マカフィー Part.64 / McAfee

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
lVlcAfee
(・x・) あなたはど〜れ?

0. プレインストで入っていた
1. 間違って買った
2. 意地になっている
3. 名前がカワイイから
4. 話のネタになるから
5. ソースネクスト扱いでなくなったから
6. Win9x系ユーザーではないから
7. フリーソフトに浮気しようか迷いながら使っている

マカフィー"McAfee"は「セキュリティーセンター」"Security Center"、
「ウイルススキャン」"Virus Scan"、「パーソナルファイアウォールプラス」"Personal Firewall Plus"、
「プライバシーサービス」"Privacy Service"、「スパムキラー」"Spam Killer"の開発元。
色々な問題が起きることも多々あれど、情報共有化と助け合いの精神でよろしく。

◎ 初めての場合、まず>>2-8までを必読の事。
◎ 質問をする場合、>>3を参照の上で。

▽ 前スレ がんばれ!マカフィーPart62 / ガンバレ!McAfee
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1281261023/
▽ 過去ログ(↓で"マカフィー"を検索)
 http://makimo.to/index.html

▽ スレ立て用テキストファイル
 http://members.jcom.home.ne.jp/utk/tmplt.txt
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:36:22
【よくある質問】

Q.誤判定されるファイルを例外にしたいんだけど
A.そんな機能はありません(とりあえず個人向けには)

Q.まだ更新こない…
A.購入形態やマカフィーの中の理由で時差(数日から数ヶ月)があります。

Q.マカフィーを一時停止したいんだけど…
A.簡単に全てを止める機能はありません。
 マカフィーのセキュリティセンターから一部機能を個別停止することはできます。
 ※誰かがツール作ってるかも
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:37:04
お買い得情報】−何とか安く手に入れたい人は−

間違っても定価で買わない。(ただしマカフィー?の人は除く)
ただし、自動更新サービスは、機能、サービス、特典 ともに文句無いのだが、
「クレジットカードが無いと購入できない」
「複数購入するためにはメールアドレスをその数だけ用意する必要がある」
★「更新時期に放って置くと自動更新されてしまう」★
等、少々癖のある契約形態だったりする。

▽ 自動更新サービス解約の手順
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_f_account.asp?wk=AC-00017

なお、マカフィーにはあまり「年度版」の概念がなく、契約期間中は
通常のアップデートで最新版へメジャーアップデートされますので
昨年版として叩き売られているのを買ってきても特に問題ない(いまのところは)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:37:58
最初はここから
▽マカフィー公式
http://www.mcafee.com/japan/

2010年版の製品比較
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/foryou/which_security.asp
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:39:17
ZeroDayウイルス検出率 11月14日

vendor detected total percent

AntiVir 34,652 44,362 78.11%
BitDefender 34,459 44,362 77.68%
NOD32 32,473 44,362 73.20%  神
DrWeb 31,052 44,362 70.00%
F-Secure 30,353 44,362 68.42%
Kaspersky 29,565 44,362 66.64%
VirusBuster 29,301 44,362 66.05%
Sophos 29,288 44,362 66.02%
Ikarus 29,121 44,362 65.64%
VBA32 29,097 44,362 65.59%
Norman 28,326 44,362 63.85%
Avast 27,509 44,362 62.01%
QuickHeal 25,437 44,362 57.34%
AVG 25,032 44,362 56.43%
TrendMicro 24,875 44,362 56.07%
Clam 24,605 44,362 55.46%
F-Prot 22,836 44,362 51.48%
Panda 20,803 44,362 46.89%
Vexira 15,064 44,362 33.96%
McAfee 2,849 44,362 6.42%  カスwwwwwwwwwwwwwwwwww
G-Data 2,253 44,362 5.08%

http://www.shadowserver.org/wiki/pmwiki.php/Stats/VirusDailyStats
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:39:58
NOD32 32,473 44,362 73.20%  神























McAfee 2,849 44,362 6.42%  カスwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:40:16
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:43:41
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  >>1
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:02:44
スレタイがシンプルでシブイ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:11:04
スレタイに「がんばれ」入ってないからここは削除ということで
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:47:44
早い者勝ち
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:02:14
がんばってもいい事ないし、がんばるつもりもないし、これでいいと思う。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:07:37
自動引き落とし詐欺
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:23:37
誤判定されるファイルを例外にしたいんだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:49:33
>>10
なんでこのスレタイになったかこの辺りから読み返してこい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1281261023/931-
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:52:41
自動引き落とし詐欺またか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:49:10
自分の管理能力のなさを他人のせいにして詐欺呼ばわりするとはとんだマヌケだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:36:21
なんでミッフィーいるの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:41:49
>>17
糞社員乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:12:29
>>18
そらかわいいからよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:57:51
>>1
Part63だろうが!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:08:17
>>21
東京都心部には、70歳超の男女が全裸で乱交パーティーする会員制の秘密クラブがある。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289744465/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:54:54
>>21
実質64

▽ 前スレ がんばれ!マカフィーPart62 / ガンバレ!McAfee
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1281261023/

▽ 前前スレマカフィー Part.62 / McAfee
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1281255944/

▽ 前前前スレがんばれマカフィー Part.61 / ガンバレMcAfee
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1277546384/


▽ 前前前前スレがんばれマカフィー Part.60 / ガンバレMcAfee
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1273860418/
24躁治朗:2010/11/15(月) 23:04:20
ここはアンチが立てたスレw

順番からしてこちらですよ
☆がんばれマカフィーPart63 / Fight McAfee☆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1289818178/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:40:56
ET
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:18:30
>>24
とりあえず今は実質64だボケ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:02:10
自動引き落とし詐欺
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:03:50
>>26
平日の朝っぱらからご苦労www
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:08:29


       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:30:15
>>6
Microsoft Office をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100105.html
ESET自分自身を強制終了して
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100114.html
ウイルス定義ファイルを更新できず
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100129.html
フリーズしたり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100201_1.html
国税庁や総務省のホームページが見れなくなり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100212.html
ゲーム中にいきなりOSが再起動するし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100331_2.html
Google Chrome をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100511.html
NVIDIA もウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100601_2.html
重大なエラーとか出てくるし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100705_2.html
インターネットに接続できなくなって
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100715.html
Adobe Flash Player をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100729.html
スリープや休止に失敗するし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100806.html
Windowsが操作不能になって
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100903.html
PCが再起動しなくなったり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20101019.html
ブルースクリーンが出るんだ
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20101029.html
 なぬこれ(´・ω・`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:26:21
自動引き落とし詐欺
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:35:44
みんな本当にこんな安ソフトに
馬鹿みたいに5000円も6000円も払ってんのかよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:52:49
えっ
そんなやついるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:07:06
貧しいねぇ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:40:54
>>34
まさにカモねぎ音頭だねぇ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:34:22
*重複スレを乱立させる荒らしの情報*

この板には、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。

■NOD32厨雑音ブタを扱った保存テンプレ集。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168

■自作PC板の雑音ブタ過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■最悪板版の現スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。

■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨、豚音などの
名で知られ、AMD中傷を行っています。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:21:32
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"     
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:10:58
ここなのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:29:53
こっちでいいの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:01:49
                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l       Y::::::::::::::Y!           !_/      ここれす!
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:20:10
そこじゃなくてもっと奥がいいの。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:15:09
スレ3つも建てるからどれも人がいなくなったw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:05:09
                 うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う ゎぁぁあああ     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /     ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:06:48
             /_⌒ヽ⌒ヽ 
            / ` ゚` :.;"゚` ヽ 
            /    ,_!.!、   ヽ
           /    --- ,,  ヽ 
           /      八     ヽ
          /  ,,,, /.八ヽ,,,,    ヽ
         (,, '' ==ュ  r== `丶,,)
           1 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐|
           .t.=======.j 
           /.=======ヽ
           |::::::::D A I B O::::::::|
           |:::::|二ニ=ニ二|::::|
           |::::::: COFFEE ::::::::|
           |.................................... |
           |........ORIGINAL .....|
           |ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ| 
           |、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ':| 
           |:`ー 'ノ  !、`ー ' :|
           | . ,イ   'ヽ   .:| 
           |.゚ ´...:^ー^:':...   ゚:|
           |  r ζ竺=ァ‐、  :|  
           | 丶  `二´  丶 :|
           t========j
       r⌒ ̄`ヽ⌒ヽ∴∴∴r⌒/ ̄⌒ヽ
       |    、::ヽ_ノ∴∴∴ヽ/::,     |
       ヽ   ヽ:::ヽ∴∴∴ / ::::ノ    /
        ヽ ∪  } :::::ヽ∴∴ノ :::::{    /
        ヽ   }:::::::∴∴∴::::::{    / 
         ヽ,,,  |::::::::: (*) ::::::::|  ,,,/
      rrー⌒''   }、__人__,イ   ゙⌒n┐
      ゙-ー--─--´       `ー-──ーー゙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:56:01
なんでもおまんこ 谷川俊太郎

なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う?
わかるはずねえだろそんなこと
蜂がうらやましいよお ああたまんねえ
風が吹いてくるよお
風とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
女なんかめじゃねえよお ああ毛が立っちゃう どうしてくれるんだよお
おれのからだ おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれ地面掘るよ 土の匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれに土かけてくれよお
草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ おれ死にてえのかなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:09:27
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'  
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'     今、個人情報がなぜ漏洩したのか、私よくわかる。ダウソ板のニュイルス情報スレのテンプレに昔あったもの。
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、      安全パソコンを作り 金玉や山田と共に生きよう
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./      大事パソコンを作り エロファイルと共に春を歌おう
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'          どんなにたくさんのアンチウィルスソフトを使っても、
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ           たくさんのファイアウォールを操っても
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /            ウィルスに感染しないパソコンなんて無理なのよ
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:30:59
3スレでここだけ荒らされるって事は、本スレとして認めてることになるんじゃねーのw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:43:21
>>1
         / ̄ ̄ ̄ `\ 
         /:\___从__ヽ
   n:    i::/ ''''''   ''''''' i   .n:
    ||    |:/ ((゚)),  、((゚))|   ||
  f「| |^ト  (6    ,ノ(、_,)、   |  「| |^|`|
  |: ::  ! }  ヽ    ト==イ  ノ  | !  : ::}
  ヽ  ,イ    \_ `ニ´_,/   ヽ  ,イ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:44:03
2011のバージョンは、何ですか?
10.5は、もう2011ですか?

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:06:28
1年前、2010のSCのバージョンは9.xで、今年の2月にやっと10.xになった。
同じ感じなら11.xは来年じゃないかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:31:37
結局南極マカはみんな一緒だろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:50:55
保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:27:32
更新しろって出てきて、インストールしたけど、完了しないとか出てきた
んでもって、サポートセンターに電話したけど繋がらねぇwww
ふざけんなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:28:17
サポセンつながってアドバイスしてもらったけど、結局インストールできねぇw
どうすればいいんだお…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:51:28
>>53-54
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< ぼくちん馬鹿です〜
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:53:05

    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:40:26
>>54
ttp://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/?cid=39361
↑ここからログイン又はマイアカウントへ行き、ブルーの文字【 契約 】をクリック

重複したコンピュータ名があった場合は (同じコンピュータ名が二つ以上あった場合)
一番下を残して(有効にしたまま)上から 【 無効にする 】 をクリック

削除ツールを手に入れる
ttp://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_p_install.asp?wk=IN-00006

インターネット回線切断 → 削除ツール実行 → windows ファイアウォールを有効にする → インターネット回線接続 →

→ マイアカウントからマカをダウンロード → インストール
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:56:26
>>54
>>57 が不発の場合の次案
第二案:インストール障害初期対応ツールを使う

============================================================================
A■インストール障害初期対応ツール(McInstallCheck.bat)の利用手順
============================================================================
[ツール実行手順]
下記URLをご参照頂きます様お願いしたします。
<URL>
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_f_install.asp?wk=IN-00026
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:35:00
McAfee Security Scan Plusでスキャンすると
危険なサイトが検出されます。
kuaiche.comというサイトです。
今すぐ修正というボタンを押すと
ご使用のパソコンは危険な状態ですと表示されました。
インターネットエクスプローラーの履歴を削除すると問題は見つかりませんと出ます。
こういう場合どうすればいいのですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:52:42
>>59
イントラネットの情報を抜かれるかも
心配ならOSの再インストール、ID、パスワードを変更

んでkuaiche.comは見なければいいんじゃ内科医
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1396&bih=767&q=kuaiche.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&rlz=1R2ADBR_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

危険なサイトは↓で確認してから
http://gw.aguse.jp/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:13:12
                     ............
    /||           ...;;:::; '''"''  ''''''''' ;;::..
   / ::::||         ....;;::'''            ;;:
 /:::::::::::||____...;::::''     r'"::.`ハ'":::`)    ;:
 |:::::::::::::::||      .:;         `''''''´:::`'''''''      ;: 
 |:::::::::::::::||    :;        r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ     ;:
 |:::::::::::::::||   :;         i { _,. - 、, ...、_  ,,) i ;:
 |:::::::::::::::||  ...:;          ヽヽエエニヲ,ソ"  ...;;:'
 |:::::::::::::::|| :;        ...:;;;:...;;  ヽ二二ン  ..;.:::'''
 |:::::::::::::::||;:''      .;::;;'''   ''''':;;;...     ....;;;::  
 |:::::::::::::::||      :;'''|        '''''''';;;;:::'"''''    ミムミムミムミム…
 |:::::::::::::::||    :;'''' ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::|| 
    \||
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:52:09
              .,. -──-、
            /. : : : : : : : : :\
           /.:: : :: : : : : : : : : : : :ヽ
           !.:: : :: : :,-…-…-ミ: ::',
            {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}
             {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}
           { : : : : :|   ,.   |:: :;!
           ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ <これでもくらえ!
ぶりぶり         ノ         \\ \______
ぶりぶりっ・・・ ⊂γ      __\  \\_
           ●l         `ヽ、   ̄)_)_
       / ヽ-'ゝ__,ノ    ノ  ̄ ̄___ _____ ヽ
     ⊂/ |    γ´   __/ ,r"※※※※※※ヾ
      │      /  // ※※※※※※※※※\
.     ⊂丿    ミ人__ノ/ ※※※※※※※※※※※\
    /  \、._,,,,,/  / ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※ \
   <、___,,,,/ ./※  ※  ※  ※  ※  ※ ※ ※ |ヽ
 /      / ∠....___________________ノ |
<______(、.______________________________________________________ノ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:14:49
>>60
>kuaiche.comは見なければいいんじゃ
と言いますが、インターネットエクスプローラーの履歴を削除して
PCをシャットダウンし、起動したらまた履歴にkuaiche.comが表示されるのです。
これを出ない様にする方法はないのですか?
PCが何かウイルスに感染しているのでしょうか?
解決策はOSの再インストールしかないのでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:09:58
>>63
三択

1:放置(誰かが解決してくれるまで、ひたすら耐える)
2:再インストール
3:研究する
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:56:23
>>63
エロ動画をあきらめろFA
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:38:50
>>63
FWの設定でkuaiche.comへのアクセスをブロックできないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:34:59
>>63
>>64に加えてスペシャルな方法
◆セーフモードでの手動スキャンを実行する方法
ttp://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_p_spec.asp?wk=SP-00022
◆DOSモードでのコマンドラインスキャンについて
ttp://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_p_spec.asp?wk=SP-00023
6859:2010/12/07(火) 15:43:44
どうやらFLASH GETを起動する事によってkuaiche.comへ
アクセスしているという事が分かりました。
>>66
ファイヤーウォールは有効にしていますが、FLASH GETを起動すると
kuaiche.comへアクセスしてしまいます。
FLASH GETを起動しても、kuaiche.comへアクセスしない方法はありませんか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:51:14
>>68
保護者機能で可
詳しくはサポへ
7059:2010/12/07(火) 18:22:00
>>69
それはインターネットオプションのコンテンツの中にある
保護者による制限のことですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:34:27
>>70
マカフィーセキュリティセンターのホームから保護者機能

私アク禁されてて代行スレからなので詳細はサポへおながい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:59:26
>>68
FW→設定→接続→追加→接続したくないIPを設定→接続保護の種類をブロック済みに設定する方法はどう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:21:37
マカフィー関係ないけどhostsファイルに

127.0.0.1 kuaiche.com

とか追加すればつながらないし履歴も残らないんじゃない?
つーかもともとマカフィー関係ない気がする
7459:2010/12/07(火) 20:38:49
>>73
やり方をもう少し詳しく教えて下さい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:00:06
hostsってブロックするんじゃなくて違うIPになるのね
他にも使い道ありそうだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:05:14
hosts書き替えは止めろ。危険のほうが大きい。
7759:2010/12/08(水) 15:59:19
>>76
71さんのやり方にした方がいいと言うことですか?
mcafee security centeはどこでDLできるのですか?
フリーで配布されてるのですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:26:15
>>76
自分で書き換えても危険なの?
スパイウェア対策でも使われてるみたいだし大丈夫だと思ってたんだけど

>>77
セキュリティセンターは有料製品に入ってる
ここは製品版のマカフィースレだよたぶん
あなたはSecurity Scan Plusしか使ってないのかと思ってhostsファイルをすすめたのだけど
でも確かに良く分からなかったり不安ならhostsは止めといたほうがいいかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:18:23

    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:20:58
>>78
::::.... ≠ニ三丶、
:::::::::::::.... ー ニ三\____
─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
      \       ''''ニ三 n
        \  /  ̄ ` ー 、 `\
       / /((●)) ((●)、三)
         ,' /   '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  ギャー
       V        \\\  \
       \       \\\  \
         \       \\\  \
          \       \\\  \
            \       \\\  \
               \        `ー'´    |
                \          /
           ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
          |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
          |____(        /_______|::|
           |____/⌒ ヽ、     /______|::|
           |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::|
       l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
        | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
        |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:31:20

                 /⌒ヽ⌒ヽ
                /    ` ゚`:.;"ヽ
                /       ,_!.! ヽ
               /       --- ヽ
               /          Yヽ
              /            八 ヽ
             (      _   //. ヽ)
              1,,,,;;:::::::        八!
              |        ==ュ   rj
               |      、tッ 、,゙ ' tッ|
                |       `ー ' ノ `' !
                .|        . ,イ   ' )
        i'⌒!    |        ゚ ´ ...:^ー'';
        f゙'ー'l  .|          r ζ竺
        |   |   |           ` 二(    _/\/\/\/|_
       ノ   "'             /    \          /
      /                     (     <  タダノサン!! >
      /                    ',     /          \
     i                      i     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                        i
    i'    /、                   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:56:47
家のパソコンのhostsいじるぐらいでびびんな
とりあえずこっち行けよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1129451974/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:38:05
flashgetを使わないという選択肢はないのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:11:20
禿豚ピザ音くせぇ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:59:32
test
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:58:54
詳しい方に質問です。
ふつうのセキュリティー使っていたんだけど、さっきセキュリティースキャンプラスが起動しているのを初めて知った。
いつダウンロードしたのかも覚えちゃいないんだけど、
以前のセキュリティーと併用しても問題ないものですか?
つかこれ余分なお金を取られているんだろうか・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:04:24
だめ
マイアカウント見ろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:00:55
>>86
勘だけどカネは取られていない
「プログラムの追加と削除」にアンインストーラーがあるからそれ使え
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:18:19
flashとかadobeリーダー入れる時
セキュリティースキャンプラスに勝手にチェック入ってて、気付かないと入れられるからなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:50:43
俺も急にPCが重くなったから調べたらセキュリティースキャンプラスが勝手に入ってたことがあった
adobeと一緒に入ってたみたい
プログラムの追加と削除で普通に削除できましたよ!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:43:51
へぇ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:21:37
ほぉ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:19:01
はぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:09:35
             、_、ト'i从ト,、
                'シ:::::::::::::::::厶
               彡"``ー、≦=ミ ホモビ出演してみるか?
               l:f =ュ, ,== |::j
               {| 、tッ、 ,tッァ |:ノ:‐'`;ヘ
                l  . ;、;、`  }:フノ/ニ_ヽ、
                丶 rζ=ァ゚ バ.``'´  ``ヽ.
           ,-‐'´丶  ̄ / ゙`t、__;  `  ゙l、
           / l     ` ̄´   .___ノ'    |_〉
           /  ヽ、  ゙ヽ.   Yミ /゙      |
           /  ; 'ヽ     ヽ、_・ノ . i'     /
           /       ヽ、ノ   \l,,イ     ム、___,,,--‐-─-、_
           |    :.     `\ ヾヽ〉i;;;,,,, .ノ'´ '´ '    、;' ´ ヽ
          |   :.   ,,,,,,・ /ゞfノ;ヾ、;;;;゙     ´ .:, ミソ 、  ゙l
         |     ` 、(u)r'´`.::゙ゞ;;;i:';;l::l゙    __ 、   ノ   ヽ .人__,、,,,,__
   ,-‐-'´⌒'ーヽ.    |_,‐'      ゙;≡ ・    ;' `ー-|    y' ;,-‐<il):::゙ト、
  E_,---─‐-、 ヽ   |         __,-─--、_i    〉 .、 〈、r     ゙ヾ:::::::}
         ``〉   .|_)___,ッ'"´         ``ー・、_|  ;l }ゞiソ;、_r' ノ )::r゙ アッー!
  _,ノ´⌒`ー--一'⌒   ノ                    |    |: `ー'〈;i,,,,r゙:::ソ
 ``ー-‐'ー--、____,ノ´                     | .   lヽ..  ヾ'´"゙´
                                      ヽ   |. `ヽ   ヽ
                                     ヽ  l    `ー、 ヽ、
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:40:02
>>87
>>88
ありがとう
次の休みの日にでもアンインストールします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:48:35
☆がんばれマカフィーPart63 / Fight McAfee☆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1289818178/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:03:27
>>96
そこはこのスレの後で、荒らしが建てたスレなんだけど…
そっちの方がレスが進んでるのな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:15:30
元気があればなんでもできる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:23:44
PCデポとマカフィーのコラボ版 【スマートセキュリティ】1980円(3ユーザ)
認証時にクレカ必須w
久しぶりにPCデポに行ってところ↑が
ぐぐっても見つからんかたorz
良い子の皆さんはこんな物か買わないでね

【スマートセキュリティ】で検索すると↓が
Android端末向けセキュリティソリューション マカフィー
ttp://wiredvision.jp/blog/gadgetlab/201012/20101213221319.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:03:56
マカフィスレ初めて来ました
セキュリティセンターについてお聞きしたいです
アンチウイルスプラス<インターネットセキュリティ<トータルプロテクション という認識でいいですか?
その場合セキュリティセンターはどの位置づけですか?サイトを見ても分かりませんでした
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:42:38
>>100
上 ttp://www.mcafee.com/japan/home/pd/compare.asp
下 セキュリティセンターってプリインストールソフト?分かんね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:45:05
セキュリティセンターはマカの本体のような、
マカをコントロールするアプリっていうかそんな感じw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:58:42
そういえば今のバージョンって起動してもセキュリティーセンターって表示されてなくない?

アンチウイルスプラス、インターネットセキュリティ、トータルプロテクション
ってそのまま表示されてるんじゃない?

もうセキュリティーセンターじゃないのかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:36:08
とおもったらサポートが今もセキュリティセンターって使ってた
これじゃ新規ユーザーには何のことか分からない気がするけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:06:48
セキュリティセンター
安全の真ん中
と覚えておけばおk
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:44:06
再起動キタ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:25:59
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   バカじゃねーの?
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:18:56
禿豚のブーメラン キター
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:21:05
      ウンコ食べたい。ションベン飲みたい
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:30:02
ワロタw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:13:14
デルに付いて来るやつはセキュリティセンターっていう名前だったりする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:22:00
へぇ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:45:33
オンラインバックアップ機能終了しても執拗に「登録設定をしてください」って
警告してきて煩いんだけど止められないの?
いちいちPC起動して警告するたんびに右クリックして終了させなきゃいけないのかよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:09:08
オンラインバックアップを消せばいいんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:24:29
てす
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:27:15
t
117100:2010/12/25(土) 00:05:58
>>111
それです

McAfee Security Center はこれだそうです
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/images/101399/02.gif

ファイアウォールにウイルススキャンが付いてるだけのような感じでしょうか
ノートンスレに常駐してますけどここは穏やかですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:40:30
デルについてるマカはマカフィー製品でいえばどれにあたるかってことかな
デルのマカフィー使ったことないから分からないや
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:50:42
>>117
各機能の名称は、マカが買収する前の製品名に近いね
スパムキラーはパッケージ版での迷惑メール対策

ちなみに本スレは多分こっちだ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1289818178/l50
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:39:36
      
          〈〉 〈〉 〈〉 〈〉
          ‖ ‖ ‖ ‖
         /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^!/^^!_/!_)!_)   ハッ…ハッ アツゥイ!サムゥイ!
          / ー=、 ゚ ,=-u.ヽ
        / =・>; <・=-  ヽ    サムゥイ!アツゥイ!サムゥイ!
        (   .λ__,人     )
        | ̄ ̄,,,,,,,,,,,, ̄ ̄´|   すいませへぇぇ〜ん!
        |u. ''' ∈∋ '''   |
        . |   ''''''''''    |
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
       (__/^!__/^`!__/^!/^!__/! )
       |=================|
     /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     (__/^!/^^`!_/^^!_/^^!_/^^!_/!_)!_)
      |==°==。==°==。==°===|
      |.○  ○  ○  ○  ○ ○|
  ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
      クリスゲスケーキ2010
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:41:16
♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜 
      ☆            ☆        ☆
                             ☆      ☆
  ☆     ☆                    ☆
         ☆    _,,-ー----.、        ☆        ☆
☆       ☆   <"      "l☆                            アッー!!
      ☆      '; ,、、__ソ^`7, i、       ☆      ☆     ,   ´` ヽ
    ☆        .';'___  _,,, リ  ☆     ☆   ☆     .、'   ,.、、,.、   ';
 ☆    /´ ̄ ̄`  トーj 'ーー r  ☆           ☆    ゝ > 、   `; ;
  ☆   /       ハノL ヽ ノ       ☆         .  Yヘ|  -≧y ,_!ソ
      |         ヽ∀ /                ./ ̄─ .ー   y、ュヾ/  ☆
      人 x| ̄ ̄ ̄|⌒).)C))⌒).)⊃C);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ゝ  T三ゝ/
        |      ̄|_,) ) ⌒) ⌒) |            |  _  _ `'ー  ̄オ
        |______|三三三三三三|_  ☆     | /  > >   \ヽノ     ☆
  ☆     | |__| |_ノ ノ__| |_ノ ノ         | |  /./   /| |   ☆   ☆
                                  //  | |   //| |
             ☆      ☆
         ☆      ☆             ☆
    ☆                ☆               ☆
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:45:47
なんでこっちのスレだけこういうの貼られるんだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:50:27
Avira厨かバカスが荒らしている気がする…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:51:15
Avira厨は分かるけどバカスって何よ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:52:26
>>124
これじゃね?セキュ板を一番荒らしている連中らしいよ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:36:32
「バカス」
読み方:vakasu or bakasu
略語であって正式な呼び方は、バスター信者(バスター厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨)
(Virus Buster(日本国外ではPC-cillin) Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。
考案者は【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48のスレ立て者か
もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。
これには「NOD32アンチウィルス Part54」のレス44氏が考案者という説も出ているがレス44氏は「2008/03/27(木) 00:44:26」
これに対し本スレを立てた1氏は「2008/03/26(水) 01:45:08」となっており、本スレが立った方が早い為
この説は、完全にデマである。なお「バ」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から
NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。

数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。

この本スレ内では「バカスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」
この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ)
他のスレ内で「2人あわせてバスペw」の発言
上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。

本スレ内で歌も作られた。
「ぼくの なまえは ばすたー
ぼくの なまえは かすぺー
二匹 あわせて バカスー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:53:52
>>125
そいつらが犯人という話はよく聞きますな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:09:11
なるほど・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:48:06
>>122-127
                           ,. -ー─-- 、___
┏━━━━┓               ( ,        ̄`ー、          ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┓┃            ;'""ノ';{  iー       ヽ.          ┃┃┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━{  (e 人  |'. ̄ ̄ `ー!  |.━━━━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃   ー-'"  !  |      !  |   .,、    ┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━━__━|  }.━━━ |  | / ヽ... ━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃      .''''ー'"{  |     |  /  /`ー’    ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛         _ | ./      ヽ__ /        ┗┛┗┛┗┛
                     ''''ー'"
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:56:16
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。

ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:58:16
トロイ検出
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:12:02
俺もなぜかトロイ検出www

何これwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:14:22
129のスクリプトの何処かに反応と推測
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:18:17
このスレもかw
3つのマカスレ開いたら、3つとも直後にトロイ反応w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:19:43
JaneViewの機能で誤反応スクリプト消すか、Cenの
monoviewで誤反応スクリプト無効化したdat取り出すか、

リアルタイムスキャン無効にして誤反応スクリプト
無効化ソフト使えばいい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:22:38
どこに反応してるんだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:26:04
>JaneViewの機能で誤反応スクリプト消す

やり方教えてplz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:32:50
>>136
▽Nortonのウイルス誤警告文字列張りなどの対策用に、dat文字列置換機能を追加
 ・JaneのディレクトリにWickedStr.txtを置いておくと、表示したスレにその文字列が
  含まれていたときにdatの該当部分を空白に置換する。
 ・参考用のWickedStr.txtをアーカイブに添付
 ・今のところスレタイに関しては何もしてません
 ※Norton誤警告対策の場合、誤警告される文字列の一部を指定すること。
  全体を指定すると、WickedStr.txt自身が誤警告の対象になります。アタリマエ。
 ※誤警告コードはいくらでも出てき得るので、基本的にはNortonで除外するのがラク

WickedStr.txtにunescapeとでも入れとけば大丈夫でしょう多分
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:37:47
3つのスレトロイか
Avira厨、バカス、NOD豚、何れかの仕業だろw
通報だな
139136:2010/12/26(日) 19:35:20
>>137
できました。サンクス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:54:17
俺のマカタン無反応www
なんで?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:54:27
なんか再ロードしようと何しようとトロイ渓谷が出なくなった。
アルテミスが検出したのはすぐにセンターで解析されるのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:03:11
パターン更新もきてないし、そういうことかもね
変な感じ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:04:02
NOD厨なんて実在しないみたいだから
Avira厨、バカスだろうなぁ…j
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:17:51
ギコナビ無反応
ところで、3つもスレあると見るの大変だわ

145カカー:2010/12/29(水) 01:11:07
カカー
146キキー:2010/12/29(水) 04:46:56
キキー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:44:44
カカーさんktkr
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:02:46
なんだかんだで今年もマカフィのお世話になったが10月頃から仕事での利用が多くなり
毎週のウィルススキャンを中断してばかりだったので、正月休みに自宅に持ち帰って昨夜
ようやくフルスキャンさせた。

 何事もなかった。無事是名馬かな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:53:10
無理して、日本人のふりして慣用句を使わなくていいのに…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:53:49
日本人
151100:2010/12/30(木) 15:20:44
>>119
ありがとうございます。
購入したデルPCにプレインストールされてました
しばらく使ってみますWindows 7 64bitノシ
152カカー:2010/12/31(金) 01:37:25
カカー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:17:19
フルスキャンが、三日前と比べて異常に早くなったなぜなんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:52:55
しらんがな
155カカー:2011/01/02(日) 03:17:24
カカー
156バカー:2011/01/02(日) 04:08:28
バカー
157┣¨┣¨━:2011/01/02(日) 12:51:24
おまいらお久鰤
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:58:41
DELLのノート買った時に入ってたお試しのセキュリティセンターの
二度目の更新が来たんだけど5250円って高くなってる。
更新しないで、ダウンロード版の二年のとかに変えようかなぁ…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:53:06
昨年ビックの福袋で買ったマッちゃんの期間が終わりお別れ
今年はウィルスバスター購入また合いましょうお元気で。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:40:00
マカフィーからバスターか・・・
お前ドMだろwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:57:38
マカフィーとバスターとでローテーション組め
ネタ豊富で退屈せずに楽しめるぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:23:01
それは、まさに俺のことだw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:50:53
売上げランキング
アマゾンで10位
164カカー:2011/01/05(水) 20:22:27
カカー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:43:49
カカーさんktkr
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:20:57
毎回思うんだけどアップグレードの為にほんとに再起動しなきゃ駄目なのか?

めんどくせー

利用者に負担掛けないようクソマカ側が何とかしろよ!!!!!!!!!!!!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:32:16
システムに食い込んでるんだから要再起動なのは当然だろが
あと要望を出す先はOS側だ

無知は面白いな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:38:57
何をアップデートするかにもよるんだろうが
ほとんど再起動しなくてすむソフトもあるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:40:01
ん?
アップグレードってことは違うか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:54:59
>>167
なんだゴキブリ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!



末期ハゲの童貞引きこもりが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:47:05
他にセキュリティソフトなんていくらでもあるんだから、マカにこだわらずに他のに変えればいいじゃんw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:50:18
いやです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:20:37
マカは男のロマン
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:31:11
っていうかマカに再起動求められることって滅多にないじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:11:48
他のソフトはどうなの?
マカに来る前ノートそ先生使ってたけど、再起動要請なんて一度もなかった気がする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:19:45
ノートンはキチガイすぎる
アンインストールするときは本当に地獄だった
全然削除できないクソノートンさん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:20:16
なんか、許可はしてるのに、マカフィーのFWでFFFTPが弾かれる?
無効にすれば繋がるからマカフィーっぽいんだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:27:16
       \ヽ \ シュッ! シュッ! ヴォッ! ヴォッ! /
          ||                         ,-‐、
          ||.                |二二二二二二::.(っ‐,)::::::二二二二二二二二二二二二
          ||.                 \:;:;:;:;:;:;:     / /  ))  ゙;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:, -'";:;:;:;:
        /_⌒ヽ''゙/_⌒ヽ''゙/_⌒ヽ'゙/_⌒ヽ⌒ヽ  ((  / /   ;:;:;:/;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:, -'";:;:;:;:;:;:;:;:
       /` ゚` :.; /` ゚` :.; /` ゚` :.; /` ゚` :.; "゚`ヽ‐゙、.  / /  二三二三二三二三二三二三二
  ,;';゙;';゙;';゙;゙/   ,_!./   ,_!./   ,_!./   ,_!.!、  ヽ゚`./ /::二三二|| ̄ ̄ ̄ ̄||三二三二三二
ZZZZZZ::(.   -(   -(   -(.   ⊂⊃   )´ /゙:二三二三||: : : : : : : : ||二三二三二三
ZZZZZZZ:`〉   `〉   `〉   `〉        ´ /l゙──┐二三||: : : : : : : : ||二三二三二三
ZZZZZZ::/´   /´   /´   /´       / lェェェェェェij}三二||_:__: __:_ _ _||三二三二三二
__,,.. . -゙/ /  / /  / /  / /     /._)_):::::::::::└::l:::::::::::::"'''- .._: :: : : : : :::::::::::::::::::::
二二 ::::〈 〈  〈 〈  〈 〈  / /      /:二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
コニiニ::/\ ヽ‐〈\ ヽ‐〈\ ヽ‐〈 〈. ((  / シュ : iニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニ
ニiニニ/   ヽ_ノ .ヽ_ノ .ヽ_人 ヽ、_,‐v'    ッ : ゙iニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニ
==,=::|     |.     |.     |.  ヽ、  .ソ、 丿)   : :゙:;==,==,==,==,=,==,==,==,==,==,==,==,==,==,==
='==':ヽ     ヽ     ヽ     ヽ    `T´  ヽ  シュ :::゙=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='==
;"';;"';;゙:\    \    \    \    \   \  ッ ゙::;"';';;"';;"';;"';"';;;"';;"';;"';;"';;"';;"';;;"';;"';;;;"';;";"'

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:30:09

 クルルァ!またきみたちマカフィーか〜w    ささっ入りなさい
           _,,-ー----.
         <"       !
          '; ,、、__ソ^`7,,.i
          ';'___  _,,, リ  ./ ⌒ヽ⌒ヽ
          トー-j 'ーー r  ../`゚ ` :.; "゚`ヽ
        。。ハノL ヽ ノゥ, ../   ,_!.!、  ヽ ∬
     o0o゚゚   ヽ∀ /ゥ,、 ( __ .⊂⊃  , , )   ∬  ∬
    。oO     `っーc'       つ〜C'
   (~~)ヽ     '、_, 〜、_`   '、_, 〜、_`      (´^ヽO,
  (⌒ヽ                     (゙゙゙)(~´` (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(゙゙゙)(~(⌒(⌒(~´`(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"



   ∧_∧ アッー! またおじさんたちがいるぅ〜
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |        |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )         (:::::::人::::::::)   | . .  |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    (___*__ )
      ∪         ∪        ; 丿 し
                        ∪
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:32:07
>>178-179

                    ., '´  ̄ ̄ ` 、
                   |i r-ー-┬-‐、i
                     | |,,_   _,{|   
                   N| "゚'` {"゚`lリ     
              /`ー、ゝ iト.i   ,__''_  ! ;;|,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i トヽ  l\ ー .イ|、 !7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,'や: :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! :ら  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  な |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: い ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;:::かノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:26:52
>>176
昔ノートン使ってたけどアンインストールするたびにネットに繋げなくなって、OS再インスコしてたw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:01:56
馬鹿は何使っても駄目って言う典型
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 04:38:53
なんで体験版をダウンロードしたいのに、わざわざ個人情報まで書いてお申し込みしなきゃいけないの?
30日間だけでもいいから、メールアドレスだけでダウンロードできるようにしてほしい。これじゃ、他のソフトみたいに今すぐ試しに使ってみるっていうのができないのが辛い・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 09:49:40
なんでバカ正直に答えるんだよw
適当な名前とステアド入れればいいじゃん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:37:17
馬鹿は何使っても駄目って言う典型
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:34:32

馬鹿の代表
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:04:28
>>186
馬鹿の下っ端
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:19:56
くだらねっw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:06:21
>>187
池沼
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:17:17
>>189
池沼の王様
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:23:04
>>190
王様
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:19:17
Jane Styleでこの板を開くと
Subject.txtがTrojan Horseに感染していますと
マカフィーが警告を出した

お前らはどうよ?

この書き込みはウェブウラウザーでやった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:40:12
12/26頃そういう話あったけど、ここに来るのは久方ぶり?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:22:42
出るよ
でもフツーに使える
195193:2011/01/07(金) 16:42:45
>>192
オオスマン。いま更新したら、styleのログが2個になって書き込めなくなったw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:09:36
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:25:37
>>190
宇宙bPの知的障害者
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:28:23
海外のアダルトサイト回ってたら27個の問題が検出された
SPYBOTだけど

アダルトサイト回った後は必ずスキャンしたほうがいいのかな?
スキャンは時間が掛からなかったら毎日するのに・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:04:32
とろい木馬が検出されたけどなににひっかっかってるんだ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:16:36
ヒント:12/26
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:21:44
>>199
俺も今日焦ったわトロイとか言われて
他にも居るってことはまたマカフィーお得意のバグか
死ね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:01:15
>>201
更新するたび出る。
バカフィーのせいでもない気がするけど、なんだろね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:04:19
トロイ検出されるねー。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:16:54
しねーよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:26:07
12月に3つのスレで連続報告した者だけど、その後おさまってたのに、
今日、また出るようになった。
一覧表?が反応しているみたいなんだけど。
セキュ板のログであることは間違いない。

ちなみに、巡回の時に一度出て、このスレ開いた時に再度出た。
もう1つのマカスレでは出なかった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:33:54
再度出たので確認。
セキュ板の「subjct.txt」だった。
タイトル一覧の中にトロイと判断されるのがあるのかな?
ちょっと見てくる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 05:41:19
「une(省略)」と書き込んでるのがいるからそれに反応してる
マカスレだけでなく色んなスレに書き込んでるぽい
一覧で検出されるのも同じく「une(ry」でスレ立ってるから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:51:28
>>207
>>137参考にunes(ryを変換してみたけど、まだ出る。
他に反応してそうな文字列あれば教えてくだしあ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:52:18
全然出ないんだが・・ 出る方が正常なのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:08:38
>>209
マカを更新してみて。
うちのも出てなかったけど、更新したらでた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:22:57
昨日の夜は出てたけど、今日は出ないな。
どこかが対応したのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:49:47
昨日はune(ryがスレやスレ一覧にあったりしたから反応してたが
今日もあるのに、反応しないのはマカフィーがそれに対応したということ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:50:52
反応してるのは>>129で具体的に言うと
unescape(”%u7030%u4300”)
の部分な

このスレを読めばわかると思うんだが釣りか?
釣りなら今後は名前欄に「釣り」と書くように
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:38:00
とりあえずこのスレ見てほっとしたお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:07:30
McAfeeのAAとかない?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:10:46
>>211
うちもそんな感じ
今日の更新で改善されたのかね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:25:35
フルスキャンとかしてる?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:26:01
1ヶ月に1回ぐらいはやったほうがいい?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:20:27
2週間に1回やる設定にしとる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:32:00
レスd!
結構なペースだね
221カカー:2011/01/09(日) 02:23:22
カカー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:37:09
>>184
それがね、適当な名前といっても、なんか全部書かなきゃいけなくて「あなたの氏名」「あなたの住所」「あなたの電話番号」等を書かなきゃダウンロードできないみたい・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:43:18
>>222
なんかおかしなところからDLしようとしてるんじゃw
名前とメルアドだけで体験版はDLできたよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:29:05
DL版セキュリティセンターの更新の時期が来たんだけど、
更新するより新規でインターネットセキュリティを複数年契約した方が安く済むんだなぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:15:49
document.write("<body onload=window();>")
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:17:29
>>224

せめて既存ユーザーは1年更新の値段が新規ユーザーの3年版と同額とかにしてほしい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:12:44
1年版にしろそれ以上のものにしろ、期限が来たら新たに買い直してる
正規店もディスカウント店と同額にしろというのは無理があるし、仕方ないかなとは思う
ただ、年間たかだか数千円。気にならない人にとっては放置しときゃ勝手に延長してくれるんだからそれはそれで楽そう
228224:2011/01/10(月) 15:20:54
>>226
>>227

去年は更新した方が安かったんだけど、今年は何故か値段が跳ね上がってるんだよなぁ…。
その変もなんだかよく判らないんで、更新オフにして新しいの買うわ。
229カカー:2011/01/11(火) 01:01:06
カカー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:10:38
カカーさんktkr
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:16:15
>>223
マジで?俺は、普通に公式サイト:ttp://www.mcafee.com/japan/downloads/からダウンロードしようとしてるんだけど
下のほうにある「最新バージョン製品評価版」から、例えば「Anti-Spyware Enterprise」のリンクをクリックすると
まず、最初に「個人情報保護について」のページが表示されるが、それに「同意する」をクリックすると、本当に郵便番号とか住所とかを入力する画面になってしまう。
これはなぜ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:19:20
それは企業向けの製品じゃないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:57:29
エンタープライズなんだから個人が使うなよ

https://www.storemcafee.jp/mcfs/catalog/campaign_products.php?campaign_id=55&prmcd=m86a8602b2

ここから落とせ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:02:44
個人のお客様タブの30日間無料版(トライアル)から落とせよ(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:46:53
【全Acerユーザに告知します】

Acer Aspire One にプリインストールされているMcAfeeのファイアウォールの設定が
デフルトでフルアクセスになっていますが、危険ですので設定を変更願います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:10:37
なんつーか2008-2009年頃はマカが一番いいと思っていたけど、
今はなんだろ消去法で脳豚かなぁ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:51:23
知らんがな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:28:56
>>232-233
そういうことだったのか。個人向けの製品じゃなかったのね。
確かに「個人のお客様」というタブは見たことあるが、どれもttp://www.mcafee.com/japan/downloads/に繋がっていると思ってた。(単なる勘違いw)
あとリンクは、ここからのリンク防止のためにttpにしたほうがいい。普通は、新しいタブを開いてそこにURLを貼り付ける形なんだが。
239ひみつの検疫さん:2024/06/06(木) 14:11:47 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:25:17
何の反応もないぞw
そのほうがいいんだけどさw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:29:35
同じく>>239は反応しないな
242ひみつの検疫さん:2024/06/06(木) 14:11:47 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:20:59
マカフィーは、30日体験版を入れたら、50%引きで買わないかというメールが来た。
それでマカフィーを使うことになった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:59:27
>>243
なんともユニークでアメリカな話ですなぁw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:47:43
p2+マカ、v2c+マカで反応無し
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:06:35
>>235
以下McAfeeからの回答

先日の確認させていただきました。製品の仕様に関してご案内させて
いただきます。

お客様のお話をされていた、[Acer]のパソコンでの設定はデフォルトは
[フルアクセス]になっております。この設定に関しては、製品提供時に
[Acer]のパソコンでの設定を協議したものです。

こちらに関して、お客様がお話をされておりましたユーザー様へ通知する
件につきましては、現状では実施する予定はございません。[フルアクセス]
の設定になっている理由としましては、ネットワークアプリケーションへの
影響やユーザー様のマカフィーだけでなくパソコンの仕様面を合わせた
上での設定となっております。

その為、用途に応じて設定を変更していただくようにして頂いております。
現在のACERのプリインストール製品のデフォルト設定に関する内容でございます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:32:24
Intelの傘下であるマカと対等以上になろうとしたのかな、さすが面子を重んじるアジア企業
協議とかやかましいわw
すべてマカに任せておけばいいものを
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:20:08
>>239がウザすぎるwwwまだウイルス反応してんのかよwww
削除依頼出してもどうせ消えないんだよな?全く、厄介のことしやがって・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:29:12
反応しない\(^o^)/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:47:11
>>248
あれ?マカユーザーじゃないのにここ見てるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:55:23
>>250
いや、>>233から個人向けのお試し版落とせたから、一応マカフィー製品は持ってるよ。
それにしてもMSEが何回もウイルス反応するから呆れてしまって・・・w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:58:21
えっ、複数のアンチウィルスソフトいれてんの。と一瞬思ってしまった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:02:01
>>252
複数のソフトで併用してる。Webのウイルス対策にMSEとavast!、スパイウェア対策にAd-AwareとSpyBot。
(これらは併用しても問題なし)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:48
九州電力系プロバイダBBIQでは、5台まで無料で(本当は無料じゃないけど)
マカフィーが使える。それで、2台にマカフィーを入れてる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:14:18
>>235
具体的にどういう事だ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:57:26
3つ質問があるのですが、
どなたかアドバイスもらえると助かりますm_m

マカフィーのリアルタイムスキャン有効な状態で
3か月ほど問題なくやってたゲームをプレーしようとすると、
ここ数日はなぜか20分くらい起動するのにかかる・・・
けどリアルタイムスキャンを無効にすればすぐ起動してくれるので、
このゲームをプレーする時だけ一時的に無効にしようかなと思ってるんだけど、

1.リアルタイムスキャンを2、3時間無効にしてるだけでも結構危険なんだろうか?
2.オンラインモードもたまにやるけど、それによって危険性が増すことはある?
3.数日前までは何の問題もなかったのに、突然こうなってしまった原因は何…?

長々とすいません、どれか一つだけでもいいのでお願いします
257カカー:2011/01/14(金) 01:09:54
カカー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:16:51
>>256
俺も3,4日前からSkypeとネトゲ起動するときに異常に重くなる
mcshield.exeがCPU占有したまんま、10分以上操作不能に
マカフィを再インストールしてみたが改善されない
他にも同じような人いない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:57:13
>>256
こっちからネット徘徊に行かなければ大丈夫だと思う
今は大手でも何か仕込まれちゃう時代だし、最近で言ったら2ちゃんねるもそう
完全ノーガードの時間帯に何されちゃってるかわかったもんじゃない
まだ隠し玉がどこかに潜んでる可能性もある

ただ、ネットに接続してるだけで感染するとは言わないけどスキャンはされちゃうのでファイアウォールは有効
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 09:12:28
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:52:36
いま気付いたがフルスキャンのチェックボックスで
「スキャンで脅威が見つからなった場合にパソコンの電源を切ります。」
というのがあるな。
しょうもないCookieとかテキストログが引っかかって切れないとか
いうのがあるのであまり意味無いと思うのだが、それはともかく


「見つからなった」はそろそろ直して良いと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:01:10
>>255
ファイアウォールがアウトバウンド、 インバウンドの通信をブロックせずに許可している状態
つまり、ネットに接続した状態で好き勝手に攻撃され放題の涙目状態ってこと、かと。。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:12:05
>>235
全ユーザは間違い
McAfee2010以降のトライアルがプリインストールされてるマシンを所有するエイサーユーザに対しての告知
264オルティス・ジャパン:2011/01/14(金) 19:50:34
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:19:03
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:21:14
>>265
          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ 
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
     U U U   /ノノ_/     `ー─'″   兄貴のバットでキツイ種付け一発お願いします
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:26:02
                    __,. -‐- 、._
                   / : `‐--‐'": :`ヽ
                 / : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                  ,': : : : : : : : : : : : : : : : :',
                    |: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
                    |: : : ‐:ニ 二 :ノ: f 二ニ: :l          _____
                   r,=|: : : :`_‐=‐-'´: : |:‐=- 、:l         /
     ,、---.、      {に{: : : : : : : :,. - : : 「 ´: :,' l       <  McAfee Fuck You!!
    |::f´`i: :゙i:ヽ      ヾ、| : : : : ,. '´/に:.:__l⊃、l: :l         \
    |::!  |: ::|: ::i\      |、: : : i : /_____ !:l :,'__           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞニ´.:ノ::ノ: :i:\-‐:':"|:ヽ: : l::( ヽ!__|_|_|ノノ:l:/: ::l ̄:`ヽ
   /,:-'´⌒`'-、_!,、-`‐‐、l: : ヽ: l: :` 、 ‐=-‐´: l゙:: : :l: : : : : :\
  ( : : : : : /´ : : : f: :ヾ´ヽ::゙i : : :ヽ: : : : : : : : : :/: : : l: : : : : : : : ヽ
   ) : >‐ー- 、 _|:: : :ヽ..)/}: -: :、_`‐-----‐´:,:r:':":‐: -: 、: : : : :ヽ
  (: : : : : :i {: : : : ::ゝ,::__:ノ:/: : : : : : :`: : -: ‐: :ヾ: : : : : : : : :', : : : : :',
   ): : >-‐ー- 、 _..ノ: : /l: : : : : : : : : ,': : : : : : ヾ : : : : : : : ',: : : : : l
  (: : : : : :{: : : : : :) : : :/: :|: : : : : : : :/: : : : : : : : :ヾ: : : : : : : l: :‐: :-:!、
   \: :‐---― '´::/: : : : :|:: : : : :/: : : : : : : : : : : ',: : : : : : :l: : : : : : ',
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:31:35
>>264
上席から連絡あり
調査開始
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:46:15
なんぞこれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:36:36
>>261
随分前から利用してるけど、一度もひっかかったことがない。
朝になったらちゃんと消えてる。
(念のためログ見ても何もかかってない)
ブラウザ閉じたらクッキー全削除の設定にしてるからかな?w

リアルタイムの警告は何度かくらってるので(この板とかw)、機能してない
わけではないと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:31:59
いや、しょーもないクッキーに反応してマカよお前も得点稼ぎに走ったんかいってがっかりした時期があったけど
今は元に戻ってるから
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:10:48
まさか、お前ら、マカフィー製品だけってことはないよな? スパイウェア対策には少なくともAd-Awareは導入しておかなきゃ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:20:28
昔はspybotとかDefender入れてたけど、効果がよくわからなかったし
マカに同じような機能もあるから、今は入れてないや。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:09:33
>>256>>258 ナカーマ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1294943955/

↑心当たりないすか?
おいらは復元ポイントでUpdate前に戻ったら改善しました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:42:10
オールインタイプのセキュソフトなんだから、マカ一本
276カカー:2011/01/17(月) 01:41:47
カカー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:43:09
カスペに乗り換えた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:43:16
>>277
いろいろと捗らなくなるぞ
トラブル起きたらお帰りなさい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:50:46
   (__)          \ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー... / ..。゜(.゜´Д`゜..)゜。
  .(__)           \          /    ..(o●o )
゛o( ・∀・ )o゛          \ ∧∧∧∧/      ..u―u'
_____________..<●  ウ>_________
                    <予  ン >      人
   .                 <    コ..>     (_≡ ウンコー
|  |                  <感 .. ..|.. >     (__≡
|  |∧_∧              /<●  の>\   (・∀・ ,,)∩∩  
|_|´・ω・`)          /  ∨∨∨∨   .\ ⊆⊂´ ̄  ソ
|糞| o o●         /              \    ̄ ̄
| ̄|―u'  ●●●  /  。・゜・(ノД`)ノ● ウンコー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:52:01
               .人
               (_)      ∩
              .(__)   .  | |
             ( ・∀・ )     .| |
  ⊂ニニニニニニ.(____)ニニニノ
            (_____)
            (______)         ウンコマン参上!
           (_______)
          (________)
          (_________)
             / / ̄ ̄\ \
            ./ /     .\ \
           / /        \ \
          (  .|          \ \
           | |           \ \
          _| |            \ \_
         (__)             (__)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:55:52
         ,..-──-.‐-‐-‐‐-.‐-.‐‐-、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<:::::::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
       (______________)○
       ミミ彡彡:::::゙゙゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙"::{{ミ 
      彡彡三;;彡  ,_.__,__  .   ヽミ      き〜よ〜の〜♪
       {{;;;;;;:::::::ノ  ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,,ヾ 
       {:::::::::::::/   ,.ィ'(ツヽ  / ___ . ヽ      ホモ掘る〜♪
       γ゙゙゙Y     ` ´  ヽィ゙(ツヽ } 
       { ノ( }       ノ  ヽ` ´ l 
       ヽヽゞ}     /ヽ━v・)ヽ  } 
       }}ll{ヽ}        ,______、   ./ 
        { ;;;     .`ヽ三三ヲ´ ./ 
       /ヽ ゙:゙゙::;;;;,,,,..   `"´   / 
____ノ::::::ヽ\    ゙゙゙::;;;;,,,,   / 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ :::::::::::::::::::::::r"´ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \::::::::::::::::::/}__
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:56:31
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
  うんこスレと聞いて         λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
    やって参りました      λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
                 人 人 λ 人  人 人 __λ人  人  人
               人   人 人  人  人  人   人 人  人
            人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
           (__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
           (__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
          ( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:58:55
アナログでちんちん出しちゃった!    地デジでちんちん出しちゃった!
       ,,..‐-- ..,,         .       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、         ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ     / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、 .   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  .   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i ..   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'  .   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )   ..     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    .    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
    \∴!   ̄   !∴/   .    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄            ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \  .     /          \
     (  |          |  )  .     (  |          |  )
     \|    э    |/       \|    э    |/
       (.  .□■□   ,ノ    .       (.     ∩    ,ノ
       \ ■□■ ノ            \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /               \/  /
         /  /\               /  /\
      ⊂⌒__)__)     .      ⊂⌒__)__)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:02:19
>>283
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  '''''''i  
  |:/ (。)) ,  、((。)| 
  (6    ,ノ(、_,)、   |  しゃぶれよ
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/~\ 
  /  ,     , | |             . / ・ /ヽ
 (_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ::::|:| ____________.. |焼 | ̄|
  l⌒ヽ    °   ヽ| |\       {}@{}@{}ー.|酎 |  |
  |  r ` (;;U;) ) ̄ )  . \ >゚))))彡ー―'  .|_ |_|
 (_ノ  ̄  / / .    \`ー―’___
        (__^)  .     | | ̄

285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:26:07
マカスレ3つあるのに、なんでここ以外のスレにはAA貼らないんだろうかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:28:14
平和でいいことよ
カカーさんもここに来てくれたしレス数でも一番になったし
ここが本スレで確定だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:16:54
アンチウイルス2010こうた
今の2009が切れるのは8月
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:26:41
本スレはこっちだよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1289818178/

ここはキチガイが立てたスレwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:29:39
※セキュリティ板をゲイAA等で荒らす者の情報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/

※セキュリティ板をゲイAA等で荒らす者は、
 下記のテスト結果などをコピペするのが大好きです。

>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:29:29
>>288
ここが本スレというのが分かった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:36:18
本スレ、どこ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:35:01
ここ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:35:21
サンクス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:46:39
>>275
セキュリティをセキュと略す奴って何なの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:48:05
>>1-294
 ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      達
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   温       :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  も
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  り
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |

296カカー:2011/01/19(水) 02:16:35
カカー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:13:15
カカーさんktkr
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:10:08
何かのソフトと一緒にトライアル版みたいなのが勝手にインスコされてたw
で、危険なサイトとか出て今すぐ修正をすると、ソフトをかえって出てくるんだけどw
imdg.netって危険なのか?
299キキー:2011/01/19(水) 15:43:59
キキー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:23:27
mfevtps.exeがどのフォルダにあるか分かりますか?
system32にあるとマルウェアって書いてあったんですが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:56:00
うちではProgram Files\Common Files\McAfee\SystemCore\
これを機にProcessExplorerでも入れるといいよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:29:09
ありがとうございますちょっと試してみます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:22:35
久々にsubject.txtに反応した。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:23:19
>>302
ProcessExplorerはいいぞ。自慢になるけどsvchost.exeの詳細情報を一発で確認できるし。
ちなみにこれが7個以上ある奴はウイルスに感染している可能性が高いので早急にウイルス検査をしたほうがいい。
(既に多くのベンダ各社でsvchost.exeに偽装するウイルスが報告されている)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:04:57
>>304
16個見つかったがマカフィーでウイルスチェックしてもクッキーぐらいしかひっかかりません(>_<)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:40:55
svchost.exe 10個あったぜw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:51:09
McAfee OOBE Serviceってなに
無効になってるんだけどいいの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:22:56
11月頃にマカフィーで2ちゃんのログ速みたら
パソコンがウィルスで侵されてハードごと壊れたぞ
マカフィーって使えねーな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:06:09
>マカフィーで2ちゃんのログ速みたら

>パソコンがウィルスで侵されてハードごと壊れたぞ
??
>マカフィーって使えねーな
お前が使えない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:17:52
このように言いたいんだろう。

セキュリティソフトとしてMcAfeeを導入しているんだが、
ログ速(2ちゃんねる検索サイト)にアクセスしたら、
Windowsがウィルスに侵されてハード?ごと壊れたぞ。

ってことだろう。
ハードごと壊れるとかあまり聞かないけど、
なんか完全にパソコンが機能しなくなったんだろうな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:21:29
追記)
現在のMcAfeeではログ速には×マーク(危険)と表示されているので侵入したらアウトです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:36:53
>>309
オマエの読解力がねーんだろうバカ!

>>310
パソコンは全く機能しなくなったんで保障期間内でもあり
無償でパソコンメーカーにてWindowsを再インストールしてもらった
修理完了報告書によると

 DIAGテストにてDIMMスロットBのメモリに2000-0123エラー確認
 512MBメモリの故障と診断し512MBメモリ交換

ログ速のサイトは誘導されて侵入してしまっただけ



ウィルスを退治するからセキュリティーソフトだろう
それが出来ないで金なんか取るなってことだドアホのマカフィー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:03:49
ログ速見て来ました。無事です。。。
>>312
不良」品つかまされただけっしょ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:20:55
>>312
うるせぇボケ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:46
NOD32厨の自演がなんだか最近増えてるね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:49:25
>>312
マカ関係なさ過ぎバロスw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:12:47
なんともなかったよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:31:48
糞社員必死だな
痛すぎるぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:53:22

>※様々な製品のユーザーや社員に成りすまして荒らす
>自演好きなESET信者が居座っているので釣られない様にして下さい。
>
>ESET信者の禿豚ピザ音の情報スレ
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/
>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1292416230/34-44
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:58:09
>>319
糞社員氏ね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:01:27
デフォスタ音の顔真っ赤w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:45:30
ただでさえ調子悪かったのに、バージョンアップして重くなってしまい
今となってはヘボスペックの4年ものノートが更に挙動不審になった

この2,3日は起動後すぐにリアルタイムスキャンが勝手に解除され
有効にしても数秒後にはまた解除のループで使い物にならないし
ほとんどアプリ立ち上がってなくても数分で固まるわでもうお手上げ

まだ1年半も期間あるけど、腹たってしょうがないんで今日アンインストした
複数年契約したとたんに改悪だったもんなあ
金返してほしいわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:55:14
長年PC使ってりゃトラブル起きたときだいたいどこら辺が問題か想定できるだろ?
うちの会社で使ってる業務処理用のPCなんざ毎年年末年始に必ずどっかがおかしくなる
今はモニターの動作が怪しい(何もしてないのに勝手にモニター本体の設定画面が出る)
しかし長年PC自作してきたおかげかこれまで人の手借りずに全部解決してきたな

ただアンチウイルスソフトがらみのトラブル比率は全体的に高いね
システムの深くまで絡んでるからセーフモードから解決しないと無理なことが多々ある
薬と同じで副作用が強いんだろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:34:40
ふりーのイメージバックアップソフトで調子のいい時のイメージを保存しておけばいいのに。
調子悪くなったらそれに戻して、マカだけ最新にして調子悪くなるかどうかで判断できると思うんだが。
元から調子悪いのにマカのせいにするのもどうかと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:42:37
住人暦が長い・・・といってもたぶん丸4年くらいだがそんな愚痴は数え切れんくらい見てきた
各種ハードウェア、ソフトウェア
マジレス不要だ俺のマカたん今日も(*゜▽゜)b☆・゜:*☆ 糸色 女子 言周 ☆・゜:*☆d(゜▽゜*)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:28:45
McAfeeの自動更新ができずに困っています。
ずっと「更新を確認中」のままでアイコンがくるくる回っています。
(ネットは繋がります。ルーターのランプは数分点滅していて、そのうち動かなくなります)

PCは毎日立ち上げ、自動更新設定もしているのですが、
バージョンは以下の通りです。よい対応方法はありますでしょうか?

セキュリティセンター
バージョン10.5 ビルド10.5.221 最終更新日2010/12/17

ウィルススキャン
バージョン14.5 ビルド14.5.130 最終更新日2011/01/22
DATバージョン6233 DAT作成日2011/01/21 エンジンバージョン5400.1158

パーソナルウォール
バージョン11.5 ビルド11.5.141 最終更新日2010/12/30

SiteAdvisor
バージョン3.3 ビルド3.3.0.173 Affld0 最終更新日2010/12/18

アンチスパム
バージョン11.5 ビルド11.5.141 最終更新日2010/01/22
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:09:05
>>326
とりあえずインストールし直す。俺のPCではそれで自動更新するようになった。
あとノートPCなんかで普段スタンバイにしといてシャットダウンしないと自動更新されない場合がある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:54:53
金返せ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:46:10
自動更新とか勇者だな。
俺は臆病者だから手動更新にしてる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:22:04
そんなことで勇者・・・なんつー安っぽい勇者やねん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:01:54
手動更新ってダウンロードしてからインストールされるまでタイムラグがあるよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:01:55
>>326
terminal services サービスを有効にする。
333カカー:2011/01/23(日) 02:18:21
カカー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:35:24
>>305
>>306
もしかしたら、OSによってsvchostの数が異なっているのかもしれん。俺はXPだが、VistaとかWindows7とかだと新しいサービスにsvchost.exeが絡んでいそうだ。
同プログラムの「サービス」タブを確認し、そこに自分にとって不要なサービス(例えばスキャナとカメラの共有サービス、DNS Clientとか)があったら「停止」か「削除」で様子を見てみる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:47:53
うちのVistaのsvchostはホストプロセスとして単独で起動してるのが多いな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:14:15
>>327
再インストールしてダメでした。

>>332
あ、terminal servicesは無効にしてました。
有効にして、PC再起動したら無事に更新できました。
ありがとうございます。
337332:2011/01/23(日) 17:59:50
>>336
私も2,3年前にこのスレで教えてもらいました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:35:03
少しでも軽くしようと知ったかでサービス切ると、自分の行ったことを忘れた頃に後悔する羽目になる
つまり俺だ
初期設定に戻すのにまた一苦労したよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:54:34
しかし、自動アップデートごときにTerminal Servicesが必要になるのは勘弁してもらいたいよな…
Windowsの自動更新さえ無くても更新できるというのに。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:59:27
更新時にスクリーンショットがマカに送られてそうだなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:06:38
>>340
そんなのあったらプライバシーの侵害で逆に訴えられるだろうがw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:58:00
VistaだけどTerminal Services無効にしてても正常だけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:31:01
           \____\
           /ヽ:::::::::::::::/\____
 コロコロ      /. /:::::::::::/ /:   T┌―、
        / ●●::::::/ / | [_] | |・∀) ウンコ-!!
    ●●●●●)::::/ />> .| 三三 |└―'|
   ● ●●●●))~\/ニニニ□□━ヽ~_ノl
  ●●●●● ●●  (◎(◎'ー===(◎  ̄┘


   人                    
  (__)   ウンコ ウンコ                 
  (__)    ●●            
 ( ・∀・)  ●●●           
(( | つ=┐●●●●           
  し―J  ◎――◎- 


344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:32:29
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ  つ   あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /  は   :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    シ
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    ョ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   ン
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    べ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ン
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:34:41
           /_⌒ヽ⌒ヽ         ,.─-- x          
          /      ヽ       /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
          /        ヽ   ● i:::::::::::::::i ii`!l/
          / ==ュ  r== ヽ   \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
         / 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
        /   `ー 'ノ  !、`ー '  ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___  /    . ,イ   'ヽ     ヽ.    |::::|、
      / .    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚   ヽ    |::::(| 
      /      r ζ竺=ァ‐、      ヽ (つ:(/ 
     /          二´          ヽ/  / 
     /          /八ヽ         ヽ /
  _ (       _/ /.  ヽ     ,,,,,, , )
     丶1,,,,;;:::::::::::   八.,   ''''''''''''''''''! /  
      / "                j /   バカフィー!バカフィー!
    /     ==========  '| 
 __ / /|    、_tッ、,゙r tッ ┐rtッ_‐ァ   |  
|(;___ /  |     `ー 'ノ`ー ' !、`ー '   | 
   ∪   |ノ    . ,イ     'ヽ     │ 
      (      ゚ ´...:^ ー ^:':.. ゚   │ 
      │     r ζ竺竺竺=ァ‐、    | 
   _  |       `二二二´  丶   | 
 _  __  \  ∵∴∴∴∴∴∴∴   /
   / )   );     ∴∴∴∴   /  `丶.
   /; ヽ\/;)  /ー―'┐┌ー'''''ー;;  、_;    )
  //\,' ,  /     ∀       ,'   ; /    >>バカフィー
_      −′.             . |    ,'   _ ヽ○/
                         ,l  ;/   _  |
                        ヽ__ \     ノ ゝ
                         \__)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:37:35
                       / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
                           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
                          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
                          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
                         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
                         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し n、   ::::::
                          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´   i.|     i  i:::::::
                           ゙、 {   \   .)   |i    .i'ii.  .i:::::::::::
                            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ    i ! n、  i. .i  ::::::::::: :::::::::::
                              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ.∪ i  i,!ノ.! .!  :::::::::: :::::::::::
                               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ :i.  .i:: i i  し   :::::::
           __( "''''''::::.         つ;;;;::::.  υ 、 :i. .i ):::! i::::::::: ::::::::::::
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つu ::::::::::::::::::.! .!::::::: うぅわぁぁぁぁぁ  出た! 出た〜〜〜ぁぁぁ
::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ ;;; .υ::::. '" ν:i i:::::::::::::::::::::    /
:::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ ノυ:::::::,,,,,,::::::::! i:::::::::::  , . - '"
     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``          ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
                                 ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:55:51
NOD厨モーホーAA乙。(*゚д゚) ペッ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:45:08
>>339はきっと過去にトラウマがあるんだよ・・・
Terminal Servicesのmalwareかなんかで・・・w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:26:58
McAfeeで一番オススメのソフトってなーに?個人向けの製品で
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:19:46
>>349
ウイルスバスターがいいよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:24:00
>>349
ウイルスバスターマジお勧め!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:26:13
マジレスすると今現在のバスターはかなり良いよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:26:17

意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | で
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |   
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | う
ん       |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ.     /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /

       〃/:::::::::::::::::::::::`ー-、 ヾ
   で   〃/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  、
      .i : {::/'''ーィハノツ、,,,、:::::::::::::::':, l !
  ち  i : }7ニ=- 、__ `ミ:::::::::::::::} l !
     〃 .l。゚ ̄`} r三、` )::::::::::/ , ',' 
   ゅ l i |   ,r' 、  ゚。 レ'´):/ ,','  
  :   i: |\´ニ''┘   /),ソノ /,' 
  :'    l (∴:)-‐' 厂/ ,.' ′
 '' _   _,. ', `'''';;  ./::::/ //
/./´  `''ー、__} --‐'' /.:::::.{  : l
'/          l    !::  L_ ヾ _,.
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:40:28
荒らしの情報

【デフォスタ】雑音犬畜生Part46【脳欠損】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:58:31
>>354
Avira厨乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:29:14
【デフォスタ】雑音犬畜生Part46【脳欠損】
>1 :最低人類0号:2011/01/18(火) 10:35:03 ID:dUV05D400 [1/7]
>◆プロフィール


>セキュリティ板においては「基地外」「バカス」「Avira厨」と言った言葉を多用して板を荒らし、
>自治議論のスレを装った工作スレを乱立させたりしています。


>Avira宣伝コピペの犯人は、運営の芋掘りでNOD32豚と判明してました
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1290250209/38
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 05:58:50
相手にするな馬鹿
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:43:33
自己紹介乙
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:59:30
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:08:31
なんか広告でた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:12:03
AVーTestの総合的な製品評価テスト 2010年Q4が公表されたね
ttp://www.av-test.org/certifications マカフィーはまたまた失格
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:25:56
                 ,、-‐───- 、
                 /,r'"`ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
                jリ    ー   ヾ!
               ハソ ィニ''z、 ,,,、、、  j!
               〈カ   ー゚ '  ニ。,,  jハ
               '7   ,.ィ  {;;:.   カ! アッー!したいよ〜
               i   ィ彡jハ<、  /ソ 
                 j!  r'゙'ニニニゞ:.:.:. ,′
     , ィ"´ ̄``ヽニ二7^ 、  彡ハトト、 , .イ
   //    -ー'´ ̄`¨`ー- 、二三ニソ, イ
 /               `Y´ ̄``ヽノニ>、_
/     /             1      ``ー- >- 、
    ヾj{    .:;;。;:;.       /              ゙,
     `ト、   `"`    _ _ ノ;:;               i
     |  Y  "´ ̄    `ゝ‐- 、_ _  .;:;。:;.   1   |
     j ,ノ      ´ ̄``ー─ ─-  ``ヽ、   |.   |
    ,/i/    '"´ ̄ 二二二二ニー- 、_    ノk  /
  /  レ'"´ ,r'¨" ̄    "゚ "          j!   i
`y′   |                   ̄``ヽ、 |    |
 ヽ   |                 ``丶、   !    !
  L   レ'´                      |    L
,r'´ ヽYつ                   ,  '"´ ̄ ̄ ̄``
    Y7           , ;:;: ;:;:;:;;  ,r'"
   Y7        ヽ     ;:;;:  .::/
ト、 Yソ           \    リ! .::/
  /            .:.:.:\  リ.::.:j

363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:30:22

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ザーメンをインストール                   ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃ 暴力団が貴方にザーメンを   ○|\ ノノ.        ┃
┃ インストールしています     ○| ̄ヒ|_      ┃
┃      ____________..        ┃
┃  ■■■                 │           ┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .┃
┃              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃インストールを拒否されました               ┃
┃              ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┗━━━━━━━┃                                        ┃
                ┃..[×]汚い穴だなぁ、再度、あれ洗ってこいや!..┃
                ┃           ┌─────┐               ┃
                ┃           │   O K   │               ┃
                ┃           └─────┘               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:32:20

                 ___                      <"      "l   お前やる気マンマンじゃ〜ね〜か
         ,.-――l´ー-,===`ヽt==,‐--、                '; ,、、__ソ^`7, i、  おい!おまえの肛門
     ,、_,._j;_l´ニ/,-/゙フ==='、――'ヽ-'――'`ヽ、              ';'___  _,,, リ  見せてみ・・・・・
   ,.ノ:::::::/|  l !/ /  ,' |´c ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄c`!.        ,--ーートーj 'ーー rー-   ほれケツの力を抜けって・・・・・
   /:::::::::::|   ー-、|_/  ,' ,'                ,'.       /    ハノL ヽ ノ | それにしても汚ねーケツだなー
  ヾ::::::::::::!__ ヽヽィ ゙フ‐,-r、_c______cノ .      /    /  lヽ∀ /  |  
  ミ;';:::::r=|_〕 \|// //´,/`` `ヽ'´  ゙ヽ       ./  Y L  |,) ー'↑  ,>
  '´(゙((ヾ|   `ヽ〉'l  ////      '     l.    /    |ヽ  |,バ  |  7
     ` V   、 |、ヽ_|_|_l,'       l     '    /     .イ| |  |rA,| /  /
       |  ,-、||`´ /        *     !  ./      / |  |  |gca| |  /
        | l/  ll/   /        /´ ヽ   !. /     / /  | .|aAi| | /
        l、 ヽ/j  /        /|      ;'  レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | /
      {`ー―'}  ,'       / l     l. fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ
       l`ー-ィ'´ ,'.       /   !       !../ ,、 i  \      \_,ニコ∠、,
       |  ,'  ,'  -‐-、 l'    l _  __l ヽ  iリ   \       ア´  )
       l  ,'   l       `''----l´/:::`l'´ ̄  `''‐--‐l´/:::`l
      _ノ ,'    l          ヽl:::::::(        ヽl:::::::(
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:34:02
           ,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
       ,ィ´       "':';:;ッ;,
      , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
.   ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
.   /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
  /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
::::/    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
::,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡   ンアッー!
;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::.`:ヽ、_        ...:;'_,ソ'゙''
:::::::::`:::::::::::::::-=''"::::./
  ノ´ ,ノ´ ;/´,' 〈゙
‐<_  γ-    (__ ヽ,
   ``ー‐-、__     ノ      ,-‐〈_ |i! |i!|i!   イキ杉!
        ``ー‐--‐‐--'"´⌒   `゙ー‐-、|i!
    `ー‐-、 __  ,      `) `i、  ヾ  〈  イキ杉! イキ杉!
                   ヽ. ヽ  〉  〉|i!
    __,、__       ;人 ヽ ヽ  v / _,‐'´`ヽ、 イキ杉!
 ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、 ___,ノ  丿 ,)  / ,l/     \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー --イ ノ  ノ_/        `l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'´ーノ/            〉
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:03:03
荒らすなAvira厨
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:04:05
やはりAA荒らしはavira厨らしいね…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:04:51
Avira(wwwwwwwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:40
Avira厨はNODユーザーを悪者にして荒らしているな
IPを抜くハックツールで見れば一目瞭然だわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:20:24
うん。分かる人間には分かる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:10
別に荒れてないだろう
いつも通り平和だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:11:51
荒らし乙。

>>356
>>356
>>356
373カカー:2011/01/28(金) 01:47:49
カカー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:10:53
>>350
ウイルスバスターはマカフィーより検出率低いよ
ウイルスの検出率ランキングでNo.1になってるNortonAntiVirus2011をオススメする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 03:35:26
そもそも検出率云々って話がどうかと思う俺がいる
そんなもん検査機関によって結果が違ってアバウトすぎ
しかも得点稼ぎしたいなら誤検出覚悟で何でもかんでもヒットさせりゃいいわけだ

マカフィーにして数年、一度も感染してない
これが俺にとってすべてであるw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:26:44
>373
ごもっともだな。これは難しいなw
確かにウイルス対策ソフトは選び方から人それぞれ異なるので検出率についても同じことが言えるかもしれない
なんぼ検出率ランキングで上位だろうと大手紹介サイトとかでユーザーに高い評価がされていないと(CMとかで)ユーザーも選ぶのに迷ってしまうから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:30:01
なんだ、俺は何が言いたんだろ・・・読み返したら変になってることに気づいたw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:22:56
>>369
バカス乙
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:07:36
カカーと普通に会話してやがる
お前はムツゴロウさんか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:12:00
プロバイダのオプションに採用されているセキュリティソフト。

一番多いのは、ウイルスバスター。次に多いのが、マカフィー。

ノートンは、少ない。高いからだろう。

だからマカフィーは、あまり売れてないが、使っている人が少ないわけではない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:54:05
カカーとか荒らしだろwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:20:07
カカーは、この板の半島人荒らし(Z音)がファビョッた時の奇声。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:31:19
質問なんですが、コンテキストメニューからオンラインバックアップ
消す方法ないですかね?
間違えて押すと赤い丸ポチがついてうざったいんで
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:49:47
McAfee Anti-Spam Service
McAfee Firewall Core Service
McAfee Network Agent
McAfee OOBE Service  (最初から無効状態
McAfee Personal Firewall Service
McAfee Proxy Service
McAfee Scanner
McAfee Services
McAfee SiteAdvisor Service
McAfee Validation Trust Protection Service
McAfee VirusScan Announcer
McShield

マカフィーのサービス多すぎ
できる限り無駄なサービスは停止したいんだけど
ネトゲとyoutubeやニコ動、ネットサーフィンくらいしか使ってない
これは止めてもいいってのありますか?




385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:01:16
FWとAV以外不要
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:15:31
必須
McAfee Firewall Core Service
McAfee Personal Firewall Service
McAfee VirusScan Announcer

環境による
McAfee Anti-Spam Service  メール
McAfee Network Agent
McAfee Proxy Service  プロキシ使うなら
McAfee Scanner  普段は停止状態
McAfee Services
McAfee SiteAdvisor Service   ネットサーフィンにいい?
McAfee Validation Trust Protection Service
McShield  

不要
McAfee OOBE Service  (最初から無効状態

こんな感じ?


387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:52:23
   \            _,,  ---一 ー- ,,,_
      、  _,,,, _,, -.'"           ` 、         -‐ _/\/\/\/|_ /
ー     ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,          \ 
     -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==    ==、  iミ=-、_     < いらっしゃいませ ご主人さま♪
     _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、  r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'   /                \
__   _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ  ||三ミ彡==-'   ̄|/\/\/\/ ̄    \
_     ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|.  ` ̄ .′|  ヽ   `  |ミ三彡三=-  = 二
     (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
     ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-●r-_)   .|彡ミ三=-、
    )(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、     --
     と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
      彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェ廿ン|    |彡ン=-=      --
-‐    -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
      '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
        '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
         -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:01:08
サイトアドバイザーは不要
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:01:50
あとアンチスパムも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:38:16
FWもかなりうんこで有名w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:18:26
>>384
そんなにスペックに余裕ないの?
神経質すぎたり几帳面すぎる人は早くボケるらしいよ兄さん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:14:59
windows7+MSEとマカフィのセキュリティどっちがまし?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:10:12
PC的にマシなのはマカフィー
精神的にマシなのはMSE
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:31:50
そうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:33:42
mseはうんこだろw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:38:54
MSEは圧縮zipとか中まで調べてくれる点はいいと思うな。
マカだと1ファイルとしてしか見ないよね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:01:09
いや、ZIP内のファイルを検出したことあるぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:32:58
eicar zip
常駐 スルー
右クリックスキャン 検出
解凍時 検出

www.eicar.org/download/eicar_com.zip
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:52:22
>>393
うんこじゃねーよ!お前使ったこともないくせに無知が知ったかしてんじゃねー!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:15:46
Q&Aキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:36:23
知ったかと受け売りが満載なのはどのスレ行っても同じ
いちいちキレてたらハゲるぞ
402393:2011/01/31(月) 20:52:01
>>399
え、俺?(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:10:03
よくあること
これみて疲れとるよろし
http://www.youtube.com/watch?v=R9t9zGtqjGw&NR=1

404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:33:05
ポップアップが久しぶりに出た。
今までで、一番殺意が沸いた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1395161.jpg
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:39:45
>>392
マカフィ
MSEはHDDがですね、、、
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:43:13
>>404
サポと本社に電話で死ねと言っておきました
マジです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:49:07
>>404
うちのにもでた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:59:08
出たから見にきたらみんなも同じだった。
当たり前だが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:01:57
お前らもかw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:41:02
>>391
聞かれたことだけに答えとけボケが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:24:09
みんなそうだったんだなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:17:55
>>410
そんなに脳のスペックに余裕ないの?
神経質すぎたり几帳面すぎる人は早くボケるらしいよ兄さん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:45:28
>>404
404 Not Found
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:46:46
>>412
しねどあほ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:16:50
>>404が見れないんだけど、ポップアップって
画面が赤くなったら更新がどうのこうのってヤツ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:34:41
>>415
はい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:42:13
>>416
やっぱそれか。どうも。
今日もう3度程出てるからその都度ビックリする。
今までこんなの無かったけど、今後もこんな調子で出るんだろうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:06:42
>>417
いまのところ一回しかでてません
三回も出るんですかorz


んで、このアラートを出してる理由を聞いてみました
サポに電話しても繋がらないと逝ってる人に対しての配慮の様です

サポに綱がらい配慮が何故Q&Aのアラートなんでしょうか

ボケ!死ね!カス!と言っておきました
マジですw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:37:08
いいなぁ
宣伝も含めてこの手の不要なポップアップが一回も出た事無いよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:17:47
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:08:11
ウイルスバスターかよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:24:58
>>419
前出たことはあったけど、今回のは来てないな、うちも
ちょっと寂しい…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:35:57
もう今日四度目が出たよ!勘弁して欲しいなぁ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:45:26
俺も出てないぞ、つか前に騒いでるやつがいた時も出てなかった
アカウントの使用期間が関係してたりして?
つまり初心者向けの優しさ・・・のつもりw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:00:04
いや、俺6年以上で5垢ユーザだけど出るぞ。
並べている3台のPCに1〜2時間おきに順番に出てきた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:08:30
>>422
自分も年明け早々に喰らったが今回は無し
もう一本買わなきゃ警告が消せない(サービスが動かない)状況になった

文句を言えば購入は取り消せるというので、いっぺん指示通りの操作をやったら、
やはり余計なライセンスを買わされたw
そこからサポート受けてみたけど、その時は空いていたのか対応良かったよ
マカサイトへ行ってみると、同じコンピューター名で何台分もライセンスを使用した履歴が出ていて、
今現在動いている(IPアドレスが表示できる)マシンがライセンスを取れない状態
なんかライセンスIDの管理がトチ狂ってたような

以前似たような状況から、一旦ライセンスを返して取り直せたのだけど、
今度は表示に出てるの全てを無効化しても、追加購入にしか進めなくなってた

427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:04:02
>>425
そーか違うか・・・結局出す出さないの基準は不明
根拠無くあれこれ書く週刊誌並に時間を無駄にしてる気分
428カカー:2011/02/02(水) 02:29:30
カカー
429キキー:2011/02/02(水) 06:21:03
キキー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:23:26
ポップアップを表示しない機能をつければ解決するのになー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:27:36
うちは2台とも一回出たっきり。両方XP。
どう違うんだ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:17:10
パソコンの性能
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:28:47
つか、ポップアップごときで死ねとか思うとかどう考えても神経いかれてるだろw
まぁ牛乳を飲んだら全然怒りっぽくなくなるんだがなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:53:25
Q&Aのページなんてポップアップで知らせなくても簡単に見つけられます。

Q&Aのページから必要としている情報を見つける事の方が難易度が高いと思われますが
Q&Aのページもポップアップで知らせなくては分からない方が
Q&Aのページから必要としている情報を見つける事は、はっきり言って無理かと、、

ポップアップと言えど、PCに対して負荷を与えるものであり
意味の無い情報をポップアップされるのは迷惑この上ありません。

一言でいえば、《 死ね 》 デス(DEATH )。。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:52:04
>>433はごみ屋敷に住んでるだろw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:02:51
牛乳パックに囲まれたごみ屋敷を一瞬想像したが、
それよりも洗ったパックを収納等に活用していそうだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:22:32
>>434
そんなにスペックに余裕ないの?
神経質すぎたり几帳面すぎる人は早くボケるらしいよ兄さん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:36:35
ボケてるからポップアップが気にならないんだろ?
439ユニバーサルサポートデスク:2011/02/02(水) 20:49:38
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:51:40

雑音、○○音が口癖の荒らしをヲチするスレ1

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:23:37
これは恥ずかしいwwwwwwwwww


マカフィー Part.64 / McAfee
382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:20:07
カカーは、この板の半島人荒らし(Z音)がファビョッた時の奇声。



400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:42:03
>>395
なるほど。
雑Gはマカフィースレも荒らしていたんだな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:24:38
向こうで叩かれたログをここに持ってくるということは
マカフィーのスレに雑豚Gが居るということだもんな。
441ユニバーサルサポートデスク:2011/02/02(水) 21:21:35
どこかに誤爆したなw
どこに誤爆したか分からないww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:23:29
─┛~~
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:01:51
一昨年あまりにもポップアップがうざくてバスター⇒マカに替えたのにおまえもかよヽ(`Д´)ノ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:08:18
>>436
これは酷いな。なんで>>433の書き込み見ただけでごみ屋敷を想像してしまうのかw
じゃぁ「牛乳を飲んだら全然怒りっぽくなるんだけどなぁ。なんでだろ。」だとどうだ?w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:23:47
>>433
たぶんネットゲーマーじゃないかな
ポップアップが出て画面最小化したり操作が一瞬出来なくなって死亡
そういう経験があるんじゃないかと思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:28:12
ポップアップ何度もでて鬱陶しいからサポートに電話しようかと思ったんだけど、
サポートページで電話番号を書いてるページが見つけにくかった。

結局ネット検索して同じ不満を持った人の知恵袋経由で電話番号のページに
たどり着いたけど、皆はすんなり見つけられたんだろうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:36:46
>>446
以前ポップアップを止めたいとサポートに要望したが、
「そのように伝えておきます」とサラリと流されただけだった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:01:22
じゃあそうしますって言ってもらったほうが嬉しいのは分かるがそれは無理なのも分かってんでしょ?
サラリと流されただけって、俺もそう答えるわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:27:08
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |;:´---───── 、、,_`ヽ|
    l,        ,':: 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  l::〉‐  あなたのお尻のスキマお埋めします
    人         ノ|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、  `ー 'ノ  !、`ー '    | ヽ  ドーン!
  /      `''ー、,、  `i  . ,イ   'ヽ      j  ノ
 ./   ,     / ,、     ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ   r ζ竺=ァ‐、   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.   `二´ 丶 _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:28:50
                 ,   ´` ヽ
                 、'   ,.、、,.、   ';
               ゝ > 、   `; ;
                Yヘ|  -≧y ,_!ソ
                 .ー u y、ュヾ/
                ゝ  T三ゝ/ /"''ー- 、,, _     
            モミ        ー  イ/        |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  /(ノ{)    / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / /|  |   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄(;;;)(;;;)' ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:50:58
>>444
神経質な人の部屋は綺麗だろ。
逆にストーカーポップアップが気にならない人は部屋が汚い。

几帳面=神経質
おおらかな人=大雑把
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:44:37
固定観念乙
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:42:56
そんなに頻繁に出るのか?
オレは2回しか見たことないけど
454カカー:2011/02/04(金) 02:13:29
カカー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:51:49
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはCROON A SONGを買ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら中身がstudiousと同じだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ut3110108020159.jpg
↓CROON A SONG  2011年メンズ鬱福袋掲示板
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=hukubukuro&page=1&thread=160&read_pw=
↓studious 2011年メンズ鬱福袋掲示板
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=hukubukuro&page=1&thread=161&read_pw=
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:25:48
>>451
いや、そうじゃなくて俺が「だがなぁ」と最後にちょっとキザな野郎みたいなイメージ沸かせて書いたのがいけなかったんじゃないかなと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:21:36
質問なんだが
俺はMcAfeeを購入してないしインストールもしてないのだが突然「McAfeeがインストールされました」とか出てきた
これって偽者とかそういうのじゃないんだよな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:28:39
自己解決というか面倒なのでキャンセルしてアンインストールしてやりましたw
お騒がせしました
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:38:40
何だこの光景(涙目)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:39:28
普通のマカフィーとプロバイダの提供する月額版の
マカフィーの違いについて質問です。

私は月額版のマカフィー使い始めたのですが、インストール前にネットで
「マカフィーは重い、重い」という悪評でPCの速度がかなり落ちるな、と
覚悟してたのですが、インストールしてみたら6年前のPCでも
かなり軽いんです。

そこで不安になったのですが、月額版には普通に市販されている
マカフィーに比べて、機能が少なかったりするのでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:07:29
機能は同じだよお
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:13:47
【ν速科学部】 「1キログラム」の重さを定義せよ!! 1キログラムが崩壊寸前
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296633637/1

1 名前: おおもりススム(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 17:00:37.91 ID:96sEt2zmP ?PLT(15900) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
現在 1 キログラムはプラチナとイリジウムから成る国際キログラム原器によって定義されているが、
この物体が年々軽くなっているそうだ 。

このためプランク定数を用いて 新たに 1 キログラムを定義し直す試みが行われたもが、
別々に行われた 2 つの実験が異なる結果に終わり、新たな定義は確立されないままとなっている。
これに対し「二つの実験結果を足して 2 で割ればいい」と主張する研究者もでてきたそうだ。
http://slashdot.jp/science/11/02/02/0045258.shtml


>>460
キログラム原器もマカも軽くなる昨今です。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:10:47
>>462
つまらん、お前のレスはいつもつまらん!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:19:00
(^0^)/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:20:46
(〜‘P=0)・>?>/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:24:29
つまらなすぎるのでお帰りください。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1292416230/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:23:54
入れた覚えがなかったのに勝手にインストールされてて
PCが落ちまくりで一日中仕事にならんかったよ!
セキュリティーソフトの会社がウィルスよりも悪質なことすんな!
つぶれろ糞会社!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:40:47
勝手にインストールw
小学生でも考えたら分かることでキレてる人がいまーす
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:43:38
そろそろ11.00だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:46:41
勝手にインストールwwwwwwwそりゃたいへんwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:04:48
>>469
そういえば10.0が来たのは昨年の今頃だったっけ。
見づらいとかアイコンが消えないとか、いろいろ書かれてたな。
11.0ではどうかわるのやら。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:15:24
>>471
操作性や視認性の変化に文句は必ず出るから仕方ない
それより11.0がどの段階で自分に来るかという、くじ引き感がまた味わえる時期が来たのが嬉しい
ユーザーを楽しませる為にわざとやってるに違いない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:00:10
この一年で何があったっけ?

自動更新契約
ストーカーアイコン
XP破壊
粘着ポップアップ

474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:06:03
自動更新契約:ものすごくフツー
ストーカーアイコン:対策済み
XP破壊:なにそれ美味しいの?
粘着ポップアップ・・・まぁこれは何度も出る人には同情する
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:21:12
アイコンは出ないけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:26:25
デスクトップのアイコンも消せるようになるまでかなりかかったよーなw
477カカー:2011/02/06(日) 02:12:14
カカー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:19:59
とりあえず間違って自動更新されちゃうかもと思ってる人はクレカ情報を削除してもらっとくといいよ
サポートへメール(だったかwebのフォームだったか)で対応してくれた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:43:30
>>477
おいまたお前かよ。このスレ荒らすなアホ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:00:03
               、_、ト'i从ト,、_、
               、y':::::::::::::::::::::`:`'w、     ペチャペチャ   
             _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、     ジュポジュポ
             _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
             彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
             彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
  `ヽ          l:f  __      _,.、 `!::::::ミ 
   ',           }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
              {|  、_tッ、,゙ ' r'rtッ_‐ァ' |::}}!             /
    ',         /l  `ー 'ノ  !、`ー '  |::リノ            /
     ',      /  l   . ,イ   'ヽ    }チ' \        / 
.     ヽ    /',.:.::.( //// :^ー^:':////.  )   \      /
      ヽ  /.   、.:\  __., -― 、___  /       ヽ   /.
       ヽ }       :\.7..:.:.:.:.:.:..ヾ/         .!  /
        ヽ|        ヾ::}.:.:u.:.:.:.:.:.|.:f          |/
         ∧    |   ヽ',.:.:_u.:.ノノ     |      / 
         ∧   |、:.. ・ |:::::::::::: :|  ・ .::, イ    /
          ∧   |` --‐ 1u::::::_:::L-―''" |   /
          ∧  {     |:::/ ,..-‐ \  .|   /
           ∧  |   _」::_フ´ , -ァ  ヽ j  /
            ∧`ヽ,/ ‐-〈/::/ / `ーァ'
            ∧ / ー-- 、ヽ〈 /,ィ  /
              ヽ_,,.>ー'-'::´:´‐-ヽ,/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:53:47
カカーさんktkr
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:10:55
ペニーオークション総合スレッドpart4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1292613026/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:45:21
>>479
ニワカは消えろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:10:45
きめぇ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:34:47
カカーきめぇ
486キキー:2011/02/09(水) 07:08:15
キキー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:13:51
カカーの話しかねえのかよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:56:29
再起動きた
chromeがサイトアドバイザー対応になったのね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:07:31
暇だからあえて突っ込んでいい?
サイトアドバイザーがchromeに対応

って更新内容を知らずに書いてるが恐らく俺が正解、とか言ってみる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:26:21
ここ数日ずっとポップアップ出てたけど、今日は一度も出てない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:28:30
20時過ぎにネットに接続したら
15分ほど
リアルタイムスキャンが
手動で無効→有効にしたのだが
1分もたたずに
何度も無効になったりしたよ

やっと有効状態になった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:37:16
仕様です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:14:17
それは仕様がないな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:57:05
さてどう仕様
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:50:05
>何度も無効になったりしたよ

やっと有効状態になった


パソコンが故障しているのじゃないの。
私も同じ症状だったが、メモリを変えたら治った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:44:59
手動更新(更新の確認)すればだいたい直る
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:08:56
自動更新してる人いるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:41:26
ぬ〜〜カスペがIE9RC対応してなくて、もうすぐ期限切れるからマカフィー入れてみようかと思ったけど
この板見たら、ゴメン無理だw

がんばれマカフィー!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:49:11
>>498
5〜6年前はノートンより軽く、バスターみたいなウザさも無い良いソフトだったんだが。
今ではその両方の短所も取り入れてしまった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:12:14
>>499
各企業がプリインストで入れてるぐらいだから、良い物かと思ったよ
この板見てからで本当に良かった

しっかし除外や、その詳細設定が出来ないって凄いよね
重くて融通きかない所あるけど、カスペはアホみたいに細かく設定出来るのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:29:47
>>497
自動更新無効にしてどうやるの?
毎日、手動で更新するって事??
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:56:27
体験版入れて見たけど調子が悪くなったので削除しました
頼みますよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:03:03
手動更新にしてる人って、毎日マカのHPとかスレ見て不具合が起きてないか確認してから入れてるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:30:41
はい、そうです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:09:30
うん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:37:18
マメやなぁ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:09:07
自動にしてると勝手にスリープから起きちゃうんだけど、うちだけかなぁ
508カカー:2011/02/12(土) 02:24:32
カカー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:24:41
うちだと起きないよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:30:32
>>503
いや、更新中重くなるからちょっとPCの前を離れるときとかに手動更新してるだけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:42:30
XPだから怖くて自動にできません
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:35:33
>>508
またお前来てんのかよ。普通にスレの話しないなら荒らしじゃねーか。荒らしスレに報告するぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:10:31
Avira厨が絡んできて笑った
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:39:47
現在店頭で買ったマカフィーのアンチウイルスプラス2010を使っています。

期限が切れるのは5月なのですが、
マカフィーのサイトでインターネットセキュリティ (1年間加入料) が40%OFFとなっていたので
これを買って次はこれを使おうと思いました。
でも今これを買うとその日から契約期間がカウントしてしまうものなんでしょうか?
それとも前の期間が終わりの頃になってから更新できるようになっているんでしょうか。
よくわかってなくて申し訳ないですが教えてください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:18:22
>>514
その辺のことはサイトに書いてあるはずだから確認しなおしたほうが
いいと思う。どうしてもわからないなら電話で問い合わせればいい。

ネットで買う場合はメールでライセンスキーとダウンロードファイルのアドレスが送付されてくる。
顧客はダウンロードしたファイルをインストールしてライセンスコードを入力すると使用できるという方式。

通常は買った日ではなく、ライセンスコードを入力してアクティベーションをした日が使用開始日になるはずだよ。
だけど、よくわからないなら2chとかでなく公式窓口から確認をすべきだと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:22:41
あと、マカフィーで売ってるのは2011だけど、2010をそのまま使いたいという要望じゃなくて
一旦、2010をアンインストールして2011を入れ直すってことでいいんだよね?
517514:2011/02/12(土) 21:54:48
>>515
どうもありがとうございます。
現在のものはアンインストールしようと思っています。
インストールしてライセンスコードを入力して開始になるんですね。
そういえばはじめて買ったときそんなのを入力した覚えが・・。

わかりやすい説明どうもありがとうございました。
ちゃんとサイトの方も見直したいと思います。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:51:17
外付けハードディスクがハードウェアの安全な取り外しで停止できないのですが
今回のアップデートが関係あるのでしょうか?
PCにリカバリをかけてマカフィーをインストールしたらバージョンアップしていたようなので
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:36:47
>>518
関係ない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:31:56
マカ立ち上げたらフルスキャンしろって表示されるんだが・・・・・
これ出ないようにするのどこいじるの?
都度、解除ボタン押すの凄い面倒・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:19:37
ちんこいじる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:48:22
www
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:29:07
>>521
ないんですが・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:49:58
>>520
ウイルスおよびスパイウェア対策
→パソコンのスキャン
→フルスキャンを実行
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:51:46
>>523
俺のをイジルんだよ!
この淫乱メス豚め!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:09:38
>>524
HDD2寺、全部で16個も繋いでるからフルスキャン無理
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:21:50
oj
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:57:15
>>526
一応フルスキャンで、すぐにキャンセルでok
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:25:53
>>525
さらにあたいが弄ってあげる
骨抜きにするよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:50:02
>>529
よろしくお願いしますm○m
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:59:42
マカ一年の新参者なんだけど教えてください。
一年の間に「フルスキャンしろって言われるうんぬんかんぬん」ってレス結構あった気がするけど、どうすれば出るのですか?
私は一度も出たこと無いです・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:15:48
スケジュールスキャンを無効にすると一ヶ月くらいで出たような…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:51:02
「パソコンを最後にスキャンしてから1か月が経過しています」だから
文字通り1か月フルスキャンしなかった場合だな
ちなみにアラートが出るわけではなくセキュリティセンター立ち上げた際にTOP画面上部に出る
オレは別に気にならんけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:54:19
滋養強壮にマカ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:12:36
チンコ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:18:50
>>528
それじゃ無理
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:11:06
>>536
んじゃ、
>HDD2寺、全部で16個も繋いでるからフルスキャン無理

これ外してフルスキャン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:12:48
バカフィーなんて止めてこっちに来なよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1292416230/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:26:23
今どきバカフィーとか
若者のことをヤングと呼んでるに違いない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:32:12
これってエディー?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:01:37
それはマーフィー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:03:59
法則です
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:38:33
黒人差別反対
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:58:48
>>537
面倒なんで諦めた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:30:27
気にしないのが一番
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:29:05
気にしない気にしない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:31:29
一休み一休み
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:48:33
糞マカフィーなど止めてウイルスバスターにしなよ!
マカフィーと違って検出力が高いぜ!
しかも熱くて絶好調!!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1294368942/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:19:04
バスター先日脆弱↓ばかりジャン・・・
で、548のリンク踏んだらトロイが出たw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:25:07
一番売れてるのはバスターじゃないっけ(?_?)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:01:44
さーね
自動車メーカーみたいに出荷個数を公表してればいいけど
しかもバスターなんて世界規模で考えたらどうなるの
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:27:13.46
なんかさ、フリーアドレスを取得し続けるとさ、体験版を永遠に使用できね?
おれもう1年半くらいそれやってんだけどwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:39:10.43
>>552
そういう手間と若干の後ろめたさに対するコストは人それぞれなんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:05:00.89
チンコって擦れば擦るほど気持ちいいってわけじゃないもんな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:20:38.79
乞食だねw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:49:59.51
>>554
俺は気持ちいい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:13:21.39
>>552
         _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  .          ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../               ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ

558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:58:39.49
>>557
                ,...--------- 、
              _,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::`` -、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
           , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,.'::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        .,.i':/':::,イ::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::/::::/,/::::::/:::::/::::,イ:/j::::::::|::::l:::::::::::::::|::l::::从:::l
      /:::/::::/:/i'::::::|:::::/::/ノ" |::::/ノ:::l::::/::/::A:||:::,!l'ヽ:::l
     /:::/::::/:::/::l:::::l:::/:,へ<.'  ,!:/,!' |:::l:::l::/j:/ .||j:/,.| }j:::l
    /::::/::::/::://{:::::|/./|r"フ┬、レ'/ |:::j// /'  j|,<ヽ. 〉A:|
   /:::::/::::/::::l::l:::|:::::|:/:l::|' {_ノ;;;;;j\ {ij/' '"_,イ)ii;;}}/リi |
   /::::/:::::/::,.-┴'|:::::!':::l:{. {Oiii::::j   '"    {O!!':ノj/i:::|::|
  ./::::/:::::,!-'    |:::::::::|:| ` .`ー-'"        `ー-', /:|::::|::|
 /::::/:::/     |::::::::|::|  ` ̄     、     ̄ /:::|::::| |
./::::://      .|:::::::|:::|、  '            .ノi:::||::::|:|
:::::::/|        |::::::|:::ト、ー、   ,.--- 、,.--、 _,.. ' |:::|:|:::|:|  荒らし(・A・)イクナイ
:::::,!';;|        |::::|::::| `-`ー、____ ' _,...- '"   .|::|::|:::||`ー、
::/::::;;|       /'|::::|::::|、   `ー、 _' ̄ ̄ / 、    j:|::|:::||i::::::}
;;;;;;;;;;;;|、      { |::::|:::| `   .,...'`-ヽ  / .}   ./||::|:::||;;;;:::`j
;;;;;;;;;;;;;;;\     `{`|::::|:::|   ,.< o:::::;;;;`、   /}  ./;;;|:::|::::|;;;;;;;;/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:53:59.16
メジャーバージョンアップはしばらくなしか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:49:16.29
鼻くそバフ音、age乙、
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:21:34.69
除外設定できるようになったら戻ってくるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:52:41.14
過去何度かウイルスに感染してて、いずれも駆除出来てるんだけど
ファイアウォールに穴あけられてたり今も勝手に情報送られてたり
向こうから遠隔操作されたりは……しないよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:54:15.50
つーかなんでスレ分裂してるんだ
この数カ月で何があったんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:08:02.30
分裂っていうか荒らしが混乱させるために乱立させただけ
本スレはここ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:14:11.37
>>562
ファイアウォールの設定をデフォルトに戻して
プログラム許可機能を1から設定し直せば
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:18:00.68
>>565
ちょっと面倒だな
許可一覧見てもそれと怪しい物はないのでいいや
アドバイスthx
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:19:05.59
このスレに荒らしとは珍しいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:52:55.89
雑豚乙。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:06:59.79
>>566
許可一覧にあっても、そのアプリが感染してたら元も子もない
けど、アプリに改変ある時は改めて警告出る筈だから
アップデートした記憶ないのに何か出たら疑えばいい

まぁ最初からスパイウェア込みで出てるソフトなんかもあるけど
それはもう提供元を信用するしかない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:09:53.31
>>569
ああそっか、念には念を入れとくか

そういえばいつからかPCを起動するたびに毎回
system32内のプログラムのアクセス許可ポップアップが出るようになったんだよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:17:23.91
>>570
毎回ではないがオレもそのポップアップよく出るわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:06:29.63
再起動来てるの俺の所だけなんだろうか・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:41:21.39
>>572
俺のとこも来たよ。
10.5.227
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:32:32.24
うちも再起動を伴う更新が来た。
10.5.227
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:45:16.67
11にはならないんだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:59:13.33
マジレスすると、11.1にはならないのかってこと?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:34:24.09
これはいつもの再起動を伴う更新じゃないの?
まさか今年はメジャーバージョンアップなしでそのまま今の使いまわしで
マイナーアップデートで行くのかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:19:41.67
10時に再起動して更新させたら、更新完了のポップが今上がったとか
本当どういうことなの・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:22:55.06
9の頃が一番良かったよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:06:27.06
やすいマカーなくなっちゃったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:21:12.54
ぅお、ファイアウォールの設定が一部(かな)初期化されていた
とりあえず空けるポートの設定が空になってたぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:43:46.11
うお、うちもフルアクセスになってやがった
しかも変更して適応押すと固まりやがった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:04:53.50
送信アクセスのみに設定したら、そのプラグラム立ち上げるたびに尋ねてくるようになった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:32:04.34
今回の再起動アプデはまたあれなのかー、ウチにはくんな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:54:56.48
なんかよ、2011年版のマイナーチェンジくるらしいぞ
またややこしくなるな
586カカー:2011/02/25(金) 02:20:58.14
カカー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:54:05.77
久々に見た気がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:57:30.15
糞パッチ修正されたみたいだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:58:46.93
何の話だそれは
つーか再起動あり更新すらきてないんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:26:31.55
>>586
頼むから荒らすのやめてくれないか。ロボットが勝手に書いてるんだったらそれはそれで別問題になるが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:36:04.28
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:29:51.14
VirusScan Enterprise 8.7iっての入れてるんだけどファイアウォールはついてるの?
どこにも表示ないから心配なんだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:28:08.19
ここ個人用マカのスレだと思う。
Enterpriseて企業用だよな?会社には聞けないのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:47:18.64
>>592
それ、会社のPCに入ってる。
ファイアウォールは、無いよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:59:49.29
>>594
ないのか
ありがとう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:12:19.63
再起動きた
何が変わったのか知らんけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:09:39.02
ロボットつーかウイルスだよな・・・ロボットはねーわw
598カカー:2011/02/27(日) 08:57:38.57
カカー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:24:02.35
そういや、半島が日本人に嫌がらせするために作ったスクリプトだという説もあった。
犯人をヲチするスレ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:34:41.42
一日一回のカカーですら許容できないなんて、コーヒーを入れないクリープみたいなやつだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:55:27.13
【A賞】ソニーブルーレイディスクレコーダー 3名様

当たったわ
602カカー:2011/02/27(日) 20:58:08.63
カカー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:23:08.49
>>596
私も再起動来たよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:07:41.75
にせカカーがわいてるような。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:22:59.50
マカフィーはIPブロックみたいな機能はありますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:39:54.33
ある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:11:42.83
んなこたーない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:47:51.90
あるある
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:37:14.54
2年前に娘にDELLのノートパソコンを買ってやったのだが
驚いた事に今日まで開封してなかったのだ。
Vista Ultimateなのだがマカフィーが8.5だったw
一体どうすればいいんだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:06:30.28
今まで大丈夫だったのならどうもしなくていい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:15:55.19
>>609
更新
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:10.20
>>602
Zブタ臭いスクリプト乙。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:51.67
>>609
娘のお尻を撫でてやるといいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:45:10.96
>>609
釣れなかったなw
615カカー:2011/03/01(火) 06:58:28.42
カカー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:34:37.53
>>607
死語
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:57:40.89
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:30:22.10
マカフィー終了のお知らせ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:26:02.91
終了w
機械翻訳の意味を理解できないとか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:22:48.23
>>611>>613-614
更新したw
娘におっぱいモミモミのお仕置きしたらビンタを食らったw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:53:07.77
ワッフルワッフルと書き込むと続きが読めます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:55:32.66
ワッフルワッフル
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:33:36.63
サンタクララ、カリフォルニア、2011年2月28日-インテルコーポレーション、
今日McAfeeの買収を発表、Inc。は完了です。

McAfeeは、開発および自社ブランドでセキュリティ製品およびサービスを販売していきます。
IntelおよびMcAfeeの計画が取り組んでセキュリティと全く新しい方法での脅威を計算するの普及、自然の意図をもって、
今年後半に市場に戦略的パートナーシップの最初の成果をもたらす。

IntelとMcAfeeは十分にPC、モバイル、ワイヤレス機器、テレビ、自動車、医療機器やATMマシンなどの
新しいインターネット対応デバイスの数十億には対応していませんセキュリティ、今日のアプローチを考えています。
様々なオンラインの世界に保護を提供するサイバー脅威の急増とソフトウェア、ハードウェア、サービスに関連する
根本的に新しいアプローチが必要です。
2つの企業は、人々がより安全にコンピュータとの接続の可能性を最大限に活用するために動作します。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:53:10.99
今回のアップデート後メモリの消費量が少なくなったような・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:04:58.79
こまけーこたーいいんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:06:45.40
アムダーの俺はどうすれば…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:20:52.18
なんかここも中身がスカスカの投稿多いね。
いかにも脳みそもスカスカっぽい。
628:2011/03/02(水) 21:24:16.47
   スカスカ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:06:44.59
スカフィー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:32:57.16
週1回、マニュアルでフルスキャンを行っているが、
今まで2時間以上かかっていたのが、1時間20分で完了しました。
何か修正のアップデートがありました?
631カカー:2011/03/03(木) 20:12:26.41
カカー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:12:57.40
>>627
わたしのマンコスカスカw
子供3人産んだからwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:26:50.78
うわぁ・・・再起動きた・・・・
電源切りたくないな/(´・x・`)\
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:51:30.89
毎週再起動
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:04:51.40
ウチにも再起動来たー
>>630
更新内容を気にしちゃ負け。何も知らんまま使い続けるのがデフォですw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:33:12.26
再起動して、電源落とした昨夜。
今日ぽちっと電源入れたら立ち上がらない・・・。
6回くらいやって、ようやく立ち上がったと思ったら
ユーザーファイル読み込み不可とかなにこれ泣きそう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:47:39.51
今まで使っていたウイルスバスターの更新期限がきたので
いくつか体験版を試して、一番良さそうなのを購入することにした。

まず最初にマカフィーインターネットセキュリテュ2011の体験版を入れてみた






ちょ!? フルスキャンしたら4つも隔離された!!
まじで、俺のPCってそんなにウイルスいたのか?
ということで何が隔離されたか確かめてみた




・・・・・・・誤検出じゃん!!!!!!!
どれも問題ないよ!!!


とりあえず復元してみた・・・そのうち2つは復元してもすぐに検出されて再び隔離されてしまう・・・
意味不明wwwwwwwwwwwwww

みんなもこんな誤検出あるの??
それとも俺だけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:57:40.59
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:01:08.90
>>637
どうだ、マカフィは検出除外とかないし、誤検出報告もかなり面倒な
手順で送らないといけないから地獄だぜ!ヒャッハー!

ま、ヒューリスティック的な機能をオフにすればある程度
避けれるが避けられんものは避けられん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:12:40.35
みんなに誤検出があるなら世界中で売られる商品になってないよね
俺も無問題だし

・・・でも該当する人はご愁傷様としか言いようがない
除外がないってのはマジな話で痛い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:17:14.49
>>639
ある程度有名だから大丈夫だろうとは思ってたけどこんなひどいとは思わなかった・・・
体験版の重要性がよく分かった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:21:13.87
豚臭い流れw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:32:03.70
>>640
うさくりーんが誤検出されてどうにもならないのは痛かった。
今は誤検出されないみたいだけど

検出精度が上がってそれまで無反応だった2chの誤反応
スクリプトに反応するようになったりとかいろいろあったなあ

今はnicovine ver3.xxの誤反応が辛い
2.xxだと問題ないんだが
644640:2011/03/03(木) 23:00:14.07
何か2つともとあるゲームのファイルが隔離された
戻せないせいで起動できないという・・・
645カカー:2011/03/04(金) 01:00:16.63
カカー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:20:30.54
一度も誤検出された事無い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:59:03.57
カカーさんktkr
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:56:47.71
>>644
ちなみに640俺だけどあんた誰
649644:2011/03/04(金) 10:48:51.08
>>648
おれはお前だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:16:50.25
4割引きたけと、買おうか思案中、
MSに飲まれるんだっけ?
先月、3割引きで買ったやつ、可哀想そす。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:57:10.81
ネトゲいろいろやってる人なら経験あると思うが、ネトゲの蔵は結構誤検出で引っかかる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:04:01.73
インテルの子会社になってまともに育ってくれるといいな。
このところの不良化は酷すぎる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:00:48.71
インテルの傘下に入るってことはマカフィーがCPUの中に組み込まれるという理解でいいんですよね?
だとしたら本当に便利になりますよねえ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:22:07.79
>>651
俺はエロゲが頻繁に誤検出される
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:28:00.77
そういえばRPG_RT.exeが誤検出したってこともあったな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:31:01.59
またマカに戻ったけどどこが本スレ?w
勃て過ぎだろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:42:54.65
>>654
童貞乙!
早く大人になれ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:08:49.93
妹にマカフィーを勧めたが迷っている。
妹はバスタを使ってる。
マカフィーの方が絶対良いと強く勧めてるのだが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:13:00.13
>>650
悪い訳じゃないんだけどなー、ただ良くもないw
良くも悪くも、凡人向け。

セキュリティーに関して、何か一つでも思う所があるのならやめとけ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:16:22.25
>>650
止めな!
ノートンを買えよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:18:59.82
本当だ、40パーセント引き来たね。
先月30パーセント引きで買った人、涙目だわw
でも価格コムより高いww

>>658
バスタはあまり良い評判は聞かないねぃ、
まぁウイルスセキュリティZEROよりはましかなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:19:19.19
>>650
ただの素人だったらノートンでもマカフィーでも違いは感じないと思うよ
中級者以上だと俺のように悲惨なことになるからやめとけ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:21:52.73
>>657
以前やったとき、包茎だったから男なのにかなり痛かった

とりあえずもうマカフィーは使わない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:22:12.27
>>662
おまいが中級者以上だ・と…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:29:43.54
>>664
少なくとも初心者ではない
まあ上級者でもないけど
システム監査技術者とプロジェクトマネージャと応用情報は持ってるし
なぜか基本情報持ってないけどね・・・

どれも会社で半ば強制的に取らされた
俺が言うのもなんだけど、コンピュータ関係の仕事だけは
やめたほうがいい。寿命と引き換えに給料もらう仕事だと
思ったほうがいいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:59:06.48
資格持ってると中級者なんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:59:02.63
豚臭い自演
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:26:07.98
そういやavastスレで低級者〜上級者ネタで荒らしていた奴いたね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:01:25.96
再起動こねえじゃねーかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:03:37.40
>>663
真性?カントン?
手術したら?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:11:58.48
走り出したら止まらない
統計VS下痢
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:20:27.15
マカに変えてからPCのエンジン音?が凄いんだが・・・
やっぱやめとくかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:42:10.93
バーイハドソンとな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:07:10.30
>>673
アイレムのRタイプ買ったよw

直のDL版40パーセント引き買おうと思ったけど
支払い成立日から2年みたいだから止めて
ECカレントで板版を買った、これなら好きなときから2年。
さすがに3年となるとインテル傘下で不安だわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:08:27.22
>>670
多分、真性

でもクリニックとかって危ないって聞いたからどこで手術していいのか分からない
大病院の泌尿器科も包茎手術経験のない人とかヤブ医者だったらいやだし・・・
だから結構マジに悩んでる


やっとマカフィにも慣れてきた、来月はどの体験版使おうかな
多分最終的に購入するのはノートンかウイルスバスターのどっちかになるかも
まあ体験版次第だけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:31:31.83
メジャーバージョンアップ来ないな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:38:00.33
包茎の?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:52:18.28
むしろ9のUIに戻してほしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:01:23.07
設定画面出るのが遅かったけど、9.xのほうがわかりやすかったな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:09:09.57
誤検出で隔離された項目に無理矢理入れられるファイルがあるんだがこれを信用された項目に追加する方法がさっぱりわからん
「マカフィーに送信」ボタン押してもエラー吐く
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:52:31.91
Taylor swift and Def Leppard Love Story live
ttp://www.youtube.com/watch?v=fPzPpWOQah8
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:33:04.26
プロバイダで無料でマカフィーが付いてくるので使っているが、
別にMSEでもいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:48:05.72
amazonに安いの来たー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:15:20.31
>>683
ソースよろ!

ブルドックも、イカリも、オタフク不可なww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:58:39.77
Amazon.co.jpキャンペーン版アンチウイルスプラス2010
で調べて
686684:2011/03/08(火) 07:13:57.20
>>685
ありがトン、
2個注文した、ヒーハーw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:27:59.42
それはいつまでなの
至急に注文入れれば間に合うよね
688 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/08(火) 14:44:56.08
90日間体験版がPCについてきて
登録しろとうるさいんだけどほっとくとどうなるの?
90日たつと消えてくれるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:31:45.11
自分でアンインストール
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:01:18.17
>>688
90日経ったの?
それなら自分でアンインストール
やり方が分からなかったらここで質問するといいよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1287501038/
691688:2011/03/08(火) 19:25:12.58
サンクス。
使い始めてから20日ほどです。
90日体験版と言いながら90日使わせないのね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:29:38.40
(?_?)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:44:48.86
>>675
大学付属病院なら大丈夫だろ
早く行った方が良いぞ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:00:42.58
体験版も、アカウント登録して90日使える
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:42:18.24
アンチウイルスプラスってFWも付いてたのか。
名前でウイルス対策とおまけ程度かと思ってた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:08:03.94
アンチウイルスプラスだけでよかったことを今知った。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:01:27.16
SSDにしたらフルスキャンが5分でオワタ。
もうHDDにはもどれん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:49:45.11
寿命が・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:47:38.43
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:21:54.35
包茎手術って言うけどさ、自分で剥けばいいんじゃないの?
自分で剥いてもなお被るものなん?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:03:13.34
新しいのでないとなんかつまらんな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:04:44.68
>>700
切らないと剥けないケースもあるんだよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:33:13.52
包茎だとチンカスが溜まるだろw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:16:28.57
ヨーロッパは包茎がスタンダード
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:54:26.03
地震のせいでマカヒーが誤作動しましたかもしれません
責任はとってくれるんですよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:47:07.30
地震のせいで包茎になりました。
マカフィー責任取ってくれるんですよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:24:21.37
地震のせいで包茎がなおりました。
責任取って結婚してくれるんですよね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:49:16.26
t
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:24:53.71
テストするな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:31:46.56
e
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:42:56.71
s
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:03:28.54
少し前に馬鹿不意に戻ったってレスしたけど 危険なので避難しました
もう二度と戻りません
重過ぎwww
有り得ないですよ、この重さw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:34:26.80
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     比較的どうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:53:56.27
すまんけど
海外で活躍してるサッカー選手の試合が観たくて
sopcastというソフトをインストールしたはいいんだけど
マカのファイアウォールを無効にしないと観れない・・・

このスレでもsopcastでサッカー楽しんでる人いると思うけど
皆はマカをどのように設定してるの?
どうすれば安全に観れるか教えてもらえないかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:25:30.68
P2Pをセキュリテー切った見るとは・・・
恐ろしや
セキュリテーはむしろP2P対策な訳だが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:36:53.40
P2Pなんてよく出来るな。
正気とは思えない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:34:37.73
>>715
アプリを許可すれば切ってるのと同じじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:59:35.97
>>715
>>716
いや、だから観れてないのよ・・・
さすがにマズイと思って
sopcastで観てる人ってのはセキュリティー切ってるのかな?
それ以外に方法ないものかと思って質問させてもらったんだけど
マカ使用者で海外サッカー観てる人は居ないかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:02:18.88
>>717
アプリを許可すればいいの?
俺P2P使ったことないからあまりにも知識が無いんだよなぁ・・・
ちょっとググってくるわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:15:45.90
>>718
ハイリスクハイリターン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:10:40.33
マカフィーのフォーカス外れ まだ直ってねえ。
過去スレみて対策しようにも何故か設定できないし、
サポートに連絡しようにもパスワードとか、マカフィー共有している家族が全権持ってるから聞けない
聞いてもらおうにも「めんどくさい」の一点張り
じゃあ別のソフトに乗り換えるかと思っても 上にあるように共有しているから
俺の勝手では出来ないし

なんかいい方法ないか? PC窓からぶん投げるとかは無しで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:13:56.56
>>720
超亀で申し訳ない
そういうことなのね
ありがとう!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:17:17.21
>>721
自分用のPC買え
724721:2011/03/14(月) 15:32:59.23
>>723
ごめん 書き込んだ内容がちょっと悪かった。
自分用のPCでの事なんだ  家族が使っているのとは別物

家族が使っている別物のPCでもフォーカスはずれが起こっているかは不明。
「ウィンドウが非アクティブになる(フォーカス外れ)症状があるが、どう?」
と聞いてみても、「よくわからん」としか答えてくれない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:41:04.15
自分用のPCなら好きなセキュリティソフトに変えればいいじゃん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:49:57.69
最近のアップデートで仮想メモリの消費量が1.5倍くらいになった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:16:05.77
物理メモリ増やせよ、しょぼPCユーザー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:47:27.63
マカフィーでP2Pするなんて正気とは思えないw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:31:28.77
いつの間にかグーグルクロームを拒否していた。
何でだろ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:54:00.16
>>724
解読力なくて、こちらこそ悪かった。
穴掘って埋めろ。

家族を
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:00:24.95
>>728
普通に問題ないだろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:11:32.79
クローム使えてるぞ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:11:12.74
あるサイトがぁゃιぃとマカフィーが言うので拒否した事ある。
それがクロームでネット接続拒否になったのかな?
IEでは見えた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:20:25.60
地震の影響だろ
細かいこと気にすんな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:01:32.90
昨日あたりからインストールエラーが出て更新できない(´・ω・`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:04:41.89
よかったな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:42:41.73
サポセン、下請けだな間違いない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:20:35.17
放射能の影響だろ
細かいこと気にすんな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:14:19.08
>>675
ほうちゃんは小便がまじ悲惨
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:45:13.23
エーブイコンパラティブでアヴィラとどっちが優勝するかなあ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:26:05.64
主任止まりはカタルシス系
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:44:03.59
バスターがie9に対応というニュースがあったが、マカはアナウンスないのかな?
試しにRTM入れたら、なぜかマカ設定画面の右上の字が少し小さくなった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:56:44.48
>>739
あらゆる方向に飛んで行くからなwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:55:29.41
>>741
脆弱性持ちの大黒柱は悲惨だな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:13:46.39
なにこの廃墟のようなスレ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:29:38.52
詰まして当然
ちゃぶ台をひっくり返されて当然
ヒステリックな鬼嫁のスレ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:26:23.58
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:46:40.16
みんな本スレに移動してる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:55:17.92
学校給食費、PTA会費に応じた最適な教育・研修を実施いたします
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:05:50.17
主任止まりって悲惨なんだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:51:22.05
みんな十中八九は主任止まりなんじゃないの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:59:45.80
私は課長
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:56:19.45
スカイプを使おうとすると「危険な状態」とか言われる

以前はならなかったのになにこれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:06:26.58
ゲーム起動しようとしたら隔離された
これが誤検出か・・・
初めてだからちょっとびっくりしたわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:09:37.47
糞マカは池沼すぎる

糞マカ死ね!!!!!!!!!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:53:45.71
水道水でも飲んで落ち着け。
757 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/25(金) 23:47:24.69
>>756
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:51:52.52
東京の水道水もヤバイ状況か?
関東は何かと大変そうだな
電気分けてやりたいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:20:05.25
>>757
水道水で歯を磨いてるんだろ?
何をいまさら・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:13:50.50
俺の体を一度通過したションベンは浄化されているはずだ
みんなに分けてあげたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:06:59.62
自動更新手続きしたかどうかさっぱり記憶に無いんだが
有効期限が6日後で自動更新のセットアップ欄に
「現在、自動更新を使用できるサービスはありません。」
って出るのは自動更新の手続きしてなかったってことですか?

これって手続きしなおさないといけないのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:33:58.95
毎日の自動更新って、起動後いつぐらいにしてるんだろうか?
毎日30分〜1時間しか使わないパソコンのVSの定義の日付、今見たら23日になってたw
手動アップしたら27日になったけど。。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:24:56.87
ファイアウォールの攻撃の検出の設定ってみんなどうしてる?
デフォでは全部「いいえ」になってるんだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:01:09.78
マカフィーの法則
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:08:30.76
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:53:22.10
>>764主任止まりになっちゃう記号ウイルスに完全対応
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 04:12:39.27
>>763
攻撃検出されたところで精神不安定になるだけで何もすることはない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:14:59.62
0. プレインストで入っていた
だけど、「あなたのパソコンは、危険な状態です」
更新はしてるんだけど、一度もウイルススキャンやってないから?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:56:18.86
>>768
そですー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:32:00.86
>>768
週に一度は完全スキャンしろよ低能
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:34:51.59
>>769
ありがとう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:05:33.97
>>630
だってスレに全く関係ないんだもんw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:37:34.05
プロバ買えたら付いてきたから入れてみたけど誤検多すぎね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:37:56.68
そうだね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:48:01.00
エラーで26日以降最新の状態にアップデート出来てないんだけど
まずいかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:08:12.97
>>775
非常にヤバい。
ウィルスに感染してるかも・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:42:09.37
>>776
改善させる方法も見つからなかったんで、アンインストールして
代わりに無料ソフトウェアインストールしときました
とりあえず有料ソフト入れるまでのつなぎとして
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:58:46.64
受信トレイに入ってほしいメールが常に
McAfee Anti-Spamに入ってしまいます。
どの様な設定で直せば良いかわかりますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:15:31.13
Anti-Spamならいじったところで大して弊害無いから自分で頑張ってみると良いよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:23:01.29
Anti-Spamアンインストールが簡単なのでは
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:42:05.30
>>778
迷惑メール対策機能を使用して迷惑メールを振り分ける方法
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_p_spec.asp?wk=SP-00018
信頼する相手からのメールがスパムメールと判定されてしまう場合の対処方法」
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_p_spec.asp?wk=SP-00019 ← 手順@

手順A
迷惑メールフォルダからの移動
McAfee Anti-Spam を表示 → 迷惑メール判定されたメールを左クリックで表示
ツールバーのアイコン【非迷惑メールとしてマーク】をクリック
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:30:41.48
あと1週間ほどで期限切れになる
マカフィーよりお薦めのウイルスソフトあったら教えて〜
あとマカ使うなら更新するより
ヤフオクでバンドル?買ったほうが安いかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:27:53.29
avast
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:12:02.81
>>783
ありがとう!!
ちょっとググってくる!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:46:18.16
色々調べたらイーセット スマート セキュリティが一番人気みたいだな
どれにしようかマジ悩むわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:07:39.93
まぁ一番人気なんて実際分からんけどねw
乗用車みたいに販売台数が明確に出ればいいが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:31:47.35
PPTPサーバ機能持ったルータにしたんで、外から共有ファイル見えるかな
と思ったらだめだった…

GREプロトコルとか指定できないしなぁ〜と思って諦めてたら
セキュリティレベルをステルスから監視アクセスにしたら問題なく見えた

ICMPの扱いの違いだけかと思ってたけど、そうでもないんだなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:52:58.63
切れるからMSEにしたわ・・・とりあえず問題ない
自動更新で1年5000円台とかたけーっつうの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:40:09.27
この間アマゾンで1500だったけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:28:19.63
マカのディスカウントっぷりは他には真似できまい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:13:51.67
インテルの犬になったマカはこれからどうなるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:47:40.27
切ってたはずのスケジュールスキャンがいつの間にか復活してて
あげく1時間以上たってもまだ58%とかな件
購入半年で、一番ファイル数多いのは専ブラのログとかだぞ。遅過ぎだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:56:27.75
>>792
元から入ってる不要なアプリ消しまくればいいんじゃね?
あとは実況やニュースの無駄なログも消すとか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:35:06.14
不要なアプリ消しまくりたい
なんかそれ系統のいいサイトないかな?
思わず必要なアプリ消しても洒落にならんし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:36:18.26
どんだけ初心者だよw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:16:19.19
>>792
はえーなうらやましい
オレはフルスキャン2時間半ぐらいかかるぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:18:55.49
>>796
結局2時間チョイかかったから正直そう変わんねえ

ログは結構消してるつもりなんだけどなあ
今回の地震でまた相当増えたわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:29:17.88
専ブラのログとかどんだけ大量にあっても大して時間かかんねえだろ
PCのスペックの問題じゃ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:29:12.68
PCのスペックというよりHDDのスペックでしょ ATA133のオレ涙目
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:21:36.83
>>798
ログの所までたどり着くとそこのスキャンは早い
メーカー物の2010春モデルのそこそこいいやつなんで、絶望的なスペックではないと思いたい
win7 64bit corei5
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:03:46.47
今のPCはいいねぇ。
前は上位機種以外はロースペな印象だったけど今は廉価版みたいのにしない限りはデフォで性能そこそこ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:58:52.92
AV-COM. 2011アンケート結果
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/survey/avcomparatives_survey2011.pdf
あなたはここのテストにおいてどのセキュリティソフトの成績を一番見たいですか?
1.AVIRA 2.Avast 3.Kaspersky 4.Microsoft 5.ESET 6.Symantec 7.AVG 8.BitDefender 9.Panda
*10.McAfee 11.Comodo 12.F-Secure 13.G DATA 14.Malwarebytes 15.TrendMicro

803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:07:19.99
俺、フルスキャン9時間ぐらいかかる・・・・・
HDD2寺13個、1寺10個・・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:11:37.12
寝てる間にやれば無問題
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:52:44.71
寝てる間に感染
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:26:39.85
ほー、寝てる間に感染ってどうやるんかね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:47:24.09
age
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:48:39.88
寝てる間に被曝
809カカー:2011/04/12(火) 01:43:02.15
カカー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:19:04.27
カカーさんktkr
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:19:46.39
>>803
P2Pやっているだろw
HDD2TB13個、1TBHDD10個とかキチガイか!
共有せずにDOMばかりしてたのか?
たまには自炊しろよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:02:31.08
カカー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:13:28.81
av-comparatives.org 最新比較結果[2011年2月]
「ADVANCED+」
検出率 誤検出
98.1% 3(few)  F-Secure
97.6% 3(few)  Bitdefender
97.5% 9(few)  AVIRA
97.0% 12(many) カスペルスキー
96.8% 0(very few)マカフィー
「ADVANCED」
99.8% 18(many)  GDATA
98.4% 19(many)   Avast
95.8% 1(very few)  Microsoft Security Essentials
95.5% 11(many)  ノートン
「TESTED」
94.4% 290(very many)トレンドマイクロ
84.4% 14(many)   ウイルスセキュリティZERO

有名所を抜粋してみた。  さすがマカフィー素晴らしい結果だ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:07:12.56


※ESET厨が貼るテスト結果コピペの真相を解説したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


※ESET信者は、下記のテスト結果などをコピペするのが大好きです。
>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:34:42.55
>>685
今2011が発売されてるのに2010を買うメリットって何になるの?
もしかして古いソフトでもインストールしたら最新バージョンに更新されるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:00:18.23
>>815
verupされるよ。


ところで今売ってる2011は、未だに2010からほとんど変更なしなのだろうか?
去年は2月ごろに大幅に変更されたが、今年はここ数か月なんも変わってないようだし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:11:57.11
>>816
教えてくれてありがとう!
ついでにもうひとつ馬鹿な質問させて

例えば今使ってるマカをアンインストールして
一度インストールしたことのあるインターネットセキュリティースイートをインストールしても
最新バージョンに更新されることはないよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 03:16:16.97
契約期限過ぎてんだろ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:43:22.17
カカー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:54:12.61
もうすぐ大幅なVer.うpクル―――(゜∀゜)―――!!
これマジです内部情報
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:42:10.03
中身は変わってもインターフェースはあまり変えて欲しくないです><
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:43:50.57
もうすぐっていつ?俺もクルと思う。ズバリ半年以内!絶対当たる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:18:22.71
UIは9の頃に戻してくれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:24:54.51
右クリ停止させろよ
825820:2011/04/15(金) 21:46:46.42
UIはちょっと変わるだけ
今、リリースが遅れてる。
もうちょい待て。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:43:18.95
っつかさ・・・マカフィートラブル多すぎ、やめる
827名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 11:20:08.84
2011版から、パッケージ版に入ってるプロダクトキー入力すれば
(同じ製品なら)新たにインストールしなくても契約更新されるように
なったようですがPCに入ってた90日限定版の更新も再インストール無しで
大丈夫でしょうか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:50:52.06
>>827
プロダクトキーを後から更新する手段あったっけか
それより契約絡みはサポートへ聞いた方が早い
829名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 12:06:12.30
>>828
ありがとうございます。サポートに聞いてみます。
マカフィーのサイトのQ&Aでは、2011版からは
CDを入れた時、既に同じ製品が入ってる場合は
そのままプロダクトキーの入力か再インストールするかを
選択出来るっぽいです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:30:52.92
氏ね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:21:23.49
verupしたら定義ファイル更新、9の頃みたいに起動後10分以内にするようになればいいが。
832カカー:2011/04/17(日) 01:44:43.10
カカー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:50:46.79
カカーさんktkr
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:57:00.51
False positive/alarm test (Anti-Virus Comparative - February 2011)

McAfee 0
Microsoft 1
Bitdefender 3
eScan 3
F-Secure 3
Sophos 4
Avira 9
PC Tools 10
Symantec 11
Kaspersky 12
Trustport 12
K7 14
AVG 15
G DATA 18
Panda 18
avast! 19
ESET 20
Webroot 22
Qihoo 104
Trend Micro 290

http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_fp_feb2011.pdf
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:21:17.05
またまた失格乙
ttp://www.av-test.org/certifications
836名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 17:36:24.74
売り場拡大でリニューアルした近所のジョーシンに
マカフィーインターネットセキュリティー買いに行ったら、
バスター、ノートン、ZEROしか無かった。
いくら田舎とはいえ品揃えが酷すぎる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:25:45.70
ZERO置くぐらいなら別のを置いた方がいいと思うんだけど・・・・
営業の言葉を鵜呑みにした情弱担当だったんだろうな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:20:07.76
この数年マカの店頭遭遇率は低い
ZEROはどこにでもある勢い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:37:06.37
マカフィー、ヤマダのワゴン逝きだったわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:01:35.87
コジマやったかな、ビミョーなラインアップのソフトと抱き合わせで販売されてた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:17:33.05
契約を更新しろというメッセージが出てくるのですが
契約を更新しても金は取られませんか?
確かマカフィーのサイトでダウンロードしたものではなく
店で購入した3ユーザー使えるものをパソコンにインストールしたのですが
更新してお金を払わなければならないことになったら困るので
どなたかすいませんが教えてください。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:57:04.38
>>841
タダで更新出来ると思ってんのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:14:48.63
>>841
有効期限が切れたなら有料、
出費が嫌ならフリーのセキュリティソフトがいろいろあるのでそれに変更したらいい。 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:16:18.04
ゴミ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:33:58.45
産業廃棄物じゃないだけマシか・・・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:46:29.92
>>842
>>843
なるほど!
とりあえずフリーソフトを入れて様子みます
教えてくださってありがとうございました
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:43:03.39
MSEにしたわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:18:34.72
仕事中に再起動要求するなボケ。
849カカー:2011/04/29(金) 02:02:49.37
カカー
850キキー:2011/04/29(金) 21:56:53.64
キキー
851カカー:2011/04/30(土) 01:05:23.35
カカー
852ママー:2011/04/30(土) 01:17:14.66
ママー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:46:36.14
なんか、再起動来た
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:41:29.25
半月経ったが、大幅なVer.うpの話はどうなった?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:45:10.61
知るか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:06:51.66
>>854
ごめん、もうちょい待って
トータルプロテクションに金庫機能が追加される
UIはちょい豪華!?になるだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:39:09.66
金庫機能ってなんだw
ファイルやフォルダを暗号化でもするの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:10:38.82
除外機能の方が先だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:21:45.04
>>857
そうそう、ひとつ4GBの金庫がいくつもつくれる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:58:08.05
社員が書き込むわけねーだろと思いつつ、サプライズを期待する俺もいるw
861カカー:2011/05/05(木) 01:05:52.19
カカー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:42:51.49
カカーさんktkr
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:14:36.50
自演乙
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:17:56.77
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:06:19.18
conecoで、100本体験レビュー。

ひっかかったら、久々にマカフィーが楽しめるな。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:00:39.41
av-comparatives On-Demand 2011年2月 ウイルス403,543個の検出率 誤検出数 スキャン速度
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_od_feb2011.pdf

検出率 誤検出数 スキャン速度 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
99.2% 12個  8.7MB/s Trustport
98.1% 03個  9.4MB/s F-Secure
97.6% 03個  9.7MB/s Bitdefender
97.5% 09個 10.2MB/s Avira
97.4% 03個  7.9MB/s eScan
97.0% 12個 10.3MB/s Kaspersky
96.8% 00個 11.2MB/s McAfee

ADVANCED ★★
99.8% 18個  8.5MB/s G DATA
98.4% 19個 16.3MB/s Avast
98.1% 18個 13.2MB/s Panda
97.5% 20個  8.3MB/s ESET
95.8% 01個  6.6MB/s Microsoft(MSE)
95.5% 11個  9.5MB/s Symantec(ノートン)
94.1% 04個 10.6MB/s Sophos

STANDARD ★
97.9% 104個  7.5MB/s Qihoo
94.4% 290個 10.4MB/s Trend Micro(ウイルスバスター)
92.8% 10個  6.7MB/s PC Tools
91.4% 15個  9.9MB/s AVG

TESTED
85.5% 22個 12.1MB/s Webroot
84.4% 14個 12.3MB/s K7(ウイルスセキュリティZERO)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:37:09.12
>>866

※ESET厨が貼るテスト結果コピペの真相を解説したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


※ESET信者は、下記のテスト結果などをコピペするのが大好きです。
>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin
868ESETの現実:2011/05/08(日) 09:38:00.84
Microsoft Office をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100105.html
ESET自分自身を強制終了して
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100114.html
ウイルス定義ファイルを更新できず
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100129.html
フリーズしたり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100201_1.html
国税庁や総務省のホームページが見れなくなり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100212.html
ゲーム中にいきなりOSが再起動するし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100331_2.html
Google Chrome をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100511.html
NVIDIA もウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100601_2.html
重大なエラーとか出てくるし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100705_2.html
インターネットに接続できなくなって
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100715.html
Adobe Flash Player をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100729.html
スリープや休止に失敗するし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100806.html
Windowsが操作不能になって
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100903.html
PCが再起動しなくなったり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20101019.html
ブルースクリーンが出るんだ
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20101029.html
 なぬこれ(´・ω・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:33:18.78
ねえマカフィーのWebシールドってトータルプロテクションってやつしかついてないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:21:45.99
Webシールドがどういう機能かいまいちよく分からないんだけど、製品比較一覧は見た?
  ttp://www.mcafee.com/japan/home/pd/compare.asp
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:10:18.97
マカフィー以外でお勧めのやつありますか?
サポートセンターに電話したけど問題解決しなかった(電話料金は千円近くもかかった)からマカフィーだけは死んでも使いたくないんだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:41:01.87
マカフィーのスレで本気で聞いてんの?ネタ?w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:28:06.18
>>871
つ Security Essentials
あなたにうってつけです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:43:46.43
震災の後過疎ったな。
東北のユーザーは被災されたのか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:36:49.52
Malicious Behaviorについて一言
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:51:38.33
スレが3つあるから過疎ったんだよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:28:27.92
もう少しで2つになるだろう。
878カカー:2011/05/12(木) 01:07:10.99
カカー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:41:12.54
カカーさんktkr
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:33:09.94
自演乙
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:45:29.31
再起動きたー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:57:14.78
更新の確認したけど再起動もなく、なぜか10.5.227のままだ。
もう一台は237になったのに。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:55:49.56
初心者?たとえ3ユーザー版でも個々でタイミングは違うっぺよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:33:20.10
体験版を使ってみようとしたが
間違ったダウンロードURLが送られてくる・・・
なにをしたいんだよマカフィー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:55:38.41
>>883
あれ?そうだっけ。自動でくるタイミングはそれぞれ違うけど、
手動なら常に最新にできるのかと思ってたw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:37:01.54
もうカカーの存在自体がよく分からないんだけどwwww無駄レスしてるだけじゃん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:02:47.09
NOD32厨の嫌がらせに過ぎないから、特に深い意味なんかないw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:03:26.48
最新にしたらファイヤーウォール全ブロックになっちまうじゃねーか!
クソボケ、早く直せ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:44:11.82
糞杉ワロタw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:50:06.19
誰も何ともないの?おれだけ?
ファイヤーウォール切らないと出て行けないから困ってるのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:20:50.87
とりあえず、うちの3台は何ともないな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:51:04.53
そんな障害が多数発生してたらこのスレが罵倒の山になってるだろうがw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:18:38.56
マカフィーを更新したら、UDPの遅延がひどくなったんだが。
カクカク過ぎてゲームになんねぇよ!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:56:03.56
自動更新詐欺
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:02:36.18
>>890
別になんともないが…
たまにFWの設定が全部クリアされる時あるから、人によってなんかあるかもね
FWだけ設定をデフォルトにしてみたら?
896893:2011/05/15(日) 02:31:47.26
マカフィーをアンインストールしたら、WindowsMediaPlayer等、色々持って行かれた・・・。
削除ツールも対応してないっぽくて、どうにもならないのでOS再インストール中。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:48:18.12
>>890
マカフィーのせいだと思うなら、とりあえずマカフィーのファイアウォールを無効にすればいいんじゃないのか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:34:00.46
>>897
マカフィーのせい。
マカフィーのファイヤーウォール無効にしてネットにいけてるんだけど、どうしたもんか。
復元で戻して最新に更新しない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:57:20.48
普通に考えて個人的な環境による不具合だろう
892じゃないがみんながそうなるなら世界中で大騒ぎだわ
復元はおかしくなるから削除再インスコがいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:58:21.82
ファイヤーウォール無効ならいける罠
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:51:17.39
NOD豚うるせーな
902カカー:2011/05/17(火) 00:47:56.82
カカー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 06:09:10.94
カカーさktkr
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:57:54.36
最新にしてやっと直ったよ。プリインストール物だとなんかが違うんだろうかね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:10:25.61
遅れてすまん
そろそろメジャーアップデートするから、みんなよろしく
UI上からでも製品の購入できたりする
まー最初はトラブル多いだろうなwwww
とりあえず、Total Protectionにして、盗難防止機能(金庫)使ってみてちょ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:03:16.53
アップデートしたらブルスク出た件
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:38:21.29
こまけーこたあいいんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:01:11.59
メジャーアップデート来たら、しばらく他の製品に退避しないとな。

UI改善してくれるなら、試してもいいんだけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:14:09.01
UIは9の頃に戻せ。 使いづらすぎる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:22:07.24
>>909
画面の前後関係が未だに良く分からないのは確かだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:54:23.64
どんだけ弄ってるの?俺一度設定したら放置だけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:02:54.17
どんだけwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:28:41.67
ソースネクストが絡んでいた頃から使っている人いる?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:14:18.96
マカフィーストア経由だったからまったく意識してない
いつの話?5年は超えてると思うけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:15:40.09
多分7年ほど使ってるけど何か?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:49:02.18
何か?www
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:03:55.53
何か?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:14:37.25
ニカ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:38:18.18
1年買ったら3か月オマケに釣られて以来、もう3年半も使ってたw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:19:04.39
ニカ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:40:14.82
カ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:23:43.64
ヵヵー?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:47:20.31
あれか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:08:31.09
ヶヶ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:13:11.51
埋め
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:37:36.78
ウンコ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:16:01.41
意味なく埋めるなよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:49:03.48
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:35:00.60
ソースネクストから販売されていた頃は、安くてそこそこのソフトだったんだけどな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:59:04.91
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:02:44.34
質問
win7のPC買って2週間後くらいに
「マカフィーを更新してください」みたいなメッセが出てきて、
最初のお試し期間が切れたのかな?と思ってとりあえず名前とパスを入れて更新押してみたら
次の期限切れが2014年までと書いてあったんだけどこれどうなってんの?
クレカとかなんにも登録してないけどこれ購入したことになってたりする?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:45:25.22
>>931
クレカの番号入れて無きゃ気にスンナ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:00:28.86
>>932
そうですか

ただこれって今ウイルスソフト入ってないことになってるのかな?
「セキュリティーに問題が・・・」みたいな警告は出なくなったんだけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:02:42.31
みたいな
~~~~~~~~
 ってことはもしかして英語メッセージかな。
 正規のものなら普通日本語で表示するだろうと思うのだが・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:03:59.95
本人もよく分かってないのに、エスパーレスしかできないと思うんだぜ。
まずは、現状確認してなんぼじゃないの。

>>931の前提条件として、マカフィー使ってる、契約してたのか?以前のPCとかで。

だから、名前とパス入れたんだろうけど、その場合、
win7のPC以前の契約を使って、体験版だかを有効化したことになってるんじゃないか。
で、その期限が2014年だから、新しいPCでも表示されてるんじゃないのか。

ライセンス関係は、最近マカフィーに戻ってきたばかりなので、よー分かってないので、
ありうる一例を書いただけだが。

>>933
PCにインストールされていたなら、明示的にアンインストール作業をしないと(アプリケーションの削除など)、入ってない状態には、まずならないと思う。
画面右下のタスクトレイにMアイコンが出ていれば、入ってるはず。

で、この手の話は、サポートに聞いたほうがいいんでないの。
現状どうなってるか、本人にしか分からないし。サポートなら、必要な確認も聞いてくれるからな。

>>934
PCパーツで、アンチウィルスの英語OEM版がバンドルされてることはあるけど、せいぜい一年。
たいしてパーツ買いまくってるわけじゃないが、知る限り三年とかは見たことがない。
期限切れたところで新製品にアップグレードしてもらうのが狙いだろうから、三年とかはちょっと考えづらいだろうしね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:13:42.56
>>934-335
わかりました
わざわざありがとうございました
937 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/22(日) 08:35:19.02
umu
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:50:05.59
埋め
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:01:42.08
埋めるのはまだ早いぞ!あと30レス!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:36:19.19
膿め
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:59:53.34
梅はかつて「むめ」と表記されてきた
つまり「mme んめ」と読む
これ豆な
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:07:32.56
解放もまたロマンなのだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:07:01.62
IE9入れてwebのフォントをメイリオにしたら、マカのフォントも変わった。
マカはIEの機能に依存してるのだろうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:39:18.52
ActiveXフォントロール使ってるからな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:27:51.67
>>939
こいつ頭おかしいの?wあと60レス以上もあるんだが?w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:04:28.34
マカフィーを使って数ヶ月
やたらとCPUは食うわウイルスにやられたかと思っても反応しなかったり
二年版買ったけどMSEにでもしようかな…金払った意味がない希ガス
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:12:40.63
そこで検知力は最高でMcAfeeよりも重いG dataですよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:15:30.68
CPUパワーは足りなければ、PCなりCPU買い替えを検討するものだし。
予算や時期の問題があるというなら、設定で軽くするしかなかんべ。

検出性能は、得意不得意や、やりすぎで誤検出が多い製品もある。
誤検出少ない分には、まだ我慢できるな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:59:37.66
http://www.youtube.com/user/MrXidus?gl#g/u

20/20
ESET Smart Security 5 BETA
Norton Internet Security 2011
Norton Internet Security 2012 Beta
Trend Micro Titanium Maximum Security 2011

19/20
Avast! Internet Security 6
Avira Premium Security Suite 10
ESET Smart Security 4.2
F-Secure Internet Security 2011
Panda Global Protection 2012 BETA

18/20
AVG Internet Security 2011
Comodo Internet Security 5.3

17/20
BitDefender Total Security 2011
BitDefender Total Security 2012 BETA
Kaspersky Internet Security 2012 Beta

16/20
G Data TotalCare 2011

11/20
Microsoft Security Essentials 2.0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:06:10.23
2009年11月にケーブルTVに加入したらマカフィーが付いてきた。
使ったら重くて使い門にならなかった。2010年12月31日までウィルスバスター
の契約が残っていたのでウィルスバスターを使っていた。今は仕方が無く
マカフィーを使っている。2009年より大分軽くなっているがまだ重いわ
トレンドマイクロから2回更新期間が過ぎたけど許してやるから更新しろと
振込み用紙を入れて手紙が来た。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:23:30.16
>>950
重いって、いつの時代のPC使ってんの?
Vista初期のPCでも、重くはないぞ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:26:26.51
うちではデスクトップは重くないけど、5年位前のノートとかだと、さすがにちと重いかな。
でも使えないって程じゃない。
>>950はどんなPCつかってるんだw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:10:32.42
9年前のPentiumIII-Mの800MHzのノートPCだとかなりきつい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:39:17.20
重いの意味が分からん。 PC使用中常時CPU使用率が50%ぐらい行ってるのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:53:34.10
パソコンのスペック自慢してる糞スレがあると聞いて
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:21:55.58
>>955
悔しいのうw悔しいのうw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:41:59.70
こういう悔し紛れに書いてくる人ってホント痛い。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:59:55.06
重い軽いは人それぞれだから何の参考にもならん
前はどのプロセスがメモリ何MB使ってるとか騒いでウザいのが居たが今思えばそっちのが論理的だった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:24:32.96
3つあるスレがようやく2つになりそうだな。
次はどっち再利用?
建てた順番なのか?
紛らわしいから数字の少ない方からなのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:05:24.42
どのスレに書き込もうが全て自己責任で自由です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:42:02.64
マカフィー削除したらOSがおかしくなりやがった!

どうやらこれみたいだ
http://blog.archangel.me/2011/05/mcprexe.html

962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:16:27.08
みたいだじゃなくて実行して実際どうだったのかと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:16:23.80
再起動来た
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:19:12.66
最近おとなしかったのに、宣伝ポップアップが久々に現れた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:23:50.77
そうか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:54:56.44
>>964
きたね
967 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/28(土) 03:54:23.73
みんな来るタイミングが同じなのか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:30:04.03
来てないよ
どういう法則か知らないがマカフィーはタイミングみんな同じとか有り得ない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:05:57.12
うんこ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:42:38.92
マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(MCPR.exe)の使用方法
ttp://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_p_install.asp?wk=IN-00006

更新日 2011/05/26

なんか更新されてるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:41:09.73
最新版のMCPR.exeでマカ消してもマカが作ったデフラグスケジュールが残るのね。
SSD換装した人は気をつけてなぁ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:43:49.25
なんか今更新したら、バージョンアップがどうのこうのって出た。
怖いのでNOいいえ見たいなボタン押して事なきを得た。

これって何だったんだろう?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 05:37:50.69
再起動要求だろ。たぶん。
再起動しないと更新が入らない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:48.63
いつもの再起動じゃなくて、禍々しいポップアップが出たぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:35:53.35
こええ・・・今いきなり「McAfee Security Scan Plus」ってアイコンがディスクトップに作成された。
そして勝手にPCスキャンするぞとか言い出した。
ナニコレマジ基地。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:51:17.44
昨日の奴が勝手にインストールされてたみたいだ。
一応アンインストールできたけど、もうマカフィーとは付き合えないよ。
何も知らずに2年版買ってしまい、後半年残ってるけど、流石にこれは無理。
ストーカーアイコンに悩まされ、更新催促の度にOS破壊に怯え、金払ってるのに糞ウザイポップアップ宣伝見せられて、
挙句に断ったのにインストールとか、正気かよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:52:00.89
>>975
McAfee Security Scan Plusとは? : パソコントラブル出張修理・サポート日記
ttp://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2010/03/mcafee-security.html

何か他にインストールする時に、くっついてきたんだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:58:19.34
Adobe PDFだかフラッシュだかにセットでダウンロードされる
U/Iもつまらんよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:46:00.61
976はflashとかの更新のたびに現れそうだなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:01:34.79
あと20日くらいなんで引き続きマカフィー使おうと思っているんだけど、
俺のところではポップアップ宣伝なんて出ないなぁ

まぁ時々の再起動要求はいいとして定義ファイル更新完了のポップアップは
長居しないでさっさと引いてほしいなとは思うけどw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:48:39.56
>>977-979
マカフィーを自動更新したらメッセージが出た。
よく分からなかったので、インストールしないを選んだ。
勝手にインストールされた。
2日後に起動。

いきなりディスクトップにアイコンが現れるのって、めちゃくちゃ怖いぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:27:11.22
臆病者
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:40:50.27
マカフィーログインできないんだけどなんで?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:54:30.80
今試したら、ログインできたよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:42:00.11
再起動きた
最近多いな、IE9向けのバグ潰しとか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:59:26.27
>>984
レスありがとん
だがまだできないorz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:05:32.77
がんばれマカフィー Part.62 / ガンバレMcAfee
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1289913146/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:46:16.76
これも軽くなったらしいが…
989986:2011/06/02(木) 13:24:51.95
解決しました
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:34:49.86
☆がんばれマカフィーPart63 / Fight McAfee☆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1289818178/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:48:52.75
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:15:38.79
63はninjaテストスレだから、62を使うってことか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:38:13.79
次スレはマカせたぞ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:36:58.23
これでスレがひとつは減るな。
995 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 01:15:58.28
じゃあ産め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:09:45.59
うめろよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:12:37.31
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:15:29.93
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:17:31.06
おわり
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:19:36.59
うめマカたん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。