Microsoft Security Essentials 17台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
併用情報とかトラブル報告とかどうぞ

公式
http://www.microsoft.com/security_essentials/
テンプレ(単ページ。編集可)
http://www21.atwiki.jp/20a88e3f44cab94a0416/
まとめとか(住人提供。編集も可) ※削除人(管理人)は別です
http://www31.atwiki.jp/msse/

☆優劣談義、他社製品宣教師さんは、ちょっとだけヨw

※ MSEは、Windowsのセキュリティの底上げのために提供されているようなもので、
アンチウイルスエンジンと最低限のシステム監視機能のみが搭載されています
このため、MSE単体で、統合型の有償セキュリティソフトと性能比較することはできません

前スレ: Microsoft Security Essentials 16台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1259487374/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:21:57
テンプレここまで。

-----
Microsoft Security Essentials FAQ風まとめ 小野寺です。...
フォーラムオペレーターの関口です。...
 → テンプレwiki に引用しておきました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:36:59
1おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 05:17:32
おう、ごくろう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:07:35
新しくこのソフト入れてみたんだが、シンプルで気にいった。
しばらく使い続けるよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:41:50
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product (2009年12月05日)
1st   90%  134  Ikarus
2nd   89%  148  AVG      ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd   89%  150  AntiVir     ttp://www.free-av.com/jp/download/index.html
4th   89%  151  Microsoft ★ ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th   88%  164  DrWeb
6th   87%  170  BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
7th   87%  170  Kaspersky
8th   87%  175  F-Prot
9th   87%  182  Authentium
10th  86%  185  Sophos
11th  85%  205  F-Secure
12th  84%  224  Norman
13th  83%  235  GData
14th  82%  243  CAT-QuickHeal
15th  82%  250  Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
16th  81%  254  VirusBuster
17th  81%  256  VBA32
18th  81%  258  eTrust-Vet
19th  81%  265  AhnLab-V3
20th  81%  267  Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
21st  80%  271  Symantec
22nd  80%  272  TrendMicro
23rd  80%  279  Rising     ttp://www.freerav.com
24th  78%  300  ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
25th  78%  303  McAfee
26th  77%  314  TheHacker
27th  75%  341  Panda
     │
30th  7%  1305  NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1404 malware]
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:15:41
これで十分だな 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:28:01
あ?
28分だろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:43:19
エロゲスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:25:43
これが本スレでいいんよね?
昨日はスレ延びすぎじゃない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:31:54
エロゲスレ('A`)イラネ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:54:34
このスレだけじゃなく、あちこちおかしくなってる 何かあったのかね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:45:49
エロゲスレはここであってる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:46:48
なにかを隠すため
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:09:24
紙芝居xpはいらないけど
リアル彼女は期待してるけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:12:59
数スレで暴れてるって相当な暇人だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:25:30
なんで?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:53:26
なんだこのフルスキャンのトロさは・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:55:56
くさやなぎで順にゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:40:34
シンプルでいいんだけど
タスクトレイのアイコンの右クリックでメニュー出てきて
更新とかスキャンとか設定とか出来るようになればいいのになと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:56:33
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:57:56
私は絶対にやらないと思っていました。私は、マイクロソフトはアンチウィルス
ソフトを無料で配るなんて絶対にやらないと思っていました。過去最大規模の
感染を誇ったワームNimda、インターネットを麻痺させたCode Redなんかが暴
れていた2001年から数えて8年です。これだけの長期間にわたってMSは、ウィ
ルス方面はサードパーティー製ソフトにお任せだったわけです。今更出さない
でしょー、とういうかアンチウィルスソフトを出さないのはMSの慈悲だと思って
いた。だって、アンチウィルスソフトなんてランキングで上位に必ず顔を出す
パッケージソフトの花形。それだけアンチウィルスソフトで食っている人も多い
わけで、MSが無料でアンチウィルスソフトなんか出した日には死人が出ます
よ。生き死にの問題ですよ。信じていたのに、だのになんてことを、騙された!

使い易いので初級者の方にも安心して薦められるし、軽いし、検出力も高め。
これはマジで危ないのではないでしょうか。死者は出るかわかりませんが、
アンチウィルスソフトを作っている会社の人の職が危ない。最初だけ3000円
ぐらいかかって、年間の更新料0円ってアンチウィルスソフトが人気ですが、
MSEはインストールも無料、更新も無料、広告なんて出ない。今でこそ、こう
いった情報に聡い人がインストールしてあれやこれや言っている状態ですか
らいいものの、 OSにバンドルし始めたり、Windows Updateで配布しだしたら
そこで試合終了ですよ。企業向けにバシバシ売っている会社は大丈夫かも
しれませんが、個人向けにアンチウィルスソフトのパッケージソフトを売って
いる会社とかMSの鼻息で吹き飛びそう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:59:22
0x80070643エラーでインスコ出来ない
wikiのも公式のも試したのに・・・何故だ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:00:04
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |  エロゲに限らずOSならなんでもござれ
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:05:29
ファイアウォールはwindows ファイアウォールを有効にして、
アンチウイルスソフトはこのMicrosoft Security Essentialsを使えばOKって事ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:05:57
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:06:12
スレ違い

ここはエロゲスレです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:12:46
>>26
全部試した
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:34:09
エロゲ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:43:01
>>28
そk
なら、言うことはない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:49:59
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:54:36
サンクス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:15:00
MSEをXPに入れようとしたら何度やってもエラー出て焦ったけど
Win7用のインストーラーを間違ってダウンロードしてただけだった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:16:36
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:18:48
またエロゲスレなのかor2
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:52:39
軽いなこれ マジで最高かもしれん 少し前までマイクロソフトが売ってたアンチウィルスも最高だったけど今回もそれと同等にイイな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:53:29
携帯性がいいよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:55:26
携帯性ってなんだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:56:43
MSEはウイルススキャン遅すぎ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:58:44
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/06(日) 17:47:36
糞すぎるなこのソフト
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:59:03
んなこたぁーない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:04:48
クイックスキャンはすぐ終わるけどね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:09:09
すぐ終わらないとクイックスキャンじゃないだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:11:35
重複すんな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:11:45
何でも名目の通りいくと思ったら大間違い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:13:00
併用情報とかトラブル報告とかどうぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:13:06
デュアルコアで2倍速!とかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:14:26
これをデフォルトで入れてくれるメーカーって出てくるのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:15:03
今まで有料ソフト使ってたが、MSEと、PC Tools Firewall Plusの組み合わせで充分だな。
実に軽い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:15:38
尻軽女に興味はない。失せな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:16:22
XPのFWはイラネ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:17:16
リリースされた早々ここまで評判のいいMS製品って初めて?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:19:40
使ってみて戻した人も結構いるから
一概には何とも言えない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:23:02
いや、総合評価は過去に先例がないほど良い
MSハジマタ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:23:33
よかった
5649:2009/12/06(日) 18:24:55
実際、有料セキュリティソフトを使い続ける意味がわからない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:28:09
スレが浄化された
そしてネクストステージへ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:28:24
Janeのログに反応したからどうして良いかわからず検疫してから許可だしたけど
これで良かったのかな?
その後Janeのログを除外したら反応なくなったみたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:36:13
>>58
ウイルスコードに反応したんだと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:39:40
スレタイにMSEぐらい入れろ糞が
6149:2009/12/06(日) 18:41:44
パターン定義の更新は自動らしいが、頻度がどうなってるか様子を見たいな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:42:33
>>60
カエレ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:43:14
>>61
日に最大3回らしいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:43:52
>>48
入れてくるだろ。
他のメーカーのやつは、あと30日ですが出てウザイからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:44:03
>>59
そうみたい
調べたらテキストだから危険はないって事だから許可にしたんだけど
もしかして本物ウイルスにも反応しなくなるんじゃないかと心配になって…
6649:2009/12/06(日) 18:46:20
>>63
ありがとう。
さっき更新記録見たら、最新となっているのに、12/5付だった。
俺の見間違いだったかもしれんけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:46:46
>>47
デュアルコアCPU搭載のノートPCは
シングルコアCPUのノートPCと比べ
ファンの回転率に差異が生じるか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:49:45
否か
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:55:58
これwWindows板に移動した方が良さそうだな
ID出るし、OSの話も多少は許されるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:01:43
Windows板にも立てていいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:02:36
おれんぼ、そっちににいくぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:13:46
MSEスレ\(^o^)/オワタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:27:47
アイデンティティ最高!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:43:07
ここはエロゲスレに再利用
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:44:05
■■最強で無料の Microsoft Security Essentials
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254213726/

過疎り杉ワロタwwwwwwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:46:19
>>75
あったのかよ、ちゃんと誘導してくれよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:05:39
>>49
オイラもKINGSOFTから
MSE+PC Tools Firewall Plusに移行したよ。

広告が表示されなくなって快適w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:10:56
なんかマジレスされた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:12:55
既存の関連スレ 避難先にでもどうぞ

■■最強で無料の Microsoft Security Essentials (>>75)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254213726/

Microsoft Security Essentials
http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/12/1254556204/

Microsoft Security Essentials 12クレーム目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1255880***/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:13:03
(´;ω;`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:19:05
( ´^?益^?`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:23:56
ちょっと、かわいそうだが前スレみて笑ってシマタorz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:27:15
Vista厨のエロゲ大合唱なあ
Vista擁護のためにエロゲエロゲと連呼して面白かった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:32:24
7もエロゲ動かないし糞。
エロゲのためにXPずっと使い続けるし!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:32:48
>>83
前スレ>>834 そこら辺にある映画やドラマよりもストーリーが秀逸って・・・苦笑する
それがツボでした
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:35:05
Fateは名作だの良作だのという枠を飛び越えて、
今やノベルゲームの聖書ですからね。
エロゲーを超越して、芸術の域に達した文学作品。
きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
空の境界といい、きのこ先生ほど「人間の闇」を描けてる作品は近年にはちょっと無いよ。
よく勘違いされているがな、「ライトノベル」という呼称は相応しくないよ。重厚さが半端じゃない。
更に付け加えるなら
奈須きのこの文学とは単なる伝奇ではない
あえてカテゴライズするならば「新伝奇文学」ってとこかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:35:36
>>75
ID出るからしばらくこっちにいようっと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:40:01
これって(右クリックメニューで)指定したファイルのみスキャンとかできるかい?
できるなら今まで使ってたやつから乗り換えようと思うんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:40:30
おれは全ての古典を冒涜して、新しい次元へ向かうけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:41:19
>>88
そのくらい出来るよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:42:25
って書いた直後に出来るって記事見つけたわ
お騒がせして申し訳ない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:48:35
タスクトレイから操作って出来ないの?avastから来たから違和感あるんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:49:17
何にも出来ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:55:45
>>88
常駐保護下にあり無駄な重複作業、以上。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:03:51
とりあえずフルスキャンが遅いのと、予約検索が定刻通りに始まらないのは直してほしいな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:04:01
sharebeeに行くとMSEがトロイ探知しやがるんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:04:49
>>95
操作中は検索始まらないようになってるんじゃなかったっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:05:57
>>94
ありえるとしたら、人からあずかったUSBメモリをつっこんで、まずスキャン。とかかな
OSからみて、異次元的に発生するファイルには、意味がないとまではいえないw

油断できないのは、除外設定されたディレクトリの対象物にマニュアルスキャンあてても、
速攻なにもないといって帰ってくること これは一応気を付けた方がいい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:08:38
>>98
USBメモリも検査するよ?MSEは。設定の部分もっかいみてこい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:24:42
>>99
いんや。もらった瞬間にフルスキャンだ。
USBメモリよこした奴の顔色みながら、しかしこそっとな。

ま、ふつうは、オートマウント解除して、autorun.inf だのdesktop.ini だのないか、
まず手動で覗くもんだが、それはMSEに関係ないw

ニンマリしてそうか、よそ見してそうか、のぞきこんでるか。
セキュリティ戦は、けっこう属人的なもんさw
101:2009/12/06(日) 22:28:52
おまえ被害妄想が激しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:30:32
おれも無理
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:43:02
おまえ被害妄想が激しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:47:59
おまえ股間は小さい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:48:50
僕の思考は次第に勾配を増す螺旋のなかに深く墜ちていく
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:49:22
やれやれ、僕は射精した。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:50:56
ズビズバと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:54:45
ごっくん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:01:31
数スレ荒らしてるのはavast厨と言うことが分かりました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:06:34
前はAVGをライバル視してたのにMSEに移転してきた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:08:19
出る杭は打たれるってやつか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:10:22
AVGで捏造データ貼っててこれは犯罪ですって突っ込まれたから逃げてきたんだろ
Aviraにいるのは別人かなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:12:41
これなかなかいいんだが
コンテキストメニューが横に伸びすぎるのが嫌だな
なんとかならないか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:15:41
変な奴に目を付けられたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:16:36
ここの人ってスキャンスケジュールどうしてる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:17:38
MSEオワタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:23:59
>>115
どうしてもしたければ週一クイックスキャンで充分だろ。
俺はやってないけど。
常駐アンチウイルスでスキャンするより、別のエンジンでオンラインスキャンした方が安心できる。
俺はスケジュールスキャン無しで月に一回オンラインスキャンしてるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:27:12
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:30:08
>>115
手動だね
非常駐のアンチウイルスも同時に運用してる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:42:08
>>117
何のオンラインスキャンソフト使ってる?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:21:41
>>120
117じゃないけど、
サクサクとか大正解とか言ってる台湾製の…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:23:04
定期的なオンラインスキャンは気分で選べばいいじゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:08:03
>>113
俺もそれがすげー嫌だわ
そこさえ何とかなれば、いうことないんだが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:53:28
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product (2009年12月06日)
1st  90%  134  Ikarus
2nd  89%  148  AVG      ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd  89%  150  AntiVir     ttp://www.free-av.com/jp/download/index.html
4th  89%  151  Microsoft ★ ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th  88%  164  DrWeb
6th  88%  170  BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
7th  87%  170  Kaspersky
8th  87%  174  F-Prot
9th  87%  181  Authentium
10th  87%  184  Sophos
11th  85%  204  F-Secure
12th  84%  223  Norman
13th  83%  236  GData
14th  82%  243  CAT-QuickHeal
15th  82%  249  Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
16th  82%  253  VirusBuster
17th  81%  255  VBA32
18th  81%  257  eTrust-Vet
19th  81%  264  AhnLab-V3
20th  81%  266  Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
21st  80%  270  Symantec
22nd  80%  272  TrendMicro
23rd  80%  278  Rising     ttp://www.freerav.com
24th  78%  299  ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
25th  78%  302  McAfee
26th  77%  313  TheHacker
27th  75%  340  Panda
     │
30th  7%  1307  NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1408 malware]
12588:2009/12/07(月) 08:09:12
あの後もいろんなレスしてくれたようでありがとう
なんか自分でスキャンできないと不安なのよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:57:05
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 21:09:29
フルスキャンおっせぇ〜。
高々30Gのスキャンなのに、経過50分でステータスバーが1/9にも届いてねぇ。
何じゃこりゃ
┐('〜` )┌
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:00:29
380 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 17:20:18 ID:vaVYTxWg0
やれやれ、何の知識が必要なんだか〜┐(´д`)┌
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:03:57
MSEは駄目なのかor2
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:46:49
USBメモリ差した瞬間、Autorunウイルスを見事に駆除してくれた
なかなかやるじゃないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:47:27
>>113>>123
過去ログを参照すれば直ぐにでも分かる事。
後は自分で調べるように。自助努力も大切。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:19:51
エッセンシャルっていうシャンプーあったよな昔
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:21:03
はははっはwwあったwwはったww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:28:28
>>132,132
今でも使っているんだが........
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:38:08
いまバカフィー使ってて来年春に期限が切れるんだけど
それまでこれを同居させといて問題ないっすか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:42:33
是非同居させてリポートしてくれたまえ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:44:50
アンインストールして下さいって言われるか駆除してくれるかのどちらかですよ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:19:47
OS絡みの話に戻して悪いがWin7は
Vistaと違って出だし好調のようだな。

既に↓の統計ではVistaを上回ってる。
http://age2.tv/rd05/src/up0929.png

因みにW3Counterの先月までの統計。
ttp://w3counter.com/globalstats.php
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:21:53
>>137
画像だけ引っ張って来られてもどんな統計の取り方をしたのかわからないから困る。
しかし一般に64bit版がこれだけあると、そろそろソフト屋もハード屋も本気出さないといけないな…。
139:2009/12/07(月) 16:56:57
貼り元の直リンクだとトップページへとリダイレクトされるので
キャプチャせざるをえない。またページ内に説明書きは無い。

一応リンクを載せるが恐らくホームページにリダイレクトする。
ttp://poll.pollhost.com/Y29kZWNndWlkZQkxMjQ2OTg5MzE
0CUVFRUVFRQkwMDAwMDAJQXJpYWwJQXNzb3J0ZWQ/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:08:45
>>139
リダイレクトはされなかったけど説明書きは…確かにないな…。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:17:25
>>137
いろいろあるwindowsの名称を西暦に統一して欲しいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:55:59
>>126
いま24.8GBフルスキュンしてみたけど、18分で終わったんだけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:57:16
それはないしうちは1.5TBだから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:04:15
                         ハイ!ハイ!
  ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ          ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜) スーキスキス           (  )
  ≡  ノ ノ                  < <


    スキスキスキ  ( ゚∀゚) ≡       キュンキュン!
     スーキスキス (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)
           ( (   ≡        ノ( ヘヘ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:06:43
フルスキャンってあまりしないんだけど、
たまたま目にとまったファイルで、
WINDOWSの下辺りにマニュフェストとかいう文字を見かけたような。
Windowsのマニュフェストって何?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:22:46
子供手当て
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:08:44
スキャンが遅くて低機能の癖にメモリ食ううんこそふと
MSE
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:17:27
うちのVistaちゃんはavastと相性が悪いようなのでこっちに乗り換えました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:19:36
>>145
XPでは、どとねとや、DLLの読み込み制御に使うよ
Vista以上では、OSコンポーネントの分類にも使うよ
XMLファイルだから、実際に中覗いてみたらいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:29:12

2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

MSEってうんこだなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:07:25
DrWebがないじゃないか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:12:02
Xpx64とvistax64がメインの俺はかなりの少数派なんだな
win7は人柱用マシンにしか入れて無いしvistax86はサブでXpx86は仮想環境しかない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:36:20
VB RAP test results

The following chart shows the RAP results obtained between April and October 09, with average reactive scores plotted against average proactive scores for each product.
(The detection figures from any test during which a product generated false positives are omitted (for that product) from the average calculations.)
This chart is updated on a bimonthly basis. Virus Bulletin subscribers have access to the detailed results of the RAP tests, including a per-test RAP quadrant.
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:33:33
>>152
いや、お前のPCの使い方自体が極少数派だと思うんだがな。
その書き込み内容から見て何台もの私的運用のようだからな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:12:04
某東南アジアだけど最近USBメモリのAutorunウイルスが蔓延
している。感染したPCは毎日のように最新のウイルスを
ダウンロードしてる感じだし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:15:18
日本でもネカフェを中心に流行ったじゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:26:20
>>155 今度は東南アジアでautorunマルウェアが流行ってるのか。
日本はガンブラーがそれを抜いたってあった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:51:00
MSEってスキャン中でも動作軽くていいね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:31:25
>>158
Windows7 64bitで使うのが一番軽い感じがする。
Windows Server 2008 R2では動作しないみたいなので未試験です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:35:06
単に性能が良いから軽いだけだろJK
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:35:26
メモリ食いすぎのうんこソフトMSE
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:32:25
最近のPCならメモリ2Gがデフォなんだが?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:42:09
「Google日本語入力」を入れてビックリ!
MSEより遥かにメモリ多い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:44:10
MSSEはメモリの容量云々よりもメモリの使い方はイイと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:55:04
Microsoftのソフトにしては、なかなか良い感じ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:32:43
こんなんでメモリ食い過ぎと言ってたらFirefoxもChromeも使えんがな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:37:47
>>152
XP64は人柱用マシンじゃないのかよww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:18:09
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product (2009年12月07日)
1st   90%  130  Ikarus
2nd   89%  148  AVG      ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd   89%  151  Microsoft ★ ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th   89%  152  AntiVir     ttp://www.free-av.com/jp/download/index.html
5th   88%  164  DrWeb
6th   88%  169  BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
7th   88%  170  Kaspersky
8th   87%  173  F-Prot
9th   87%  180  Authentium
10th  87%  183  Sophos
11th  85%  203  F-Secure
12th  84%  220  Norman
13th  83%  234  GData
14th  82%  242  CAT-QuickHeal
15th  82%  247  Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
16th  82%  250  VirusBuster
17th  82%  255  VBA32
18th  81%  256  eTrust-Vet
19th  81%  265  AhnLab-V3
20th  81%  267  Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
21st  80%  270  Symantec
22nd  80%  273  TrendMicro
23rd  80%  277  Rising     ttp://www.freerav.com
24th  79%  296  ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
25th  78%  301  McAfee
26th  78%  312  TheHacker
27th  75%  341  Panda
     │
30th  7%  1313  NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1414 malware]
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:30:05
ウイルスソフトとWebブラウザのメモリを比較しても意味ねえだろ
MSE信者ってほんとバカだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:35:40
>>169
MSE程度で困るとかお前のPCの搭載メモリなんぼだよw256Mか?w
そろそろPC買い換えようぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:40:19
ウイルスソフト(笑)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:53:56
今時メモリとか・・・・どうしても気にするならウイルスチェイサーでも入れておけよ。
10年くらい前に買ったポンコツPCを引っ張り出して使う機会が最近あったんで
有料無料問わず軽いと言われてるアンチウイルス製品を試したがあれが一番消費メモリ少なかったぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:43:37
>>169のPCのスペックが気になるわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:01:40
ウイルスソフトを笑うやつは頭痛薬って言うなよ
アンチ頭痛薬といえ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:15:45
PCも頭脳も低スペックなんて悲しいやん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:41:22
>>169
貧乏人がアンチレスしてることが良く分かった
Windowsくらい割れじゃなくて正規品買えよwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:02:24


          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ 
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
     U U U   /ノノ_/     `ー─'″   兄貴のバットでキツイ種付け一発お願いします
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:10:23
>>169
そもそも気にしなくて良い程度の消費量だし確かに何も比較する必要はないな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:15:14
勝手にスケジュールスキャン始めやがった
今日は土曜なのかよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:19:44
勝手に始めるだけまだいい。
設定しているけど一度もスキャンしてくれたことがないw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:27:17
>>180
タスクスケジューラ切ってない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:21:28
>>174
ヒント: 頭痛になる薬は売ってない(副作用で頭痛になるものを除く)が、
ウイルスは普通にいくらでも転がってるw

ま、2ちゃん用語だと思っとけw 気にはなるが、マジレスは粋じゃないw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:23:49
あーいや、>>174 じゃなかった

だれだよウイルスソフトだめって言ったのはw
自分でもわかんなくなってきた 飯でも食ってくる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:28:28
誠意ってなにかね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:42:49
せいいっ〔   〕
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:00:50
せいいっ〔性位〕っ〔   〕
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:04:56
おれも朝飯食って雇用
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:09:48
とりあえずしゃぶれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:07:46
よし、歯を立ててやる !
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:09:53
「薬」には一般的に「病気や傷などを治すために,飲んだり塗布したりするもの。」
という意味が含まれているからね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:14:24
>>190
うるせえエビフライぶつけるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:15:44
半島へ帰れ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:25:46
>>190
「毒薬」には一般的に「病気や傷などを治すために,飲んだり塗布したりするもの。」
という意味が含まれているからね。

よくわかりました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:30:22
半島人はそう解釈するのかwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:01:16
>>190−194
薬の話なんてどうでもいいんだよカスども
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:28:49

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 14:25:46
>>190
「毒薬」には一般的に「病気や傷などを治すために,飲んだり塗布したりするもの。」
という意味が含まれているからね。

よくわかりました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:44:24
ウイルス1,562,092個の検出率
2位:Avira 99.4%
5位:Avast 98.0%
12位:AVG 94.0%
14位:Microsoft 90.0%
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf

未知のウイルス23,237個の検出率
1位:Avira 74%
6位:Microsoft 56%
7位:Avast 53%
10位:AVG 49%
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

スパイウェア750,297個の検出率
4位:Avira 98.9%
11位:Avast 96.3%
13位:Microsoft 94.6%
14位:AVG 93.9%
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/pua/avc_pua2009.pdf

新種ウイルス1,408個の検出率
2位:AVG 89%
3位:Microsoft 89%
4位:Avira 89%
15位:Avast 82%
http://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:44:51
スキャン遅すぎw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:46:12
>>198
スキャンしてるファイルの数を比べてみな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:46:54
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

AVIRAとAVGは優秀だな
mseはうんこw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:49:10
おまえら、入れていいのか?ほんとにいいのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:53:36
げ、バックライトが切れた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 15:54:28
mseは情弱向けのうんこソフト
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:14:40
結局、自分が信じられるウイルス対策ソフトを使ってたらそれで良いんだよな。
調査する機関によって結果も違うし。
感染するかしないかは基本的にはコンピュータのユーザ次第だし。
どのウイルス対策ソフトもお守り程度にしか効果がない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:18:28
だからMSEを選んだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:19:49
イエス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:22:34
ウイルス1,562,092個の検出率
2位:Avira 99.4%
5位:Avast 98.0%
12位:AVG 94.0%
14位:Microsoft 90.0%
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:25:27
つーかそれOneCare…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:25:39
>>204
そんな奴はこんなクソスレに来なくていいよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:08:41
>>207
TOEIC990の俺がちらっと目を通したら8月10日だね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:17:43
なんかよくしらんが、MSもっとがんばれよ

つかってるけどね

>>197
感染しちゃったPCのHDDを母艦につないで、
応急処置駆除するのには弱いみたいかもね > MSE

>>210
集計・発表おそいからね結構。PDFは、まだみてない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:24:55
CPU能力によってスキャン速度にかなり差が出るようだ
スキャン遅い言うてる奴はロースペック
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:25:37
結論でたな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:28:42
ハイスペックでも遅いからW
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:31:53
スパコンももってないくせにw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:35:32
スキャンはAviraとかAvast!と大して変わらんて
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:36:20
だいぶ変わるからw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:39:09
まぁ客観的データー無いから何とも言えん
ただフルスキャンなんて頻繁にしなくても数ヶ月に一回休日の使わない時間帯にかけて放っておくのが賢いのでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:41:46
常にフルスキャンしながら使ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:42:54
さあみんなこんなウンコソフトは捨ててAVIRAに逃げるんだ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:43:08
HDD容量どんだけよ
それにもよる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:43:58
普通に8T
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:47:09
ダウソ廃人(;゚д゚)ァ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:49:08
そんなにフルスキャンの時間が気になる人はAVGでも使ってたらいいよ。
俺はこの前のavast誤検出事件でMSEの良さを再認識したから変えないけど。
フルスキャンの時間でAV決めるなんてアホすぎる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:50:02
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:50:52
もうホンスレに孵るわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:52:13
MSEは駄目ソフトなのかor2
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:53:22
8Tフルスキャン・・・もう好きにしてくれw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:54:05
終了
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:55:07
まあ何PBだろうと、五分くらいで終わって欲しいね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:57:14
>>230
アフォだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:03:06
>>220
はやく本家に、SOHOレベルの軽商用を可にするようたのんでくれ。
AVGは、もう達成してるぞ。

あとSDKの公開な。これはMSEも十分にできてない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:17:53
2年ちょっと前のPCでCore2Duo1.67GHz、メモリ1.5Gしか積んでないんで、
ReadyBoostで3GB追加したんだけど、軽さは変わらなかったよ
Vistaは遅いと言われてるけど、いつもスリープ使ってるからすぐに起動する
んでWin7にしてもなぁ
で気付いたんだけど、知らないうちにexFATが使えるようになってたんだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:19:23
そういうマジレスいらないから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:22:13
>>234
じゃあどっかいけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:38:28
ReadyBoostは気休め機能。メモリ不足を起こさないだけで
メモリ程の速度は無い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:05:05
ReadyBoostとか意味ない…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:08:58
パソコン誌「ネトラン」年末恒例の
フリーソフトの各部門別(ブラウザ等も含む)優秀度ランキングが発表された

セキュリティソフト部門では
「AntiVir」が昨年度に続き ランキング1位
(総合評価点数は、2位以下を大きく引き離しダントツのトップ)

以下

第2位 「AVG」(昨年度 3位)

第3位 「Panda Cloud」(今年度 初登場)

第4位 「avast!」(昨年度 2位)

(5位以下は略)

だった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:09:10
じゃあどっかいけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:12:27
mesはランク外www
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:13:09
今年一年間で考えたらMSEはまだ評価出来なかっただろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:15:00
mseはしかとされてますwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:16:07
そもそも、最悪のavastが5位の時点で全然信用できない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:16:52
4位だった。とにかくダメ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:21:08
>「ネトラン」
ネット悪用 パクリ記事 氏ね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:27:05
ネトランに評価されなくてよかったMSE
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:29:31
セキュリティソフトを無料のMicrosoft Security Essentialsにしてからしばらく経ちますが、結構良いですね。

何が良いかと言うと、ファイアーウォールの機能が無い事もあり、メール受信が非常に軽快なのです。

今までは、このファイアーウォールがかなり重たくメール受信にかなり時間がかかってました。

確かにファイアーウォールは、入り口の段階でウィルスの進入を食い止める事が出来ますが、NetBook系のパソコンでは重たすぎます。

ですのでNetBookやUMPC向けには、Microsoft Security Essentialsは軽くて良いセキュリティソフトではないでしょうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:30:23
都合のいい情報は正しい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:31:11
ネトラン(笑)ネタまで引用してAVIRAの宣伝したいのかよw
熱心というか、他にする事ねーのかよwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:35:19
じゃあどっかいけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:36:37
┌─────┐
│ランク外(笑)
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:39:54
ネットブックはキングソフトから乗り換えようかなあ(ーー;)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:40:45
>>252
替えちゃってOKっす!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:44:03
mseはメモり食うからやめた方がいいよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:44:04
おばんです♪

私も昨日、自宅パソコン2台ともMSEへ入れ替えました。

現在も何も問題なく、稼動しています。

こういう時代になっちゃたんだねぇ・・・
しみじみと思う次第です。

それでは、また♪
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:49:28
∫[0→T]sin(nωt)dt∫[0→T]cos(nωt)dt(nは正の整数、ωは正の実数、
Tは正の実数)これらの積分値が0になる条件は、 T>>2π/ωで
あることを示せるアンチウィルスソフトはMSEだけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:52:26
サブノートに入れてみたけど設定項目が分かりやすいのが良いね。
ただスキャン速度は改良してほしいな。
TBのHDDを複数積んでるのメインPCにはちと厳しそう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:57:49
ウィルスバスターはスキャン動作が遅く、常駐メモリーを食って
IEの動作があまりに遅くなるのでアンインストールしました(^^;;
で、本日、このSecurity Essentials の存在を知ってインストール
しました。

見つけたのは、VISTAのコントロールパネルのセキュリティから
たどってたまたま見つけたのですが、、わかりにくいな。。
もっと上層にリンクを置いてほしかった(笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:00:37
おおっぴらに宣伝すると独禁法がうるさいからな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:05:21
モバイルデュロンの800Mhz、メモリは最大で384MB。
MSEをダウンロードして早速インストール。
最低メモリ容量は256MBということもあり、384MBなのでとりあえず環境はOK。
一通り問題なくインストールはできましたが…さて、どんな感じでしょうかね?


なんかかなり普通です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:11:44
>>259
他社のアンチウイルスを使ってるなら
それを使い続けてもらっていて良いですよという感じだからな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:12:14
>>258
XPもセキュリティセンターから行けるね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:14:40
ん?さっきからどこかのブログコメントでも転載してんのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:21:42
もうそう思うようになったら末期だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:10:10
やっぱりMSEへの乗り換えは
バスター体験版放置→MSE
、が一番多いんではないのでしょうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:13:13
情弱が多いだろうね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:23:19
>>265
ノートン期限切れ→不景気(ノートン買う金が無い)→無料MSE ウマー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:24:13
うむ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:26:38
MSE信者は数千円すら出せないほど貧乏なのかor2
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:26:48
でもこのソフトに辿りつく人間って
それなりのPCスキルあるから
この程度の軽いものでもある意味十分という
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:27:48
MSE厨は無職なのかor2
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:28:54
>>270 それはあるな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:28:58
ま年金暮らしだけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:30:07
ここのorzは小島よしおなのかor2
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:32:44
乞食向けソフトMSE
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:33:56
PCスキルがあったらこんな糞ソフトは使いませんw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:35:06
ただだから
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:36:00
ノートンを6年間使ってきたおれから言わせてもらうと、
こりゃなかなか良い。さすがMicrosoftと誉めたい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:36:07
MSE厨は乞食で低脳なのかor2
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:37:16
乞食に居座りついてるやつはダニだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:37:41
ウイルス1,562,092個の検出率
2位:Avira 99.4%
5位:Avast 98.0%
12位:AVG 94.0%
14位:Microsoft 90.0%
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:39:27
┌─────┐
│90%(笑)  │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:43:44
ダニに言われても・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:45:18
┌─────┐
│14位(笑)  │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:50:33
MSE(笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:53:34
>>281
MSEリリースされてないころだね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:54:51
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

AVIRAとAVGは優秀だな
mseはうんこw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:55:23
無職スレ(笑)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:57:13
┌─────┐
│サクサク軽快w│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:58:23
アンチの必死さがすごいな
平均すると2レスに一つはそうだろ
一人が書き込み続けてると思うと泣けてくる
MSEの調子の良さは目を見張るものがあるからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:01:22
絶対ダニもMSE使ってるだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:01:58
MSEはウンコだった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:02:10
こりゃ誤解を与えるな、アンチの無職のほうな
アンチの無職もMSE使ってるよ絶対
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:02:42
>>290
それだけ脅威に感じてるってことだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:02:52
フリーの中じゃ一番うんこだね
キングといい勝負w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:03:18
子供かよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:03:23
15万のヘッドホン使ってるおれも
MSE愛用させてもらってます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:03:33
一番売れてるのを選んだ俺は大正解ですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:04:50
こんなの出てたんだ、やっぱしウィルス対策は無料じゃないとモラル的にだめだよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:05:24
ただだから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:05:44
15万のヘッドホン使ってる俺(笑)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:06:29
ちなみにsennheiserのHD800
とULTRASONEのE9
です
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:06:46
MSE厨の最大級の見栄が15万のヘッドホンなのかorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:08:14
DACは定番のm902使ってます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:09:56
MSEとAviraで未だに迷い続けてる…
結局どっちがいいんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:12:15
>>238
avastは今年は最下位になるだろうな…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:18:42
ジェイコム男御用達 MSE
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:21:43
MSEは無職専用なのかor2
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:22:28
>>303
orz = ×
or2 = ○
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:33:20
パソコン乗り換えに伴いMSE導入しますた
なんか良い感じ
5年くらいNorton先生一筋だったけどもうこれで十分だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:50:41
なのか厨はケツマンコにぶっ込んでもらいたいのかor2
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:50:44
MSEからAviraに乗り換えた
ウチの環境じゃ合わないみたいだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:51:33
MSE厨=無職
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:52:34
自己紹介を毎日しなくてもわかってる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:54:42
なのか厨の勤務先はトレンドマイクロかシマンテックのどっちかなのかor2
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:57:20
MSE厨は貧乏なのかor2
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:58:23
無償いい響きだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:01:36
>>297
ハードにしか金出せない貧乏だろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:02:23
もうやめときなよ
自分が惨めになるだけだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:08:41
>>305
いまのとこMSEかな
Aviraは新しいフォルダ.zipをウイルスと検出する時点でオワットル
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:11:02
MSEはスキャン遅すぎ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:12:33
もっと生産性のある具体内容をお願いできますか?申し訳ないです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:16:10
クリエイティブ、「Sound Blaster X-Fi Go!」にウイルス混入の可能性
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20404975,00.htm
 クリエイティブメディアは12月8日、10月1日以降に国内出荷した
USBオーディオ製品「Sound Blaster X-Fi Go!」に
ワーム型およびトロイの木馬型ウイルスが混入している可能性があると発表した。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:17:11
MSが出してるというところがいいね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:21:07
>>323
シンガポールの会社ですか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:21:57
生産性の無い雑談スレにはピッタリだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:31:20
       _ , ― 、,__
     ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
  (:::::::::::::::::ノ  (●)  (●)::::)  
   (:::::::::::::)     (__人__) |ー'  
   `ーヽ    ・  `⌒´ /    
       \_   ー __ノ    
     ./          \,    
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ    i
    ̄ ̄ ̄i ̄    ./.    .|
        i    ノ ヽ   i
        |   /   .\  |、_
       ,/  /     ヽ、__つ
      .と__,,ノ  
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:53:27
>>281
これone careだからMSEとはエンジン違うし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:57:24
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

AVIRAとAVGは優秀だな
mseはうんこw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:57:42
>>328
OneCareと同じエンジンだよ。
少しずつ改良はされてるだろうけども。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:59:19
ソース出せやカス
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:06:03
>>331
>>http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20400786,00.htm
>Microsoft UKのセキュリティチーフであるCliff Evans氏は、MSEがOneCareと同じエンジンを採用しているものの、
MSEのほうが「同エンジンを新たに反復利用しているという意味では、より優れた」製品であると説明した。

はい、カス。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:08:42
これによりMSEがうんこだということが確定しました
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:10:27
MSE厨はウンコまみれなのかorz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:11:14
新しいテストを無視してMSEリリース前のテスト結果を貼ってる時点でそういうことなんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:12:28
┌─────┐
│90%確定  │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:18:21
俺はウンコ好きだ!
食いたい!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:21:21
まとめ
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/08(火) 21:27:48
MSE厨は無職なのかor2
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/08(火) 21:36:07
MSE厨は乞食で低脳なのかor2
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 22:06:46
MSE厨の最大級の見栄が15万のヘッドホンなのかorz
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/08(火) 22:51:33
MSE厨=無職
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/08(火) 22:57:20
MSE厨は貧乏なのかor2
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 00:10:27
MSE厨はウンコまみれなのかorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:22:58
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:23:08
つまりMSEはウンコであると
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:36:03
.        ____
      /     ヽ
       /         ヽ
       |.  u  ー  ‐i                      ___
      |.   ( ●) (●)  .                 / ー ー\
..     | u   (__人__) ・・・               /u (( Ο)) ((Ο)
.      i       `⌒´i                     / u.    (__人__)ヽ 〜♪
       !        ノ                     |     )  )0i  |  〜♪
      ヽ._   __ノ                     \.__      /
      /  ヽ,.ノ  \                   / /匡i:””””}ヽ     .,-ー-、
.     /       ,  }                    //  .ノ ゙ー‐'´ .i    i\ ':.\
_(. ( _{  ヽ,_____ノ.- ノ_.,:-y-、___        __ヽ_/____i_i__ ,-yi::::::\ ':,\
  __)_)__.\___ヽ  と)_/ /,.:':/|  \      |\    6{””””}.、      |\ \::::::i⌒⌒i
..6{””””}.、 ヽ;シ    /,.:':/ ::::|--、 ..\     ||ヽ\  (. ゙.ー '゙ )  .,.―|::::::\ \i__i\
( ゙.ー '゙ )      .i⌒⌒i:::: / ./   .\    ||::::::ヽ\. ゙ ー― '´   \ \:::::::i⌒⌒i:⌒⌒i
 ゙ ー― '´      ./i__i/ ./         \  ||:::::::::::ヽ\   6{””””}.、 \ \:i__i:__i\
           〈____/          \ ::::::::::::::\\. (. ゙.ー '゙ )  \________〉
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:40:34
日本で流行したデスクトップ晒しウイルスに反応しない三馬鹿ソフト

avast! カスペ MSE

http://www.virustotal.com/jp/analisis/eb8d63a5a4a2f97c1129caf0fe84ce651cc8d029cbfcad75ebdc5017793c6715-1260284070
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:42:58
晒される奴は文句言えんだろ。まさにざまあwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:44:40
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:45:21
>>342
MSEはザルなのかor2
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:49:06
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::

.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:52:07
>>1
はよう糞まみれになろうや。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:55:17
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     さ げ な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ / 
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:07:36
>>342
ん?よくわからんがこれはP2Pではやったウイルスなのか?
だったらたしかにザマミロだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:07:46
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  カクカク限界・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  パソコン操作も!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
              カクカク限界!!

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  カクカク限界!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   検出率カス(屁)!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /


 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  PC破壊力NO.1!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   選んだあなたは大失敗! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:16:36
MSEはザルか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:19:02
別に工作しても一目でデマだと分かるからいいけど
どのソフトの信者なのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:25:59
httpで取れない検体に対しては弱いってのはあるかもね
てかそんな端末、まじでMSEでなくてもいいだろ

つかってるけどね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 05:44:59
MSE入れたみた いいね、これ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:04:44
>>320
ありがとう
とりあえずMSEにしときます
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:35:35
MSEのスレ来てMSEと他社ソフトはどっちの方がいいですか?ってあいつはバカなのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:13:39
>>320
そんなことはない
信じるかどうかしらんが
俺はPC2台にMSEとAviraそれぞれを使ってる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:16:15
MSEは終了なのかor2
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:20:48
or2君うざいお
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:44:13
>>357 おれも実際ためしてみたが、誤検出は確認できなかった。
よって>>320は、嘘ということ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:46:07
MSE厨は嘘つきなのかor2
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:02:44
スケジュール通りにスキャンしないくせに

「スキャンをしばらくの間実行していません。コンピューター
が危険にさらされてる可能性があります。」

とか警告出してるけど、勝手に実行すればいいのになあ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:11:07
>>357>>360
しかしパッカーに反応し誤検出を引き起こす比率が高い事は周知の事実。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:12:51
MSEのスキャン速度が遅いのも周知の事実
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:14:26
別に常駐あればスキャンはしないからなぁ
366357:2009/12/09(水) 11:21:51
>>363
そういうのはヒューリスティクの設定が適切になってないことかもな
実際にここや他のスレと変わらないくらいの報告しかない

スレチなのでもうこの辺でやめておこう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:42:28
>>238
MSEがノミネートされてなかった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:33:13
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

MSE!!!

MS謹製NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:46:07
これアップデートのたびにバックアップを取るんだけど設定とかあるの?
ちなみにVistaです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:05:37
>>1読めカス
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:11:38
http://antivirus-news.net/2009/12/av-comparativesavira.html
2009年12月 3日 22:12
プロアクティブテストの結果

総合評価
Advanced+ G Data, Kaspersky, ESET, F-Secure, ★MSE, avast!, BitDefender, eScan
Advanced AVIRA, AVG, Symantec
Standard McAfee, TrsutPort, Sophos, Norman, Kingsoft
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:27:41
スキャン実行してないとアイコンがオレンジになって警告出るのは既出?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org438907.jpg
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:31:41
既出っつーか皆気づくだろ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:35:16
MSEとXPの付属ファイアウォールの人いる?
どうよ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:35:41
これに組み合わせるFWソフトは何がおすすめ?
ルータ使ってるから軽くて中から外へのブロック告知してくれるのがいいんだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:36:08
ルータにファイアウォールついてるから特に問題ないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:36:13
or2君はうざいのかor2
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:38:54
MSのOSのパソコンには極力MSのしか入れたくない
だからXPだけど標準FW!
文句あっか?あん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:54:28
┌─────┐
│90%(笑)  │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:57:13
>>375 PCtools
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:00:46
低機能でメモり食うしすきゃんも遅いし90%だしまさにうんこソフト
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:05:14
http://antivirus-news.net/2009/12/av-comparativesavira.html
2009年12月 3日 22:12
プロアクティブテストの結果

総合評価
Advanced+ G Data, Kaspersky, ESET, F-Secure, ★MSE, avast!, BitDefender, eScan
Advanced AVIRA, AVG, Symantec
Standard McAfee, TrsutPort, Sophos, Norman, Kingsoft
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:07:16
MSE厨は乞食なのかor2
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:20:21
起動するたびに毎回危険にさらされてる可能性がありますバルーンが出るな。
しばらくすると緑色になるけど。
純正なんだからしっかりしろよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:22:25
>>384
出ない。てか出たことない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:30:19
>>385
使ってないのバレバレだな
起動時最初は赤で少ししたら緑になる
緑になるまえにSCが反応してバルーンが出るんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:35:55
俺のPCじゃ毎回出るぞ。
ちょっとすると消えるが、毎回うっとうしい。
microsoft様純正のを使ってやってるのにこれはないだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:37:31
全くでない
使ってないのばればれだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:44:17
うちも出ないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:44:28
MSE厨は嘘つきの集団なのかor2
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:48:38
>>390
バルーンが出る環境と出ない環境があるだけだろ。
ちなみにうちは出ない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:04:18
バレバレだな(キリッ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:04:33
それ、自動更新のプロセスがオフになってて、普通に一週間以上定義が変わってないんじゃないのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:09:13
童貞MSE初心者の初歩的なあれかよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:11:15
>>386
赤とかバルーンとか、何の話だよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:11:44
どうせLow-Priority I/Oが無いXPで使ってんだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:17:02
XP厨(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:19:16
XPで使っちゃいけないソフトだったんだこれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:21:39
ちょっとごめんなさい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:43:38
バルーンも糞も出ねえよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:53:24
XP厨オワタ\(^o^)/オワタ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:57:00
>>396
すみません それなんですか?よろしければ、教えてください
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:02:02
XPユーザーは使っちゃいけないソフトなので教えられません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:12:52
Vista厨氏ね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:13:48
>>356
松屋に入ってきて、吉野家と松屋はどちらの牛丼がウマイですか?
と聞くようなもんだからな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:16:39
すき家が一番と言う客観的事実はあるがな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:30:36
松や吉野家、すきや行っても
牛丼なんてたのまね〜し
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:32:16
雑談厨は氏ね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:34:42
雑談スレでなに言ってんだか・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:37:45
馴れ合いきめー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:40:29
どうやら、セキュリティセンターがいち早く起動するようで、MSEに対し警告を出してしまうようです。
私めのタコXPノートもしばらくMSEが赤 Xのままなので、時々業を煮やしてSCが怒るようです。
緑に変わるまでIEの起動は待った方がいいかもしれません。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/msestartja/thread/7fa0ce7e-7945-49ad-ab8e-f42d3fc12b8a
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:45:00
MSEに限らず、XPだとセキュリティセンターが先に起動して警告出す事がよくあったから
自分で管理する設定にして警告消してたわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:50:13
MSEは不具合てんこ盛りなのかor2
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:56:11
結論:
XPではMSEは使えず、なおかつMSEユーザーもXP厨をバカにする傾向があるので
XPを使ってる皆さんはMSE以外のセキュリティソフトを使うようにしましょう!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:57:55
問題ないですが・・・(´ω`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:04:39
>>414
事実だから、XPユーザーは別にそんなに悔しがる必要はないよ
自分の環境にあったソフトを使えば良いだけ
アンチ活動なんかに時間使う方がよっぽど惨めでしょ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:07:56
XP(笑)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:13:01
そうだよな。
XPのくせにMSEを使ってる恥ずかしい奴なんてこのスレにはいらないよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:19:27
なんだと
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:20:16
>>411-412
XPのセキュリティセンターのサービスは
無効にしているのが一般的と思ったが。

>>414-418
XPが今だ大多数なのは >>137-139
統計からも明らかと言えるな。Vista, 7 を
要すまでも無い現状では当然の結果だな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:27:43
XPエロゲとMSEは相性が悪いな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:27:56
以下Vista厨の反論↓
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:31:03
セキュリティセンター (Security Center)の停止方法

* メッセンジャースパム(WebPopUp)を停止する方法

コントロールパネルから「管理ツール」→「コンポーネントサービス」→「サービス(ローカル)」から
「Security Center」を選んでダブルクリックします
開いた画面から、「スタートアップの種類」を「無効」か「手動」を選択
続いて下の「サービスの状態」から「停止」をクリックします。これでOK。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:32:12
重いと思うXPの人は使わなければいいよ。ここにも書き込むな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:34:08
以下Vista厨の煽り↓
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:35:05
>>423
XPはもうありのままじゃ使えないほど時代遅れになってるってこと
XP世代のPCのスペックじゃあね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:36:12
さらにはXPには無い機能が、必要不可欠になってきてるってことでもあるかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:42:07
エロゲ最高やん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:43:30
XP専門の?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:20
Vista厨がXPに嫉妬か
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:50:09
ですなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:52:36
Vista厨必死だなwwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:52:55
Vista厨は情弱
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:53:39
XP厨は生きた化石だろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:54:49
IDなくてよかったww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:55:47
情弱Vista厨必死だなwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:58:23
化石のXP厨はカエレよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:00:11
原始的な脳だけが肥大化
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:00:40
>>420 の統計もそうだが、とあるPCマニアサイトに設置されている
ShoutBoxで、XP と 7 のどちらがベターか?という質問があったが
そのサイトの管理者は WinXP と答えていたな。マニアでもそう言う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:00:59
Vistaは負け組み(´ω`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:01:40
以下Vista厨の泣き言↓
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:03:31
XPってカーネル巻き込んで落ちたりするじゃん。ゴミOS
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:03:58
同意
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:08:13
XPはゴミだねw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:08:55
それを大好きで使い続ける人がいたんですよ〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:09:22
無駄に伸ばすな莫迦
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:12:15
雑談スレで何を言ってるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:14:14
WindowsはXPとVistaで、どっちが優秀?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1235780947/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:15:58
>>414
XPでもバリバリ使っているが何か?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:46
エロゲ厨=XP厨
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:56
いやそれはわかってるけどさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:24:23
むしろ自宅PCでエロゲ以外の使い道を教えてくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:25:19
家族の写真、動画で愛に満ち溢れてるとか
愛に満ち溢れてるとか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:42:57
満ち溢れ過ぎて流失するんですね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:44:41
今XP使うと「昔のOSだなあ」ってしみじみ思うよね
うちの大学のPCも全部7になるらしいし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:44:55
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ           | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:53:36
サンクス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:54:06
ここで乞食版たたきしているのって、ファイアーウォールすら入ってない
乞食スペックのXP使いでしょ?

いい加減XPすてて7にしろよ 

アヴィラフリー9は乞食XP使いのことは一切考慮して設計されていませんので。
アヴィラ9は最低でもvistAホームエディションから対応です。

乞食XPはキングソフト藁でも使っていてください。


459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:56:01
そういう基本的なことがわかってないよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:56:03
XP厨にはクソースネクストがお似合い
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:56:13
MSE厨は乞食なのかor2
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:00:44
>>448
Vista はセキュリティを強化した関係でXPに比べると
柔軟にカスタマイズするのが一般的に難しいようだな。

カスタマイズ思考のある者はXPを好むんじゃないかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:02:27
Vista厨発狂w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:45:18
貧乏くさいスレだなここはw
たかが4000-5000円程度の更新料も払えないのか・・・
もしかして職業は派遣とか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:32
>>464
他社工作員は巣に帰れ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:42
Vistaなんて使ってるのは俺の周りでは
初心者ばかり、OSが何かすら解っていないw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:48:40
アンチが必死過ぎるだろw

http://antivirus-news.net/2009/12/av-comparativesavira.html
2009年12月 3日 22:12
プロアクティブテストの結果

総合評価
Advanced+ G Data, Kaspersky, ESET, F-Secure, ★MSE, avast!, BitDefender, eScan
Advanced AVIRA, AVG, Symantec
Standard McAfee, TrsutPort, Sophos, Norman, Kingsoft

やっぱこれが効いたのか。有料ソフトw金払ってザルを買うw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:51:19
MSE厨きめー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:52:23
>>466
お前の周りの初心者VistaユーザーがOSについて解ってないと、何が問題なんだ?

じゃあ工学博士が何人かVistaを使ってたらVistaは上級者御用達になるのか
お前、OSについて何も分かってないんじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:53:05
>>467
誤検出トップランキングかw
意味ねええええええええ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:53:17
ウイルス対策ソフトにバスター使ってたら金持ちなのか?w
BNFの昼飯はキツネうどんだぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:58
>>470
お前、本当に情弱なんだな。生活に支障があるだろ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:31
俺のオヤジ
「おぃ、ちょっくらビスタ買ってくらぁwww」

474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:56:16
というかバスターは大学で無料配布されてるけどMSE使ってるわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:56:55
貧乏くさいスレだなここはw
たかが4000-5000円程度の更新料も払えないのか・・・
もしかして職業はニートとか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:14
価値がないものには払えないな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:49
>>476
払う金が無いの間違いだろ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:00
ちなみにロードバイクは80万の乗ってます
ホイールはカンパのボーラウルトラです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:15
ドブに捨てる金はないな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:01:31
ブランドに拘る情弱女みたいな奴が貼りついてんのか
機能性無視!高ければ価値がある!買わなきゃ貧乏認定!
まあMSEはMS製ですがね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:03:06
>>478
バイク ( ´,_>`)プッ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:03:52
自分が惨めになるだけだよ
もうやめときな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:06:20
お前らさっきからROMってりゃ・・・
俺は年収250万だけどね
金がないからMSE使ってるよ、悪い?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:07:34
>>470が日本語すら読めてなくて泣いた(´;ω;`)

>>483
別に。裕福な家庭に育ったので、本当に申し訳ない
金があってもなくてもMSEで良いと思います
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:08:03
低脳アンチは氏ねよボケ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:20
>>483
おい! 火に油を注ぐなよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:50
他社の社員さんは本当に生活がかかってるんだね、哀れ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:11:05
>>485
社員乙。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:14:06
VISTAも使えるのはビジネスから上だけだろ。
それ以下は屑。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:14:29
>>483
wwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:17:24
>>483
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ           | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:17:54
無料で十分過ぎるほどの高性能を誇り
尚且つ一般ユーザにも分かり易いGUI。

フリーで優秀なPFWもあるなかで、態々
シェアウェアを購入するまでもないだろ。

シェア業者にとっては迷惑な話だろうが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:18:51
別にニートに叩かれてもなんとも思わないけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:20:28
>>483
( ;∀;)イイハナシダナー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:23:19
>>484のような親の七光はホンとに虫唾が走るよな。
まぁ銭がなくとも五体満足で健康が一番なんだがな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:40:05
全員バカばっか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:41:21
自己紹介乙
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:57:53
ここで乞食版たたきしているのって、ファイアーウォールすら入ってない
乞食スペックのXP使いでしょ?

いい加減XPすてて7にしろよ 

アヴィラフリー9は乞食XP使いのことは一切考慮して設計されていませんので。
アヴィラ9は最低でもvistAホームエディションから対応です。

乞食XPはキングソフト藁でも使っていてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:01:11
結論でたな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:03:12
Avira AntiVir 9は7非対応
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:03:54
俺はXP使いにはキングソフト藁より糞ースネクストをオススメするけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:09:56
7対応で重大な不具合の無いのは少ないから、消去法でこれにした人も多いよね
Xpだったらもっと選択肢あると思うけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:11:00
XPだとOS的にMSEは向いてないからね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:13:46
>>496
結論出たな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:20:59
>>504
低脳乙
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:27:23
Xpモードに本気で対応する気が無いんだろうな
零細企業は知らんという事だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:30:20
>>504-505
同レベルで争うな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:30:58
>>332
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20400091,00.htm
>MSEとForefrontは同じコアエンジンを利用しているが

かなり前から複数のソースでMSEはForefrontと同じコアエンジンを
使用していると説明されているから、OneCareとは違うよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:59:55
糞スレ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:03:31
なにをいまさら
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:06:34
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:39:16
『ネトラン』『PCJapan』が休刊 ネット黎明期の終わり告げる
12月9日18時5分配信 J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000002-jct-sci

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  ネトランざまあw
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:52:26
日本で流行したデスクトップ晒しウイルスに反応しない三馬鹿ソフト

avast! カスペ MSE

http://www.virustotal.com/jp/analisis/eb8d63a5a4a2f97c1129caf0fe84ce651cc8d029cbfcad75ebdc5017793c6715-1260284070
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:04:02
>>513
いつ流行したって?割れ厨が割れ厨同士でデスクトップのキャプ画像を共有しただけだろw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:30:12
ざるw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:41:44
Microsoft Security EssenZARU
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:55:23
だれがうまいことを

私もMSE愛用しています
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:59:44
ttp://www.microsoft.com/Security_Essentials/
“信頼できるウイルスソフトを無料でご提供します”

MSEはウイルスを提供するのかor2
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:10:18
セキュリティ エッセンざるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:16:49
私もエッセンざる愛用していますw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:08:16
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product (2009年12月09日)
1st   91%  124  Ikarus
2nd   89%  146  AVG      ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd   89%  148  Microsoft ★ ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th   89%  150  AntiVir     ttp://www.free-av.com/jp/download/index.html
5th   88%  161  DrWeb
6th   88%  165  BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
7th   88%  166  F-Prot
8th   88%  167  Kaspersky
9th   87%  173  Authentium
10th  87%  179  Sophos
11th  85%  199  F-Secure
12th  84%  215  Norman
13th  83%  228  GData
14th  83%  234  CAT-QuickHeal
15th  83%  238  Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
16th  83%  239  VirusBuster
17th  82%  245  VBA32
18th  82%  249  eTrust-Vet
19th  81%  258  Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
20th  81%  259  AhnLab-V3
21st  81%  265  TrendMicro
22nd  80%  269  Symantec
23rd  80%  273  Rising     ttp://www.freerav.com
24th  79%  285  ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
25th  79%  294  McAfee
26th  78%  302  TheHacker
27th  76%  331  Panda
     │
30th  7%  1302  NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1403 malware]
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:40:25
>>518
いまだになおってないんかそれw

つかってるけどねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:42:48
オレもエッセンざる使ってるけどねw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:21:42
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:30:25
MSEが検出しないウイルスを探すお仕事ご苦労様です
過労死しないように休養もとってください
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:01:24
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:26:18
>>524
>521
Virustotalを集計したのがmtc.sri.comでしょ?
Symantec糞だねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:45:40
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:36:27
本格的な低能な糞荒らしだな。MSEに負けて悔しかった?MSEはトップクラスだから気に死に無くて良いのに
というか、乞食だの貧乏人だの言ってるアンチの方がよっぽど人生終わってそうだなwww
コピペやAAをどんな気持ちで貼りまくってるんだろうなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:39:54
スキャンって常駐保護あればいらないんかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:58:28
MSE厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:08:15
MSもなまじ出来の良いものを作っちゃうと妬み嫉みが多くて大変だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:13:00
有料メーカーは、自分の製品しか駆除できないウィルスを開発してバラ撒きそうな悪寒。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:13:44
出来が良いって、まだまだ、まだまだなんだが

つかってるけどね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:26:52
MSEからAviraに乗り換えたらめちゃくちゃPC快適になった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:30:50
両方入れてますが何か?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:37:47
>>535
また捏造かw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:05:23
Microsoft Security EssentialsとCOMODO Internet Securityのファイヤーウォール単独インストールで使えば格安=無料セキュリティ環境が構築できちゃうね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:10:44
>>536
併用大丈夫そう?
併用を検討してる人にマジアドバイス頼む
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:13:14
併用とかセキュリティソフト動かすためにPC使ってるのかと言いたくなる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:15:40
私は極端な意見を述べることは好まない人間であり、製品の評価をおとしめるようなことは
できるだけ述べないようにしている。だから、純然たる事実のみをここに記す。

うちのノートパソコン CPUはCeleron 560 2.13GHz。
メモリは1.5GB。グラフィックチップはSiS Miarge 3+でビデオメモリーは128MB。
OSはVista SP2 にはもともと無料アンチウィルスソフトAVGを入れていた。
その状態でネットワークRPG「Redstone online」を起動すると、起動が完了するまでだいたい
1分ほどを要した。

そして今回、同じパソコンにAVGの代わりにMicrosoft Security Essentialsをインストールし、
同じくRedstone onlineを起動しようとしたところ、完了までに5分以上かかった。
設定をいくつかいじってみたが特に変化はなかった。

結局、AVGに戻すことにした。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:20:13
>>541
安全なの分かってるのなら除外設定に入れれば?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:29:16
>>542
バカ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:35:28
具体的に何も指摘できないお前が一番馬鹿では?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:42:15
MSE厨は馬鹿の集まりなのかor2
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:44:59
一度安全だと言われた物が常に安全だとは限らんだろバカか
んなこと言ったら常駐で監視する意味ないっての
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:49:07
>>541
Celeronじゃキツイ。
Core2ぐらい無いとスペック的にMSEに向いてないからさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:50:49
つかオンゲーのファイルなんて更新時にチェックして問題なかったら平気だろ。
それにファイルの除外じゃなくてプロセスの除外でそこまで影響あるか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:54:34
いや別にオンゲに限った忠告ではないんだけどな
なんでもかんでも除外にしろとか安易に言ってるから注意しただけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:57:09
なんでもかんでも除外は危険とか安易に言ってるようだからお前も注意しろな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:58:43
わかったよぉ、もぉう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:01:18
セキュリティ対策にやりすぎはない
むしろ過剰防衛にした方が安心感が増す
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:03:45
その前に精神を鍛錬しろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:06:06
馬鹿の集まり
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:12:28
過剰防衛してお前何するの?普通に2ch程度なら無駄だろ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:13:15
メイン機は有料の使ってるけどノートにMSE入れてる
軽いし無料だし、サブPCなんてセキュは最低限でいいから重宝してる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:34:15
オンゲの蔵とかが重くなる件は、升よけのファイルのプロテクトに、
MSEがひっかかって時間を食うからとおもわれ
ひっかかるファイルをピンポイントで除外にするんだ

同じファイル名でウイルスに置き換わったら、
蔵がそれを更新しちゃうだろうなーというファイルを除外にするといい

ディレクトリまるごとってのは、セキュ板的にはいまいちだろうね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:06:11
test
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:40:43
123
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:12:05
>>535
じゃあデスクトップに新しいフォルダ作ってzipにしてスキャンしてみて
面白いこと起こるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:20:24
>>560
何の問題もなかったけど?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:39:30
MSE厨は捏造厨なのかor2
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:11:00
まとめ
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 00:45:21
MSEはザルなのかor2
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 10:16:15
MSEは終了なのかor2
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 10:46:07
MSE厨は嘘つきなのかor2
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 16:36:13
or2君はうざいのかor2
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 17:07:16
MSE厨は乞食なのかor2
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 17:44:28
MSE厨は嘘つきの集団なのかor2
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 19:50:13
MSEは不具合てんこ盛りなのかor2
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 21:56:13
MSE厨は乞食なのかor2
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 02:59:44
MSEはウイルスを提供するのかor2
545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/10(木) 12:42:15
MSE厨は馬鹿の集まりなのかor2
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/10(木) 15:39:30
MSE厨は捏造厨なのかor2
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:31:03
or2でNGしとけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:35:11
>>564
指図すんなカス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:35:15
分かったor2
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:35:16
PCは、奥が深すぎで解りません
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:41:51
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:42:22
Microsoft Security Essentialsの更新を通知するソフト
ttp://swordfish.s53.xrea.com/msenotify/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:46:45
これスケジュールスキャンをオフにしてさらに休止状態を使って終了しないようにすると
定義ファイルが更新されずに古いものを保持できるみたいだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:05:55
ここで乞食版たたきしているのって、ファイアーウォールすら入ってない
乞食スペックのXP使いでしょ?

いい加減XPすてて7にしろよ 

アヴィラフリー9は乞食XP使いのことは一切考慮して設計されていませんので。
アヴィラ9は最低でもvistAホームエディションから対応です。

乞食XPはキングソフト藁でも使っていてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:11:30
確かにそれなら更新されないんだろうが
そこまでして更新止める理由を言われても理解できないんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:19:19
保持するんが目的なら、その時点のmpam-feおいとけばよくないか?w

>>569
先行製品がどとねとで出てしまったか…。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:36:14
>>569
vector に登録して欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:40:44
糞ソフト
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:08:55
>>569
早速入れた。
家族のホッタラカシPCには最適。1時間間隔にしておきました。

ありがとう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:11:52
いいかみんな、作者への礼儀として
569のソフトをちゃんと1回MSEでスキャンしてから使うんだぞw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:13:34
ふふふw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:17:25
これ、どういうスペックの人が使うソフトなの
無駄に検出力が高いのはいいとしても、
重いとかドカ食いとかXP嫌いだと導入できない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:18:52
今回購入したものはこちら↓

オムロン 音波式電動歯ブラシ シュシュ マイクロビブラート HT-B201
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10690636/-/gid=EV06060000
オムロン 音波式電動歯ブラシ用 歯ぐきマッサージブラシ SB-060
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/soukai/4975479183508.html


買った理由は今まで1000円未満の歯ブラシしか使っておらず
2000円台の振動式のグレードがどんなものかちょっと知りたかったからです。
 おいらはアナニーでイケたりやシャワーで失禁できる人じゃないので
レポは「チンコへの刺激で射精できるか否か」という観点からのみになります。

 まずブラシを嵌めずにノーマルな状態でチンコの茎を重点的に刺激してみました。
しばらく様子をみるけど刺激が足らずちょっと物足りない。
ブラシを嵌めてみると少しアップ。しかしブラシでも中々イけず。
振動のパワーが足りないのかなと思い、分解して駆動部分を
直接チンコに当ててみましたが、痛かったので断念www

分解図
ttp://www.774.cc:8020/upload-micro/src/files/up3028.jpg
駆動部先端。電源をオンにすると、シャフトが回転。先端に繋がる金属部分が発振します。 
ttp://www.774.cc:8020/upload-micro/src/files/up3029.jpg

仕方ないので別売りシリコンプラグとブラシで今度は亀頭を重点的に攻めるも、
イクことはありませんでした(気持ちよかったけど)。本日はここで終了。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:38:08
新しいOSとかパソコンを喜んで買う男って女に嫌われるよ
ケータイもね
神経質みたいで
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:58:45
           _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡いやぁん三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ  
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:01:28
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:06:33
ttp://www.microsoft.com/Security_Essentials/

『信頼できるウイルスソフトを無料でご提供します』
まず、日本語から洗い直そう(笑)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:19:30
>>579
単にMSのWin7普及への釣り餌だなMSEは。
最低限の機能の割に比較的ハイスペックを
要求する辺りとかな。無料のMSEを餌として
Win7へと誘導するのが目的にあるだろうな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:22:47
ウイルスソフトで検索するとサクサク軽快な某ソフトの広告がw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:38:38
          ,.ィ'" ̄;.;.`ヽ、
         /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ 
         ,イ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.「 ̄ `' ー-.、
       / ル,;.;.;.,.r‐--、;.;r、;.:L_      ヽ、
        |  L_`"'、 __,.、 l;llヘ!;f'  ,      ',
       ∧ ヾ=,!´ー≡″L/   !         ',
      ,'    ヽl   __ j /ヘ   i!       ,  ',
      ,'     i!`く-‐' ,イ   ,./i l      /   ',
     i  !   iヘ  ̄ヾ レ'"´  l`ー    ト、   i
     !  l    l `ヽ、 ',、    l      l ヾ l
     !  ヽ  /     ̄ヘ\___!      l   l
     ,'   _,./        `>-、_」    l  l   lヽ
    i /  /       ,,. ''´  ヽ!   l  l     i
    !     ',     ,. '´      i!   l  !     l
     ! l    l   /;, .       l     l     l l⌒ヽ.
     l l    !  /;, , . ,      /     i !     l !   l
    l l    !  /;:. ;:.        /     /      /  ノ
    l    l /;,. .        /      /      l ム/´
    ',   l /         ,ィ′ /  /; .;, .    //
     !=-  !|     _ _,.//  /  /; ..; .    //
    /   ヘヾ、   ,. '  /     /;. ,  .    //
    /    、'、`ー─'_,. -'´   /;. , ;;. .    //
    //! i^! !i ト-,.ィ´7     /|       /,ノ′
   U ! l l l ', l  }イ/ / / ,.-'´ ヾヽ    //
     U U U   /ノノ_/     `ー─'″   兄貴のバットでキツイ種付け一発お願いします
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:20:12
>>581
女のご機嫌伺いとか関心無いからどうでもいい。
自分は男女を問わず、人付き合いが大の苦手。
ガキの頃からの性分で、人を極力避ける傾向。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:29:40
どうでもいいです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:36:37
>>588
俺は自分より年上は男女とも許せるが
年下は大嫌い、
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:38:07
貧乏くさいスレだなここは
自称高給取りの底辺が多すぎ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:39:07
>>588
なんにも変える努力をしないで惰性に甘んじてきたんですね
わかります
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:43:48
年収1500万の俺も使ってるMSE
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:44:15
ありがたいことです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:54:16
http://www.microsoft.com/Security_Essentials/

『信頼できるマイクロソフトの純正アンチウィルスソフトを無料でご提供します』
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:00:51
ttp://www.microsoft.com/Security_Essentials/

『信頼できるウイルスソフトを無料でご提供します』
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:03:14
ウイルス【対策】ソフトにすればいいだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:15:08
>>513

おまい、ウィルスの定義も知らないで書いてるのか?(w〜w)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:16:42
だいたいやね、俺らユーザーは感覚が麻痺してたんだよ
考えたらおかしいと思わねぇ? 自分とこのOSの欠陥を何で御客様が他所の会社の
商品を金出してまで出して補ってやらんといかん訳?
やっと自分の糞を自分で拭けるようになったマイクロソフトに、ちょっとホッとした
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:21:04
あれ? ×金出してまで出して  ○金出してまで

御免なさい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:23:25
>>455
ざまぁみろwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:27:38
ハイスペックを要求って…デュアルコア2GHz、メモリ2GB以上なんて珍しくない時代に
時代遅れXPがPen4、256MBとかで不満漏らすなよwww
新しい時代のOSやソフトがさらに上のスペックを要求するなんて当然のことだろ
XPが出たころも98は速いからって使い続ける奴がいたなあw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:30:24
そうそうww
本当そういうやつらがなんだかんだ言ってるだけだもんなww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:30:29
金持ちほどケチなんだなぁ
1円高いだけでも文句を言う
金持ちほどMSEが好き
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:32:24
OS高杉ワロタw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:32:57
>>604 それが守銭奴というやつだな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:33:39
ていうか、金を使わないから金が貯まるんじゃね?
金は使えば無くなるからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:34:59
基本だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:35:40
アンチウィルスベンダーが全力でMSEタゲ弾を開発中
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:38:08
MSE厨は貧乏なのかor2
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:40:21
自慢していいの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:41:17
うむ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:41:42
MSE入れていない奴は情弱
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:46:18
MSE入れてるのは貧乏だ!なんて言ってるのは、金出して有料ソフトを
買って悔しがってるだけ
そんなこと言ってる人の9割以上が、更新が切れたらMSE入れるんだよ
ざまあw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:47:46
更新残ってるうちは勿体無くて…か

くやしいのうwwwくやしいのうwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:48:13
だがまあ、単体いれっぱでは、ちょっとアレなんだけどなw

つかってるけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:52:16
乞食発狂wwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:53:05
mseなんかよりいいソフトがいっぱいあるじゃないか
mse使ってるやつこそ情弱だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:54:27
具体性に欠くアンチ乙w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:55:06
MSEは、はなから最強ってやつではない
しかし、MSEには、特種用途があるw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:56:32
MicrosoftはWindowsに関してはプロ中のプロだからなw
ウィルス対策も信頼できる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:59:23
もう不毛だからこのスレこないわ
そして一生MSEを使うわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:59:35
Windowsに関してはプロ中のプロのはずのMSが、
いっぱいバグフィックス出してるじゃねーかよw
ま、世の中そんなもんだがw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:03:22
バグフィックスするだけまともだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:03:55
仕様だと言い張るよりは、ずいぶんまとも
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:38:00
>>619
ノートンの足元にも及ばないゴミソフトだった
タスクトレイから突然アイコンが消えるし、HDDガリガリウザイし
くそ重いww
OSはvista
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:39:53
>>626
お前の環境が糞なことに違いはないな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:40:21
>>452
俺は >453 に対極するようだが、専ら
↓ のような動画を好む傾向にあるな。

ttp://megaupload.com/?d=V6X7JH46
ttp://megaupload.com/?d=H1Q1HYH3
ttp://megaupload.com/?d=UEWZ6G6L

>>602
先進国を基準にして考えるからそうなる。
MSは世界企業だという事を考えないとな。

↓ は、最近の世界ブロードバンド普及統計。
ttp://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/esite/1241184826/#l837
            ↓
ttp://businesswire.com/portal/site/home/permalink/
?ndmViewId=news_view&newsId=20090618005797

インドやロシア、中国もマダマダこういった現状。
ウクライナやインドネシアに至っては数lの割合。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:44:15
>>628
だからなんだよ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:44:40
つべでもHDよりfmt=18くらいの糞画質のほうが閲覧数多いよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:44:54
MSE厨は乞食の後進国の人間だったのかor2
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:47:06
or2はシナチョンだから日本語読めないらしいけど
アンチMSEがナローバンドの人間だったってこと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:47:40
       _ , ― 、,__
     ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
  (:::::::::::::::::ノ  (●)  (●)::::)  
   (:::::::::::::)     (__人__) |ー'  
   `ーヽ    ・  `⌒´ /    
       \_   ー __ノ    
     ./          \,    
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ    i
    ̄ ̄ ̄i ̄    ./.    .|
        i    ノ ヽ   i
        |   /   .\  |、_
       ,/  /     ヽ、__つ
      .と__,,ノ 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:47:46
元ソースが糞画質なのにHDにする意味がないだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:49:02
MSEは発展途上国向けってMSが言ってるのを知らないのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:49:04
もともとようつべなんて見ないが最近見たのはBDからエンコした1080pの動画くらいだな
PS3で落としてテレビで見た
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:50:40
>>635
( ´,_ゝ`)プッ
それは有料ソフト会社に対する予防線だよw
googleみたいに周りを破壊して巨大化していくような悪いイメージを持たれないための
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:51:13
     |  ┃                       ________
     |  ┃      ヽヽ__            イ´    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
     |  ┃    -┼┐ __        /ノ___     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ
     |  ┃     / |   /      /::/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |  ┃    ./ J  / ツ  ::/:::::::/       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    \
     |  ┃ ――          /:::::::/          ::::::::::::::::::::::::::::      \
     |  ┃ ――         /:::::::::/        ::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::       \
     |  ┃ ――        /:::::::/        ::::::::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::::::      \
     |  ┃          /_::ノ            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         \        
     |  ┃         [___________________________]
     |  ┃        ::|::::::::::::::::::::::::::: /  /  / /        ∧     :',  /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::      /  /  / {        / ヽ     } /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::             ヽ___/ __ \___ノ            | 母さんのパンツゥゥゥ!!!
     |  ┃         |:::::::::::              ヽ   ´    `  '             |
     |  ┃ ――      \:::::::::                                   /
     |  ┃ ――       \:::::::::::                "`              /
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:53:47
乞食スレ晒しage
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:57:09
某スレから誘導されて来たが、マジ気持ち悪いなここはwwwwww
スレ住民が全力でアンチ叩きwwwwwwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:59:05
>>640
某スレを晒していいよ
他のソフトスレで的外れなアンチ工作やってみなよ
”絶対”叩かれるからw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:59:10
だってエッセンザルだもん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:00:22
なのか厨は来年度リストラなのかor2
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:00:31
 /       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ  こいつ最高にアホ
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    /
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:02:08
エッセンザルwwwwwwwwwwわろしwwwwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:04:54
MSE厨は今年いっぱいで終わりなのかor2
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:05:11
>>640
まさか、バスタースレか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:43:06
アンチっていうか、普通に他メーカーの社員さんだよ
まあ、生活かかってるんだから、しゃあない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:58:35
完全スルーしてアンチだけのスレにしようぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:00:30
>>629
既に承知だと思うが >628 の統計は、日本が
60l台という事からもネットの普及統計と見て
判断するのが自然だと分かるよな? ナローの
普及率を足した所で大した差は出ないと見るが。

残りの大半がネット自体をやってない、つまり
ハイスペックPCなど持ち合わせていない事を
>>602 に統計を通して伝えたかっただけの話。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:02:31
>>650
だからなんだよ?それが
>デュアルコア2GHz、メモリ2GB以上なんて珍しくない時代
という事実への反論?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:05:29
>>651
世界的に見ればさぞ珍しい事だろう。
従って当然ながら事実とは言い難い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:07:04
世界的に見たらってマルチコアプロセッサを開発してるインテルだって世界企業だろ
自社の製品を買えない人間のことを考えて設計する馬鹿がどこにいるんだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:10:49
自分は統計結果から話をしてるだけなんだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:11:38
どうせまたVISTA厨だろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:13:14
ようつべの1080pも見られない、提供されたサービスを受けられない人間はかわいそうだけど
それを考えるのは開発者であって俺たちではない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:13:41
他にやることないの?ないのか
じゃあ続行!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:15:50
マルチコアプロセッサなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:27:36
XP厨はカエレ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:28:31
     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|  まだ乞食専用MSEに未練があるのかね
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     i
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:23:41
>>630
それは当然の結果と言えるな。光ファイバー等の高速通信環境は
限定されている。米国の通信事情を例に出すと、国土が広いのが
理由だろうが光ファイバーは高額で一般世帯には普及していない。

確か米国全体の平均速度が2M程でアラスカ等ではリーチDSL並。
従ってブロードバンド普及といっても低速の割合が大半だろうな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:28:11
ろくなものないしSDで十分
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:28:32
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、        やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオーイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:35:01
バカス荒らすなよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:52:12
>>635
日本は発展途上国だよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:05:37
つまんね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:00:56
  /⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン 
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ブーン   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:49:11
XP使ってたら情弱なんですか^^;;;;;;;;;;;
じゃあ明日7買って情強になりますね〜^^
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:50:55
まぁXPがいいって所が今はもう無いからね。
vistaや7の完全劣化になっちゃってるから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:58:00
>>668
情強になるためにはあらゆるOSに精通しなければならない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:15:12
MEも使わなければいけないの?
いやん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:20:17
>>671
Meは、いかに使えないOSであるかを体験するために。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:36:40
歴代糞OSって言ったらMEだろw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:38:29
自動スキャン設定るしているのに、スキャン始まらないで放置しておいたら
今日、MSEのアイコンがオレンジ色になっていた。
クリックしてみたら、スキャンしてねーから早くしろだとw

テメーが自動でスキャンしねーのに要求するのかよw

自動スキャンはできない、自動うp伊達機能もないどんだけ糞だよ これ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:45:14
いやまあ、本当は欲しいけどね、ハードごと一式で。

>>668
金持ちめ氏ね

こうですか、わかりま(ry

>>674
この件が再三でてくるが、最終的に、
・自動うpは、想像以上に低頻度設定(出荷時)
・自動スキャンは、アイドル時にしかしないので、使い方によっては永遠発動しない
って理解でいい?

もちろんつかってる
いつも手動うp、手動スキャンでしてて、この件は実感がないんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:04:00
>>674
パソコンを一日中電源入れっぱなしですか?
電気代もったいないでしょ。
MSEはパソコン起動時に1回やればいいことです。
それとも、ずっと家にいてパソコンやっているの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:55:25
電源入れっぱなしのパソコンの前に座りっぱなしの無職で〜すw
アイドル痔にしかスキャンしないのね〜
アイドル設定しないようになっていると思う。
スクリーンセーバーにすらならないしぃ〜

それじゃ一生スキャンしないっての納得。

でも、だったら、時間設定して自動スキャンの設定する意味なくね?
そこにはアイドル痔にはしないとか、強制スキャンモードとかないし。

糞スグルわ〜=
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:57:53
>パソコンの前に座りっぱなしの無職で〜すw

糞スグルわ〜=wwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:25:33
座りっぱなしはいかんぞ、座りっぱなしは

それこそ、痔になってしまうのではないか。w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:32:13
、`三=-、、  ::::::: ::::: ::::::::::ミ、  、y' ::::: :::::::`:`'w. 彡:.:::.三=-彡彡ミミミミミミミ:.:.:.:.ミ
_彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ 'シ:::::: :::::::::::::::::::::::::厶:.:.:'   彡'      '、  '、:.:.:.:ミ
彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ{:  _ _         _   }:.:.:.:ミ
'彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ: ,'=ミミ'、    ;;彡==ヽ ヾ:.:.ミ
ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`      `` `  ヾ::::::ミ     ヾ   '       };リ^!
シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ  __    ・  _,.、 `!::::::ミ イて)ゝ::   /て)ゝ ,l|;']|   AVビデオに出ないか
〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!.l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj      :         | ),/     ホモビデオだけど
.{じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!:::      r :. .: 、     ij,ノ   
 ゝヘ     `^.:.:^´    fT ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノl::::    `^ ^´     ,'  
  '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi l  . ,イ   'ヽ     }チ' ';:::   、_ _ _ ,    /
   ´ ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!  '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞/  ヽ:;:    ー   ./
     ヾ`:.. `"´  ..:/    ヽ  r ζ竺=ァ‐、  ,       ヽ;  `"´  ./
       |\:._:_:_:_.:/       丶  `二´  丶/        \ _ _ _ /
    .,,-ー' ̄(`ー "! ̄ヽ    / ̄|(ヽ. ̄  / ̄ヽ'  / ̄ ̄|(ヽ. ̄  / ̄ ̄ヽ
  /   `ーY" ̄  |   /    ーヽ`ー "'    ヽ/    ーヽ`ー "'      ヽ
    ヽ       y  |   |   y    Y  、/ . ヽ   y    Y    、/ . ヽ
     !       |  |  |   |       ハ   }.   |         ハ   }
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:34:54
一日中暇なお前がでればいいじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:44:17
無料使ってるのは殆ど罪日だからな
683自己レス:2009/12/11(金) 12:50:47
>>628
よく確認してなかったがインドもウクライナやインドネシアと同様で
僅か2lだな。海外サイトやフォーラム等でインド人(自称だが)の
コメントの数は結構多く目立ってたので、もう少し比率が高いものと
思っていたんだがな。まぁインドではヒンドゥー教のカースト制度の下
極端な階級社会にあるようだからネット使用者は限られるのだろうな。
そういえば、世界の人権団体がインド被差別カーストを問題視してたな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:21:09
test
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:23:40
>>677
「コンピューターが起動中で使用されていないときのみ、スケジュールされたスキャンを開始する」のチェックをはずせ
話はそれからだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:37:03
>>669
7はまぁアレだが、少なくても現状ではXPがVistaより劣化はないな。
XP→7でOK。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:55:32
Google CEOのプライバシー問題に関する発言を受け、Mozilla幹部がGoogleからBingへの乗り換えを促した
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/11/news025.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:12:49
フルスキャン時、凄いなこれ。メモリ8GB積んでいるけど場合によっては7.8GBぐらい使うのな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:24:29
メモリ使用率はほかのソフトとは段違いです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:32:35
アンチの捏造です
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:45:48
>>686
7はVistaと似たようなモンだと聞いたんだがな。だとすれば
君の意見ではXPが7より劣化とも言えないんじゃないのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:50:51
どうでもいいPCには入れるが
重い作業するPCには向かない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:51:04
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  不  オ す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   満  レ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  の  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   の  な  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  に
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  に
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_     
///   //    ,、-'´
//    // /  /
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:54:05
>>688
SSくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:55:30
>>688
凄い嘘だな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:02:21
688じゃないけどでかいrarなどをスキャンするとそうなる
メモリの使用が際限なくてカクカクしたことがある
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:08:53
Xp無印<<vista無印<<Xp sp1〜2<Xp sp3=vista sp1<7<vista sp2
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:13:43
フルスキャン時、凄いなこれ。メモリ256GB積んでいるけど場合によっては258.8GBぐらい使うのな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:27:02
俺、MSE&XP標準FW&ルータだぜ
顧客個人情報満載のホームオフィスの仕事用PCだぜ
MSのセキュリティセンターをすべて有効なんだから、
万が一漏洩が起きても俺に過失はない
それを不可抗力という
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:37:43
>>698
おまえのPCは化け物だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:39:24
MS無料ウイルス対策ソフトでできること、できないこと -INTERNET Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20091211_334911.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:42:23
>>699
低脳は黙ってね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:44:09
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou98982.jpg
暇なのでやってみた。適当なものを固めてスキャンしてみたがこんな感じ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:50:15
>>688
俺はメモリ4Gだけど重い時があるから調べてたら3.5Gほど使われてたわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:58:12
ブラウザでのサクサク感はMESがいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:15:06
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、        やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオーイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /

707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:16:11
そうのが大好きなんだね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:19:42
もう文章書く力も残ってないのかorz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:23:26
>>698
まて、1.2GBも余ってるじゃねーかよww

>>703
そこ見たのか。OS全体だったら、そりゃファイルシステムキャッシュやらなんやらで、
遊んでるメモリ総動員の全力でスキャンするかもしらんね

MSE単体の使ってるメモリはどうよ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:22:54
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:32:13
低機能でメモりだけは大量に食ううんこソフト
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:34:59
MSEメモリ食い過ぎワロタwwwwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:37:21
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:43:22
シャアだよんは黙れよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:53:31
裏で勝手にというなら理解できるが手動でフルスキャンかけてるときに
メモリーやCPUをガンガン使うのは問題なくね?
中途半端な使用量でチマチマ時間かかるより
ガンガン使ってさっさと終わらせてくれる方がよくね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:55:40
早く終われば良いけどなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:57:55
手動スキャンならPCに多少の負荷をかけてでもスキャンを優先させるのは当然でしょうからねぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:58:52
メールスキャンもWebシールドもついてないMSE

しょぼいなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:01:49
メモりだけはバクバク食べますw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:03:42
MSEの最低必要スペックにメモリ2Gって追加しとけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:05:58
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:11:58
AVIRAに乗り換えるかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:15:28
アンチ必死すぎ。ここまで荒らしてるアンチが何使ってるのか気になるわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:17:36
MSE\(^o^)/オワタ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:20:07
MSE糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:23:04
このスレとAviraスレが荒らされてるな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:23:31
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

MSEってうんこだなww
他に乗り換えるか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:27:11
MSEってメールスキャンないのか
AVIRAもないんでしょ
ってことはAVGかAVASTしかないのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:28:43
avast!の基地外が荒らしだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:29:24
Lunascape、Firefoxのアドオンに対応した「Lunascape 6.0 ORION」正式版を公開

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20405204,00.htm
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:30:40
MSE厨氏ね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:31:52
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:32:15
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、        やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごく臭ーい…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /


734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:39:23
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:42:10
AA厨 は役立たず
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:44:19
批判ネタ尽きたから頭悪いAA厨だけになってきたな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:46:34
MSE終わりなのかor2
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:46:40
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:05:58
MSEもっさりワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
YouTube - Microsoft Security Essentials
ttp://www.youtube.com/watch?v=KH7W7fYJOLg&feature=channel
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:06:02
メールスキャンとWEBシールド付いてないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:13:08
保護されます。

リアルタイムにEmailと添付されているファイルをハンドリングします。

ヘルプテキスト:「ダウンロードされたファイルと添付ファイルをすべてスキャンする 」

このオプションでは、ActiveX コントロール、ソフトウェア インストール プログラムなど、 Windows Internet Explorer および
Microsoft Outlook Express と連携するように設計されたファイルやプログラム を監視します。これらのファイルは、ブラウザー自体によってダウンロード、インストール、または実行される場合があります。
ウイルス、スパイウェア、他の望ましくない可能性のあるソフトウェアなど、悪意のあるソフトウェアがこれらのファイルに含まれていて、ユーザーの知らないうちにインストールされる可能性があります。
このリアルタイム保護オプションを使用すると、Microsoft Security Essentials はコンピューターを常時監視し、悪意のあるファイルやプログラムをダウンロードしていないかどうかをチェックします。
この監視機能では、ダウンロードしようとするファイルやプログラムの確認要求を表示してユーザーのブラウジングや電子メールの使用を遅延させることがありません。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:20:38
>>739
今時CRT使ってるようなポンコツ野郎がもっさりとか笑えるぜ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:25:37
じゃあAvastとAVGは余計な機能を付けてるのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:29:22
こんなスレに張り付いてるのはウンコなのかor2
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:32:03
MSE厨はウンコで情弱なのかor2
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:32:23
いいや鼻くそ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:35:09
自動更新って二日おきくらいなのな・・・
毎日に変えたいんだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:35:13
耳糞だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:36:13
MSE厨は鼻くそで情弱なのかor2
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:37:54
>>747
http://swordfish.s53.xrea.com/msenotify/
MseNotify はタスクトレイに常駐して、
セキュリティ対策ソフト Microsoft Security Essentials
を補助するフリーソフトウェアです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:52:30
なんだろう面白いなw愛するほどに憎いのかなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:53:23
たかが無料のマイクロソフトのソフトにw
まあ一生使い続けて、いずれシェア一位になるだろうけどw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:05:25
3年版のサクサク軽快とか買っちゃった人が悔しくて暴れてるんじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:07:10
悔しいのう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:12:38
               /i               iヽ
               ! !、      ___        / ノ
               ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
                ヽ フ''         く /
                 _ 〉'            ヽ/,_
               (ヽi,      /;ヽ       i/ )
                i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
                 ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
                !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
                 〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   
                 '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  / 
                 ヽ ヽt,=,='='=イi  /   ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
                  \ `'"~⌒~"' ノ 
                    / ノ し  /
                   / ) と  /
      .             /     /
         ____     /      /
       /__.))ノヽ   /     /
       .|ミ.l _  ._ i.)   /     /
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /  ..  /  
      しi   r、_) |   /   . /       
       |  `ニニ' /  /   /    
       ノ `ー―i´   /   /
      /     \ / .  /
     ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:14:13
不細工好きのホモだまれよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:22:14
なにこの厨房レベルのAA
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:25:09
MSE厨はウンコ以下の鼻糞なのかor2
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:28:28
なにその幼稚園児以下が大好きそうなフレーズ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:29:50
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:31:45
>>759
このスレのレベルに合わせました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:35:58
>>761
wwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:46:08
つまんね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:49:04
なんだ

メールスキャンもついてないのかw

ちゃんとテンプレに入れとけカスw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:50:41
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:56:28
メールスキャンもWebシールドもついてないMSE

しょぼいなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:00:18
MSEは駄目だorz、乗り換えるわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:02:01
なのか厨はスレの内容が分からない馬鹿なのかor2
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:43:23
AVG8.5の定義ファイル更新が終わる前までにメールスキャンにだけは対応してくれ
AVG9は入れたくないのでMSEにしたいから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:45:47
無理
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:48:43
なのか厨は来年度リストラ後の再就職先がまだ決まらないのかor2
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:50:34
うぜーからお前も消えろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:59:27
0×8007064Aエラーでインスコできね〜、ググっても意味不。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:01:22
メールスキャン(笑)で喜んじゃう情弱はAVGがお似合い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:03:18
MSEなんて入れているのは情弱だろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:15:44
たかが無料ソフトに何必死になってんだ
まぁアンチが何ほざこうが俺はしばらくMSE使うよ
飽きたら乗り換えるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:17:16
>>773
俺も ”メモリがwrittenに〜” 云々のエラーで
WinZip 等が導入できないが理由は分からん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:18:43
MSE厨は必死なのかorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:26:58
でもあれだよな

ポンコツの車と同じで、ME使ってこの世界に詳しくなったよな
俺にとってはMEは先生だった



780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:31:25
最近のPCは、トラブルが少なすぎてつまらん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:58:36
今日、ウィルスが入ったzipファイルのメールが送られてきたんだが、zip
ファイルを開くまで検知せず。

念のためWirusTotalで調べたら、(Microsoftを含め)ほとんどがウィルス
として検出。

試しに、emlファイルとしてエクスポートしてウィルス検査したら検出せず。
ブラウザからダウンロードしたときはzipファイルも検索してくれるけど、
emlファイルは検出しないことが分かった。
emlファイルから添付ファイル(MIMEで変換したもの)を抽出できない模様。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:03:29
そんなメールが来る環境って嫌だw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:06:32
ウイルスバスタースレから誘導できました
安定度200%評判のようで思い切って入れてみます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:06:34
>今日、ウィルスが入ったzipファイルのメールが送られてきたんだが
どうしてウイルス入りって分かったの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:08:33
>>781
それは周知の事実ですよ?
開いた時に検出すれば問題ないから皆使ってるんですけど?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:09:43
そのメーラーが対応してないんだろ
つか解凍した段階で検出するなら問題ないじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:21:20
なんか全く更新できなくなったんだが…。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:32:17
いやまて、メールアーカイブは認識するはずなんだが…なぜ認識できない?

内容がpure virus なら、どこぞにうpしてみ?
最悪、エンジンのバグ(すりぬけ系)かも
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:16:23
何でここの奴らってすぐ他のソフトのせいにすんだろうな
まるで何でも日本のせいにするチョンと変わんねえよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:17:30
MSE厨はチョンなのかor2
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:18:29
チョンでもいいじゃないか
きにするな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:55:31
いやさすがにそれはイヤだな…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:01:30
あぁ極上のキムチ鍋が食いたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:07:20
MSEはチョンソフトか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:09:40
アンチがとうとうソフトと関係のないことで叩き始めたw
こいつら日本人じゃないな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:14:43
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /                 ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ  アイゴー!
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:15:02
すこし生臭みがあればよし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:33:50
キングソの営業まできたか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:42:25
>>793
キムチ鍋のタレは店で売ってるんだから、適当に材料買ってきて作りましょう。
腹一杯食っても1000円くらいだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:49:55
メールは対応ソフトであれば添付ファイルを自動的にチェックします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:56:35
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product (2009年12月11日)
1st   91%  123  Ikarus
2nd   89%  147  AVG      ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd   89%  150  Microsoft ★ ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th   89%  151  AntiVir     ttp://www.free-av.com/jp/download/index.html
5th   88%  163  DrWeb
6th   88%  166  BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
7th   88%  167  F-Prot
8th   88%  168  Kaspersky
9th   87%  174  Authentium
10th  87%  180  Sophos
11th  85%  201  F-Secure
12th  84%  217  Norman
13th  83%  229  GData
14th  83%  236  CAT-QuickHeal
15th  83%  240  Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
16th  82%  241  VirusBuster
17th  82%  247  VBA32
18th  82%  251  eTrust-Vet
19th  81%  258  Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
20th  81%  260  AhnLab-V3
21st  81%  266  TrendMicro
22nd  80%  271  Symantec
23rd  80%  275  Rising     ttp://www.freerav.com
24th  79%  287  ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
25th  79%  296  McAfee
26th  78%  304  TheHacker
27th  76%  331  Panda
     │
30th  7%  1306  NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1406 malware]
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:14:29
WebシールドもついてないMSE

しょぼいなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:15:07
いらんがな(´ω`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:47:05
>>747 毎日アップしたければ、設定のタブ>スケジュールスキャンの項目で
スケジュールを毎日にしてクイックスキャンすればよろしい。
ただし、使用されていない時にスキャン・・・の項目を外して
タスクやらない人って面倒なんだろな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:43:43
MSE糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:44:20
あっそ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:11:16
スキャンが遅くてメモり食いまくって自動更新もまともに出来ないんだろwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:21:09
アンチうぜー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:21:11
ふ〜ん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:23:17
                             ┌┐┌┐ ヽ 土
  ──っ / ̄| ̄ヽ   ̄ ̄フ  |   | ‐┼‐  ├┤├┤ フ 口   |    ─┼─  /
       |  │  |    /   |   | .__|.    ├┘└┤  ) ヰ   |   )  / _Lヽ(
  (____  ヽ_丿 ノ  / \  |_ノ し(丿\  │ 日 │ (___  し    / (丿  \

   /.  |   フ   ll   フ
  ./| E|ヨ  l   | ̄    ̄ヽ
   |  |   ヽ__ノ     ○ノ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:01:40
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデ!デッデー !!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:28:56
>>802
WEBシールドなんて飾りです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:40:16
MSEは飾りなのかor2
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:10:39
624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:23:44
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、        やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごく臭ーい…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /

815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:09:22
WEBシールドなんていらねえだろ
メールなんて来ないんだから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:09:57
笑wwwwwwwwwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:46:07
自慰メール最強
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 14:04:30
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:09:52
MSEってアイコンダサイよね
イラネw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:12:35
アンチって存在自体がダサイよね
イラネw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:13:20
おまえがイラネーんだよ カス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:15:12
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  アンチw
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:19:11
乞食あげ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:24:17
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

AVIRAとAVGは優秀だな
mseはうんこw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:26:51
ノートンもカスペもAVGフリーもうんこすなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:27:51
●今回の RAP 検出の成績( DECEMBER 2009 )
http://www.sophos.com/images/blogs/gc/2009/12/vb-rap-1209.jpg

Alwil avast! 4.8 Professional 4.8.1359         76.1%
AVG Internet Security 9.0.697             77.9%
Avira AntiVir Personal 9.0.0.407*3           81.2%
Avira AntiVir Professional 9.0.0.730          81.2%
BitDefender Antivirus 201013.0.16          79.5%
ESET NOD32 Antivirus 4.0.467.0           82.1%
F-Secure Internet Security 2010 10.00 build 246 81.5%
G DATA AntiVirus 2010 20.2.1.13*4         86.8%
K7 Total Security 10.0.0020              38.8%
Kaspersky Anti-Virus 2010 9.0.0.736         83.4%
Kingsoft Anti-Virus 2010 Standard 2008.11.6.63 16.5%
McAfee Total Protection Suite            71.7%
Microsoft Security Essentials 1.0.1611.0*5     75.3%
Sophos Endpoint Security and Control 9.0.0    83.5%
Symantec Endpoint Security 11.0.5002.333     53.6%

MSEうんこwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:31:19
>>826
あなたは何使ってるの?
参考までに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:33:34
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part74
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1259995950/

で話せばいいのにこのスレに粘着してるってことは工作員ってことだよ
MSEの存在が死活問題なんだろうね、可哀そうに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:40:09
MSEはウンコで終了なのかor2
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:40:59
or2はMSEとか関係なく活動してるシナチョンだから無視で
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:44:53
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:27:10
Webシールドって何?
MSEだけ無いの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:27:47
更新完了
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:32:24
MSEオワタorz
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:34:39
Aviraのfree版に無い機能

○AntiDrive-by (ネット サーフィン中にダウンロードされるウイルスの防止)
○EmailScanner (電子メールの高度なセキュリティ対策)
○WebGuard (悪意のある Web サイトに対するセキュリティ対策)
○AntiPhishing (プロアクティブなフィッシング対策)
○P2Pブロック
○URLブロック



上記を見てもわかるようにAVIRA Antivir Personal(FREE版)はかなりの機能が省かれており正直お奨めできません。
お金に全く余裕の無い方は仕方ないとして、そうでない方には極力有料版をお奨めします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:38:00
あちこち荒らしてるから
どこがどうだがわからなくなったのかw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:39:51
ワロタ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:42:03
( ^ω^) うんこしたいお
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:46:15
さっさとしてこい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:46:56
( ^ω^) もらしたお
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:48:56
ふいてこい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:57:01
MSE厨は熱い乞食魂を持ってるのかor2
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:59:24
カスペ野郎はカエレ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:53:41
MSE評判悪いのか
じゃ削除する
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:56:04
入れたばっかりだからこのままでいいや
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:58:16
>>844
どうぞどうぞ、
君にはウイルスキラー、NOD、アンラボ、カスペ
ウイルスチェイサー辺りがお似合いw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:58:55
アンチ工作からの>>844みたいなあからさまな印象操作ってどれくらい効果があるのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:00:03
おれもAVIRAに乗り換えよう
MSEより全ての面で勝ってるからね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:00:58
明らかに現在進行形でavira使ってる>>848みたいなあからさまな印象操作ってどれくらい効果があるのかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:04:18
火を見るよりも明らかでワロタ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:05:37
アホだw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:10:49
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ   乞食どもにふさわしい糞スレだな
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:12:28
何も言えなくなったらAA、お約束です
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:16:23
aviraスレのやつらひどいな。こっちからも行ったほうがいいんじゃないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:17:37
そうだな。このまま荒らさせるばっかりじゃスレの存続に関わる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:18:24
行くなよ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:21:09
そしてアンチがMSE信者の振りをして嵐にいくのであった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:21:21
>>857
あるあるw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:22:00
荒らしは
有償セキュリティソフト関係者だろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:23:09
つまり漁夫の利を得るために!?恐ろしい子!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:23:43
どこの製品使ってるのって、そんなに気になる門下姉。
俺はメインのデスクトップですらウイルスチェイサー止まりで、その他ノートは
AVG、AVIRA、MSEを使ってるから特定の製品に肩入れする気が分からん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:25:51
そうそう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:26:09
>>861
俺もAVG、AVIRA、MSEを使っているし
どれも良いソフトだと思うが

ウイルスチェイサーはやめとけw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:26:20
情弱初心者はまず有料ソフトから始めるだろうしね。
フリーでもいけると思われちゃったらもう戻ってこないから必死だよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:28:16
裏でウィルス作るのも限界だしな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:29:41
荒らしてるのは>>739の動画を作った「勝手にウイルステスト」のavast厨オヤジだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:31:10
今度はAvastになすりつけかよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:33:04
avast厨乙
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:33:13
荒らしてるのがMSEユーザーでないことは確か
このスレに粘着する理由が分からない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:33:19
Aviraスレをあらすのやめてもらえませんか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:34:07
>>870
aviraスレを確認せずに言うけど、荒らしてるのはお前だろw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:35:53
MSE厨氏ねよボケ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:36:38
avast!厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:49:53
>>863
Dr.Webのエンジンじゃなかったらとっくに見切ってたと思うよ、ウイルスチェイサーw
俺の環境だと不具合がなくて、動作・メモリ共に最軽量だから、これはこれで今後も
使い続けるつもり。

アドウェア対策として念のためspybotも併用してるけど、デスクトップは落ち着いた
作業しかやらないんで、まあこれでも十分なんだわ。
そういう使い方なんでMSEにも全然文句が無いってわけで。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:50:55
メールスキャンついてないの

しょぼw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:51:57
しょぼ(笑)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:10:12
>>861
>メインのデスクトップですら〜

  この時点で既に一般的でなく
  PCオタクだとスグに分かるな。

>門下姉 ← この変換からもな。

>>863, >>874
>861は計4台、>863は計3台か?
(私的運用ならオタク丸出しだな)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:13:47
MSE厨はPCオタクなのかor2
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:18:11
メールなんて来ないからそんな機能要らねえだろが!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:22:53
オタクって書く奴は昭和40〜50年代の生まれだろww
おっさんがにちゃんやるなよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:24:16
おっさん(笑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:30:52
>>880
え!? 2chはおっさんの隔離場所だろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:31:01
実は今2chのど真ん中主流は昭和40年代後半生まれの30代後半女性なのであった
マジだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:32:23
該当スレにAAが頻繁に貼られるようになったってことは、いよいよこのソフトも
本物だという証だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:33:22
>>883
それでねちっこかったり、意地の悪い糞レスがたまに付いたりするのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:33:26
カスペは本物なのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:54:32
乞食のPCオタクとか最低の部類だな…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:54:43
>>886
ESETは本物だがカスペはどうか知らん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:17:16
ESETスレにAAが全く無いから
ニセモノだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:20:06
荒らしは
>>888
NOD厨ダロ
891888:2009/12/12(土) 20:54:13
どう考えてもESETの敵ではないだろMSEは。
メモリ消費量ひとつ取ってもそうだし、何より
パフォーマンスの優秀性は誰も否定できまい。

無論、検出率においても申し分ないデキだしな。
まぁフリーとシェア限定の差があるから当然だが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:55:10
は?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:56:40
>>888,891
で、なぜこのスレに居るの帰れば?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:57:51
これって、コマンドラインからファイルのスキャンって出来るのかな?
右クリのメニューと同じ事をコマンドラインからやりたいんだけど。
テンプレサイトのコマンドラインの書式では該当するのが無いみたいだけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:59:29
荒らしはNOD厨で決定だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:21:05
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:21:13
>>894
何ゆえ常駐保護されてるのに個別スキャンに拘る?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:30:36
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ            
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:39:24
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

MSE良いわあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:45:52
ある程度パワーのあるPCだと問題ないけど、ネットブックだといろいろきついな。
起動時にしばらくCPU喰いまくってまたされるし、使っていると突然PCの反応が
なくなって固まる。もっと軽いの出してくれないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:49:01
住み分けすら出来ないから情弱なんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:59:31
そうか、やっぱり住み分けしないといけなかったんだ。よくわかったよ、ありがと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:01:41
自分、EeePC 4Gで使ってるけど快適よ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:03:07
勝手にウイルステストの人はNODとavastが大好きw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:03:36
NOD厨の工作
いちいち気にするな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:56
>>897
フリーソフトをあちこちで拾ってきては突つき回すのが好きで、ソフトのインスコをしょっちゅうやってる。
昔からの癖で、ダウンロードしたファイルはその都度スキャンしてるんよね。
まぁ、今まで検出された事は一度も無いけど。ついこの前迄はnorton2009使ってたんだけど、乗り換えてみた。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:49:03
MSEはザルなのかor2
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:59:12
WEBシールドがついてるといいことありますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:07:18
何使おうが俺の勝手だろボケ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:10:44
( ゚д゚ )
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:47:00
フリーはメールスキャンついてないのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:20:12
スパムしか来ないキモオタが何心配してんだw
不安なら有料ソフトでも使ってろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:21:51
乞食
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:30:56
avast、king、MSE、AVG、avira使いは全員乞食認定でいいな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:34:27
フリーはなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:34:33
乞食乞食五月蠅すぎて肝心のソフトの話は全くできないからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:37:18
機能が少なすぎて話すことねえなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:38:57
乞食大暴れ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:53:59
次スレ
【MSE】 Microsoft Security Essentials 18台目 【エッセンざる】
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:57:00
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  2000円分の郵便為替ゲットだお〜
  |     /// (__人__)/// |      情報強者で良かったお!
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l 郵便為替 l

        ____
      /      \
     /  ⌒   ⌒\     セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?>
   /   ( ●)  (●) \    
   |       ,ノ(、_, )ヽ    | 
   \      -=ニ=-   /  
   ノ           \
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:57:42
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\    個人情報ダダ漏れしたけどお詫びに
  /     ,(⌒) (⌒)、\  20000円分の郵便為替ゲットだお〜
  |     /// (__人__)/// |    失うものも無いニート最強だお!
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l 郵便為替 l
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:10:57
関係ないAAまで貼るなよ
セリフくらい自分で考えて書き換えろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:13:44
雑談スレだろ、ここ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:45:09
俺ファイアウォールの設定さっぱりわからんし常に許可だお^q^
ちなみにcomodoな。
なんか最強最強いわれてるからいれたんだけどさ。
まあなかなかいいね。
ルータあるけど一応firewallもいれあんだけど。
ルールって許可おしてりゃいいじゃん。
ポチポチッテいっぱいウォン道がでるんでしょ????
指の筋トレになるからいいじゃねえの。
ニーtくん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:46:57
キチガイ乙
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:11:05
Aviraスレを荒らしてる馬鹿と同一っぽいな
低脳&必死すぎる点が。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:13:02
他のスレにも糞みたいな書き込みしてる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:19:01
>>920-921
wwwwwwwwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:00:24
おれいつも精神安定してるから
基地外の人の気持ちわからんわ
なぜそうなってしまったのか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:59:13
メニュー画面を開いたら初めは一番上がミドリの帯だけだったんですが
気がついたら青いバー(右上に×とか)でその下にミドリのバーの表示になってしまいました。
一番初めの状態(ミドリのバーのみ)にしたいのですがどうすればできますか?
ソフトというよりはWindowsの質問になっちゃいますがご教授ください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:16:31
『乞食』をキーワードとしてスレ内を検索。該当件数は
自分のも含め「35」件。30レスに1件とは糞スレ過ぎる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:35:30
タイトル:Microsoft Security Essentials 17台目
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:0/931 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:1/931 (0.11%)
間接的な誹謗中傷:205/931 (22.02%)
卑猥な表現:121/931 (13.00%)
差別的表現:59/931 (6.34%)
無駄な改行:0/931 (0.00%)
巨大なAAなど:76/931 (8.16%)
同一文章の反復:1/931 (0.11%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:24:32

>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:49:06
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product (2009年12月12日)
1st   91%  125  Ikarus
2nd   89%  149  AVG      ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd   89%  151  Microsoft ★ ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th   89%  153  AntiVir     ttp://www.free-av.com/jp/download/index.html
5th   88%  165  DrWeb
6th   88%  168  BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
7th   88%  168  F-Prot
8th   88%  170  Kaspersky
9th   87%  175  Authentium
10th  87%  181  Sophos
11th  85%  203  F-Secure
12th  84%  218  Norman
13th  83%  231  GData
14th  83%  238  CAT-QuickHeal
15th  82%  241  Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
16th  82%  243  VirusBuster
17th  82%  249  VBA32
18th  82%  253  eTrust-Vet
19th  81%  260  Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
20th  81%  262  AhnLab-V3
21st  81%  268  TrendMicro
22nd  80%  272  Symantec
23rd  80%  277  Rising     ttp://www.freerav.com
24th  79%  289  ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
25th  78%  298  McAfee
26th  78%  306  TheHacker
27th  76%  333  Panda
     │
30th  7%  1310  NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1410 malware]
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:50:05
>>934
相変わらず調子いいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:52:36
>>933
荒らし乙
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:54:47
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ        ゙''''''"      `゙"''''''"^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:26:45
MS製品以外はマッチポンプ無いとは言い切れないからなー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:12:14
>>908
Webシールドを外したときに「ブラウザってこんなに速かったんだ!」と感動できます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:16:10
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

AVIRAとAVGは優秀だな
mseはうんこw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:33:26
>>936
荒らしの真犯人の雑音乙。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:49:27
MSEのタスクバーの常駐アイコンのダサさは、なんとかならんのかね?
スキャン中のアイコンもそうだけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:57:27
お前のファッションのほうがダサいだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:59:15
いやおれの方がダサい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:04:35
MSEのアイコンのダサさならピカイチだな
あれがマシになったらAVGから乗り換えてやる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:16:13
アイコンなんてタスクバー設定から隠せばいいだけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:33:12
スキャン中にアイコンをまじまじと見てるとか異常。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:34:41
そういうのが趣味なんだろうね
ベンチマーク画面んをずっと見てたり
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:57:49
ベンチマークの画面は面白い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:59:13
雑談スレ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:35:23
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま電柱で首吊り自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日に露天風呂で土左衛門に。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:35:55
アイコンのダサいののなにがいけないかというと、
あんなだと、インチキセキュリティソフトのほうが下手するともっともらしいから困るw
(一応いっとくが、ガチインチキのやつな。WinAntivirus Pro みたいなやつ。)

>>947
いっぺん気になりだしたら、とまらんからw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:46:10
>>941
逆に言えば、それだけESETが優秀って事の裏返しとも取れるよな。
見向きもされない真の糞なら相手にもされない筈だからな。MSEも
また然り。只、海外での評価としては、ESET、Kaspersky、Avira が
何処の人気投票を見ても上位を占めている事は確かな事実だろう。

MSEは余り評価されていないように見受けられる。各テスト機関で
常にトップクラスにありながら全く人気の無い G Data と同じように
パフォーマンスにおいて劣ってるからだろうと私的には思っている。

本来、縁の下の力持ち的な存在として振舞うのが理想的といえる
セキュリティ対策ソフトにあってMSEはリソースを貪り過ぎるからな。

表にしゃしゃり出て負担を掛けるようでは評価されないのも頷ける。
それにしてもMS製品はOSにしろIEにしろリソース喰いが多いよな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:56:37
いや、普段はそんなに食わないというか
これで食い過ぎと判断するなら使わなければいいだけだし
俺の環境では縁の下の力持ちだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:45:10
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、        やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオーイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /



956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:45:39
メールスキャンついてないの

しょぼw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:48:31
アンチの一点張りも自分は情弱ですって自己紹介してるみたいでこっちが恥ずかしいわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:49:51
>>956
ついてるお?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:52:18
>>957
同意というか明らか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:56:36
>>958
????
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:58:56
ついててもついてなくても、検出のタイミングが違うだけで
なんの問題も無いだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:40:14
ウイルスバスターで漏らしたウイルスを検出するためにMSE入れたけど、
ウイルスバスターで検出された脅威をスルーしてMSEでスキャンしたら、
何の警告も検出も無く終了www

う〜んMSEもしかしてザル??

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:46:37
>ウイルスバスターで漏らしたウイルスを検出するためにMSE入れた

なにこの情弱www
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:49:16
ゴ ー ス ト バ ス タ ー ズwwwwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:59:43
エッセンざるの仕様ですから
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:03:56
>>965
再就職先は決まりましたか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:09:12
ワロタ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:13:40
ネガキャン1投稿につき2銭が会社から支給されます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:23:46
悔しいけどエッセンざるには笑ってしまった・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:38:57
スキャンが遅くてメモり食いまくって自動更新もまともに出来ないんだろwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:49:51
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/09(水) 18:01:06
Windows XPに ウイルスバスター2009、もしくは ウイルスバスター2010 をインストールした一部の環境において、Microsoft Excelでファイルの上書き保存を行うと、拡張子”tmp”のファイルが作成される場合があります。

ええ加減にせえよ!!

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/13(日) 20:40:32
225を書いた者です。
実はtmpファイルが作成されるのは、"Microsoft Security Essentials"のせいでした。
トレンドマイクロには悪い事をしたと思います。
以降は色々確認してから書き込みをしようと考えています。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:21
Microsoft Excelでファイルの上書き保存を行うと、拡張子”tmp”のファイルが作成される
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2064267.aspx

バスター()のせい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:07:42
>>953
↓ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。

■ESET製品の誤検出情報
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。

2009年もESETがプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009


■ESETスレのログ
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/10/06(火) 19:15:15

ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20091001.html
>2009 年10月1日、ESET Smart Security / ESET NOD32アンチウイルスのウイルス定義データベースを
>[4471]にアップデートしていた環境において、Adobe Flash PlayerやAdobe Readerをダウンロードする時に、
>「Win32/Genetikの亜種である可能性 トロイの木馬」として誤検出しておりました。

ワロタ
さすがスポンサーだけあって
VB100では誤検出しないんだねw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:14:44
>>973
簡単な話オススメなんだね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:19:58
>>973
NODが困るといえば、無料版がないこと 学生じゃないんだから、割るとかはなしで
なにしろ、金をかけたくないPC用のアンチウイルスソフトを探してるんだから
誤検出なんか少々あっても困らないw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:32:19
テストに使うウィルスファイルは実際に出回ってるウィルスをもってくるんだと思うけど
誤検出テスト用のファイルって何なの?このテスト会社がそれっぽいの作るの?
それともOSや普通の市販ソフトやフリーソフトをありったけテストして調べるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:32:41
■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

2009年はK7がプラチナ・スポンサー
Kingsoftはゴールド・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009


ttp://www.iso-g.com/modules/news/article.php?storyid=1044

■VB100 12月の RAP 検出の成績
http://www.sophos.com/images/blogs/gc/2009/12/vb-rap-1209.jpg

Alwil avast! 4.8 Professional 4.8.1359         76.1%
AVG Internet Security 9.0.697             77.9%
Avira AntiVir Personal 9.0.0.407*3           81.2%
Avira AntiVir Professional 9.0.0.730          81.2%
BitDefender Antivirus 201013.0.16          79.5%
ESET NOD32 Antivirus 4.0.467.0           82.1%
F-Secure Internet Security 2010 10.00 build 246 81.5%
G DATA AntiVirus 2010 20.2.1.13*4         86.8%
K7 Total Security 10.0.0020              38.8%
Kaspersky Anti-Virus 2010 9.0.0.736         83.4%
Kingsoft Anti-Virus 2010 Standard 2008.11.6.63 16.5%
McAfee Total Protection Suite            71.7%
Microsoft Security Essentials 1.0.1611.0*5     75.3%
Sophos Endpoint Security and Control 9.0.0    83.5%
Symantec Endpoint Security 11.0.5002.333     53.6%


K7 Kingsoftワロタ
さすがスポンサーだけあって
場外にフルスイングOBしてないんだねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:03:29
誤検出テスト用のファイルってのは、なんのこっちゃよくわからん

>>973 のスレで見たコピペを改変して、俺ならこうだ

・Avira、Nod32・ESETの誤検出はよく取りざたされるが、運用によっては、問題にならない。


MSEも、誤検出を恐れずガンガン指摘する、神経質モードを解禁すべき
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:04:38
>>977
↓ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。

■ESET製品の誤検出情報
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。

2009年もESETがプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009


■ESETスレのログ
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/10/06(火) 19:15:15

ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20091001.html
>2009 年10月1日、ESET Smart Security / ESET NOD32アンチウイルスのウイルス定義データベースを
>[4471]にアップデートしていた環境において、Adobe Flash PlayerやAdobe Readerをダウンロードする時に、
>「Win32/Genetikの亜種である可能性 トロイの木馬」として誤検出しておりました。

ワロタ
さすがスポンサーだけあって
VB100では誤検出しないんだねw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:06:46
Aviraとかは提灯テストで誤検出を出すくらいだけど、
Nod32・ESETの誤検出は、運用上も大問題の連続だけどな。

>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:28:06
NODの宣伝もスレチだが、NODを叩くのもスレチ
NODとの併用情報はまだか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:45:15
Z音が工作を止めて巣に帰れば終息する簡単な話。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:47:25
スレチのコピペを他スレに貼りまくるアホは基地外
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:54:58
>>982
Esetネタ以外でも、大量自演でこのスレを埋めているのがバレバレだよな。>バカ音
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:03:55
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

AVIRAとAVGは優秀だな
mseはうんこw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:08:23
釣れなかったようだなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:10:11
最近アンチの調子悪いよな
巨大な釣り針一本しか持ってないようだし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:10:57
75.3%かMSEもうんこだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:11:27
MSEはウンコなのかor2
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:12:12
エッセンザルだしな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:13:51
>>988-990
お前一人でこのスレの半分くらいは書きこんでるだろ?w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:16:32
運営からは丸見えなんだよねww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:18:36
>>991
お前、馬鹿だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:19:47
>>993
wwww
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:34:16
           _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡おちゅぎ三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ  
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:47:46
完走時待機先 >>75
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:07:45
機能少な!
重!

ゴミ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:14:05
エッセンざるだし
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:27:39
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:28:06
次スレ
■■最強で無料の Microsoft Security Essentials
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254213726/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。