【VB】ウイルスバスター2010 Part16【被害者の会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【TrendMicro】ウイルスバスター2010 Part15【VB】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1267651399/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:04:32
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:05:15
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:05:59
トレンドマイクロがVB100をボイコット
ttp://www.scmagazineuk.com/Trend-Micro-to-boycott-security-tests/article/110967/

この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:07:03
■av-comparatives最新テスト結果(2010年2月)
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf

検出率 誤検出(数) スキャン速度  ソフト名
ADVANCED+
99.6% 少(05) 並  G DATA AntiVirus
99.3% 少(11) 速  AntiVir Premium (無料版有り)
99.1% 少(09) 遅  TrustPort AV
98.7% 少(08) 並  PC TOOLS SpywareDoctor+AV
98.6% 少(11) 速  Norton Anti-Virus
97.7% 稀(03) 並  NOD32 Antivirus
97.7% 稀(02) 遅  F-Secure Anti-Virus
97.5% 稀(03) 遅  BitDefender AV (無料常駐無し版有り)
97.5% 稀(01) 遅  eScan Anti-Virus
97.3% 少(11) 速  avast! Free Antivirus (無料版有り)
97.1% 少(05) 並  Kaspersky AV

ADVANCED
99.2% 多(47) 速  Panda AntiVirus Pro
98.9% 多(61) 並  McAfee AntiVirus+
96.3% 稀(03) 遅  Microsoft Security Essentials (無料版有り)
94.2% 少(10) 並  AVG Anti-Virus (無料版有り)
93.7% 少(04) 速  Sophos Anti-Virus

STANDARD
96.4% 激多(193) 並  K7 TotakSecurity

TESTED
92.7% 多(64) 遅  Norman AV+AS
90.7% 多(38) 並  Trend Micro AV+AS
81.8% 多(67) 並  Kingsoft AntiVirus
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:07:33

  ★★バスター使いはこんな人★★

          ____
         //   \\
       /(●)  (●) \ <ウイルスバスター使ってます…(ポッ
      /:::⌒  し  ⌒:::::::::: \
      |    'ー三-'       |
      \            /
      /           \
      | i   βακα  |  |
      | |           .|  |

*PC初心者
*TVCM・他広告等 電波を信じやすい
*パソコン教室に通っている
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:09:27
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 07:14:25
「検出率」はもはや指針にはならないということで

各ソフトが検出できなかったウイルスの種類数比較
(2010年1月 AV-Test調査)

ttp://ameblo.jp/antiviruslab/image-10482517221-10452335220.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:10:33

イッタイ コノヒト??
        /つ_ ワケワカメw?
  /つ_,  〈( ゚ω゚ )          ∧_∧ シェーシェ♪
  |(= ゚ω゚) ヽ⊂ニ)          ( *`ハ´) <選んだワタシは大正解アルヨ〜♪
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |       _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   ̄\/___/ ̄          \/l||    /
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:12:04
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52259138.html
トレンドマイクロに通報した
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:19:30
           他人のPCぶち壊しやがって

                おしおきだべー
                  _ .. _
                /    \
              /, '⌒ l.r‐-、.`、
             / (   八   ) ヽ
             (   ー-'  `ー-'  ノ
              ー┐ (_八_)┌-'  
                 `ー┐┌┘
             -======' ,=====-
               -====' ,=====-
                -==' ,==-
      ______ ,r-‐┘└-‐、_______

                        
          ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  
         (;`ハ´)(〃`ハ´)(#`ハ´)
          ( O┬O( O┬O( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎  キコキコキコキコ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:21:48
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:21:55
      /\
      /  \
    / ビカ  \
   / ッメ   /\
  \  クラ /  \
    \    /      \
     彡/         \
   過      ∧∧ ∧∧\
  剰       (  ´/) ) )ヽ∧
 在       /   /   / ゚Д)∧∧
庫      ○(   イ○   (   ,つ,,゚Д゚) トレンドマイクロが攻めてきたぞー
        /ヽ  )) ヽ )ヽ )と  , イ
       (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:22:56
>>1
スレ立て乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:23:05
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:25:07
>>12

 ビッグカメラに納品しにいくアル!!
     _________  ∧_∧_∧_∧ ビッグシシェーシェ 
     /  ∧_∧ // . ||.||(`´(`ハ´#)`´) ∧_∧
     |_(`ハ´*)//_||.|| ∧_∧∧_∧(\`ハ´) x. i. e. x. i. e ...
    /_  ̄ ̄_ |    |.||(`ハ´ )`ハ´ )と::::::::::)             
    ◎====◎   |    |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|              
    | _華_    |    |.||    | TREND MICRO   |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|   三;;::('⌒;;:⌒
    / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |   三     ;;::('⌒ ;;:⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;: ブンブン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:26:33
>>15
怖すぎw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:31:42
>>5
ウイルスバスターオワットルw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:37:49
>>7
ウイルスバスターすげー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:46:53
こんなゴミ

果たして誰が

買うのやら

        ()笑
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:49:39
>>7
ワロタw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:49:56
まだやってんの、お前?もうお前しか書き込んでないぞ、このスレ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:51:17
はじめまして。

わたくし、ネット歴15年の若輩者ですが一度もウイルスバスターを使ったことがありません(本気)

これからも眼中ナッシングでございます。

それでは、失礼いたしやす。

※本気と書いてマジと読む
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:53:26
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪
      ー´
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:54:59
  ( ´∀` )  <バスター厨、涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:57:50
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
26スレ立て人の情報:2010/03/22(月) 22:12:52
このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。

■NOD32厨雑音を扱った保存テンプレ集。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168

■自作PC板の雑音過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■最悪板版の現スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨などの
名で知られ、AMD中傷を行っています。
27スレ立て人の情報:2010/03/22(月) 22:13:50
スレ立て人の悪事バレ。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:41:38
>>129
お前って、六年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で、粘着ネガキャンしていたのね…。
凄い執念だねw


>NOD32 Part4
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/sec/kako/1058/10586/1058687314.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。

578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。
28スレ立て人の情報:2010/03/22(月) 22:15:31
※ESET厨が貼るテスト結果コピペ>>5>>7の真相を解説したログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


※ESET信者は、下記のテスト結果をコピペするのが大好きです。
>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin


>90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:38:20
>ESET以外は誤検出って、実環境では少ないよな。
>
>提灯テストで、数万サンプル中の10数個くらいの誤検出の差を、
>ESET厨が「多い多い」と一人で騒いで大量投稿しているだけで。


■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。

2009年もESETがプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009

2010年も、ESETとK7Computingはプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2010/index
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:18:28
>>26-28の情報wwwwwwww

「バカス」
読み方:vakasu or bakasu
略語であって正式な呼び方は、バスター信者(バスター厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨)
(Virus Buster(日本国外ではPC-cillin) Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。
考案者は【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48のスレ立て者か
もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。
これには「NOD32アンチウィルス Part54」のレス44氏が考案者という説も出ているがレス44氏は「2008/03/27(木) 00:44:26」
これに対し本スレを立てた1氏は「2008/03/26(水) 01:45:08」となっており、本スレが立った方が早い為
この説は、完全にデマである。なお「バ」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から
NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。

数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。

この本スレ内では「バカスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」
この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ)
他のスレ内で「2人あわせてバスペw」の発言
上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。

本スレ内で歌も作られた。
「ぼくの なまえは ばすたー
ぼくの なまえは かすぺー
二匹 あわせて バカスー
きみーと ぼくとで バカスー」
DB(ドラゴンボール)等、本スレ内で色々なものに例えられある意味可愛がられている。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:19:24
バカス紹介文(現在確認できる一番古い紹介文、本スレ参照)
Q, バカスってなんですか?
A, 毎回スレで必要以上に暴れ、混乱に拍車をかけるバスター信者並びにカスペルスキー信者のコンビを指します。
  「バスターでいいじゃん。考えることないよ」などに代表されるように妄言を言ったりしますが考えたりしないでください。
バカスにとっては不名誉な受賞経歴
「2008年度上半期セキュリティ板スレタイ最優秀命名賞」
受賞作品名: 【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48
「2008年度上半期最優秀名誉賞」
受賞者: スレタイ考案者
受賞者の考案した作品名: 【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:20:48
バカスとAntiVir厨を合わせてセキュ板の三バカ大将といわれている
これ定説wwwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:25:56
スレ立てした>>1だけど全然違う
普通に元バスターユーザー
今はMSE使ってるけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:27:33
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:23:05
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:30:33
バスター関連スレが荒されてるうちは買いだな

セキュ板は人気商品ほど荒される傾向にあるからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:34:41
TM社員乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:35:35
>>34
間違いない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:36:10
>>33
正直、お前らコピペ厨の方が気持ち悪い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:36:51
社員火消ししろよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:39:35
>>37
自演キモいっす
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:40:06
>>33
お前のコピペも、ウザいんだけど?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:40:18

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 03:35:07
ここでアンチと言われている者の多くは実際の被害者だからな
他のスレのアンチとは雰囲気が違うな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

.        ∧   ∧
  ヒヤヒヤ  ./,_ヽ─/. ヽ
      /    華  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ ̄ アイヤ〜!気付かれたアルヨ!!
    /:::!||!::. (゜\iii'/゜) \  至急対策会議アルネー!! 
    |::::::::::::::::┏,,ニ..,ニ、┓ | ________ 
     \:::::::::: ┃Y~ω~.yi ┃/ | |          | 
    ノ::::::::::u┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ | |          |
  /:::::::::::::::::  ! |k.;:;:;!;;;r| !   .| |   >>879    |
 |::::::::::::: l  u  ヽ.ニニニニ> . | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:41:49
何だこのスレ、糞スレかよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:44:23
実際のユーザーが一人もいないスレだからなw
成りすましだけじゃそりゃワンパターンで中身が無いスレになるわなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:45:10
>>43
そういうお前もユーザーじゃないのかよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:45:26
当たり前だw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:46:18
wwwwwwwwww
ウイルスバスターマジオワッテタ\(^o^)/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:46:29
校長のパソコンから生徒の個人情報流出…長崎
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100322-OYT1T00626.htm

【春祭り 】また割れ厨のスクショと個人情報が晒されてるぞ避難所16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7847/1269264354/

本スレはこちら
新たな大物をいっしょに探しましょう
ロリコンを許すな!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:52:01
____________ 
| 【 NSS Labs 】 3月×日 |
||オナニーのしすぎ.|追 ||恐|| |
||でAMTSO追放か?|放 ||怖|| |
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|脱 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|退 | 長 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | 島.| |
|     <⌒ヽ   |? |. P | |
|       .<   )〜.|謎.| M | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | オ | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | キ | |
| | | | | | | | | | | | | | ま .| ニ | |


※以下は、NSS LabsがAMTSOの参加企業の1社であったことを示す記事。


 トレンドマイクロの長島理恵氏(マーケティング本部コンシューママーケティンググル
ーププロダクトマネジメント課プロダクトマネージャー)に聞いた。

 実は、2009年にAMTSOの参加企業の1社であるNSS Labsという米国の独立系テ
スト機関が単独で、新しい発想に基づくセキュリティソフトの比較テストを実施し、そ
の結果を公表している。テストは、2009年7月から〜8月まで、隔離された試験環境で
はなく現実のインターネットに接続し、テスト期間中に随時登場する最新の「危険な
Webサイト」を収集してアクセスしてみるなど、現実のユーザーの行動を想定した形で
実施されたものだ。

(渡邉 利和) 2010/2/24
INTERNET Watch ここが違う、2010年版セキュリティソフト[トレンドマイクロ編]
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100224_350817.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:59:05
____________ 
| 【 NSS Labs 】 3月×日 |
||オナニーのしすぎ.|追 ||恐|| |
||でAMTSO追放か?|放 ||怖|| |
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@  △  @  @ .|? ||聞|| .|
|  [(´ー`)]  @   .|脱 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|退 | 長 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | 島.| |
|     <⌒ヽ   |? |. P | |
|       .<   )〜.|謎.| M | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | オ | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | キ | |
| | | | | | | | | | | | | | ま .| ニ | |


※以下は、NSS Labsが★2月24日までは★AMTSOの参加企業の1社であったことを示す記事。


 トレンドマイクロの長島理恵氏(マーケティング本部コンシューママーケティンググル
ーププロダクトマネジメント課プロダクトマネージャー)に聞いた。

 実は、2009年にAMTSOの参加企業の1社であるNSS Labsという米国の独立系テ
スト機関が単独で、新しい発想に基づくセキュリティソフトの比較テストを実施し、そ
の結果を公表している。テストは、2009年7月から〜8月まで、隔離された試験環境で
はなく現実のインターネットに接続し、テスト期間中に随時登場する最新の「危険な
Webサイト」を収集してアクセスしてみるなど、現実のユーザーの行動を想定した形で
実施されたものだ。

(渡邉 利和) 2010/2/24
INTERNET Watch ここが違う、2010年版セキュリティソフト[トレンドマイクロ編]
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100224_350817.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:07:28
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ とにかく   lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | バスターは とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l いらない   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:14:24
会長インタビュー 第1章 | GROWTH トレンドマイクロ株式会社
ttp://www.fe-pro.com/asoblock/trendmicro/globally/president/index.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:19:55
なぜバスターが総合力No1なのか
池上彰みたいに解りやすく解説してよ 
を前スレで書いたものです

無茶な事言って大変失礼しました
やはり解りやすく解説など無理難題でとうてい出来ませんよね
只今を持ちまして取り消しさせていただきます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:31:11
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:33:24
リクナビより、TM社員のコメントw
---------------------------------
こんにちは。
2008年入社(入社1年目)製品開発部の○○です。
〜略〜
ちなみに、台湾ではトレンドマイクロはブランド力No.1と言われています!
Cf.中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)が選ぶ「台湾企業の国際ブランド」 <<-----ここに注目w
---------------------------------
ttp://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0604320001&MESSAGE_ID=33&MAGIC=
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:36:41

       *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚




こ、これは>>1乙じゃなくて
擁護厨が自演しまくってたのがばれた時の書込みなんだから
変な勘違いしないでよね!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1242230604/1-7
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:44:45
>>7
これじゃトレンドマイクロも誤魔化しきれないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:45:31
糞スレか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:47:48
誤魔化しきれないだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:47:48
>>56
NSS Labsの調査が正しい。
他の調査機関は間違っている

だろTMは?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:53:49
NSS LabsがAMTSO抜けたのはなんでなの?
怪しいテストが問題になったのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:59:07
糞ソフトのスレか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:59:30
>>60
NSS Labsなんて信用できんわw
アホの子がいきなり全教科100点なんてありえないもんなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:00:48
確かに (^^;
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:02:51
スレタイ変えたんだなw

どうせアンチしかいないからいいけど〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:05:45
>>62
アホの子ワロタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:05:46
このスレにバスター使ってる奴は1人もいないからな

使ってた事のある被害者はたーんとおるけどなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:09:10
ふりしてる奴なw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:11:20
ふりしている奴も確かにいると思うが被害者もいるだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:18:48
嬉々としてこんなスレに書き込んでいる奴の中に
被害者なんかいるわけ無いだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:22:28
何が起こったか三行で頼む
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:56:53
Setup.exeウイルスにはまだ対応してないんですか?
対応スピードNo.1はハッタリなんですか?
Symantecに負けてますけどwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:01:14
脳豚厨氏ねよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:15:02
ウイルスバスターは検出できないウイルスが多いからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:21:26
脳豚の脅威
それは新種ウイルスではなくユーザーの減少。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:22:07
ウイルススパイダー201X に改名した方がいいよ
2019年まで同じものが売れるし(仕込めるし)
改名によりもうザルとかエセとか呼ばれなくてすむじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:53:19
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/22(月) 22:25:56
スレ立てした>>1だけど全然違う
普通に元バスターユーザー
今はMSE使ってるけど


>>1シネ 改変スンナっての!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:04:54
>>1          ,..:--,,,,__________、     ,.へ
         ,.::二....---ー-、 、 `ー――'   ヽ
          /      | ヽ└-------ァ  /
          /   _,..一、 へ 〉、   / /
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l  /  /
           i ,.-:; : "'     i .」 /  /      |\
          l  ノ >、    ヽヽ |  {         j  ヽ   
           i  i''__.:::..ヽ     )  ',  `ー――‐"  ノ   
           ヽ  \''""ノヽ  /  /  ` ----------‐´    
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:19:22
バスター関係は便宜上 セキュリティ板@2chにあるけど
(被害を拡大させないため注意喚起をこめて)
本来は 最悪板@2ch の方向で活躍するべきかなと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:24:14
>>76
うな堅いこと言わずに皆が認めてる事なんだしさ
そうカッカすんなよ大きく深呼吸して肩の力抜いてみな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:56:38
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:43:09
ファイルクローズ直後のファイル操作に失敗する事があるバグを直してくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:44:28
仕様です
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:33:49
ぶっちゃけセキュリティソフトなんてどれでもいい
好きなの使えって感じ
結局どれ使っててもウイルスが出てから対応ってことは同じだし
俺はザーメンセキュリティ2009使ってるけどこれまで一度も
ウイルス感染したことがない
これはウイルス一度も検出されていないことからもあきらか
ただ最近regeditが起動しなかったりよくブルースクリーンになるくらいだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:33:20
>>83
同じネタを何度もすると飽きるよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:41:30
華僑企業トレンドマイクロ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:33:30
バスターはガラパゴスなユーザーフレンドリーな製品
試食して見て感じたこと
性能品質については差し控えておく
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:49:36
ウイルスバスターは
最低レベルの保護を
日本の皆様へお約束します

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:18:33
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:19:38
大量のアンチが思い思いに書きこんでるように見えるけど
よく見ると文章の作りがワンパターンで
同じ奴が連投してるのがバレバレなんだよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:21:31
CPU 100%バグで終わりだったな。
アップデートと同時にデータを飛ばされた苦い思い出と共に。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:22:07
気の毒になるよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:22:48
確かにこのスレのアンチってワンパターンで頭悪そうだよな(^_^;
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:23:23
仕様です
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:23:52
バスター軽いな、想像以上に軽くてサクサクだわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:25:10
バスタースレもアンチの雑談かアンチのトラブル釣ねただけだしな
バスターが安定している証かもな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:26:40
>>82
色んなスレを周らないと他のスレの事はわからないはずだが、
君は何故ここにいるのかな?
他のスレを荒らしてる張本人なのね・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:27:07
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:31:51
社員 巣に帰れ 
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:33:22
台湾TM社員きもー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:35:34
TM社員頑張れ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:36:28
2ちゃん上での悪評の擁護と誇大な宣伝も業務の一環という珍しい企業。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:36:58
メインプログラム17.50.1647
その他諸々Updateキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

再起動あり、無事生還
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:45:05
上の>>88からの社員と呼ばれてる奴、一人で書き込んでるんだな (´ー`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:48:48
>>86-101まで俺の自演
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:51:06
3人で回してるスレだからなぁ
自演だらけなんだよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:53:42
ここのスレってアンチが一般人で社員が荒らしなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:18:01
バスターアンチの基地外と愉快犯の基地外だろ
どっちもユーザーじゃないから一般人も社員もない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:23:30
社員に一票。
日本の企業はこんなところにいやしないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:25:57
TM社員さんがんばってるなぁw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:28:14
スレ保守乙
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:27:42
ユーザーなんて一人もいないスレ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:28:18
うpだてキタ━(゚∀゚)━!!
再起動あり

ログが表示されなくなった\(^o^)/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:35:04
いつも通りw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:36:45
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:39:07
>>114
社員さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:47:05
>>102
うぉ!?
前スレに TSRemove してると、うpだてできないってあったけど、本当っぽいな。
少なくとも、インテリアップ&パネルからの手動では来ない。
面倒だな… いっぺんアンインストして、再インスト、うpだてしてからまた TSRemove か?
Trend プロテクトなんていらねぇから、普通にアンインストできるようにしとけよ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:49:07
win7 64bit
最初から不正変更監視の例外設定がグレーアウトで押せないから設定できず
上り速度4〜5Mしか出なくなった。VB切ると30Mくらい出る
予約検索の1日と15日、指定の時間じゃなくその日最初に起動した時に検索が始まる
今日のうpだてでログ全部消えた。しまいにはログが開かなくなった

2012/03月に期限が切れます   \(^o^)/オワタ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:50:59
>>117のPC\(^o^)/オワタ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:41:07
>>106
するどい。ずっと見ていればわかる。
とにかく、こいつをまともに使えったってまともに使い物にならんのだから。

アンチとか言わず、素直に聞いておくれよ。事実だから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:42:15
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:43:48
ウイルスバスター\(^o^)/オワタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:45:17
台湾は親日家が多いし、別に台湾が嫌いではないよ。
でもそれとは別問題。品質ねソフトの品質。

導入したら「害」が多く出るアンチウイルスソフトってなんなの?
ウイルスと変わらないでしょ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:49:57
もう変な機能つけなくっていいんだよ。バスターさん。
値段を下げて高速にチェックしておくれよ、他のアプリがファイルにアクセスするのに害を与えずにね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:51:13
そうだな、特別に日本だけ毒入りPCを売ってくれたり
尖閣諸島を自分の領土だという台湾はものすごく親日だな。

台湾企業のトレンドマイクロは大嫌い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:52:29
まぁそういうな。w

ガサツなんだよな、日本製と違って。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:54:44
中華の赤は最高
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:02:10
バスターの不具合をまとめたところは
どこへ行けばみれますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:09:07
どこも荒らされたりで隠匿されてる状態だから
ここの過去ログ見てくのが良いかな

TMのHPはわかり難い所に置いたり、ろくに書いてなかったりだし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:11:15
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/

130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:14:52
TM社員さんのTMの略は最近急増している
トラブル・マルチ商法の事でしょうか?
ちょっと心配になりました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:19:47
>>129
あちらこちらでコピペしてるな
お前が荒らしだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:21:21
>>116
TSRemoveしてない自分も>>102を見て更新試みたけど来なかった
順次更新とのことだからタイムラグがあるんじゃ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:29:07
>>131
荒らしの自作自演
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:30:46
>>131
お前がやってるんだろ消えろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:34:18
TM社員乙
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:36:56
アップデートプログラムで更新してみた
アップデート自体はエラーも無く終了→再起動
いろいろチェックしていくと、PFWのプロファイルが壊れてた(例外ルールを開くと、設定の読み込みに失敗云々)
PFWの再インストールで現状復帰

以前チェックした時は問題なかった(1週間以内。正確な日付は忘れた)
過去にも経験があるため、今回のアップデートが主原因かどうかは不明
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:37:27
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \  ソフトの情報が全くないスレに必要性はあるのか
         / (●)  (●)   \    
        |   (__人__)      |      
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
138136:2010/03/23(火) 20:38:43
XPSP3 IE8 TSRemove.exeの使用:なし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:40:12
情報たくさん書いてあるだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:45:01
>>105
俺も入れて4人だろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:45:26
( ^ω^)うんこしに来たお
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:46:27

 どーでもいいから金返しやがれ!!コノヤロー!!
  ──          ┓┏  _ノ 、_\      \   
     ̄    _  三 | = ( 〇)(〇) 二 _    \ 、          ━━┓┃┃
        ,ィ⌒,> 二 |     (__人__) 三= ≡ 三 ‐- 、、                ┃
─      二 ト _〆トュ   |  ̄ 三 |r┬`|ノ = 二 三オ⌒´`ゝ、、       ━━┛
       /ゝ イ´´ =  |=     `ー'´} = 二三 -/^ヾ ムイ´ ̄ ̄ ̄\ 
       /  彳_ 三  ヽ    三 /   = ≡  イ ト   / ノi        \ 
      〈  イ` _´⌒`ヽート   ノ   二 三 、ゝ、__ ィ´ /, >>137    ヽ
       ゝー、_  ヽ /   `ゞ  ̄ ヽ /    / /  //           |   ,、_,r、,、
           ⌒ゝ 、     彳   /    /,   \            |   `ャ'  `i
              |  `     ,イ    //ゞーイ⌒`ゝ_       ,/   /  イ
      ─  二 三 |   /   ,<´    / \   ヽ  ,        "ヽ、_/  /
  ─ ─ = 二 三 |    /     ,イ  ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、         /   /
             |   イ      ∠'─ィ'〆~ヽ    |     / l    rー─ ~
            三/      ∠/  _ゝ_/    /           /
         三  /イ      ^  |` ̄       /           /
           /       イ   |       /           /
           |      ノ     |     /             |
           \_ _,ィ´ ノ    |    /        ノ     /
               `ー、     /    |    イ⌒ ̄ヘ     /
─  ̄ ̄ 三 二  ─  /      /     |   /      |    /
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:47:30
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../台 \     カタカタ/台 \    カタカタ.../台 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:47:41
なんだこのうんこすれは・・・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:48:31
ウイルスバスターのポップアップ機能は

「更新時期が迫ると、しっかりお知らせしてくれてとても助かる」
「キャンペーン情報を見逃す事がなくなった」

と、お客様からとても高い評価を頂いております。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:49:03
こっちの姉妹スレもよろしく!!!!!wwww


トレンドマイクロ社製品不買運動しないか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114317832/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:50:12
アンチの脳は猿と同じだから同じレスを何度も何度も繰り返す。
だがな、トレンドマイクロ社は低能アンチなんか相手にしないよ。
もっともっと大きく世界一位になる。我が社は偉大。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:51:08
>>145
それどこ情報?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:54:13
一番売れているからアンチも多いんだろうね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:56:48
AAを見ているとKasperskyやAviraスレを荒らしているのと同じ奴ですな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:59:09
KasperskyやAviraスレも
( `ハ´*)← こんなのが書いてあるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:59:49
AAはバスタースレでよく貼られている物。
>>150はアホ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:01:38
>>150が共通で使ってるAAがあるんだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:04:25
アップデートプログラムで更新してみた
アップデート自体はエラーも無く終了→再起動なし
バージョンが上がっていなかったorz
TSRemove.exeの使用:多分あり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:07:19
相変わらず、バグてんこ盛りだなウイルスバスターは。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:08:17
♪変えましょ

中華台北産♪

セキュリティ〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:15:33
         シナーブレイン:捏造したことを事実に変造するシナチク色の脳細胞だ
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋だから、炒め物もOKだ
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  支   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
シナーマウス___ ~/ ヽ    /-----+---シナーーアイ:自分に都合の
 謝罪汁と   i ̄ ̄┏  ┓     i,          悪いことは見えないぞ
 賠償汁を   'i   ┃    ┃    丿――シナーフェイス:ナマズヒゲが生えているぞ
 吐き出すぞ  \         __,/  
        く ̄~~     ――-―――中国4千年の知恵袋:中身が空っぽなのは内緒だ
         ^-ァ        __,ノ――シナーアーム:すぐに物を盗む便利な腕だ
 シナーハート ̄i' ̄ ̄     'l               愛国無罪で破壊活動もOK!
  剛毛で    !       ---|---シナーストマック:椅子と机以外の4本足のものは
   出来ている !,   ,_    ,!_              消化できる不思議な胃袋
         /  \ l,~|^''‐--::,,⊃――シナーフット:少林寺拳法で
        /    ー' |                  鍛えているらしいが誰も
        /    .   |                  鍛えているところを見たことが無いんだ
       /    シナーペニス:ピッキングもできる不思議な棒だ
 シナー腺:謝罪汁、賠償汁を分泌するぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:20:39
TM社員さんはこのレスではマトモぶってるけどさ
他社スレで おすぎ とか ちんぽ 等々
レスしてるんだろw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:23:02
>>95
最初は意味がわからなかったけど
2週間ロムしたら理解できたw
糞スレだった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:24:54
いや2週間もROMんなくても一目でクソスレだって気づくだろ普通はwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:26:11
随分レス番の離れた自演だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:29:47
選んだあなたは大失敗
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:34:18
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてバスターを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / バスター  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄バスター/|  ̄|__」/_ バスター /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/バスター ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ バスター /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:36:37
=*=*=(。`ハ´) (,,`ハ´)( *`ハ´)(#`ハ´)=*=*=
ウイルスバスターご購入、ユーザー登録すると
もれなく我らバスター倶楽部へ自動入会アルヨ〜
インターネッツやウイルスの脅威情報
とてもお得なキャンペーン情報等、メールでお届けするアルヨ〜
もし!ソフトの期限が切れ他へ乗り換えても!登録済のユーザー様には大サービスで
その後も、毎月メール配信するアルヨ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:44:12
取り合えずセキュリティ板はキチガイが多い上にID出ないからな。
自分のところの脅威になるソフトのスレほど荒される。
おそらく長年にわたってバスターが独走状態なのが気に入らないんだろう。
ここが荒されてる内はまだ買いだよバスター。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:47:06
妄想君だなw

>自分のところの脅威になるソフト
とか何なんだww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:48:17
>>166
社員さんなんじゃない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:49:10
もう何年もウイルスバスター使ってるけど、今度の切り替えで
乗り換えようと思って他のスレ見始めたんだが・・・どこも酷いw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:50:36
2ch以外のところで情報探せばいいじゃん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:53:48
>>165
よう基地外
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:03:37
実況スレでもないのに僅か数分で反応か・・・
マジでこのスレは基地外しかいないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:13:37
いや、反応つーか全部自演だろ

なんせ3人で回してるスレだからな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:22:04
自演乙
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:43:48
ごめん。
>>1->>174まで全部俺の自演でした。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:00:04
許した
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:17:30
バスター バスターだって
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:20:11
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:21:02

    人       
   (__)
   (*`ハ´) ……
 〜(_u,uノ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:20:15
>>177
なんじゃこりゃ?
バスターウンコ杉w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:48:37
もう再インストールは嫌
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:08:02
>>147
ウイルスバスターのポップアップと同じだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:35:30
バスターは自信過剰にみえるね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:38:29
ユーザーをなめきってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:06:11
不具合とかはどこのメーカーでも出すから別にいいや。
でもバスターはたまにとは言へ広告だすから駄目だな。
ユーザーがお金払って購入している理由は
「広告が入らない」「サポートがある」この二つだからな。
広告入ったら有料ソフトの意味がほぼなくなる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:10:13
バスターの不具合は酷い
ネットに繋がらなくなるなんて当たり前
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:42:51
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:57:42
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪日本製♪ウイルスバスターは日本製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の純日本製♪
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:53:32
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:10:11
; ;ゞ ;" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ゞ;ヾ ""ヾ ゛;"; ゞ:."ゞ"  ゛      `   `      `
" ;ヾヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;ヾ ;ゞ        `
ゞヾ;ヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ ヾ ;ゞ ;"  `          `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;;; "ゞ;ヾ;   `        `    `
ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ;;  ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;    `     `
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;""ゞ;    `      `
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾ:;;_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;                     `
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `        `    `       `     `
:;;; ;;;;.....:::/    `     `        `     `         `   `
;....;;;::::;i;..ii|        `  `   `           `      `  `     `   `    
:::: ;;;..;.ii:i|    `     
::..;;;.::.. :ii| `     `  `   `    
:::.::;.;;;.:i;:iii|        `  `   `           `      ` 
:;;.:. ..;;.ii;i|
;;;....;;::;...;;ii|     
::;...;;:..;i...iii|    `    `  `
:..;;;.;;;.:;:;i.;ii|
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|_∧    ` `   `      `    `
::;...;;.;;ii:i;;;:;i|ハ´ ) ……         `   `         `
.;... .;;:;.;:;iii;i|⊂ノ
iii;;ii:i;;i:i;;:;iii;;ii .). ,,.. ,.. ,.... ,,,.,.., ,.,...,...,.. ,,.. ,.. ,.... ,,,, ,.,. ,..,,,... ,,.. ,.. ,.... ,,,.,.., ,...,.
,,.. ,.. ,.... ,,,.,.., ,.,...,...,.. ,,.. ,.. ,.... ,,,, ,.,. ,..,,,... ,,.. ,.. ,.... ,,,.,.., ,...,. .,,,.. .,,,...,,.,.. ,,,,.
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:02:24
ガッキーのCM起用まだですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:09:18
余裕有りません><
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:33:58
トレンドマイクロは在日系と云ってもおかしくない企業
製品自体がおかしな挙動をしても仕方がないのです
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:58:08
TMのHPのアドレス貼るの止めて><
ウイルスに感染しちゃう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:42:24
割れ2006最強
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:16:54
>>193
ガンブラにでもやれてるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:34:52
youtube見てたらウイルスバスターがネットワークウイルスをバシバシ
弾いてた。3月21日から。他にこんな症状の人いる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:36:48
仕様です
198196:2010/03/25(木) 01:02:43
youtubeだけじゃなく2ちゃんねるも同じ症状が起きてた。
いずれにしてもネットワークウイルスをバシバシ弾いてる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:24:38
なんでそんなにネットワークウイルスをバシバシなの?
ウイルスバスターがおかしくなってるんじゃなくて?
どんなものなの? ウイルス情報を詳しく書いてくれないと訳分からんよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:39:46
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:42:40
          トレンドブレイン:品質ムシ販促命!売る事しか頭にない。
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋、ユーザーから投げつけられる石から頭を守る
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  華   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
トレンドマウス__ ~/ ヽ    /-----+---トレンドアイ:製品の不具合は一切見えないらしい
 嘘ばかり   i ̄ ̄┏  ┓     i,
    つく   .'i   ┃    ┃    丿
   誠実さ0  \         __,/

                |
           トレンドハート:良心の呵責無し愛国無罪!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:52:37
ここはアンチの巣窟です
まじめに話したい人はこちらで

【更新】ウイルスバスター倶楽部 part9【報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1242230604/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:54:07
>>198
もう既にウイルスバスターでは防げないウイルスが入り込んでるか
バグって異常動作してるかのどちらかだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:18:36
価格.com セキュリティソフト
売れ筋ランキング
 順位 1位
 トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 3年版

満足度ランキング
 順位 18位
 トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 3年版
 「満足度」評価  2.28 (採点者:36人)

一番売れてはいるが満足度がなぜか18位www
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:20:37

お試しで

1ヶ月無料体験使ってみました。
CMの「サクサク軽快〜♪」に惹かれて。。

まったくサクサクじゃない!
アプリゲームは特に…ヒドかった。
メール受信が、なぜか昨日を一旦全て無効にしなきゃ出来ない。。
1クリックごとに1分ほど待たされる感じでイライラ。。
しょっちゅう固まるし。
1ヶ月期限が切れた後はさらに動作が重くなり、1クリックごとに5分は待たされた。
即効アンインストールして、Norton1ヶ月無料の分をインストールしたら…全然違う…!
何もインストールしてない状態とほぼ同じくらいサクサクです。
機能もNortonの方が分かりやすかった。

なぜコレが販売本数no.1なのか理解できません。
体験版使ってみてよかった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:21:49
近のバスターは凋落してます。

機能性:いらない機能も多くしかも各各の性能ははっきりいってあまり良くない。

使いやすさ:これは画面もわかりやすく唯一よい

安定性:2010がでてはや5ケ月以上たつが安定しない。

快適性:私の環境化ではなぜか重いと評判のG Dateより重い

サポート:期待しては駄目です無料のマイクロソフトのほうがいいくらい。

マニュアル:厚みがあり丁寧だが内容が薄い

結果満足度:二度と使用したいとはおもいません。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:22:52
有償版なのに広告ポップアップが頻発。最悪。

他の方も書いていますが、3年更新をして失敗でした。
有償版なのに広告ポップアップが数日に一回表示され、非常にうざい。
まだ更新後の利用開始期間が来ていないので、3年更新の取り消しをサポセンに
依頼したのですが、払った金は返せないとのこと。。

ウイルスバスター2009まではこのようなことがなかったのに、ひどい改悪、
そして最悪の対応。

二度とこの会社の製品は買いません。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:24:20
この会社のレベルは低下傾向

10年くらい前からウィルスバスタを使っているユーザ−です。
毎年バージョンアップをする度に完成度が下がったものをリリースする傾向にあるようで、経験上、リリース直後はインストールするのは控えていました。
VB2010もそろそろこなれてきたに違いないと思い、インストールしたのが間違いの基・・・(;_;)
IEやFirefoxの動作が不安定になるし、何度も再起動を余儀なくされる。

この完成度の低さ何なんでしょうか?、とてもソフト会社とは思えない代物、だんだんと腹が立ってきました。

サポート体制は最悪!、電話は時間と料金ばかりかかるので、メールのやりとりすると、なんとまぁ、程度の低い人間が、バカな回答ばかり寄こすし・・・
サポートは外部に委託しているのでしょうかね?(これは十分に可能と推測)
どうも姓をみると国外(特にアジア系)の人ばかり返事をするところをみたら、国外にメールを転送して、国外で、且つある程度日本語を操れる人が対応しているように勝手に推測しています。

長年使用しているからといって、3年契約などするのでは無かったと非常に後悔しています。

カカク.comのユーザーレビューは非常に役に立っており感謝しています。
私は、ユーザーレビューで調子の良いことを書いている人は信用しません、メーカーの人間がわざと“良い”コメントを書いている可能性があるので。
むしろ、悪いコメントを信用します、これこそユーザーの本音が出ているはずなので。
この点、トレンドマイクロの製品は評価が下位でありますから、これは使ってはいけないということになります。
早めにカカク.comを見ておけば良かったと後悔しています。
契約期間が終了したら、CANON SYSTEMの製品に乗り換えよーっと!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:41:41
>>205
こいつは完全にスマンテック工作員だろwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:47:28

サクサク軽快〜♪
  (⌒) 総合防御力No.1に認定!!
/ ̄ ̄|     ピッ ∧_∧ムカツ
| ||.  |     ━⊂(・ω・´ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:50:10

   ヌメ〜
  (⌒) 消しちゃだめアル〜!
/ ̄ ̄|  華 \    ∧_∧
| ||.  | *`ハ´) Σ(・∀・;)
\__|_つ ⊂ノ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:17:43
ロマンシングウイルスにはまだ対応してないんですか?
対応スピードNo.1が聞いてあきれますね
kasperskyにも負けてますけどwww

http://www.virustotal.com/jp/analisis/0f84cd9843946f879e2b9ff8e9ccd77686af1a62c6fb9cd1af897205d7691422-1269473593
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:31:09
アンチ必死杉w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:48:18
トレンドマイクロサポート
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「仕様です」
    |      |r┬-|    |     「その機能をオフにしてください」 
     \     `ー'´   /     「ぐぐれかす」  
    ノ            \     「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:59:57
AV Comparativesのテスト結果(3/23)
http://antivirus-news.net/2010/03/av-comparatives-1.html

1. G DATA 99.6%
2. AVIRA 99.3%
3 Pand 99.2%
4 Trustport 99.1%
5. McAfee 98.9%
6. PC Tools 98.7%
7. Symantec 98.6%
8. F-Secure 97.8%
9. ESET 97.7%
10.Bitdefender97.5%
11.eScan 97.5%
12.Avast 97.3%
13.Kaspersky 97.1%
14.K7 96.4%
15.Microsoft 96.3%
16.AVG 94.2%
17.Sophos 93.7%
18.Norman 92.7%
19.Treand Micro90.7% ←自称総合防御力No.1ソフト
20.Kingsoft 81.8%
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:49:13
じゃ、CMが嘘だっての?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:56:53
メーカーが表に出す1位をすべて信用したら、
この世に1位はいっぱい存在するよな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:23:08
キンタマウイルスに対応できてますか
誤ってそのexeを踏んでしまったとき
ザルだと困りますので
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:58:10
CMの女って英玲奈じゃなかったのか!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:01:31
トレンドマイクロサポート
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「あれを切ってください」
    |      |r┬-|    |     「これも切ってください 」
     \     `ー'´   /     「これとこれも切ってみてください」  
    ノ            \     「だめですか?じゃあ終了させて使ってみてください」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:07:47
ウイルストバスター!!www
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:32:15
>>220
ワロタ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:46:44

選んだあなたは大正解♪
 安心安全の親切サポート!

   /^X ⌒ Xヘ  msconfigから
  ノ,ィ〈ノノ)))〉〈  全てのサービスと全てのスタートアップを無効にして下さい!!
  ((台!`ハ´ノ! ))  ウイルスバスターをサイインストールして下さい!!!!!
  ノ) ⊂)夲!つ    なおりませんか??
 '´ ノ)くんhl〉((     お客様の環境の問題かと思います(ニコw
    ゙'し'ノ デッデデッデー♪
コールセンター:朴でした^^
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:48:03
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:04:17
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:59:03
>>215
Sophos が意外と低いんだな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:28:14
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:27:11
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:58:11
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:32:52

テンプレに【サクサク】とか【快適】とか【最強】とか付いてるスレッドは、社員が立てたスレですので、

惑わされないようにご注意願います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:15:11
分かりました
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:36:39
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異      高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:18:50
     *      * ニーーハォ!!
  *   .∧∧+
     n / 華 \.n イェーィ
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:26:58
ワタシ○○アルヨー!
って感じで語尾にアルとかアルヨ付けてる中国人って
きんまんぷくぐらいしか見たことない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:31:02
中国人が何か売ってるお店行かないと
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:58:25
>>235
お断る!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:03:41
それじゃあ「アルヨー」はなかなか聞けないアルヨ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:35:34
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:20:22
【AV Comparativesのテスト結果】名前と性能は必ずしも一致しないことが明らかに -
ウィルス対策ニュース・ドットネット ttp://antivirus-news.net/2010/03/av-comparatives-1.html
1. G DATA 99.6%
2. AVIRA 99.3%
3 Pand 99.2%
4 Trustport 99.1%
5. McAfee 98.9%
6. PC Tools 98.7%
7. Symantec 98.6%
8. F-Secure 97.8%
9. ESET 97.7%
10.Bitdefender97.5%
11.eScan 97.5%
12.Avast 97.3%
13.Kaspersky 97.1%
14.K7 96.4%
15.Microsoft 96.3%
16.AVG 94.2%
17.Sophos 93.7%
18.Norman 92.7%
19.Treand Micro90.7%
20.Kingsoft 81.8%
日本で最も売れている、今回新参加のトレンドマイクロのウィルスバスターは
20製品中19位となっており十分にウィルスをバスター(やっつける)しておらず
同じく新参加の更新料無料製品(インターネットセキュリティゼロ)は、テスト結果が
「スタンダード」であり、ウイルスを「ゼロ」にしきれていない。更新料がゼロ円のことなのであろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:34:47
>>239
バスターはマカフィー製だよ。
そのサイトによればねw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:39:35
>>239

>名前と性能は必ずしも一致しないことが明らかに
ワロタ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:58:25
>>239
バスター糞杉w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:39:55
>>239
うわぁ。。。ウイルスバスター検出率悪いですねー。
宣伝に騙されて買うところだった。ここ見て正解だったよ。ありがとう!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:42:33
ここの社員の宣伝にだまされると大変なことだよ!

★★★★★正しい検出率のテスト結果★★★★★
http://antivirus-news.net/2010/03/av-comparatives-1.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:06:13
test
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:23:20
検出率ばかりで判断したら駄目だ

各ソフトが検出できなかったウイルスの種類数比較
(2010年1月 AV-Test調査)

ttp://ameblo.jp/antiviruslab/image-10482517221-10452335220.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:27:31
>>246
ますます駄目じゃないかw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:31:49
皆さんこんにちは、最近また寒くなってまいりましたね
さて、去年の10月にバスター10さんを入れたのですが、本日二度目の不具合に直面したため、バスターさんとの縁を切る旨、お伝えしたく筆を取りました
一度めはスキャン機能が働かないノーガード戦法、二度目はスキャンがなかなか終わらない牛歩戦術
流石に現役選手として雇用し続けるには難しく感じ、今回の解雇となりました

今後は検出率と安定性を兼ね揃えたGDETAさんやESETさんとのお付き合いを検討したいと思います
それでは被害者の皆さんもお体に気をつけて、かしこ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:39:17
2007 → 2008 → 2009 と乗り換えたときは体感で分かるほど
速くなったから満足してたが、2010 の評判はイマイチのご様子。

三年契約が終了するから悩ましい・・・

>>248
G DATA の名前間違ってるし、なぜ ESET が出てくる?
ESET 厨の荒らしか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:41:36
2010いまいちどころじゃねーだろ。
バスターがアドウェア化するとは思わなかったわ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:46:42
ウイルスバスターは堕ちるとこまで堕ちたな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:16:50
すげぇ自演臭いスレだなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:23:33
まるでウイルスバスターのCMのように胡散臭い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:25:39
トレンドマクロが CM とか、偉くなったもんだな。
まだ見たことないけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:32:37
ウイルスバスターなんか胡散臭くて使えない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:46:25
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:51:03
ここまで全部俺の自演
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:53:45
謝れ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:54:14
ぼく自演なんかしてないのにすぐアンチの自演と言われる。
社員が自演し過ぎて麻痺しちゃって「みんな総自演だ・・・」って思いこんでいるからだ思うよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:56:04
それほど製品が酷過ぎるってことさ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:05:53
もう勘弁して下さい、TMはもうボロボロです><
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:09:16
なんで金出してまでアドウェア付の検出率低いソフト買うんだお前らw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:10:52
マゾだからです><
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:13:09
なら仕方が無いな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:34:12
ウイルスバスターNEWS
ttp://www.trendmicro.co.jp/no-1/?WT.mc_id=No1_NonUser_TMOS#/q

06番の返答でNSS LabsはAMTSOに所属しているって嘘言ってんだけど
なにこの会社、平気で嘘つくな

ttp://www.amtso.org/members.html
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:39:08
トップが華僑の会社だからな。
中国人嘘付かない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:41:00
>>265
所属してるじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:44:07
馬鹿?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:45:14
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:46:00
>>266
それインディアン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:46:52
>NSS LabsはAMTSOに所属している

してません
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:47:36
>>270
知ってたw

>>269
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:48:14
>>267
TrendMicro縺倥c縺ェ縺上※NSS Labs
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:48:21
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:49:21
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:49:32
>>267
TrendMicroじゃなくてNSS Labsだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:50:08
恥ずかしい>>267
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:59:52
とんでもねー嘘吐き企業だな トレンドマイクロ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:04:21
どうも長島理恵ちゃんは、カンペをチラチラというか堂々見るなあと思ったら
ちょっと前までマイクロソフトで畑違いな製品をやってたんだね。
でもカワイイ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:24:44
嘘つきに納得するアホユーザーw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:26:50
腐ってやがるトレンドマイクロ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:28:15
でも理恵ちゃんくぁいいよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/464/464148/img.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:31:14
>>282
普通すぎるw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:35:01
>>283
あかさんを貼りまくってたのはオマエか!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:36:56
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:40:56
>>285
はあ〜ん? なんか文句ある?

これが目で殺すというやつか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:43:03
>>285
wwwwwwwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:43:49
嘘つき華僑企業トレンドマイクロ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:52:26
>>285
チェンジ余裕
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:58:31
>>285
Nice ガール!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:39:51
嘘はつくわバグは出すわウィルスには感染するわサポートはいい加減だわ誇大広告するわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:40:07
トレンドマイクロの知らない間にNSS LabsがAMTSO membersから脱退したのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:43:11
糞企業トレンドマイクロ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:50:44
また嘘ついてたのか 呆れるわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:09:34
もういや がまんできないこれ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:11:41
2ちゃんがなければバスターはあと3割くらいは売り上げが伸びるだろうな。

でも粗悪品は事実だしな。悪いが本当のことを書かせていただく。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:14:05
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:18:41
CPU100%やそのあとの連続して出したバグを書いたら名誉棄損か。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:19:38
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:20:36
CPU100%バグは事実じゃん。そのあとも似たようなバグ出す始末だし。w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:23:51
何年も何年も捏造してまで必死にネガキャンしてるのに、
いつまでたってもバスターの売上げが下がらなくて悔しそうですね^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:25:21
調べたってちゃんとサポートに電話してるし事実確認もできるしな。
これ入れて凄く困ったは本当の事だし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:39:05
華僑とかその他中国人が買う分売り上げは多いだろう
日本人の買ってんのは少ないんじゃないかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:04:10

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ★バスターの特徴★ ||
          ||サクサク軽快!日本製!Λ_Λ ヨロシアルカ?
          ||総合防御率No1\  (`ハ´*) 皆覚えるアル!!
          ||________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ……??
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:28:14
嘘つき企業トレンドマイクロ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:56:06
並行宇宙では総合防御力ナンバーワン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:17:00
偽セキュリティーソフト
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:38:28
>>265
調べればすぐ分かる嘘を付くトレンドマイクロ、余裕が無いんだなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:42:58
>>308
どういうこと?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:44:59
毎日、そこそこ高い値段で陳列しておいて、夕方から夜になる時間帯
でタイムセールで値引き
毎日毎日…
製品の中身はどうであれ、箱詰めのインスタントカレーを販売するのと
同じような売り場の状況
あれは見てて気の毒だと思ったね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:51:39
>>309
リンク先のAMTSO member一覧にNSS Labsが記載されていない。
トレンドマイクロの動画にはNSS LabsはAMTSO memberの一員だと
社員がハッキリ言っている。

社員が嘘を言っている事が明白。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:54:55
必死だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:58:19
トレンドのHPで開発元日本ってなってたけど、それも嘘なのか?
中国産の技術を日本向けにローカライズしただけってこと?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:01:29
>>313
ラボ自体は日本にもあるがメインはフィリピン。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:05:38
よくこういう嘘を平気でつけるなトレンドマイクロ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:11:09
嘘を言うように社員教育されているんだろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:13:58
よく飽きずに荒らし続けるよなw 雑音は。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:15:04
自演乙
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:16:27
このスレでは本当の事を言うと荒らし認定されるのかw
TM社員、火消しに必死だなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:18:05
嘘つきトレンドマイクロがおかしいだろ
そりゃ話題になるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:21:36
>>316
売ったもの勝ちかよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:24:12
トレンドマイクロの嘘がまた発覚して話題なったのを
荒らしだの雑音だの言うほうがどう見ても普通のユーザーじゃないだろw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:27:18
雑音とか言う奴のストーカーをやっていて頭がおかしくなったんだろうな。
どっちも気持ちが悪いよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:47:32
でもさぁ、法人や官公庁で、これ使ってるとこ多いよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:49:46
バスターのファイアウォールってデフォでは内向の監視だけ?
XPのファイアウォールと同じ?
サイトの説明ではそう読めるんだが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:55:27
自演臭がひどい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:56:52
バスターのFWだけは止めとけ
マジザル
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:04:07
>>324
チャイナスクールの連中に働きかければ
一般企業に入れるより簡単だからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:28:01
またやっちゃったのかトレンドマイクロは
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:58:44
バスターユーザーだけどTVCMの品の無さ過ぎには、参った。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:29:16
またやっちゃったというか これは悪質だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:22:36
>>319
別にカリゴリーも含め何処のスレでも自分の意見を否定る発言があると
すぐに荒らし・アンチ・外人で片付けようとる馬鹿はいるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:52:01
なんか他のスレの馬鹿とは少し雰囲気が違うな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:15:54
test
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:01:53
雰囲気というかどのセキュリティソフトスレも荒れてて陰鬱な空気だ
某吉野家コピペを彷彿とさせる板だなここは
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:04:19
バスターのFWはやめとけってどういうこと?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:13:02
マジザルって書いてあるから
真面目に言ってザルって事でしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:21:49
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:57:44
うんこ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:06:17
>>338
バスター最凶
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:32:45
まだまだキングソフトに勝ってるじゃん
プロの世界での19位なんだから
アマの世界では1位取ったようなもんだよ
やったね バスター
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:50:46
嘘つき華僑企業トレンドマイクロ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:54:37
ザルセキュリティーウイルスバスター
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:16:58
ウンコ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:57:58
>>338
バスター最高、もう1本買うわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:11:06
株式会社エヌ・エス・エス 産業機器安全審査及びコンサルティング、安全評価試験、マニュアル作成、技術翻訳、危険警告ラベル販売 神戸・埼玉
ttp://www.nss-limited.com/comp.html

日本の会社wwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:20:52
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:24:07
すぐに他社製品持ち出して誤魔化そうとするのなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:26:37
息のかかったNSSにトレンドマイクロはアメリカの調査会社として以下(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:34:10
>>346
なんだこれw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:34:44
>>347=ESET叩きの荒らし=中国人
価格コムに中国人がウイルスを仕込む
ESETがウイルス感知
その中国人は逮捕
警察がESET導入
このことからESETを叩く&中国人経営のトレンドマイクロ擁護
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:38:19
>>346
どこが公平な調査機関な訳?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:39:05
この人達って誰と闘ってるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:41:45
話の流れからすると荒らし中国人
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:42:04
>>353
スレタイ嫁
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:44:01
>>354
オウム返しトレンドマイクソロ工作員現る
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:44:45
>>353
自称被害者の頭が逝っちゃってる人達の集会所だよw
まともな人は見ちゃいけません!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:46:05
オウム返しって意味判らず使ってんだろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:47:38
>>357=自称まともでない人
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:48:14
>>346
TMはNSS Labsという会社をアメリカの公平な調査会社に
仕立てておいて防御力No.1とか言っている訳か。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:52:04
また価格コムのランキング1位だな
ここと違って世間の評価は相変わらず高いようだ

お前ら悔しいのうwwwwwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:55:43
売上げ=騙された数=後の被害者
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:58:51
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2010/03/25(木) 12:18:36
価格.com セキュリティソフト
売れ筋ランキング
 順位 1位
 トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 3年版

満足度ランキング
 順位 18位
 トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 3年版
 「満足度」評価  2.28 (採点者:36人)

一番売れてはいるが満足度がなぜか18位www


それだけ被害者が多いという事
まあ買ってるのは華僑連中とかが協力してる数字だけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:06:40
華僑業務
1、管轄内の僑務委員会に対する指導および僑胞の活動
 に対する支援と協力
2、華僑学校の指導および華僑教育の推進
3、政府の僑務政策の宣伝と僑胞に関する活動の開催
4、僑胞に関する業務の宣伝と協力
その他

参考
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=14063&CtNode=3517&mp=202&xp1=&timer=211.502
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:07:33
>>361
満足度ランキングは低いだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:08:37
本当に全てのユーザーが満足度が低いと言うなら
10年近くも売上げNO.1の地位にいられる訳ないんだけどね

ヒント:匿名
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:10:12
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:15:36
日本人一般ユーザーの満足度は低いということか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:19:10
行列にさくら並ばせるのと一緒だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:27:59
平気で嘘つきまくる悪質企業だからな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:59:13
>>366
売り上げは知らんがちょっと前はノートンがシェア一位だったろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:00:03
>>366
匿名だが売り上げナンバー1は信じるけど、匿名だから満足度が低いことが信じられないアルよ

すげえ馬鹿w中国人ワロスww

散々あちこちに広告あるんだから情報弱者が、知名度=信頼できるとして買う=売り上げ高い
しかし使用した結果満足いかず
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:02:25
>>367=ESET叩きの荒らし=中国人であヴいら使用の無料乞食
価格コムに中国人がウイルスを仕込む
ESETがウイルス感知
その中国人は逮捕
警察がESET導入
このことからESETを叩く&中国人経営のトレンドマイクロ擁護
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:21:29
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:31:30
価格.comの売り上げを
信じている馬鹿がいるなんて
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:40:55
このスレ監視してるトレンド社員はあきらかにネット風評のみ気にしてるな
不満、不具合報告・アンチ的書き込み等々物凄い勢いで反応するもんな。
しかも、死ねだ基地外だ言葉選ばぬ罵倒ぶり。
この辺ちょっと日本人とは感覚離れてて分かりやすい。
>お前ら人種じゃなくてソフトの中身見ろよ
言っちゃ悪いが中華系はまったく信用無し。
アメリカではChina freeが記載されていない商品は売れない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:47:09
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:58:48
バスターは第三者機関の評価も、良い時と悪い時の落差が激しく
たまに、「積極的に」評価に参加しないこともしばしばです。
現時点でも、20製品中19位・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:12:17
おまえらもうそろそろ消えろよ
うぜえよゴミ共
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:14:24
社員消えろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:19:46
総合防御力No1だの♥ 売上No1だの♥ サポート顧客満足度No1 サクサク軽快だの♥ 
その動画ウイルスだよ?等広告貼りまくりだの♥ 疑問に社員が答えるTMTVだの♥
ネット不評監視工作活動の力の入れようだの♥

マサに 悪徳業者 w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:25:21
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:35:48
この基地外どもなに?
しばらくスレ来てなかっけど、まだ沸いてるんだなゴキブリが(笑)
文句があるなら使うなよ。スレにも来るな邪魔
というか、お前らバスター使ったことないだろ?
どうせ貧民だから有料の使ったことないんでしょ(笑)(笑)(笑)?
マジで笑えるウジ虫が。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:40:38
お前のレスの方が基地外に見える
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:44:22
NSS Labsってこっちだと思うが
http://nsslabs.com/
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:13:20
>>383
*しばらくスレ来てなかっけど* |ω・`)

      イエーィ
     .∧_∧
   ∩ (´∀`* )♪
   [∃      二つ
    .ヽ丿\  (
       /⌒_)
       | / ヽ. |
     ♪ レ  ∪
      \从/トントン
     アースライン乙w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:17:55
春ウララという事で一句w

粗悪品
 売って儲けて
   それで良し
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:47:34
>>383
自分で自分の事を言ってて楽しいの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:42:58
いつ見てもバスタースレのアンチは気持ち悪いね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:49:40
>>389
自己紹介乙
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:52:02
まだ期限残り2ヶ月もあるのに更新のアナウンスがいい加減うざいね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:53:49
糞アンチが一番うぜー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:59:05
見に来なきゃいいだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:03:25
>>389
なかなかウイルスバスターの売上げが落ちないから
彼ら(2,3人だと思うけど笑)も必死なんだろうWWW
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:06:16
自演臭い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:06:28
TMまた嘘ついてたのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:09:45
   / ̄ ̄\ ←古参
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←新参
 |     (__人__) ブビッマジパネェwww           /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.   ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /くるスレ間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.   |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:24:33
古参つうのは>>383
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:45:20
心の種ってどこから生まれてるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:53:44
>>385
そっちだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:31:36
なにこの、サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクな台湾製ソフト
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:33:20
>>265
納得度が1日で28%に急降下してるよw
みんな嘘に気づいてきたのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:35:30
犯人はお前らかw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:38:50
そんな事ないでしょ
そうだとしたら相当な人数がここに来ている事になるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:51:34
なんか急に上がりだした
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:53:00
俺はバスターで満足してる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:01:52
工作員総動員
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:05:33
仲間リサがかわいくて買ってしまった。気がついたら姉も自分のPC用に買ってた。
CMの量が、短期に集中して多かったからね。サクサク軽快〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:08:26
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:09:25
何本、買ったら気が済むんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:12:22
トレンドマイクロの社員って
個人PCのセキュリティ何つかってんの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:23:56
>>411
小林亜星レナウン娘セキュリティースウィート総合パック
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:47:37
>>399
たぶんおしりから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:14:41
>>411
さぁ、何つかってるのだろうね。
昔なら自社製品使わないと出世に響いてただろうけど・・・(電化製品や色々な物の事ね)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:23:32
ウイルスバスターを選ぶメリット
・更新が比較的安価
・日本でのシェアが高い

注意が必要な点
・サクサクというのはあくまでも過去のウイルスバスターとの比較
・防御力NO.1の根拠はある調査機関限定
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:26:36
一度これ使ったら他は使えないな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:32:12
>>414
ホンダとか半強制で自社製じゃないとだめだったらしいけど
今もうそんなことないんかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:34:15
肝心の性能は良くないな、動作も重いし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:48:43
動作はかなり軽いだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:48:55
しょぼいPC使ってるから重いんだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:53:18
重いわボケ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:54:30
とにかく無駄に重い。
まさか、アップデートファイルをダウンロードしているときに、機能停止し無防備になるとは・・・

mAgic TVでテレビを見ているとき、アップデートが始まると、一時的にフリーズ。しかも、復帰したとき絵と音声の同期が20秒ほどずれる。

正直、フリーのAvast!+Spybot+ZoneAlarmの方がまだまだ良い。

こんな物をお金と取って売っているかと思うと、M$並にたちが悪いとしか思えない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:58:08
ここ数週間、インターネットの回線速度低下に頭を悩ませていました。通常15Mbps程度だった
回線速度が3Mbpsまでに落ち込み、YouTubeの動画を再生しても途中で止まりまくるという
情けない有り様でした。

が、その原因が昨日判明しました。

犯人は、ウィルスバスター2010 for Mac( 30日無料体験版)でした。
試しにウィルスバスターを終了させてみると、見事に回線速度が復活しました。

最近Macでもウィルスが発生しつつあるという事で、購入検討のために試用していたのですが
逆にそれが悪さをしていたみたいです。
でも、このままウィルスソフト無しで使い続けるのも心許ないので、ウィルスバスターを
アンインストールして、今度はカスペルスキーの30日無料体験版を導入してみました。
今のところウィルスバスターで見られた様な回線速度の落ち込みは全くありません。
このまま様子を見て回線速度に変化がなければ購入してもいいかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:02:37
またアンチの捏造かよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:03:53
アンチ、頭悪すぎw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:04:56
不安定なアップデート、ネットに繋がらなくなるなんて当たり前
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:07:48
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  なめてんのかコノヤロー
    | ⌒(( ●)(●)          
    .|     (__人__) /⌒l        \サクサク軽快!/
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         選んだあなたは大正解!!
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:11:47
バスター選んで大正解でした
ノートンは酷すぎた・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:12:26
>>423
回線速度が低下するというのはちゃんと全てのデータを詳細に検査してる証拠だから安心しろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:15:07
それでも・・・更新のときは重い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:41:32
ここは華僑専用スレデス!
ニポン人禁止!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:43:35

 ああ〜、ああ〜〜、幸せアルヨ〜

::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.(*`ハ´,), :'. 。No1......No1 :'. 。,:'..    (*`ハ´,)。::'.+:サクサク +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    (*`ハ´,)            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ (*`ハ´,)  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  (*`ハ´,) . '   '。:,''     (*`ハ´,)+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  (*`ハ´,)  ノ    ノ      (*`ハ´,) ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ (,`ハ´,):。ι   っ レ レ ..     ⊂    つ レ レ∧
  (*`ハ´,) ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ      ('。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ ( `ハ´)    ∧_∧ レ レ  サクサク     ゚
,:::'ノ    ノ  ( `ハ´)      ゚レJ゜    (*`ハ´,) ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       .∧∧::.::. ⊂    つ (*`ハ´,)    (,`ハ´)::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  (`ハ´) ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.(` ) : (,`ハ´,) '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
(` )          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +: :. ,''。::'+: '。
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '総合防御力No1:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+:. ,''。::'+: '。:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:   .:+
:,''。   あ あ 〜、日 本 ワ タ シ 達 の 楽 園 ア ル ヨ 〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:15:27
都合が悪い書き込みあるとすぐにアンチと決め付ける手法は
あいかわらずワンパターンだ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:24:47
別にウイルスバスターでもいいと思ってたんだが、
2010 は広告がうざいってのを見てから他のソフトを
検討している。

会社では他のを使ってるから分かるんだけど、
使いやすいとは思うんだよね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:46:30
え? このソフト有償版なのに広告出るんですか?
え? このソフト有償版なのに広告出るんですか?
え? このソフト有償版なのに広告出るんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:49:25
今日になって共有サイトでTrend プロテクトが暴走してるのだが...俺だけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:14:48
ウイルスバスターザル過ぎ、バグてんこ盛りワロタw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:18:14
なんか突然、ポップアップブロッカーが強化されてない?

基本ブロック設定になった感じ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:20:01
ああ、バスターじゃなくてグーグルバーだったわwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:20:40
ウイルスバスターが暴走してる、何だこれorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:27:40
ああ、バスターじゃなくてクルクルパーだったわwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:28:54
436なんだが問い合わせたら、直していただけたみたいだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:44:49

 サクサク軽快!♪♪ 販売本数NO.1!♪♪
   ♪♪   総合防御力もNO.1に認定アルネー♪♪
 このCMで情弱小日本人共を釣りまくるアル!!!

  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ 安)っ 心)っ サ)っ ポ)っ ー)っ ト)っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:01:00
社員工作部隊への指示
・ボロが出ないよう、具体的な内容については一切触れるな。
・不具合の話が出たら「捏造」と書き込め。
・ポップアップ広告の話が出たら「出る出る詐欺」と書き込め。
・何か困ったら「他社社員の嫉妬」あるいは「アンチ乙」等と書き込め。
・指定のAAの投稿でも何でもいいから、とにかくログを流し、
 批判が閲覧者の目に付きにくいようにしろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:08:21


きもっ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:49:16
毒ギョーザ事件は日本の自演だとか言っといて
謝んねーのかよ中国人
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:38:11
国がでかけりゃ言うこともでかい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:37:39
謝ったら負け
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 08:43:50
別に法的に決まっているわけじゃないからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:11:56
>>446
「中国人 謝らない」でggr
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:44:45
中国人は謝るなんてことは知らないんだよ
つい最近まで順番に並ぶことだって知らなかった国だからな
中国産のものは買わないほうがいいというのは世界では常識なのに
日本人があまり気にしなかったのも間違いだったんだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:07:53
華僑最凶
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:42:30
中国は国営の遊園地がディ○ニーのバクリだったりするからな・・・
法律と言う言葉には縁遠い国なのだよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:44:52
なるほど、だからトレンドマイクロは多少の嘘は許されると(ry
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:16:25
アンチ共きめえwwwwwww
もうお前ら早く病院逝けよー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:28:02
wwwwww多様する基地外発見!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:30:52
多様wwwwwwwwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:39:24
なんだよこのスレじゃ日本人はみなアンチ扱いかよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:43:07
北京オリンピックの長野聖火リレーみたいに
華僑が動員されています
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:49:47
お前らよっぽど暇なんだなww
いい加減アンチやんの卒業しろよwww実際はバスターが好きなくせにwwwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:07:37
基地外が粘着してるーw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:24:07
基地外アンチに言われたら、おしまいだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:24:39
さっきアップデートで再起動した。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:28:24
おしまいだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:34:12
アンチがおしまい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:47:04
アンチの粘着と捏造にはあきれるな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:49:01
平気で嘘つきまくる訳が判った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:55:55
ブラウザIE使ってます、前は検索すると
検索候補の左にチェックマークとかついてたのですが
最近、検索してもサイトが安全かどうかのマークが
つかなくなりました、何か設定を変えないといけませんか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:16:23
仕様です
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:28:02
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:31:05
3月分
順位 ベンダー 検出数  検出率
#1 G Data    479,345 99.76%
#2 McAfee    479,123 99.71%

#3 Symantec   475,687 99.00%
#4 K7 Computing 468,487 97.50%
#5 Eset Nod32  465,862 96.95%
#6 Microsoft   463,389 96.44%
#7 Trend Micro 460,797 95.90%
#8 Kaspersky 458,699 95.46%
#9 AVG    456,007 94.90%

#10 Rising    419,108 87.22%

テスト実施機関: AV-TEST.org
マルウェア総数: 480,495
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:39:56
カスペ負けとるw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:50:32
バスター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カスペ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:02:40
469です、マルチと注意されたので、こちらのスレの質問は取り消します
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:12:36
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スーパーイナズマキック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:18:12
なんだ? いきなり
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:22:51
COMODO!オモロぉ〜!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:30:41
再起動来たね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:16:22
うん、再起動きた。
生協注文中で、あせった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:28:46
また遮断される
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:29:37
俺、明日薬局でバスター10買ってくるわ
このスレ見てて胃が痛くなってきた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:31:58
>>481
俺もバスター10買ってくる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:50:44
>>●365日、毎日9:00〜24:00まで対応!
(#`ハ´)答えは全て「サイインストールスル アル」

>>●パソコン、メール、周辺機器などの面倒な設定、変更をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、不具合周辺機器せいアル。周辺機器メーカーへ問い合わせるアル

>>●パソコン、メール、インターネット関連のトラブルに対応!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、お使いのパソコンメーカー、プロバイダーに問い合わせるアル

>>●パソコン、アプリケーション、周辺機器など基本的な操作方法をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアルから、お使いのパソコンメーカーに問い合わせるアル

>>●ハードウェアの故障の場合は、トラブルを切り分けし、メーカサポートをご案内
(#`ハ´)切り分ける能力無いアル。VB不具合全部ハードのせいアルネ

>>●電話でわからない場合は、リモート(遠隔操作)で対応も!!で解決!!
(#`ハ´)msconfigでスタートアップ・サービス全止め→再起動、なおらなければサイインストール アル
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:03:20
再起動なんかさせるなボケ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:44:34
タスクバーからウィルスバスターのアイコンがいきなり消えた
変だと思ってスタートメユーから起動させてもなんの反応も無し
なんだこりゃ?再起動したら取り合えず直ったっぽいけど
と思ったら今度はあpデート&再起動要請かよ・・・
もしかしてこれが原因か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:47:36
TSRemove してると、手動でも入らなかったビルド 1647 が自動うpだてできてるっっぽいが…
おぃ、これ中途半端にうpだて成功していて無限うpだて>リブートになってないか?
2回目のリブートが来たぞw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:53:48
TSRemoveは自己責任だろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:59:38
どこに書いてあった?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:12:06
アンインストール用のソフトではありませんよ。
トラブル回避用のソフトです。
あくまでもユーザーが勝手に使うソフトではないので、やたらと使わない方がいいですよ。
何か不具合が起こった場合、あなたが勝手にやったことですから、と冷たくサポートに言われますよ。使わないことをお勧めします。
あくまでも、サポート専用のトラブル対処用ソフトですので。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:15:22
それはどこに書いてあったの??
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:22:59
>>116みたいな事になるよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:26:11
今、ぐぐって調べてたのだけどここ以外でそういう話が
出てこないし、反対にサポートに使うよう言われたというのは
何件かあったから不思議に思って
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:29:35
TSRemove使っておかしくなった人いるし
サポートで是非、使って下さいとか言うんだったら別だけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:35:24
普通は使わねーよ、ただでさえ不安定なバスターに止め指すような事はw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:57:30
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:00:28
>>495
クレイモア乙
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:22:38
明日でやっと期限が切れる
今までありがとう
アップデートが糞重くていつもイライラしてたよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:57:51
冗談とか煽りぬきでバスターからMSEに変えたらめちゃくちゃ軽くなったんだが
特にインターネットブラウザの動きが軽快すぎる
なんなのこれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:05:13
冗談とか煽りぬきでPCが低スペなんだろ
低スペ環境でバスターは正直きつい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:50:34
高スペックPCでサクサク動くのは当たり前だし
バスターは重いのかorz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:25:19
バスターは高スペックユーザーの証か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:16:37
ハイスペックでも1スレッドは使い潰すので運が悪ければシステム毎固まる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:28:26
アンチ必死杉w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:55:32
>>503
アンチのお前が言うなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:48:56
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2076783.aspx

だから、VB インスト時に問答無用で一緒に勝手に入れるな。普通にアンインスト
できるようにすりゃ済む話じゃねぇか。
大したテストもしてないものを世にだすなw
ま、ノートンの同様のやつも Firefox のクラッシュレポートでかなりの割合を
占めているけどな。Mozilla 側もうぜぇだろな、Trendプロテクトで落ちましたなんて
レポートバンバンよこされてもw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:35:24
 ウイルスバスターがインストールされた環境においてFirefoxでWeb閲覧するとFirefoxが強制終了 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270017015/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:54:44
仕様です
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:03:37
なんだその程度か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:05:43
>>506
仕様ですので問題有りませんが?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:11:48
Firefoxのほうが悪いに決まってんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:58:42
他のに乗り換えたいけど、Janeを誤検出しちゃうのが多いんだよね…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:07:51
他の誤検出するのってどんなの?
出会った事ないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:36:16
きっとバスターとノートンしか知らないんだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:36:33
何使ってるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:38:11
いろいろ
お試し中さ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:15:05
蛆虫シナ人現実ミロ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:22:10
>現実ミロ
どれのこと言ってんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:03:24
重い重い!ヽ(`Д´)ノ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:30:49
>>505
Trendツールバーなんて入れたとたんに無効にしてたから
知らなかったわ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:32:13
>>518
最近、カスペルスキースレを見るようになったんだが(乗換えを考えているので)、
カスペルスキーの方が重そうだぞ。どうしようか思案中。
かといって ESET はトラブル報告が多いみたいだし、ザルって聞くし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:21:12
>>520
君はどうしてもアンチウイルスに金を払いたいんだね^^
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:24:16
試用版も試さず重そうだとか考えてたって仕方ないだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:28:39
うむ、ウイルスバスターのほうが重いし...
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:34:34
Winny使おうがShare使おうが全くの無反応だったファイアウォールが
今日いきなりKeyHoleTVの通信を不審と判定したよ。突然どうしちゃったのw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:36:58
>>520
バスターより不具合多いとかザルなやつはあまりないから大丈夫だよ
アンチウイルスでもファイアウォールでも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:45:05
ヽ(`Д´)ノ バスター最高ですかー?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:49:06
>>521
まあそうですね。

>>522
もちろんそうなんで一応、試用版は試すつもりです。

>>525
バスターはもう何年も使ってるけど、不具合らしい不具合って
一回しかないんですよね。それもいつの間にかパッチで直った
みたですし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:50:57

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <最高でーす!
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:58:23
バスター糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:09:45
>>527
俺も2002よりも、もう少し前から2007までバスター使ってるが不具合は2度くらいあっただけかな。
そのうち定義ファイル更新でパソコン起動しなくなったのが一番被害くらた程度。
この時はリカバリーしたけどね。
リカバリーしてる時にテレビのニュースで解決方法が流れてたのは憶えてる。
「何故、もう1時間くらい早く流してくれないのだ」と恨んだ事もあった。
そして数日後トレンドマイクロから、このような不具合が出てる事と
解決方法が記載された手紙が送られてきた。
今だからこそ思うがテレビに流したり、手紙送ったりするサポートは評価に値する。
でも・・・今もこんなサポートしてくれてるのかな?(経費削減でしてない?)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:13:33
テレビに流したのはニュース番組だろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:32:12
揚げ足とりかw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:36:44
トレンドマイクロが自主的にテレビで流したんじゃないって
いってんだろ、揚げ足取りとか馬鹿すぎww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:38:34
イィわ!

レーナウーン、レナウンレナウン、レナウン娘が
おしゃれでシックな、レナウン娘が
わんさかわんさか、わんさかわんさか
イエーイ! イエーイ! イェイェーイ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:47:52
>>532
必死杉w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:18:51
ウイルスバスター2010 6ユーザパックって更新料はどうなってるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:19:48
マールーハーのーちーくーわー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:21:23
イィわ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:26:41
ほ〜ら チェルシーぃ もひとつチェルシーぃ

あなたにもぅ チェルシーぃ あげたーい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:34:44
だが断る!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:35:13
〜ニッセイのおばちゃん今日もまた〜笑顔を運ぶ故郷よ ふーるーさとよ〜〜〜〜〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:40:34
日経のおっちゃん〜今日もまた♪
♪産業ぅ新聞売りに来る〜売りに来る〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:47:55
ブルーダイヤ〜 金"銀"パ〜〜〜ル"プレゼントォ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:49:20
イィわ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:02:21
亜星の眼力は天才クラス
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:12:02
パッ!とさいでりあー パッ!とさいでりあー
大好きな町だから 離れられないぃぃぃぃいぃぃぃぃぃ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:20:34
さいでりあーーーも考えると企業の眼力が亜星を求めたと!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:50:19

E電のこともたまには思い出してください
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:52:47
バスター最強!
総合防御力なんばーわん!
世界で一番売れてます!
サクサク軽快です!

あれ?きょうはなんがつなんにちですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:52:42
嘘ついて良い日なら今日の午後0時で終わったよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:53:29
午後12時のミスw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:55:51
その他のツール、無限アップデートループ…
VB アンインストして、再インストしてもダメ。サポートに電話してアンインスト、
再インストしてももダメ。追加のメールの来た指示に従って、PFW レベルダウン、
無効化、PFW アンインスト、再インストしてもダメ。
(ま、追加のメール指示は、単なる時間稼ぎ以外の何者でもないけど)

サポートツールで VB アンインスト、再インストでダメってどういうことよ。

だから、最初っから Trendツールバーとかファイルロックとかのその他のツールなんて
余計なものはいらねぇんだよ。VB2009 のとき見たく普通にアンインストできるように
しとけ!ってサポートのお姉ちゃんには言っといた。

2008 の使えねぇ URL フィルタでのやり取りにの時並みに切れそう…

これでダメなら、PFW の例外設定の仕様が間抜けだけど 2009 に戻るしかないかも。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:24:07
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:26:58
昨日だったかの再起動有りの自動アップデートでFireFoxがフリーズするバグは
修正されてるのかな?
今はIEだけ使っていて、これからFireFoxインストールしようかな?と思ってるんだけど、
トレンドマイクロHPから修正モジュールをDLしてインストールしないと駄目?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:33:10
そんなすぐ試せることをなぜ実行しない
他人に人柱になれと?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:40:19
>>555
既にFireFoxを使ってる人がどうしてるのか確認したいだけ。
修正モジュールのインストールで回復したのか、
それとも自動アップデートで回復したのか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:47:54
>>556
FireFoxを使わない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:53:39
>>557
SayMoveの動画でFireFox推奨を謳ってて、IEじゃ見れないのが多いんですよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:55:30
>>558
よくわからんけど修正モジュールってのがあるなら
やってみそ
別に壊れるわけじゃないんだしそのほうが早い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:33:27
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:50:26
>>559
『みそ』
久しぶりに聞いた。
おっさん乙。
562559:2010/04/01(木) 23:12:38
>>561
おっさんはお前だろwwwwwwwww
みそってなんだよwwwwwwwwwww
ストレスwでもたまってんの??wwwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:30:58

                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /華\
      ( ´・ω・)       (.*`ハ´)  ラボスとトレ社が
     (つ  つ      (つ  つ    力を合わせて♪♪
     |   |        |   |
     し― つ       .し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/華\ ♪
   | (´・ω・`)      | (*`ハ´*)   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ     幸(金w)せを〜 ♪
    |    |       |    |
    し―ーJ       し―ーJ

         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /華\
   l   ( `・ω・)   l   .( #`ハ´)  奪い取るダックw ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J トントン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:10:34
このレスおっさんくさw
だって・・・おっさんだもん。
565対応スピードNo.1www:2010/04/02(金) 12:19:15
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:20:13
>>562
『みそってなんだよwww』って>>559に『やってみそ』と自分で書いただろ
無意識か?w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:31:48
そういやここ数日「サクサク軽快!」見てないな
とうとう広告費が切れたかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:18:35
あ〜!!
気づいたら知らないポップアップ広告が!
なんでぇ!?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:22:48
>>568
サービスです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:39:48
1台目のHDがクラッシュしたので、HD買い換えて登録しなおしたら、
3台インストール可能なうちの2台目の登録扱いになりました。
1台目のHDは処分したので、アップデート権限を剥奪してもらって、
あと2台が新しくインストール&アップデート出来るようにしたいのですが、トレンドマイクロにメールすればおk?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:50:27
その登録時点で名前を変えればいいだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 13:53:35
たかがメールなのに他人の意見聞かなきゃ出せないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:26:48
それがゆとりというもの
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:34:58
MIXIの「IT力検定」の画面にアクセスしたらクルクル回った画面が出てそのまま。
フィッシング詐欺対策画面の判定レベルを「高」→「中」に変更でめでたく「IT力検定」画面表示。
その画面に下の「許可するwebサイト」でそのアドレスを登録してOKボタンで閉じて
再起動させたんやけど、やはり「高」にすると「IT力検定」画面にアクセス出来ず。
何でか分かりません。教えて下さいまし。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:01:03
中の人じゃないのでわかりません
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:24:22
ねえねえ、お腹空いたけどご飯食べていい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:28:47
>>570>>574 さあ、サポートに確認しなきゃどうしようもないことを
なんでここで聞くかね。ここの住人がどうにかできるとでも?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:29:46
>>576
駄目に決まってるだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:52:05
このスレに田中は私を含め6人いまして、
しょぼくれてる方と臭い方どちらでしょう?
臭いのは二人いましてたばこ臭い方と加齢臭の人です
しょぼくれてるのは家がうまく行ってない人と仕事に疲れてる人と痔を患ってる人です
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:10:30
>>577
同じ経験者がいると思って
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:37:13
設定高は許可設定に関係なくあやしい所はすべて弾く
だから中にしとけばいいんだと思うYO
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:34:39
何がNO.1なんだかw

2010年のインターネット セキュリティ スイート Top 10 ( PCWorld )
http://www.pcworld.com/article/191904/maximum_security_2010_internet_security_suites.html

順位  製品名                  PCWorld による評価  パフォーマンス  機能  デザイン

01  Symantec Norton Internet Security 2010  4.5             96       100     80
02  Kaspersky Lab Internet Security 2010     4.5             92       100     83
03  AVG Internet Security 9.0           4.0              91        75     79
04  PC Tools Internet Security 2010       4.0              89        90     76
05  BitDefender Internet Security 2010      3.5              82       100     78

06  Alwil Avast! Internet Security 5.0       3.5              83        90     80
07  McAfee Internet Security 2010        3.5              81        80     84
08  Panda Internet Security 2010         3.5              85        80     70
09  Webroot Internet Security Essentials 2010 3.5              84        75     74
10  Trend Micro Internet Security Pro 2010   3.5              81        90     77

11  F-Secure Internet Security 2010       3               81        75     77
12  ZoneAlarm Internet Security Suite      3               72        75     89
13  Eset Smart Security               3               74        80     86

583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:38:15
サクサクなのは信者の主観www
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:09:11
デザインも主観だなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:17:58
自称NO.1
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:37:29
バスターからノートンに変えてみたけどなんかいろいろ違和感感じるわー
特にいきなりcpu使用率上がったからなんだと思ったら、アップデートしてるし
バスターみたいにアップデート中のお知らせみたいなのが表示されないのが気に入らん
バスターさんがちょっと懐かしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 20:24:07
広告まじでうざいんだけど・・・
気持ち悪い
どこにメールすればいいの?
ほんとうざったい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:07:50
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:09:35
ディスってんじゃねーよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:09:28
絆で結ばれる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:52:11
No.10の0を入れ忘れたんだw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:53:27
>>591
あなたは大正解♪
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:43:58
広告が出るっていうのは、
バスターを閉じてるときでも出るってこと?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:05:07
>>593
停止させれば出ない。
ただ、ウインドウが開いてる閉じてるとは違う。
ウインドウが開いてなくてもウイルスバスターが機能してれば広告は出る。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:19:34
一年契約なら一年で一回
三年契約なら三年に一回しか出ないお知らせを
ウザいって騒ぐのはアホくさいな

一回=一時期
契約期限の切れる一ヶ月くらい前から
契約更新するまでの間はPC起動する度に
「もうすぐ期限切れますよ」ってお知らせが出る
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:28:57
>>595
2年契約だったが3ヶ月前から出た。正直3ヶ月も前から毎日毎日あんなウィンドウが出るのはウザい。
今年のはアニメーションまでしてるし、ウィンドウの色は赤だし、もう勘弁してくれって感じ。アホ認定してもらっても結構。
メールで知らせてくれれば十分だった。
ってわけで、あと3ヶ月近く期限残ってたけど、他社に乗り換えたよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:38:36
>>595
三年契約で三ヶ月前から出てる。
2010 はもっと頻度が高いんでしょ?

あと二ヶ月くらいあるけど、乗り換え検討中。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:42:10
そんな早くから出ねーよ
なんですぐばれる嘘書くかね…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:48:00
いつもの自称ユーザーさんと自称元ユーザーさんだろw
あ、どちらも同一人物でしたっけ?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:55:36
嘘なんかついたってメリットない。

で、ちゃんと確認したら7月末までだったからまだ四ヶ月あった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:00:33
まあ3台使っていると、それぞれが同じ時期に発病するから悲惨だぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:21:04
598と599は同一人物でいつもここでバスターの悪い話がでないか
監視してるやつだから相手にしても無駄だよ
更新のお知らせが早く出るのなんかみんな知ってるのにね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:29:56
俺が使ってるシリアルだと10年使える。
削除してインストし直した時から、また10年。何でだろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:39:30
>>603
法人向けライセンス?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:59:48
残りの期間なんて関係ないだろこれ
去年の12月に2010の三年版買ったけど毎日一回は広告出てるし
いい加減にしてほしいよ・・・バスターが好きだから買ってたけど
本気でカスペかノートンにでも乗り換えようかと考えるレベルだわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:52:58
自作自演()
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:30:46
もう何買っていいかわかんないから無料のでいいでござる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:56:13
>>607
プリキュアって下品になったよな
ぷりぷりぷりっ!とかいって漏らしてるし!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:51:12
広告は設定変えれば2週間に1回ぐらいにできた気がしたけど
今はできないのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:44:19
不具合やバグまとめたサイトってないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:04:59
存在自体がバグです
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:39:56
0570のサポートに電話しても、「ただいま込み合ってますので・・・」の繰り返しでナビダイヤル料金だけがどんどん徴収されて、
5分待っても繋がらず既に150円位取られてると思うと、それ以上待てずに切った。
どれだけ待てばいいのですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:50:24
あぁ届かぬ愛をー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:57:05
メールしとけばいいんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:29:44
自称売上げNO.1(笑)
台湾製ウイルスバスター再考
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:39:21
大爆笑!
VB2010 はインストーラーのカスタムインストールで、C:\Program Files\ 以外に
インストールできるようになっているにも関わらず、デフォルト以外にインストール
すると不具合を起こすことが判明。

他フォルダにインストール可能にしたくせに、実際にそのテストを行っていない。
かわんねぇな、ここは…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:12
まあ、C:\Program Files\にインストールしても不具合出るけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:05:26
じゃあインストールするなよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:21:04
昨日アンインストールした
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:23:16
>>616-619
自作実験おつかれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:27:21
>>620
ありがと
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:31:42
>>620-621
自演乙
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:50:29
>>616-617
具体的に不具合の内容を言えないやつらw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:52:37
うちはバスターで何も問題ない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:07:00
>>623
そういう反応はでると思ったよ… >>116 >>486 >>552 のことだよ。
TSRemove 使用・不使用に関わらず、その他のツールは C: にインストールされる
ことを前提に何かがハードコーディングされていて、その他のツール無限うp立て
ループになる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:11:15
>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:16:04
Cドライブ直下かよ
ひどすぎる
公式で言ってる有料ソフトの安心サポート(笑)は
うp立て無限ループに関して何ていってるんだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:17:35
>>627
>>616 に C:\Program Files\ と書いているとおり、C:\ 直下じゃないから、念のため。
まぁ、VB2010 は C:\ にも何か正体不明のファイルを置いてるけど。

んで、安心サポート(笑)は、こっちが「カスタムインストールでのテストすらしていない
んでしょ?バグじゃん」と突っ込むと、

「マニュアル、製品仕様、Q&A 等に記載しておりませんが『仕様』です」
「『インストーラーで C: 以外にインストール可能になっている』ことは重大な
 問題として認識しております」

いやいや、VB2008 では D: とかにもインストールできたし、今回も VB本体の
各モジュールは問題なくて、その他のツールだけ問題を起こすってどうよ…

重大な問題と認識する点はそこじゃなくて、その他のツールの何かが C: 以外に
非対応になっていることでしょ?別に今すぐ直せと要求しているわけじゃなくて、
おたくらのその認識はおかしくないか?と再度突っ込むと…

「『仕様』です」

いやまあ、言質をとられたくないとかあるんだろうけど、謙虚にならないとねぇ。
「仕様」が公式回答なら、ちゃんとウェブサイト上の「仕様」にも注意書きを
追加しないとねw>TM

2008 のときに URL フィルタの糞仕様の件でも、似たようなやり取りがあって、
それ以来 URL フィルタは無効でつかっている。今回はさすがに、VB 自体と
お別れだねぇ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:10:39
ウイルスバスター糞杉ワロタw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:39:49
大体メーカーのサポートなんていつもほとんど意味ないよね
お金払ってるお客に対して仕様で逃げるなんて失礼にも程がある
結局自己責任ならフリーソフトのほうが使いやすいかもね
有料でもちゃんとサポートしてくれるならそのほうがいいけどw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:08:59
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 22:33:12
NSS LabsはAMTSOを今年の2月で脱退していたのにも
関わらず、トレンドマイクロは脱退を知らずに自社のHPで
NSS LabsはAMTSO membersだと動画を垂れ流していた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:11:34
知らないわけないだろ
知っててとぼけてんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:19:06
コピペにマジレスしていいのは中学生まで
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:22:05
>>631
動画は削除したから大丈夫
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:41:17
「防御力No.1」という見出しをCMで見て驚いた。
http://jp.trendmicro.com/jp/threat/technique/nss/defense/index.html
防御力という言葉は、普段セキュリティ業界では聞き慣れない言葉だからだ。

AV-Testが行っている「検出率」
これは、この団体が選出した約100万種の検体を「どれだけ検出したか?」というものだし
ウイルスブリテンの「VB100% AWARD」は、同様に「WILD LISTに100%対応したか?」というもの。

では、防御力とは、なんなのだろう?トレンドマイクロのページによると
----------------
第三者テスト機関 NSS Labs(*1) が独自に行ったエンドポイントセキュリティの製品比較テストにおいて、トレンドマイクロが他社と比較して最も高い防御力を発揮しました。
法人向け製品テストにおいてはウイルスバスターコーポレートエディション(*2)、個人向け製品テストにおいてはウイルスバスターがそれぞれ他社製品よりも優れた評価を受けました。
---------------
とあるが、非常に巧みなレトリックが使われていることが伺われる。
それは発表データのどこをみても「NSS Labsが”防御力”の高いという格付け」をしたという表記が見当たらないことが、その部分にあたる。

NSS Labsは、受託によってEvaluation(評価)をする期間であり、「防御力が高い」とは格付けていないのだ。
「防御力」という格付けは、一体誰がつけたのかが不明瞭なのだ。

音程が完璧にとれて歌った人を「歌唱力NO.1」と位置づけるのと同様
「音程が全て完璧だった」ことと「歌唱力」とは、決して結びつくものではないはずだからだ。

もちろん検出率だけが、全てではない。
このことは、評価団体も考えており、AMTSOという団体が設立されている。
この団体は「検出率だけに、とらわれない公正な評価をしていこう」というグループ。
http://amtso.org/members.html
ここにNSS Labsの名が無いことも気になるところだ。

どんなテストも完璧というものはないが、
いろいろなテスト結果には「なるほど」と思える部分がある。
しかし、今回の防御力NO.1テストから感じたのは
「広告マーケティング」の力だけである。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:55:34
あの返答で納得出来る人ってかなりいるんだな
まぁ人それぞれだからいいんだけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:29:19
嘘つき華僑企業トレンドマイクロ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:26:51
俺なんて去年の末にウィルスバスターを完全削除ツールで消したのに
ライセンス自動延長のプログラムだけ入ってて銀行口座から無断でお金引き落とされたよ。

クレーム付けたけど、馬の耳に念仏。返金する意思がまったくない。
ノートンだったらお金返金してくれるらしいのに。

おまえらも他のソフトに変える時には勝手にお金引き落とされないように気をつけろよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:32:40
それパソコンにプログラムとか関係なく
あっちのサーバーに登録されてるだけだろう

むしろ自動延長登録をしたってことで自分が馬鹿なだけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:42:02
社員乙
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:52:13
>>639
自分が自動延長登録したかどうかってどうやって分かる?
した覚えはないが、急に心配になってきた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:56:28
しゃ・社員に認定されてしまったorz

>>641
ユーザー登録したならログインしてみれば
HPでわかるんじゃないの?
クレジットカード引き落としなら
カード明細でも引き落としされた後にわかるでしょう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:57:18
>むしろ自動延長登録をしたってことで自分が馬鹿なだけ

ワロスwwww
その党利じゃ クレカの管理は自分でしろよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:04:23
>>642
会員情報に自動延長とか書いてないから大丈夫なのかな。
契約期限は7月まで。

>カード明細でも引き落としされた後にわかるでしょう

引き落とされてからじゃ遅いじゃんw
645644:2010/04/10(土) 10:10:23
やっと分かった。
申し込みチェックボックスはあるけど、解約ボタンが出てないから大丈夫みたいだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:29:24
詐欺
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:05:14
>>642 >>643

社員乙。
ノートンが同じことしてアメリカじゃ集団訴訟になってるらしいよ。
ノートンは誠実な会社だから返金に応じてくれるらしいけどね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:06:36
シマンテックね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:54:40
同じことしてるのに誠実な会社とな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:26:39
絶対に返金するつもりの無い会社と
話し合ったら返金してくれる会社の違いは大きい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:37:01
でもどちらも誠実とは言えない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:03:31
1994年生まれの人集まれ!★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1269784099/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:18:47
>>652
コピペで通報
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:36:43
ゲーム機器メーカーのプロアクションリプレイで有名な、
「サイバーガジェット」なのですが、
「JS_GUMBLAR.SMNY」 という、ウイルスに感染していて、脅威は避けられましたと
画面右下にでました。
みなさんどうでしょうか。

ttp://www.cybergadget.co.jp/index.html
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:39:39
そんなURLそのまま貼るなよボケ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:42:00
>>654
アク禁\(^o^)/オワタ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:33:10
>>647
んじゃ、訴訟しないと返金に応じてくれないんじゃないのか?

>>654
Firefox で突撃してみたが… なんか怪しげなものをDL、実行させようとしている
みたいね。Gumbler にやられてるんじゃない?そのサイト。サイト管理者に教えて
やれば?
658654:2010/04/10(土) 16:49:22
>>655
>>656
すみません!危険ですよね、申し訳ないです!踏まないでください!

>>657
「隔離ファイルの隔離」の「ウイルスの隔離」にある二つは削除できるのですが、
「トロイの木馬隔離」にある3つが削除しようとすると、
「ファイルを削除できませんでした。コンピュータによってファイルがロックされているか、
ファイルへのアクセス権が無い可能性があります。」とでて、
削除できません。
どうしたらよいですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:21:00
\(^o^)/オワタ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:35:26
・・・で結局一番いいソフトはなんなん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:47:06
>>660
そんな物はない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:55:18
>>658
サポートに聞けばいいじゃん。識別名までわかってるんだから(TMのウイルスデータ
ベースではヒットしないけど、パターンファイルのリリースノートには載ってるっぽい)。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:56:32
OSを再インストールしてください。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:57:42
>>657
少しくらい検索する能力ないのか?
ノートンは日本でも返せっつったら返してくれてるみたいだが?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:59:09
>>660
有料ならカスペルスキーだね。
間違いないよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:01:32
台湾製ウイルスバスターは最悪だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:17:18
それだけは言えてる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:30:12
>>665
ノートン信者は巣に戻れw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:36:01
はぐれもののトレンドマイクロ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:06:51
動画編集ソフトも台湾のはバグありまくり。
使い物にならん ハードはいいがソフトはダメ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:15:02
>>670
その動画編集ソフトをkwsk
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:24:56
台湾製の仕様です
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:28:29
         アイヤー・・
┏━━━┓      ∧∧ いらっしゃいませー!!
┃\*****┃     / 華 \  ウイルスバスター大特価アルヨ!!
┗┯┯━┛    ( * `ハ´)                    _, ,_
| ̄ ̄ ̄|\.     .U   U               --=≡(゚Д゚; ) け、結構です・・・・・・
|      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|           .-=≡ / つ_つ
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |          -=≡ 人  Y
|安心信頼のウイルスバスター| |          -=≡ し'(_)
|.____________|
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:36:44
ウイルスバスターはセキュリティの登竜門だす
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:44:39
ウイルスバスター系に振り回されているうちは
うんちと同様だす
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:36:37
華僑企業トレンドマイクロ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:59:08
台湾は一部のPCパーツはいいんだが、ソフト関連がダメすぎるw
動画再生ソフトの台湾製のなんてみんなクズ。
ま、日本はそもそもソフトベンダーが少ないから日本よりはマシなんだろが。
それでもバスターはいらん。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:01:34
日本に毒入りPCを輸出しようとした台湾を悪く言うな!!!!!!!!!!!!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:15:03
自称とユーザーの評価がこれほど乖離してるセキュリティーソフトもないよな。
恨まれてる度はナンバーワンかもしれん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:22:04
アンチの捏造乙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:31:19
>>679
法人でもかなり恨まれてるからな。うちの会社も2年前にバスターさんからノートン→カスペと
変わってる。会社では今後バスターは2度と採用しないという方針みたい。
何があったのやら。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:36:04
昨日某電気屋の量販店行ったら店員が「バスターは日本製で日本の会社だから安心です。」だって。
こいつらグルになって嘘言ってるんだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:59:40
>>682
某電気屋kwsk
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:01:38
なんで皆具体的な話出来てないんだ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:35:07
正直言うけどね、フリーのMSので十分なんよ。軽いし。
VistaとかWindows7だとね、FireWallもしっかりしてるし、
こんなのが必要って思う人はトレンドマイクロに洗脳されたか単なる無知なだけの人なのよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:36:23
釣りたいなら・・・もう少しマシな事を考えなよ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:37:05
1世代前は必要だったかもしれないが、もう終ったのよ。

今更の広告が必死なのが滑稽すぎます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:38:58
>>686
じゃぁマジで聞くけど本当にこの価格のこの製品が必要か?





貴方がPCのことを知っていれば答えは・・・でしょ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:41:15
>>688
そこは「一匹釣れたwww」って言ってあげないと・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:44:33
よく考えたら、おれのPCはASUSのマザーにバスターだけどなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:48:32
そういや昔ASUSの板買ったら無料版のバスターついてきたなw
今はしらんが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:49:25
>>690
ギガバイトのマザーに変えろ。
MSEじゃなくても他のフリーソフトでも十分対応可能。
金出してイライラするより、タダで放置でいい。心配ならばニフティーなどのオンラインスキャン
を定期的にやればいいだけ。バスターなんて買ってはいけない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:52:31
トレンドマイクロ>有料サポートは充実している
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:19:01
日本人に合わせたマーケティングはうまいと思うが、実力が伴ってないかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:29:28
>>689
いや、俺と君もさらに増えて3匹釣られたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:36:35
>>685
果たしてそうでしょか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:58:25
     |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  バスターにおみやげ持って来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒ \
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~.
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:10:16
ウイルスバスターのCMがかっこよすぎる件

http://www.youtube.com/watch?v=zG8gSQ95eBE
http://www.youtube.com/watch?v=hNNmUoOhzr4



\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:45:16
台湾製ウイルスバスター糞杉ワロタw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:16:10
>>681
さもありなん。
バスターからノートンに変えたらウィルス何個か検出されて
ノートン重いからカスペに変えましたってパターンかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:07:25
カスペが一番重いだろw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:15:34
尻軽だけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:28:10
プ。なんだこのくそソフトは。プププ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:31:06
>>703
オナラ恥ずかしくないよ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:58:03
オナラは臭いw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:08:53
臭いかどうかは問題ではない
大事なのは誰のオナラか、だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:51:21
なんせウイルス飛ばしたり、アドセンス飛ばしたりする会社なんだからね。


そ ん な 酷 い 会 社 の ソ フ ト へ あ な た は ま だ お 金 を 払 い 続 け る の で す か ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:06:42
台湾製ウイルスバスター2010
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:29:20
軽さならESETかウイルスチェイサー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:37:51
何も入れないほうが軽い
感染が怖いなら回線切れ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:04:50
ウイルス恐れてウイルスバスターいれてる奴はヘタレw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:06:49
いや、逆に勇者だろ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:07:13
漢ならノーガードでインターネット!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:10:19
漢だったらネットなんてしないだろ
拳で語りあうのが常識
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:10:58
ウイルスバスター2010糞杉ワロタw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:11:20
ごもっとも
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:12:40
ウイルスバスターは低脳池沼の御用達ソフトw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:14:37
酷い自演を見た
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:17:18
バスターのボディーブローの強さはヤツと戦った者にしかわからんw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:18:19
>>719
ゲロ道乙!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:19:27
自称防御力No.1(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:22:25
バスターの防御力は副作用の強い抗癌剤のようなものw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:43:59
古いネタだけど光子力バリアせんべいってのを思いだした
年バレるなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:55:41
長老おつw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:59:05
長老におつとは失礼だな 長老はこうだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:01:43
ふがっ、ふっふーふが、ふがっ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:05:27
ああーっ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:09:02
はぁはぁ、はぁはぁ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:11:38
アンチらは
妄想の世界に落ちたか・・・w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:29:09
アンチカワイソス
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:04:02
バスター\(^o^)/オワタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:25:35
バスターってセキュリティー板で一番叩かれてるけど、何がもっともダメなの?
どうしてそこまで叩かれる?
店頭売りでは一番目立つところで販売していて、店員も一番プッシュする商品なのに。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:21:12
目立つから叩かれるって言うのはある

性能がそれほど良くないのは明らかなのに
一番一番と連呼しすぎる
いろいろあるだろうがこの辺が俺はいやだな
俺はアンチじゃないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:43:35
>>732
自分が答え言ってるじゃん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:45:34
>>733
性能はやはり良くないのか。できればどのあたりが良くないのか教えてほしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:56:38
NSS Labsのテスト結果を除く調査機関のテストの結果が
スレに貼られているから見ろよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:58:33
>>732の文章で答えなんて書いてあるか?

なさそうなきがするけどな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:29:27
あとはサポートの対応の悪さだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:48:02
誇大 詐欺広告もある
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:21:13
>>732
エラーを起こしやすいってのもあるんじゃね?
俺はノートン、バスター、AVG、MSEを使ったことあるけど、バスターが一番クソだった
FWが動かねー、システムエラーを引き起こすとかマジ勘弁
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:26:50
OSクラッシャーのウイルスバスター
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:49:59
>>741
仕様です
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:51:39
x64版再起動来た
再インストールしないとログが表示されない仕様は早く直してくれ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:55:58
どう仕様
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:19:26
システムエラーはバスターのお決まり仕様だしな。

バスター使ってて、会社の仕事が増えるからw
だから何度も稟議書上げて他のソフト(脳豚)に変えてもらった。
ここ3年は脳豚で平穏な毎日。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:58:26
>>744
爆笑、お前面白すぎ、
エンタに出てる芸人以上じゃね?
久々にわらかしてもらったわw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:05:03
ウイルスバスター糞だな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:40:38
環境が糞なのにソフトのせいにしてる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:44:10
いつまでもウイルスバスター使ってるような奴のPCはそんなもんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:47:14
正確にはウイルスバスターがPCを糞にしているだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:49:30
ウイルスバスターは悪くない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:04:10
確かにウイルスバスターは悪くない
トレンドマイクロが悪い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:05:23
トレンドマイクロも悪くない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:05:42
いやウイルスバスターは悪いだろ不具合だらけなんだから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:06:53
環境が悪い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:08:25
ウイルスバスターが悪なのではない
悪がウイルスバスターなのだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:08:26
子の罪は親の罪だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:10:53
安定させられるスキルもないんだなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:13:23
不具合出る機能停止させて安定させるスキルとか言ってる馬鹿はまだいるのかw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:14:08
>>759
インスコしない事が最大のスキル
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:15:11
馬鹿w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:15:18
不具合あるって騒いでる奴に限ってなぜか使い続けてる不思議
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:16:57
使い続けてるのではなく新たな被害者が出てるんじゃないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:20:52
ここで文句言っても何も解決しないんだから、
とっととサポートに泣き付くか乗り換えればいいだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:28:55
次々と犠牲者が出てるんだろ
前に書き込んでた奴はもう乗り換えてるだろう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:31:49
同じ人間が文句言ってんじゃなくてどんどん入れ代ってんだなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:37:04
どういった不具合があったのかちゃんと書いてるならいい
糞だとか文句だけ言ってるだけじゃ自演にしか見えんわな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:40:07
どういった不具合なのかって前レス見れば散々書いてあるだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:41:10
だから書いてあるのはいいってw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:44:10
そっかID出ないから判り難いんだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:45:49
まずトレンドマイクロは平気で嘘つくのをやめたほうがいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:51:40
CM信頼してお金出して買ったのに不具合ありゃむかつくの分かるけどさ
サポートがあてにならないんじゃ、ユーザー同士で情報出し合ってなんとかするほうが
有意義だし、情報あったほうが被害者少なくなるんじゃない?
糞糞言っててもこのスレみた人に伝わらないと思うよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:56:41
バスターが実際に糞かどうかは別として

ここで下らんネガキャンしているのはずっと同じ連中だけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:58:29
普通の神経してればこんな便所の落書き以下のところで質問したり不具合報告したりするわけが無い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:00:55
もうこんなスレ止めちまえばいいんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:04:15
こんな時間に社員さんですか?
またそうやって話を逸らして事実を封印ですか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:04:37
>>772
普通に不具合情報出してる人にもアンチとか言ってるから
ユーザー同士で情報出し合ってとかは無理なんじゃないかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:05:41
>>774
つまりここで不具合報告されてるのは信用出来るものじゃないって事か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:06:00
元々それで荒れてるんだしね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:06:35
>>774
確かにここの荒れ具合は普通じゃないからなw
IDないからやりたい放題の無法地帯www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:06:59
>>779>>777宛ね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:08:27
1000レスに1,2個は有益なレスもあるって結論出てなかったっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:09:15
>>774
そう思ってんのにここ見たり書き込んだりしてるあなたの神経のほうが
どうかしてるんじゃないの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:09:21
>>777
そういう人はスルーしたほうがいいね
まぁ、ここじゃまともな話は出来ないって事で。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:20:09

書き込み時間に注目するとこのスレの実態がわかるかもねw



普段は過疎っ過疎なのに、

まるでみんなが常時監視しているかのように急にレスの応酬が始まるよw

なんでだろうねw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:22:01
このスレ監視されてるの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:24:27
よく判らんけど
トレンドマイクロに不都合な書込みがあったあとはもう凄いよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:24:59
自演してるって言いたいんだろうけど、それだけ被害者の数が多いって事だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:36:58
他所の掲示板とかアマゾンのレビュー見ても被害者多いよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:51:52
これだけ評判悪いのに売り上げ1位って
CMの影響力ってやっぱすごいんだね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:58:04
CMの影響力はすごいけど宣伝を鵜呑みにしてもね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:06:42
結局、ウイルスバスターが何なのかを知らない人にも
「サクサク軽快 ウイルスバスター」を憶えてもらえばいいだけだからな
で、PCを初めて買ってプリインストールされてれば、ああ、あのCMの…ってなる
他のセキュリティソフトを知らないんだから、こんなもんだと思って使い続けるわな

いい製品を作ればわざわざCMなんて流さなくても売れるのに
という俺は2006までバスター使ってた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:25:09
自分も2006まで使ってた。それ以前はノートン先生。
そこからはバスター、ノートン以外のソフトの旅に出た。
毎年変えるのがいいかも。バスターはタダでも入れないけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:49:49
うぜぇー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:07:00
>>793
今は?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:27:14
>>793
F-Secure まだ1週間しか使ってない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:00:46
初心者にはどれが良いかわからんし
宣伝で名前が流れて自然と頭の中に入ってくる作戦が
バスターの売り上げ貢献してるのだろう。
ノートンもCM流れて売り上げ上がってきてるしな。
いわゆる・・・睡眠学習みたいなもんだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:11:40
トヨタの問題にしろ、こういうソフトも致命的なミスがあったら政府がつるし上げればいいんだよ。
それと宣伝の仕方に問題がある。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:12:50
トヨタは政治的な問題だろ
馬鹿はすっかりだまされる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:16:07
同じだって、言ってることは。こんなクズソフトを堂々と販売許してる政府がおかしいってこと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:40:24
>>800
てめー作ってから文句いえよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:45:11
馬鹿じゃねーの? 何で作らなきゃならねーんだよww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:56:12
自分語り 乙w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:03:34
トレンドマイクロみたいな華僑企業は政治的な問題があって
なかなか手が出せないんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:14:42
ネトウヨうぜえ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:40:36
だからTMは平気で嘘つくのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:51:34
>てめー作ってから文句いえよ

いまどき、小学生でもこんな会話しないよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:02:09
【ワロタ】 ウイルスセキュリティZERO パソコンが起動しなくなる凄まじい不具合
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271246113/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:05:16
ZEROもウイルスバスターに追いつけたのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:05:54
hahaha...
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:08:31
まだまだだね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:13:38
バスター=ゼロになったわけか。
同じ土俵の勝負なら安いゼロに勝ち目があるか。いやいや、広告で強いバスターか。

どちらも避けたほうが良いソフトには変わらないが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:55:19
ゆでたまごと牛丼について語ってくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:57:23
↑のようなうざい自称上級者立ち入り禁止。
優しい人待ってます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:58:58
>>813
自称上級者乙wwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:08:04
>>813
ゆでたまごは半熟が好き
牛丼は吉野家以外が好き
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:48:27
>>813
初心者の俺には貴方の様な上級者の会話は理解出来ません
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:30:38
uze
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:18:13
>>813の人気に嫉妬
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:35:31
ゆでたまごと牛丼がどう繋がるのかわからん・・・
生卵ならわかるが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:21:13
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:31:24
エンジンの設計が古過ぎる → 検出率上がらない → 検出率が上がるパターンで実証
性能が頭打ちになったので、「総合防御力」とか「クラウド」とかに逃げているな。

一般消費者がクラウドコンピューティングを理解できるはずがないし、
業務システムを止めたり、ウイルスを蔓延させた実績があるトレンドマイクロのサーバーに
ユーザーがアクセスさせられる構造とか、常識的に有り得ない商売を始めている。

技術的ミスが多い会社から、クラウドのサービスを受けることは致命的なダメージに
繋がりかねないことを知らないとね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:12:33
はいw はいw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:16:33
パターンファイルの洗練度は後発組みの白人が明らかに上で
こればっかりは教育現場の充実度が影響してるんだろうけどさ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:58:20
>>821
コラで不細工な女の顔を張り付けておけばいいのに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:25:29
>>820
マジレスすると、キン肉マンの作者がゆでたまご。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:12:00
クラウドコンピューティング(笑)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:48:14
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:53:12
トレンドマイクロ = アムロのお父さん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:43:52
kichi
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:45:04
俺たちもアムロみたいに、取り付ける前に「こんなもの!」って投げ捨てられれば
良かったんだがな… マグネットコーティングはどこですか?w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:55:11
アニメのキン肉マンの牛丼が作者の許可無しで吉野家になってたってやつだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:32:19
「トレンドマイクロ」って知ってますか?どうやら都市伝説みたいな物らしいんですけど
どうやらダラーズの一員だって噂ですよ。怖いですよね〜ダラーズ・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:31:32
ウイルスバスター2010をインストールしてから、インターネット接続のトラブルが多くなった
最近、ウイルスバスター本体を削除しても、相変わらずインターネット接続の不調は続く・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:58:14
仕様です
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:10:19
コントロールパネルから削除するとゴミが残るのでサポートツールでアンインストールしないと正常には戻らない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:21:49
仕様です
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:01:34
おととい、タコイカウィルスもらった!!!!!!!!!!!!!!!!
バスタースルーしやがった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:08:58
仕様です
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:22:18
>>838
おめでとう!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:55:21
あり
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:18:48
>>838
うp
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:02:33
初心者は業者に不安を煽られ糞重いウイルスソフトを導入し
何重にもファイアーウォールを設置しウイルスが見つかっても駆除できない。
ノートンもトレンドマイクロも同じ。

初心者はみーんな騙されてる。
滑稽だ。
で済めばいいのだが遅い、動かん、起動が遅い etc.で
俺の所に相談に来やがる。
非常に迷惑。

そんな奴らには重いソフトは消してMicrosoft Security Essentialsを入れてやる。
もう入れないでください。と言うのに次に行ったらまた入れてる。
そんな奴には次は何もしてやらない。

ファイアーウォールはルーターで充分。
ウイルスはMicrosoftで充分。
みんな好きだよね。
高い金払って糞重い役に立たないソフト入れるの(笑)

みんなどんな対策してるのか教えて。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:09:24
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:18:21
>>8誰か構ってくれ〜     ゚∩              :ノノ ゚                し′
   ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           :∩
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\  プ   :):)                 じ           :ノノ 。
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     じ         :∩ 。                ( (
  .}::l: ゝ--イ l:: {^\ビチグソ |        .       ヽヽ                  ヽj
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
   |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
  ⊆, っ      とーっ
43
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:26:43
>>844
ほう、そんな結果が(笑)
まぁ、感染したら土下座してお願いに来るわ。

って言うか俺は感染したら駆除できても
すぐクリーンインストール。
全く問題なし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:14:15
100体しかないなら偏ってるのが当然だろうから、あまり参考にはならんな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:15:10
12+75+8=95>>845 カワイイ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:35:19
12+70+8=90>>848 この範囲かな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:49:47
>>827
ですよねー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:48:06
最近CM見ないな〜
三重県だとどのチャンネルで何時頃やってる?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:24:49
>>851
最近はもうやってないよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:37:59
余程の大企業でもない限り年中CMやってたらスポンサー代で倒産すんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:49:44
>>836
サポートツールから削除しても別のゴミが残る。レジストリが特に

プログラムの追加と削除からだと残らないがフォルダが残ったりする

前に言われたのはプログラムの追加と削除から削除して2008までの
削除ツール使うといちばん綺麗になった俺の感想。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:42:51
あのCMもうやってないのか
JAROみたいなとこから圧力でもあったん?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:44:12
インターネット接続の不調を直してから
あらためてウイルスバスターを入れた

一応、PCネット共に快調
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:15:09
学習能力の無さはNo.1
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:08:08

冷静な自己分析だと思うぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:40:05
IE8のinprivateモードでTrendプロテクト ツールバーが無くなってしまった
どうしたらツールバーが有効にできるかわかる人いますか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:17:49
>>793
F-Secureの感想待つ。
HIPSも付いてるんだよね。少し高いけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:48:22
>>857-858
自演
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:41:35
>>857-862
自演
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:35:45
さっきアップデートしたら「ファイルをインストールしています」って所で凍った。
CPU使用率ずーっと50%。
プロセスの終了でも終了できなかったから強制的に再起動かけたわー。ホント糞だなこれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:10:33
>>863
ネットの不具合をソフトのせいにする馬鹿w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:34:58
DLじゃなくてインストの所まで行ってるならネットの不具合じゃねーだろw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:15:20
使用者の不具合です
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:11:14
同意
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:39:54
ネットってかDLがおかしくてインスコ途中フリーズなんてのもあると思う

原因はしらんがな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:47:14
PFWの設定が壊れる例のバグでアップデートのダウンロードが阻止される事がある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:38:24
>>869
なぜ我慢して使い続けてるの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:43:26
>>870
だよな。
嫌なら我慢せずに使用するのを辞めて
ここで文句だけ言ってればいいのにな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:47:55
ん?反論がなければ俺の勝ちだが?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:46:41
>>870
安さに負けて3年版を買った愚かな自分に対する罰として期限が切れるまであと2年間使い続ける
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:04:02
ttp://antivirus-news.net/2010/04/virus-bulletin60.html
そろそろ、バスターも逃げずに参加すればいいのに・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:33:05
>>874
ナンバーワンにしてくれるなら参加してやってもいいぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:45:26
>>873
自分への戒めなら文句言わずに使いなさい
それが出来ないなら乗り換えなさい
君にこの言葉を捧げよう

右の玉を潰されたら左の玉も差し出しなさい
新しい世界が君を待っている
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:18:43

 ああ〜、ああ〜〜、幸せアルヨ〜

::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.(*`ハ´,), :'. 。No1......No1 :'. 。,:'..    (*`ハ´,)。::'.+:サクサク +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂>>873 つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    (*`ハ´,)            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ (*`ハ´,)  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  (*`ハ´,) . '   '。:,''     (*`ハ´,)+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  (*`ハ´,)  ノ    ノ      (*`ハ´,) ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ (,`ハ´,):。ι   っ レ レ ..     ⊂    つ レ レ∧
  (*`ハ´,) ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ      ('。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ ( `ハ´)    ∧_∧ レ レ  サクサク     ゚
,:::'ノ    ノ  ( `ハ´)      ゚レJ゜    (*`ハ´,) ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       .∧∧::.::. ⊂    つ (*`ハ´,)    (,`ハ´)::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  (`ハ´) ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.(` ) : (,`ハ´,) '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
(` )          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:   売上・顧客満足度:'. :. . :.::: +: '。  ,:'. :. . :.::: +: :. ,''。::'+: '。
  ::。::'。+:. ,''。::'+:      ::。::'。+:. ,''。::'+: '総合防御力No1:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+:. ,''。::'+: '。:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:   .:+
:,''。   あ あ 〜、Overseas Chinese to Heaven
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:40:32
>>859です
よろしくお願いします
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:14:24
>>859
>>879ですこちらこそよろしく
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:33:08
ここってネタスレってか隔離スレだよね?
俺間違ってる?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:02:58
間違ってる ここが本スレだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:15:09
ネタスレだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:24:31
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:30:13
自演するな空気嫁よ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:36:00
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:53:13
>>884
誰に言ってるかわからんぞ
空気嫁
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:17:57
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:09:55
八八八
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:19:40
おまえら耐性なさすぎw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:04:09
空気嫁
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:04:57
マカフィーが糞化したんで入れ替えたいんだが、
バスターとMSE&PCToolsだったら、どちらがおすすめ?
両方使ったことある人、教えて
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:12:45
空気嫁
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:31:52
予約検索から偽陽性ファイルを除外したいのにリアルタイム検索しか設定が存在しない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:32:56
なんか、いまさら VSAPI 9.120 のうpだてが来たんだけど…
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1384
> ※ウイルス検索エンジン VSAPI 9.120で新たに追加した修正内容には、
> 適用後にOS再起動が必要となるものは含まれておりません。

リブート要請きたぞw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:53:11
>>894
俺も再起動来た。アプリのくせに生意気なんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:04:33
VSAPI 9.120来た
再起動あり無事生還
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:07:49
再起動したら激烈に重くなった・・・動画とかカクカク
何度再起動したらセーフモードで立ち上がった。
とりあえずアンインストしたら元に戻った。

やばいんじゃないの、今回のパッチ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:19:32
やばすぎ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:20:56
やきそば
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:00:28
おぎやはぎ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:02:22
>>900
爆笑、お前面白すぎ、
エンタに出てる芸人以上じゃね?
久々にわらかしてもらったわw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:06:55
>>859です
よろしくお願いします

アップデートで改善無し
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:27:43
VSAPIとか石器時代の技術じゃねーか。いい加減進歩しろよ。

21世紀に使える代物じゃないじゃん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:58:12
一度レスが付き始めると短時間でレス付きまくるのはなぜなんだぜ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:14:33
>>902
(想定される、使えないTMサポートとのやり取り)
「再インストールしてください」
「仕様です」

実際、なんかのバグなんだろうから(多分プライベートブラウジングモードのことを
想定してないとか、間抜けなバグ)、再インストしかないんじゃないかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:23:59
>>903
時代はクラウドコンピューティングだもんな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:41:13
>>905
2回再インストールしたけれど同じ結果だったので
世界最大の掲示板に聞けばわかると思いましてお願いしているところです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:43:47
ウイルスバスターの再インストールで直らない場合は
OSの再インストールをしてください。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:48:33
>>908
OSの再インストールしてみます
ご意見ありがとうございました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:07:52
OSの再インストールとかヒデェな!

どんだけ時間的なロスが発生するんだよ。明確な実被害だろそれ。
OS入れ直せとか言っちゃうサポートって何なの?
製品は悪くないから使用環境を改善しろってことか?
だったら使うの止めちゃえよ。
「OS入れ直すのにはバックアップと入れ直しに、膨大な時間的ロスが発生するから駄目だ。」って迫れば?
どうしても入れ直せ、入れ直して駄目なら知らん、みたいな態度なら返金してもらえよ。
テメェの尺度でモノの善悪決め付けてるヤツラだから、買ったヤツが悪いぐらいに思ってるんだろ。
ユーザーが製品の良し悪しを決めてるんだってことをハッキリしないとイカンよ。
911530GJ:2010/04/21(水) 02:06:09
朗報
バスターをバスター
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1229733309/530-

>>541
報告乙
>>546
こちらも交渉に入る
互いに健闘を・・・また報告します

ポップアップだけならまだしも
最近VBのアップデートかかるとPCが落ちる
ブルーバックの嵐
Gumblar対策とはいえまともな更新しろよ
その後なんとかトランザクションで復旧してポップアップ『更新前に戻しまし・・・』まず謝罪しろや
ブルースクリーン出してPCに負荷かけといてそれだけか

この前なんかアップデート後PFWが堕ちてネット繋げなくなる始末
結局かなり時間かけて入れなおした(アップグレード時の残りカスが邪魔した)
お行儀悪すぎ

>>547
二度と出さない選択肢があって当たり前だと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:42:26
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:18:31
>>912
書き込むなら、あっちの板だけにすれw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:02:46
6日も前のスキャン結果と言うことは・・・
6日もかけて、わざわざこんな結果探しご苦労さんw
暇人の代表格になれるんじゃないか?
915897:2010/04/21(水) 14:18:59
再インストでとりあえず直ったっぽい
そんな俺でも>>911のような状態はノートンしかなった事がない(もっと酷かったが・・・)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:49:26
twitterで
ウイルスバスターのつぶやき
ってのがきたw
#rakutenタグがついてやがる
すごくヤな気分だ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:03:21
結局はESETみたいな弱小メーカーよりは優秀みたいね。


2010年のインターネット セキュリティ スイート Top 10 ( PCWorld )
http://kadaru.mydns.to/tauchi-office/taikensyugi/?page=article_storyid=13

順位  製品名                  PCWorld による評価  パフォーマンス  機能  デザイン

01  Symantec Norton Internet Security 2010  4.5             96       100     80
02  Kaspersky Lab Internet Security 2010     4.5             92       100     83
03  AVG Internet Security 9.0           4.0              91        75     79
04  PC Tools Internet Security 2010       4.0              89        90     76
05  BitDefender Internet Security 2010      3.5              82       100     78

06  Alwil Avast! Internet Security 5.0       3.5              83        90     80
07  McAfee Internet Security 2010        3.5              81        80     84
08  Panda Internet Security 2010         3.5              85        80     70
09  Webroot Internet Security Essentials 2010 3.5              84        75     74
10  Trend Micro Internet Security Pro 2010   3.5              81        90     77

11  F-Secure Internet Security 2010       3               81        75     77
12  ZoneAlarm Internet Security Suite      3               72        75     89


13  Eset Smart Security               3               74        80     86
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:20:16
>>917
バスターウンコw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:24:00
>>859です
よろしくお願いします

OSの再インストールで改善無し
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:26:32
仕様です
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:17:06
火狐が落ちるバグって治ったの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:18:24
直ってねーよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:23:48
うぜー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:31:03
>>919
Windowzでは無理だ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:31:57
最新OSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:35:24
最新OSじゃない気がする
多分98seの頃から存在している息の長いosでこれを使うのは
一般人は一般人でもあれな人ばかりのような気がする
自分は買ったことないけれども名前だけならみんなも結構古くから知っているだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:50:24
>>917
ガンブラー注意
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:05:40
>>919
つか、サポートには聞いてないの?
使えないサポートだけど、金払ってるんだから権利は行使しようよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:07:42
使えないサポート=×
使えないサポートとウイルスバスター=○
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:20:32
果たしてそうでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:22:07
ウイルスバスターはアドウェアだから使うの止めたよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:43:40
サポートで問題解決すると思ったらおめでたいヤツだな。
法人相手のサポートならまだしも、個人ユーザーなんてのは単価が安いんだから、
利益率重視のトレンドマイクロが熱心に手取り足取りサポートなんてするわけないでしょ。

対応マニュアルの型にハメて、決まった回答をする。そしてユーザーが諦めるのを待つ。
騒ぎがデカクなったら、仕方ないからパッチ配布?でもするかと。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:27:49
昨日更新中に突然動作がおかしくなり、一日で3回も完全フリーズ。
何度か強制終了してたら「以前のバージョンに戻しました」と表示されたが
こんなことは初めてだ。
またヤバイ更新でもしたのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:34:29
自演で叩くのは秋田よ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:50:36
最近アップデートするたびに再起動求められるんだがウチだけか?
2010にした時に何かマズったのかなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:23:23
>>935
アップデートログを見たら、何がトリガーになっているか分かるんじゃないか?
繰り返し同じバージョンのモジュールをアップデートしてないか?

もしかして… >>116 >>486 >> 552 >>616 >>625 >>628 か?
その他のツールを繰り返しアップデートしようとしていたら、ビンゴ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:10:02
糞仕様だなバスターは
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:03:08

この書き込みの意図がわかりません
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:13:18

この書き込みの意図がわかりません
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:46:19
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
ちんぽヘリが来たぞ!!

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:38:07
1回のSEX(挿入時間)が、まぁ平均15分としよう。
1分間でのピストンがおよそ120回(2/sec.)と仮定すれば、
1回のSEXで15×120=1800回はチンポを出し入れされる事になる。
平均的なカップルが週2回、一晩2回SEXすると仮定するならば、
一月に2×2×5×1800=36000、
およそ36000回チンポを、マンコにピストンされていると概算されるわけだ。
これを、交際している年月に置き換えてみると
3年間付き合っている子など驚べき事になんと
388万8千回もチンコを出し入れされている計算になる。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:57:23
>>859です
おかげ様で
自己解決しました
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:00:09
>>942
そういう時は、今後の為にも、他の同様のトラブルを起こした人の為にも、
どうやって解決したか書いて欲しいな…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:02:43
再インストール
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:05:04
>>943
質問スレに書いた方がいいですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:14:37
一応、質問スレに自己解決策を書いてきました
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:14:45
バスター厨は基地外
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:25:45
>>946
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |                | ヽ
 \ \/( *`ハ´)/(`ハ´* )ヽ/   good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:48:16
>>948
初めのうちはウイルスバスターの設定やバグと思いましたが
意外なところと言いますか、妥当なところで解決できました
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:14:43
自分の使い方が悪いのにバスターのせいにしてる事が証明されたなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:16:29
ウイルスバスターにはバグはありません
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:25:01
ほとんどないみたいね
総合防御力もナンバーワンだっていうし信頼してる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:26:32
tsuri
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:32:03
>>946
スレ見ていて正直、オレも分らなくてどうしようもなかったわ。
で、その解決策にちょっと感動した。
こっちにも張っとく。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1251379373/150-151
150 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/04/22(木) 23:08:57
IE8のinprivateモードでTrendプロテクト ツールバーが無くなってしまった
どうしたらツールバーが有効にできるかわかる人いますか

151 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/04/22(木) 23:12:42
>>150
IE8>
インターネットオプション>プライバシー
「InPrivate ブラウズを開始したら、ツールバーと拡張機能を無効にする」の項目のチェックを外すことで
Trendプロテクト ツールバーを有効にできます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:49:58
>>942
無事解決おめ!
それといい機会だから言わせて貰う
不具合をバスターのせいにばっかりしてないで>>942のように
まず自分の環境見直す事をおすすめする
本気で解決したいのなら尚更だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:02:31
>>954
たまたま、うまく解決策できたようなものです
>>955
ありがとうございます
ウイルスバスターを疑うことが多かったのですが
他の観点から対策することもあるんだと、あらためて体験しました
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:12:33
ここに書込みしている人の殆どはNTTのBフレッツに入っていない人なんだろうね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:12:48
あまりにもお粗末な結果だけどさ そういうPC訳わからん人のために
TMもきちんと判り易く取扱い説明をヘルプに書いとけばいいのにな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:20:27
>>957
詳しく
>>958
同意
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:31:03
>>959
俺は西日本のBフレッツの光プレミアムを使っているけど
光対策ツールが勝手についてくる。
ベースはベースはウイルスバスター2009らしい?
なので2010はあえて使わないだろう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:39:01
>>960
光対策ツールは安定志向の2009なのですね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:43:37
IEのヘルプに、
> InPrivateモードでは、ツールバーと拡張機能を既定で無効にします
って書いてあるんだけど…
当然ながらツールバーと拡張機能を有効にする方法も含めて。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:48:11
結論
ヘルプ読めでok
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:50:46
いや こんなんで騒いでるやつはそんなにいないだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:56:25
すべてのヘルプを読んでから質問するように

これをテンプレに追加だね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:00:58

ゴメン!オレはペルプはほとんど見たことないw
つうか、ふつう読まないよな…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:08:15
普通は読むだろ。何のためのヘルプだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:13:42
ふつうはヘルプを読むのもかorz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:16:23
ググレカス、ヘルプ嫁は、
PCを使っているやつらは常識やろ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:19:36
全てのヘルプを読んでも記憶に残るのはごく一部
掲示板で助け合いの精神が大切だと(ry
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:18:52
>>970
別に事前に読んだ内容をすべて記憶する必要はないだろ。
事前に目を通しておくことは必要でも。事が起こったときに、まず冷静に状況判断して
ヘルプ、サポートのQ&Aとかを探してみる、ググってみるということを「最初に」
やればいいだけで。

それをせずに、状況説明もないまま騒ぐ奴が馬鹿なだけで。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:59:00
ひとーつ : 簡単な質問があって気に入らなくてもスルーできるのにしないのは何故か?

ふたーつ : ある事をない事にして自身が好きな物を庇うのは何故か?

みっつ : ヘルプ読めとか規約読めと言ってるやつは、自分も登録前に全部規約読んないのに言うのは何故か?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:19:34
>>972
>ひとーつ : 簡単な質問があって気に入らなくてもスルーできるのにしないのは何故か?
注意してくれてるんだろ、ありがたく思え。

>ふたーつ : ある事をない事にして自身が好きな物を庇うのは何故か?
ない事をある事にしてる奴がいるから。

>みっつ : ヘルプ読めとか規約読めと言ってるやつは、自分も登録前に全部規約読んないのに言うのは何故か?
登録前に読んで無くても問題があったときに読めばいいってことだろヴォケ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:29:21
お前らみたいな情弱がいるからこういう企業が成り立つんだよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:43:54
まだ情弱なんて言葉使うアホがいるなんて
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:46:05
と、情弱が申しております。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:21:30
ume
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:58:32
                       _,、、、、、、、,_
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
                / ,.イl /       ,.r‐ ``ヽ、,__    ,! ./!l
             /  jly'     - '´           i i !.|
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:14:46
これ入れたらPCサクサクになったわ
5年前のPCなのに最新PC並みになってびっくり!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:18:44
前使ってたけど重すぎて発狂した
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:23:03
ダイエットしなさい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:45:03
>>979
最新PC持ってるんだ。
いいな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:16:52
>>982
羨ましいならお前も買えばいいじゃない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:57:14

      /| \
     _/ |_ \
    /  ̄  \ 丶
   `/  .華   丶|
   | \ /  ||
   | (。_。 *  ||
   |( ̄ ̄~ヽ /|し)
   丶丶_二_ノ//| /
    \-⌒ー"/ V

※必殺技、PCバスター!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:16:09
48の必殺技の1つですね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:37:34
まだ47個も酷い技があるのかバスター orz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:31:38
>>986
超必殺技もあるに決まってるだろ
バカだなぁお前はw
ワカチコワカチコー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:57:45
もしかしてウイルスバスターニュースって都合の悪い動画削除してる?
なんか減ってないか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:31:56
>>988
古い物と都合の悪い物は即刻削除している。

Nss LabsがAMTSOに所属していますって言う動画は嘘だと言ったら
何の謝罪もせず、削除しやがったw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:24:18

                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /華\
      ( ´・ω・)       (.*`ハ´)  ラボスとトレ社が♪
     (つ .ssつ      (つ  つ    力を合わせて♪♪
     |   |        |   |
     し― つ       .し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/華\ ♪
   | (´・ω・`)      | (*`ハ´*)   日本の♪
   ヽ Nss つ     ヽ    つ     幸せを〜 ♪
    |    |       |    |
    し―ーJ       し―ーJ

         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /華\
   l 金 ( `・ω・)   l 金.( #`ハ´)  奪い取るダックw ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J トントン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:29:58
   ∧∧∧
  <     >
 <  ○  > ヴァー
 ∠  ○○ ゝ
   ̄ ̄ ̄ ̄
    |:: ::|
    |:: ::|
    |:: ::|
    |:: ::|
    ||::: ::||
   ||:::: ::::||
    ||:::::::||
    ||:::||

ラヴォス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:44:11
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:44:52
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:45:32
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:46:13
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:46:53
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:47:33
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:48:13
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:48:54
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:01:00
うはは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。