【TrendMicro】ウイルスバスター2010 Part10【VB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■トレンドマイクロ
 ttp://www.trendmicro.co.jp/home/

ウイルスバスター2010
 ttp://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=73
ウイルスバスター for Mac
 ttp://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=75

ウイルスバスター2010 90日無料体験版
 ttps://vbshop.trendmicro.co.jp/material/27190003/html/uptakestore/oem/index_MST_MSTmulti02.html

前スレ
【TrendMicro】ウイルスバスター2010 Part9【VB】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254631778/
2NGWord:2009/10/19(月) 11:59:40
(  \|  /|\  |/  | ̄ ̄||  |  ||\|  |  \|)|([  "-*,./:-<@\]-`]{3,}["-*,./:-<@\]-`{-~/].*<br>){2}|(<br>[  ]*){6}|(nod|農奴|自治)3?2|(トレンド|TM|TM)の者|(関係者|馬鹿)乙|
セ[  ]*ル[  ]*フ[  ]*モ[  ]*ー[  ]*ド[  ]*で[  ]*ア[  ]*ン[  ]*イ[  ]*ン[  ]*ス[  ]*ト[  ]*ー[  ]*ル|不具合(が?(報告|多い|深刻|あった)|[がを](また)?発生|殺到|出まくり|ばっかり|だらけ)|
[ト飛][  ]*[ばバ][  ]*[すス][  ]*[たタ]|`ハ´|^(?:[  ]|<br>)*(仕[  ]*様[  ]*で[  ]*す)(?:[  ]|<br>)*$|[CC][PP][TTUU][がを]?(100|100)[%%]|中[華国]|台[湾北]|バスター(10)?(オワタ|イラネ|オワタ|
さよなら|捨て|やめろ|最悪|重|w)|[氏死]ね|[ククく(バグ|ゴミ)][  ]*[ソソそ]?[  ]?[ソソそ][  ]*[フフふ][  ]*[トトと]|([さササ][  ]*[くクク][  ]*){3,}|(TM|PC|バスタ|200|10)[^<]*オワタ|[\.ww!?]{6}|
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){2}(?=[  ]*(?:<br>|$))|フリー以下|投稿日[::][  ]*\d{2,4}/\d{2}/\d{2}\([^)]+\)[  ]*\d{2}:\d{2}:\d{2}|(クソ|クソ)(PC|スレ|重い|サポート|ウイルス|
企業|バスター)|基[  ]*地[  ]*外|0901\/20\/news033|[□■☆★○●◎△▲◇◆▽▼×―あえ]{4}|(有料|バスター)[^<]*アドウ[エェ]ア|バスター[^<]*(うんこ|ザル|カワイソス|いらね|恐すぎ|キチガイ|使えねー|肥やし|永遠|不滅)|
([し仕使試私](よう|様|用)です|有り難う御座いました)[  ]*$|[・・]\)|^[  ]*$|([^<]* <br> ){18}|[・・]+[  ]*(<br>|$)|([^<]+<br>[  ]*<br>){3,}|(しゃいん|シャイン|s[yh]ain)[  ]*[(さん)はの混乙涙脳君必監早]|
[おぬオヌオヌo][  ]*[わるワルワルr][  ]*[たぽタポタ(ポ)z]|大(混乱|惨事|失敗|不|正解|後悔)|(バスター){2}|(ノヽ){3}|(EXCEL|エクセル)[^<]*TMP|広告(pop|ポップ)|(?:\d{1,4}(?:</a><a[^>]*>)?(?:>|[>,+-]){1,2}){10}|
[<>]{7}|><[  ]*$|アル[ネねヨよ]?[  ]*$|^[  ]*((改悪|[劇激檄]重)です|重い|うんこ)[  ]*$|直(す気|って|らない|(らねー|る)の?|せよ)|ウン[コチ]|重[いくさ]|ダウンロードが?((出来|でき)な|中止|[止と]
(まっ|めて))|
^[  ]*(TM|TM)[ぁ-ん]|(CM|CM)[^<]*[見女売儲]
3NGWord:2009/10/19(月) 12:00:23
|バカス|マヘンドラ|華僑|銭失|詫び|出すの価値|株式会社リンク|乗り?換え|火消し|(欠陥商|粗悪|返|不良)(品|金)|ポップアップ広告|地雷|繋がら|選んだあなた|PCバスター|ウンコ|虐殺|社員|欠陥|シャットダウン出来|致命的|
[のノノ][ー−ー-―][とトト][んンンソソ]|脳豚|symantec|antivir|kaspersky|norton|avast|mcafee|avg|essentials|mss?e|kingsoft|avira|zero|eicar|eset|BitDefender|G DATA|VB100|Comparative|AV-TEST|PC[  ]?JAPAN|GENO|
nsslab|youtube\.com|kakaku\.com\/bbs|\.(bestsecurity|virusbtn)|matousec|antivirus-news|virusbuster\.hu|[シス]マンテック|トータルセキ|(広告|開発)費|破壊|[nnN][ooO](\.|,)?[11]|[ww笑][  ]*$|[くクク]軽快|
(デッ?){3}|(クス|バレ){2}|カスペ|壊し屋|気休め|池沼|民度|エッセンシャ[ール]|雑音|自演|(防御|検[出知])[率力]|工作|笑[))]|叩[いか-く]|嫉妬|信者|盲信|妄[想信]|宣伝|過剰(在庫|反応)|[教学協退]会|創価|不参加|
[糞厨腐煽騙釣♪]|日本[人語]|キムチ|半島|チャ?[イィ][ナニ]|(?:^|<br>)[  ]*(?:(?:>|>){1,2}\d+|<a [^>]*>>>\d+(?:-\d+)*</a>)(?:[,-]\d+)*(?:[  ]*<br>[  ]*(?:(?:>|>){1,2}\d+|
<a [^>]*>>>\d+(?:-\d+)*</a>)(?:[,-]\d+)*){1}[  ]*$|^[  ]*(?:(?:>|>){1,2}\d+|<a [^>]*>>>\d+(?:-\d+)*</a>)[  ]*$|(バスター[^<]*){3}|低機能|倒産|(キモ|ブサ)([オヲ]タ|メン)|((ビッ[グク]|ヨド|
(ヤマダ|YAMADA))[^<]*){2}|゚听|ばすたー|生協|趨勢科技|^[  ]*(バスター(10|10)[!!]*|[ヲ-゚]+|\d+|[!?!?]+)[  ]*$
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:01:10
>>2,3はNGWordを改良しています。(09/10/19版)

設定方法 ttp://tehen.hp.infoseek.co.jp/abone/abone8.html

対象URI/タイトル 正規(含む)
ウ[イィ]ルスバスター

NGWord 正規(含む)
(>>2>>3をコピーして、複数回改行しているのでメモ帳で1行にしてから設定して下さい)
※設定してスレを再読込みすると適用されます
5テンプレ1:2009/10/19(月) 12:04:09
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:06:15
>>4
乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:07:10
>>5
8テンプレ2:2009/10/19(月) 12:09:15
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ


トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:13:05
■NOD32厨の悪事バレ。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:41:38
>>129
お前って、六年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で、粘着ネガキャンしていたのね…。
凄い執念だねw


>NOD32 Part4
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/sec/kako/1058/10586/1058687314.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。

578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:13:46
*このスレにも常駐する荒らしの情報*

このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。

■NOD32厨雑音を扱った保存テンプレ集。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168

■自作PC板の雑音過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■最悪板版の現スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨などの
名で知られ、AMD中傷を行っています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:15:34
ウイルスバスターお友達紹介キャンペーンポップアップのまとめ

・アドウェアのように「お友達紹介キャンペーン」のポップアップが出てくる
・フルスクリーンでの動画再生中やゲームプレイ中でも出てきて、勝手に画面が切り替わる
・設定でオフにすることはできない。
・サポートの回答によれば、製品の「仕様」である。
・サポートの回答によれば、「消すには手動で×ボタンをクリックしてください」
・パッケージにはポップアップを無断で出す旨は記述されていない
 (ユーザーは買う前にポップアップを出されることを知ることが出来ない)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:20:20
リクナビより、TM社員のコメントw
---------------------------------
こんにちは。
2008年入社(入社1年目)製品開発部の○○です。
〜略〜
ちなみに、台湾ではトレンドマイクロはブランド力No.1と言われています!
Cf.中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)が選ぶ「台湾企業の国際ブランド」 <<-----ここに注目w
---------------------------------
ttp://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0604320001&MESSAGE_ID=33&MAGIC=
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:21:00
確かにトレンドマイクロ社のFWは優秀だ

ttp://www.matousec.com/projects/proactive-security-challenge/results.php#products-ratings
Trend Micro Internet Security Pro 17.1.1250
Product score  29% (最高は 99%)
Level reached  5 (最高は 10+)
Protection level None
Recommendation Not recommended
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:22:00
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:22:55
Xeno091017 正式版
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正式版として最初のリリース。
・Jane終了時の挙動のみ091015試作品から変更された。
───────────────────────
予告どおり、正式版をリリースしました。×ボタンのツールチップ
ヒントに関して、真魚のソースを参考にして修正を試みました。
JaneNidaの開発は事実上終了です。2chの仕様変更などで
対応するかもしれません。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:24:14
生協サイト閲覧規制 「反体制的団体」に分類

全国の生協がインターネット上に開設しているホームページ(HP)など生協関連の
ウェブサイトが、パソコンのセキュリティーソフトで有害サイトとしてアクセスが規制され、
閲覧できない状態が続いていることが9日、分かった。

ソフトは生協関連サイトを有害サイトの分類のうち「活動家グループ/反体制的団体」に
位置付けており、生協関係者は「全く理解に苦しむ」と困惑している。

ソフトは、ウイルス対策ソフト大手「トレンドマイクロ」(東京)が昨年秋に販売を開始した
最新版の総合セキュリティーソフト「ウイルスバスター2009」。
ソフトの有害サイト規制機能を「有効」に設定し、生協関連のウェブサイトにアクセスしようとすると
多くのサイトがブロックされ、「このページにアクセスすることはできません」と表示される状態になっている。

宮城県の生協関係者から相談を受けた仙台市の弁護士によると、組合員から3月上旬以降、「生協の
サイトが有害規制されている」「アクセスできない」などの連絡が続出した。
4月に入り、生協側がトレンドマイクロ社に問い合わせて問題が判明した。
弁護士は「生協はこの時期、新規加入者集めに努めていることもあり、サイトを活用できない弊害は大きい」と話している。
トレンドマイクロ社は「製品に何らかのミスがあると思われる。早急に原因を調べ、対策を講じたい」と説明している。

2009年04月10日金曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090410t73028.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:32:34
★2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/09)★

あなたが今最もよく使っている2ちゃんねる専用ブラウザは何ですか?

http://find.2ch.net/enq/graph.php/38049.png

1.JaneStyle       33.7%
2.p2.2ch.net(公式p2)  8.6%
3.普通のWebブラウザ  8.0%
4.モリタポ      .   7.7%
5.ギコナビ         6.0%
6.JaneView     .   4.3%
7.V2C           省略
8.Live2ch         省略

9.以下省略


★2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/10)★

http://find.2ch.net/enq/graph.php/40628.png

1.JaneStyle       31.4%
2.普通のWebブラウザ  9.2%
3.モリタポ      .   7.8%
4.p2.2ch.net(公式p2)  7.5%
5.ギコナビ         6.0%
6.Live2ch          4.2%
7.JaneView

以下省略
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:34:29
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、かあちゃん?うん、俺だよ…
  /::::::::::::::::       || |      マイクロソフトから無料のが出るって言ってただろ
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ついに出たんだよ、うん…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      もう、ウイルスバスターとか買わなくて済むんだよ!
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  うん… かあちゃんにも使って欲しいなぁ あ、正月には帰るから、その時入れるよ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i     体大事にな、うん、じゃ、もう切るよ…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
Microsoftの無料セキュリティソフト(登録不要)
Microsoft Security Essentials 日本語版
ttp://www.microsoft.com/security_essentials/support.aspx?mkt=ja-jp
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:40:01
     2009年秋、彼らは天に召されました
     +----------------------------+
     |   トレンドマイクロ株式会社  |
     +----------------------------+
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( *`ハ´)二-- '' ~ |
  .|  |_______゙ヽ     /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i 
  \(^o^)/    |  | /    |   オワタ
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |        \(^o^)/
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
    \(^o^)/  |  | / イ/..|
            |  | | // |     \(^o^)/
            |  | | .|/......|
\(^o^)/      |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \   \(^o^)/
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:50:22
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/09(金) 17:55:52
トレンドの宣伝=ポップアップ広告がうざくて苦情メールを送ったんだが。

【トレンドからの返答メール】

日頃より弊社製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
お問い合わせの件について下記にご回答いたします。

このたびはポップアップにつきまして多大なご迷惑をおかけし
誠に申し訳ございません。

お問い合わせいただきましたポップアップは
ウイルスバスター保険&PCサポートへのサービスアップグレードの
ポップアップと認識させていただき回答させていただきます。

サービスアップグレードのポップアップにつきましては、弊社ではお客さまの様々な
ニーズにお応えするため、お得で安心なプレミアムサービスを追加した、総合的な
セキュリティ対策製品として「ウイルスバスター + 保険 & PCサポート」
サービスアップグレードへの複数年契約更新を新しくご用意させていただきました。

誠に恐縮でございますが、弊社ウイルスバスターの製品仕様につき、
変更設定していただく方法はございません。
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後ポップアップが表示された場合、お手数ですがポップアップ画面の
右上の「×」をクリックしてください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:51:17
172 名前:続き[] 投稿日:2009/10/09(金) 17:56:47

または「詳細を見る」ボタンの右、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
表示されたポップアップ画面を消すことができます。

本件につきまして、ご迷惑をおかけいたしましたことを
改めてお詫び申し上げます。

お客さまのご期待に沿えぬ結果となり非常に心苦しく存じます。

今後ともお客さまにご満足いただけるサポートを目指し、
努力させていただく所存でございます。よろしくお願い申し上げます。

はぁ?はぁ?
ポップアップブロックって何の為の機能な訳?
ふざけた会社だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:22:09
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ボッタクリ手抜きエンジンで金儲けうめぇwwだったのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ゲイツに正規無料ツール出されちゃって今どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ トレンドw :::::i:.   ミ (_●_ )    |        会社潰れちゃうかもしれないけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:30:27
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:32:34
>>23
アンチ氏ね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:02:36
ウィンドウズ7:22日に発売…新機種、各社一斉に投入

2009年10月18日 9時11分 更新:10月18日 10時13分

 米マイクロソフトが22日、約3年ぶりに新しいパソコン(PC)用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7(セブン)」を発売するのに合わせ、PCメーカー各社はセブン搭載の新機種を一斉に発売する。
国内PC市場は景気低迷の影響もあって伸び悩んでおり、新OS効果で盛り返すか注目される。【和田憲二】

 ◇タッチパネル、軽快な動作

 マイクロソフトは高機能ながら動作が遅いと不評だった現行OS「ビスタ」の反省を踏まえ、起動時間を29秒とビスタの40秒に比べて大幅に短縮するなど動作の快適さを重視。
メモリー容量が小さく、インターネット閲覧などに機能を絞った小型ノートPC「ネットブック」でも軽快に動くようにしたほか、マウスやキーボードを使わなくてもPCを操作できる「タッチパネル機能」も追加した。

 メーカー各社はこのタッチパネル機能を取り込み、初心者や高齢者にもPCを売り込むことを狙う。
富士通は13日、指で画面に触れるだけでネット接続や文章作成ができる「らくらくパソコン」(想定価格13万9800〜16万4800円)を発表。
ノートPC「FMV−BIBLO MTシリーズ」(同15万円前後)にも同機能を採用した。
ソニーやNECも画像編集やゲームなどをタッチパネルを使ってできるようにしたほか、地上波デジタル放送が視聴できるモデルを発売する。

 東芝は、セブンの使い勝手の良さのほか、低消費電力のCPU(中央演算処理装置)採用などで外出時も長時間駆動する「ダイナブック MXシリーズ」(同9万〜12万円前後)を22日から順次発売。
エイサーはネットブックの上位機種ながら価格を5万円台に抑えた新機種などでアピールしている。
各社は「評判が良くなかったビスタ搭載PCを買い控えて、前世代のOS『ウィンドウズXP』をまだ使っているユーザーの買い替え需要が見込める」と期待する。

続きはソースで
http://mainichi.jp/select/today/news/20091018k0000e020001000c.html?inb=fa
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:02:47
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年10月18日)
1st 88% 136 Ikarus
2nd 88% 138 AVG ★    ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 88% 144 AntiVir     ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
4th 88% 145 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th 86% 163 Sophos
6th 86% 164 DrWeb
7th 86% 166 F-Prot
8th 86% 168 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
9th 86% 168 Kaspersky
10th 85% 173 Authentium
11th 84% 197 F-Secure
12th 82% 210 Norman
13th 81% 230 CAT-QuickHeal
14th 81% 233 GData
15th 80% 238 Symantec
16th 80% 240 eTrust-Vet
17th 80% 240 VBA32
18th 80% 241 VirusBuster
19th 80% 243 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
20th 80% 245 TrendMicro
21st 80% 245 AhnLab-V3
22nd 78% 260 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
23rd 78% 266 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 76% 284 McAfee
25th 76% 287 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
26th 76% 295 TheHacker
27th 73% 332 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
30th 7% 1135 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1227 malware]
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:06:25
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:07:12
\人_,人,_从人_.人_从_,人__,人人_/  \人_,人,_从人_人_从人_.人人_/
 ) 365日安心の充実サポート (    .)サクサク快適、低価格!(
/⌒Y\人_,人,_从人_人从_,人人_/ \人_,人,_从人_人_从人_人_/
     ) 業界屈指の高検出力 .(   ) 快適インターネット  .(
    ./⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\ /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\
              ∧∧
    ∧∧     / 華\     ∧∧      ∧∧
  /)華 \   ◯( `ハ´)◯   /華 \    /華 \
  | |`ハ´)    \    /  ○(`ハ´ )○   (`ハ´ )∩
  (    )      |⌒I │   \   /  ⊂   ○  ノ 
 / /) )     (_) ノ    ミ,( ヽノ    _/ /> >
(__)〈__つ      し'     し(_)   (__ノ  \_)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:07:53

          トレンドブレイン:品質ムシ販促命!売る事しか頭にない。
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋、ユーザーから投げつけられる石から頭を守る
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  華   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
トレンドマウス__ ~/ ヽ    /-----+---トレンドアイ:製品の不具合は一切見えないらしい
 嘘ばかり   i ̄ ̄┏  ┓     i,
    つく   .'i   ┃    ┃    丿
   誠実さ0  \         __,/

                |
           トレンドハート:良心の呵責無し愛国無罪!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:08:42
あの有名なバスター広報トレンドおじさんにも・・・
  涙なくしては語れぬ温かい母の思い出があった・・・

  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 華\       / \ バスターサクサクネ!
   /__   ) `ハ´)    / /^\) 今すぐ!お友達紹介するアル!!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄
/ / / (/     \
((/


 遠い昔...幼き日......
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((`ハ´\ )< ・・・いいかい?大きくなったら小日本愚民相手に
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  |   お金サクサク稼ぐアルヨ・・・
||__|        | | \`ハ´) / 丿/  \____________________
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/アイヤヤ ブー
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:10:08
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:10:48
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:11:47
    ∧∧
   / 華 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( `ハ´)彡<  トレンドマイクロは日本の会社あるよ!!ワタシ嘘大嫌いアルヨ!!
  (m9ヴィシ! つ  \__________________________
  .人  Y 彡
  レ'(_)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:12:45
諦めてこそ男!!がんばろうな!
     .      ∧__∧ ∧
           ( ´・ω・)  \l||l
            /⌒ ,つ⌒ヽ)  >>日本製アル…
           (__  (  __)  
     "''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
     "''""    "''""  "''""
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:13:00
★2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/09)★

あなたが今最もよく使っている2ちゃんねる専用ブラウザは何ですか?

http://find.2ch.net/enq/graph.php/38049.png

1.JaneStyle       33.7%
2.p2.2ch.net(公式p2)  8.6%
3.普通のWebブラウザ  8.0%
4.モリタポ      .   7.7%
5.ギコナビ         6.0%
6.JaneView     .   4.3%
7.V2C           省略
8.Live2ch         省略

9.以下省略


★2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/10)★

http://find.2ch.net/enq/graph.php/40628.png

1.JaneStyle       31.4%
2.普通のWebブラウザ  9.2%
3.モリタポ      .   7.8%
4.p2.2ch.net(公式p2)  7.5%
5.ギコナビ         6.0%
6.Live2ch          4.2%
7.JaneView

以下省略
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:15:42

            =========
           || 笑 点 ||
            =========

..            ∧_.∧
           . (´`ハ´`)  <サクサク快適ウイルスバスター!!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬   .∧∧
          彡※※※※ミ 旦  / 華 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:17:32

       We are トレンドマイクロ ★趨勢科技★

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 華 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:18:31
                   .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
        シナー・・        '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,               シナー・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シナー・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  中国からきますた
 中国からきますた | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:20:52
             __
            //:\
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\     トレンドマイクロ(笑)
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  \   / .\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /    ┏(、_, )┓  .\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |     ┃=ニ='┃   |
 .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \     `ニニ´   /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
                     _  ,r''゙~    __         _    _  _
                .  __ |ロロ|/ ̄\_,ァ-‐ |ロロ|/ ̄\ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
                _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
                      ワー
                 キャー   λ... ワー    λ...   キャー    ワー      ...λ
                 λ...      λ...        ...λ    ...λ  キャー
               λ..     λ..    λ..        ...λ      ...λ    ...λ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:45:15
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:45:40
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:46:30
    アイヤーーーー!!!!.                    ..|  \ \
    /    / ))))                    .|
   /    /_ ⊂ノ               ...| ヽヽ |\
  /   / /   ∧∧       .i 、、 .| ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \ ./ 華\  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \(#`ハ´ ) バ ス タ ー は
/ /     ヽ      ⌒\ サクサク アルネーーーーーー!!!!
/       ノ T M /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ ドスドスドス
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:49:20
>>40
同意。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:49:22
 サクサク軽快〜♪ 販売本数NO.1!
   ♪   更新するっきゃないアルネー♪♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ 安)っ 心)っ 安)っ 全)っ 快)っ 適)っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡


  更新するっきゃないアルネー♪
   ♪   サクサク♪ サクサク♪    ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

         安心安全快適♪
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:50:12

┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:54:32
2010にしてかなり軽くなったな
トラブルも全く無し
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:07:38
(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:13:31
Internet Security Products Performance Benchmarking (2010)
http://www.passmark.com/ftp/antivirus_10-performance-testing-ed2.pdf

Norton Internet Security 2010   146
ESET Smart Security 4       131
Kaspersky Internet Security 2010  119
G Data Internet Security 2010   110
SourceNext Security Zero 2010   101
AVG Internet Security 8.5      90
Panda Internet Security 2010    89
Trend Micro Internet Security 2010 77
F-Secure Internet Security 2009   65
McAfee Internet Security 2009    69
Trend Micro Virus Buster 2010    59
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:13:54
             /)
           ///)        なんつーか さ これからは
          /,.=゙''"/        
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ネットの嘘を見極めることのが大事なんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  PC Japanを読めばウイルスバスターだと分かるんだよ!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:43:07
          γ⌒)
           |.|"´    1年後のトレンドマイクロはどうなってのかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:27:23
台湾企業オワタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:37:20
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:43:27
ウイルスバスター、バクてんこ盛り\(^o^)/オワタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:22:23
しずかだな 工藤静香
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:26:06
MSEに乗り換えた。
快適だよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:27:41
もはや、バスター自身がウイルスみたいになってるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:43:21
一度コンクリートの壁に挟まれたほうがいいんじゃないのかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:03:11
バスター完全にオワタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:05:43

CPUぶっ飛ばしてウイルス飛ばして

ウイルストバスター!!www
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:08:52
ttp://www.passmark.com/ftp/antivirus_10-performance-testing-ed2.pdf

ウイルスバスター2010wwwwwwwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:27:40

   乗り換えちゃ駄目アルー!!
 (((;;;:: ;: ;;   あちょー  ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_∧   );:;;;)) )::: :; :))  
    ((:: :;;  (,,*`ハ´)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:29:49
バスター死亡か
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:35:46
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年10月18日)
1st 88% 136 Ikarus
2nd 88% 138 AVG ★   松   ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 88% 144 AntiVir    竹  ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
4th 88% 145 Microsoft   梅  ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th 86% 163 Sophos
6th 86% 164 DrWeb
7th 86% 166 F-Prot
8th 86% 168 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
9th 86% 168 Kaspersky
10th 85% 173 Authentium
11th 84% 197 F-Secure
12th 82% 210 Norman
13th 81% 230 CAT-QuickHeal
14th 81% 233 GData
15th 80% 238 Symantec
16th 80% 240 eTrust-Vet
17th 80% 240 VBA32
18th 80% 241 VirusBuster
19th 80% 243 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
20th 80% 245 TrendMicro
21st 80% 245 AhnLab-V3
22nd 78% 260 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
23rd 78% 266 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 76% 284 McAfee
25th 76% 287 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
26th 76% 295 TheHacker
27th 73% 332 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
30th 7% 1135 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1227 malware]
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:04:20
サクサクインターネッツあるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:05:21
あなたのPC削削するあるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:07:02
ちんこまんこ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:08:58
うざいwebシールド付きでお得あるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:10:51

  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 華\       / \  大人気アルネ
   /__   ) `ハ´)    / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄
/ / / (/     \
((/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:11:52
>20th 80% 245 TrendMicro

wwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:25:20
ビッグカメラ行ったらバスターが一番目立つところで展開されてた。
ヤマダに行ってもやっぱりバスターがかなり目立つ配置だった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:26:50
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:29:52
>>71
>>60>>63

無難にウイルススルーですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:05:32
>>15
三国人ソフトは氏ねばいいのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:41:58
スレ違いだけどよろしくおねがいします。
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:09:23

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:15:46
>>74
とりあえず、マウスをデスクトップ上の何もないところで右クリック
プロパティを選択
タブのデスクトップを選んで、背景って書かれているリストから
適当な物を選んで(出来ればそのプーさん画像があれば望ましいが)
okボタンで、背景変わるか試してみるといいよ
なんでもいいから、壁紙ダウンロードしてきて、それを壁紙にするとか

レジストリいじるなら、以下のキーが存在するか確かめる。もしくは作る
HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Policies
Policiesを右クリックして「新規」−「キー」を選び、「ActiveDesktop」というキーを新規作成する。
これを右クリックして、「新規」−「DWORD値」を選び、「NoChangingWallPaper」というDWORD値を作成する。

これをダブルクリックして、
「値のデータ」に半角数字の「0」を入力し[OK]ボタンをクリックする。
もしくは、NoChangingWallPaperのキーを削除するのもありかもしれない。
これで、壁紙の変更が出来るようになると思うのだが…

最悪、OSのシステムの復元で、昔(復元データがあるとき)の状態に
PCデータ書き換えという手段も
ただこれだと、デスクトップ背景だけでなく、他の全アプリの状態がその時点の物に戻ってしまうので、
いろいろと不都合が出る
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:34:40
>>74
>>76に追加
>>74のレジストリ弄る前に、こっちのレジストリ変更を先にやってみた方がいいと思う
HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→ desktopを開きます。
右のフレームの「Wallpaper」というエントリがあります。
「Wallpaper」をダブルクリックして「文字列の編集」から「値のデータ」を「壁紙のファイル名(フルパス名)」で設定する。
レジストリの変更が終わったら、Windowsを再起動します。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:09:48
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:05:03
セキュリティ脅威の検索一週間に何度もやるなボケ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:26:47
>>79
ノートンならクイックスキャン時間が20%以下に短縮されるし、バックグランドで実行されるから毎日知らないうちに終わるよ。
フルスキャンならウイルスバスターに比べて2/3位になる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:32:31
>>80
巣に帰れカス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:43:36
仲間リサ 安心篇(0809)☆flv
ttp://www.youtube.com/watch?v=wjlPU4XUCwA&hl=ja
ウイルスバスター2010の新CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=zG8gSQ95eBE&NR=1&feature=fvwp
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:00:06
楽天不買
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:09:39
カァーカァー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:33:55
.
.
.
.

  "信頼できる無料のウイルス対策?
   そのような製品を待っていました"


マイクロソフト セキュリティー エッセンシャルズ
   Microsoft Security Essentials
.
.
.
.    ""値踏みをすれば数千円""
.
.
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:47:39
2010、糞だったorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:58:53
最初は良く分からずに近所の量販店で販売数No.1の表示をみて買った。
そのまま8年使ったけど、今までどれも同じと思ってた。
ポップアップの噂を聞いて試しに他のを使うと戻る気にはなれなくなった。
操作の邪魔ばかりするウイルスバスターは全然同じではなかった。
情報弱者だったとつくづく反省した。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:51:51
2010入れてから何もしないで時間が経つとロック状態に自動で変わるようになった、何で?
動画を見てて時間が経つとロック状態になる???
ダウンロードしてても時間が経つとロック状態になる???
キー入力やマウスを動作させてる時はロックしないから何かタイマーが働いてるんだろうと思う
ロック解除してやるとちゃんと動画も動いてるしダウンロードも継続していて問題はないんだけど何か気持ち悪い

心ある人教えてやって下さいお願いします(OSはビスタです)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:40:09
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:04:22
某ゲーム会社で働く友人が体験した話。名前をKとする。
ある連休の日、Kは仲間と飲み会をして結構酔ってしまったらしい。
その飲み会をした場所は彼の実家に近く、飲んだ後は自分のマンションに
戻らずにKは久しぶりに実家に帰る事にそうだ。実家は郊外にあり、
方向が一緒の仲間の車に便乗し、国道の適当な場所で降ろしてもらった。
実家までは2kmほど歩かなくては行けなかったらしいが、既に終電もなく、
タクシーすらつかまりそうになかったので、そのまま彼は歩いて帰る事にした。
「じゃあなー」「ああ、またな」 車で送ってくれた友に挨拶をし、彼は歩き始めた。

郊外とはいえ、辺りは古い街並が残っており、うら寂しい。ましてや深夜のため、
それはなおさらであった。道の両側に並ぶ古い木造家屋を見ながらKは歩いていた。
Kにとっては初めて通る道だった。しかし町はよく知っている町だったので、
アルコール分100%の頭でゆっくりと帰りの歩みを彼は進めていた。
「橋は渡ったかな?渡ったはずだよな・・・?渡らなかったかな?」
すぐ近くに川があるはずだった。大きな川だ。けれども水の流れる音はちっとも
聞こえてこない。背後でかすかに聞こえていたはずの国道を走る車の音も、
いつの間にか聞こえなくなっていた。――そんなときだった。

キーーーーーッ ききききききききッ。

静まりかえった闇をやぶって、夜の街に甲高い音が響いた。獣の鳴き声にも、
鳥の声にも似ていた。だが、どうやら人間であるらしい。ガラスの表面を針で
引っかいたような、神経を逆なでする奇声だ。ひどくいやらしい、笑い声にも思えた。

(・・・・・?なんだ?)

頭の後ろにチリチリしたような物を感じながら、Kは反射的に辺りを見回した。
誰もいない。何もない。奇声はあれ1回だけのようだった。
――頭の中で尾を引いていた奇声も、すっかり現実味を欠いていた。
(気のせいじゃないよな・・・?人間の声だったよなあ?鳥とかじゃないな・・・)

考えながら闇の向こうを見ていたKの耳に、聞こえてくる音があった。それは奇声ではなかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:43:50
>>90
うざいよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:44:06
メールが来て、Fedex Tracking N5421062126という件名で、TR768212.zipが添付されているんだけど、
Packed.Win32.Krap.ahが入ってるのに検出しなかったよ。

オンラインのカスペルスキーで検出できたけどさ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:47:31
先日2010にしたけど、あまりの酷さに1日で2009に戻したわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:53:35
◎パターンファイルを参照せずに未知の脅威を検出する「Trend Micro Threat Management Solution」の新バージョン

トレンドマイクロは企業内ネットワークの疑わしい挙動を捉えることでパターンファイルに頼らずに潜在的な脅威を
可視化する、企業向けセキュリティソリューションの新バージョン「Trend Micro Threat Management Solution 2.5」
2009年11月18日よりサービス提供開始する。

「Trend Micro Threat Management Solution」は、企業内ネットワークにおいて、不正プログラムが引き起こす疑わ
しい挙動を検知、分析し、レポートを提供する「Trend Micro Threat Discovery Suite」と、感染活動の追跡調査に
よる原因分析と復旧処理を行う「Trend Micro Threat Mitigation Suite」(以下、Threat Mitigation Suite)で構成される
セキュリティソリューションである。

「Threat Discovery Suite」では、ネットワーク上に設置された監視センサーが24時間体制で企業内ネットワークを監視し
検知ログをリージョナルトレンドラボのスタッフが詳細に分析してユーザにレポートを提供する。

また、「Threat Mitigation Suite」では、感染したクライアントの分析を行ったうえで復旧手順を自動作成し、不正プログラム
の削除およびシステム改変の復旧を実施する。

従来のパターンファイル参照方式の脅威検出においては、実際にパターンファイルが提供されるまでのタイムラグは
看過できないものとなっており、種別ではなく挙動を監視する本ソリューションは、多拠点管理におけるリスク管理の
複雑さを軽減するとともに、、ソフトウェアのインストールが禁止されている端末や、旧OSなどのレガシーシステム環境、
組み込み型のOSを利用している産業用端末のセキュリティ確保にも有効だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:04:29
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ  所で金返せよトレンドマイクロ
    i'^ヽ|     ノ   '、ヽ   〉  
    ',( {|\ //// (c、,ィ) //// 
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  疑わしい挙動?不正プログラム?潜在的な脅威?へぇ〜、そりゃすげ〜や
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /   バスター、お前自身が一番の脅威なんだよコラ
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/   監視センサーが24時間体制で企業内ネットワークを監視し?はぁ、へぇ〜
     .\. `"''ー\____/''- ,,_  お前らが24時間監視してるのは大手掲示板だろ?あ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:11:47
キモイAA貼るな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:11:51
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:19:17
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:24:44
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /   ─   ヽ/    ─   ヽ
               (●) (●)   l    (●) (●)
            l (__人__)   l     (__人__)
         ,. ‐'' ̄ "'' 、` ⌒´,. --‐┴─-- 、 ` ⌒´/ ̄ "'' -、
       /─     ,.-‐''"´           \ _/─    ─ヽ
      (●) ( /                   ヽ (●) (●)l
       l(__人__/  ●                l  (__人__) l
      ヽ` ⌒l       (_人__ノ         ● ヽ   ` ⌒´ /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /─   l        ヽ_/           /   ─   ─ヽ
     (●) ( ` 、                l  (●) (●)l
      l(__人__) ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     (__人__) l
       l,` ⌒´ / ─   ─ ヽ /  ─   ─ヽ,    ` ⌒´ /
       ヽ、,,  l (●) (●) l  (●) (●)l,,,___,,,/
         "'''l  (__人__)   l   (__人__)  l
              ヽ ` ⌒´   /ヽ  ` ⌒´   /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:40:55
書込みテスト
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:41:15
華麗に100get
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:56:32
方々のスレで悪態付いてるバカはカスぺ信者なの?
ZEROにも負けてるのに、なんでウソの情報のせるの?
このソフトが一番良いとかwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:15:22
>>102
たぶんノートン信者だと思う。
荒らし常習犯がノートン信者だからノートンスレは荒れにくい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:16:32
>>103
コピペ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:20:24
おやおや荒らされなくなったら、こんどはノートン信者を荒らしの張本人に
看做してるのかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:20:32
カスペ厨必死だなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:22:45
糞スレage
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:29:35
俺ももしノートン信者ならカスペ信者のフリしてバスタースレに遊びにくるし
カスペ信者ならノートン信者のフリして遊びに来る。
2chではそのままストレートに取っていい時と悪い時がある。
と、書いてる俺はどの信者ではなくすべてのスレでただ煽りたいだけw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:31:45
うんこスレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:39:06
なんだ一番人気のウイルスバスターに嫉妬してるだけかw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:50:50
ウイルスバスター2010のFW、アンチウイルスはグリコのオマケレベル
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:06:50
偽セキュリティソフトの報告は年間4300万件に - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/20/news031.html

ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0910/20/roguesecsoft.jpg

ウイルスバスター?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:31:59
最近これに乗り換えたんですがメール添付の
マルウエアがぜんぜん検出されません

サポートに検体を送っても3日後くらいに更新しましたって
メールが来るのですがその時はすでに遅く新しい
マルウエアが平然と着信している状態です

トレンドはウイルスレスポンス SLAみたいに高額なを契約しないと
SYMANTECやMcAfeeみたいに検体提出後2時間くらいで
Rapid Releaseのダウンロードやパターンファイルを
送り返してくれたりしないのでしょうか
あまりの検出力の低さに泣きそうです><
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:47:09
>>110
日本語読めない人なのね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:12:31
>>102
そのテストでウイルスバスターはカスペの下だろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:22:37
ペンティアム4 1.4
メモリ640
OS XP Pro sp2

サクサク軽快
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:22:56
>>113
(´・ω・) カワイソス
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:23:44
ウイルスバスター2010はザル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:24:24
【政治】扶養・配偶者控除、住民税も廃止対象で検討 所得税に加え★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256046175/

【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は混乱期の1946年以来★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256014994/

【大阪】橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは人件費削減の徹底を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748257/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:25:47
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:31:09
バスター随分軽くなったな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:47:06
楽天不買
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:55:04
Internet Security Products Performance Benchmarking (2010)
http://www.passmark.com/ftp/antivirus_10-performance-testing-ed2.pdf

Norton Internet Security 2010   146
ESET Smart Security 4       131
Kaspersky Internet Security 2010  119
G Data Internet Security 2010   110
SourceNext Security Zero 2010   101
AVG Internet Security 8.5      90
Panda Internet Security 2010    89
Trend Micro Internet Security 2010 77
F-Secure Internet Security 2009   65
McAfee Internet Security 2009    69
Trend Micro Virus Buster 2010    59
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:14:23
>>123
ウイルスバスター2010駄目じゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:51:12
バスター2010重いな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:28:47
>>123
wwwwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:46:21

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:54:51
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:33:34
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n ウイルスバスター
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:45:24
重い こんなの使えっかよ!Win95じゃあるまいし。
corei7 なんだぞ!!!!あんで遅いのだよ説明しろ!!バグ会社。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:48:35
>>130
嘘付くなカス
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:57:57
>>130
2010を1ヶ月ほど使ったが重いとは感じなかったぞ。
PCがおかしいんじゃね?
うちのはi7じゃなくてQ9650だけど。
色々なウィンドウがでしゃばるのががウザいのと、ちょっぴりザルなだけた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:03:54
ウイルスバスターオワタorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:21:44
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:00:06
トレンドマイクロ(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:37:26
牛丼「大食い」強盗、犯人の画像公開

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091021/crm0910211024007-p1.jpg

 ギャル曽根も真っ青の強盗だ。19日午後10時25分ごろ、神戸市灘区味泥町の牛丼店「吉野家」フェニックス
プラザ摩耶店で、牛丼特盛など計10品を約2時間かけて食べ終えた客の男が男性店員(20)に棒のようなもの
を突き付け「金出さんかい」と脅した。店員がレジを開けると現金約8万円を奪って逃げた。灘署は強盗事件として
捜査している。 

 食べるわ、食べるわ。こんなに食べても走って逃げたのだから、よほど大きな胃袋だったのか。

 灘署によると、男は19日午後8時半ごろ来店。計10品を次々と注文した。「しゃべることもなく、黙々と食べ続けた」
(捜査幹部)という。

 吉野家によると、男が注文したのは特盛セットやカルビ焼定食などだが、合計で4060円ナリ。同社ホームページ
を元にカロリー計算をすると5900キロカロリー前後にもなる。ちなみに30代男性の1日の必要カロリーは、立ち
仕事などをする人だと2500キロカロリー、軽作業をする人は3000キロカロリーが目安だ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091021/crm0910211024007-n1.htm
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:57:58
朝鮮半島の平和を守るんだそうです...

ひと夏の思い出として去っていった等身大お台場ガンダムから、この秋に神戸に登場した鉄人28号
ロボットに至るまで、このところ実物大ロボブームに沸く日本ですけど、そんな海の向こうの賑わい
ぶりが恨めしかったんでしょうか?

韓国は仁川に2013年オープンを目指して建造中のロボットテーマパーク「Robot Land」の目玉に、
あのガンダムをはるかに越える高さ111メートルという、実に自由の女神の高さの2倍にまで達する
特大サイズで「テコンV」ロボットを完成させるプロジェクトが進行中ですよ。きっと中にはエレベーター
が入って、テコンVの顔から世界を見渡せるようになったりするんでしょうね。

ちなみに人気アニメのテコンVですけど、どう見ても「マジンガーZ」のパクリでしょうがってバッシングに
シコタマさらされまくったのをご存知なギズ読者の皆さまも多いんじゃないでしょうか。そのまま国を
代表するテーマパークモニュメントに採用しちゃうとこが、なかなかやりますよね..

http://www.gizmodo.jp/2009/10/gundam2v.html
http://www.gizmodo.jp/upload_files/091020Taekwon1.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/091020Taekwon2.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:07:06
激しくスレ違いだ(゚д゚)バーカ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:32:08
バスターなんかどうでもいいから働けw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:53:19
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:38:12
【東京モーターショー】インフィニティEV投入を表明 日産ゴーン社長
自動車の祭典「第41回東京モーターショー」(24日一般公開)のプレスデーが21日、日産自動車は2人乗りの超小型EV「ランドグライダー」や
来年後半に日米欧で発売する5人乗りEV「リーフ」などを公開し、EVによるゼロエミッション(排ガスゼロ)時代到来をアピールした。
カルロス・ゴーン社長は「自動車の新時代の幕開けだ」と強調した。
 リーフはEVのグローバル戦略車として位置づけており、1回の充電で160キロを走行することができる。
急速充電器の位置情報などを表示するITシステムも装備した。ランドグライダーは二輪車のようにコーナーリング時に車体が傾くなど躍動感あふれる乗り心地が特徴だ。
同日のプレゼンテーションでゴーン社長は、EVのラインアップ拡充を表明した。リーフに続いて、商用車「NV200バネット」や、
高級車ブランド「インフィニティ」のEVモデル、ランドグライダーを市場投入することを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091021/biz0910211135008-n1.htm
ランドグライダー
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091021/biz0910211135008-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091021/biz0910211135008-p2.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/222666.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/222662.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/222665.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/222667.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/222664.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/222663.jpg

リーフ
http://response.jp/imgs/zoom/221286.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/221287.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:27:10
ある大学での講義での話。
教授は大きな壺を教壇に置き、その壺に一つ一つ岩を詰め始めた。
壺が一杯になるまで岩を詰めてから、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」

教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツ一杯の砂利をとり出した。
そして砂利を壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」

学生は答えられない。一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」

学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。
彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのか分かるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。「重要なポイントはそこにはないんだよ。
この例が私達に示してくれる真実は、 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」

君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:35:26
バスター命だ( ゚Д゚)<氏ね!やスレ違いだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:34:15
なんか、意味不明な書き込みしてる馬鹿がいるね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:46:09
間違って消したデータを復元したとたん
ウイルスバスターをクリックしても起動しなくなり
アンインストールも出来なくなったんですが
どう対処すればいいでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:48:26
セキュリティーソフトの話題とは違うレスをするバカが居るんだな。φ(゚Д゚ )フムフム…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:58:28
>>145
仕様です
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:09:13
>>147
ウイルスの検索も出来ないんですがどうすればいいですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:19:31
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:29:22
いま2009なんだけど2010とどっちのほうがいいっぽい?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:50:08
どっちも最悪
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:52:18
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:56:25
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、かあちゃん?うん、俺だよ…
  /::::::::::::::::       || |      マイクロソフトから無料のが出るって言ってただろ
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ついに出たんだよ、うん…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      もう、ウイルスバスターとか買わなくて済むんだよ!
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  うん… かあちゃんにも使って欲しいなぁ あ、正月には帰るから、その時入れるよ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i     体大事にな、うん、じゃ、もう切るよ…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
Microsoftの無料セキュリティソフト(登録不要)
Microsoft Security Essentials 日本語版
ttp://www.microsoft.com/security_essentials/support.aspx?mkt=ja-jp
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:05:21
いつ見ても糞スレだなぁ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:10:07
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:12:55
トレンドマイクロ株式会社は中華民国(台湾)系企業
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:30:01
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ とにかく   lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | バスターは とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l いらない   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:31:27
           NNNNNNN\     
           \        \
           <         `ヽ、
           </ /Υ`\ 〆ヽ \    
           //, '〆     \ \ ヽ
          〃 {_{  ─   。─ │ i|
          レ!小§  (●)  (●).|、i
          レ §    (__人__)  | ノ
          /     ∩ノ ⊃ 。/
          (  \ / _ノ |  |
         .\ “∞∞/__|  |  
            \ /___ /                 
            /        /
            /   э   /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃ <チョルィィィィィッスッ!!!
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:52:04
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは日本製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の日本製♪
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:52:11
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:08:20
趨勢科技(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:27:43
・一般にウイルスバスターを使ってるPCはセキュリティ安全度は低い。実際に運用する場合、そのPCは危険度が高い。
・にもかかわらず、
 高い料金を徴収し、「お友達も紹介してアルね」のアド広告頻繁に出て嫌われソフトNo.1である。
・過去に、自社サイトのサーバーがウイルスに感染した。
 にもかかわらず、「あなたをインターネッツの脅威からお守りします。」とほざく。正直ウザイ。
・過去に「CPU100%致命的バグ」を出し、世間様のPCを破壊しそうになった。実際にデータを消失した者も多い。
・社員が社内PCでウイルスに感染した実績あり。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:34:29
-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
糞みそバス││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
ター2010  ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   フ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  ト
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:59:00
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(バスタ-)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:17:39
中国に放り投げてやって下さい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:25:01
09からアップグレードしようとしたのに09がアンインストールできねーじゃねーか!氏ね!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:26:16
>>164-166
氏ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:33:22
>>167
は?なんで俺が言われなくちゃなんねーんだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:40:40
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:56:37
再起動して別のユーザーでもう一回やったら解決したけど
何でこっちが骨を折らなくちゃならんのだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:20:32
PC買ったら最初から入っていた、そのまま使っていると言うユーザーが
現実問題実に多いのが実態
そして、他社製品で認知度が高いのが「ノートン」、「マカフィー」
AVIRAだのエフセキュア、キング、G DATA、ESET、こんな名前だしても
「はぁ?」w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:30:01
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:30:46
>>170
ユーザーがウイルスに感染しても慌てないように、このソフトは
予行演習を経験させてくれる、他社にはない、
ユーザーレベルを高める新機能がついております。
これにより、万が一、万が一、ウイルスバスターがウイルスの侵入を許しても、
ユーザーは、なんだ、インストールの時に通った道じゃないかと
慌てずに、ウイルス駆除を行うことが出来るようになります。
これは、革新的な機能です。是非、皆様一度ご体験下さい
…なんてな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:35:07
うーん…どう解釈すればいいのやら…
売れてると言うよりも、PCに寄生させて販売されてるんだな
そして、ユーザーは「なんか変」って気がつき始める、
自我に目覚めるとでも言うのだろうかw?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:39:51
>>174
PCにバントルされているのは、昔からあった
2003年頃はマカフィーが結構多くバンドルされていた。
最近はバスターやノートンに変わったのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:43:24
バスターだな、圧倒的
ノートンみたいな割高ソフトはバンドルされないね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:52:59
微妙にケチだなメーカー
キングソフトのオフィスを入れる勇気があっても、
同メイカーのアンチウイルスまで入れる度胸もないから、
微妙だけど、バスターをバンドルしてるのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:02:29
イメージ戦略だな
ESETも使用者側はキャノンが製造しているように錯覚してしまう。
同様に、バスター製造のTMも日本企業と錯覚してしまう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:04:48
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:08:08
      ∧∧
     /華 \
  γ(⌒)`ハ´*) バスター買うアル!!
  (YYて)ノ  ノ(")
   //( (
  〈_,〉 〈_,〉
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:16:09
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:18:49
 サクサク軽快〜♪ 販売本数NO.1!
   ♪   更新するっきゃないアルネー♪♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ 安)っ 心)っ 安)っ 全)っ 快)っ 適)っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡



  更新するっきゃないアルネー♪
   ♪   サクサク♪ サクサク♪    ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

         安心安全快適♪
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:29:16
どのソフト使っても、ザルだから、最初から付いてきた
これでいいやって人もいるんだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:31:10
ゴミ屋敷の住人みたいなもんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:37:15
Internet Security Products Performance Benchmarking (2010)
http://www.passmark.com/ftp/antivirus_10-performance-testing-ed2.pdf

Norton Internet Security 2010   146
ESET Smart Security 4       131
Kaspersky Internet Security 2010  119
G Data Internet Security 2010   110
SourceNext Security Zero 2010   101
AVG Internet Security 8.5      90
Panda Internet Security 2010    89
Trend Micro Internet Security 2010 77
F-Secure Internet Security 2009   65
McAfee Internet Security 2009    69
Trend Micro Virus Buster 2010    59

どのソフト使っていても同じですwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:44:13
>>185
大して変わらないじゃないか
既知のウイルス如き100%駆除出来るようにならないと、ザルだろうが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:44:57
ふーん、そこの馬の骨とも分からないソフトハウスwのでっちあげかw

こんな似非権威のある評価機関がウェブ上を賑わすことになるのか…
世も末だなw
メッセとキングはベンチマークしなかったのか?(意図的に?)

これ見て、カスペ離れを食い止めることは可能なのかねぇw

十分笑わせてもらいましたw

188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:49:26
何言ってんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:04:51
ユダヤ人と韓国人

 毎年10月にノーベル賞の発表が終わると、複雑な心境になる。その理由の一つは、ノーベル賞を受賞したユダヤ人の多さだ。
今年は受賞しないだろうと思っていたが、数日前に発表されたノーベル化学賞の受賞者は、イスラエル在住のユダヤ人だった。
「リボソームの構造と機能の研究」で知られるエイダ・E・ヨナス博士だ。

 ユダヤ人のノーベル賞受賞について、ユダヤ人情報というサイトで調べたところ、1901年から今年までに179人を輩出している。
これは、国境なき記者団といった組織や団体を除き、受賞者全体の22%に当たる。
そのうち経済学賞は41%、医学賞は27%、物理学賞は25%を占めた。
しかも同サイトによると、家系の2分の1以上がユダヤ人の場合に限定しているという。
(中略)

 本国の人口が13億人の中国人の場合、受賞者はこれまで6人。15億人のイスラム系の場合は9人。
それからすると、世界の人口の0.25%(1330万人)に過ぎないユダヤ人のノーベル賞受賞は奇跡に近い。
人口730万人のイスラエルも、建国後61年で9人を輩出している。人口比率から換算すると、韓国は60人ほど受賞しなければならない。

 このようにユダヤ人の受賞者が多いとはいえ、ユダヤ人の知能指数(IQ)が際立って高いというわけではない。
ヘルシンキ大が2002年に世界185カ国のIQを調べたところ、イスラエルのIQは平均95で、同106の韓国や米国の98より低かった。

 専門家によると、その秘訣は家庭教育にあるという。ユダヤ人の家庭では、子どもが文字を理解すると、はちみつを一さじ与えるとのことだ。
5歳からはトーラ(旧約聖書)を教えるが、その際、子どもを励ますためにパーティーを開く。
「休んでいるときや寝る際に本を読むなどして、“学ぶことは楽しい”ということを植え付けるために最善を尽くす」(イスラエル勤務の前職外交官)。
(中略)

 教育熱心とバイタリティーで、「東洋のユダヤ人」といわれている韓国はどうか。
家庭での子どもの教育は学習塾や予備校などに任せきりで、
学校では創造性や想像力とはかけ離れた詰め込み式の学習に熱を上げている始末だ。
「ノーベル賞大国」の夢が少しずつ遠ざかっているのではないかと心配だ。

http://www.chosunonline.com/news/20091021000069
190質問:2009/10/21(水) 21:17:27
たびたびすみません、バスター2010にバージョンアップしましたが、
2009版では存在したトレンドバーの無線LANアイコン横のアイコンは
なぜなくなったのでしょうか、その機能もないようですが、どうなってますか
教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:19:38
>>187
似たようなテストはいくつか見かけるが、どれも信用ならないんだよねぇw
わざわざ、旧バージョンのソフトと比較したり、
比較的有名でも対象に入れないソフトがあるテストだし
192質問:2009/10/21(水) 21:19:56
確か10月中に提供予定だったはずと以前聞き着ましたが、その後どのように
なってますでしょうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:31:29
知らんがな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:35:59
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /   ─   ヽ/    ─   ヽ
               (●) (●)   l    (●) (●)
            l (__人__)   l     (__人__)
         ,. ‐'' ̄ "'' 、` ⌒´,. --‐┴─-- 、 ` ⌒´/ ̄ "'' -、
       /─     ,.-‐''"´           \ _/─    ─ヽ
      (●) ( /                   ヽ (●) (●)l
       l(__人__/  ●                l  (__人__) l
      ヽ` ⌒l       (_人__ノ         ● ヽ   ` ⌒´ /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /─   l        ヽ_/           /   ─   ─ヽ
     (●) ( ` 、                l  (●) (●)l
      l(__人__) ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     (__人__) l
       l,` ⌒´ / ─   ─ ヽ /  ─   ─ヽ,    ` ⌒´ /
       ヽ、,,  l (●) (●) l  (●) (●)l,,,___,,,/
         "'''l  (__人__)   l   (__人__)  l
              ヽ ` ⌒´   /ヽ  ` ⌒´   /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
195質問:2009/10/21(水) 21:36:21
知らんがなって、困りますけど、どうしてなくなったんでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:37:24
サイトにはハゲのオッサンいないのなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:39:23
不覚にも、公式サイトのウイルスバスターでお困りの方へで吹いたw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:42:37
サポートのこちらでは、技術的な質問のは答えられませんで更に吹いたwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:47:47
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:47:55
wwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:48:36
                                ∧_∧
                       キュラキュラ   ( ・∀・)
                              __,,ゝ┼─┼====┐
                    キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
        .               __  _|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|__/|         |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
 //////////<//////>//////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂ >>199 ⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////////////////////////// ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
    「__ __フ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:54:53
公式サイトの、サイバー犯罪者達の告白で更に吹いたwww
公式ですら、ごらんの有様だよw
ユーザーを脅すようなやり方するなら、公式入ったら
強制的にこれをインストールさせるようにでもすればいいのにw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:58:05
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:03:58
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:10:13
こっちも面白いw
ttp://www.trendmicro.co.jp/kokuhaku/?kid=cons&WT.mc_id=cons#/movie03

悪とはなんだ?w
206質問:2009/10/21(水) 22:10:37
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:10:54
あうあうあー(^q^)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:11:46
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:14:09
金銭被害や個人情報漏えいに結びつくウイルスは2.5秒に1件**の速さで発生しています。
ウイルスバスター2010なら、ウイルスなど様々なインターネット犯罪を未然にブロック!あなたの個人情報やお金をお守りします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:15:22
>>204
トレンドマイクロはスパムメール作ってたのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:17:10
嵐の相葉雅紀(26)が、9日からスタートしたテレビ朝日系「マイガール」(金曜後11・15)で
連続ドラマに初主演している。
“父親”という異色の役柄だが「バラエティーではない顔を見てもらうチャンス」と全力投球だ。
デビュー10周年で快進撃が続く嵐としての活動には「幸せを感じる」。いつも明るいイメージの
“相葉ちゃん”が「ツラい時期もあった」としみじみ語った。

「自分の時間は…ない感じです。でも精神的には全然大丈夫!」
忙しいはずだ。嵐としてテレビレギュラー3本。シングルリリースが今年4枚。ベストアルバムは
グループ初のミリオン突破。デビュー10周年で全国ツアーに関連イベントもある。
相葉個人ではテレビレギュラー1本に、今年から世界体操選手権のナビゲーターも。
他にCMやラジオ番組などがあり睡眠時間は「5時間くらい」というが、元気イッパイの雰囲気で
連ドラに挑む。
「今はいろいろなことをやらせてもらえる環境に感謝してます。特定のことに力が入ると
他のことを犠牲にしてしまうのがイヤなので、固執したくない。欲張りすぎな気もしますけど…。
全部好きだし、1つ1つ全力でいくしかない」
連ドラは出演自体が6年ぶり。切ないラブストーリーというのも新境地だ。
「キャッキャと騒いでいるバラエティーのイメージが強いとよく言われるけど、そうではない顔を
見てほしい」と言葉に力を込めた。

別れた彼女のことを6年間忘れられず、何年間も手紙を書き続けたりするピュアな男子・笠間正宗役。
「正宗クンは一直線。相葉雅紀としても一直線に恋をするならしたいなとは思いますけど。
何年間も手紙書いたりはしないかな〜」。
そこに彼女の訃報と、彼女との間に生まれていた5歳の娘・コハルが現れ一緒に暮らすことに。
突然“父親”になってしまうが、「自分だったらどうするか。もがき苦しんで考えながら、それでも
前に進もうとすることしかないのかな」。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:18:26
あなたのだまされどチェック
ttp://virusbuster.jp/vb2010/security_check/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:18:53
>>211
自分が情けないと思わないのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:19:54
>>210
どうやら、豚インフルエンザのメールは、こいつらがやったみたいだwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:20:07
>>213
精神異常者にそんな事を言っても通じないと思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:20:22
バスターって軽くていいな
気に入ったよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:21:05

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:21:50
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:22:35
ザルだから当たり前
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:22:57
トレンドマイクロ オートランウイルスも作って配信してるとか告白してるな

前もHPでウイルス配信してたし・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:24:24
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:25:36
>>215
キチガイだから自分が虚しいことしてるってわからないんだね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:26:24
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:30:05
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:30:35
>>212
あなたのだまされ度は20%以下。
しかし、気を付けていても”正規Webサイトがいつの間にか改ざんされていて”、(ry

トレンドマイクロのことですね。わかります。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:40:50
既にTMにだまされている
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:44:27
第三者機関であるIDC Japanによる調査の結果、トレンドマイクロ製品は国内セキュアコンテンツ管理ソフト売上*において
シェアNo.1*を8年連続獲得しています。このように8年も連続でシェアNo.1*を獲得させていただいているのも、
トレンドマイクロ製品の品質について、お客さまにご満足いただいている結果だと思います
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:46:27
87%もバンドルされてるなんて驚きだー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:48:41
>トレンドマイクロ製品の品質

バクてんこ盛りの品質wwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:51:27
また偏った調査してるんだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:53:09
青少年の健全育成と福祉の増進をはかる社団法人日本PTA全国協議会の推奨を受けています。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:53:50
カスペ()笑
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:57:11
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:58:29
ダウンロード後に早速試してみると今までに体験した事のない快適さ。
ブラウザやメール、テキストファイル等をいくつか立ち上げて作業してみたのだけれども滞りなく出来た。
これなら今までのイライラも解消されるし、電気代も節約出来そうだし、大満足。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:03:42
今日は雑音頑張ってるじゃんw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:06:19
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:06:35
自分のことか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:07:23
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:09:46
【コラム】サクサクを売り物にする時代は過ぎた - ウィルス対策ニュース・ドットネット
ttp://antivirus-news.net/2009/10/post-185.html
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:10:05
┌─────┐
│シェアNo.1 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:15:34
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:15:53
┌────────┐
│アンチシェアNo.1 │
└∩───∩───┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:35:31
>>231
> 青少年の健全育成と福祉の増進をはかる社団法人日本PTA全国協議会の推奨を受けています。
>
マジ?
似非セキュリティソフトをPTAが推奨してるの?
PTAが馬鹿だから子供も馬鹿だったのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:56:05
>>243
ttp://virusbuster.jp/vb2010/reputation/assesment/
真ん中辺りに書いてある
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:59:53
Virus Basterのホームページはこっちだろ
ttp://www.virusbuster.hu/en
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:05:51
CSR の過程でつながりができたんだろ。
推奨されたのはたぶん URL フィルタリング機能だよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:14:18
ウイルスバスター\(^o^)/オワタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:19:38
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:20:43
確かに、フィルタリングが使いづらい
フィルタリングについて、どっかの会社だったかからクレーム出てた気がする
何でうちのサイトが、バスターにブロックされるんだーって感じで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:24:25
生協かブロックされたの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:26:14
見せなくするためのソフトだから、確かにサジ加減が難しそうだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:31:17
雷鳥の起動時間を早くする裏技とか無いですか?
無いですよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:43:45
バスター入りPCがAntivirusPro 2010にかかったとよ。
復旧に3時間かかた。
バスターは華麗にムシするのな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:44:25
トレンドマイクロ社 ウイルスバスター サポート及び営業マンの「嘘」、対応について記載し公開
ttp://tmvb.katsu-yori.com/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:07:13
>>253
AntivirusPro 2010は本物と偽物があるらしいので、厄介ですね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:06:29
妄想長文擁護社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:13:17
学校でいじめに遭っています。

僕は今までは友達もそこそこいる極普通の高校生でした。

ある日友達との会話の時に、セキュリティソフトは何を使ってる?
という話題になり、胸を張って、「ウイルスバスター」と答えました・・・。
その瞬間、今まで騒いでいた教室が急に 静まり返ると同時に、
皆の冷たい視線が僕に集中しているのを感じました。

その日から、学校での僕の立ち場は一変しました。

あらゆる嫌がらせを受けるようになりました。
「死ね」と机に掘られたり、靴を隠されたり、教科書を捨てられたり。
また、たっぷり水を含んだスポンジを投げつけられたりもしました。

僕のプライドは、もうずたずたです。
強気の僕を演じても、家に帰ればボロボロになり、
何度、涙を流したか知れません。

親にも一切、打ち明けることができず、
ずっと一人で苦しみを抱え込んでいます。

いったいどうしたらいいのでしょうか?
ウイルスバスターを買った僕がいけないのでしょうか?
誰か助けてください・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:16:36
>>257
学校じゃなくて、2chでいじめられてるんじゃないの? 中国人さん
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1256121519/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:16:56
>>257
それHIVに感染してるんだよ。深田恭子に相談しな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:59:55
>>257
サポートに行けば、何かいいアドバイスをくれるかもしれない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:01:10
       アーーーーーーーイヤッ!!!!!
              .∧∧  アルアルアルアルアルアルアルアルアルゥ〜!!!!
              / 華\  〔^^〕
               _,_(#`ハ´ )⌒ i  | イジメ子 ハ 罰スル アルヨ!!!!
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ;`Д´) ←イジメ子
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:16:04
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:54:13
ノートンユーザーはカスペスレへ出張中なのかな?
静かだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:08:40
サポートは最強安心中華軍団 トレンドマイクロ

     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:11:27
 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >:::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+ぼったくり+ZERO以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:11:43
また設定消えた、何だこれw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:16:46
サブ機をMSEしているんだがメインもMSEするか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:46:21
Computerworld.jp
マイクロソフト、「Security Essentials」のメリットを強調
Security Essentialsについては9月下旬、SymantecでNorton製品エンジニアリング担当バイス・
プレジデントを務めるジェンス・メガーズ(Jens Meggers)氏が、「Security Essentialsは、提供が
終了したWindowsデスクトップ向けセキュリティ『Live OneCare』の使い古しに過ぎない。
つまらないソフトウェアだ」と痛烈に批判していた。

「『Norton AntiVirus 2009』とSecurity Essentialsの比較テストを行った結果、マルウェアからの
保護ではNortonのほうが約2倍優れていることが判明した。Security EssentialsはOneCareから
不要な部分を削ぎ落しただけだ」(メガーズ氏)
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/163809.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:01:29
シナ楽天不買
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:48:41
Nortonのほうが約2倍優れているかも知れないがウイルスバスターは・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:53:25
3倍くらいかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:53:57
>>270
工作員乙
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:56:24
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:00:27
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年10月20日)
1st 89% 135 Ikarus
2nd 88% 138 AVG
3rd 88% 145 Microsoft
4th 88% 145 AntiVir
5th 86% 164 Sophos
6th 86% 165 DrWeb
7th 86% 166 F-Prot
8th 86% 168 BitDefender
9th 86% 169 Kaspersky
11th 84% 197 F-Secure
14th 81% 233 GData
15th 80% 239 Symantec
19th 80% 243 Avast
21st 80% 246 TrendMicro
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:02:57
メガーズ氏嘘ついてんなよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:05:29
ビタワンを最初に見かけたのは
【鞍馬】クーラーマスター25台目【CoolerMaster】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249977854/l50
朝から晩まで24時間毎日そこの製品の悪口をひたすら書き込み
ワンパターンだから?ビタワンと命名される。

リアルでも痛い電波君だったらしく、北沢?と名割れ。
名前書き込まれたら、他のスレに逃亡し、至る所の製品を叩き始める。

名前も「糸広 1」だったらしくて「鉱一」→鉱物→ビタミン→ビタ ワン
リアルでも「ビタワン」だったことが発覚。
チリ毛天然パーマ、いつも電波を50W出してるらしい。

MSやIEの悪口や、事有る毎にリナックスとかループする録音君。
最近 日立のTVを買って初地デジ。生きがいはロリアニメDVD購入、
PCはカナリしょぼいらしい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:15:04
今日の読売新聞サイエンスでウィルス対策ソフトの解説が載っているが、トレンドマイクロによると
で始まっていろいろ解説がある。
さすがトレンドマイクロ名が最初に出てくる位ウィルスソフトの代表的存在なんだね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:27:44
被害者は語る
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:29:56
また妄想長文擁護社員か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:36:02
>>277
トレンドマイクロはマスコミ対策だけで売りまくってる会社だからね
読売もトレンドマイクロから色々な面で便宜を図ってもらってれば
社名を出して宣伝くらいするだろ
結果としてどれだけ多くの読者をミスリードするかなんて考えてないだろうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:38:44
極端に少ない開発費で作っているんだからバクてんこ盛りが当たり前。

広告費に掛けすぎ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:44:32
ビスタで2009を使っています。
パソコン起動と同時にウイルスバスターも起動する設定になっていて
起動するとタスクバーにウイルスバスターのアイコンは表示されるものの、
カーソルを合わせてみると「起動中...」と表示されたまま、クリックしても操作ウインドウが開きません。
それと同時に、ウインドウズの「windows セキュリティの緊急警告」というのがタスクバーに出てきます。
開くと、今までウイルスバスターで対策をしていた、マルウェア対策という項目が無効になっているとメッセージが出てます。
PC起動と同時にきちんと起動してくれる場合もあるんですが、半分以上の確率で起動に失敗しているようです。
スタートアップ起動のプログラムにチェックが入っているのも確認しました。
改善方法があったら教えていただけないでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:46:19
再インストール
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:48:31
2010にアップグレードしたらIMEの辞書ツールがクラッシュした
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:55:09
アンチの捏造乙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:04:30
ウイルスバスター2010ではFWが無効になっていますって出るのに
Windowsセキュリティセンターでは有効になっていますって出るんだが
どっちが正しいんだこれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:06:20
どっちも正しいかも
バスターのFWは無効で
WindowsのFWは有効だったりして
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:14:23
>>287
そうかと思って今WindowsFWを有効にしてみたら
少なくとも1つは有効になっていますって出た

それで無効にしてみたらウイルスバスターのFWが有効になっていますって出る
でもウイルスバスター側の表示はなくならない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:15:14
IME再インストールで直るかな?
つかIMEの再インストールってどうやるんだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:58:26
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:03:19
2010まじで軽いな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:06:40
ザルだから当たり前
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:07:17
軽いだけで仕事してない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:09:41
第三者機関であるIDC Japanによる調査の結果、トレンドマイクロ製品は国内セキュアコンテンツ管理ソフト売上*において
シェアNo.1*を8年連続獲得しています。このように8年も連続でシェアNo.1*を獲得させていただいているのも、
トレンドマイクロ製品の品質について、お客さまにご満足いただいている結果だと思います
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:11:54
また妄想長文擁護社員か。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:15:22
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:12:59
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   ウイルスバスター最狂伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:48:17
トレンドマイクロ株式会社

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:51:04
日本シリーズ何とかのスレに書いてあるURLをクリックすると2010が仕事します
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:31:25
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <ウイルスバスターは台湾・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:44:13
趨勢科技(笑)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:16:51
小室哲哉プロデューサー(50)=詐欺罪で有罪確定=と共謀し、売却済みの著作権を譲ると持ち掛け投資家男性から5億円をだまし取ったとして、
詐欺罪に問われた会社役員木村隆被告(57)に対し、大阪地裁の杉田宗久裁判長は21日、
「制度上の問題点を悪用したずる賢い犯行」として懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役3年)を言い渡した。
杉田裁判長は「小室プロデューサーのうそに同調し、自らもうそを言った。被害者との窓口だった役割は大きい」と指摘。
一方、「反省し、慰謝料1億5000万円を支払い被害者と和解した」などと執行猶予の理由を述べた。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091022k0000e040010000c.html


以下、罪と音楽(小室哲哉/幻冬舎)より一部抜粋

90年代末になると、世間的には「小室ファミリーvsハロプロ」という捉え方もされ始めた。
小室哲哉vsつんく。
だけど、僕の中では彼をライバル視したことはない。
理由は、つんくさんは歌えるからだ。彼は素晴らしいボーカリストでもある。
彼の全才能を10としたら、少なく見積もっても2から3は歌だろう。僕の場合、歌う才能は多く見積もっても0.1あるかないか。そこが全然違う。だから、対抗意識はなかった。
ライバルというより、むしろ共犯だ。
今の僕が「共犯」と言うと、微妙な空気になるので、「両輪」と言ってもいい。
僕の勝手な見解としては、僕ら2人が両輪となり、拍車をかけてしまった現象がある。Jポップの「わかりやすさの追求」だ。
21世紀に入った頃、実は僕自身も驚いていた。ここまで簡単にしなくてはいけないのか?と。(p.80)

そんなわかりやすさを求める風潮に反旗をひるがえしてくれている代表格が、Mr.Childrenではないだろうか。彼らの曲は、聴く人に考える時間を求めてくる。
彼らのような音楽は、誰にでも作れるものではない。誰がやっても成立するものでもない。シンガーとしても類まれな資質、素晴らしい声質、そして技を持っている桜井和寿くんだからできる。
彼の声や歌に乗ると、考えさせられる歌詞やメロディであっても、スピード感を失わずに刺さるのだ。うらやましい。(p.83)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:33:09
過払い金訴訟扱う弁護士ら697人が申告漏れ 総額79億円

 個人事業者に対する2008事務年度(08年7月〜09年6月)の税務調査で、
消費者金融などへの過払い金の返還請求にかかわる弁護士や司法書士697人に
総額79億円の申告漏れがあったことが21日、国税庁のまとめで分かった。

 重加算税を含む追徴税額は計28億円に上った。

 国税庁は過払い金返還訴訟を手がける弁護士や司法書士804人を対象に実地調査。
このうち697人から申告漏れが見つかり、81人が悪質な所得隠しと認定された。

 ある男性弁護士は、消費者金融業者から依頼主への返還金が、自らの口座を通じて
支払われる際に自らの報酬を差し引き、その全額を収入から除外して申告。
 07年までの7年間で1億1500万円の所得を隠したとして、所得税4600万円と
消費税900万円を追徴課税された。(02:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091022AT1G2103B21102009.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:09:59
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !  オラオラオラ!
                            |       ;;! ,!   チンポチンポチンポ!
                          i'^ゝ     ゙  !、
                               !       , 、  ',
                       ,;-‐'′          i
                         /         i   ,!、
                     /        _,,,ノ、  ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐'' ∪ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:46:29
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                            Y   
                         八  ヽ
                   (   __//. ヽ,, ,)
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
     チンポソイヤッサ!   | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ!     /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  チンポソイヤッサ!
             ;'、=== X〜     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 04:26:22
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛りのカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:16:02
                            ハヽトトハハヽトト、ヽ、
                           ニルハくニミ、ヽ、ヾトハフノハく
                          _ラKニミシリ二ミヽリノハフノミミミヽ
          / _⌒ヽ⌒ヽ          三ラKニ二三ミミミヽリルくノフノ
         /   ー-- ヽ        ゞィルノハヽニ=-、、ヾヾ、l川リルハK
 __     /  ー=、 ゚ ,=- ヽ       ゞツ´          ヾリ川ヾゞ、  ____
     \.. /   -=・> ;<・= ヽ      ヾシ :            `ヾハミ、/
      |i./ .    ノ、__λ   )      彡ー==ェ、   ,ェ===- _;,.ミミミk |
 だ や |i. ` ̄ ̄ ̄,,,,,,,,,,,, ̄ ̄ |.     ミi -==・=-  ,-=・==-  ソrヾ |  立 ち
 い っ  |i     ''' ∈∋ '''   |.      !'    /  ト      |/)ソ |  っ  ん
 ち た  |i ,,,,    ''''''''''    !      ! , ノ/   ヽ     r' !    |  た  こ
  ゃ ね  |i"  ‐""~~"゙  ィ'≡;;;j       !   (    ) ヽ    /  <  よ  が
 ん    |i  ,.ィ'(ツヽ  / ___  |      i ' ,;;;` - '´'',;;    `r'    |  !!
 !    |i|  ` ´  ヽィ゙(ツヽ |      ',.  ⊂三⊃)     /      |
        |i|     ノ  ヽ` ´ .|      ヽ  `===‐'      / ` …‐:. |
       |i.    /ヽ━v・)ヽ │     __,..'ヽl::::::;;;;;;:;;;:;;;:::::/ /   ::::. |
       |i      ,______、   │.. __,,:'´   t/ `ー----ァ' /    ::. |
       li     ヽ三三ヲ´   |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i.  \____
       |i.      `"´    /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ  〃
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:16:45
                ヽ川')リ())川lllリ;;;;|}{[||;;ノ/,レ
                ンレ彡ミミリ}}}{[「VW彡ミllV}}≪、
               ∠ノノノ彡ミll;;;::""゙゙゙“;;;~""""ヽ}}≦
               彳彡ミミミ::′          ヽミミ
              彡三ミミミ          . /;;;ヽミ
              {彡リ}}}ミ    ____     ...,,;;=彡゙゙゙ヽ
              彡川ミ}   /彡ミミミ;;;,,, ヽ彡゛;z===、
              彡ミミミ  /   _、 ヽ、 ( 〃⌒´ ヽ
               ヽ川ミ   =彡=━=ソ、ヽ ヽ、   ヽ
               {γヽ;;;   ー-ー′人 . _)ヽ、 ヽ
                  ヽノ      / (,‐、;/   )  }
                 ヽ__,ヽ      ヽ:::::::__.;;;‐''l"/、 }
                   ヽ     ヽ∠ニlニlニ/ ヽ./
                    ヽ     , ー--ー   /
                     ヽヽ 、        ノ
                         、......______..;;;ノ 
           は             / ̄`゙  \
           あ       ,.- 、    !   r  , 、|
              / ̄ヽ /   ヽ   ゙!  .| ノ | .|
            /    \ .i.  ヽ   |゙i  i  ' ./   は
           /   入.   \゙i  n_\/ | ゙i   /|    あ     
         /  ,.-'  ∧.     \|ヨιソ .| ` | / |
  n、    ./  ,._'´`-.、/ 入     `-"  ゙i  .|/"´
  ミ ` - ノ  / `' .、 , /   \      、|  |
  ^ー-、 , /     ヽ_.」'    \    , | .|
     .ー´              ` 、__.ノ_r'" ヽ
                         ゝ!_'uu_/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:12:12
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:14:00
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|       
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      
               r、V   _ ‐ -- ‐ _     Vヘ      
               |ヘl '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' lイ|       ノンケがいたらいつでも呼んでください
                |.ト| ` ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ゛|ノ|
              l.ト|  ` ̄''" : :` ` ̄´ |ノ|      深夜だろうがすっとんできますよ
            ヾ|ヽ     r :. .: 、     / |<      
              ノノll U  '`^.:.:^´   U lト,ヽ     
           f⌒>{.ll lU  .:.:,._‐_‐_、:.:..   Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l :. 'ヾ'三'シ`   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ', `:.. `"´  ..: /  リ`ヽ、
        /   |    \:._:_:_:_ .: /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:57:22
スレ違いなAA貼ってんじゃね〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:38:22
半年になる子供がいる夫婦です。
結婚して3年目。付き合っている期間を含めたら5年。
彼とは飲み仲間なので、知りあった期間を含めたら、7年です。彼は35歳。私は同い年です。
で、セックスレスです。子供が生まれてからセックスしたのは1回きり。
最初、彼が手を出してこないのは子供が夜泣きをするから、私がつかれていると思って、手を出してこないのかと思っていました。
でも、子供が夜泣きをしなくなっても、やっぱり手を出してこないんです。
彼も仕事があって疲れているからかな?と思っていたんですが、それにしても間が空きすぎじゃないかと。
体の疲れ・ストレス・環境で男の人がやりたくなくなるのはわかります。
私も子供が生まれて、家にいると化粧っけやおしゃれもしなくなって、女性としての魅力が欠けてきて、手を出す気にならないのもわかります。
じゃあ、女性はどうすればいいのでしょう?
今更おしゃれして、化粧してダンナさんを迎えたところで、本当にレスじゃなくなるのでしょうか。私は「母」となった時点で、もうセックスの対象じゃなくなったのではないかと思うんです。
だからといって、このままレスが続くのも…。正直に旦那さんに「レスはいや」といったからと言って、旦那さんが迫ってくるとも思えないし。
このまま完全レスになっちゃうのかな(;O;)

http://rapli.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1120
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:57:51
変質者が潜り込んでいるようだが、管理者はいないのかね。
削除したら。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:26:21
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:43:39
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:25:30
>>20の件だけど、TM公式の

全画面サイレントモード
ゲームやDVD鑑賞中のときは、ポップアップを行わない機能(全画面モードのとき)。
さらに、パソコンがアイドル状態のときにのみ予約検索を行う「アイドルタイムスキャン」にも新対応。

これ無視して出るって事?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:44:47
8年TMを使用してきましたが、やめます。その理由を聞いてください
@電話が5時ぐらいで終了する
A更新に保険だのPCサポートだので、高い金額を請求する
B更新のポップアップがうザすぎる
C更新しようと思ったら複数年契約しか入ってない、複数年契約の方が多いと嘘をつく
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:56:48
気に入った。
うちにきて妹をふぁっくしてよいぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:57:06
結局、ウイルスバスターが一番なんだかんだで金を払わせようとするな
しかも結構手口が・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:37:04
ウイルスバスター2010ザル過ぎる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:39:46
>>320
いや完璧です(`・ω・´)シャキーン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:44:58
オマケにバクてんこ盛りだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:56:08
夢でも食うのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:30:05
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  どどど童貞の何がいけないんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:39:52
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\   ウイルスバスター?
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:45:50
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:10:03
ウイルスバスター月額版のシリアルがわからなくなってしまった・・・
どうやったら確認できますでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:18:06
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /   ─   ヽ/    ─   ヽ
               (●) (●)   l    (●) (●)
            l (__人__)   l     (__人__)
         ,. ‐'' ̄ "'' 、` ⌒´,. --‐┴─-- 、 ` ⌒´/ ̄ "'' -、
       /─     ,.-‐''"´           \ _/─    ─ヽ
      (●) ( /                   ヽ (●) (●)l
       l(__人__/  ●                l  (__人__) l
      ヽ` ⌒l       (_人__ノ         ● ヽ   ` ⌒´ /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /─   l        ヽ_/           /   ─   ─ヽ
     (●) ( ` 、                l  (●) (●)l
      l(__人__) ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     (__人__) l
       l,` ⌒´ / ─   ─ ヽ /  ─   ─ヽ,    ` ⌒´ /
       ヽ、,,  l (●) (●) l  (●) (●)l,,,___,,,/
         "'''l  (__人__)   l   (__人__)  l
              ヽ ` ⌒´   /ヽ  ` ⌒´   /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:39:55
Windows 7 に対応にはなってるけど、
メールソフト入っていないから
Microsoftの「Widows Live メール」か Mozillaの「Thunderbird」を使おうと思ったけど
「迷惑メール対策ツールバー」がどっちも未対応じゃん。。。
2011出るまで我慢しろってこと?それともOSに含まれないのは無視?
http://virusbuster.jp/vb2010/requirements/

なんで、Windows 7 はメールソフト入ってないんだよぉ・・・orz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:00:57
セキュリティ機能以外の他のアプリがやはり固まり気味になるらしいぞ
Vistaプレイン機
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:51:17
/   ` ゚` :.;"゚`ヽ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:53:23
先日PCがスリープからの復帰時立ち上がらなくなってカーソルのみ表示したことがあったんだが
メーカーからの技術情報メールでXPに感染するトロイの仕業らしいとわかった
でバスターなんだがこの情報が来るまでブロックも検出もしてなかったんだが…大丈夫なんか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:09:00
↑第三者情報を参考に書いてるのだろうか?
自分のPCで感染したんだろうか?
トロイ感染済みならリカバリーしかないのに、よく平気でいられるw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:33:27
とっくの昔にリカバリ済みw
つかそうしないとPC立ち上がらないジャン
セーフモードすら不可なんだから常考
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:07:32
ウイルスバスター2009を使っていたけど、
買い替えの時期だからいろいろ調べて、ついでに
無料の Microsoft Security Essentials を実行したら
トロイ検出のポップアップが出てきて、別の会社のソフトに変えた。

まだ Microsoft Security Essentials をやっていない人は、
やってみた方がいいかも知れない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:08:17
ファイルのアップ速度が、異常に低下するんだけど、
仕様なんですか?
それとも、設定で改善出来ますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:14:34
>>332
バスターのせいにしてるみたいだけど、WindowsUpdateをやっていれば防げたのでは?
ttp://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2009/10/23/3288625.aspx
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:41:32
>>337
そっちは毎晩自動アップデートにしてあるよ
つかどっちにしろ日付的に間に合わんなw
他のみたいに定義がなくてもトロイらしきものをブロックできればいいんだがな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:47:26
   ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ      / ̄     みなさん今日は大変うれしいおしらせアルヨ〜!!
                ./     /          このチャンス逃したら一生後悔するアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | なんと!あの!世界的的大人気快適安心ソフト、ウイルスバスターの不具合の時は
              | 只今、わらわれ中華の絶大なるサポートを受けれるアルヨ〜!!!
              \________________________________
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:57:53

      社員乙!
── =≡∧_∧ =           ∧∧
── =≡( ・∀・)  ≡   嘘      /  \
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) ワタシ嘘嫌いアルヨ!!
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:59:45

                                   ∧∧
金返せコノヤロー!       _ _     .'  , .. /  \
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) 3年パックお得ア……
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'    ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:13:14
糞アンチ共、マジ氏ね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:22:04
3年契約した上得意様になんてことをw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:17:21
シナチョン楽天
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:50:33
             ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
            ミミ         _   ミ:::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
            \.  :.         .:    ノ
       ,.==≦三三ヽ三ヽ二::::::::.:.:.:.:.    !ゝ
      /三三三≧三三三三i\::::.:.:.:.    メハ
.     /三三三三三≧三三三 !. \::      /   ト、_
  /三タ⌒ ̄\三三≧三三ハ ∧ゝ,   '⌒、  |ヽ! ヽ
  三V    \ ヽ、三≧才三ル〈ヾ,、入_ノメ'ハ | ゝ \
  三/       Y⌒'、j三才三( } ヾ,YjYjY   ∨ ノノ
.  ∨        .::} `,、 V三彡 )' .|   YjiY    //
.  /-‐==    :::{ ' `ー' -‐ `''', |   jYjt          ::::
  i   /    :',   \ イ  │  jYjYj           ::::
  | ./       \      ノ  jYjYjYj          ::

      シマ工作(TREMIC DON32社 システム課)

ノートンスレに現れる童貞社員。
「バスターかG DATA」「ザルートン」「2010も全スルーかよ」「ノートン糞」などノートンを罵倒し、
シマンテック製品の悪評を流し工作を図る。(しかしノートンユーザーには相手にされない)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:47:14
ひょっとして更新料とダウンロード、パッケージ版の価格が変わらない場合、
翌月に新しいシリアルを登録したほうが1ヶ月分得になる?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:54:43
なんか糞おもてえなこのソフト
もう更新しないでほかのに乗り換える
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:05:44
ノー トPC
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:47:07
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:12:59
アイドル状態で予約検索をしょっちゅうサボるもんでサポートに質問したら予約検索の設定方法を教えてくれた
阿保かんなこた知ってんだよ
しかも電源が入ってないと実行されませんだとよ
馬鹿にしてんのかこいつ?
こいつ駄目だ・・バクマンの港浦くらい駄目だ・・このままやり取りを続けても解決しないだろうから無視する
不具合なんていつものことだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:15:51
また設定消えた、なんだこれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:18:18
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:24:46
ノー トPC
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:49:31
     望み通りガン掘り&種付けだっ!    


        /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;
    / ,   i_  i'"''
   /  !    Y"
   {   {    |    
   |   |    }       
   |   |   く      >>396アッー!!!ンギモッヂイッ!オフッ!イグゥ〜ッ!!
   ! !, ヽ   ヽ                                  
   ハ. ! , ヽ   ヽ       
   \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ
   ,;'"     !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\        ノー 、_ ⌒
  (         ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \   _ ノ
    {  ヽ       ヽ   ー' ̄
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:52:19
ノー *アヌス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:19:20
ウイルスバスター2010、不安定だね。
これベータ版なの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:30:34
よく設定消えるわ、これ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:37:17
ウイルスバスター2008の話で悪いんだけど質問です。
「アップデート機能を有効にしてください」という通知が一定時間ごとにでるのですが、この通知がでないようにしたいんです。
この通知が絶対にアクティブになるように設定されてるみたいで、全画面表示のときに無理やり割って入ってきて、映画を見ててもゲームをしてても、とにかく邪魔をするんです。
ウイルス情報のアップデートをする気はありません。この通知を無効にする方法を是非おせーてください。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:00:46
ない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:33:38
>>359
お返事ありがと。
てか、本当にないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:49:40
>>358
2010だとアップデート無効って項目があるけど、2008はシラネ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:00:56
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年10月24日)
1st 89% 133 Ikarus
2nd 88% 138 AVG ★松   ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 88% 144 Microsoft ★竹  ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th 88% 145 AntiVir ★梅  ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
5th 87% 161 DrWeb
6th 86% 165 Sophos
7th 86% 166 Kaspersky
8th 86% 167 F-Prot
9th 86% 168 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
10th 86% 174 Authentium
11th 84% 193 F-Secure
12th 83% 211 Norman
13th 81% 232 CAT-QuickHeal
14th 81% 233 GData
15th 80% 240 Symantec
16th 80% 241 VBA32
17th 80% 242 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
18th 80% 243 VirusBuster
19th 80% 244 eTrust-Vet
20th 79% 250 TrendMicro
21st 79% 251 AhnLab-V3
22nd 79% 257 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
23rd 78% 267 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 76% 286 McAfee
25th 76% 289 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
26th 76% 296 TheHacker
27th 73% 331 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
30th 7% 1145 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1237 malware]
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:06:04
なんかポップアップ広告の頻度増えてないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:28:27
そうでもない、更新日前後はちょくちょく出るけど
1年契約で5回くらいでたかな?
ポップアップがデフォで出るのは構わないけど設定で消せるようにしてほしいな
無理だろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:45:01
はじめてバスター2010使うのですが、インストールしてから
パターンアップデートが出来ないんですけど、どうやったら更新されますかね?
ネットには普通に繋げてます。再インストールもしました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:45:28
>>361
そか、思い切って削除しちゃおうかな・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:45:11
またポップアップ広告出た、もうやだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:21:07
俺のポッポアップ全然出ないんだけど…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:31:11
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:48:00
有料アドウェアのウイルスバスター(笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:13:13
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、かあちゃん?うん、俺だよ…
  /::::::::::::::::       || |      マイクロソフトから無料のが出るって言ってただろ
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ついに出たんだよ、うん…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      もう、ウイルスバスターとか買わなくて済むんだよ!
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  うん… かあちゃんにも使って欲しいなぁ あ、正月には帰るから、その時入れるよ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i     体大事にな、うん、じゃ、もう切るよ…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
Microsoftの無料セキュリティソフト(登録不要)
Microsoft Security Essentials 日本語版
ttp://www.microsoft.com/security_essentials/support.aspx?mkt=ja-jp
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:05:14
ここ1ヵ月ほどポップアップ広告見てないな。
何か対策でもしたんじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:10:01
してないと思う一年のうち9〜10ヶ月くらいは出ないだろ?
更新前と更新後にちょっと出るだけで
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:19:52
ポップアップが頻繁に出る人もいる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:08:40
2010にUP後、当初ポップアップ広告が出たが今は全然出ないね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:10:09
結構な頻度で出るな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:34:42
出る出る詐欺・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:37:27
買ってください!お友達にも紹介してアル・・・この会社ばかじゃねーの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:40:50
最近はしばらく見かけないよ、ポップアップは。以前は更新したばかりでも
よく出てたの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:41:51
完全にアドウェア化しているな、ウイルスバスターは。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:49:00
バスターはアドウェアと言うよりPUP
(=potentially unwanted program)だろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:58:45
3年の契約終了は11月末なのに更新の封書がもう来たw
しかも2010ばーうpCD付きでww
資源の無駄杉

次はノートン先生にでもしてみようかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:58:46
ウイルスバスターはアドウェアなのかorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:09:06
製品版で広告やらを頻回に出すのは悪質だな
McAfeeにしとこ
カッコいいし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:16:38
>>384
がんばれマカフィー Part.54 / ガンバレMcAfee
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1255703280/

ここへ行ってごらん。マカフィー入れる気なくすから。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:21:16
結論
全部糞
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:20:47
 セルフモードでアンインストールアル!!

               .∧∧
       ニーーハォ!!  / 華 \  从从
              ( `ハ´*)    ビシッ
            _/  ⌒ヽ (⌒)    
          ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
             /    /  ヽノ__ | .| ト、
         _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
       /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
       ヽ <  | |
        \ \ | ⌒―⌒)
         ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
        <_/  
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:32:36
その他のツールは、TSRemove.exe の実行で消せるんだな。
隠しておくこと無いのに。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:34:34
TSRemove.exeはサポート用ツール。
おかしくなっても自己責任。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:00:09
T(ツール)
S(その他)
Remove

でおk?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:55:32
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:20:06
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:33:33
FWの例外ルールを設定しようとしたら、エラーが出てバスターが固まったぜw
・・・MSの無料のでてたんだな、情報弱者なおれ乙orz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:52:38
サクサクとか言ってるけど
相変わらず他の製品より重いみたいだね
他がサクサクすぎるのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:54:10
>>394
ソース出せよボケ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:57:21
マウスのスクロール釦押したらいきなり画面が4分割になった
恐ろしい・・・
このウイルスはウイルスバスターでも検出できないの_?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:59:59
   ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ      / ̄     みなさん今日は大変うれしいおしらせアルヨ〜!!
                ./     /          このチャンス逃したら一生後悔するアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | なんと!あの!世界的的大人気快適安心ソフト、ウイルスバスターの不具合の時は
              | 只今、わらわれ中華の絶大なるサポートを受けれるアルヨ〜!!!
              \________________________________
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:03:44
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:09:05
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「こういうの糞スレっていうんだよね」  「2chがつぶれそうになるわけだね」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:18:42
             /)
           ///)        なんつーか さ これからは
          /,.=゙''"/        
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ネットの嘘を見極めることのが大事なんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  PC Japanを読めばウイルスバスターだと分かるんだよ!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:30:47
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:39:55
Windows 7 に対応にはなってるけど、
メールソフト入っていないから
Microsoftの「Widows Live メール」か Mozillaの「Thunderbird」を使おうと思ったけど
「迷惑メール対策ツールバー」がどっちも未対応じゃん。。。
2011出るまで我慢しろってこと?それともOSに含まれないのは無視?
http://virusbuster.jp/vb2010/requirements/

なんで、Windows 7 はメールソフト入ってないんだよぉ・・・orz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:34:24
\ご満足いただいている結果だと思います。/
  _________
  | ________ |                 ___
  | |          .  | |       , ─── 、    /___    \
  | |. シェアNo.1     | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |          . | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | | 8年連続獲得 .  | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |          . | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:35:46
バグてんこ盛りNo.1
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:38:07
いいかげんにしろよ糞アンチ
こいつら精神異常としか思えない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:42:42
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::   トレンドマイクロさん
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:38:34
>>395
ttp://www.pcmag.com/article2/0,2817,2351871,00.asp
この辺とか参考になるね
バスターは逃げまくってるからあんまり資料がないんだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:43:28
逃げまくりNo.1ウイルスバスター2010
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:53:08
ザルのFWとオマケのアンチウイルス機能
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:14:26
こんにちは、マルウェアなどを集めて制作している者です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:17:12
巣にお帰りください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:28:05
あなたこそ巣にお帰りください
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 07:13:19
選んだあなたは大正解!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:50:34
ウイルスバスターオワタorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:14:52
ウイルスバスターの広告は
必要以上に恐怖を煽ろうとするのが最低だろ
考えてるの日本人じゃないんだろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:06:21
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /   ─   ヽ/    ─   ヽ
               (●) (●)   l    (●) (●)
            l (__人__)   l     (__人__)
         ,. ‐'' ̄ "'' 、` ⌒´,. --‐┴─-- 、 ` ⌒´/ ̄ "'' -、
       /─     ,.-‐''"´           \ _/─    ─ヽ
      (●) ( /                   ヽ (●) (●)l
       l(__人__/  ●                l  (__人__) l
      ヽ` ⌒l       (_人__ノ         ● ヽ   ` ⌒´ /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /─   l        ヽ_/           /   ─   ─ヽ
     (●) ( ` 、                l  (●) (●)l
      l(__人__) ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     (__人__) l
       l,` ⌒´ / ─   ─ ヽ /  ─   ─ヽ,    ` ⌒´ /
       ヽ、,,  l (●) (●) l  (●) (●)l,,,___,,,/
         "'''l  (__人__)   l   (__人__)  l
              ヽ ` ⌒´   /ヽ  ` ⌒´   /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:40:13
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:39:20
恐怖を煽るなんて、とんでもないあるよ。
中国人嘘つかない。
すべてほんとの事あるよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:48:45
ニコニコの広告必死だろw
お願いだから買ってくださいと言わんばかりにちょこちょこ言葉を変えてw
でもあまりにかわいそうだからESETの最新バージョン買ってあげたよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:25:01
>>418
ばかもんが!ウイルスバスター買わないとダメだお
俺のPCにはウイルスバスター2010がしっかり入ってる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:44:32
何かさ、払込用紙とCD-ROM来ちゃったよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:55:25
>>419のPC\(^o^)/オワタ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:01:11
これ入れて、速度測ってみるとイイよ
ttp://www.bspeedtest.jp/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:03:36
今月で三年の更新が切れるけど払込用紙は全然来ないな・・・
424419:2009/10/26(月) 17:09:50
>>422
eアクの12Mで下り6.5Mが出てたからまぁ満足。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:14:38
下記のURLを見たら、
「ウィルスの中にはマシンのパフォーマンスを落とすために
定期的に無駄ファイルを作るものが多数あります。」
と言う書き込みが有ったのですが、
該当するウィルスや無駄ファイルの削除方法についてご存知の方が
いらっしゃいましら、情報をご教示頂きたくよろしくお願いいたします。

http://ziddy.japan.zdnet.com/qa5034321.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:29:44
>>425

そう言う場合は、一度ウイルスバスターをアンストして再インストしてやると良いよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:33:51
>>425
てか、ウイルスの種類が分かってる奴なんているの?
アンチウイルスソフトメーカーでもわかんねぇだろ。

馬鹿な質問だな。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:38:25
>>425
おまえはあれか?自分がウイルスに感染してたら、どんなウイルスなのか分かる訳か?

そんなことが分かっていればウイルスソフトなんて入れてないだろう。

馬鹿過ぎ
429422:2009/10/26(月) 18:01:02
>>424
光のオレは、上り速度が
1/10以下になるよ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:31:17
無駄な改行の多いスレですね( ´,_ゝ`)プッ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:45:27
改行厨はあぼーんされてますけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:52:26
無駄なレスも多いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:55:29
バスター軽くてなかなかいいね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:56:19
>>433
ご苦労様です
435419:2009/10/26(月) 19:00:55
>>433
お勧めでつ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:01:34
振り込め用紙が来たんだが捨てたよw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:01:37
ウイルスバスター2010て有名なだけでしょ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:04:58
>>433
同意
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:07:02
>>437
同意
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:11:36
これ今一番売れてるらしいですね
世間が認めてるバスターが一番無難ですね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:16:07
つまんね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:23:34
カード持てないニートやフリーターは振込用紙で払うしか無いもんな
そんな底辺のヤツを気遣うなんて、TMもたいしたもんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:35:42
いつ見ても糞スレだなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:16:48
マイクロソフトのってアンチウィルスだけ?
ファイアウォールはもとからある貧弱で使いにくいの使わにゃならんの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:29:10
Vistaか7のFWは設定次第。
他のフリーのFWでも良いと思うけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:54:21
乗り換えて放置してたけど2年以上残ってるから友達に聞いたら入れてみるって言うからシリアル
教えたけど、2〜3日して聞いたらポップアップ出るからアンインストールしてたw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:05:11
光なんですけど、上り送信速度:確認すると、1/5になってる!
更新まじかなのですが・・他に乗り換えるべきか・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:09:12
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:10:53
>>447
本当にウイルスバスターが原因なら回線が勿体ないので
他社の体験版入れて自分に合ったものを探すか
MSのMSEにフリーのFWを併用して使うのも良いと思うよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:30:48
>>448
それでは解決しませんでしたw
通常上り10Mですが、VBを終了すると上り50Mほど出ます・・・
やっぱVBのせいだよなぁ・・・

まぁP2Pやってるわけじゃないのでどうでもいいけどさぁw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:57:40
なーんで1年分の振り込み用紙入れてねんだよ糞トレンド
無理矢理2年分押売ですかそうですか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:01:15
>>448
俺の場合、下り速度がおちるんだよな。

その方法を試したら、改善された。

そこなんのサイト?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:07:20
台湾製イラネ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:48:26
>>452
それ改善方法ではなくウイルスバスターの機能を色々止めて
ウイルスバスターが原因か確認してみって事だよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:50:40
>>454
だから、改善されてんだろ。

お前、中国人だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:58:32
機能をきって改善とか・・・
そういう機能が欲しいから有料ソフト使ってるやつだっているだろ
アンチウイルスと役に立たないFWしか使えないなら
それこそMSEを使ったほうが余程いい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:04:05
不具合だらけのウイルスバスターを使ってても意味がないという事だね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:06:54

Microsoftの無料セキュリティソフト(登録不要)

Microsoft Security Essentials 日本語版
ttp://www.microsoft.com/security_essentials/support.aspx?mkt=ja-jp
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:16:06
すんごい誤爆w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:17:32
誤爆を誤爆してしまったor
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:22:26
ウイルスバスターをアンインストールするのが一番の改善方法
これおすすめ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:00:52
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     台湾バスター最強伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:48:28
>>425
昔のバスターが結果だけ見ればまさにそれだったなw
ログの削除頻度を1ヶ月にしてたらそれだけで2GB
さらに新年度版に更新して前のを削除したつもりでもなぜか残骸が残ってたり
Winの空き容量警告が出まくっておかしいなと思って調べてはじめて気付いたw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:51:20
             /)
           ///)         
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   いつものことだ気にすんな
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:52:00
>>>450
448で改善しない俺は、他者に乗り換えたよ 
現在、快適です www
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:02:05
 
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:38:21
>>465
俺も乗り換えるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:09:13
>>463
>>さらに新年度版に更新して前のを削除したつもりでもなぜか残骸が残ってたり
宜しければ詳しくお願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:29:41
外国で殆ど売れなくて日本に居棲いたのは外国のコンピュ−タのプロたちから相手にされなかったかららしいね。
ここ何十年かは日本でさぞ居心地よかったろうな。でももう終る。

ウイルスバスターはMSフリー版の登場で終焉を迎えます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:35:57
フィッシング詐欺対策はブラウザのを使えばいいよ。
バスターのを使うと上りは落ちるからな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:39:06
>>469-470
そうですか。
ではこのスレに来る必要もないですね。
さようなら〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:40:06
日本を食い物にしてきた華僑企業くたばれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:45:25
>外国のコンピュ−タのプロたち

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:46:26
別にバスター擁護するわけじゃないけどMSフリー版は使い物にならね〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:56:14
別にバスター擁護するわけじゃないけど今も昔も1番売れてるらしいね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:56:17
TMはアメリカから逃げ出したのかw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:58:36
どうしてアメリカから日本に移転したの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:10:01
>>474
検出率はバスターよりMSEの方が高いけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:18:34
http://www.virustotal.com/jp/analisis/34ca764a5f8ecb8c5fbc2ba78ba83cadde71affa603e0e8d1df74357ecd938a8-1256622937

MSEはもちろん、K7(ZERO)、Rising(キラー)、WindowsDefender;ですら検出するアドウエアに
バスター、AVGはスルー

WindowsDefender意外に優秀だなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:36:56
>470
切っても、全然速度が上がりません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:40:35
仕様です。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:57:29
>>477
漢字を多用する国だからじゃないだろうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:13:29
1年前に3年分購入したんだけど
PCリカバリーしたらシリアル番号がわからなくなってしまいました
2006年のころはメールでシリアル番号載ってたのに
セキュリティの為と一部伏字になってしまいわからなくなってしまいました

どこで確認するか誰かおしえてください
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:14:25
サポートに聞け


終了
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:17:59
OSを新規インスコしてバスターも正常にインスコできて動作も問題ないと思ってたら
ファイアウォールの詳細設定の例外ルールを変更しようとしたら設定ファイルが読み込めないバグでバスターフリーズwww
プログラムを再起動して→コンピューターを再起動して→∞ループwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこすぎるこのソフトwwww
正常に動いてると思ってるおまいらもちょっと調べてみた方が良いぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:28:47
体験版使って敏感な人には分かるね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:32:15
>>485
例外ルールは触らないように
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:32:18
正常?に動いていても突然、FWが無効になったりするからな
ウイルスバスターは。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:54:47
>>487
え?w マジで?wwwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:59:05
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:01:55
糞スレage
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:17:29
とりあえず俺は3月で切れるんで他のにするよ
その時点で一番よさそうなのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:47:25
自分は二年以上期限が残ってるけどマイクロソフトのタダのヤツに替えたよ
トロイを何度かブロックしてくれたから安心して使ってる

一方バスターはクッキー削除くらいしかしてくれなかったよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:04:54
>>485
今、俺も確認してみた

ファイアウォールの詳細設定の例外ルールを変更しようとしたら
設定ファイルが読み込めないバグでバスターフリーズ

全く同じ症状だわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:09:11
何これ、TMは放置しているのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:17:04
2010かなり軽くなったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:22:48
トレンドマイクロからアンケートメールきたな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:23:25
他社と比べたら重いよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:41:55
どうやら他社のを買ったほうが良いみたいだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:45:20
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:04:37
バスターは軽い、重い以前にバグだらけだから
バグ取りした方が良いよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:09:21
やはりカスペはバグてんこ盛りなのかorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:18:16
怖いもの見たさでファイアウォールの詳細設定かまってみた
何もなかった
なにか条件あるんかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:23:33
>>494
再インストールしろって偉そうにTMが言ってきたから、やったら直ったよ。
バスターのパッチかなんかでバスター自身のファイルぶっ壊したんじゃねえかなあw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:28:36
>>504
wwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:32:27
俺の場合は
2009アンインストール→2010インストール中にフリーズバグ→2010インストール完了→詳細設定バグ
OS再インストール→2010インストール→詳細設定バグ→ファイアウォールのセキュリティを最小限で妥協

>>503
OSとかIEのコアVerとか関係ありそう
つーかIE使うからバグるんじゃねーのかとw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:49:44
バージョンあがるごとに過剰に機能追加しすぎじゃない?
ブラウザについてくるツールバーなんて邪魔で仕方ない
別のアプリの使い勝手を阻害してるこれこそウィルスっぽい
MSの無料のウィルス対策ソフトとOS標準のファイアーウォールで妥協しとくわ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:32:42
どうぞどうぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:58:07
最新の脅威に対抗できるよう機能を追加するのは必然。
対応せずにウイルス感染したら、それはそれで糞だカスだと罵るくせに。

気がつけば山ほど追加されたツールバーでブラウザの画面の半分くらいを埋め尽くされているような
そんなド素人には、Trendツールバーを非表示にするなんて高等技術は難しいだろうな。

気にしぃがデフォ設定弄ってセキュリティレベル上げれば、アプリとしては過敏に反応するだろうな。
事あるごとにストッパーがかかることとのトレードオフが理解できないんじゃ何しても一緒。
その一方で、UACは切っちゃってたりとかしてな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:03:27
余計な機能つけるTMが悪い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:06:09
万人が余計な機能だと思えば、割高感から製品が売れないだけ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:46:57
>>506
IEはOS Windowsの生命線だよw
そして、最良のウェブブラウズはフォックスではなくIE8
IE6、IE7はお話にならない
フォックス使いたい奴はリナクスに逃げればいい
そしてIE8がハングしてしまうようなウイルスバスター2010は問題ありき
いくつかの他社製では見られなかった欠陥
もちろん動作条件を満たした上で使用したときの話だ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:38:29
あ〜!気づいたら
知らない請求が!
なんでぇ!?

相変わらず酷い煽り広告だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:39:16
知らない間にアドウェア化しているウイルスバスター
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 18:34:05
.
.
.
ノートン "プロダクトキー" "アカウント" "パッケージラインナップ説明" 3日に1度は脚本演出ローテーション板
.
.
.
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:35:25
思い起こせばIE8RCのころからバスターは挙動がおかしかった
結局は根本的解決せずに間に合わせで修正してるだけっぽいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:59:19
>>516
挙動がどうおかしかったか述べよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:04:38
>>516
根本的解決せずに間に合わせで修正を的確なAAで例えよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:29:46
ttp://antivirus-news.net/2009/10/avtestg-data241-1.html
何処までバスターは下がるのだろうな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:35:10
不参加になると思うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:56:48
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:08:03
 
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:56:06
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:01:29
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:04:11
最悪ウイルスバスター2007
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1185542944/

ウイルスバスター重い遅い不具合トラブルエラーバグ固まる低性能
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1188308386/

何故ウイルスバスターは馬鹿にされるのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187857485/

●ウイルスバスター2006手抜き事件●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1206611387/

ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133269625/

------------------------------------------------------------

ウイルスバスター2009にはアドウェアが仕込まれている
http://blog.xe.bz/archives/51123031.html

ウィルスバスター2009はウザイ
http://blog.livedoor.jp/saginomia/archives/51230092.html

ウイルスバスター自身がアドウェアに
http://narts.blog32.fc2.com/blog-entry-182.html

2008も2009も使い物にならない
http://bbs.kakaku.com/bbs/03508723895/SortID=8696639/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:19:42
高木浩光@自宅の日記 - ウイルスバスター2006はトレンドマイクロの定義で言うところのスパイウェアである
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20051125.html>
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:45:37
 
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:56:22
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:14:39
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

トレンドマイクロ株式会社

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:41:02
トレンドマイクロ社長が謝罪、「もう一度チャンスを下さい」

ウイルスバスター用パターンファイルの作成ミスで、
多数のPCに障害を発生させたトレンドマイクロの
代表取締役社長兼CEO エバ・チェン(Eva Chen)氏が4月26日、
問題発生後に初めて会見を開き、
「ウイルスバスターが大変な問題を引き起こし、心より謝罪する」と述べた。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200504/27/trend.html

この後も、相変わらず致命的なバグを続出し続けているが、
「もう一度のチャンスを」と言ってしまった手前、
謝罪するのではなく、
「仕様です」
「その機能をオフにしてください」
「ぐぐれかす」
「糞スペックPCが悪い」
「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
と、誤魔化す始末・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:10:18
やっぱり評判悪いな。これやめとくわ。wwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:34:57
それが正解
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:18:01
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:02:18
今日は静かだねぇ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:08:38
雑音がいない世界・・・w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:22:33
アクセス規制中か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:50:47
2010にバージョンアップしたら検索がめちゃめちゃはえー

ちゃんと検索してんのか心配になるくらいw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 03:40:08
>>533
この手の絵はざつおん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 15:01:09
さっきホームページみたらようやくスノレパ対応したぽいが、試したチャレンジャーいる?
安かったので買ったはいいが超不安になってきたんだぜ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:40:56
>>517-518
なにが述べよだ例えよだバカ
フリーズしたり起動しなかったりしてただろ
RCだから正式対応してないバグがあって当たり前RCで使うやつが悪いとか散々言ってただろドアホ
バスターは永久にβ版だから仕方ないんだろうけどなwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:14:47
>>540
なんか必死っぽくて、おとなげないぞwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:20:15
>スノレパ対応

なにこれ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:24:58
Snow Leopardでググレ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:17:09
しかし、マカーでバスター入れる奴なんているのかねwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:04:00
どうでもいいが、ずっと規制でいいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:35:25
>>539
買っちゃったんなら入れてみればいいじゃない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:13:24
規制でスレが正常化してるわなw
規制GJだわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:29:31
更新の振込み用紙が一年がなくて2年と3年契約しか入ってない・・強制かよ
ひでぇな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:30:36
トレンドマイクロのホームページの片隅に、ひそかに1年版の申し込みがあるw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:10:33
バスターなんか無料でも使わんよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:35:49
>>550
オマイにはもったいないからなwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:58:10
いくら2年3年がお得と言えども安売りの押しつけは押し売りでしかないな
さすが三国製のソフトだわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:00:27
>550
同意!!!
>551
導入後と、切った後で測ってみるとイイよ
ttp://www.bspeedtest.jp/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:12:13
>>553
少しは速度落ちるだろうが困るほどのこともないよ!
導入するとどれくらい落ちるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:17:26
>>>554
オレの環境だと、10分の1以下・・・
1回測ってみてね!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:32:06
>>555
俺の家、光じゃないけど1Mbpsは落ちなかったよ。
高速じゃないけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:06:39
>>5
それってクレジットカードかなにかで支払うんでしょ?
申しこみ用紙がないから更新できないなぁ
2年3年の縛りなんて嫌だし
558557:2009/10/31(土) 17:09:05
失礼>>549
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:27:53
>>555
切った後のほうが速度落ちるじゃねえか!w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:28:51
>>557
コンビニ決済じゃダメ?
561557:2009/10/31(土) 18:31:08
>>560
コンビニで決済でやりたいんだけど
もう2年と3年の振込み来ちゃってるんだよね
また送ってくれるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:51:47
>>561
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb/quickrenew/method/index.asp
を見て「契約更新にすすむ」を選択、必要事項を入力
コンビニ決済の場合、登録後バーコードが表示されるから
それを印刷して、コンビニに持って行って支払いでおk
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:05:25
>>562
おまいいいヤツだな・・・
このスレで初めて泣いた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:14:47
>>562
絶対イケメンだろ
565557:2009/10/31(土) 20:35:01
>>562
どうもありがとう
プリンターないから、2年契約するか
少し経ってから一年パック買うよ 少し損するけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:54:29
>>565
悪い、気付くのが遅かった
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/renew/one_year_contract/?ConSupWebclickID=clf_sep09_5
これ読むと、申し込めば送ってくれるみたいだぞ

それにしてもTMは不親切だよな
567557:2009/10/31(土) 21:05:15
>>566
うおー!ありがとう送ってくれるんだね
俺もトレンドのHPで一年契約で検索したんだけど出なかったんだ。助かりました

しかし使い勝手とかは文句ないんだけど言わなきゃ一年の用紙送ってくれないって・・・ちょっとね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:20:58
ここに書き込んでる奴等って、優秀で親日的な台湾人と、嘘に凝り固まって反日全開な大陸支那人との区別も出来ない低学校歴層ばっかなの?

それとも、台湾を貶めようとする大陸支那留学生工作員が大挙して書き込んでるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:21:54
>>568
いいから出てけ




なっ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:41:08
>>566
↑みたいな人がウイルス駆除ソフトの会社やってればなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:41:14
バスターが特別良い訳じゃないけど
他にいいのもないよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:48:10
vista、ノート使用、全体検索で、途中で止まって4時間とかそのままなんですが、普通ですか?
前はこんなに時間かからなかったような気がするんですが
電源切らないといけなかったから仕方なく中止して、また2時間前に始めたら60%で止まってる
さっきとは違う検索対象で止まったのですが、
もう30分間同じexeを検索し続けてる
何が原因なのか、また、どうしたら進むのか分からず困っています
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:10:04
それはかかりすぎだね
とりあえず一回中断して電源入れなおしてもう一回やってみれば?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:19:27
>>572
それなんてexe?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:34:16
>>573
>>574
ありがとうございます。
さっき電源入れ直してもう一回やった結果が今回なので、
再起動やシャットダウンでは解消出来ないような気がします
検索対象:C:\Users\User\A...kster_ag[1].exeと書いてありました
前回のは名前を忘れてしまったのですが、ウイルスなどではなく、
普通に元から入っているソフトか何かでした
一応もう一度やってみます
パソコンが不調だからウイルス検索したいのに困っちんぐ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:41:07
オンラインでやってみたらどうかな?
TMやシマンテックのサイトにあったよね?
今携帯なので探すのまんどいw
自力で探すか誰かURL貼ってくれるまで待て
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:33:44
ほれオンラインスキャン
http://www.trendflexsecurity.jp/housecall/index.php
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:01:29
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:56:05
>>575
HDDの空き容量が少なくなってたりしない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:20:21
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年10月31日)
1st 89% 131 Ikarus
2nd 89% 136 AVG    松  ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 88% 142 Microsoft 竹  ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th 88% 142 AntiVir   梅  ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
5th 87% 157 DrWeb
6th 87% 163 Kaspersky
7th 87% 165 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
8th 87% 165 F-Prot
9th 86% 167 Sophos
10th 86% 172 Authentium
11th 84% 192 F-Secure
12th 83% 208 Norman
13th 81% 229 CAT-QuickHeal
14th 81% 230 GData
15th 81% 238 Symantec
16th 81% 239 VBA32
17th 81% 240 VirusBuster
18th 80% 241 eTrust-Vet
19th 80% 241 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
20th 80% 247 AhnLab-V3
21st 80% 251 TrendMicro
22nd 80% 253 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
23rd 79% 263 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 77% 285 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
25th 77% 285 McAfee
26th 76% 293 TheHacker
27th 74% 328 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
30th 7% 1168 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1262 malware]
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:50:27
>>576-578
ありがとうございます
早速やってみました
数時間かかりましたが成功し、ウイルスも見つかりませんでした
>>579
まさにその通りでした
空き容量が減ると時間がかかったりするんですね
初めて知りました
皆さまのおかげでウイルスチェック出来て助かりました
ありがとうございました
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:54:53
先月で期限が切れたのにアップデートに成功してるやんw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:00:51
最後のサービスタイムじゃない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:48:39
>>578
薬屋鯖ってこの間ウイルスに取り憑かれてなかったっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:01:57
いつのまにかMacOS 10.6対応版がアップされてたんだな

ということで早速インストールしてみよう
もうドキドキが止まらないw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:16:57
2010にしたら、2009と比べて
起動後にすばやくギコナビとかIEとか動かしやすくなったんだけど、
何が変わったんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:32:19
ちょっと長文になりますが失礼します。
ウイルスバスター2009から2010にバージョンアップさせようとして
トレンドマイクロのサイトの「今すぐ無料バージョンアップを始める」
のボタンを押してやってみると、必ずうまくいきません。
1台目は「古いファイルを削除中」で1時間以上停止したので強制終了させました。
2台目は「2010インストール成功、再起動して下さい。」まで行ったのですが、
再起動するとウイルスバスターが全く起動してきません。
(デスクトップ上のアイコンはウイルスバスター2010になっていますし、
プログラムの一覧を見てもウイルスバスター2010になっていますが、起動して
タスクトレイに現れません。)
その後1台目はQ&Aを見ながらいろいろやったらうまくインストールできました。
2台目は事前にHDD全体のバックアップを取ってたので、明日でも
復元して再チャレンジしてみようと思います。

それで疑問なのですが、
「今すぐ無料バージョンアップを始める」でうまく2010にできた方って
いらっしゃいますか?

588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:45:55
>>584
知りません!(キッパリ

>>586
わかりません!(キッパリ

>>587
'`ィ(´∀`∩
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:54:42
>>588
知らなきゃ黙ってろハゲ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:51:59
>>587
うちは出来たよ。
ポップアップがウザいからもう使ってないけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 08:56:41
>>590
ポップアップなんて更新したら全然出なくなったよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:36:18
>>588
>>590
レスありがとうございます。
皆さんうまくいっているんですね。
家のパソコンが変態なのかな〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:48:58
ポップアップは最近良く出るな
ノートの蓋を閉じてると更新はサボるくせにポップアップだけ表示して
あとでPCを使おうとする頃にはそこの部分だけ暗転してるw

ポップアップするなとは言わんから
せめてよそのポップアップと同様に同じ内容を表示しないにチェックできるようにしろや
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 10:16:55
嫌なら金払えよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 10:24:06
3年契約前払い済みですが何か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:49:15
3年契約とかよくそんな縛りに入るね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:55:45
まさかここまでひどくなるとは夢にも思わなかったもんなぁw
ポップアップは止められないで毎日同じ内容が出るし
検出は新しくなってからザルだし
罠パッチは以前の数ヶ月に一回から数週間に一回に増えてるし
なぜかPCを使おうとしたときを狙ってダウンロードが始まるわ
経営方針が変わったか有能なスタッフ引き抜かれるかしたのかと勘ぐりたくなる
598585:2009/11/02(月) 12:59:48
なんてことだ
あれだけダメダメだったベータ版に比べて「普通に」動いている
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 13:35:08
あれ?OCN規制解除されちゃったのか?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:02:42
規制は絶賛継続中だ罠
突撃君がどんどんマイナー系プロバに変更してるから
ものすごい過疎になりそうな悪寒
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:58:43
いわゆるビヘイビア法・振る舞い検出と言われるとある結果だぴょーん。
ttp://community.norton.com/norton/attachments/norton/ModBoard/58/1/PC-Virus-Protection-2010-DTL-Report-consumer.pdf
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:11:27
2010年に更新してから見なかったのですが昨日サイトを見ていると
突然セキュリティレポートがポップされて気づき
今日、あらためて見ようとするとアイコンが表示されているだけで
内容を見ることが出来ません

これはこういう仕様なのでしょうか?
2009年までは普通に見られたと思うのですけど…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:19:21
>>602
契約更新/その他→ポップアップメッセージなどの設定→設定→セキュリティレポート→詳細ログ

じゃなくて?
604602:2009/11/02(月) 18:01:50
>>603
ごめんなさい、言葉足らずでした
おしゃる方法では見られるのですが、自分の言っているのは

「現在の状況」のセキュリティレポートの「いますぐ確認」を
クリックすると白っぽい文字のないアイコンだけの画面になる
ということなんです

どうやら昨日突然ポップされたのは毎月始めに出てくるものだったようです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:42:16
>>602
>「現在の状況」のセキュリティレポートの「いますぐ確認」をクリックすると

あれ?ちゃんと出るよ??
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 19:59:29
テスト
607602:2009/11/02(月) 22:00:17
>>605
出ますか…
わざと検索でcookie(あまり害がないというやつ)をスパイウェア検出させたら
その時だけ表示されました

それからまた見られなくなったので、ちょっと様子見てみます
ありがとうございました
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:05:41
2010に更新したらメールの迷惑メール判定にえらく時間がかかるようになった。
迷惑メールを隔離し始めるまでに数分かかることもあるんだがこんなものなのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:39:37
迷惑メールの判定が迷惑だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:40:38
我が愛しのプロバイダー@ニフティー様なら迷惑メールを隔離してくれるから
バスターは最小限のテクニックで稼働させています
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:39:45
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:19:39
てすてす
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:11:39
闘うしかないのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:40:16
規制解除されたー
FWの例外設定を開こうとしたら、また固まった\(^o^)/
これだとFW自体、正常に動作しているか疑問。

マタ、再インストールですか?トレンドマイクロさん(´ω`)
来年一月で「3年呪い」が解けるが、もうXP標準FW、ルーター、MSEでいい・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:44:40
なんかコピペ荒らしがパッタリ止んだね。
もしかして例の騒ぎに便乗してプロバ経由で叱られた?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:12:05
>>615
テンプレのNGEx使ってるから全然見えなくて快適だが、いなかったのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:16:24
>>614
おれも一緒の貧乏人仕様だわw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:19:36
>>614
よく見るとXPじゃね?
おれのはVistaでクラス違いだわ

ふつう、XPはノートンかバスターを入れるのが定説なんだがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:22:25
>>618
XPはネギをしょったカモだよね
XPはウイルスに感染するために存在しているし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:24:01
糞の役にも立たないバスターなんかを入れるから
ノーガードと同じくらい感染しやすいんだよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:25:10
>>619
それは言い過ぎじゃね?

てか、貧乏人はFCと相場が決まってるw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:28:10
>>620
おまえバカか脳トンやトレンドの最新のセキュリティの強靭さを知らないのか
マジでセキュ板のもぐり野郎かwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:30:03
>>619
xpが虚弱体質なのは同意
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:32:53
>>623
おまえバカか知障のXPだけ弱いwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:33:48
>>622
お前馬鹿か?
トレンドマイクロがほとんど検出しない事すら知らないのか
トレンドマイクロは台湾人が必死になって売り込んでるハリボテソフトなんだよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:35:56
>>625
初耳だよなwww>オール
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:37:15
>>624
このスレで知障は禁句だぉ
アンチが暴れだすしw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:38:54

そんなことより、このスレでバスターの超機能を語られてないのが不思議なんだわ!?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:39:31
>>626
周知の事実だよ
評価が高いのは日本の雑誌だけで
海外の第3社機関の評価はかなり低い

日本の雑誌社が広告料欲しさにデマを流してるのさ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:40:20
急に湧いてきたな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:42:33
台湾からのアクセスが許可されたんだろ
でなきゃバスターマンセーなんて在り得ない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:43:00
>>629
AVGやAviraがスルーしたウイルスを拾ってくれたよw>バスター
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:44:01
台湾からアクセスしたにしてはニホン人っぽいぞ!!>>631
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:45:45
>>628
ここの知障はバスターつこうてないから全然わからないのがふつうだし!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:45:54
>>632
誤検出だろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:47:03
>>635
バカ丸出しだwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:47:52
>>636
台湾人が必死だなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:49:29
クッキーとリンク先の検出しかしないんだけど仕様ですか?
本当に不正アクセスとかウィルスっておるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:51:46
トレンドマイクロが検出しないからそんなものは無いと思いたいの?
バスターはザルだから検出しないだけだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:52:04
>>638
ちんこ丸出しで夜中の散歩をしたら悟れるw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:54:28
>>636
おまえもなー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:57:52
セキュオタの評価
脳トン>バスター>>>>>>MSE

駄目男の評価
MSE>>>>脳トン>>>>バスター


駄目男を信じるかオタを信じるかはお前らしだいだしwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:01:30
>>640
ちんこついません><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:01:49
ざっとここまで読んでみた

チラシの裏よりも低いセクルティだなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:02:11
間違えました

>>640
ちんこついていませんですのよ><
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:04:06
>>645
ちんこが2cmの極短なのはわかった
極短自慢はよそでやれw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:05:26
>>629
でもここ日本だし。

外人の言う事が全て正しいのかというと必ずしもそうとは限らないし、
何より日本で使う上での安全を意識した国産セキュリティソフトのチューニングが
万国共通で効果を発揮するとは思えないので。

あ・・・「国産」は禁句だったwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:05:55
>>642
そんなに雑誌が売れないの?
台湾人に媚びなきゃ廃刊かw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:05:59
常連さんの連投中にすみません

バスター10は超スゴ的セキュマンセーですか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:07:35
>>649
ここのアンチらの妨害を見れば自ずと見えてくるよな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:09:23
>>649
理由はなんだけど軽いようで重いんだよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:10:23
>>649
バスターは超スゴいウイルス支援ソフトだよ
「黙認」とか「知らん振り」とか良くやってくれるw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:10:54
>>649

バスターの素晴らしさを語れる奴がいないのは
このスレがTM社員に見放されている証拠だ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:11:26
誰得
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:11:46
>>649
おまえがマンセーと信じればマンセーなんだよ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:13:11
>>649
脳トンには負けるが超スゴ的セキュマンセーでいいさw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:14:20
>>653
TM社員にも少しは良心が残ってるのかもw
検出しないのに検出しますとは言えないしなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:14:37
試しにバスター消してインターネットしたらどうなるかなぁ?
サクサク軽快になるんかなぁ?
659649:2009/11/03(火) 23:16:10
バスターより脳トンにきめましたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:17:15
>>658
劇サクだわwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:17:43
>>658
OSインスコし直せば軽快になるよ
バスター入れれば劇重に戻るけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:17:59
>>659
それでいいwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:19:04
結局脳豚かよOTL
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:21:43
>>663
バスターより頭ひとつ抜け出しているよな

ちんこで例えると12cmと13cmほどの違いだけどなwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:22:55
ノー tonユーティリティー豆2000で懲りたから絶対ノー tonなんて入れね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:24:33
>>665
そんなことを言っているから
いつまでたってもMSEなんだぉ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:25:50
>>664
韓国からみたらうらやますぃ。。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:28:11
ここを見てひとつ言えることはキリ番ゲットすら忘れてしまうほどの高人気ソフトだと言うことが分かります
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:29:17
国内NO。1は伊達じゃないな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:31:39
>>667
日本人のセキュリティはゆるゆるという事実を受け止めよう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:32:53
>>670
この板のアンチがゆるゆるウンチじゃねぇの>?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:35:36
おまぴぃら何やってんだよ、早くここ池よ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1256294825/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:36:54
ざっと呼んでみた
痛い同するわw>>672
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:03:37
>>670
たしかにゆるゆるだな、九条を念仏のように唱えていれば平和を維持できるとか
そんな連中ばかりだもんなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:33:22
11/2にセキュリティレポートが出ないと言っていた>>602ですが
出なかった原因はどうやらブラウザのIE8のセキュリティの
レベルのカスタマイズでアクティブスクリプトを無効にしていたのが
原因のようで、それを有効にするとちゃんと表示されるようになりました。

必要ないと思いましたが一応ご報告までに、お騒がせしました <(_ _)>
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:54:29
バスターの軽いって他社の軽いと概念が違うんだよな
先生やカスペはメモリの占有量を減らして他の動作の邪魔をしないことを軽いといってるけど
バスターはオンメモリで全部動かすことによってバスターの動き自体を速くしてそれを軽いといっている
なのでPCのメモリが有り余ってればサクサク軽快
そうでなければ他所が使いたい領域まで食っちゃってPC自体が激重
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:05:25
マイクロソフト純正で無料のウイルス・スパイウェア対策ソフト Microsoft Security Essentials 遂に登場
純正以外のトレンドマイクロのように通信速度は激重になりません

http://www.microsoft.com/Security_essentials/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:48:37
ていうか何故に
09と10のプロファイル設定の互換性が無いんだよ
見た目大して変わってないのにさ(17.0→17.5だし)
しかも互換性が無いなら
09のプロファイル設定をも読み込ませることが出来る仕様にするな〜
おかげでえらい目に遇ったよ・・・orz
たしかに説明書を読まなかった自分も悪いけどさ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:15:59
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                        ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃  こ こ は は じ め て か  .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:16:40
■Virus Bulletin■
■Reactive and Proactive 検出率
http://www.virusbtn.com/vb100/rap-index.xml

横軸は定義ファイルをアップデート固定してから1週間後までの検体による検出率。
縦軸は定義ファイルをアップデート固定より3週間前から1週間前の検体による検出率。
2009年2月〜2009年8月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Feb-Aug09.jpg
2009年4月〜2009年10月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Apr-Oct09.jpg

■AV-Test.orgその他■
■ドイツのマグデブルク大学にある評価機関による検出率。
http://antivirus-news.net/000/
8月分の結果。
http://antivirus-news.net/2009/08/avtest8g-data3.html
9月分の結果。
http://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html
10月分の結果。
http://antivirus-news.net/2009/10/avtestg-data241-1.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:17:21
■AV-Comparatives■
http://www.av-comparatives.org/comparativesreviews

■On-demand Comparative
通常の検出率。
定義ファイル等を2月9日にアップデートしたまま固定し、検体は過去9ヶ月(2008年5月から2009年2月)の中から使用。
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report21.pdf
同上8月の結果。
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf

■Retrospective/Proactive Test
定義ファイル等を2月9日にアップデートしたまま固定し、2月9日から2月16日までの間で現れた新種の検出率。
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report22.pdf

■Performance Test
アンチウイルスソフトがシステムパフォーマンスに与える影響の評価。
2008年10月に行われた結果。
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/performance/performance08a.pdf

■Dynamic Tests
これらのテストは実行保護機能を含めた現実世界の機能を一通り評価する。
http://www.av-comparatives.org/comparativesreviews/dynamic-tests

■Removal Tests
マルウェアに感染したPCを用意し、アンチウイルスソフトによる除去能力を評価する。
2009年10月に行われた結果。
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/removal/avc_removal_2009.pdf

■PUA Tests (Potentially Unwanted Applications)
Adware、Spyware、Rogue wareの検出率。
http://www.av-comparatives.org/comparativesreviews/pua-tests
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:58:41
>>675
ジャバスクの設定ってことか
あれもセキュリティに関係あるのに影響するとは…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:17:51
バスターでポートスキャンをステルスにしたいんですが設定はどうすればいいですか?
普通に使っててもクローズにしかならないです。
win7
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:13:28
規制されたままだったらよかったのに・・・orz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:39:51
>>684
気持ちはわかるけど関係ない真面目な人まで
規制されたのままはかわいそうだろう。
少しは他人を思いやる心を持とうよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:55:10
真面目な人はこんなとこ来ない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:13:30
バスターのサイト行っていきなり体験版ダウンロードさせる仕様なんとかしてほしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:17:49
「不正変更の監視サービスが終了されました。」ってポップアップが出たぞ。どうなってんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:23:45
バスターでは良くあること
慌てず騒がず再起動
腹が立つ分は「TM社員が禿げますように」とでも言って紛らわせとけ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:29:48
アップデートしてる間、ウイルスバスターが無効です。危険だよ!って言われるんだけど、
その間にエロ動画サイトとか見てるとウイルス感染する?
691688:2009/11/05(木) 12:11:00
実は俺も禿げそうなんで
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:55:12
>>696
セキュ板は真面目な人は来ないけど
ほかの板なら来るかもしれないよ。
俺は2ch来る人はすべて異常者だと思うけどな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:56:20
アンカー間違えてた。
正しくは>>686
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:26:27
>>653
違うな!
2ちゃんのクズどもが叩くのは良い製品だから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:44:54
Vista使ってるんだけどさ
起動して動作が安定するまでカップラーメンができるほど
時間が掛かるんでOSを再インストールしたんだけど
最後にバスター入れたら元の遅さに戻ったわ・・・
この糞ソフトのせいだったのか
やっぱ2ch上の評判は信じたほうがいいな・・・

つーかさ、バスター入れて2ヶ月間ぐらいネットして
1つも警告がこないんだけどこんなもん?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:46:06
2010にしたらお気に入りのエロサイト巡回中に毎回バスターが反応するようになったうぜぇ
どうせそのエロサイトから検出するのはクッキーだけだろーが
IE8のInPrivate で解決はしたがな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:54:07
もういっそクッキーバスター2010にしとけばいいのに・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:54:18
>>695
XPか7に乗り替えなさい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:55:43
サクサク美味しい
クッキーバスター
サクサク美味しい
ココナツサブレ
販売枚数ナンバー1
選んだあなたはメタボ路線♪
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:56:48
後々ソフトいれようと馬鹿やった。ウイルス感染してしまった…。バスター買ったがもう遅いのか
ソフト起動しない。買い換えしなきゃならんのですか…(・ω・)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:15:25
まさかヘルプが表示できなくなったのも
バスターのせいじゃないだろうな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:21:08
>>701
あの糞うざいイルカを永久追放出来るのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:41:14
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:44:38
           , '´l,
       , -─-'- 、i_
      , '´○ _ ○  ヽ、
      i    /  |     ヽ、<バスターを導入しなさい!
       ゝ ├-┤       ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:59:15
wロタ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:00:33
今から2009から2010にうpだてしてくる
ノシ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:16:58
何事もなくインスコ完了してしもうた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:22:11
だが>>707は2度とこのスレに現れる事は無かった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:32:24
いい話だなー。
ずっと問題なく使えてたんだもんね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:33:18
さすがPCバスター
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:29:16
バスター乗っけてるけど心配だからネットには繋いでない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:35:32
>>711
意味ね〜www
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:51:44
必要うな時はネカフェまで行くから大丈夫
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:58:42
例外設定の固まるバグは治ったかね。

来年一月まであるけど、凄く不安になったからZoneAlarmとルーター、MSEで繋いでるよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:16:28
固まったこと無いんだが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:21:08
サポート曰く
「再インストールしなさい、さすれば治るであろう」

仰せの通りに再インストールして治った、が、一日も経たずに固まった。
これは試練に違いない。

TM様への信仰心が足りないためだ!

で、改宗した。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:32:35
おまえら聞いてくれよ
最近、解かってきたんだが
俺の弟がここのアンチよりキチガイだったんだよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:09:15
>>708
人のPCを勝手に壊すなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:10:16
アンゲロ、アンゲロ言いながら抱きついて来るとか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:54:53
俺の姉貴は生まれたときからキチガイだったらしいw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:08:18
717 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/06(金) 20:32:35
おまえら聞いてくれよ
最近、解かってきたんだが
俺の弟がここのアンチより「ピーッ」だったんだよw

720 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/11/06(金) 21:54:53
俺の姉貴は生まれたときから「ピーッ」だったらしいw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:32:14
             |  や そ 
             /.  り .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:- 
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 
               !!;: 
               !"
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:55:18


  ピ ィ ー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:06:27
初めてパソコン買ったとき
確か富士通のFMVのMMXペンティアムマシンだったけど
ウイルスバスターライトというのが入っていたが
なんか気に入らなくてウイルスバスター95買ってきてインストールしたな

その頃はインターネット=怖いだったからスタンドアロンで使ってた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:38:58
クッキー検索なら他社のソフトより、上だけどなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:23:20
無害なクッキー検索ならの間違いだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:24:46
ああ、検索か 失礼
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:55:42
ウイルスバスター2010のネット広告のハゲ親父はなんだよ!
生理的に気持ち悪いよ。
せめてyoutubeからは広告撤退してくれ。
いい加減にしろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:12:52
>>728
Firefox+AD Block使え。広告拝まなくてよくなるぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:18:45
>>721
オレのオヤジもピーッなんだが、その息子のオレもピーッじゃないかと心配なんだが…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:26:42
バスターいじってたら、急にOSのパスワード変えられたんだけど ありえる?
VISTAのパス変ったんだ!前のパスワードに変えられてた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:56:50
>>731
VISTA・・・初心者乙
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:19:19
Trendツールバーだけアンインストールできないのかよ。
こいつのせいでFirefoxが起動した瞬間に落ちる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:23:39
>>733
バスターが火狐にアクセスしないようにすればいいんじゃね?
やったことないけどTrendツールバーをスルーできないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:38:37
>>734
サンキュー。2010のインストフォルダ内にあるfirefoxextentionフォルダを丸ごと削除したら落ちなくなったよ
なんかのアドオンと競合でもしてたのかしら
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:47:59
>>735
一般的な対処法をありがとう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:39:01
  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 華\       / \  大人気アルネ
   /__   ) `ハ´)    / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄
/ / / (/     \
((/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:48:01
今回新規購入したPCにウイルスバスターのお試し版60日が入ってたん
だけど前バージョンで散々な目にあってるからPCセッテイング時に真
っ先にアンインストールした。
今はフリーのアンチソフトいれてる。

前のは常駐激重で起動に時間かかって更新やスキャンのタルいし何ひ
とついいことなかった。メールにいたってはバスター入れてからスパ
ムメールが大量に増えたのは事実。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:36:06
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年11月07日)
1st 89% 134 Ikarus
2nd 89% 143 AVG ★松    ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 88% 146 AntiVir     ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
4th 88% 147 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th 87% 161 DrWeb
6th 87% 167 Kaspersky
7th 87% 169 F-Prot
8th 87% 170 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
9th 86% 173 Sophos
10th 86% 176 Authentium
11th 84% 200 F-Secure
12th 83% 215 Norman
13th 82% 235 GData
14th 82% 237 CAT-QuickHeal
15th 81% 247 VBA32
16th 81% 248 VirusBuster
17th 81% 248 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
18th 81% 249 eTrust-Vet
19th 80% 252 Symantec
20th 80% 255 AhnLab-V3
21st 80% 258 TrendMicro   ★ ★ ★
22nd 80% 259 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
23rd 79% 268 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 77% 292 McAfee
25th 77% 293 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
26th 77% 302 TheHacker
27th 74% 333 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
30th 7% 1222 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1318 malware]
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:39:45
クッキーバスターのスレはここですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:45:13
クッキーは知らないです
海苔は山本山
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:01:04
a
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:04:32
ウイルスバスター2010入れたら
TSCFConfig.INI
ていうのが共有フォルダに勝手に出来てたんだけど
どうして同じフォルダにないんだろう?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:42:32
どんなもんかと入れてみたら2009とほとんど変わらず逆につまんね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:32:41
いつも、お世話になっています。
私はこれでウイルスから救われました。
早い、すごい、すばらしい です。」
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:34:55
来年からはMicrosoft Security Essentialsだな
本家の無料モノが出たら誰も有料ソフトなんか使わないだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:12:38
>>746
それも思ったより大したことが無いらしい、VBも大したことないがw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:27:49
                |     /"""';、
俺がしゃぶってやるよ   |    ,く_     i
                |   /彡,ヽ;、.   !
_______ ___/    ヒ´ェ 2\__/
           V        iー->-,、//\
          _,,,,.,,、      ,/===!v∧ ミ、\
-ーーー 、  /  ; ヽ   ,=、// ,、 ,、  ヽL,_ 川 |
 ̄ ̄` ー-、ヽー-'G,,/ー、i  (ヨ"/ ミミ;`ーヽ, .| 7川 |
       `Kノ""  y'`  ノ/ シ⌒ヽ、ヽ、l ).川 |
        M_,,.__ビ__//  /    ヽ `ーl l |
   ___   )_(.(,,,;iii;     /   / 入   ̄`!
 ̄ ̄  /  ∠.__Y´ノ""''   /   / / ,へ ___ノ
    |   | //   ,、 ノ    ヘ/./   |
    |  . レ'./     ハ/   // , ヘ__ノ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:46:52
>本家の無料モノ

( ´,_ゝ`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:30:26
>>747
VBより重いと言われるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:43:14
>>750
VBよりは軽い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:15:43
これ入れたら勝手にファイアーウォールを無効にしやがった。
お陰でウイルスが2コ侵入した。
byXP
最低の糞セキュリティソフト
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:53:39
使い方の問題じゃねーか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:47:17
無料体験版は30日のみか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:01:28
3年版更新完了age
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:52:43
FWが機能していませんとか頻繁にwindowsからの警告を出せるソフトはウイルスバスターだけ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:43:20
あと2年もライセンス残ってる

Win7,Vistaには、インスコすらしておらず
XP機だけに入れてあるという事実
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:16:11
動いていると実感させるためにわざわざ色々なウインドウを立ち上げるんです。
広告だって知らない人がいるから出すんです。
必要ない人は×で消してください。
それがわからん人は他に移ってください。w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:25:34
更新でCD-ROM送りつけるのはやめて欲しいな
何で前回ダウンロード版買ったと思ってんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:09:47
ユニクロ不買(チャイナ)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:52:50
>>738
フリー(笑)
負け組みの貧乏人乙wwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:54:47
>>752
どうせクッキーだろ
初心者乙
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:10:28
タバコを室外で吸うな。

うざったいんだよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:13:42
あたまの可笑しいやつが9悪を占めているのが実情だしw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:05:04
CPUパワー喰い潰してファイアウォール立ち上がらない

10年以上使ったけどこれでさよならだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:19:15
安物の軽自動車に荷物をのっけても走らんよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:54:57
いや走るだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:20:47
2010にしたらIEが不調\(^o^)/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:07:52
質の低いIEを使ってるんだな( ̄ー ̄)ニヤリッ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:26:55
>>767
走るがガソリンのバカ食いだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:54:59
でも走るだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:08:01
台湾人も使っていないウイルスバスター
その中身は。。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:16:57
台北駐日経済文化代表処によると
コンピュータのウイルス感染ソフト「ウイルスバスター」
だそうな

ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:41:45
>>762
危険度高、ウイルスと表示されていた。
cookieじゃなかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:17:58
別にいいじゃんイチイチ気にするなよ
俺なんかデスクトップやHP勝手に変えられたり、メールや書き込みすると
URLが自動で貼られたりした状態で新しいPC買うまで何の対処もしなかったけど
別に平気だったぞw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:42:25
>>775
お前みたいなのが他人にウイルスばらまくんだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:49:29
Vistaで使うなら9と10どっちがいいんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:50:01
韓国はセッターがイマイチか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:55:35
Vista使うのが間違いだと気付け
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:19:45
>>777
俺みたいに
ファイアーウオールを勝手に無効にされて、ウイルス感染したくなかったら他のソフトにした方が良い。
とマジレス
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:00:17
>>752
これ入れると、バスターのFWが機能し出すからOSのFWを無効にしてるんじゃねーの?
それで正常動作だと今までずっと思ってたんだけど。
異なるFWを2つ同時に作動させてると不具合の原因となるので、FWは1つだけにした方がいいって聞いたことあるんだけど。
と、自分もマジレス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:22:32
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:37:13
 
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:46:43
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年11月10日)
1st 89% 136 Ikarus
2nd 89% 143 AVG ★松    ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 89% 146 AntiVir     ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
4th 88% 149 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th 88% 160 DrWeb
6th 87% 167 Kaspersky
7th 87% 169 F-Prot
8th 87% 171 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
9th 87% 173 Sophos
10th 86% 176 Authentium
11th 85% 199 F-Secure
12th 83% 217 Norman
13th 82% 235 GData
14th 82% 237 CAT-QuickHeal
15th 81% 248 VBA32
16th 81% 248 VirusBuster
17th 81% 249 eTrust-Vet
18th 81% 249 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
19th 81% 252 Symantec
20th 80% 256 AhnLab-V3
21st 80% 259 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
22nd 80% 260 TrendMicro  ★ ★ ★
23rd 79% 270 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 77% 293 McAfee
25th 77% 294 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
26th 77% 303 TheHacker
27th 74% 334 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
30th 7% 1231 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1327 malware]
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:58:20
>>781
冗談の様な本当の話。バスターのファイアーウオールが無くなったのよ。
無防備状態に。
今すぐ解決を押してもすぐファイアーウオールが機能停止。
その他いろいろ試すがだめで、
今はWindowsXPのファイアーウオールで凌いでいます。
因みに、ファイアーウオール同時に二つは使ってません。
バスターのHpに対策も書いてあったがXPのC領域をユーザーが書き換える様説明が書いてあったが、間違えるとOSが動作不能になると書いてあり、放置しています。
自分はその内、他のソフトに換える予定。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:00:16
バスターはサポートツールからFWだけアンインストール出来るんだが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:03:14
>>785
もう少し初心者にもわかりやすく書いてちょ。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:28:17
>>787
要するに一般ユーザーが書き換えて、
間違ったらコンピューターがぶっこわれる部分を一般ユーザーが書き換えて直して下さい。
とホームページに対策が書いてあったんだが、ノートンやカスペに乗り換えた方が良いと簡単と判断しました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:34:03
>>788
むずぃ。。
ウイルスバスターでパソコンがおかくしなったら、
ノートンかカスペに変えて試してちょ!ってこと?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:37:55
>>781が真実っぽいねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:25:26
>>790
バスターインストールした時点でWindowsのファイアーウオールはoffにしてた。
同時に二つは使ってなかった。
確認済
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:15:16
WindowsFWはバスター入れたら自動で無効になるだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:41:11
>>791
自分でオフったの?
なんかその辺に問題がありそうだなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:14:36
中国製品不買
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:41:04
>>784
ウイルスバスターどんどん順位下がっていくね
もう駄目そう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:41:43
少なくとも不具合が改善される迄は、
他のセキュリティソフトを使っていた方が良い。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:51:49
>>793
自分でoffにはしてない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:30:21
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年11月11日)
1st 89% 136 Ikarus
2nd 89% 143 AVG ★松   ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 89% 146 AntiVir     ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
4th 88% 150 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th 87% 161 DrWeb
6th 87% 168 Kaspersky
7th 87% 169 F-Prot
8th 87% 171 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
9th 87% 173 Sophos
10th 86% 176 Authentium
11th 85% 199 F-Secure
12th 83% 217 Norman
13th 82% 235 GData
14th 82% 238 CAT-QuickHeal
15th 81% 249 VBA32
16th 81% 249 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
17th 81% 250 eTrust-Vet
18th 81% 252 Symantec
19th 80% 257 AhnLab-V3
20th 80% 260 TrendMicro  ★ ★ ★
21st 80% 260 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
22nd 79% 270 Rising     ttp://www.freerav.com
23rd 77% 294 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
24th 77% 294 McAfee
25th 77% 304 TheHacker
26th 74% 334 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
29th 7% 1234 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1331 malware]
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:51:35
>>792
ならないよ。自分でOFFるしかない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:20:42
「コンピュ-タによりロックされたか、アクセス権がない」とメッセージが出て
隔離したウイルスが削除できないんですが、どうして?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:23:08
書込み規制後、本当に悪質なものが少なくなりましたね。
規制の随時対応は必要と感じました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:25:50
>801
久々来たけど、こんなソフトにかまってるやつがいなくなったんじゃねーの?
実際俺ももうこんなソフトにもうかまいたくねぇよ。w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:56:18
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:45:16
3,4日で1スレ消費してたのに、こりゃ1カ月いくか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:07:42
>>804
この手のスレッドは1,2ヶ月以上が普通だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:19:12
このスレだけじゃなく大規模規制が入ってから
クソレスが激減したような気がするぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:25:05
>>798
それ信用できないからイラネ
まったく無意味なランキングだな
自慰よりも劣る
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:16:21
>>802
とか言いながらこのスレに来るのはかまってほしいからだろ?w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:59:02
07以降偶数年のバスターは糞
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:19:16
やたらfirefoxが落ちるようになったから
VB2010のアドオンを無効にしたら落ちなくなった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:44:58
Irvineが急に拒否られるようになった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:40:38
バスターが糞・・・ 間違い

正解、バスターを扱えるやつ → 神
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:24:47
設定を変えようとしただけ固まるなど、扱う以前の問題の物をどう扱えというのですかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:27:15
前から使っているからという理由でウイルスバスター使い続けるヤツはどう見ても情弱
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:46:05
使っても無いソフトのスレに粘着するのはどうなんだ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:49:13
情報の問題じゃない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:48:54
2010にアップグレードしようとすると途中で出来なくなるんだけど?
古いのをアンインストールする前に全てのブラウザを閉じてくれとなるが
システム要件をチェックしています、という画面が消えなくて先に進めない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:00:33
>>817
公式から落としたインストーラーを解凍して、その中にあるツールでアンインストールを実行してから入れてみては?
TISTOOLってのを実行すればアンインストール出来ると思うけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:54:01
>>818
出来ました、ありがとう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:49:45
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:50:39
ノートンがいるのにウイルス感染したから、とりあえず2010体験版インストールした。
ウイルスが増えた。
一週間で隔離ファイルが一万ってどういうことなの...
出てきたウイルス→mal_otorun2 Cryp_Krap worm_t何とか
板違いだったらごめんけど、何か対処法ある?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:58:09
ウイルス検索で一個見付けて来たはいいが、
削除出来ませんでした。だと。
削除出来ないんじゃ意味ねーだろ。
糞ソフト
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:14:38
>>821
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yyoottuu1/28598872.html
こんな感じ?

>>822
たまにあるよな
感染したファイルによるんかねぇ?
自分で削除しちゃえばいいじゃん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:19:01
検出出来ないなら別だけど
検出するのに手動で消去しないといけないなら
初心者向けソフトとしては宣伝出来ないな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:29:48
>>824
初心者に甘いな
ソフトがなんでもやってくれると思う時点で甘い
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:58
流行のウイルスは殆どのアンチウイルスで検出できるけど
マイナーなウイルスは検出されないから苦労するよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:26:07
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年11月11日)
1st 89% 136 Ikarus
2nd 89% 143 AVG   ★   ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 89% 146 AntiVir  ★   ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
4th 88% 150 Microsoft  ★  ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th 87% 161 DrWeb  ★
6th 87% 168 Kaspersky  ★
7th 87% 169 F-Prot  ★
8th 87% 171 BitDefender  ★  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
9th 87% 173 Sophos  ★
10th 86% 176 Authentium  ★
11th 85% 199 F-Secure  ★
12th 83% 217 Norman
13th 82% 235 GData  ★
14th 82% 238 CAT-QuickHeal
15th 81% 249 VBA32
16th 81% 249 Avast  ★   ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
17th 81% 250 eTrust-Vet  ★
18th 81% 252 Symantec  ★
19th 80% 257 AhnLab-V3  ★
20th 80% 260 TrendMicro  ★ ★ ★
21st 80% 260 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
22nd 79% 270 Rising     ttp://www.freerav.com
23rd 77% 294 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
24th 77% 294 McAfee
25th 77% 304 TheHacker
26th 74% 334 Panda    ttp://www.cloudantivirus.jp
    │
29th 7% 1234 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1331 malware]
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:02:19
>>825
何でもしてくれなくてもいいけど
初心者向けソフトとは言えない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:19:49
>>828
上級者クラス向けのソフトでいいんじゃね

初心者でVBを乗りこなせないと感じたら直ぐにおりた方がいいしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:19:51
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:31:02
シリアル番号は登録した日から期限が始まるんですか?
製品を買ってからずっとインストールせずに放置していてもシリアルは使えるのでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:32:55
>>831
何のために買ったんだwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:40:00
>>832
とりあえず2009を買ったんですけど、他のソフトを試してみたくなって
それでシリアルはいつまで登録しなくても大丈夫なのかな?と思ったんです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:50:56
>>831
使えるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 07:05:05
来年1月まで契約期間があるのですが,新しいシリアルを
画面から入れれば,再来年の1月まで有効になるということでOK?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:29:22
>>821

検出された中には、自動的に削除や隔離できないものがあるから
見つかったものは、手動で全て削除または隔離してね。
増えるのは、削除されていないウイルスがいるから。
ほっとくと新しいバージョンをどんどんダウンロードしてくる。

837836:2009/11/15(日) 10:10:21
>>821
USBメモリ等にもいるからそっちの駆除も忘れないでね。
最近のは、感染するとインターネットからどんどん新しいウイルスをダウンロードしたりする。
新種もあるので検出できないものもある。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:15:52
>>823
そんな感じです。参考にします

>>836
頑張ります!

>>837
最近繋いだUSBっていっても、プリンターなのですが・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:25:02
ウイルスバスターは削除できなくて手作業というのがやたら多いな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:17:00
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年11月13日)
1st 89% 136 Ikarus
2nd 89% 143 AVG ★    ttp://www.avg.co.jp/free/download.html?prd=afe#tba2
3rd 89% 146 AntiVir     ttp://www.free-av.com/en/download/index.html
4th 88% 150 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
5th 88% 161 DrWeb
6th 87% 168 Kaspersky
7th 87% 169 F-Prot
8th 87% 171 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
9th 87% 173 Sophos
10th 86% 176 Authentium
11th 85% 199 F-Secure
12th 83% 217 Norman
13th 82% 235 GData
14th 82% 238 CAT-QuickHeal
15th 81% 249 VBA32
16th 81% 249 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
17th 81% 250 eTrust-Vet
18th 81% 253 Symantec
19th 80% 257 AhnLab-V3
20th 80% 260 TrendMicro  ★ ★ ★
21st 80% 260 Fortinet    ttp://www.forticlient.com/standard.html
22nd 79% 270 Rising     ttp://www.freerav.com
23rd 78% 294 ClamAV    ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
24th 78% 294 McAfee
25th 77% 304 TheHacker
26th 75% 335 Panda     ttp://www.cloudantivirus.jp
27th 8% 1232 Webwasher-Gateway
28th 7% 1238 Ewido
29th 7% 1243 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1341 malware]
841836:2009/11/15(日) 19:57:29
>>839
おいらも最近でくわしたけどノートンのPCからUSBメモリにもらったのもある。
ノートンでは検出すらできないそうだ。dirコマンドでみてもらったらしっかりいた。
(dir コマンドの/ahオプションならAutorun.infも実行されずシステム・隠し属性のファイルがわかる)
見つかるだけでもよしとしないとな。

>>838
USBはプリンタだけか。なら桶。
>>821にかかれたなかの
>worm_t何とか
が重要。「worm_t何とか」 の情報がトレンドのサイトにあれば、削除方法もわかる。
842836:2009/11/15(日) 20:07:26
DIRコマンドによる怪しいファイルの見つけ方。
(1)スタートメニューから「ファイル名をしていして実行」を実行する。
(2)「CMD」を実行しコマンドフロンプトを開く。
(「ファイル名をしていして実行」がなければ、「CMD」を検索し実行)

(3)dir (ドライブ名:)(フォルダ名) /ah

autorun,infがあるとダメだし、.exeファイルがあるとかなり怪しい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:09:19
最新のAV-TEST結果はこちら (10月26日)

順位 プログラム 検出数 検出率
1 G Data 717,144 99.85%
2 マカフィー 715,292 99.59%
3 ノートン 711,796 99.10%
4 ZERO 710,963 98.99% *******************※
5 カスペルスキー 708,073 98.59%
6 マイクロソフト 695,301 96.81%
7 Eset Nod32 693,784 96.60%
8 AVG (Free) 689,204 95.96%
9 バスター 683,221 95.13%
10 ウイルスキラー 620,651 86.41%
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:57:52
>>835
1年版のシリアルならそうだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:51:52
軽いってレス多いけどマジ?
90日体験版入れてるんだけど目茶苦茶重いんだけど・・・

低スペックだからかもしれないけどヤバイくらい重いわ
たまにブラウザフリーズするし

製品版にしたら解決 なんてことないよね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:56:25
連レスごめん
ちなみに2010って2009より軽くなったのかどうか教えてください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:14:18
>>846
2009→2010ってことなら
メモリの占有量がちょっとだけ減ったからどのPCでも多少は軽くなるんじゃないかな?
ついでに手抜きも覚えたから検索は相当早くなった
とはいえ占有量自体は今だ先生はおろかカスペすら大幅に上回っているから
低スペックの場合は他所の製品の方が軽く感じるんじゃないかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:38:29
こういう目にあっている人がいるかもしれないから一応レス
win7x64使用時、バスターのプロファイル設定時
一回でもキャンセルを押してはいけない必ず0K→0Kで終わらせる。
フィッシング詐欺の無効を有効にした後(初期状態は無効)
バスターのプロファイル変更をするとプロファイルの保存ができなくなる。(これは上の条件とは関係なく起こる)
どちらも,現在使用中のパーソナルファイアウォールプロファイルに対しては変更を保存できません。
ウイルスバスター2010を再起動してから再度実行してください。と出る。
アップデートしようやしまいがこうなる。
もちろん再起動しようが無駄。再インストールが必要になる(tistoolを使用.その後glaryでレジストリクリーナーで掃除)。
とりあえず今のところこれらを守っていれば問題ないとは思う。2008でも同じことが起きていた。
ちなみにXPを入れてるPCの方では問題は起きていない。これのせいで5回もインストールするはめに・・・orz
サポセンに言っても取り合って貰えないし・・・orz
2009は安定していたが、win7では使えないし。どうしよ。
2007も安定していた。やっぱり偶数のはエラーが起きるものなのか。
て今言ってる間にエラーが・・・はぁ〜しかも上の条件以外だし・・・とほほ。
長文レスでした。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:53:57
迷惑/詐欺メール検索エンジン TMASE 6.0(ビルド 1038) 公開のお知らせ
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1317

ウイルスバスター 2010 2009/11/17
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:07:20
>>848
またPCバスターかよ…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:19:58
>>847
レスありがとう
低スペックノートに入れてるせいみたいだな・・・
今までノートンで丁度2年契約終わったから試しに入れてみたんだけど
スキャン3時間かかるわ火狐落ちるわでもう・・・
俺のPCじゃ無理みたいなのでおとなしく別の使います
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:38:42
ウイルスバスター\(^o^)/オワタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:06:30
スキャンは5分で終わるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:55:07
ペンティアム4 1.4GHz メモリーRDRAM640MB XPsp2環境だと
2009→2010のアップグレードで劇的に軽快になったお
855848:2009/11/16(月) 22:55:35
糞長レスすまんかった。
解決法があったよ。

プロファイルの設定を変えた後OK→OKと続ける。と
「現在使用中のパーソナルファイアウォールプロファイルに対しては変更を保存できません。
ウイルスバスター2010を再起動してから再度実行してください。」が出る。
で、そこに出てるOKをそのまま押し
パーソナルファイアウォール画面のキャンセルを押さずに上にある×ボタンを押す。
するとうまくいく

たぶんvista以降でなりそうなバグだと思う。XPのほうは何も起きないし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:00:20
ウイルスバスターはザルだから気休め程度だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:02:42
それはみんな知ってて気休めにウイルスバスター入れてるんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:06:46
>>848
>>855
俺、XPSP3だけど同じ症状でてるよ
この症状出るたびにインスコしなおしてるよ・・・まだ三回くらいだけど
今度なったら試してみよう。XPでもおkならいいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:10:32
突然、FWが無効になるな。
なんだこりゃ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:10:55
ノーガードにすれば軽くなるのに・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:15:34
>>856
カスっ屁房は巣へカエレ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:20:37
バスターをインスコしないでノーガードだと激軽になるのに・・・
どうしてバスターをインスコしたのかな
863855:2009/11/16(月) 23:22:42
>>858
う〜ん、やっぱり環境なのかな。

とにかくこれが役立ってくれることを願うよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:25:11
バスターをアンインスコして凄く凄くかるくなった
超あたりまえだけどね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:44:06
バスター回線速度落ち杉ワロタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:54:11
バスターに頼りすぎわろた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:56:50
バスターそのものがウイルスだったorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:19:39
バスター起動中のまま、30分たっても起動しなくて、処理落ちでフリーズ状態になるんだが
セーフモードで上げてイベントログ見ると、ファイヤーウォールの起動にタイムオーバーしとかのエラーが出ている
セーフモードからはアンインストール拒否されるし、普通に上げたら処理落ちで動かないしどうしろと、OS再インストールしかないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:23:52
糞PC乙
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:33:59
2008から2010にしたら、アップデートが出来なくなった…
お気に入りにいれてたサイトもいくつか404で表示されなくなったんだけど
再インスコで戻るかなぁ…それとも2009でもいれてみるか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:15:15
以前はスキャン中にアイコンが回転してたよね。
急に重いぞ!と思ったら検索中だった。グルグルグルグル廻してお知らせしておくれ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:22:21
もう嫌だアンインストールするorz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:36:54
期限切れそうなので、MSEにのりかえた。
普通に使える。
ただ、しかもメモリー使用量も低い。
バスターよさらば。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:00:41
『帰って来たウルトラバスター』

どこでも目にする 台湾製バスター♪
初心者 相手に 販促命♪
情弱相手に 社運をかけて♪
粗悪品を 売りつけ稼ぐ♪
ジャパニズマネーを稼ぐため♪
襲ってくるぞ 襲ってくるぞ ザルバスター♪
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:08:04
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 台 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:11:19
>>874>>875
コピペ厨規制解除オメ 一生規制されてろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:21:12
>>876
社員氏ね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:56:05
2010導入した途端、ウイルスチェック時やiTunes起動時に
いきなりPCがダウンするようになった
3日に1回ペースだからかなりの頻度
勘弁してくれ

しかもそれをチャット相談で聞いたら、
横柄な物言いされた
糞技術屋、華、てめえのことだ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:03:49
ウイルスバスターはベータ版。
アップデートの不安定さ、回数が物語っている。

製品版=有料の体験版
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:49:45
ファイヤーウオールの例外ルールに入れなくなったんでアンスコしてAVGにした、
うpでーとが面倒。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:22:14
ウイルスバスターオワタorz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:02:10
MSEに乗り換えたらバスターが、いかに重いか良く分かった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:10:21
なんにも入れなきゃもっと軽くなるのと一緒
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:16:55
価格comで基地害のトレンドマイクロ社員が大暴れw
サポが間違った案内しても謝罪する必要なしだってw

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055892/SortID=10416961/

nekotora ← こいつ絶対社員だろwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:38:58
>>884
日本人にはありえない感覚でつね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:44:30
MSE軽くて無料で検出率高くていいよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:50:33
>>884
スレ主がアホっぽいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:08:43
>>887
中国人乙
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:10:10
>>887
台湾人サポ乙
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:14:32
>>888
いやなんと言うか「大人」が価格コムの掲示板でギャアギャア
騒いでるのが微笑ましくて
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:16:49
2ちゃんに書き込んでる奴が何言っているんだか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:19:08
sata2sata2きめぇ。あんな長文読む気がせんわ。
大体、お客様番号を変えたくなかったらシリアル入れればあとは馬鹿でもわかるし。
反論してきた奴を社員と決めつけるのはたいてい思い込みが激しいアホw


893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:26:07
>>884
評判が下がるとnekotoraは仕事をなくすような雰囲気だね
契約社員かバイトの可能性が高いかもw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:43:31
>>884
糞台湾ソフトなんかを更新したスレ主がアホ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:49:24
nekotoraは日本人じゃないだろ。
価値観が半島人や支那人そのもの。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:56:42
>>893
一般ユーザーでないことだけは確かだなw
ていうか、トレンドが価格コムや2ちゃんを見張っているのは半ば常識だしw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:57:09
社員、ベータ版売るなカス
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:58:22
>>892
時給いくらでつか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:01:57
どっかの省庁は自給5000円以上でバイトを雇う計画してたらしいぞw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:05:59
永遠のβ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:26:12
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:50:02
>>883
だろうな。
nekotoraは普段から仕事はいいかげんで
会社の名前を背負って仕事していないのだろうな。
社員のミス=会社のミスだからのう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:55:29
規制解除されちゃったのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:00:32
OCNブロックすればみんな幸せになれるのにね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:29:55
MSEにかえたら、Win32/Sogouってのが発見された。
バスターでは、何年も見つからなかったのに。
トロイ系らしい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:32:32
最新のAV-TEST結果はこちら (10月26日)

順位 プログラム 検出数 検出率
1 G Data 717,144 99.85%
2 マカフィー 715,292 99.59%
3 ノートン 711,796 99.10%
4 ZERO 710,963 98.99% *******************※
5 カスペルスキー 708,073 98.59%
6 マイクロソフト 695,301 96.81%
7 Eset Nod32 693,784 96.60%
8 AVG (Free) 689,204 95.96%
9 バスター 683,221 95.13%
10 ウイルスキラー 620,651 86.41%
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:35:16
台湾製ウイルスバスターイラネ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:43:15
コメントをいただきました

孫悟空「へぇ〜ウイルスバスターなんか使ってるのけ?そんなの使ってるのおめぇだけだぞぉ」
孫悟飯「お父さんがバスターだけは使っては、いけないと言っていました。はい」
ピッコロ「バスター…? フンッ!!」
ベジータ「アーッハッハッハッハッ、実にオマエに相応しい」
フリーザ「産地偽装の台湾製ですねっ!下らない、ほっときなさい」
セル「本物のゴミだ…」
魔人ブウ……食べ物だと思って食べたら死んだw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:02:50
>>908
コピペなのかもしれんが、その作者の一生懸命さは伝わるがイマイチ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:05:31

バスターは毒性があるし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:26:38
アンチウイルスソフト全てに毒性ありだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:36:26
>>884
>nekotora

価格も社員で監視かよ
nekotoraの池沼がヤベェ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:26:45
アンチが鳴こうが喚こうが一般人はふつうにこれだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:29:21
一般人(素人)は不具合を不具合と気づかないからな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:09:48
あんな糞CMに金使うなら、他にもすることあるだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:48:05
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:33:53
FWもアンチウイルスもグリコのオマケレベル
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:27:31
派手な販促が中身でその他一切オマケということでつね
わかります。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:23:01
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:04:58
迷惑/詐欺メール検索エンジン TMASE 6.0(ビルド 1038)
ttp://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1317
の、アップデートきた?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:11:35
またかorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:43:15
トレンドマイクロ

「謝ったら負けかなと思っている」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:54:28
      /\
      /  \
    / ヨ   \
   / ドバ   /\
  \   シ /  \
    \    /      \
     彡/         \
   過      ∧∧ ∧∧\
  剰       (  ´/) ) )ヽ∧
 在       /   /   / ゚Д)∧∧
庫      ○(   イ○   (   ,つ,,゚Д゚) トレンドマイクロが攻めてきたぞー
        /ヽ  )) ヽ )ヽ )と  , イ
       (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:42:44
スーパーで本日の投げ売り特売品、赤いキツネ1個78円なんて山積みされてるのと
量販店でこれでもか!と積まれているウイルスバスターが同じ様に見える件について
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:02:50
詐欺ソフト
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:00:08
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:24:11
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  なめてんのかコノヤロー
    | ⌒(( ●)(●)          
    .|     (__人__) /⌒l        \サクサク軽快!/
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         選んだあなたは大正解!!
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:04:16
MSEのおかげで売れないだろうなー。
ある意味かわいそうだなー。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:16:58
トレンド、Microsoftに秘孔突かれちゃったんだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:21:18
リクナビより、TM社員のコメントw
---------------------------------
こんにちは。
2008年入社(入社1年目)製品開発部の○○です。
〜略〜
ちなみに、台湾ではトレンドマイクロはブランド力No.1と言われています!
Cf.中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)が選ぶ「台湾企業の国際ブランド」 <<-----ここに注目w
---------------------------------
ttp://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0604320001&MESSAGE_ID=33&MAGIC=
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:38:30
何で素直に台湾ブランドだって言えないんだろうな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:46:19
TMは日本企業アルネ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:12:50
干しきのこ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:21:40
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 07:56:08
如何なる局面でも突然飛び出て来てXクリックしない限り絶対閉じないポップアップ機能と
クッキーの検出力、迷惑メールの定義配信頻度だけは他社には負けない完成度を誇るよな
バスター(笑

このトレンドという会社・・もう、なんというか力のいれどころが・・・w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:21:31
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           / \    / \       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::┏(__人__)┓:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |   ┃ |r┬-| .┃    |ゝ \    <   削削軽快〜♪  >
     / /⌒ \ .┃ .`ー'´ ┃  / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

削削軽快〜♪
株価下落も〜 削削軽快〜♪
削削警戒!!!

システムバスター!!!

クレーム件数NO.1!!!!!

選んだあなたは大後悔!!! デッデデッデー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:45:30
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258555004/

【事業仕分け】 「不況下で苦しむ企業に追い打ちをかけることに」 〜廃止、削減の嵐に業界悲鳴 景気に大打撃★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258560839/

【政治】 「子ども手当、大幅な見直しを」…OECDが政策提言★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258545023/

【政治】 事業仕分け人の半数が「見直し」判断でも、まとめ役が「この事業は大切にしたい」と主張→児童劇巡回事業、満額出ることに★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258510769/

【政治】「小沢氏秘書が寄付を強要」 民主・青木愛氏の元公設秘書が証言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258566965/

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258504932/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:40:33
欠陥ソフト
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:45:25
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:00:31
>>939
それはFWの性能をフルに設定にしてた場合の話しで
デフォルト設定ではバスターが一番と、PC JAPANには載ってた。
でも俺はバスターは使う気しないけどなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:03:32
PC Japanはバスターの提灯持ちだから当然の記事だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:08:33
PC JAPAN(笑)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:49:19
ウイルスバスター made in taiwan
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:26:01
かんたん3ステップ パソコン安全度チェック
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1258633258/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:24:15
FWが突然無くなり大切なパソコンを無防御状態に晒す最悪エセセキュリティソフト
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:12:41
>>945
ふつうだべ
バスターはグリコのおまけに毛のはえた物もんだべ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:15:55
>>946
グリコのオマケに謝れ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:22:38
>>947
おまえさんに言われて謝る義務もないだべさ
グリコのおまけはこども相手の釣だべ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:36:59
なんかいきなりOutlookでメールの送受信できなくなった
送受信時にエラー800CCC0Fが出る
ネットで調べてみても特に解決策なし
もしやと思ってバスター終了させたら送受信できたまた罠アップデートしてるだろこのウンコバスター
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:30:46
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:08:33
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:15:32
全てのログが表示できなくなった

当初は「ログ(履歴)の表示」を押してしばらく待てば表示されたけど←この時点で既におかしいが
今はもう待てど暮らせど表示されない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:01:12
きゃわゆい〜☆
も〜すぃかすぃたらすきといえるの〜♪?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:09:54
>>950
そのページみたいにやろうとしても例外ルール変更しようとするとフリーズするんですが?www
昨日までは普通に送受信できてたからまた別問題だと思うけど
もうマジで潰れろようんこトレンド
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:31:11
>>954
なに?まだなおしてないのかwwwおいらはMSE+ZoneAlarmにしたが。
その、例外設定のフリーズの件、サポートに言っても

「サイ インストール シテクダサイ」

だし。

台湾製と言っても外省人がつくってるんじゃないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:40:42
昨日まで何ともなかったのに今朝立ち上げてから
ほとんどのサイトが「接続中にリセットされました」と出て接続できなくなり
何度か再読み込みすると接続されるも表示がおかしい。
なぜかちゃんと表示できるサイトもあるのでもしやと思って
バスターを終了させたら案の定、正常に表示されるようになった。orz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:19:24
なんかアップデートが正常にできないね。
ずっとHDが光りっぱなし。
たかだか600KBのデータなのに。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:32:42
仕様です
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:02:00
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi8UTDA.jpg
更新してくださいと言われたけど、どっちにすればいいんですかね?
あと、値段高くなってないですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:16:20
>>959
更新より買った方が安い
俺は2009の保険&PCサポート3年版を買って、今月末で期限切れるから
来月から>>1の体験版を入れて90日後に3年版のシリアルで登録予定。

価格.com - トレンドマイクロ(TRENDMICRO)のセキュリティソフト 製品一覧
ttp://kakaku.com/pc/antivirus-soft/ma_129/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:31:49
ザルバスターの3年版なんて、何の罰ゲーム?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:34:09
>>960
そうなの?普通は更新の方がいくらか安くなるもんじゃないの?
よくわからんけど保険&PCサポートとかはした方がいいのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:36:21
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:09:35
>>962
保険&PCサポート
いざという時まったく役に立ってくれないので通常のヤツで十分
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:11:20
>>962
いや、安いの買えばいいよ。
俺が買った頃は2009の保険&PCサポート版が一番安かった(7580円送料無料)から買っただけ。

今なら2010の3年版が安いからそれを買え。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:19:23
>>957
昼過ぎのアップデートから異常あり。
ファイルの更新が終了せずエラー発生。
PC再起動するとwinndowsセキュリティーの
VBを再起動しろとメッセージが表示される。
VB再起動すると文字変換が異常に遅くなる異常も。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:25:24
もう嫌ウイルスバスターorz
乗り換えるわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:42:02
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
       ._________________
      |ウィルスバスター             │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定

他のキーワード:  ウィルスバスター2009 不具合 ウィルスバスター 重い ウィルスバスター 価格
            windows7 ウィルスバスター ウィルスバスター月額版
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:12:13
自分も、偶々昨日気が付いたのだけれどもウィルスバスター2010の更新で何か不具合があったのかファイアウォール
がONにならず警告が出っぱなしになる現象が起きました。
結局、新規にダウンロードし直してインストールし直し回復しましたが、更新情報にちょっとしたバグがあったのでしょう。
再インストール後は快調です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:29:54
ウイルスバスターのちょっとしたバグ=FWが無効になる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:39:59
なんだかんだ言って最近で一番安定してたのは2009かもしらん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:41:39
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>971
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| >>971
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:13:20
俺の中ではだぞ
2009はファイアウォールが機能しなかったり設定ファイルが読み込めなかったり例外設定でフリーズしたりの致命的バグはなかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:24:26
年々酷くなるウイルスバスター(笑)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:28:11
Trend Micro ウイルスバスター 2010 湯けむり 販売本数No.1祭り
http://www.trendmicro.co.jp/YUKEMURI/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:30:56
規制解除されたとたんトラブルのレスばっかり・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:39:38
ウイルスバスターは超安定しているので
すべてアンチの捏造
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:15:44
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |    
: ::! -\ //      ヽ   ! バスターの除外設定お願いします
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|   
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|   
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \ 
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ           
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:38:28
イッタイ コノヒト
        /つ_ ナンデスカ?
  /つ_,  〈( ゚ω゚ )          ∧_∧
  |(= ゚ω゚) ヽ⊂ニ)          ( *`ハ´) <選んだワタシは大正解アルヨ〜♪
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |       _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   ̄\/___/ ̄          \/l||    /
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:30:03
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:06:38
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:20:14
Macのセキュリティソフトの期限が切れたんで、
近所のビックカメラに新しいセキュリティソフトを見に行ったら、

Macソフトのコーナーにウイルスバスター2010の箱があったので、
見てみたら、あたかもウイルスバスター2010をMacにインストールできるかのように書かれていたので購入した。


帰って箱を開けてみたら、中の説明書には、
ウイルスバスター2010をMacにインストールできるのではなくて
ウイルスバスターfor Mac をインストール可能と書いてあった

なんだよ、ファイアウォール機能ついてねーじゃねーか!!>Mac版
詐欺まがいの売り方しやがって!!


Win版とMac版を、ちゃんと別パッケージで売ってるカスペルスキーはまだ良心的だった・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:55:32
更新お知らせのポップアップがスクリーンセーバー作動中も出てきてスクリーンセーバーの意味がない件
マジでもう潰れろようんこトレンドマイクソ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:58:41
スクリーンセーバーの意味なんてとっくになくなってるだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:17:26
つモニタ電源オフ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:03:31
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:10:39
>>977
君は運が良いだけ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:31:21
 サクサク軽快〜♪ 販売本数NO.1!
   ♪   更新するっきゃないアルネー♪♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ 安)っ 心)っ 安)っ 全)っ 快)っ 適)っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:39:46
33
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:19:33
大量のアンチが思い思いに書きこんでるように見えるけど
よく見ると文章の作りがワンパターンで
同じ奴が連投してるのがバレバレなんだよね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:30:34
さすがにそれはないわーw
サポートの中の人ならわかるだろ?w早くFWの不具合を直せ。

来年一月で切れるから、おさらばできるけどなw
あ、すでにMSEにしてたわ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:53:39
センターの中にいたからわかるけど
クレームのほとんどがお前のPCのせいだろ、って事案
でも苦情をTMに言いに来てる時点でバスターのせいだと決め付けてるから
仰せのとおりの結論にならないとさらにキレる
本当にバカばっかりで嫌になってやめたよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:07:44
>>992
>センターの中にいたからわかるけど
>クレームのほとんどがお前のPCのせいだろ、って事案
そんな事はぁ、元トレサポの君に言われなくても
多くのユーザー、旧ユーザーはとっくに分かってるわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:11:42
いやだからw
それがわかってない一部の奴がサポート頼ったり
ここで喚いたりしてるからここに書いてるんだろ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:16:35
そりゃ、3年契約しちゃって、サポート様の言うとおりに処置しても、次の日には再現してるんだぜ・・・。
OSもクリーンストールしても、また再発症とかなんだぜ・・・。
呆れてアンイストールするし、ついでに文句も言いたくなるんだぜ・・・。

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:11:01
『ファイナルファンタジー』の外伝的存在として発売されている『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ。
その最新作としてWii専用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』が発売された。
すべての『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズは同じ世界の時系列上を舞台としており、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも未来の時代を描いたストーリーとなっている。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズを時系列順に並べると、
一番古い時代を描いた『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』から始まり、
続いて『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の順で時代が流れている。
特に『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも2000年以上前の時代を描いた作品であり、
最新作の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』とやり比べて世界観の違いを見比べるのも楽しいかもしれない。

実は、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズにはWiiウェア専用ソフトもあり、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』とほぼ同じ時代を舞台にした『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』という作品も存在する。
実はあまり知られていない事だが、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスではなく任天堂が発売している。
しかし『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』をはじめ、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム』、
『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスが発売している。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:11:04
『ファイナルファンタジー』の外伝的存在として発売されている『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ。
その最新作としてWii専用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』が発売された。
すべての『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズは同じ世界の時系列上を舞台としており、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも未来の時代を描いたストーリーとなっている。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズを時系列順に並べると、
一番古い時代を描いた『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』から始まり、
続いて『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の順で時代が流れている。
特に『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも2000年以上前の時代を描いた作品であり、
最新作の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』とやり比べて世界観の違いを見比べるのも楽しいかもしれない。

実は、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズにはWiiウェア専用ソフトもあり、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』とほぼ同じ時代を舞台にした『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』という作品も存在する。
実はあまり知られていない事だが、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスではなく任天堂が発売している。
しかし『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』をはじめ、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム』、
『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスが発売している。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:11:06
『ファイナルファンタジー』の外伝的存在として発売されている『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ。
その最新作としてWii専用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』が発売された。
すべての『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズは同じ世界の時系列上を舞台としており、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも未来の時代を描いたストーリーとなっている。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズを時系列順に並べると、
一番古い時代を描いた『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』から始まり、
続いて『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の順で時代が流れている。
特に『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも2000年以上前の時代を描いた作品であり、
最新作の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』とやり比べて世界観の違いを見比べるのも楽しいかもしれない。

実は、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズにはWiiウェア専用ソフトもあり、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』とほぼ同じ時代を舞台にした『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』という作品も存在する。
実はあまり知られていない事だが、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスではなく任天堂が発売している。
しかし『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』をはじめ、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム』、
『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスが発売している。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:11:08
『ファイナルファンタジー』の外伝的存在として発売されている『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ。
その最新作としてWii専用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』が発売された。
すべての『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズは同じ世界の時系列上を舞台としており、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも未来の時代を描いたストーリーとなっている。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズを時系列順に並べると、
一番古い時代を描いた『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』から始まり、
続いて『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の順で時代が流れている。
特に『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも2000年以上前の時代を描いた作品であり、
最新作の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』とやり比べて世界観の違いを見比べるのも楽しいかもしれない。

実は、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズにはWiiウェア専用ソフトもあり、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』とほぼ同じ時代を舞台にした『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』という作品も存在する。
実はあまり知られていない事だが、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスではなく任天堂が発売している。
しかし『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』をはじめ、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム』、
『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスが発売している。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:11:10
『ファイナルファンタジー』の外伝的存在として発売されている『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ。
その最新作としてWii専用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』が発売された。
すべての『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズは同じ世界の時系列上を舞台としており、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも未来の時代を描いたストーリーとなっている。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズを時系列順に並べると、
一番古い時代を描いた『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』から始まり、
続いて『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の順で時代が流れている。
特に『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも2000年以上前の時代を描いた作品であり、
最新作の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』とやり比べて世界観の違いを見比べるのも楽しいかもしれない。

実は、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズにはWiiウェア専用ソフトもあり、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』とほぼ同じ時代を舞台にした『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』という作品も存在する。
実はあまり知られていない事だが、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスではなく任天堂が発売している。
しかし『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』をはじめ、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト』、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム』、
『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』はスクウェア・エニックスが発売している。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。