ウイルスバスター2012 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

前スレ
【本スレ】ウイルスバスター2012 Part3【被害者の会】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1341444623/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:55:54.83
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:56:51.89
INASOFT矢吹氏、度重なるウイルス誤検知の影響により一部ソフトの更新停止を宣言
「ウイルスバスター」によりダウンロードがブロックされる問題が解消されず
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120710_545925.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:57:25.03
軽さランキング(セキュリティスイーツ)
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/performance/avc_per_201206_en.pdf

1位 Webroot SecureAnywhere Complete 2012
2位 Avast! Internet Security 7.0
3位 ESET Smart Security 5.0
4位 AVIRA Internet Security 2012
5位 Sophos Endpoint Security 10.0
6位 Qihoo 360 Security 3.0
7位 Tencent QQ PC Manager 6.6
8位 F-Secure Internet Security 2012
9位 Panda Internet Security 2012
10位 Bitdefender Internet Security 2012
11位 Kaspersky Internet Security 2012
12位 AVG Internet Security 2012
13位 eScan
14位 AhnLab V3 Internet Security 8.0
15位 McAfee Internet Security 2012
16位 GFI Vipre Internet Security 2012
17位 Trend Micro Titanium Internet Security 2012←--------------------重いorz
18位 BullGuard
19位 G DATA Internet Security 2013
20位 Fortinet FortiClient Lite Premium 4.2
21位 PC Tools Internet Security 2012
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:23:00.44
ウイルスバスターってカスペルスキーよりも重いの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:35:31.46
はい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:14:17.90
今サポート切れの2010使ってるが
クラウドはFWないからカスペの3年版(4200円くらい)にしようかと思うんだけど
どうだろ?重さは変わらないみたい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:30:34.73
どれに変えるとして試用版いれて確認してから乗り換えな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:59:48.71
家のPC2台乗り換えたけど、黄ばんだロースペックXP機だとカスペ2012は重いぞ
古めのデスクトップとかノートなら、カスペが無理な場合も考えておいたほうがいい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:02:02.52
MSEにしたわ
さようなら
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:45:28.26
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  ウイルスを駆除しようとしたらOSまで駆除されたでござる
  | |@_,.--、_,>      
  ヽヽ___ノ                     の巻
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:36:40.65
www
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:45:44.72
>>2
※ウイルスバスターというソフトのスレが、「これは中国・台湾産!」といった内容のAAコピペで
荒らされている際に、犯人が雑音だとバレた過去ログ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1343731178/12

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:41:38
>>129
お前って、六年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で、粘着ネガキャンしていたのね…。凄い執念だねw

>NOD32 Part4
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/sec/kako/1058/10586/1058687314.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。

578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:48:27.08
・釣り船が領海を侵犯
・そして逃走
・反日デモで日の丸を燃やす
・謝罪と賠償を要求
・沖縄、尖閣の領有権主張
・開戦も辞さない事を表明
・在日台湾代表を召還
・台湾巡視船で領海侵犯
・反日報道/船員を使って一方的な被害者を演出
・海保の謝罪で勝利報道/更に過激な内容へ推移
・軍艦派遣も辞さない事を表明
・発砲も辞さない事を表明
・馬が会見であらためて領土を主張
・日本の親子がボッコボコに
現在唯一、日本に対して宣戦布告している国、?台湾?

http://img2.afpbb.com/flashdata/detail/20080612/3026000.swf
台湾の台北(Taipei)で、日本の旗を裂き抗議する人

http://img2.afpbb.com/flashdata/detail/20080612/3026006.swf
台湾の台北(Taipei)で、黒い日章旗を踏みつけ抗議する人
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:43:24.12
    ありがとうございました
         ___
         | ト  |
         | レ |
         | ン |
         | ド .|
      ,,,.   | の  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|   
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: : 倒 : : .|::   |  |
  /_|:::  |: : .産 : :..|::  :| ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:20:45.44
えっ
TM倒産したの!?
















釣られたフリ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:03:17.69
2012は名作かも
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:19:45.62
とトレンドマイクロ社員が
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:01:08.59
質問があります
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:04:34.44
さっきクラウド(2013)をアンインストールして、2012をインストールしました

TrendMicro Toolbarは有効にした方が良いんですかね?

あと、coreserviceshell.exeのメモリ使用量が大きいんですけど、これは仕方ないんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:07:40.24
仕様です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:20:08.65
●軽さランキング AV-TEST 最新版
〜Average slow-down of the computer by the security software in daily use〜
http://www.av-test.org/en/tests/home-user/julaug-2012/

*4 ESET
*4 MSE
*4 Webroot
*6 F-Secure
*7 ZoneAlarm(Free)
*8 Avira
*8 Qihoo
*8 Panda(Free)
*9 AVG(Free)
*9 Norman
*9 Lavasoft
10 AhnLab
10 BitDefender
10 VIPRE
〜〜〜〜〜Industry average: 10 の壁〜〜〜〜〜
11 Avast(Free)
11 BullGuard
12 AVG
12 Kaspersky
12 Symantec
13 PC Tools
14 G Data
17 McAfee
18 Trend Micro
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:47:41.11
秀作2012
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:59:25.51
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:25:19.01
恋はタヒチで2012
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:43:04.40
カメルーン2011
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:16:05.81
パイプつまりに2012
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:30:09.14
デコトラ2010
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:16:30.33
一家団欒2012
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:51:00.52
XPを使用しているんですけど、ウイルスバスター2012は避けた方がいいですかね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:53:16.33
スパイウェアです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:39:21.05
愛しさと切なさと2012と
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:09:00.06
燦々
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:49:29.39
笑顔抱きしめ2012
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:32:41.63
預金残高2003
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:06:10.38
ミミズ二千二百匹
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:32:21.35
とる猫2012
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:44:21.02
2012時間待ちの拉麺屋
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:53:03.08
LOVE2012マシーン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:13:49.00
しかしダルマ弁当はマズいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:45:10.12
中華工作員大杉
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:54:54.45
2007回目のプロポーズ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:55:03.68
シナ氏ね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:51:28.24
NCRSイカレたようだ 買い換えるか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:55:00.80
ガンバはダメやな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:48:19.69
串かつ2011
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:53:59.03
2012年ローンの旅
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:58:57.15
影法師 いい曲
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:02:49.73
そろそろ通報するわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:19:27.62
移動空間2010
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:30:26.22
●軽さランキング AV-TEST 最新版
〜Average slow-down of the computer by the security software in daily use〜
http://www.av-test.org/en/tests/home-user/julaug-2012/

*4 ESET
*4 MSE
*4 Webroot
*6 F-Secure
*7 ZoneAlarm(Free)
*8 Avira
*8 Qihoo
*8 Panda(Free)
*9 AVG(Free)
*9 Norman
*9 Lavasoft
10 AhnLab
10 BitDefender
10 VIPRE
〜〜〜〜〜Industry average: 10 の壁〜〜〜〜〜
11 Avast(Free)
11 BullGuard
12 AVG
12 Kaspersky
12 Symantec
13 PC Tools
14 G Data
17 McAfee
18 Trend Micro←--------------------------------スパイウェアで糞重い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:20:50.60
2012はママの味
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:46:23.00
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:17:28.36
FWなに使ってる?
Windows標準以外でおすすめある?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:35:32.15
2012年9月シナ暴動まとめ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1347760872/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:36:55.25
俺は今年でライセンス切れるので他に乗り換えたよ
バスターじゃないとダメという拘りがあるなら別だが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:30:55.13
バージョンアップのポップきたんだけど、どうしよう・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:38:39.92
どうしましょう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:01:25.71
初手様子見安定
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:58:19.43
中華って恐い国だな。
モラルのない人多そうで
ソフトも何かありそうで恐い。
何しろ愛国無罪って昔の造反有理そのもので
文革の時から全く進歩していない。
ある点、アメリカに似ている。
法を重視する気がさらさらないんだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:41:37.99
そう。

セキュ板やバスタースレを荒らしている在日チョンの雑音の故郷の宗主国だからソックリ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:42:09.91

【コピペ汚物】雑音犬畜生Part48【水遁中毒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1343731178/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:16:00.16
不具合仕様のまま使います しょうがなく。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:49:42.28
氏ねよ糞社員
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:55:57.70
バスターの更新日まで更新はまだ間に合います見たいなメールが届いて
更新しなかったら、なぜバスター使わなかったアル?っていうメールが届いた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:01:14.72
>>64

ESET厨雑音
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:29:14.80
ピザ確定フラグですね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:03:56.21
いじくるつくーるの件は許さない、絶対にだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:03:11.69
トレンドマイクロ社員は国にカエレ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:04:17.04
本日も快調なり
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:14:03.41
●軽さランキング AV-TEST 最新版
〜Average slow-down of the computer by the security software in daily use〜
http://www.av-test.org/en/tests/home-user/julaug-2012/

*4 ESET
*4 MSE
*4 Webroot
*6 F-Secure
*7 ZoneAlarm(Free)
*8 Avira
*8 Qihoo
*8 Panda(Free)
*9 AVG(Free)
*9 Norman
*9 Lavasoft
10 AhnLab
10 BitDefender
10 VIPRE
〜〜〜〜〜Industry average: 10 の壁〜〜〜〜〜
11 Avast(Free)
11 BullGuard
12 AVG
12 Kaspersky
12 Symantec
13 PC Tools
14 G Data
17 McAfee
18 Trend Micro←------------------------------------糞重い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:22:05.16
進化が止まらねーなv5
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:30:34.30
ウイルスバスターを買うと華僑にお金が流れます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:44:44.04
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:18:07.37
トレンド社員荒らしまくり
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:04:37.86
華僑製品不買
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:36:45.34
ウイルスバスターを買うと華僑にお金が流れます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:09:39.77
台湾船の日本領海侵入と放水を絶賛した馬総統
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120926-OYT1T01179.htm

【台北=源一秀】台湾の漁船と巡視船が沖縄県の尖閣諸島沖で領海侵入した事件で、台湾の馬英九
マーインジウ
総統は26日、台湾軍関係者との会合の席上、「釣魚台(尖閣諸島の台湾名)が我が領土であることを世界に誇示した」として、尖閣に向かった漁民を絶賛した。

海上保安庁の巡視船に放水するなどした巡視船乗組員についても「全力で漁民の安全を守った」とたたえた。

また、馬総統は「(日中台には尖閣をめぐる領有権)問題が存在することを認めるべきだ」と日本をけん制。改めて、主権を棚上げにした尖閣沖の共同資源開発を求めた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:15:12.04
>>78
ボーリングしても資源が何もなくて、領海問題だけだったら大笑い
そうしたら、お魚の取り合いだけだよ〜と
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:00:23.62
>>75-79

今日も馬鹿チョンのESET厨雑音が荒らしまくり(w


【コピペ汚物】雑音犬畜生Part48【水遁中毒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1343731178/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:51:00.63
尖閣侵入の漁民たたえ「重要な成果」…台湾総統
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120927-OYT1T01133.htm

 【台北=源一秀】台湾の馬英九総統は27日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖へ台湾当局の巡視船とともに領海侵入した
宜蘭県の漁民らと総統府内で面会し、「(今回の抗議行動は)漁民と当局の協力で重要な成果をあげた」とたたえた。

馬総統は、今回の領海侵入が「日本政府の(尖閣)国有化で、台湾の漁民が伝統漁場が失われると懸念した」結果だとして、
改めて日本を批判した。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:38:24.33
ウイルスバスター国際版て普通に使える?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:54:56.97
中国共産党スパイウェア
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:09:36.38
今日でプリインスト体験版が終了
プリイン体験版バスターは通常削除でレジストリも消してくれたわ
アンインストール後CClenerでは検出なし
レジエディタでは見てないが普通にキレイにしてくれるのは楽だ
他の買ってしまったんでお世話になりました、またいつか。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:10:14.10
サポートのシナ人に尖閣諸島は日本の領土かって聞け
中国で天安門事件検索出来ないぞと聞け
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:08:10.68
頑張れ華僑企業トレンドマイクロ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:24:36.04
>>84
CCleanerなんてレジストリほとんど削除しないぞw
嘘だと思うならレジストリエディタ立ち上げて
トレンドマイクロやバスターの文字(英語)打ち込んで検索してみ
どんどんレジストリが検出されるから
俺なら普通にコンパネからアンインスコなんてしないで
レジストリレベルで削除するRevoUninstallerとか使うわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:08:06.34
他スレageまくりトレンド社員
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:32:58.70
と荒らすチョンの雑音w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:40:16.35
中国共産党スパイウェア
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:21:27.22
空気よまずにマジレス
NISからVBに変えて気になったこと
・ブラウザが重くなった
・PCの起動が長くなった
・裏で勝手に動き出す(突然PCが重くなって何事かと思ったらVBが犯人という)
・普段使いはそうでもないが、VBで何かするととたんにPCが重くなる

総評
・NIS使ってる人はNIS使い続けたほうがいいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:23:27.69
とスレを荒らすノートン社員
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:22:32.64
と自演するESET厨Z音w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:49:01.29
こんなゴミ

果たして誰が

買うのやら

        ()笑
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:58:06.80
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:34:31.23
台湾製品不買
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:24:00.95
2013が糞だったから2012に戻したのに
2013にアップグレードしろって表示が出まくるな
死んで来いや
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:41:46.78
役員一覧

役員  
代表取締役会長             代表取締役社長 (CEO)  代表取締役 (COO兼CFO)        取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン)   Eva Chen(エバ・チェン)  Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ)    大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン

日本企業(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:23:31.41
2012で安泰
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:38:49.22
超特急快速スキャン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:16:01.99
「全国電話帳」に注意 スマホアプリで76万人分の個人情報流出か

産経新聞 10月6日(土)

 スマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)にインストールすると、スマホに登録された電話番号などが
外部に送信されるアプリケーション(応用ソフト)が出回り、約76万人分の個人情報が流出していることが6日、
情報セキュリティー会社「ネットエージェント」(東京)への取材で分かった。

問題のアプリは、「全国電話帳」という名前で9月16日からさまざまなアプリがインストールできるインターネット上の
サイトに掲載され、無料でインストールできるようになっている。
このアプリ自体は、ハローページとタウンページに掲載された情報を元に作成されているが、
インストールした利用者のスマホに登録された電話番号や住所、メールアドレスなどが抜き取られ、利用者間で閲覧できる仕組みになっている。

アプリの作成元は、サイトで「過去のハローページとタウンページに掲載された約3800万件の情報をもとに
データベースを作成しています。加えて、アプリ利用者のアドレス帳、GPSの情報も利用します」と説明しているが、
説明を十分に読まないまま、インストールしてしまった利用者もいるとみられる。
ネットエージェント社は「注意書きを見逃してしまう人は多い。
知らぬ間に個人情報が公開されてしまうことになるので、絶対にインストールしないでほしい」と話している。

 ネットエージェント社によると、今月6日時点で、データベースにはアクセスできないようになっているが、
これまでに約3300台のスマホから約76万人分の個人情報が流出したことが確認されている。
アプリは6日時点でもインストールはできるという。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:05:15.37
華僑製品不買
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:45:16.26
マイクロソフト、2012年10月の月例パッチは“緊急”1件を含む計7件

2012年10月10日に公開を予定しているセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)に関するセキュリティ情報7件を公開した。

■ 2012 年 10 月 10 日の配信予定

・セキュリティ更新プログラム
Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア: 2 件
Microsoft Office: 1 件
Microsoft Office、Microsoft サーバー ソフトウェア、Microsoft Lync: 1 件
Microsoft Windows: 2 件
Microsoft SQL Server: 1 件

計 7 件

・セキュリティ以外の更新プログラム
Windows 7 および Windows Server 2008 R2 用の更新プログラム (KB2731771)
Windows 7 および Windows Server 2008 R2 用の更新プログラム (KB2739159)
Windows Server 2008 x64 Edition 用の更新プログラム (KB2744129)
Windows Embedded Standard 7、Windows 7、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2008、Windows Vista、Windows Server 2003、および Windows XP 用の更新プログラム (KB2661254)
Windows Embedded Standard 7、Windows 7、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2008、Windows Vista、Windows Server 2003、および Windows XP 用の更新プログラム (KB2756822)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2012 年 10 月 (KB890830)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:18:16.69
2012年10月9日 Adobe Adobe Flash Player 及び Adobe AIR セキュリティアップデートを公開

Adobe Flash Player 11.4.402.287
現在のバージョン確認
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/

Firefox などで不具合が出る場合は コントロールパネルから同Plugin版を削除後 10.3.183.29 を保存して実行アップデート
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_10_plugin.exe


Adobe AIR 3.4.0.2710
http://get.adobe.com/jp/air/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:34:19.89
華僑製品を買うと中国共産党にお金が流れます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:54:18.69
検出率 誤検出数 ソフト名 http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_fdt_201209_en.pdf 2012/10/08更新 ウイルス240,859個の検出率
ADVANCED+ ★★★
99.8% 10個 Avira
99.6% *7個 Trend Micro(ウイルスバスター)←---------------------キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
99.3% 15個 F-Secure
99.2% *5個 Kaspersky
99.2% 10個 BitDefender
99.2% 10個 BullGuard
99.2% 14個 eScan
98.8% 12個 McAfee
98.6% 11個 avast

ADVANCED ★★
99.9% 23個 G DATA
99.6% 20個 Panda
99.2% 11個 Fortinet
98.7% 19個 Sophos
98.5% 34個 GFI Vipre
97.4% *4個 ESET

STANDARD ★
98.0% 36個 AVG
94.9% *0個 Microsoft(MSE)
94.4% 15個 PC Tools

TESTED
95.6% 20個 AhnLab
80.0%以下 210個 Webroot

※圏外:Kingsoft
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:04:58.21
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:38:25.20
公式サポート情報

10/10 不正プログラムを使用した遠隔操作によるなりすまし犯行予告事件に関する注意喚起
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1851
(最新パターン検出対応確認済み、今後、上記の不正プログラム以外で同様のなりすましが発生する可能性もありますので注意を)

10/10 [更新]ウイルス検索エンジン VSAPI 9.700 公開のお知らせ
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1831
製品版によるため詳細は要確認

10/5 WORM_SLENFBOT.LG の誤警告情報
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1847

Internet Explorerの起動やウェブ閲覧の動作が遅い/重い (製品:ウイルスバスター クラウド - 6.0)
修正モジュール
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2081953.aspx

パソコン全体の動作が遅い(重い)/ハードディスクアクセスランプが長時間点滅(点灯)する
修正モジュール
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2081959.aspx
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:49:09.72
一昨日あたりから変なの沸いてるなww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 06:19:59.48
PC掲示板に指令、遠隔操作=トレンドマイクロが解析
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012101100044
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:57:13.59
トレンドマイクロ社員歓喜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:35:15.24
セキュリティナレッジ情報

「内閣府を偽った不審メールに関して」
http://is702.jp/news/1222/partner/12_t/

「遠隔操作により犯罪予告を行う不正プログラム」
http://is702.jp/news/1221/partner/12_t/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:57:22.36
マルウェア配布の手口に新たな動き、MSセキュリティ報告書で指摘

ITmediaニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/11/news031.html
マルウェアを流通させる仕組みとして、ソフトウェアアクティベーション用のキージェネレータを使う手口が急増しているという
(中略)特にJavaの脆弱性を突く攻撃は増え続けているとした。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:35:58.57
現在2010使ってますけど
2012かクラウドにアップデートした方が良いですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:43:05.36
>>114
日本語版2010はサポート終わってるよ(英語版も今年末で終わり)。
いずれアップデートされなくなるから注意。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:04:09.35
バスターのライフサイクル早すぎ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:14:00.66
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を行うもの、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つものがあるとのこと。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:38:01.73
>>114
釣られません
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:53:41.10
客観的だけどVB2011と2012だったら2012の方がいいと思う
VB2013っていうか来年版は修正モジュールで良くなるし安定はしてるけど
かといって不都合なければ2012のまま来春ぐらいまで使うのもありかな
Win8の人は来年版になっちゃうけど。
話しそれるけど個人向けと企業向けって結構中身違うのね
企業って古めのパソコンが多いと思うけどやっぱり重く感じるのかな?

120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:15:17.12
バスターはバグてんこ盛り
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:33:44.29
特に制限もないのにいきたいページをブロックされる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:35:47.04
マルウェアと称して「単純所持検閲ツール」なとこが最低
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:44:33.63
アアンンチジジイは除外項目も知らんのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:12:22.69
中華製セキュリティーソフトは危険
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:43:18.03
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1831

ウイルス検索エンジン VSAPI 9.700

ActiveUpdate 公開日 2012/11/6

今日だったのが延期されてるな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:57:05.64
また不具合か
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:43:00.02































はい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:16:07.38
フリーソフトが嫌いであれば、ウイルスバスター押しだね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:35:10.04
【Java のアップデート 公開 複数の脆弱性を修正】

Java SE 7 Update 9 (1.7.0_09)
Java SE 6 Update 37 (1.6.0_37)

ORACLE Java の確認とダウンロード
http://java.com/ja/

※Javaの脆弱性を狙った攻撃例が増えてます。不要ならば削除しておきましょう。
 必要なら最新版だけに。古いバージョンを残すのは危険。ブラウザのJavaアドオンを無効にしてもよい。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:33:25.74
ウイルスバスターのメイン画面を表示させた時にOSのタスクバーにタスクボタンが表示されるでしょ?
そのタスクボタンがアイコンだけで文字が表示されなくなってるんだけど…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:02:00.92
MPC-BEが原因だった…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:44:43.81
The? best thing that Trend has is it's web filter.
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:13:58.44
ウイルスバスター クラウド糞重い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:39:14.12
俺メモ
2012版名作だが年明けには最新版にアップデート
でも忘れて結局このままでいいや
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:56:22.86
アホな質問だったら申し訳ないんですが
トレンドマイクロが無償で公開してる遠隔操作ウイルス駆除ツールって
バスター入れてる人は不要ですか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:14:53.72
>>135
ちゃんと更新してれば不要ですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:25:52.61
更新しててもスキャンしなければ意味無くないか?
138135:2012/10/23(火) 14:59:03.06
>>136-137
ありがとう!スキャンは昨日したばっかです
トレンドマイクロのサイトに感染する確率はきわめて低いけど
問い合わせが多いから駆除ツール公開したったwwwて書いてたので不安なって聞いてみました
感染してなかった!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:08:41.02
感染確立極めて低いな確かにw
でも感染した人はある共通点があるかもしれない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:22:37.78
そのトレンドマイクロ配布のウイルス駆除ツールって無償配布してるが
ちゃんと読めば「対応済んでます」と書いてあっても、未対応なのか?と思う人もいるのかな
善意でやってることを誤解されるってのも悲しい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:51:11.40
>>135の頭が悪いだけだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:40:06.74
木枯らし色にしてみよう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:03:09.47
※軽さランキング

*1位 152 Norton Internet Security 2012
*2位 131 Trend Micro Virus Buster 2012
*3位 129 Avira Internet Security 2012
*4位 126 Avast Internet Security 6
*5位 123 AVG Internet Security 2012
*6位 115 Kaspersky Internet Security 2012
*7位 113 Trend Micro Titanium Internet Security 2012
*8位 *99 G Data Internet Security 2012
*9位 *95 Panda Internet Security 2012
10位 *89 SourceNEXTstyleZERO
11位 *84 McAfee Internet Security 2012
12位 *67 BitDefender Internet Security 2012
http://www.passmark.com/ftp/antivirus_12-performance-testing-ed2.pdf



※Repair(駆除/修復力)でもバッチリと好成績。
http://www.av-test.org/en/tests/home-user/marapr-2012/
>
>
>失格だったのはESETとAhnLabだけ。

Esetって軽い売りにしてんじゃないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:54:08.03
●失格になったソフト一覧
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/julaug-2012/
 Lavasoft、AhnLab
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/mayjun-2012/
 無し
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/marapr-2012/
 ESET、AhnLab
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/janfeb-2012/
 無し
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/novdec-2011/
 Total Defense
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/sepoct-2011/
 Total Defense、K7、Norman
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/julaug-2011/
 Total Defense、K7、Norman、McAfee、PC Tools、Emsisoft、Webroot
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/quarter-22011/
 Total Defense、K7、Norman、McAfee、PC Tools、Comodo
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/quarter-12011/
 Total Defense、Norman、McAfee、PC Tools、Comodo
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/quarter-42010/
 Total Defense、Norman、McAfee、Comodo
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/quarter-32010/
 Norman、McAfee、Microsoft
 http://www.av-test.org/en/tests/home-user/quarter-22010/
 Norman、McAfee、BullGuard、Trend Micro
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:20:50.62
セキュリテイもオシャレにやる時代
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:36:21.02
>>145
焼きも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:59:37.33
Windows8にアップグレードしてからウイルスバスターのアップデートしたら
再起動しまくり ウイルスバスター削除したら落ち着いたから
ひとまずNortonで様子見
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:08:11.38
脳豚工作員乙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:08:27.27
8にアップグレードしたら、ブロックされたサイトにアクセスが完全にできなくなった
トレンドマイクロの社員ってマジ深でいいわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:36:44.56
age基地大暴れ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:46:39.27
正義の赤!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:16:16.61
中国共産党の赤
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:59:48.48
firefoxアップデートしたらブラウザ自体を
ウイルスと認識してるみたいでuzeeee
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:33:33.38
なにそれ怖い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:59:55.69
捏造投稿には法的対処が待ってるけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:13:22.87
>>155
NTTのバスターの反応。
”firefox.exe.(***)が、プログラム起動時にDLL(プログラムライブラリ)が
自動的にロードされるようにwindowsの設定を変更しようとしています。以下略”  
危険度は低。*はその都度任意の数字。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:33:34.91
捏造はトレンドマイクロの十八番
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:25:32.10
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:22:34.19
ウイルスバスター2012 クラウド をご利用のお客様を対象にプログラムアップデートを実施いたします。

■対象製品
ウイルスバスター2012 クラウド

■公開予定日
2012年11月6日(火)

■入手方法
・このプログラムアップデートは、上記公開予定日よりウイルスバスター2012 クラウド がインストールされている環境に順次配信されます
・アップデート機能により、自動的にプログラムアップデートが行われます
・アップデート完了後にコンピュータの再起動が必要となる場合があります

■おもな更新内容
Windows 8 に対応
Trend ツールバーが Internet Explorer 10 に対応
Trend ツールバーが Firefox 14に対応
ウイルス検索エンジンのアップデート
トロイの木馬プログラム検索エンジンのアップデート

今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:57:43.55
>>159
オッス
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:21:35.62
今頃、Windows8に対応とかw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:29:19.36
バスターってザルなうえに3年版12000円とかなめてんの?wwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:07:55.59
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:43:46.32
一つ聞いていい?
国産のアンチウイルスが無いのに
どうして中国製?が複数もアンチウイルス出せるの?
どこかのソフトを買収したの?おしえてエロい人。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:39:15.94
例のインターネットバンキングウイルスのニュースで対応可能と表示されたのが
マカフィ ノートン カスペ

バスターピンチ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:29:22.80
好調過ぎてつまらんくらいだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:12:05.68
トレンドマイクロ工作員は台湾にカエレ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:57:17.68
>>165
即効で対応だったがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:31:46.15
即効(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:24:28.09
いやいや側溝で対応
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:52:11.94
バスターは世界で最も売れているセキュリティソフト
販売本数ナンバーワン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:57:29.34
>>171
すぐ分かるウソ書いて楽しい?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:27:55.68
去年の12月に買ったのだがなんか毎月1日ごろになると全検索やってるのか
ハードディスクにアクセスしているがそれが終わると何かしない限りアクセスしなくなる
ところが一ヶ月位前からずっとハードディスクにアクセスしっぱなし
おかげでいつも処理速度が遅い みなさんはどうですか?
自分で任意で月一回の全検索以外日頃は簡単な検索のみでいいんですけど
何か対策とか有るんですかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:32:35.23
アクセスしっぱなしだと処理速度は遅くなるし
ハードディスクがすぐ壊れそうでいやなんですけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:36:24.83
またアンチの捏造
どうせ脳豚ユーザーだろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:58:17.66
ウイルスバスターっていつの間にレンタル扱いに変わったんだ?
期限過ぎたらパターンファイルの更新ができないだけじゃなく
ソフトの使用すら出来なくなったぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:10:15.80
>>172
CMみろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:55:02.59
>>176
本当ですか?w
一度買うと数年買い代えない 13年で
バスター ノートン バスター バスター と4回買った
じゃあ次はノートンにするかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:16:20.09
>>>176 あたりまえなんじゃないか?期限切れてんだぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:55:00.03
以前は期限切れて居ても最近のデータ使えないだけで
それまでハードディスクに貯めてたデータ使ってウイルスチェックできてたぞ?
昔作られたウイルスには効果有った
今新しく作られたウイルスを監視できないだけで何も無いよりはるかにまし
なんかせこくなったなw
まあいろんな会社有るし今度はちと様子見るわw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:57:29.31
【重要】Flash Player複数の脆弱性を修正 2012/11/07

Adobe Flash Player 11.5.502.110 (Internet Explorer 9 以前、Mozilla Firefox など)
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

- Adobe Flash Player 11.3.376.12 (Internet Explorer 10)
- Adobe Flash Player 11.5.31.2 (Google Chrome)
なお、Internet Explorer 10 及び Google Chrome は標準で Adobe FlashPlayer が同梱されています
Internet Explorer 10 は、Windows Updateなどで最新の Adobe Flash Player が更新プログラムとして提供
Google Chrome は、Google Chrome のアップデート時に、Adobe FlashPlayer が更新されます

Adobe Flash Player現在のバージョン確認ページ
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/

Firefox などで不具合が出る場合は コントロールパネルから同Plugin版を削除後 10.3.183.43 を保存して実行アップデート
http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_10_plugin.exe

Adobe AIR 3.5
http://get.adobe.com/jp/air/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:33:59.54
高速リリース対応で案の定不安定になりやがったぞ>Flash
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:43:15.66
>>182
Flash Playerはどんどん重くなってる(PC負荷が増える)けど
不安定にはなってないなぁ
PCが古めだともう買い替え時期かもね。快適になるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:12:12.98
スレチの荒しは消えろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:41:02.53
>>159
プログラムアップデートうちにはまだ来ない
「順次配信」だからタイムラグがあるのか?
通常のアップデートはほぼ毎日来ているけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:31:06.30
>>185
それのActiveUpdate配布は延期なったて書いてある
たぶんWin8関係で調整中じゃないかな
2012なら今9.5で問題ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:28:13.26
>>186
「185」です
そうなのか
俺のエンジン9.5だわ
情報サンクス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:32:13.09
2010からこれにしたけど前者に比べ重いね〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:42:05.79
昨日同じく2010からこれにしたが
特別変わりはない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:47:15.43
バスター起動画面クリックしても起動しません
ずっと無効状態になってます
どうしたらなおりますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:51:07.67
入れ直してみたらどう?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:53:50.43
>>191
しね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:47:28.84
ウイルスバスターはウイルスその物
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:13:09.77
>>191は当然のことを言ってるようだが>>192は頭がおかしいのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:40:33.16
クラウドとは一体なんだったのか…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:05:14.78
何だったんだろうね・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:25:21.72
>>191
190ですがレスありがとうございます
再インストしたら戻りました
ちなみに192は私ではないのでw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:40:48.21
クラウドのメリット デメリットは?
インストールサイズが軽くなる
ウイルスチェック等が軽くなる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:57:01.24
>>198
無知の素人を騙くらかすことができる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:13:42.46
自称玄人w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:55:47.12
メリット デメリットは?
と言っておきながらメリットしか回答しないあたりが流石だなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:11:07.00
>>186
窓杜って確認しないで記事にしてんだなw
延期してんのに公開されたとかいいのか?w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:33:18.88
ウイルスが見つかった場合の一般的な対処方法 - ウイルスバスターサポートWeb : トレンドマイクロ
ttp://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/faq/virus/coping/index.html

Q)PCの動作がおかしく、ウイルスに感染したかも知れないのですが、どのように対処すればいいでしょうか。

A)STEP1 ネットワークから切断する←-----------PCにある20%のパターンファイルでウイルス検索しろってかw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:06:34.20
VSAPI 9.700にアップデート再起動きた。

http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1846
ウイルスバスター2012 クラウド プログラムアップデートのお知らせ

http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1831
ウイルス検索エンジン VSAPI 9.700 公開のお知らせ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:15:06.25
なんか一時的に無効化されるぐらい激しいうpデート来た
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:34:39.06
>>205
このレス書いてくれててありがとう。
今うちにも同じの来ててどうしようと怖くなったけどこのレスのおかげで安心した。
こういう場合はうpデートが終わるまで放置で無問題なのかな?
詳しい人いたら次回以降のためにご助言くださいm(_ _)m
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:37:40.33
35項目もアップデート・・・(;´Д`)ハァハァ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:47:41.25
ウイルスバスター\(^o^)/オワタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:17:09.16
ウイルス検索エンジン 9.700.1001 
その他複数
いつもよりい多めの更新完了 再起動なし
更新後一時的に無効になるがアクションセンターメッセージに従えば有効になる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:21:39.00
ネットに繋がらなくなったorz

今はケータイから
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:23:45.85
再起動あったよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:32:11.62
>>210
俺もだ、またやっちゃたのか
213210:2012/11/13(火) 21:35:35.41
バスター、アンインストールしたら直った
TMふざけんな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:37:33.66
何が変わったかのかわかんないなw
その程度のアップデートでした。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:42:31.60
なんだ、またやっちゃたのかw
バスターからMSEに乗り換えて正解だったか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:48:17.48
ガセはやめましょう
いつもの人
217210:2012/11/13(火) 21:50:55.63
ん、本当だけど?
頭にきたから期限1年近く残っているけどAvira入れたよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:54:52.15
ネットに繋がらない程度の不具合を頑なに否定してどうすんだかね
他のセキュリティソフトでだって稀に発生することだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:01:11.81
いつもの人とか頭おかしいだろw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:02:08.84
私がいつもの人です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:56:16.33
アップデートでネットに繋がらんってww
何処の不法投棄場からPC拾ってきたんだよww
普通恥ずかしくて言えんわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:18:04.02
メイン画面が出てこなくなった

Load Failed
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:41:45.04
Windows8へのVBクラウドのインストールが途中で失敗
何度やっても失敗する
かろうじてインストール出来たかのように見えても
アップデート途中で再起動 やむなく削除したよ 今は快適。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:05:56.96
また、やっちゃたのか
恒例行事だなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:24:25.06
再起動した
何も問題なし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:08:53.90
firefox 16 も対応してるみたい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:08:58.26
うち、再起動なかったorz
昨日自動うpデートで一時的に無効化されるぐらいのきて
そのとき再起動の指示なくて普通にPC使い続けてて終了。
今朝手動でうpデートしてけっこう大きいのきて、
でも再起動の指示ない。これちゃんとうpデートできてるのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:23:15.59
あ、すみません。227ですが今レスちゃんと読み直したら
同じ結果の方いらっしゃいましたね。慌てたの恥ずかしいですorz
お騒がせしました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:23:31.79
おはー
>>227
再起動はOSにでもよるんじゃない?ウチもなかったし
個別のパターン見てチェク出来るよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:54:34.69
>>229
ああああレスありがとうございます。
そう言っていただくと本当に安心します。
ウイルスバスター始めてまだ半年ぐらいなので勝手がわからなくて
おろおろしてしまいました。大変お騒がせしました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:33:26.62
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     台湾バスター最強伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:24:43.53
>>209
>>229
出張帰りで今日アップデートできました
ありがとう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:30:02.67
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:08:06.55
>>226
BEPとNSCは有効にできるね
対応ってことなのかな
235234:2012/11/17(土) 10:11:10.05
NSCは日付見ると更新されてるから対応ってことか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:22:48.24
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:08:02.34
スマートスキャンエージェントパターンファイル
9.533.00
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:10:09.43
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪
      ー´
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:35:57.12
スマートスキャン、スマートアップデート
しかも軽い。
CPU使用率も低い。
ウィンドウズPCには最適だ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:58:03.70
Webページ分析ルール 1.01078
挙動監視検出パターンファイル 1.333.64
スマートスキャンエージェントパターンファイル 9.535.00
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:18:10.10
TM社員惨めだなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:45:19.73
13日の大アップデート以降、とりあえず平和だ
クラウドへのアップグレードを促すウインドゥがチョクチョク現れるけど
来年の年末までは2012で行かせてもらいヤス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:38:54.07
             /)
           ///)        なんつーか さ これからは
          /,.=゙''"/        
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ネットの嘘を見極めることのが大事なんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  PC Japanを読めばウイルスバスターだと分かるんだよ!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:09:46.34
PC Japan(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:20:45.27
2ch検索サイト(find.2ch.net)で警告が出るね軽量版サイトの方は入れるけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:19:32.85
誤?一応フィードバックしといた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:33:42.71
久々ブラウザから見たら2ちゃんが危険なサイトにされとった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 04:40:12.81
危険だろ
犯罪者もいっぱい出してる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:26:20.90
>>245
今はダイジョブになったw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:05:24.91
今日はそこそこパターン更新多いな
そうでもねえか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:44:27.45
会社のパソコンではてなブックマークのページを閲覧しようとすると
ビジネスセキュリティクライアントがどうの(企業用ウィルスバスター)
以下のをブロックしました、と表示されるようになりました。
ブロックされているのは下記のように始まるウェブサイトなのですが

http:
//cdn-ak.favicon.st-hatena.com/?
url=うんたらかんたら
(リンクにならないようにわざと改行)

ブロックされていると表示されているだけで
はてなブックマークのページ自体は普通に見れてるんですよね。
(twitterとかは前から見られない)
今日から唐突なので、不思議に思っています。
これは何が原因なのでしょう?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:51:59.22
>>251
ビジネス用わかんないですけど会社で制限してるとかの可能性もないですかね?
ちょっとわかんないです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:06:03.43
会社がブロックしてるのは、
まあ本質的にはそうなんだろうと思うのですが、
今日から唐突だったの気になったんですよね。

まさか自分、はてなブクマを仕事中に見過ぎたから
個別に対処されたのか? とかおもってしまって。
まあようするにどこまで誰かの意志が介在しているのか、
ただのパターンファイルの更新のせいなのか。
でも普通に見れるし、なんか同じように今日から
へんなメッセージ出るようになった人とかいないですか?

favicon.st ってアイコンみたいですね。
アイコンだけがブロックされてるのかなぁ
意味がわからぬ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:59:21.28
もう駄目かもしれんね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:56:36.46
総合スレのコレってガセ?

JAXAってウイルスバスターなの?
http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/touch/20080223/1203746658
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:11:01.65
中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm

中国、調子に乗りすぎ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:30:29.67
もう12月かよ!
冬っぽくデコしとこう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:45:25.28
>>256
ワロタw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:17:35.57
>>251
>>253
自宅PCのウイルスバスターですが同じだと思います。

昨日、自宅PCウイルスバスターの月次レポートを見たら、過去30日間に処理されたWeb脅威の数がいままで1日に1つか2つだったものが、11月29日だけ141でした。

詳細見ると、
http:
//cdn-ak.favicon.st-hatena.com/?
url=うんたらかんたら

はてなブックマークのページ開いていた時間は午後3時半〜午後4時くらい。
その30分間でWeb脅威のブロックが141。

はてブにあるページをたくさん開いたわけではなく、数ページ見ただけだったと思います。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:25:31.27
やっぱり評判悪いな。これやめとくわ。wwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:30:01.47
>>259
一時的に広告とかに反応しちゃったんかな?
わりとビンカンだから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:12:26.44
>>261
自宅の別PCのウイルスバスターのレポート見たら、やっぱり11/29のweb脅威が150件近くありました。
こっちのPCではウイルスバスターをアップデートしただけでブラウザではてなブックマークのページを開いてません。
というよりブラウザ自体開いてなかったと思います。

web脅威のブロックの詳細見ると
http:
//cdn-ak.favicon.st-hatena.com/?
url=うんたらかんたら
時間は19:45前後。

なんですかねこれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:38:14.97
>>262
あまり気にしてもしょうがないw
TOPからランダムに行ってみたけど今はログに何も出てこない
faviconだからブックマークアイコンのことだろうけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:30:59.31
>>263
しばらく様子見てみます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:14:39.38
トレンドマイクロによる嫌がらせなWEBアクセス - ITのある生活
ttp://or2.to/2011/07/post-13.html
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:56:33.83
coreServiceShell.exe暴走中
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:07:12.66
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;;;;:;:;;;;;;;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;.∧_∧:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.(´・ω・`):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ 世間知らず ;;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ           オレ        マヘンドラ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:08:30.60
真ん中wwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:43:32.17
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:24:28.11
辞め方なんて、アンインストールすればいいじゃないの
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:41:16.61
2012って契約だけ更新して2011とかを使い続ける方法ってないの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:38:13.84
>>271
バージョンアップしなければ更新しても
2011を使い続けられるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:38:11.15
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:10:49.79
今更だけど2010から最新バージョンじゃなく、まだましそうな2012にアプデした(・∀・)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:51:24.48
>>274
それバージョンアップというよりは新規同等
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:09:19.82
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 16:50:55.58
>>275
バージョンが上がったんだからバージョンアップでいいんだよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:56:26.36
役員一覧

役員  
代表取締役会長             代表取締役社長 (CEO)  代表取締役 (COO兼CFO)        取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン)   Eva Chen(エバ・チェン)  Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ)    大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン

日本企業(笑)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:38:10.54
coreServiceShell.exe暴走
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:49:40.92
ウイルスバスターを買うと華僑にお金が流れます
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:58:52.29
ふぅ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:03:21.25
coreServiceShell.exe暴走
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:10:16.91
うちは大丈夫だよ
XP&10年前のpc
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:03:06.33
591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 13:38:08.81
さすがバスター
最強、いや最狂のセキュリティソフト

●Interscan Webmanager URLデータベース誤登録のお知らせ
[掲載日時:2012年12月25日 19:50]
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1880

 ■誤登録URL
 http://*microsoft.com ←★★はい注目★★
 またWindowsUpdateの接続先も同様に規制される為、アップデートが失敗した可能性があります。



つーか、年初にもMicrosoft .Net Frameworkファイルを、
今夏にはAdobe Readerファイルも誤検出してたよな
大丈夫か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:51:13.05
華僑製品不買
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:14:35.88
乗り換え検討してて今Bitdefenderの本家から体験版ダウンロードしたら
バスターが詐欺サイト認定してきてワロタわwww
相変わらず他社製品を危険認定してるんだなw
そういうことしてるからユーザーからの信頼なくしてることに気づけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:18:54.59
糞ワロタw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:14:43.69
トレンドマイクロにすれば、マイク○ソフトって会社は危険なソフトを提供している会社ってことか・・・w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:22:38.70
>>288

あらゆるセキュリティーを突破して、OSのコアな所を書き換え得るからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:49:27.18
不具合だらけのウイルスバスターを使ってても意味がない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:42:52.05
>>286
おめでとう
なおったよ(爆
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:33:06.31
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:07:46.31
ネギ(笑)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:40:48.20
ho
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:15:50.32
昨日(土曜日)の夜このスレ見ようとしたら
「危険なwebサイト」と判定されてブロックされたw
(自分が見ようとした「kohada」の他のスレも)
午前0時をまたいで今日になったら直ったwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:51:10.58
(*´ω`)っ オカエリナサイ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:03:36.54
在日華僑トレンドマイクロ工作員頑張れ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:26:54.61
なぜフィリピンに研究所が?
「トレンドラボ」がフィリピンのマニラに本拠点を置く理由

24時間365日体制でウイルス解析やサポートに対応している「トレンドラボ」がフィリピンのマニラに本拠点を置いているのには、いくつかの理由があります。
経済成長期にあるフィリピンでは、政府がITビジネスを成長に不可欠な産業と位置付けており、90年代から特に米国のIT関連企業から顧客サポートセンターの拠点として注目されていました。
その結果として、国のインフラとして光ファイバーの多層化が進み、一つの回線が切れたとしても別の回線で補完できるなど、安定したインターネット環境が整備されています。
しかし、このインフラ以上にフィリピンが「トレンドラボ」の拠点として適している理由があります。
それは人材です。
「トレンドラボ」のスタッフに求められるものは、まずグローバルの中心となるサポート拠点として必要な語学力、2つ目にソフトウェア開発に精通した技術力、3つ目にホスピタリティに長けた気質です。
中学生から校内では英語が共通言語として使用されるフィリピンではネイティブに近い英語を話せる学生が少なくありません。
また、コンピュータサイエンスの課程がある大学では、卒業後に即戦力で働けるためのカリキュラムが準備されています。
もちろん人件費などコストの要因もありますが、それ以上にフィリピンの人々のホスピタリティにあふれ、まじめで忍耐強い気質がウイルスに対抗するセキュリティサービスの開発やお客様サポートに適していることが最大の理由と言えるでしょう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:55:20.87
ウイルスバスターのトレンドマイクロがマイクロソフト公式サイトを不正コード・マルウェア配布サイトとして規制していた事実が判明。
http://gigazine.net/news/20121226-trendmicro-microsoft/

ウイルスバスターいい加減にしろ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:43:08.57
アタイ阻止
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:53:23.79
他ソフトが重大な誤判定ブロックしているのに
全く報じないのは圧力の差かw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:01:15.94
アップデートでアイツに対応キター(^O^)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:38:50.20
sine
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:35:24.23
NHKでウイルスバスターが全く効果がないと放送中
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:06:36.44
>>304
お前 終わったな
ネット舐めすぎ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:53:55.41
どうせESET工作員だろ
命もろとも消してしまえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:10:55.28
とトレンドマイクロ工作員が
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:49:01.58
あれだけ価格に関して居丈高だったSymantecが、とうとう自社HPでのみダンピング販売始めたね
年末年始で相当シェアを奪われた自覚があるのだろう

大体同じ価格帯まで降りてきた

Trend Micro、Kasperskyとこれからは仁義なき戦いか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:54:37.44
あれだけ価格に関して居丈高だったSymantecが、とうとう自社HPでのみダンピング販売始めたね
年末年始で相当シェアを奪われた自覚があるのだろう

大体同じ価格帯まで降りてきた

Trend Micro、Kasperskyとこれからは仁義なき戦いか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:52:42.94
> ウイルスバスター2012 クラウドからのお知らせ
> 危険なWebサイト
>
> URL:
> http://www.archive.org/web/web.php
>
> このWebサイトは、有害なプログラムを転送するか、オンライン詐欺に関係していることが確認されています。
>
> この画面を閉じてください。

> http://www.archive.org/web/web.php
> トレンドマイクロによるWebサイトの安全性の評価
> 危険
>
> 最新のテストでは、このWebサイトに有害なプログラムが含まれるか、閲覧者に詐欺を行う可能性があります。
> トレンドマイクロによるWebサイトのカテゴリ
> 不正プログラム配信
>
> 有害なプログラムやソースコードの配布を直接的または間接的に促すWebサイトです。

ふむw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:12:53.23
それでもURL判定はバスターの精度が一番いいという
(※日本語圏限定)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:29:09.19
生協のサイトをウイルスサイトに判断するバスターが精度が良いだって?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:16:18.18
>>310
> ttp://archive.org/web/web.php
> トレンドマイクロによるWebサイトの安全性の評価
> 安全
> 最新のテストでは、このWebサイトに有害なプログラムや詐欺の兆候はありませんでした。
> トレンドマイクロによるWebサイトのカテゴリ
> コンピュータ/インターネット
> コンピュータ、インターネット、その他の関連技術に関するWebサイトです。電子機器の販売や評価を行うWebサイトも含まれます。

> ttp://www.archive.org/web/web.php
> トレンドマイクロによるWebサイトの安全性の評価
> 安全
> 最新のテストでは、このWebサイトに有害なプログラムや詐欺の兆候はありませんでした。
> トレンドマイクロによるWebサイトのカテゴリ
> コンピュータ/インターネット
> コンピュータ、インターネット、その他の関連技術に関するWebサイトです。電子機器の販売や評価を行うWebサイトも含まれます。

ttp://jp.sitesafety.trendmicro.com/index.php

ホントにアホなデータベース使っているな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:10:16.60
ワロタw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:48:09.33
>>286書いたの自分なんだけど
>>291本当だ…治ってるじゃないかw

こういうの見ると情が湧いてしまう
Bitに乗りかえる気満々だったけどもうちょっと使ってやるか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:36:32.49
>>312

ある意味では……そうじゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:55:01.22
再起動するアップデートキタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:17:35.14
なぜ再起動なんだよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:49:23.48
「317」
表現が正確さを欠いたorz
(誤)再起動するアップデートキタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!
(正)再起動を求められるアップデートキタ━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!
URLフィルタエンジンみたいなでかいのが来たからかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:21:47.03
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:35:52.69
長年バスターさん使ってるけどやばいなこれ
例外設定されてない起動ファイル動かすと起動超ウルトラ鈍化
終了させると一時通信切断?ブラウザのダウンロードなんか全てストップ
ここ5,6年マルウェア・ウイルスなんて一度も発見してないし成果はクッキー削除と危険サイト云々のみ
まじなんなんこのソフト
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:40:30.31
トレンドマイクロの「ウイルスバスター2012クラウド」で異常!(再編集) | info-search.info
ttp://info-search.info/?p=90
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:54:43.01
SE○会社の宣伝かw
しかも大量マルチ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:43:53.92
SEX会社
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:41:34.11
セックスレス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:43:40.53
トレンドマイクロは、ウイルス対策が無効される対応を行っていない事で信頼できないですね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:23:09.44
>>326
俺らユーザーに言っても仕方ないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:42:06.27
>>321
仕様です
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:16:56.63
捏造トレンドマイクロ工作員内田さんの記事
上司のプレッシャーのおかげ? 半年で700点台前半から800点台へ--オトナの試験勉強 TOEIC編 - ZDNet Japan
ttp://japan.zdnet.com/cio/sp_08edu/20383334/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:23:35.26
スレのまとめ

東大情報基盤センターが採用してるイーセットスマートセキュリティ以外はダメ

もう結論が出たことだし、このスレ終了な

以後スレ消化書き込みです。

 ↓  ↓  ↓
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:05:59.00
>>329
上司のプレッシャーで捏造が得意になったのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:03:00.27
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:41:28.17
やめ方の基本。
アンインストールすれば?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:52:22.90
トレンドマイクロの「ウイルスバスター2012クラウド」を使わない理由はダウンロードする時以外はネット接続を切っています。
ウイルス感染の場合は何が起きるかが分からないのでオフラインで作業を行います。クラウドはネット接続を必要とします
それと現時点では信頼できません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:44:21.90
>>334
キングソフトは?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:30:06.58
イーセットスマートセキュリティー以外はウィルス一つ一つに対処するプログラムだから
年月が経ちウィルスが開発され、ウィルスの種類がふえれば
対処プログラムが付加され続け
どんどん重くなる。
イーセットスマートセキュリティーはウィルスの怪しい動きを察知する。
ウィルスのtype、種類に個別対応しなくて済むから
軽いんだね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:15:52.99
>>336
クラウドを利用すれば・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:04:24.69
ウィルスバスタークラウド、3年版(パソコン3台まで)ってやつ
3台にインストールしても3年間使えるの?
1年で3台、3台なら1年とかだと困るな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:00:11.94
トレンドマイクロ社員必死w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:00:25.36
>>338
最初に1台目を登録してから3年間みたい
自分の場合は1年後に新しい2台目PC買ってインストールしたら
使える期間は2年間だった(有効期限が1台目と一緒)
同時に3台登録すれば3年間きっちり使えると思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:22:16.67
とトレンドマイクロ工作員が
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:34:44.47
オクの国際版ってやつアカウントがUSに作られるんだな
尻がUSのキーってことか
//esupport.trendmicro.com/ja-jp/default.aspx
右上の各国のサイトからUS選んで行った先の右上のLog inから
My Account に入って確認できる。出る時はログアウトを忘れずに。
日本では未登録扱いだからサポート外ってことだ
あやしい中国人から買うもんじゃないな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:17:18.21
トレンドマイクロ社員が売っているんだろw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:20:18.59
339,341,343には生産性のかけらもないな
生きてる意味ないだろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:41:04.08
と華僑社員が
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:43:24.92
>>344
便所の落書きに生産性とかw
お前が死ねば?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 13:39:41.13
自覚はあるんだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:09:56.75
生産性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:28:53.26
麦茶フイタw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:28:43.04
自覚とかアホか
上の文章で自覚とか言っちゃう基地外はバグてんこ盛りのウイルスバスター使い続けて
頭が可笑しくなっちゃったんだねw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:01:26.39
生きてる意味ないんだから死んじゃえよw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:24:27.67
基地外だからすぐ人に向かって死ねとか言うんだね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:23:29.14
【世界と北米におけるアンチウイルス会社とその製品のシェア ※2012年12月現在でのシェア】
調査したのはあのOPSWAT社 各マスメディアも参考データとしてここのものを利用することが多い

ttp://www.opswat.com/about/media/reports/antivirus-december-2012
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:36:50.14
>>351
お前からどうぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:09:07.19
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:56:07.54
w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:35:27.01
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:26:22.04
ここマジでサポート中国人のかたまり。
不具合認めて、その不具合で修理したのに補償なしらしい。
日本人あんま訴訟しないからなめてるねw
とりあえず不買運動からはじめる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:49:07.28
中国人並みの文章力の人がいるアルね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:53:36.09
中国とかって文章の前に文字なんてあんのか?
言葉すらねーだろ。世界のゴミ箱だぜ
台湾といえど似たようなもんww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:59:38.04
大型訴訟を控えているTM工作員さん、楽しみにしててね!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:13:06.07
はい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:04:33.13
あの有名なバスター広報トレンドおじさんにも・・・
  涙なくしては語れぬ温かい母の思い出があった・・・

  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 華\       / \ バスターサクサクネ!
   /__   ) `ハ´)    / /^\) 今すぐ!お友達紹介するアル!!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄
/ / / (/     \
((/


 遠い昔...幼き日......
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((`ハ´\ )< ・・・いいかい?大きくなったら小日本愚民相手に
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  |   お金サクサク稼ぐアルヨ・・・
||__|        | | \`ハ´) / 丿/  \____________________
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/アイヤヤ ブー
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:01:18.96
華僑工作員
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:05:20.11
中国人より生活レベルが低いんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:59:53.00
捏造トレンドマイクロ工作員内田さんの記事
上司のプレッシャーのおかげ? 半年で700点台前半から800点台へ--オトナの試験勉強 TOEIC編 - ZDNet Japan
ttp://japan.zdnet.com/cio/sp_08edu/20383334/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:17:26.23
てす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:24:27.71
Firefox 19.02対応してんじゃねーか!
おまえら早く言えよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:47:27.09
まーたトレンドマイクロ工作員が荒らしている
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:31:22.03
     安心
         ∧∧ 満足
        / 華 \
       ( # `ハ´)彡
   快適 (m9 9m)
          ノートラブル
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:57:31.93
>>368
今頃気付いたのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:41:28.95
ぷっ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:38:09.69
2ちゃんの検索画面開くだけで反応する
もうウイルスみたいなソフトだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:58:05.91
ごくごくたま〜にだけど、勝手に終了するときがあるな
(IEで言えばツールバーの赤玉が灰色にって気付く)
気付くまでの数十秒間はヤバイわけだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:08:00.87
>>374
今頃気付いたのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:12:50.59
>>375
これ、けっこう知られている話しなのか?
クラウド(2012)にしてから3〜4回くらい起きた
すごく重いサイトを抜け出した後なんかに起こるな
頻度が少ないから気にしていなかったが
今日はなんとなく思い出したので書いた
前(2010以前・2011は不使用)はこういうことは無かったな〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:28:58.34
いまのところそういう症状には全くなったことがないな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:10:00.10
トレンドマイクロは平気で嘘をつくから
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:50:42.78
知らなかった
気をつけとこう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:34:39.74
嘘の動画垂れ流しの件か?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:28:24.85
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>380ガッ
 (_フ彡       / 
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:38:53.76
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
       ._________________
      |トレンドマイクロ 捏造          │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定

他のキーワード:  トレンドマイクロ社員が捏造 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:36:40.95
ウイルスバスターのトレンドマイクロがマイクロソフト公式サイトを不正コード・マルウェア配布サイトとして規制していた事実が判明。
http://gigazine.net/news/20121226-trendmicro-microsoft/

ウイルスバスターいい加減にしろ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:30:06.34
>>382,383
ガタガタ言うほどのことか?
別に気にもならないが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:46:17.71
WindowsUpdateも出来ないのに気にしない???????????????????
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:46:48.90
>>385
アホか
今はできるんだろ?
なにを気にする必要が?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:52:53.93
出来なくしていた事自体が駄目だろアホ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:59:20.15
>>387
何ヶ月前のことなんだ?
終ったことをグチグチ言ってんじゃねえよ
小さい野郎だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:38:57.27
>387
ww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:45:07.05
トレンドマイクロ工作員うぜぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:41:09.98
>>390
ww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:11:44.13
Windows7起動時にブルースクリーンになるんだが
ちょっと消して様子見
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:53:45.17
トレンドマイクロさん営業電話シツコイです。勘弁してください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:02:52.25
工作員
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:59:52.99
test
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:07:58.22
いっちょ工作でもやってみるか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:22:41.67
te
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:26:38.90
まーたトレンドマイクロ工作員が荒らしている
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:09:12.15
自動更新の停止ってできないの?
オフィシャル除いたら「停止できない理由」として
「お客様のネット環境は日々危険に晒されており云々」
とか書いてあってアホかと思った
つまりどうにもできないってことかよ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:15:26.29
あー、懐かしいな
その辺の融通の利かなさがきっかけで、私用PCのバスター歴は2010で終わったんだわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:43:43.93
ウイルスバスターのトレンドマイクロがマイクロソフト公式サイトを不正コード・マルウェア配布サイトとして規制していた事実が判明。
http://gigazine.net/news/20121226-trendmicro-microsoft/

ウイルスバスターいい加減にしろ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:00:14.36
今日のマイクロソフトのupdate後の再起動後に
「Tend Micro Anti Malware Solution platformはエラーが発生し
閉じられる必要がありました このエラーは2013/3/25(○時○分○秒)で
発生しました」
というダイアログが出た
一旦シャットダウンしてから起動したら出なくなった。
ナンじゃこりゃ?バスターはまあ普通に動いてるw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:29:54.59
トレンドマイクロ社員が捏造 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:00:44.50
Windows7(64bit)で使用していて、
毎日自動アップデートを行っていたんだけど、ここ最近、特に設定も弄ってないはずなのに
起動時に自動起動しなくなった。

なのでパソコン起動時に毎回「ウイルス対策がされていません!」「脅威に晒されています!」の警告が出る始末

スタートアップ等にはTrendMicro〜のプログラムが登録されているのになぜだろう・・・
ググって公式サポートにいったら「再インストールしてください」という
解決方法丸投げの回答しかなかったし・・・何方か同じ症状の方はおられませんか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:02:18.76
>>404
同じ症状は出てないが先日の KB2823324 はアンインストールした?
不具合パッチだから問題出るよ
してるならサポートの言うとうりでいいんじゃないか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:00:37.91
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130408_595003.html
ウイルスバスターをアンインストールしないと使用許諾されないソフトが誕生

トレンドマイクロは終了するのか、反省して出直すのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:55:04.62
>>405 規制のため携帯から失礼します。ありがとうございました…おかげで動くようになりました。どうやらKaspersky以外にも影響あるようですね…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:32:58.71
トレンドマイクロです。
この度は、ウィルスバスターをお買い求め頂きありがとうございます。
当方のウィルス対策ソフトは対応OSの機能が著しく低下する様に設計されてます。
お支払い頂きながら恐縮ですが、ウィルスバスターはアンインストールして頂くよう
よろしくお願いいたします。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:39:06.17
>>408
ウィルスではなく、ウイルスな。
ウイルスバスターがウイルスと似たようなものになりつつあるのは同意するが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 11:42:40.32
\(^o^)/オワタ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:06:38.19
◆情報処理推進機構(IPA)からの4月の呼びかけ
「偽のウイルス警告で騙す、"偽"セキュリティ対策ソフトの被害が再び増加」
ウイルスに感染しているように見せかけ、詐欺ソフトの購入を迫る手口
http://ck.biglobe.ne.jp/c/3e0eu0vse603ngcz8l

◆4月 マイクロソフトセキュリティ更新プログラムは、緊急2件・重要7件
Windowsの緊急度の高いセキュリティ情報を掲載しました。パソコンの
セキュリティ状態を最新に保つため、下記のページからマイクロソフトの
セキュリティプログラムを更新してください。
【BIGLOBEセキュリティニュース】
http://ck.biglobe.ne.jp/c/3e9eu0vse603ngcz8l
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:48:29.26
詐欺ソフト ウイルスバスターの事ですね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:38:55.12
ウイルスバスター2010を使い続けていたのですがクラウドに移行しようと考えています、この際除外フォルダや例外設定の引き継ぎは可能でしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:30:37.42
総合検索が終わらないんだけど時間どれくらいかかるの?3時間くらい経った…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:37:37.53
>>412  
13980円振り込め、とか言ってDM届いたわw
クラウドお試し版でC:滅茶苦茶にされたから絶対買わない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:14:29.77
火狐21.0にしてみたら問題なし。
さすがトレンドマイクロだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:54:57.87
『Windows 8 Codecs 1.56』Official Mirror
http://www.majorgeeks.com/files/details/windows_8_codecs.html

「ADW_SOMOTO (bi_client.exe)」
http://about-threats.trendmicro.com/Malware.aspx?id=52633&name=ADW_SOMOTO&language=en

検出率: 0 / 46
https://www.virustotal.com/ja/file/e8d9de489439911cbb8f0a88903ab354bdbb49e8de735ac99e25d17b56f00d57/analysis/1368703828/
SHA1: c65b824a2243d327c5863f910ea142bedfe82931
ファイル サイズ: 15.1 MB ( 15789814 bytes )
ファイル名: win8codecs_v156.exe
検出率: 0 / 46
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:28:41.95
トレンドマイクロ、XPのサポート終了後もウイルスバスターでの対応を継続へ - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/23/news064.html

どこぞの国のベンダーもXPをサポートすると言っているし
流石、トレンドマイクロさんやな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:35:03.06
あくまで期限内にXPからWindows 7や8などの新しいOSへ移行できないユーザーのための
施策と位置付けており、「最新OSへ速やかに移行することが望ましい」(同社)としている。

XP固有の脆弱性といった問題が原因となるトラブルではサポートを提供できない場合がある。

あくまで移行猶予期間と思ったほうがいいかも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:41:00.73
こいつ、ティーダ=クララ6という有名なセキュヲタBBAの別垢なんだけど
いまだにキングソフトが低能とか言っちゃってる思考が数年前で停止しているおバカちゃん
最近の大手比較調査テスト団体の各種データみたらこんなバカなこと言えないのに
おまけに本体にファイアウォールが付いてないからダメとか・・・どんだけ情弱やねんw
http://www.peeep.us/22169b81

ちなみにこいつは過去ウイルスバスターを使いこなせくて大激怒
それ以来永遠いろいろな掲示板でアンチバスター活動している有名人
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:52:38.85
とトレンドマイクロ社員が
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:36:05.48
広告出たりいらないものがくっついてくる時点で無料は論外
のーとん快適でうまうま
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:24:41.50
何でもいいが、農水省の機密情報を守れなかったバスターは何かしらの責任を取るべき。

官公庁はどういう基準でセキュリティソフトを選んでいるのか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:44:50.85
>>423
入札、価格、ネームバリュー
防御力や機能性の評価はしていない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:10:13.99
サポートは最強安心中華軍団 トレンドマイクロ

     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:57:04.16
華僑社員荒らしまくりw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:12:08.53
>>418
フレッツウイルスクリアも延長してくれるんでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:54:10.31
フレッツはフレッツ也。
そんなこと気にするならPC新調で幸せが来る
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:01:00.60
ウイルスバスター2014ベータ(相当)
最新簡易テスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=esbDD16G7Ng

まさにウイルスバスター最強伝説
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:44:15.07
最強のウィルスバスターは2012ってことで良いのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:23:10.61
ウイルスバスターって売れてるみたいやけど、良いのか悪いのか全くわからん
これをいれた途端、なんでこんなにパソコンの動きが引っかかるようになるのか
初心者の俺には理解できない計算とかしてるのだろうか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:59:57.83
ウイルスバスターって売れてるみたいやけど、良いのか悪いのか全くわからん
これをいれた途端、なんでこんなにパソコンの動きが引っかかるようになるのか
初心者の俺には理解できない計算とかしてるのだろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:32:57.63
きょうのマイクロソフトupdateで、XP+よそのウイルス対策ソフト
の人が酷い目にあってるな
でも、他人事と笑えない〜
(昔、我がバスターupdateのCPU100%喰らった)
最近は平和だがなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:22:45.26
>>433
福知山線の事故見る度に思い出すわ
あれ以来朝のupdateはしない事にしてる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:43:08.61
ポンコツソフト!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:52:19.16
まーたアイコンクリックしても起動しなくなった
リアルタイム検索したいと思った時に起動しないとか糞だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:07:46.53
お前だけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:33:51.05
アップデートの頻度が1日1〜2回くらいなのは仕様ですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:51:01.16
おぉ!遂に10になったか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:37:44.76
ウィルスバスターを使い始めて7年、いよいよお別れすることにしました

原因はcoreServiceShell.exeが重すぎること

PC起動からネットにつなげるまで20分(T_T)、もう耐えれません

これでイライラからもサヨナラです

トレンドマイクロ製の製品は2度と使うことはないでしょう

今までありがとう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:13:15.17
>>440
夜道には気をつけるアルよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:09:34.58
久々大量14個捕獲
アノガイジンキティガイネ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:23:47.55
     安心
         ∧∧ 満足
        / 華 \
       ( # `ハ´)彡
   快適 (m9 9m)
          ノートラブル
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 13:28:20.32
日本での大体のシェア

35% バスター
30% ノートン
20% ZERO
10% カスペルスキー
5% (ESET, mcafee, etc)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
今2010を使ってて更新時期が来たから新規でクラウドを買ってシリアル番号だけ変更しようとしたら

「お客さまがお使いのウイルスバスターは、製品サポートが終了しています。
今すぐウイルスバスター クラウドへのバージョンアップを行ってください。 」

と出て強制的にクラウドにさせられてしまう
XPだからクラウドにすると重くなるらしいのでこのまま2010で使いたいんだけど
何か方法ないかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
!!重大な注意!!
ウイルスバスターはシステム解析によりお使いのパソコンの個人情報を抜くソフトと判明しました。
危険な悪質ソフトなのでもしインストールしている人がいたらアンインストールしてください。
さらに個人情報を抜かれるだけでなく「このページは見られません」と出るウイルスがあります。
ウイルスソフトを使うには直ちにウイルスバスターをアンインストールして別のウイルスアンチソフトを使用してください。
これでウイルスバスターを作った奴らは「低学歴なクズ」ってことが分かりますよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ウイルスソフト(笑)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>445
じゃあ2010でいいんじゃないか
いつまでそのXP使うんだ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
xp終わったらもう何も出来ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>441
夜道もバスターがあれば大丈夫
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
重い。
2,3秒で起ち上がるChromeがこれ入れてから初回起動15秒以上、2回目以降も10秒近くかかる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
糞PC乙
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
重い分堅牢な守備力を期待したいが昔バックドアトロイ入ってたことがある
フルスキャンしないと引っかからなかった気がする。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
安定
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
ゴミ以下のウイルスバスター
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
やっぱ中華製は怖いわ

東京新聞:英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 :国際(TOKYO Web)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013073102000223.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
色々ほかのソフト試したけどさ、やっぱウイルスバスターが安定感一番ある感じ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
とトレンド工作員が
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
レスキューディスク作ってブータブルスキャン出来るんだな
1年以上使ってて初めて気づいた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
自動延長で勝手に延長されて課金された
なにこれ?
詐欺に近いなおい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
たぎってるぜ

たぎりまくってるぜ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
U・ェ・)ねぇ知ってる?トレンドマイクロは日本企業じゃないんだよ - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1740654.html
466 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
( ´_ゝ`)フーン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
MS新CEO有力候補に江波
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
( ´_ゝ`)フーン
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
こんなゴミ

果たして誰が

買うのやら

        ()笑
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>469
このaaの面白さが判らない

()笑 と( ゚д゚)つ┃と ,,, がズレて


蝋燭みたいなaa失敗してるのが面白いの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
蝋燭とかw馬鹿だろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
自演
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:33:36.73
coreServiceShell.exeが重すぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:37:11.66
在日華僑社員総動員
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:51:37.37
低スペ厨にはバスターは無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:25:02.76
在日華僑社員総動員
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:42:20.45
サポートは最強安心中華軍団 トレンドマイクロ

     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:47:25.51
WindowsUpdateを遮断した唯一のセキュリティーソフト

ウイルスバスター クラウド
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:50:36.10
WindowsUpdateを遮断した唯一のセキュリティーソフト

ウイルスバスター クラウド
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:28:55.89
バスターは屑セキュリティーソフトでした。マカフィーにして正解だった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:47:34.09
マカフィーって今軽いの?
以前使ってたけどある年のバージョンアップで糞重くなって激高した記憶がある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:05:39.09
coreServiceShell.exeが重すぎ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:52:58.18
パソコンをおもちゃと勘違いしてるヤツがなに言ってんだw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:48:35.66
許可したサイトまで執拗に弾いて入れないわ、
フルスキャンはいつも同じようなとこで止まるわ重いわで
まじゴミ以下の荷物でしかないわ
金の無駄だった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:03:38.94
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!? 「サンプル画像でした(笑)」 ? ガジェット通信
ttp://getnews.jp/archives/88868
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:55:26.17
Aviraの公式サイトがハッキングされた模様

魚拓
http://megalodon.jp/2013-1008-1950-01/www.avira.com/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:17:17.57
ウィルスバスターを使い始めて7年、いよいよお別れすることにしました

原因はcoreServiceShell.exeが重すぎること

PC起動からネットにつなげるまで20分(T_T)、もう耐えれません

これでイライラからもサヨナラです

トレンドマイクロ製の製品は2度と使うことはないでしょう

今までありがとう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 10:30:50.10
coreServiceShell.exeがクソすぎる・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:17:12.71
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:48:31.04
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシcoreServiceShell.exe大好きアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | coreServiceShell.exe不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | coreServiceShell.exeで快適インターネットアルネ!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:11:14.03
coreServiceShell.exe重杉
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:51:52.09
すっきりcoreServiceShell.exe
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:15:08.34
軽い軽い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 08:56:34.31
重い重い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:18:04.76
ウィルスバスターを使い始めて7年、いよいよお別れすることにしました

原因はcoreServiceShell.exeが重すぎること

PC起動からネットにつなげるまで20分(T_T)、もう耐えれません

これでイライラからもサヨナラです

トレンドマイクロ製の製品は2度と使うことはないでしょう

今までありがとう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:47:14.82
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:29:44.25
>平素はイー・モバイル通信サービスを
>ご利用いただき誠にありがとうございます。

>このたびはMy EMOBILEの仕様につきまして、
>お客さまへご不快の念をおかけいたしましたことを
>深くお詫び申し上げます。

>サイトへのログイン時におけるセキュリティにつきましては
>当社の関知するところではありません。

>お客様の方で、セキュリティソフトなどを用いるなどして
>対応して頂きますようお願いします。
>お客様がご指摘された当社のサイトのセキュリティの不具合は既知のものでありますが
>致命的なものではなく、改善する予定は現在のところございません。
>お客様のご意向に添えないことを心よりお詫び申し上げます。

from イー・モバイル <[email protected]>
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:39:26.96
トレンドマイクロ | トレンドマイクロ・オンラインショップ 店長ブログ
ttp://www.vb-blog.jp/cat3/

トレンドマイクロってどんな会社? 1

2008/7/ 9

こんにちは。店長の鴫山です。
「ウイルスバスター」って名前は知ってるけどトレンドマイクロって何?という方は多いと思います。
今日はウイルスバスターを作っているトレンドマイクロという会社についてご紹介したいと思います。
よく、トレンドマイクロという会社は外資系だと言われることが多いのですが、実は日本企業です。
本社も、東京の新宿にあります。創始者で現代表取締役会長のスティーブ・チャンが1988年に
米国ロサンゼルスにて創業したのがトレンドマイクロの始まりです。創業当時の話を聞いたところによると
始めはトイレもない、ガレージを改造した粗末なオフィスで、スティーブと奥さんのジェニーの二人で仕事をしていたそうです。
でも当時はまだ世の中にコンピュータウイルスというものがほとんど存在しなかった時代でした。
私個人も、その当時はまだパソコンを触った事すらありませんでした・・・。
それから日本に本拠地を移し、トレンドマイクロ株式会社(当時は株式会社ロンローインターナショナルネットワークス)を
設立したのが1989年。そして「ウイルスバスター」の開発・販売をスタートしたのが1991年です。
ウイルスバスターの販売開始からはや17年。皆様に愛していただいたお陰でウイルスバスターは今まで成長することができました
ありがとうございます!

>実は日本企業です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:53:36.46
ウイルスバスターが知らないうちに終了してました。最近まれに発生します
自動起動しないときもあるしどうなってんだ?
更新するのやめようかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:02:13.44
ウイルスバスターは終わっとる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:24:24.70
また在日華僑社員がファビョっているw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:04:00.73
自動延長で勝手に延長されて課金された
なにこれ?
詐欺に近いなおい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:21:00.52
オマエが間抜けなだけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:09:10.22
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:43:58.27
coreServiceShell.exe重い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:44:14.60
トレンドマイクロ社 ウイルスバスター サポート及び営業マンの「嘘」、対応について記載し公開
ttp://tmvb.katsu-yori.com/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 07:46:19.04
すみませんが初心者なので初歩的な質問をさせてください。
以前に使っていたウイルスバスター2010ではクッキーを削除するかどうかは任意で設定できたのですが、
最新版に入れ換えたところ勝手にクッキー削除してしまいます。
そのたびに2ちゃんの忍法帳は振り出しに戻るし、
毎日チェックしてるサイトもいちいちIDやパスワード入力しなきゃならなくて不便です。
問い合わせたら最新版はクッキー削除は全て強制的に自動的に行われ、ユーザーの意思で設定することはできないとのこと。

クッキー削除されないウイルス対策ソフトに乗り換えたいと思うのですが、
ずっとウイルスバスターしか使っていなかったので他社の特徴がわかりません。
おすすめのウイルス対策ソフトを教えてもらえれば嬉しいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:43:43.42
>>506
なにこいつキチガイ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:20:49.45
>>507
こっちのスレ↓で質問したほうがよろしいでしょう

セキュリティ初心者質問スレッドpart131
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1371855736/

まずそこの1に書いてあることを読んで
「質問用テンプレート」を参考に質問を
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:48:50.77
アップデートのインストールができない
と表示が出るようになった
IE11にしたせいか?
なぜだ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:32:10.74
\(^o^)/オワタ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:28:06.44
バスター系列のウイルスクリアだけど、起動出来ないんだが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:50:10.87
またなんかやったのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:12:43.07
いや、重いのはウインドウズのうpだてだった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:26:07.06
総合防御力テスト 10月 av-comparatives
http://chart.av-comparatives.org/chart1.php?chart=chart2&year=2013&month=10&sort=1&zoom=3

トレンドマイクロ ウイルスバスタークラウド 100%

やっぱり日本人の目は他国より優れているw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:32:51.64
華僑企業のスパイウェア
日本人の個人情報は中国共産党へ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:38:23.32
>>502
自動延長するにデフォルトでチェックが入ってるんじゃないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:03:27.44
また在日華僑社員がファビョっているw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:13:50.21
test
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:12:14.43
軽さランキング
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_per_201311_en.pdf

ADVANCED+ ★★★
*1.0 Avira, BitDefender, Sophos
*1.2 avast, F-Secure, Kaspersky
*1.9 AVG
*3.0 Qihoo
*3.2 Symantec(ノートン)

ADVANCED ★★
*5.5 Windows Defender
*6.4 ESET
*7.4 eScan, Vipre
*8.2 BullGuard
*8.9 AhnLab, Tencent
*9.5 Panda
*9.8 Kingsoft

STANDARD ★
11.2 Emsisoft
12.4 Fortinet
12.8 G DATA
17.2 McAfee
19.7 Trend Micro(ウイルスバスター)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:02:39.43
【AV−Comparatives 2013年度パフォーマンステスト】
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_per_201311_en.pdf
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 19:34:40.67
【AV−Comparatives 2013年度パフォーマンステスト】
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_per_201311_en.pdf

summarized results
                     AV-C Score    PC Mark Score     TOTAL     Impact Score
Avira,Bitdefender,Sophos      90          99.0            189.0      1.0
Avast,F-secure,Kaspersky Lab   90          98.1            188.1      1.2
:
:
:
:
:
:
:
Trendo Micro             75           95.3            170.3      19.7

ウイルスバスターはゴミでした
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:14:09.66
防空識別圏に侵入した航空機を
しっかり識別してやったアル
何の問題も無いアル
      ∧∧
     / 支\         ∧_,,∧
     ( `ハ´)        (・ω・` ) < さすが中華4000年の屁理屈
     (´__))__`)        (    )
     し―-J          し―-J
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:40:02.00
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html

トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:25:38.32
coreServiceShell.exe重い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:24:20.98
WindowsUpdateを遮断した唯一のセキュリティーソフト

ウイルスバスター クラウド
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:59:30.97
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 台 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで日本人全員幸せアルヨ!!
              \__________________________
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:44:07.11
【AV−Comparatives 2013年度パフォーマンステスト】
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_per_201311_en.pdf

summarized results
                     AV-C Score    PC Mark Score     TOTAL     Impact Score
Avira,Bitdefender,Sophos      90          99.0            189.0      1.0
Avast,F-secure,Kaspersky Lab   90          98.1            188.1      1.2
:
:
:
:
:
:
:
Trendo Micro             75           95.3            170.3      19.7

ウイルスバスターはゴミでした
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:21:43.53
>>528
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:01:11.05
バスター重いな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:09:01.65
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:49:36.12
WindowsUpdateを遮断した唯一のセキュリティーソフト

ウイルスバスター クラウド
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:38:37.58
            |       .....::::::::;;;; | |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /    ∧∧   ./   / 環境技術おかわり!
      ∧_∧. ./ /    / 中\. / /
     < *`∀´>/      ( *`八´)/
    /⌒    /      /⌒    /
   / / /つ=      / / /つ=
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:00:17.56
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
ttp://www.j-cast.com/2010/12/14083477.html

トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
ttp://getnews.jp/archives/88868
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:47:06.64
裏事情を判ってるオレってカッコイイ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:45:08.31
バスターは日本のユーザー数が1番多い
何年も全く書き込みをしないなんて普通考えられないから
他スレに書き込みしていても不思議じゃないし
使ってもいないソフトのスレを荒らしていても、おかしくない
バスターユーザーが1番怪しい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:13:21.92
中国製品不買
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:04:52.09
何度でも言う。
何よりも安定性が一番大切。
ウイルスバスターは その点かなり優れている。
その上で軽い。
オールインワンで、普通の人ならこれ一本で充分。
安心感も抜群だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:25:00.22
トレンドマイクロ | トレンドマイクロ・オンラインショップ 店長ブログ
ttp://www.vb-blog.jp/cat3/

トレンドマイクロってどんな会社? 1

2008/7/ 9

こんにちは。店長の鴫山です。
「ウイルスバスター」って名前は知ってるけどトレンドマイクロって何?という方は多いと思います。
今日はウイルスバスターを作っているトレンドマイクロという会社についてご紹介したいと思います。
よく、トレンドマイクロという会社は外資系だと言われることが多いのですが、実は日本企業です。
本社も、東京の新宿にあります。創始者で現代表取締役会長のスティーブ・チャンが1988年に
米国ロサンゼルスにて創業したのがトレンドマイクロの始まりです。創業当時の話を聞いたところによると
始めはトイレもない、ガレージを改造した粗末なオフィスで、スティーブと奥さんのジェニーの二人で仕事をしていたそうです。
でも当時はまだ世の中にコンピュータウイルスというものがほとんど存在しなかった時代でした。
私個人も、その当時はまだパソコンを触った事すらありませんでした・・・。
それから日本に本拠地を移し、トレンドマイクロ株式会社(当時は株式会社ロンローインターナショナルネットワークス)を
設立したのが1989年。そして「ウイルスバスター」の開発・販売をスタートしたのが1991年です。
ウイルスバスターの販売開始からはや17年。皆様に愛していただいたお陰でウイルスバスターは今まで成長することができました
ありがとうございます!

>実は日本企業です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:35:15.78
【AV−Comparatives 2013年度パフォーマンステスト】
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_per_201311_en.pdf

summarized results
                     AV-C Score    PC Mark Score     TOTAL     Impact Score
Avira,Bitdefender,Sophos      90          99.0            189.0      1.0
Avast,F-secure,Kaspersky Lab   90          98.1            188.1      1.2
:
:
:
:
:
:
:
Trendo Micro             75           95.3            170.3      19.7

ウイルスバスターはゴミでした
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:55:01.66
ウイルスバスターのIDSは浸入検知のみ(見てるだけ)
他社のほとんどのIDSは浸入検知・遮断

見せかけだけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:35:34.27
マジで?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:28:08.19
>>541
http://www.age2.tv/rd05/src/up0866.jpg
某サイトを開いたときの状態だが、バナー(アフィかフィッシング系が含まれてると思われる)
をちゃんと通信遮断(リンクしない)するので十分に思うのだが駄目なのかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:38:41.62
トレンドマイクロ、中国の百度とネットセキュリティ・コミュニティ創立へ
http://news.mynavi.jp/news/2006/11/20/380.html
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:06:16.46
日本で作ってるのは、箱とDVDとCMだけ。
日本にあるのはほぼ営業機能のみ。要は売っているだけで開発機能は無し。
中国・台湾・北米で作ったものを日本人面して華僑企業が販売しているだけ。
今後、中華野郎に悪意のあるコードを仕込まれても日本の法人では問題処理出来ない。

まさかトレンドマイクロは日本で100%開発も
クラウドインフラも持ってるって言いきってる???



           そりゃバカ丸出しでしょwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:57:54.87
>>545
信頼できる純国産のセキュリティソフトがあったら紹介してくれないか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:51:06.39
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデ!デッデー !!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:54:54.09
    ∧∧
   / 華 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( `ハ´)彡<  トレンドマイクロは日本の会社あるよ!!ワタシ嘘大嫌いアルヨ!!
  (m9ヴィシ! つ  \__________________________
  .人  Y 彡
  レ'(_)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:16:39.70
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 台 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで日本人全員幸せアルヨ!!
              \__________________________
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:56:37.48
ウイルスバスタークラウド買ってくる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:07:59.60
ボクも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:16:28.30
 ∧∧
/ 中\
( *`八´)>クラウドはFWついとる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 12:07:58.14
 能書きは分かったから・・・           ∧∧
      ∧_∧                / 華 \ サクサク快適!!
     _( ´∀`)               .(*`ハ´*) 総合防御力No.1アルヨ〜!!
  三(⌒),    ノ⊃               .( .(((  )
     ̄/ /)  )                 | |  |
    . 〈_)\_)                 (__(___)


        とっとと・・・             ∧∧ ☆ ☆彡
           ∧_∧  ,__ ∧_∧∧_∧./ 華 \ ★
          (    ´)ノ ):;:;)ハ´):;:;)´ )=:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  ) 今すぐ!購入するアル・・!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)


  金返しやがれ!コノヤロー!!
                      ヽ l / / ゴーーン
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:46:44.31
               ∧∧
              /華\
               (`ハ´ .)
              ¶ノ ¶ノ |
          ./ ̄ 華  ̄ ̄\
          / \   /   \
         | ┏(__人__)┓    |
         ヽ┃ ` ⌒´ .┃   /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .| ギゴギゴ
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ ガシャン ガシャン
           台湾   .台湾
   ガシャン ガシャン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:54:17.20
TM社員必死
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:27:46.01
フリーウェアの Windows カスタマイズツール、マルウェアと認識され作者サイトがブロックされる
トレンドマイクロ、B-CAS書換えツールをマルウェアとして認定
トレンドマイクロの「インターネット脅威ランキング」、トップは CPRM 解除ツール
トレンドマイクロのサイトでウイルス感染のおそれ
トレンドマイクロがWinny経由で営業資料を流出
タレコミ: トレンドマイクロの誤検知、フリーソフトの開発を停止に追い込む
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:26:57.55
華僑企業のスパイウェアは不買
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:27:06.60
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:20:24.13
       ,,,
( ^∀^)つ┃
     /華\
     ( `ハ´ ;.) ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:24:21.64
刺すなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:58:28.20
あの有名なバスター広報トレンドおじさんにも・・・
  涙なくしては語れぬ温かい母の思い出があった・・・

  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 華\       / \ バスターサクサクネ!
   /__   ) `ハ´)    / /^\) 今すぐ!お友達紹介するアル!!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄
/ / / (/     \
((/


 遠い昔...幼き日......
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((`ハ´\ )< ・・・いいかい?大きくなったら小日本愚民相手に
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  |   お金サクサク稼ぐアルヨ・・・
||__|        | | \`ハ´) / 丿/  \____________________
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/アイヤヤ ブー
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:18:20.92
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール

トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:52:29.40
兵庫県では、Microsoftによるサポートが終了する2014年4月9日以降も、本庁職員用パソコン全てにおいてWindowsXPの使用を継続することが、3月5日に行われた予算特別委員会において、中田英一議員(無所属)の質問により明らかになった。
県のシステム管理室長は、ファイヤーウォールやウイルスバスター等によりセキュリティ対策を実施するため、安全性に問題は無いと宣言している。

この他、県庁職員が使用しているパソコンでは、2011年6月28日にサポートが終了しているofficeXPも使用中であるが、県は危険性は無いと繰り返し宣言している。

Windows7を搭載したパソコンは2014年4月以降に入札手続きを開始する。リース期間は6年間の予定であり、リース期間中にWindows7のサポート切れを迎える見込みである。
リース期間を5年とするべきでは、との指摘が中田英一議員より出たが、県は応じなかった。なお、リース期間中の解約は約5千万円の違約金が発生するという。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:49:26.38
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     ウイルスバスターの不具合でCPU稼働率100%になるなら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      CPUを200%で動かしてウイルスバスターをやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:41:33.15
「coreServiceShell.exe」プロセスのCPU使用率が高くなる | 製品Q&A:トレンドマイクロ
ttp://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2081436.aspx

欠陥品
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:07:05.76
これ更新時に糞重くなるね
5年3台のを買ってたけど1年で買替えたよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:59:28.65
asahi.com(朝日新聞社):PCセキュリティ情報センター
ttp://www.asahi.com/ad/clients/symantec/news13.html

ビックカ○ラの写真プリント注文機にインストールされていたのはウイルスバスター
どこの記事にもセキュリティーソフトはインストールされて最新に定義ファイルが
更新されていたとあるが肝心のセキュリティーソフトが何を使っていたが書かれていない。
TM社が記事に書くなとマスゴミに圧力をかけたみたいだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:06:39.35
\(^o^)/オワタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:48:50.19
捏造会社
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:08:10.86
     +----------------------------+
     |    The TrendMicro Church  |
     +----------------------------+
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( *`ハ´)二-- '' ~ |
  .|  |_______゙ヽ     /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i 張明正゙
            |  | /    |
            |  | i   , .| 大株主アル
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:13:45.61
                   /
             ,. 、       /   /
           ,.〃´ヾ.、  /  /
         / |l     ',  / /
         ,r'´  ||     ',    サクサク軽快ーーーー!
     ,..ィ'´    l',    '.
    r '´          ',.   !|  \
   l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
    ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

      ♪

 サクサク軽快ウイルスバスター! ♪  
        選んだあなたは大正解!♪
              ♪
    ∧_∧ ♪     ♪ ∧_∧
   (´・ω・`)  ♪      ∩´・ω・`)
   ( つ つ         ヽ  ⊂ノ
 (( (⌒ __) ))        (( (  ⌒)  ))
    し' っ            c し'
      
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:10:29.75
華僑社員必死w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:57:42.68
バスター!!   バスター!!  バスター!!  バスター!!  バスター!!
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   \    ⌒\\    ⌒\ \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /    /ヽ   /     /ヽ  /    /ヽ  ./    /ヽ  ./    /ヽ /


 バスター!!   バスター!!  バスター!!  バスター!!  バスター!!
  /っノ      /っノ     /っノ       /っノ      /っノ
  / /       / /      / /        / /       / /
 / / ∧_∧ / /  ∧_∧/ /  ∧_∧  / / ∧_∧ / / .∧_∧
 \\(*`ハ´) \\(*`ハ´) \\(*`ハ´) .\\(*`ハ´)\\(*`ハ´) ウィー
   \    ⌒\\    ⌒\ \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /    /ヽ   /     /ヽ  /    /ヽ  ./    /ヽ  ./    /ヽ /
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:57:39.80
トレンド社員が他スレで暴れています
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:49:06.46
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:06:33.94
デジカメプリント注文機がウイルス感染 - ウィルス対策ニュース・ドットネット
ttp://antivirus-news.net/2008/12/kamerairus20081217.html

ビックカ○ラの写真プリント注文機にインストールされていたのはウイルスバスター
どこの記事にもセキュリティーソフトはインストールされて最新に定義ファイルが
更新されていたとあるが肝心のセキュリティーソフトが何を使っていたが書かれていない。
TM社が記事に書くなとマスゴミに圧力をかけたみたいだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:44:49.05
>FW付いてないらしいぜ・・・(ヒソヒソ
             ____
            /ノ   ヽ、_\
          /( ○)}liil{(○)\  エェーーー
         /    (__人__)   \. ガーーーーーーン
         |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
         \    |ェェェェ|     /
         ノ:::::::   `ー'´   \
         /      ________|_____
        |   l..   /l´  革命   ..`l
        ヽ  丶-.,/  |_         _|
        /`ー、_ノ /ウイルスバスター /
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:18:02.42
知らなかったorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:04:38.81
俺も
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:12:59.73
>>576
流石、ウイルスバスターやね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:22:46.74
TM工作員暴れ杉やろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:36:54.83
           ____        ) 『ウイルスバスター入れたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            
  /:::::::: ( ○)三(○)\           バスター本体のバージョンアップの度に
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____  ネットに繋がらない、遅くなる、PCが正常に立ち上がらない等
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        不具合多発し、OSの再インストールをやる羽目になる。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        PCが、もっさりす
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:53:20.44
                   fi
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
                /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ
                   {:O::O:}:::::::::地震:::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x::::::原発::::::::V:::::::::::::}{:?Y|:::::TM::::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::::::火事:_:::::\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:::オヤジ::::://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://中国共産党‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:23:59.59
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:37:46.59
また他スレ荒らしとる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:38:50.39
華僑社員必死w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:00:48.09
もう駄目だ、オワタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:16:10.99
\(^o^)/オワタ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:11:10.41
デジカメプリント注文機がウイルス感染 - ウィルス対策ニュース・ドットネット
ttp://antivirus-news.net/2008/12/kamerairus20081217.html

ビックカ○ラの写真プリント注文機にインストールされていたのはウイルスバスター
どこの記事にもセキュリティーソフトはインストールされて最新に定義ファイルが
更新されていたとあるが肝心のセキュリティーソフトが何を使っていたが書かれていない。
TM社が記事に書くなとマスゴミに圧力をかけたみたいだな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:17:48.61
なんてこったい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:28:09.66
     +----------------------------+
     |    The TrendMicro Church  |
     +----------------------------+
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( *`ハ´)二-- '' ~ |
  .|  |_______゙ヽ     /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i 張明正゙
            |  | /    |
            |  | i   , .| 大株主アル
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:11:22.89
総合防御力テスト 2014年4月 サンプル数=1030
http://chart.av-comparatives.org/chart1.php?chart=chart2&year=2014&month=4&sort=1&zoom=3
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/05/avc_factsheet2014_04.pdf

100.0% Panda
100.0% BitDefender(3)
99.80% Avira
99.75% Emsisoft(2)
99.75% Qihoo(3)
99.40% Fortinet(5)
99.15% Kaspersky
99.10% ESET
98.70% F-Secure(14)
98.60% McAfee(26)
97.85% TrendMicro(27)←-------------------------誤検知27って断トツでトップw
97.50% Sophos(3)
96.85% BullGuard
96.60% avast
96.50% eScan
95.95% AVG(1), Tencent(1)
95.05% Kingsoft(1)
94.90% Baidu
94.50% Vipre(9)
92.10% Lavasoft
88.70% AhnLab
88.40% MSE

User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:57:40.29
\(^o^)/オワタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:13:45.92
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:39:56.97
総合防御力テスト 2014年4月 サンプル数=1030
http://chart.av-comparatives.org/chart1.php?chart=chart2&year=2014&month=4&sort=1&zoom=3
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/05/avc_factsheet2014_04.pdf

100.0% Panda
100.0% BitDefender(3)
99.80% Avira
99.75% Emsisoft(2)
99.75% Qihoo(3)
99.40% Fortinet(5)
99.15% Kaspersky
99.10% ESET
98.70% F-Secure(14)
98.60% McAfee(26)
97.85% TrendMicro(27)←-------------------------誤検知27って断トツでトップw
97.50% Sophos(3)
96.85% BullGuard
96.60% avast
96.50% eScan
95.95% AVG(1), Tencent(1)
95.05% Kingsoft(1)
94.90% Baidu
94.50% Vipre(9)
92.10% Lavasoft
88.70% AhnLab
88.40% MSE

User dependentは1/2で計算 ()内は誤検出数
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:45:31.31
自らの行為を虚構で塗り固め
週末も休みなく底辺トレンド工作員の自演は続きます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:01:39.84
>>596
誓いを守ってがんばっているようだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:37:40.72
はい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:12:02.09
軽さランキング
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/06/avc_per_201405_en.pdf

ADVANCED+ ★★★
*1.2 Baidu, BitDefender, Kaspersky
*1.5 Avira, Fortinet
*3.0 ESET
*3.3 Lavasoft
*3.7 Qihoo
*4.3 AVG
*6.2 avast, Sophos
*7.3 WindowsDefender

ADVANCED ★★
10.2 F-Secure
11.3 Panda

STANDARD ★
16.1 BullGuard
16.7 Emsisoft
16.9 Vipre
17.6 eScan
17.7 McAfee
19.3 TrendMicro(ウイルスバスター)←---------------------------ウイルスバスター重杉ワロタw
19.7 Kingsoft
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:47:14.83
トレンド社員が発狂して他スレを荒らしているのは、これが原因かw

米IBM、セキュリティソフト売上高でトレンドマイクロ抜き世界3位に
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0OS02F20140611

調査会社ガートナーが10日発表した年次調査によると、昨年の世界のセキュリティソフト売上高ランキングで、
米IBM がトレンドマイクロ を抜き3位に浮上した。セキュリティソフト会社トラスティアの買収が寄与した。

首位の米シマンテック は0.3%減の37億ドル、2位のインテル 傘下マカフィーは3.9%増の17億ドルで、
1位と2位の顔ぶれは変わっていない。

IBMは19%増の11億4000万ドル。同社は昨年8月、10億ドル近くでトラスティアを買収した。トレンドマイクロは
5.3%減の11億1000万ドルだった。

セキュリティソフト市場全体の昨年の売上高は4.9%増の199億ドルだった。

1位 米シマンテック 37億ドル(-0.3%)
2位 インテル傘下マカフィー 17億ドル(+3.9%)
3位 IBM(トラスティア) 11億4000万ドル(+19%)
4位 トレンドマイクロ 11億1000万ドル(-5.3%)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:27:49.43
ageばっかりだなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:37:24.30
もう2012クラウドは事実上サポート外だし

最新版以外認めねえスタイルは潔い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:30:05.76
辞めろと何回言わせる気だ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 11:01:44.64
低能アンチどもが糞古いコピペでしか叩けないのが笑えるwww

実際ウィルスバスターは国内売上No,1だし、ここ最近不具合も全く無いwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:16:47.74
     +----------------------------+
     |    The TrendMicro Church  |
     +----------------------------+
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( *`ハ´)二-- '' ~ |
  .|  |_______゙ヽ     /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i 張明正゙
            |  | /    |
            |  | i   , .| 大株主アル
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:23:58.27
606
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:50:22.71
3
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:45:05.04
608
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:43:03.11
     +----------------------------+
     |    The TrendMicro Church  |
     +----------------------------+
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( *`ハ´)二-- '' ~ |
  .|  |_______゙ヽ     /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i 張明正゙
            |  | /    |
            |  | i   , .| 大株主アル
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:38:40.69
お前らもう黙ってバスター買っといたらええやろが
日本で一番売れとんや
バスター買っといたらええやないかタコ野郎共がよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:29:45.39
Ver8.0.1133で、
トレンドマイクロ セキュリティレポートというメールが来た
今まで見たこと無いんだけどなんだこれは?
たしかに自分のPCのレポートで、スパムではないようだけど。
許可してないものを勝手に送りつけないで欲しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:19:17.35
軽さランキング
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/11/avc_per_201410_en.pdf

ADVANCED+ ★★★
*1.2 ESET
*2.3 Avira, BitDefender, Kaspersky, Sophos
*4.2 Kingsoft
*4.7 Baidu

ADVANCED ★★
*7.2 Qihoo
*7.9 AVG, Fortinet
*8.7 Avast
*9.6 WindowsDefender

STANDARD ★
12.0 AhnLab, F-Secure
12.3 Emsisoft, eScan
12.5 Panda
12.9 McAfee
13.3 Vipre
15.5 TrendMicro(ウイルスバスター)←---------------------------流石ウイルスバスター糞重い
16.7 BullGuard
22.2 Tencent
25.3 Lavasoft
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:38:44.35
セルフプロテクション・テスト
http://www.av-test.org/en/news/news-single-view/self-protection-for-antivirus-software/

100% ESET
99.7% Avira
99.3% Norton
98.0% Avast
97.7% GData
96.7% McAfee
96.4% Kaspersky
95.0% AVG(IS)
94.9% AVG(Free)
93.1% BullGuard
93.0% F-Secure
89.2% BitDefender
85.5% Panda
71.8% TrendMicro←----------------------糞バスター
68.8% Tencent
56.5% Comodo
41.1% ZoneAlarm
38.3% Vipre
37.3% QuickHeal
31.3% Qihoo
31.0% Norman
24.6% AhnLab
19.0% Kingsoft
17.5% eScan
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:13:50.64
酷評が多いのにびっくりです(別にフォローするわけではありませんが・・・)
2パック6台分(デスクトップ(XP)から非力なノート、会社PC、友人のPCの挙動も含めるとさらに増えます)、5年以上継続使用しての評価です。
ちなみにこの間、他社のNIS、フリー版もいくつか使っています。
また、30日間無料などのサービスも含めると更にたくさんのセキュリティーソフトを使っていることになります。
さて、この手のソフトでいろいろ浮気も重ねましたが、このウイルスバスターにシフトチェンジしてからは1台もトラブルなしです。
もちろん先程の条件も含めて一度もなにも起きてません。
つまり、ウイルスバスターに限って「悪」と騒がれるのはどうかと・・・。
ポップアップで言うと、頻回にでるとか言われてますが、NISなんて30日を切ったらびっくりするほどポップ出まくりますよ。
勝手にファイルも消すしね。ウイルスバスターはなにもポップアップでませんよ。
肝心の基本性能もしっかりしている方です。どんなに鉄壁を誇るセキュリティーソフトでも、感染するときは感染します。
つまり、大概は個人の失態が多いと見てます。exeファイルとも知らずに開けたり、怪しいサイトを巡回しているとかね。
そんなのもいちいち警告していたら、どうせまた皆さんは「いちいちうるさい!BOTか!」などとケチを付けることでしょう。
経験からするに、全く問題なく使わせてもらっています。
事故は起こるときは起きます。安全でいたいと思うなら家から出るな的発想です。ですから保険程度に考えましょう。
わざわざお金を払うのは、リスク発生率を抑えるためです。なのでそれくらいは、我慢しましょう。
誤解しないで欲しいのは、トラブルに対してここでクチコミすることが悪いといっているわけではありません。
事実、起こったことに関しては情報共有の意義はあると思います。
しかしながら残念なことに、トラブル=悪意的なレベルでクチコミなされているのが多いことです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:27:01.45
しかし、極悪中華人民なので酷評はされます。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:47:49.53
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:38:08.25
                   fi
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
                /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ
                   {:O::O:}:::::::::地震:::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x::::::原発::::::::V:::::::::::::}{:?Y|:::::TM::::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::::::火事:_:::::\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:::オヤジ::::://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://中国共産党‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:28:07.09
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:34:38.55
   ♪    /.i   /.i.  /.i
 ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   チャイナチャイナ ♪
      〈(`ハ´)ノ`ハ´)ノ `ハ´)ノ    チャイナチャイナ ♪
      └i===|┘i===|┘.i===|┘
         〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\
         〈,(`ハ´).ノ`ハ´)ノ `ハ´)ノ  モッタイナイナイ♪
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

   ♪    /.i   /.i.  /.i
 ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   チャイナチャイナ ♪
      〈(`ハ´)ノ`ハ´)ノ `ハ´)ノ    チャイナチャイナ ♪
      └i===|┘i===|┘.i===|┘
         〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:06:23.14
     +----------------------------+
     |    The TrendMicro Church  |
     +----------------------------+
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( *`ハ´)二-- '' ~ |
  .|  |_______゙ヽ     /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i 張明正゙
            |  | /    |
            |  | i   , .| 大株主アル
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:41:08.04
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:13:24.45
\人_,人,_从人_.人_从_,人__,人人_/  \人_,人,_从人_人_从人_.人人_/
 ) 365日安心の充実サポート (    .)サクサク快適、低価格!(
/⌒Y\人_,人,_从人_人从_,人人_/ \人_,人,_从人_人_从人_人_/
     ) 業界屈指の高検出力 .(   ) 快適インターネット  .(
    ./⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\ /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\
              ∧∧
    ∧∧     / 台\     ∧∧      ∧∧
  /)台 \   ◯( `ハ´)◯   /台 \    /台 \
  | |`ハ´)    \    /  ○(`ハ´ )○   (`ハ´ )∩
  (    )      |⌒I │   \   /  ⊂   ○  ノ 
 / /) )     (_) ノ    ミ,( ヽノ    _/ /> >
(__)〈__つ      し'     し(_)   (__ノ  \_)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:14:14.92
華僑専用セキュリティーソフト
624名無しさん@お腹いっぱい。
スパイウェアのバスターさん