサンボもチェックはずしとけな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:38:03.12
黙って寝ろよカス
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:57:52.12
>>332
Ver.7.0だけど、どこかあるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:25:07.49
>>359
今はv9だから項目違うのかな
なるほど
間違ってないようで取り合えず一安心した
ところで実際そうやってシュリンクを起動してたのかな?
最後のリカバリーと思ってたもんだからしんどくてさ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:39:55.39
>>361
普通に右横のバージョンの好きなのクリックして
右上のほうにあるこのバージョンをダウンロードする**.**MBのところクリックするだけだろー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:41:02.73
くだらねーな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:07:47.49
>>363
どのバージョンをクリックしても
最新バージョンの9.0しか落ちてこなかったから聞いただけだよ
366NON ◆egoipHKWGRTP :2013/11/28(木) 08:24:42.85
DVD Shrinkの日本語化ファイルが引っ掛かることは確認しました。
検知名FileRepMetagenはクラウドベースなので、v5系統では反応しません。

DVD Decrypterは英語版本体は普通に起動しますね…

もしグローバル除外で上手く効かない場合は、各シールド側の除外に直接指定してください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:25:03.30
 www.filehippo.com/jp/download_avast_antivirus/13608/
368NON ◆egoipHKWGRTP :2013/11/28(木) 08:27:16.91
>>314
自動サンドボックス機能と普通の定義による検知(Win32:なんちゃら とか)は設定が違います。
普通のやつは ファイルシステムシールドの設定→処理 から指定です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:54:48.22
>>15
Hippoの旧バージョン もっと見る・・・でv8.0.1497を選んでも
83.5MBのがダウンロードされてくるのだけど
それ以前のバージョンを選んでも同じサイズをダウンロードしようとする
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:59:49.71
>>369 自己レス
>>15 で旧バージョンでv8.0.1497を選んで
さらにその画面の「ミラー」を選ぶとダウンロードできるのか

--------------
このバージョンを
ダウンロードする
125.81MB
--------------

に惑わされた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:18:21.97
>>319に同じく

C:\Program Files\AVAST Software\Avast\setup\emupdate\b^ .exe
プログラム名が日付
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:22:12.16
何かヒットした
http://tamba-yu.blog.eonet.jp/eoblog/2013/11/pc69-5dc5.html
◆Avast スタートアップ、タスクにEmergency Update 出現 対策
スタートアップ\Program Files\AVAST Software\Avast\setup\emupdate\78fdede3---.exe
タスク\Program Files\AVAST Software\Avast\AvastEmUpdate.exe
---バグらしい、スタートアップ\emupdate削除、タスク削除、必要時修復
Emergency Update 2013-11-21?
http://forum.avast.com/index.php?topic=140730.msg1025457#msg1025457
http://forum.avast.com/index.php?topic=140730.msg1025793#msg1025793
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:44:03.65
結論だけ言えば、すべてのシールドを止めておけば捗る
P2Pシールドだけインストールする、とかもいいかもね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:41:14.17
うちのあばたんは8.0.1497だけどファイルを勝手にチェストに移動されたり削除されたこともないし
除外設定したフォルダにあるeicarも問題無く実行できるけどな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:50:34.02
>>374
きゅーい♪
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:57:57.60
>>366
なるほど
日本語化ファイルか
試しに英語版のDVD Shrink 3.2.0.15を起動してみたけど
反応しなかった
>>368
あーWin32:なんちゃらだけだから反応しなかったのね
ありがとう
>>373
なるほど
ただブロックも捨てがたいというか
つか問題なさそうなんでもうしばらくアバストで使ってみようかと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:00:19.15
>>374
なら日本語版シュリンク起動してみてくれ
こんなの俺も初めてだから
というか以前は起動しなかったのにな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:31:50.12
DVD Shrink日本語版、手持ちのファイルと今DLできるのとでハッシュが違うな
手持ちのファイルだと反応しないわ

dvdshrink32_jp_setup.exe 2004-07-29 17:49:54 1,151,421 MD5:EC90D6300E6A89FAE708340650B49331
dvdshrink32_jp_setup.exe 2004-08-01 22:59:50 1,151,446 MD5:4E061EDAA896B5820B2438AECB15962C

上が手持ち、下が今のやつでアーカイブのファイル名はどっちも同じdvdshrink32016_jp_setup.zip
よくわからんがバグたか何かでインストーラを調整したのが引っかかったのかね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:37:58.05
>>378
二月にダウンロードしたやつも2004-08-01だった
アバの最新定義が原因なんでしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:48:44.21
avastウンコだなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:49:07.78
>>377
これ?
ttp://www.studio-chappu.com/files/dvdshrink32016_jp_setup.zip
zip解凍前と解凍後のdvdshrink32_jp_setup.exeで検出Win32:Malware-gen
実行はあばたんが遮断で実行できず、隔離や削除もされず。
インストーラとして実行はせず除外フォルダで強制的に解凍して中身をスキャンするが何も検出されず。
定義が131016-0だったので131127-2に更新。
検出0に。
あれ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:53:53.09
>>381
ならない
違う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:03:10.31
いや、とおもったら他のも反応しなかった
なんだったんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:23:05.01
あースキャンからの除外でパスを消したのに反映してなかっただけだった
やっぱり反応するわ
検出したのはFileRepMetagen
Win32:Malware-genは検出されなかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:45:18.61
>>384
レピュテーションか。
そんなの切ってるわ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:06:49.23
え?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:33:18.64
とうとうタヒんだのかAviraに行こう チ〜ン♪おめでとうございます
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:12:08.21
>>374
そのあばたん息してる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:24:57.28
なんでこんなにも誤検出するんだろ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:26:44.35
感染済み
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:51:07.07
2年ぶりにAVASTに戻ってまいりました
使いやすくなった印象
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:15:42.92
>>391
きゅいきゅい♪
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:42:34.76
飛んで火に入る冬の>>391
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:00:52.91
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'   >>391 黙ってろきゅーい !
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:03:10.89
>>394
ダマランチ会長でんがなお・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:46:32.22
>>391
見ての通り
誤検知不具合は今まで以上やで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:11:35.63
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:21:03.70
頼んでるだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:45:10.09
じゃぁ俺から頼むきゅーい !
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:24:13.21
XPユーザーへ(たぶん知ってるだろ)
Win7から救済修復用のDISKが作れるようになってる(らしい)
MicroSoftからWindowsPEが落とせる。(WIn7のソレと基本同じ)
DLしてCDに焼いておく。(検索してレクチャページを見ろ)
WinXPが立ち上がらくなることがある(ブートローダーの損傷)
そのときWinPEをCDブートして修復する。1発で直る。
(そのコマンドとかはココには書かない)
またLinuxマルチブートの人も持っておいたほうが良い。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:40:43.44
あまちゃんニートほえる(笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:56:06.77
ニートリ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:02:20.62
黙ってろクズ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:43:06.13
>401 じぇじぇ!専ブラやめてケロ。ごちそうさんも見だしたけど。うーん…
>402 じゃないんだな〜それが。。。
>403 だいたいあってるから黙ってろカス
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 05:07:48.48
>>404
ダマランチ日本引き篭もり協会会長でんがなお・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:11:04.85
>>391
これ見て決めた
avastへ行くわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:12:15.82
かえってくるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:45:04.75
バージョンアップ作業どころかavastを操作したわけでもないのに
いつの間にかデスクトップにavastのショートカットがあった
プロパティを確認したら昨日の21時過ぎに作成されていた

何が起きたというの
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:02:11.09
え?

avast入れてんなら勝手にまた作ったんじゃねえの?w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:41:24.16
>>408
ちょっとトラブって直近(2日前)にシステムの復元をしたら同じくデスクトップにショートカットが復活したw
ショートカット削除したのは今のバージョン(8.0.1497)インスコしたときだからかなり前なのに
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:09:37.96
システムの復元時に、avast!は修復機能が働くようになってるんじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:05:02.10
で、
2014どうよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:02:31.02
ええよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:09:34.68
来年も良い年でありますように
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:21:50.53
禿同
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:29:02.56
黙ってろクズ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:43:38.30
居付きのクズが香ばしいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:47:02.22
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:30:56.98
Linuxデスクトップの話ならだいたいあってる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:43:22.07
黙ってろクズ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:23:40.35
黙ってろクズ
422408:2013/11/29(金) 19:37:39.36
>>409
タスクバーから開けるのにショートカット置いてもねぇ…

>>410
復元どころかこの間PCの再起動やシャットダウンもしてない
何かあったとすればウィルス定義が自動更新されたかもってくらい

バージョン9の告知が来てもずっと無視してるから
もしかしたら新手のバージョンアップ催促?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:43:31.39
嫌なら使うな。一度しか頼んでない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:55:12.76
黙ってろクズ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:32:33.25
OKわかった。
黙ってろクズ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:35:24.54
>>321
既に解決のようだが参考まで:旧バージョンをダウンロードする際の注意点
ttp://www.filehippo.com/jp/download_avast_antivirus/
旧バージョンのダウンロードページで「FileHippoミラー」のリンクをクリックすべし。今でも落とせる。

ちなみに「このバージョンをダウンロードする」なリンクから飛ぶと
どの旧バージョンのダウンロードページに居てもその時点の最新版が落ちてくる。
今なら「v9.0.2008.177」で:83.4 MB (87,529,432 バイト)

ちゃんとそのバージョンのページで表記されているファイルサイズと、
ダウンロード進行画面の取得予定サイズをメモし、確認しておくこと。
このトリッキーな最新版ダウンロード強制システムはFileHippoの仕様?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:08:16.10
OK黙ったクズ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:45:13.36
何か言えよクズ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:51:08.14
試用期間終わったからAvira行くわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:52:39.94
黙って行けクズ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:57:01.47
Avira
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:58:54.06
行くって行かない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:00:56.28
意見はするな。質問にだけ答えろ。
答える気がないのなら黙ってろクズども。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:08:53.23
行かないじゃなく行けないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:16:46.58
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:21:06.98
汚ねぇヘソだなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:34:16.27
黙って抜けクズ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:36:38.53
隠すくらいなら脱ぐな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:37:01.18
ひゅーひゅー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:50:43.44
糞スレ化してるってことはそれなりに使えてるってことでOK?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:53:37.81
Aviraにな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:12:39.49
Aviraにな→Aviraがな    日本語難しいのなら母国語でいいですよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:16:29.64
黙ってろクズ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:22:47.67
おまえこそ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:03:53.93
黙れニダ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:07:20.18
にゃんぱすー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:12:53.67
>>440
みんなAviraに行きましたよ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:21:22.04
これ見てきめた

ってやつ、最早ただのネタ化してる感じだけど、1番最初は何見て書き込んだんだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:21:49.73
桃の天然水ってまだあんの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:26:37.08
黙ってろクズ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:40:45.93
>>449
まだあるよ
でもいろはすみかんの方がおいしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:04:44.66
へぇー、まだあんのか。
なかなか息の長い商品になったね。桃嫌いだから買った事はないけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:10:48.23
日本人になりすましがいる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:13:52.12
モモテンってカビかなんかが混入して一時発禁になったやつだっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:16:00.50
ヒューヒューつったら桃の華原よりも夢がモリモリのほうを思い出す
元ネタの稲垣じゃなくて、森脇のほう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:19:40.10
お前らオッサン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:19:49.75
何歳だよwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:29:18.11
お前らがウィルスだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:31:52.28
黙ってろクズ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:33:23.25
うーうー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:47:58.32
このスレの流れ見てAvastに決めたわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:05:23.03
寒いと思ったら窓あいてた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:11:49.49
おまえ・・・丑三つ時に・・・うしろに・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:18:33.60
馬鹿が湧いて出るな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:12:04.81
黙ってろクズ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:32:01.33
>>465は食えないヤツだけど、くず湯は飲めるしクズ粉は高級品
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:44:55.64
クズが黙ってろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:48:26.83
と、カスが申しております。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんキリッ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 05:15:49.95
なかよしこよししてろや!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 05:47:31.68
なかだしこだしで嬉しいな〜ピーッ♪ピーッ♪ピーッ♪
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:41:04.78
おいおいおい
どうやら導入はまだ早いようだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:53:55.48
9.0.1501というのを入れろとせがんでくるが
様子見がいいのかこれは
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:45:29.88
カスペから乗り換えようかと思うんだけど正直どう?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:41:17.95
火曜スペシャル
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:41:27.35
いいじゃんいいじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:31:40.28
>>473
スレはこんなだけど何の問題も無く快適に使えてるよ。
Ver8の話だからVer9が安定したのかどうかは知らん。
8→9は普通にアプデすればいいだけで楽だしとりあえずVer8オススメ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:54:14.58
>>476
とりあえず入れてみる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:21:15.53
入れないで><
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:02:02.38
カスペよいよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:01:06.79
気に入ったなら使え。誰も頼んでない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:26:58.47
他ソフトユーザのみなさん、お願いですからavast!を使ってください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:28:51.41
avast 2014は糞!
僕はavastの為を思ってそう言った!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:31:04.86
エルエルフ「導き出される結論は・・・時期尚早」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:35:14.80
avast糞やん!騙したなお前ら!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:07:09.34
AVAST入れて1週間経ったが快調そのものですぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:41:59.84
俺も快便そのもの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:43:24.23
1週間ぶりに出た
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:45:34.22
便秘はカエレ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:13:51.76
2ちゃん専ブラのログが検出されるんですがどうすればいいですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:19:22.96
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:28:15.93
>>489
ログのアドレス、URLをファイルシステム、ウェブシールドで除外かな?
その前にチェストから復元して専ブラ自体を検査対象除外、信頼するプロセスに指定した方がいいかも。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:33:08.78
今日は固かった〜♀
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:43:13.51
そうやって何でも除外していったらいいさ。
いっそPC丸ごと除外したら?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:25:19.32
avira快適すぎw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:32:48.04
だ、騙されないぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:39:04.43
aviraは快適というよりなんか頼りない
サブ機に入れてるけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:19:27.91
さ・・・さぶ・・・?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:27:51.85
ここからホモスレ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:48:00.91
どうすればいいの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:49:53.73
まず裸になります
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:46:08.66
うせな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:21:12.33
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:49:04.78
アッー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:52:12.38
はじまったな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:57:21.15
                  | │                   〈   !
                  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
                 /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
                 ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
きゅ_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______い
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                    `!                    /
                    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                        |\      ー ─‐       , ′ !
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:04:56.62
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:19:29.06
Avira使ってモホ面に堕ちるくらいならLinuxに避難するわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:20:54.38
\\ > ゛             く
\  >-         |/_|ハ  )    く   ホ  す
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く    れ  モ  ま
    '| j@~     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ  っ  以  な
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::ノ   て  外  い
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく   ば  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.)  よ  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   っ
      /        ‐-‐- ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._      二二 't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l \|レ'\|ヽヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!       \|、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:35:31.46
きゅいッー!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:39:00.04
唯一絶対神アビラー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:39:01.01
ホモ全員集合
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:57:29.64
あばきゅんってああ見えて男の子なんだぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:09:34.99
これじゃー管理人も大変だな スレいくつ立てても糞スレw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:51:16.40
管理人などいない。
お前、ここは初めてか?力抜けよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:57:28.43
そんなわけで 右下にある タスクトレイに やって来たのだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:58:52.82
右下とか素人かよ
プロは右上
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:11:42.09
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:14:58.78
>>517
ゴメンw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:16:31.26
おれホモなんだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:16:55.72
>>517
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ここにいるよ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:19:36.65
 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、ホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
∠<_/____/


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::アッー!::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:26:11.04
なんでこんなにクソスレ化してんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:29:06.90
以前は、更新で不具合出た時だけ伸びるスレだったよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:33:09.78
糞スレ化はavastが安定しているって事だ。
不具合出た時だけ伸びて、いつもは糞スレ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:05:19.09
管理人がいない? スレ立てすれば立派な管理人さんだし、
更新内容はすごいものがあるよ・・・と褒めておくさー(沖縄風)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:05:34.39
クソスレじゃない。

くそみそスレだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:06:32.47
>>525
スレ立てしたら何を管理できるようになるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:07:34.17
スレ立てると管理しなきゃならんのか
めんどくさいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:09:39.10
>>527
削除依頼に基づく不適切なレスの削除や荒らしに対しての規制
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:13:03.77
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・きゅい !きゅい !きゅーい !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   無  |
|   │  |
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:17:26.57
今度はちゅらさんかよ。
犬HK大好きなんだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:20:51.53
>>529
スレを立てたら不適切なレスの削除や荒らしに対しての規制が出来るようになるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:27:10.02
なんのこったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:57:59.71
ここ見て決めた
俺もスレ立てるわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:58:49.99
ナン残ったよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:29:16.67
>531 おまえのSPECがすごい。なんでもお見通し。サトラレっぱなしだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:54:26.42
ひどい自演をみた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:18:10.19
ナンノこれしき!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:26:43.31
ナンノコッタちゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 04:58:19.53
ナンとピロシキっ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:00:49.46
今さらながらV8(v8.0.1497)を入れてみた。
しばらくこれで行くことにする。ドキドキ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:08:25.75
あと6年、7.0.1474で頑張る!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 07:54:15.06
>>529
それは管理とはいわねーよ
お前が面倒ごとを>>1に押しつけてるだけだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 07:57:52.83
>>543
スレ立ては、気楽にやるのが主流
スレ主という言葉も、最近聞かないな  
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:42:44.66
>>534
はよスレ立てろや!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:57:30.10
  ー --=ニ7
|   無  | パイパンですか?
|   │  |
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:11:23.77
Askツールバーの件でメール送ったら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわavastは。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:32:03.99
はい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:35:52.87
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:50:19.84
ケツの穴が痛い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:54:14.70
アッー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:56:14.35
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:07:25.95
嫌ならハメるな。誰も頼んでない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:13:21.06
BBSでは昔からスレ立て人を管理人と呼ぶのが主流だけど?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:15:52.70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、          ホモ用しおり┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } ふう…          ┃
┃  ヾ|!   ┴'  }|トi  }, ここまで読んだぜ    ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ. おまえらのレスで  ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ 腹ン中が       ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ  パンパンだぜ   ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:21:29.82
>>554
しつこいな。
お前、ここは初めてか?力抜けよ。
557 【大吉】 :2013/12/01(日) 13:56:59.64
avastは大吉
558【中吉】:2013/12/01(日) 14:34:54.45
俺のはV8だから中吉
559 【だん吉】 :2013/12/01(日) 14:36:54.23
>>557
すごい
>>558
すごくない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:44:32.34
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:50:33.23
>>546
勿論天然物です
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:14:49.21
スレ立てたら管理人やらされるのか。
じゃもうAvastやめるわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:47:36.72
ここ見て決めた
将来の夢は管理人になるって。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:24:30.83
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:30:38.23
>>556
力抜くとあんこがでちゃいます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:35:12.66
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'   黙ってろきゅーい !
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:22:41.28
テスト
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:24:32.71
       \                 | |  //::                /
        \                 | |  //:::                /|
      \  \                | |__//::::.             /  |
        \  \                ̄             /  ...|
         ||  . \                             /|:::::::::::::::|
         || |\. \.                     /  |:::::::::::::::|
         || | |.\ \                     /l二l |:::::::::::::::|
         || | |  ||  \_______________________________. |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    ホモ教授の総回診です|  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                ????????????????????????.|:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /                            \|:::    |
     |         /                             ̄ ̄ |
     |.      /                                 |
     |   /                                 \
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:35:29.17
????????????????????????
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:39:04.13
なんのこったよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:39:40.26
          _,,-ー----.、     ⌒⌒
         <"      "l     ^^
         '; ,、、__ソ^`7, i、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄';'___  _,,, リ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,--ーートーj 'ーー rー-、_  
     /    ハノL ヽ ノ | `ー、_  ザザァァァッー!!
    :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
      :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   ちょ・・・・待っ・・・来るな!!!
        ::::::::::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
                /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
 -―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
  ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
     ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
  ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:48:49.73
野郎とやろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:05:22.06
野郎じゃなぁい!
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□■□□□□□■□■□□□□□□
□□□□□□■□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□■□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□■■□□■□□□□■□□□■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■□■□■□□□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□■□□■■□□■■□■□□□□■■□□□■□□■□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□■□□□□■□□■□■□□□■□■□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□■□□□□■■■■□□□□■□□■■■□□■□□□□□□
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:03:16.97
書き込みの8割がAAあらしだった数年前にくらべれば
たしかにぬるぽだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:19:49.48
アバストの使いこなしなんてこんとんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:24:44.55
                  | │                   〈   !
                  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
                 /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
                 ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
きゅ_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______い
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                    `!                    /
                    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                        |\      ー ─‐       , ′ !
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:27:18.85
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・きゅい !きゅい !きゅーい !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   天  |
|   │  |
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:27:40.17
きゅいッー!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:30:00.73
暇を持て余した神々の戯れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:13:14.67
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:31:46.13
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:34:37.07
               ..::/⌒ヽ⌒ヽ 自分を売る
        /⌒ヽ⌒ヽ/ ` ゚` :.; "゚`\
ねっとり / ` ゚` :.; "゚`\   ,_!.!、   ヽ   /⌒ヽ⌒ヽ
     /     ,_!.!、   ヽ  ---  , , , )/ ` ゚` :.; "゚`\  しゃぶらなきゃ撃つぞゴルァ!
    ( ____  ---  , , , )⌒ ̄ ⌒⌒./     ,_!.!、   ヽ
    ノ            \ :.   ( ____   ---  , , , )
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒       >        <
                  \   /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
    │     ──┬── 
  ..─┼─..      │        ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
    │     ──┼──       | ⌒  rー、    | |
  /. │ \ ..    │         / ー  _ノ  / J
 ./  │  .\.    └───
     
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:36:08.71
,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
       ∧_∧             ∧_∧
 ソイヤッ ∧_∧  )  >>581    (ヽ∧_∧ )ノ) ソイヤッ
    ∧_∧  )<⌒/ヽ-、__  ∧_∧ )ノ)
 (ヽ(::::::::::::::::)/<_/____/(    )ノ)/
  ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ l  ̄ ./) ソイヤッ
   |::::::::|:::::::::| )          | . .   |  )丿
   (:::::::人::::::::)          | . .   |; 丿
    ∧_∧      ∧_∧   (___*__ )
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ) ∪   ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:38:48.54
あばすと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:39:46.04
バカばっか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:46:58.06
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・きゅーい !
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   人  |
|   │  |
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:06:39.65
おはよう、馬鹿だよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:04:11.99
AAの練習場か?ここ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:28:15.99
うんうん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:34:44.52
                   _、----...、
                 /::::::::ノ:::::::::::::::丶    
                 7ソヽ::|ノ√丶:::::::::} ノ⌒ノ____
                 ノ:'.| ソ /  丶:::::::}ノ::::::::::::::::冫
                 ν| >   ̄   \ヽ乂::ノ  ⌒ 
           ∧ニ=‐┬-=弋 〔 ̄〕  ...ノ| ̄\
  きゅーい ! ...| |ゝ    ゝ,,_┛`'- r< 丶    >
           |└|  /"()''(ゞ  ∧    \/ノ
            \|/  ┠┨'\|. ゝ    ノ 丶 丶
                 .┗┛\  .人_     丶 丶
                       `´   丶    丶 ゝ
                           丶___  'ゝ____}
                            'rニ=-- ーー
                            |  Υ   |
                            |  │   |
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:25:22.55
1 Microsoft 0
2 ESET 1
3 F-Secure 2
4 Fortinet 3
5 Kaspersky 5
6 Emsisoft 7
7 BitDefender 8
7 BullGuard 8
7 Sophos 8
8 avast! 10
9 Ahnlab 13
10 Trend Micro 14
11 AVIRA 20
11 McAfee 20
11 Panda 20
12 G Data 22
13 AVG 28
13 eScan 28
14 Symantec 37
14 Vipre 37
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:33:23.75
7-zip 9.31alphaの7z.exeが誤検出されてどうにもならねー
チェストに移動もできず除外設定しても勝手にプロセス消し去りやがった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:37:30.25
嫌なら使うな。誰も頼んでない。

誰も頼んでない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:44:35.33
いや敏感なのはいいんだけどね
誤検出送信しようにもモジュール名が違うだの何だのエラーで送れんし
チェストに移動して除外しようと思っても移動できず連続警告で自動にしたらファイル消えたし
7-zipの最新版くらいさっさと対応してくれよとも思うし完成度の問題だと思ったからレスした
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:14:00.26
Avastを信じるか7z.exeを信じるか。
このスレの住人なら答えは出てるはず。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:20:15.31
XPで2014使ってる人いる?
安定してますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:40:14.00
安定してるよ
問題が出るのはOSに関係無く
マイナーなソフト使ってる人だと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 16:31:37.26
問題出てるって言ってる奴は詳細な環境を晒さない時点で愉快犯のデマだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:08:46.94
avast! は誤検出の王者 もうつきあいきれん辞めた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:15:30.64
そうでもない。(avast!2014は)XPの使い込んだ奴には特にトラブルが多い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:21:42.30
>>601
俺のXPはインストールから4年半経ってて
その間にM/B、CPU、ビデオカードの交換と
別のHDDへクローンコピーしてるけど何も問題無いんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:23:40.33
手間の掛かるやつほど可愛いもんじゃ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:38:16.43
俺のXPは2014入れてから、一度シャットダウン時に固まったことがある。
けど、その一度だけでそれからはずっと安定してる。

ちなみにXPインスコしたのは3年くらい前で、
今日までにライセンスの再認証が必要になるほどに、環境を大幅に変えたことがある。
その時、セーフモードから要らなくなったデバイスドライバを丁寧に消しといたけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:53:22.98
ホモ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:04:38.25
>>602
4年版で年間どれくらい稼働させてる? HDD交換してないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:07:42.79
>別のHDDへクローンコピーしてるけど何も問題無いんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:13:42.08
わかったぞ!きっとおまえのXPと俺らのXPと違うんだろ。うん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:26:04.42
うちもXPだけど2014にしてからブルースクリーン祭だったよ
bluescreenviewで名指しにされてたからひとまず8まで戻した

それほど例が挙がってないのを見ると原因は別のところなのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:35:59.18
>>609
ブルースクリーンとかハードウェアエラーの可能性の方が高いやん
あばたん悪くないもん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:48:49.83
お前らavastを信じる心が足りなすぎる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:26:20.93
うちのXP、Athlon64 3500+だけど安定だな。いつのか忘れたくらい前のPCだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:27:11.76
新興宗教にするなよ あれはいかん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:44:47.40
結局、信じられるのはAvastだけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:49:24.65
信じられるのはホモだけ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:51:08.38
XPの人は春からどうするの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:57:04.68
まず服を脱ぎます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:10:39.97
Aviraをインストールします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:24:35.00
XP・・・大爆笑
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:25:36.41
>>616
窓からPC放り投げます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:43:30.40
>>616
MSがアップグレードライセンス販売をやらないかなと期待している
XPから8.1限定とかで
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:44:51.56
でもホントに必要なのは7の32ビット版くらいなんだけどね。
それとてハードウェアの制約でOSを生かし切れないのが残念だが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:53:02.70
黙ってろクズ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:00:44.56
7を買っておいて64bitにしないのは馬鹿としか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:02:29.72
黙ってろクズ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:06:39.38
64ビットの要件を満たさない機器も世の中にはあるんだお
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:08:59.20
>>621
どうせなら9まで待てば?
あの未来感たっぷり()なモダンUIやめて7のエアロに戻すらしい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:09:37.91
>>626
そんなゴミは捨ててしまえ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:21:12.62
やっぱり他では、スレ立てた人はみんな管理人ってよんでる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:25:14.62
8.0.1497に戻した
どうしてもタイルは慣れない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:43:30.73
他のBBSなんか見ると管理人って読んでる人の方が多い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:45:33.18
Win従来型のマウスポインタUI(クラシック)と、タブレット系の指紋採取UI(モダン)では
機能は同じでいいから、ユーザーが選択できるようにしといて欲しかったな
どうにも馴染めない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:00:04.37
2chではスレ主だろ
管理人といえば文字通りレスを削除したり
ホスト規制などが出来る、管理者権限を持ってる人の事
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:01:15.49
XPを笑いながら7とか8でドヤ顔するヤツ!これキタ〜〜〜〜〜wwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:04:55.28
>>629
まだ言ってるのか。しつこいな。
お前、ここは初めてか?力抜けよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:07:11.99
すまんなー管理人なんて言って。スレ主だよなー。
あまちゃんだとスレぬすだども、ゆるしてけれ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:08:33.89
また誤検出orz
もう勘弁してくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:16:05.05
>>636
まだあまちゃんとか言ってるのか。しつこいな。
お前、朝ドラはあまちゃんが初めてか?力抜けよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:17:38.41
Avastが黒と言えば黒、白と言えば白、ウィルスと言えばそれはウィルスだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:19:27.60
あまちゃんよりごちそうさんの方が視聴率が高いそうだが
再放送やってるちりとてちんの方がごちそうさんより
個人的には面白い。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:24:52.02
にゃんぱすーって言ってるのがほたるんじゃなかったのかよ
なんだよ詐欺かよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:53:13.09
あばすとさん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:56:29.84
>>640
視聴率の統計は朝の放送のみだからな
年寄りはあまちゃん見てもつまらなかっただろうよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:08:23.72
朝ドラなんて見なかったけど親戚の爺ちゃんの押し売りで見ただけさー
意外と人気無いのなw (>640せんきゅ。でもTVほとんどみない。)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:27:13.71
なんばすとっか、こんスレで
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:28:12.57
にゃんぱすーって言ってるのがほたるんじゃなかったのかよ
なんだよ詐欺かよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:39:17.30
>>627
9かぁ、意外にXP期限切れを延長して9のリリースに間に合わせたりして
ハードウェア的な古さは否めないが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:54:08.71
>>646
これ見て決めた
Aviraにいくわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:56:57.72
企業向けに有料でならともかく個人向けはもう延長しないだろ
9も9として出るのか8.2がリネームされて9として出るのかわからんし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:07:32.12
>>616
外付けHDD(80GBあれば)でUSB接続。マシンに合わせたLinux系列インスコ。
XPは大切に。ファイル共有。マルチブート。日本語入力システム自力でインスコの洗礼。
ブラウザ、メール?、ビデオ、MSオフィス似、ファイルメネージャーくらいなら楽。ゲームはしらん。
と、云いながら余裕のXPの修復中。MBR、PBRも逝った。無茶やってもたザマァw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:15:07.71
真面目な話で荒らすな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:27:02.28
>>649
バージョンビジネスで真新しさ感を演出ですかね
ReFSが遅れた時点で8には魅力を感じられなかったなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:33:01.93
テンプレ>>15のavast(v8.0)が残ってて助かった、マジ感謝
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:38:12.00
チンコとマンコはどちらがシンプルなのかわからない…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:39:24.05
>>654
チンコはスポンジにストローぶっさしてゴムの中に詰めたもの。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:45:45.86
なるほど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:52:52.19
俺はチンコの方が好きかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:53:19.40
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:59:22.55
ホモばっかり…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:01:06.50
                   ヽ(  )/
                     ( * )>>110
                    ノ ゝ
              ∧_∧
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧  
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ) 
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./     
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ)
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧  
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./ 
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  
          | . .  |   ∪     ; 丿 し       
   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ
  ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./
  | . .   |    | . .   |    | . .   |    | . .   |   

∧__ ) ∧_∧__ )  ∧_∧__ )  ∧_∧__ )  ∧_∧__ 
 )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)(ヽ(    )ノ)
 ̄/ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./ ヽ ̄ l  ̄ ./
. |   | . .   |   | . .   |    | . .   |   | . .   |
__ )  (___人__ )  (___人__ )   (___人__ )  (___人__ )
 し   ; 丿 し    ; 丿 し     ; 丿 し    ; 丿 し
     ∪       ∪       ∪       ∪
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:01:50.62
今からホモの時間
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:21:03.35
何かいいタスク切り替えのソフトない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:34:10.40
何でここで聞くの
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:46:45.35
ダメなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:50:23.00
タスクマネージャー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:52:04.58
Alt + Tab
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:52:27.92
もう答えは用意してあるんだろ?
早くしろよカス
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:02:10.77
教えて欲しいなら分かってるな?
早くシャワー浴びてこいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:05:48.68
右クリ+マウスホイールできるのないの
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:08:25.22
答えろクズども
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:12:58.25
ばーかwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:14:31.64
クリとマウス
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:20:05.90
意見はするな。質問にだけ答えろ。
答える気がないのなら黙ってろクズども。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:24:02.90
偉そうなガチホモだなぁ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:25:08.14
             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i        
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■■■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

電車ごっこしようぜ!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:55:30.91
使えないクズどもだなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:04:55.31
*←使っていいぜ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:08:23.88
おまいらはXXXPユーザーに間違いない!ホマワリさ〜んこいつらでしゅ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:11:26.62
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:15:51.86
結局荒らしたいだけなのか?あまちゃん好きは。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:38:22.11
悪いやつとは思えないんだけどな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:40:04.11
スレ主が●○曲げてスレ立てしなかったら、てめーらが立てろよ!いいな!

(>680 あれ?おまえお見通し君じゃないな?あいつなら全てを言い当てる!)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:50:24.35
早く寝ろよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:52:19.84
クズ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 04:02:29.95
何かいいタスク切り替えのソフトない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:15:43.72
またれいぱあずが荒らしているのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:15:51.27
AVAST 2014 R2 Beta1 (9.0.2009)
http://forum.avast.com/index.php?topic=141705.0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:50:14.89
                   _、----...、
                 /::::::::ノ:::::::::::::::丶    
                 7ソヽ::|ノ√丶:::::::::} ノ⌒ノ____
                 ノ:'.| ソ /  丶:::::::}ノ::::::::::::::::冫
                 ν| >   ̄   \ヽ乂::ノ  ⌒ 
           ∧ニ=‐┬-=弋 〔 ̄〕  ...ノ| ̄\
  avast!    .....| |ゝ    ゝ,,_┛`'- r< 丶    >
           |└|  /"()''(ゞ  ∧    \/ノ
            \|/  ┠┨'\|. ゝ    ノ 丶 丶
                 .┗┛\  .人_     丶 丶
                       `´   丶    丶 ゝ
                           丶___  'ゝ____}
                            'rニ=-- ーー
                            |  Υ   |
                            |  │   |
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:59:27.64
>>687
また変な機能を追加したのか……。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:04:40.55
wikipedia誤検知で苛ついて引越し先探してたら、Aviraのダウンロードページ開くのまで妨害しやがった
さすがに呆れたわw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:30:40.11
\ガコッ/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:31:36.81
>>690
そりゃー当然だろ おまいが悪いだろw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:02:27.22
黙ってろクズ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:02:54.29
\ガコッ/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:08:13.34
                  | │                   〈   !
                  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
                 /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
                 ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
きゅ_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______い
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                    `!                    /
                    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                        |\      ー ─‐       , ′ !
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:15:39.80
ホモさん、時間が早い
出直してくるんだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:14:07.30
\ガコッ/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:21:00.53
>>687
webフィルターを書き直しているのか誤爆減ってるといいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:22:34.93
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ ・・・・avast! avast! avast!
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   Υ  |
|   │  |
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:08.64
犯された女子校生 犯された女子校生 犯された女子校 犯された女子校生

犯された女子校生 犯された女子校生 犯された女子校 犯された女子校生

犯された女子校生 犯された女子校生 犯された女子校 犯された女子校生

犯された女子校生 犯された女子校生 犯された女子校 犯された女子校生

犯された女子校生 犯された女子校生 犯された女子校 犯された女子校生

犯された女子校生 犯された女子校生 犯された女子校 犯された女子校生
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:53:07.09
\ガコッ/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:24:08.73
俺のハムスター逃げたんだけど知らない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:24:56.09
平和だな。
それほどAvastが安定してるってことか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:30:01.66
2014 R2 Beta1 (9.0.2009)
人柱
どうよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:50:53.20
一部のサイトが開けなくなった・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:14:00.75
        ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,    
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:28:52.32
>>702
過去スレで見かけたよ。
Partいくつかは忘れたけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:22:24.66
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:26:45.47
              / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |
             |:::   . ,イ   'ヽ    |   お前を食う 
            |ノ:::   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
            (::::::::::  r ζ竺=ァ‐、  │
            │:::::    `二´  丶  |
             |:::::::::           |
            /::::::`ー-::、_゙,,∴◎;;..;;:;,,..'|ヽ
      / \ /⌒\´ \             ̄ ̄ ̄/ ヽ/ヽ
     < ∧/     \´_丿|   |   |     ヽノ⌒\∧/⌒\ /⌒ヽ
    /⌒ヽ_ノ  //⌒\    /   ヘ   \ \ノ⌒\\  /⌒ \ /ヽ フ
   / /\_ / /  /、  `´  ノ⌒ヽ )ヽ⌒  ヘ  \ /  へ   y⌒\          >>708
 ノ  /      /   /   `ー‐ ´ |   |   |  |  \    /    \ \  \/⌒\   ヽ○/
<_ノ    / ⌒ \ /          |   |     |  |   ` -        ` ´ \    へ  フ|
   /⌒\ノ  ノ\ 丿      /⌒   |    (⌒\                  ` - ´  ` ´  ノ ゝ
   /      /         /  ∧_ノ     \ /⌒ \
  ノ   /^− ′      / ´`ヽ  /          /  /\  フ
 \  ノ           /  ∧  /           ヽ_ /   `
    ̄          ノ ノ  丶
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:28:36.54
       /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;
    / ,   i_  i'"''
   /  !    Y"
   {   {    |
   |   |    }  
   |   |   く
   ! !, ヽ   ヽ
   ハ. ! , ヽ   ヽ
   \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ >>708
   ,;'"     !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
  (         ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \   _ ノ
    {  ヽ       ヽ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:15:09.19
ホモAA豊富すぎるだろw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:17:10.17
\ガコッ/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:18:30.92
>>710
どうなってんだ?
背中とケツ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:31:41.91
ケンタウロス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:43:57.94
9にアップグレードしたいんだが、サイトブロック勿論あるよね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:39:48.43
うん、俺がそれになって困ってる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 04:38:32.93
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 04:47:53.65
とっとと寝ろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 05:16:19.44
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 06:06:03.02
DNSをGoogleのにするとつながるのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 06:11:19.69
>>715
あるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:33:58.18
黙ってろクズ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:56:34.28
定義アプデの時にVPNの宣伝出るようになったな
・・・それだけなら構わんけど今度は自動で引っ込まん
ゲーム中なのにいちいちクリックさせんなよ、2秒だけ出てすぐ引っ込めろよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:03:02.43
>>723
ゲーム中にアプデしなきゃいいだろ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:10:40.31
ブートタイム検査した後にアップデートが上手く行かなかったから
後で再起動したらこんなん出て画面が開けなくなった
海外だと似た症状出てくるけど日本じゃ引っ掛からないな

AVASTUI.exe - コンポーネントが見つかりません
HTMLayout.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:16:10.98
>>724
自動アプデにしてる情弱さんなんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:37:52.06
黙ってろクズ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 08:49:12.59
>>726
やっぱり手動のほうがいいのかな
いちいちここで人柱待つのめんどくさいから自動にしてたけど誤検出の問題だけじゃなくて
アプデ中に再起動すると問題が発生するバグもあるし色々と危ないんかなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:00:31.18
これに限らず自動にしていいことなんて一つもない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:11:59.24
何かあった時にまともに問題の切り分けを出来ない馬鹿は大抵自動更新にしてるな。
「突然○○が起動しなくなった」とか言う奴。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:36:01.53
それもそうだな・・・確かにPCより自分の脳みそのほうが柔軟なんだから
他全部(Windows Updateとかプログラムの更新等)は既に手動だけど定義更新も手動にするわ、スマソ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:39:47.85
このスレを毎日見れて更新が来ても糞スレの状態ならアップデートしておk
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:58:14.31
きゅい♪
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 11:47:44.90
右クリスキャンバグったわろた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:23:25.87
うんうん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 12:58:43.00
とっととバグ潰しやがれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:18:07.94
こんな不具合だらけのソフトでも
世界ではマイクロソフトのアンチマルウェアに次ぎ利用者が多いという事実
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:59:47.56
なのに有料版ですらサポートが不透明
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:31:36.18
人柱版入れたのは良いが頻繁に右下からGrimeの表示出てくるから
試しにoptimize my pc押したら何か始まって再起動しろ指示出たのでさせたら
そのままPCフリーズしてやんの
しょうがないので強制シャットダウンさせて復帰させたけどGrimeってわけのわからんツールなんだよw
人柱版入れたのは7なんだけどなんでフリーズすんだよw
こんなわけのわからんツールまで付けてんじゃねえよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:42:24.73
Grimeは具体的にどのような機能なの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:51:17.82
黙ってろクズ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:56:32.21
答えろクズども
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:57:06.04
>>739
Grimeってホコリとかアカって意味
optimize my pcは最適化っていう意味
導き出される結論はフリーズしていたわけでは無く
最適化中に強制シャットダウンしたという事
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:05:31.41
初心者が人柱版なんて挿れちゃ駄目でしょ
分らなくてもせめてテスト用仮想環境なりでしたらよかったのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:14:13.63
>>744

初心者()

ここは自称上級者()だらけだからな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:19:01.33
アンインスコしたらスクリプトが動作せず
avastsvcが引き受けてた通信もそれぞれのプロセスでFWルール作らなきゃいけなかった
perl.exeやwscript.exeを許可して一安心
avastのボケがプロセス巻き込んで消えていったのかと思ったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:19:01.67
>>743
最適化って一体どのくらい待てばいいんだ?
再起動後暗黒画面のまますげぇ時間待たされるのは拷問じゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:22:52.39
>>721 
ナニー君サンクス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:29:37.57
CCleanerとか普段から使ってるから
これ以上役立たない最適化ソフトとか
付けられても迷惑なだけだべ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:48:51.61
意味がわからないものはうかつに起動させない方がいいと思う
通知がウザイなら出なくする方法を探るべし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:53:59.54
>>746
ってことはボケはavastたんじゃなく、おまえだったってことでいいのか?w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:04:13.67
>>728
定義ファイルは自動更新でしょ普通
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:09:22.61
意見はするな。質問にだけ答えろ。
答える気がないのなら黙ってろクズども。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:10:48.14
>嫌なら使うな。誰も頼んでない。

正論だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:12:00.93
                  | │                   〈   !
                  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
                 /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
                 ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
きゅ_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______い
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                    `!                    /
                    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                        |\      ー ─‐       , ′ !
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:19:25.71
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )き (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    )ゅ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) い (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:22:53.48
>>755>>756
ホモは出ていってくれないか?
俺はホモじゃない男が好きなんだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:33:04.77
きゅいッー!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:23:12.88
                   _、----...、
                 /::::::::ノ:::::::::::::::丶    
                 7ソヽ::|ノ√丶:::::::::} ノ⌒ノ____
                 ノ:'.| ソ /  丶:::::::}ノ::::::::::::::::冫
                 ν| >   ̄   \ヽ乂::ノ  ⌒ 
           ∧ニ=‐┬-=弋 〔 ̄〕  ...ノ| ̄\
  きゅーい ! ...| |ゝ    ゝ,,_┛`'- r< 丶    >
           |└|  /"()''(ゞ  ∧    \/ノ
            \|/  ┠┨'\|. ゝ    ノ 丶 丶
                 .┗┛\  .人_     丶 丶
                       `´   丶    丶 ゝ
                           丶___  'ゝ____}
                            'rニ=-- ーー
                            |  Υ   |
                            |  │   |
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:29:42.48
         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ アッー!
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   ω  |
|   │  |
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:35:48.98
\ガコッ/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:44:07.09
                   _、----...、
                 /::::::::ノ:::::::::::::::丶    
                 7ソヽ::|ノ√丶:::::::::} ノ⌒ノ____
                 ノ:'.| ソ /  丶:::::::}ノ::::::::::::::::冫
                 ν| >   ̄   \ヽ乂::ノ  ⌒ 
           ∧ニ=‐┬-=弋 〔 ̄〕  ...ノ| ̄\
  きゅーい ! ...| |ゝ    ゝ,,_┛`'- r< 丶    >
           |└|  /"()''(ゞ  ∧    \/ノ
            \|/  ┠┨'\|. ゝ    ノ 丶 丶
                 .┗┛\  .人_     丶 丶
                       `´   丶    丶 ゝ
                           丶___  'ゝ____}
                            'rニ=-- ーー
               三 ≡ ≡》》》》》========    |
                            |  │   |

         ----、_
       /: : : : :∧: : : :\
ニ⌒ヽ   . : : : : : :/ヽ|: : | \>
<: : :.\{: : :_;/ :/ \|/|/: :}
⌒\_:_〔乂(ノ/  ̄  く/|/     _
     /⌒〕ト   〔   )ノr冖‐┬‐=ニ∧
 ┌<    八 >‐r ´ └z_,,丿   /|│ アッー!
.  \∧_,/  ∨ , ∧   /r'(ノ\  |┘
   / /、     L. 」_/《__』   \|/
.  / /     _ノ\  /
_ア /     /   `´
{___ソ   ___/
  ー --=ニ7
|   ω  |≪=========《《《《《《 ≡  ≡  三
|   │  |
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:20:00.68
>>739
人柱の意味を調べたほうがいいぞw
人柱版を入れた分際で文句を言う権利はない。

こんなゴミソフトで人柱版入れたり自動アプデにしてるとか低脳過ぎ。
ゴミでも使い方によっては役に立つ、少しは学習しなさい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:45:41.01
で、そのゴミスレを覗いてるゴミ人間も
なんで偉そうに語ってるの?笑
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:00:20.40
月は出ているか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:09:13.04
>>764
そりゃ>>763もゴミソフト使っている低能君の1人だから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:45:29.18
>>763
ゴミ発見!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:27:20.30
ホモ発見
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:00:39.16
やっぱavast糞だわ
RC入れてマルウェアブラックリスト行って
適当に新し目のマルウェア圧縮ファイルいくつか選んで検知できるか試したんだわさ
そしたら3つほど見事にスルーwww
ウイルストータルかけるとビット、アビラ、カスペ等はみんな検知できてんだわさ
しょうがないので検知できなかった検体avastに送ったけどまだ反映されとらん
嫌になったのでビットフリーに入れ替えたらウイルストータルの結果どおり
avastの検知できなかったもの全部遮断してくれるわ

正直ディープスクリーン機能やストリームアップデート機能って役に立ってんの?w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:01:40.68
>>769
ちょいと間違えた

RC → R2
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:08:31.45
ばいばい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:15:11.01
>>769
Avira、Bit、Kaspeは毎回新種への対応早いので
そのあたりのベンダーのソフトと比べたらカワイソウじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:26:20.18
みんなこのスレ見てネタだと思ってるけど
avastはマジで糞だからな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:29:51.70
マジだったんだね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:48:39.75
>>773
どこか?具体的に書いてくれ
Avast!はもう7年使ってるけど特に困ったことが無い
環境に依存するならその環境が知りたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:51:47.17
どーせ糞ゲー絡みのルートキットに冒されたPCでしょ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:08:13.48
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:39:48.95
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
       ∧_∧             ∧_∧
 ソイヤッ ∧_∧  )  >>777    (ヽ∧_∧ )ノ) ソイヤッ
    ∧_∧  )<⌒/ヽ-、__  ∧_∧ )ノ)
 (ヽ(::::::::::::::::)/<_/____/(    )ノ)/
  ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ l  ̄ ./) ソイヤッ
   |::::::::|:::::::::| )          | . .   |  )丿
   (:::::::人::::::::)           | . .   |; 丿
    ∧_∧      ∧_∧   (___*__ )
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ) ∪   ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:17:16.20
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )き (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    )ゅ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) い(
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ッ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:23:20.55
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:53:50.57
右クリスキャンしたらプリセットが"???"になっててドライブ単位でスキャンしやがるようになった
しかも設定で"???"のプリセット消せないし設定も変えれないしまじでクソだわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:57:17.95
>>781
じゃあ今すぐアンインストールしたら。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:40:05.55
>>781
うちではそんなことにならないし、お前の環境がクソなだけだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:24:35.71
Bitフリー版使ったことある人なら知ってるだろうが
あれすごい簡素な造りにも関わらずメモリ喰うんだよな
avastは多機能でもメモリほとんど喰わないのと対照的
(もちろんavastの方がはるかに低メモリ)
メモリ消費が激しい時点で使う気にならんな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:37:47.92
XPのPCなんだけどいつもいつもバージョンアップしろという
ポップアップの目障りさに負けてとうとう9にしてしまったが
そうしたら最近いつもカリカリいてったHDが静かになったw
いままでバージョン8がカリカリいわせてたのか?w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:50:14.54
つながらないサイトがあるからウェブシールドだけアンインストールしたら
今度はメールがつながらなくなった
9は糞過ぎる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:07:37.85
ディープスクリーンが糞だな
除外にしてあるプログラムが起動するとフリーズしやがる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:35:36.87
更新したらExplorerがエラーはき始めたんだけど…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:41:17.01
WinXP SP3 + avast! 9.0.2008なんだけど
統計画面開いてるとメモリ食い続けて一切解放しないのって既出?
開きっぱなしにしてたら1.4GBも喰っててビビった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:25:03.34
>>786
やっぱり繋がるなりましたか。

自分のPCがおかしくなったのか不安でした
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:50:36.68
タスクバーの隠れてるところに、時たまアバストのアイコンがもう1個見えるときがあるんだけど、何なんだあれは
数秒経つと消えるんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:54:41.22
>>789
そこだったか。
昨日2014に更新した後変更箇所とか確認してたら、いつの間にかメモリをバカ食いしてたから気になってた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:48:35.23
もうMicrosoft Security Essentials+COMODOでいいや
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:55:34.68
自分を見捨ててはダメ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:13:34.35
もう禿でも良いわ(`・ω・´)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:22:20.38
黙ってろハゲ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:24:19.99
はい(`・ω・´)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:55:44.88
うんうん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:02:27.17
>>785
カリカリ君=ガリガリ君? ま、ともあれ何よりです
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:03:25.84
                  | │                   〈   !
                  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
                 /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
                 ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
きゅ_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______い
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                    `!                    /
                    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                        |\      ー ─‐       , ′ !
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:49:46.83
早すぎ、ホモ君
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:02:30.11
>>800
このスレに俺以外のホモは必要ない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:15:44.45
睾丸1個350万か
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:25:52.90
残念ながらホモしかいない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:43:44.34
ホモしかいないと聞いてAvastに決めたわ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:56:13.57
なんか工作員が紛れ込んでるな チョソならくるな出てけ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 20:59:46.05
「avast online security 9.0.2006.53」って重くない?
firefoxの動作が一気に遅くなったんだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:11:06.58
バージョンアップしたら何度もやっても再起動が必要と出るようになったし、シールドも停止中のままだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:55:48.71
kohadaも定例の不調みたいだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:49:50.51
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:01:53.04
居 こ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
な こ !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
い に     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
じ ホ 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
ゃ モ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
な は た  (               |.|. |! |/     / !
い   ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
か   え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_      (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:12:25.31
       /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;
    / ,   i_  i'"''
   /  !    Y"
   {   {    |
   |   |    }  
   |   |   く
   ! !, ヽ   ヽ
   ハ. ! , ヽ   ヽ
   \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ >>810
   ,;'"     !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
  (         ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \   _ ノ
    {  ヽ       ヽ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:49:02.80
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     )き (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    )ゅ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) い(
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ッ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:56:01.83
AAウザイ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:23:14.98
嫌なら見るな。誰も頼んでない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:14:34.02
コテ付けてくれませんかねNG打ち込みますので
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:15:40.44
                                                   リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
                                 ――――――――――    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) き (
                                                   );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ゅ (
                                                   i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) い (
                           ――――――――――         i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) ッ (
                                                 .i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) / (
                                                i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
                     ――――――――――             | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
                                                  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
                                                   .| |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:58:12.36
気持ち悪い
頭大丈夫か?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:10:47.77
キレイなおしりがみたいお

AAのズレ確認フォーム
ttp://www2.big.or.jp/~uks/aa-check/aa-check0001.cgi
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:06:14.32
お前、ここは初めてか?力抜けよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:39:43.84
力抜きすぎてあんこ出ちゃいました
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:47:46.24
ba-ka
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:50:43.91
>>820
おまえは力抜きすぎだろ というか慢性的な下痢なんじゃねw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:53:00.87
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:27:20.82
女に縁がないから男に走ったやつの溜まり場かここ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:29:50.93
Chromeを最新のにしたら問題が出なくなった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:48:34.57
>>825
馬鹿にすんな。
男にも縁が無いぞ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:50:58.02
                  | │                   〈   !
                  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
                 /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
                 ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
きゅ_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______い
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                    `!                    /
                    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                        |\      ー ─‐       , ′ !
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:02:14.75
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ク・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   が・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:24:02.02
また鯖へん状態かよ
すぐに当たりが出るぞ、もう死ねよ!!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:10:27.13
ホモ化して乗っ取って過疎化に導くみたいだなこいつら
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:15:06.76
Avastは男の娘
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:16:21.45
ホモ化って何だw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:55:29.96
ホモ化はhomogenizedの意

ホモ牛乳とか云うでしょ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:23:54.53
知らんかった、サンクス
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:39:04.04
ゲイ、ホモ、おかま の方はご遠慮ください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:53:48.95
以前のバージョンまであった○○シールドの各オプションはどこからいけるんだよ
UIばっか変えてんじゃねーよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:56:16.40
今回の地雷臭い 
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:56:37.34
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:01:54.62
とりあえず設定
841NON ◆egoipHKWGRTP :2013/12/06(金) 23:18:14.65
>>837
設定→常駐保護→歯車 です。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:20:12.55
スカスカUIの癖に
アイコンだけとか
もうダンジョンのよう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:22:12.77
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:23:31.80
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:36:00.23
                            |::::::::/   __`ヽ::::::⊂、ヽ \:::::::::::::::::::::::_>―― ''"´ ̄ ̄
. 愛                  ____        レN"  ./ /  ヽ::ヽ ヽヽ.  \,,..-‐''"´      ̄ ̄ "'' -..、  
  し             ,..-''":::::::::/‐-..,,_    i.  //〃    ̄  し'.,      ,..-''"´            
. て           /::::::::::,,.-''   r",,-',    ',__ `´ "            ',     /__            
. お           /::::::,.-'"      ヽ--、`''-、   ',            i\,.-''"     `            
. り          /::::::∠__  /,,- ヽ    ヽ  ヽ  .',             |../                     >>844 
. ま.         ,':::::::::::::::::|   〃   ゝ  _,-   ',. ヽ.ノ-、__r''´     |/                    ど
. し          i:::::::::::::::::::|        / _.ノ   .',      ヽ-、    ii          ヽ           の
. た          ',::::::,-‐-、:\               ',        ヽ_ ノ.l           i .i
. :         ',::::i r‐r、`''´               i       ,.-''"   ',          ,'  ',
. :          ヽ:ヽ 二二二)、          ノ\ __,,.--/ ./   .ヽ          _.ノ   ヽ
             \::::::::::\  `''-..,,_  -‐''"´   \  l ./         \               ',
               `''-..,,::::\            ,..-‐  __l__         iヽ         \ ',
                  `''-ゝ、       ,,.-''" ,.-''"´   `ヽ、      ヽ、         i  ヽ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:23:45.29
こら SweetTunes Toolbar ってのふせいでよ〜〜〜 ギャフン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:47:41.14
なんかアバストが荒ぶると思ってググったら知恵袋に同時刻に書き込んでるやつおったわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:15:09.61
GoogleUpdateの何かを検知してるのか?また誤検出オチの予感
ポンポンポンうるせぇ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:25:01.46
Chrome削除したら収まった
使ってなくてよかった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:33:34.28
つけっぱで寝てたら叩き起こされたわ。やっぱCromeが原因?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:36:39.05
しらんけど検出元アドレスにgoogleの名前があったから削除した
おやすみ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:45:49.68
クローム入って無くても警告でまくってうっとおしい、ツールバーや日本語入力も消すべきかね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:51:06.03
日本語入力関係ないだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:00:32.02
あ?やんのかこら
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:03:45.48
検出元のGoogleアップデート消し去るだけで良さそうだわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:03:09.70
何か知らないけど、ガリガリとHDDにアクセスするのが気になる。挙動としては、Avastのアップデー
ト作業っぽいんだけど、タスクトレイに更新作業中のアイコンは出ていないって言う。タスクマネー
ジャにも、アップデート用モジュール(Avast本体)が動作している形跡が無い。でも、やっぱり他
のタスクが明らかに遅く(重く)なっているから、間違いなくAvastのアップデートと践んで、しばら
く放置(約3分)。出やがったよ、「更新のお知らせ」の青看板。全く、Avastと来たら(笑)。
Win98SEでの話だけどね。初めはウイルス感染を疑っていましたよ。今時、それは無いか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:08:39.26
朝からグーグルアプデートがトロイとかでポンポンうるさいです
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:11:21.97
それトロイだから avast! が正しい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:12:38.23
グーグルアプデートはプログラムを削除しないとダメなんだよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:31:59.58
また誤検出か・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:20:49.94
>>859
タスクスケジューラに名前が残ってると
何度もリトライするんでキュイキュイ言いっ放しだぜベイベ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:42:12.44
きゅいってなんだよ
プアーンだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:49:23.72
誤検出しないんだが
何だか寂しい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:28:44.44
キュイ懐かしいな
うちはポンポンポンだぜ
Googleは誤検出っぽいが、怪しい処理しすぎだから引っかかるんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:47:28.23
きゅいなんて音のバージョンあったっけ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:55:15.96
今PC立ち上げたらずっとポンポン鳴りっぱなし
タスクマネージャからGoogle関連終了させたら止んだけど
ていうかこのパソコンChrome入れてないのにどういうこと?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:58:39.80
詳細を見るで飛んだ先のページワロタ
お勧めしますじゃねーよww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:41:30.16
7.0.1474でいいじゃないの!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:43:28.57
最新って今9なのか
まだ6だわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:48:07.96
うちも6だな
もうこのままでいいわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:55:45.94
うちのあばたんは「ロンロンロン!」って鳴くけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:00:51.24
うちのは鳴いたことがないぞ
音を聴いてみた気がするが
テスト用のウィルスを検出させてみればいいのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:20:57.35
5だぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:06:53.08
うー!うー!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:14:54.43
GoogleUpdate.exeの誤検出(?)五月蝿くてかなわんw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:18:37.44
あっ、違う、GoogleUpdateSetup.exeだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:29:54.24
GoogleUpdateSetup.exe←これどうやって消すの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:43:16.43
えいっ☆って
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:44:14.81
>>877
オレは検索して消してるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:06:45.90
avast!8, firefoxでaswjsflt.dllがクラッシュしゃがった
avast!9 にしたった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:44:36.74
再起動したらgoogleupdateでぽんぽん鳴るようになった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:49:47.36
この野郎勝手に更新しやがったw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:52:41.34
>>882
アバ8でプログラム手動更新にしてたのに勝手に2014にされたw
win8スリープから再開した途端に
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:00:37.67
俺もgoogleupdatesetup.exeを検出して「トロイの木馬を検知しました(ポンポンポン)」うるさいんだが
これどうやれば収まるんだ?
情弱な俺に対処の仕方教えて下さいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:03:41.25
最強セキュリティーソフトESET
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:07:41.79
googleupdatesetup.exe を消せばいいんじゃないの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:11:06.70
FirefoxのAvast拡張はどうやったら削除できるんだよコレ
削除項目無いからアンインストールソフト使って削除したらグレーアウトしてどうにもならん
てーかなんでFirefoxのは元々削除項目がないんだ?Chromeにはあったのに
どっちにしろせめてVerアップしたときに導入するかどうかぐらい選ばせてくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:24:57.61
googleupdatesetup.exeってどこにあんの?どうやって消すの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:32:55.80
アップデートすれば鳴らなくなるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:36:29.79
GoogleUpdatesetup.exeで難儀してる場合の参考サイトを一応。

脱Google@wiki Google updateのアンインストール
ttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/13.html

私はタスクスケジューラの登録をカットして解決したけど
幾つかの要因があるようなので一通りチェックすることをお勧めする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:38:52.78
ならなくなったと思ったら席外してる間に更新してた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:39:41.43
こんな面倒くさいことしないといけないのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:41:37.06
Google の飯の種だからな
マジでマルウエア顔負けのしぶとさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:43:52.27
GoogleUpdateってのはVer9を入れると勝手に入れられるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:44:41.18
レジストリとかいじったことないからこわいよ
タスクマネージャから消したら鳴らなくなったけど再起動したらまた鳴るのかな
あばすたんなんとかしてよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:05:30.68
googleupdateとsvchostがウイルスだってさっきから発狂してて困る
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:31:44.08
>>895
そういう恐がりでは使いこなせない
OS入れ直し上等でいろいろ弄るべし
もちろん現状維持も選択肢の一つだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:57:24.22
                  | │                   〈   !
                  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
                 /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
                 ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
きゅ_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______い
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                  \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                    `!                    /
                    ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                        |\      ー ─‐       , ′ !
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:59:10.40
ホモの天然水
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:26:28.83
ひゅーひゅー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:00:38.48
アバスト最新版に変えたらグーグルの検索とかに時間かかるようになった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:38:44.35
なんにも起こらないな最近
最初こそFFC引っ掛けたりSPVC32Loader.dllとかあったけど
すっかりもの静かなソフトになってしまった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:01:24.80
死んでるんだぜ、そのアバスト
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:06:35.01
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:08:55.48
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     >>901
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)      Avastのせいにしてりゃいいよ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:18:51.05
         |                   __        /        >>904
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  じ  俺
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  ゃ .た
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  ま  ち
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  し  の
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 寝. て  楽
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? る .お  し
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      っ. い .み
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|      て  て  を
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:51:04.27
      >>907、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:02:31.45
はあ〜このホモキチは何が楽しいんだろうねえ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:12:46.91
ホモってええやん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:17:22.56
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/>>908
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:18:21.02
はい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:33:06.27
                     >>907
                 な 小 自
                 ん 便 分
                 て を の
                 バ す 肛
                 カ る 門
                 な な の
                 ん ん 中
        ,....::::::::.. ..    だ て に
      ,..::::::::::::::::... ..    ろ 
     ,.::::::::::::::::::::::... ..    .う
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..    :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;::
      | ,//|///"             /  ,::::::
      !  i'                 .,::::::::
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;:::::
      !    _           /   '';
       !、  ヽ___`二ン        ;
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ;
         !、    ̄      ,.:
         ヽ        ,.::::
           !、     _,.:::::::
            ー‐=Ξ::::::::
                i:::::
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:57:35.88
AAの乱れが止まりキレイになった分、キモさが倍増してるなwwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:13:36.86
http://adobe-flash-player.0zed.com/stats/stats.php

さっきまでなんともなかったのに更新したら↑をやたらブロックしてくる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:26:35.50
嫌なら使うな。誰も頼んでない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:35:22.96
こんなん出てきた
気持ち悪くて更新に躊躇してる


新しいアバスト 2014に更新する

アバストはお客様のプライバシーを大切にします
アバストはサービス向上のためお客様から情報を収集することをお知りおき下さい。
個人を特定できるような情報は省いた他の情報を全てのお客様からの情報と合併します。
そしてこのデータの分析結果を公表したりサードパーティーと共有したりすることがあるかもしれません。

製品をインストールまたは使用することにより利用規約に同意したものとみなします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:45:36.40
で?何だ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:38:53.47
avastちゃんのご乱心治ったっぽい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:26:14.62
webmフィルターのインストーラーのmakewebm.exeが
ウイルスらしくインストール出来ない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:30:40.48
>>914
もうむちゃくちゃやなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:32:22.23
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:42:39.08
語検出てんこ盛りソフトであるのは確かだが
これほど問題ないものをブロックしたり誤検出したりすると
セキュリティソフトなんてこれが普通なんだと
思ってしまっている自分がいて怖い笑
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:52:00.78
更新してからavast起動してるとネット繋がんねーぞw
確かにそれならウイルスに感染する心配もないけどさw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:54:37.53
webシールドのせいかブラウジングが我慢ならない程重いんだけど
切っちゃっても差し支えないんかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:56:47.82
誤検出が多いと除外設定を増やしてしまうので
結果的にザル化させてしまう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:59:46.78
>>924
もう、avast!でなくても
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:07:27.13
>>926
ファイルシステムシールド、挙動監視が防いでくれたりせんかね??

とにかくWebシールドは重くて重くて...
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:12:11.39
>>927
レピュテーション切ってる?
有効にするとブラウザやアプリの立ち上げが遅いだけじゃなく
Win7のスタートボタンが反応なしになったこともあったわ。

2014に更新した時にONにしたけどなんか重かったので止めたら快適に戻った。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:13:59.94
低スペ過ぎるんじゃないの?
うちも低スペの部類だけど重いってほどじゃないぞ
MSEならファイルシールドしかないから軽いよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:15:33.84
>MSEならファイルシールドしかない
もう都市伝説レベル
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:18:41.51
>>928
おお ありがとう レピュテーションってのは切っちゃっても問題ないんかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:19:15.58
>>929
いや、それはないです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:19:58.07
>>931
ああ、レビテトは無効化してもほとんど影響はないよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:25:53.48
>>924
俺は使ってないよ。
メリットが全く無いとは言わんがデメリットに対して少なすぎる。
同じ理由で挙動監視、サンドボックス、コードエミュレーションも切ってる。
問題起きないし軽いし快適。
935880:2013/12/08(日) 12:37:03.41
avast!8 → avast!9 on win7x64
よしよし
今のところなんの問題もない
快適快適
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:11:18.61
>>930
使えばわかるよ
ファイルシールドの設定項目しか無いから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:26:53.15
            __
          /    \
        / _ノ  ヽ、_.\
       / o゚⌒   ⌒゚o.\
      .|  ///(__人__)/// |   
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
       |     ,,∩,,   |
        ヽ  _ (::)(::).. _ /
         ヽ┘  ̄ ̄ └'
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:35:05.39
笑福亭avast
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:47:58.30
9だけど、全くのノートラブルだわ おすすめ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:28:21.83
オマエのTENGAとオレのTENGAを交換してキムチよくなろうぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:47:14.51
Win8に8.0.1497を入れてプログラムは手動更新にしているのに勝手に
2014.9.0.2008に更新されてた。設定は無視かよ…
942882:2013/12/08(日) 16:42:46.28
>>883
他にも同じ人居たのね
俺もwin8で手動更新にしてたのに再起動を促すメッセージが表示されて気が付いたわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:19:29.29
現在はv8.0.1497を使用中で、プログラムの更新は手動に設定してるけど
 > 新しいバージョンのプログラムが使用可能です。最新のプログラムバージョン:9.0.1501
となっていて、v9は現行最新にいきなりアップデートじゃなくて、いったん1501にアプデかけてから
当日の最新verに更新かけるのかな? よくわからん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:18:55.27
うんこブリブリavast!大好き........
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:02:06.66
>>943
Ver9の正式対応OSはXPSP3以降で、1501はそれ以前のOSの打ち止めVerだったはずで中身はVer8じゃないかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:19:18.12
2008なんだけどwikipedia未練ぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:36:41.95
>>946
それはそれはご愁傷様
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:46:41.19
勝手にプログラム更新して笑えないフリーダムすぎる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:35:30.90
真実を見分けよう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:42:53.01
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:58:48.75
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:59:01.11
 

 ∧∧ ∧∧
(・ω・三・ω・)  よし、さすがにこの時間にはホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:13:07.97
AAの練習ならもう一つのスレの方でやれや
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:19:44.52
練習じゃなく本番
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:38:14.77
ここは本スレなの?
他のソフトスレと比べてえらい荒らされてるな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:44:56.70
そろそろAA荒らしはまとめて通報したいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:46:15.89
最近からだな
つまらんのにようやるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:22:41.79
avast 2014になって急におかしい奴が増えた

つまりどういうことかわかるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:47:24.82
クソということか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:53:03.97
>>946
俺はGoogle Chromeを最新のにしたら直ったわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:41:22.09
Google Chromeを最新にして
avastをアンインストールして
これ使ってOSをセーフモードで起動して
avastをクリアーしてから入れ直したら調子がいい
avastclear.exe
http://www.avast.co.jp/uninstall-utility

検索エンジンの管理のGoogleをhttpsに変更した
https://www.google.co.jp/search?q=%s&{google:RLZ}
{google:originalQueryForSuggestion}
{google:assistedQueryStats}
{google:searchFieldtrialParameter}
{google:bookmarkBarPinned}
{google:searchClient}{google:sourceId}
{google:instantExtendedEnabledParameter}
{google:omniboxStartMarginParameter}ie={inputEncoding}
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:20:56.65
,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
       ∧_∧             ∧_∧
 ソイヤッ ∧_∧  )  >>952    (ヽ∧_∧ )ノ) ソイヤッ
    ∧_∧  )<⌒/ヽ-、__  ∧_∧ )ノ)
 (ヽ(::::::::::::::::)/<_/____/(    )ノ)/
  ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ l  ̄ ./) ソイヤッ
   |::::::::|:::::::::| )          | . .   |  )丿
   (:::::::人::::::::)          | . .   |; 丿
    ∧_∧      ∧_∧   (___*__ )
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ) ∪   ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:16:24.29
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:43:42.95
設定のコミュニティをオフにすれば大丈夫なんだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:43:45.08
最後に遭遇したエラー: このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。

合計時間:    46 秒


OK

って出てエンジンの更新ができません><
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:16:47.00
ちゃんとHDDの容量1MBくらい空けとかなきゃ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:49:33.70
116GBは空いてます><
仮想メモリも推奨値からいじってませんえん><;;
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:54:07.40
未だに2014移行してないな どこか不安なんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:43:20.92
次スレ

avast!Anti-Virus Part174
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1386567099/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:04:57.79
Windows8にAvastを入れたらブルースクリーンが出た
http://d.hatena.ne.jp/Tatsu_syo/20121104/1352031169

Windows8でブルースクリーン Avast!の仕業
http://pcscribblememo.blogspot.jp/2013/01/windows8driverirqlnotlessorequalaswnets.html

avast!をアップデートしたら再起動後にブルースクリーン
http://lavca131.blog120.fc2.com/blog-entry-68.html

緊急アップデートパッチをインストール後、再起動するとブルースクリーン
http://forum.avast.com/index.php?topic=82849#msg957680
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:25:04.63
>XP 64ビット版を除く64ビット版のシステムでブルースクリーンが出ることが開発元で確認されました。

うちはXP32bitだから問題無かったけど
これ怖すぎだろ・・・
やっぱヘルプすら日本語になってないソフトは信用できんな
他の物色するか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:31:46.45
(^^)ノ~~
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:37:07.17
いつの記事だよカビ生えてんぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:00:43.75
>>973
FUDレスに正論語っても意味無いよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:24:53.48
ネットワークドライブ内のフォルダをシンボリックリンクで参照して、
他の端末からそのリンクにアクセスしていると、
リンクを配置しているPCのavast!が突然接続をブロックしてしまう場合がある。

avast!を停止したり、グローバルな除外にネットワークドライブを指定しておくと
大丈夫みたいなんで、avast!の仕様とかバグとかなのかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:32:58.67
うちでもNAS内のファイル参照かけているが問題ないぞ。
まぁ使用者1人でPC複数って際の共有部分の話で、だが。

過去に不都合があった時は、Etherケーブルの接続不良でリンクが断続してワケワカメになって
接続先NASのロック管理でオープンしてた自分が排除されて云々というavast無罪な話はあったが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:50:09.22
firefoxにavastのアドオンいれたら異常に重くなった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:53:22.37
いれなければいいじゃん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:32:15.72
サクサークだけどなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:41:14.21
おまいらってか一部のアンチ
嫌なら入れなくていいんだぞ
あばたんが一回でもインスコしてくれって
頼んだかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:51:26.96
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:06:10.93
あばあばあば
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:31:29.44
すとすとすと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:35:50.99
downthemall使うとavastにCPUを20%も喰われていた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:53:36.94
先月から青幕出まくったので、bluescreenviewで調べても原因driverが一定しない。
通常こんな場合はメモリの不具合が疑われるので診断ツールを使ったが異常ナシと出た。

仕方ないのでOS再インスコして、avast入れ直しの直後に青幕!!!!

やっと突き止めた原因にかかった日数はのべ10日間。
どうしてくれよう、avastめぇぇぇ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:56:06.67
ざまw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:57:06.09
あばよ、あばすと〜〜〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:57:36.88
OSのバージョンとかSPとか、avastだってどのセットアップ使ったんだか。
もう突っ込みどころ満載でww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:01:37.51
ねぇねぇ突っ込んでお願いアナタの臭い粗チンwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:05:23.36
突っ込む前に皮ムイてちんかす舐めてあげるからwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:11:48.29
あばすとに詩を!!!
あばすとに詩を!!!
あばすとに詩を!!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:12:48.46
いい歳したおっさんがこれである
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:14:09.19
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:16:03.95
いい歳したおっさんに藍を!!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:18:20.79
age
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:22:39.91
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:23:34.10
埋め
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/09(月) 21:46:57.47
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:52:03.66
次スレの季節
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:52:37.73
次スレ

avast!Anti-Virus Part174
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1386567099/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。