KINGSOFT Internet Security Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
荒れていますが無料なので我慢してください。

■キングソフト(Japan)
http://www.kingsoft.jp/
■KIS公式サイト(中国)
http://www.duba.net/

■KINGSOFT Internet Security Wiki
http://kingsoft.s294.xrea.com/
■検体提出方法はこちら
http://www.kingsoft.jp/is/kentai.html


前スレ
KINGSOFT Internet Security Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1242457449/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:30:03

   ◇       ミ ◇ このスレに住み着く
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ 反中キモヲタどもを
 ◇◇ \  |__| ◇◇  払いたまえー
    彡 O(゚Д゚) /   清めたまえー
       (  P `O    ア〜メン
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:32:30
>>1
パカッ   γ"⌒ヽ,
     .んヘ/V'ヘ
     ( ^ω^)  乙
     ( 'ヘ/V'ヘ|)
      ゝ、._,ノ.
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:35:30
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:37:31
日本で最も犯罪を犯している外人は 「 中 国 人 」 です。
立派なクズ人種です\(^o^)/
年  国籍別 外人検挙 中国人
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成20年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf
平成19年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html


6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:40:17
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:13:43
http://www.google.co.jp/search?as_q=%8C%9A%90%DD%92%86186m%83%65%83%8C%83%72%93%83%82%AA%8B%AD%95%97%82%C5%83%7C%83%62%83%4C%83%8A%81%5C%92%86%8D%91%81%45%89%CD%96%6B%8F%C8&num=50

建設中186mテレビ塔が強風でポッキリ―中国・河北省





932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:38:18

6月27日早朝、上海で突然、建設中の13階建てマンションが倒壊し、作業員1人が死亡した。
当局は「マンション北側の盛り土や南側の土砂掘削によって、土圧の不均衡を招いた」と倒壊原因を説明しているが、
ネットには「政商癒着による手抜き工事ではないか」との批判がいまだに多く寄せられている。


画像:6月27日、上海市内で倒壊した13階建てのマンション(手前、AP)
    http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090727/chn0907270949002-p1.jpg
    6月27日、上海市内で倒壊した建築中の13階建てマンション(AP)
    http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090727/chn0907270949002-p2.jpg

産経ニュース(2009.7.27 09:45)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090727/chn0907270949002-n1.htm

7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:41:51
968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:36:02
http://www.google.co.jp/search?as_q=%92%86%8D%91%90%BB%93%64%8E%71%83%8C%83%93%83%57%82%C5%89%CE%8D%D0&num=50

中国製電子レンジで火災14件
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:14:41
こんなスレ立てて、誰が得するの?
教えてくれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:17:07
            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:26:02
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:33:06
http://comment.vector.co.jp/comment.php/377400
No.37さんのコメントが面白い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:51:20
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ












13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:59:09
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |    
               i    {   ` , ,-,、´  i | 
              {    i     )-―-'(  i |    
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:42:55
金山とキングは中身が違うからな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:10:27
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:17:55
米科学誌、中国・核実験でウイグル人数十万人が死亡した可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248948758/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:31:16
検出率No.1






























自社調べ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:15:28
検出(しない)率No.1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:25:00
>>18
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ





20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:55:51
ジョークソフト使いたいやつに失礼だろw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:05:27
あまりにもジョークすぎて、無礼になっちゃう〜(><)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:47:07

   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:52:31
じゃあ、帰れ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:06:58
こんなスレつくんなよ〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:55:31
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:57:32
>>146のバーカ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:19:32
過去にバーカ
未来にバーカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:41:26
今日はパターンファイル更新しないのね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:48:53
               ,. -‐─── - .、/ ̄}
.               /: : : : : : : : : : : : : : .:.:.\/
            /  /   !   :!: : : i: : : : : : :\
          /: : : :/: : : :|: : : :.|: : :.:|: : : : : : : : :ヽ
            /: :/: :.|:.: : : :|:_:_:_:」:_:_:_|:. : : : : : : : :.:|
        〈: ::T ̄、 ̄ ̄ィ゙____ |:.:. : : :|: : : : :|
          ト、|___`   ヽ  ノ .|: : |: : |: : : :.リ
          |: :!、__ノ        ̄   |: : |: : |\: /
          |: :|           |_|: : |//
          └ト、           |:.:..: : |イ:.!
            └'\   、‐ つ    |:_:_i:_」 !: i
             ` 、____,. < |: ::|  !: :!     知るかボケェ
                   /:::/ ヽ: :!   !: :!
                     /゚ハヽ,_}:.:|   |: :|
                     ム、..:::::{三} リ  !__}
                    /   ̄`, |/
                     / ,    /! !
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:43:43
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ













31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:05:04
agee
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:22:35
あげないで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:09:37
カスペルスキ-オンラインスキャンで3回程、抜き打ち検査したけど、
俺のキング入り、PCの中からウィルスやスパイウェア-などの不正プログラムは発見されなかった。
取りあえず軽いし無料、セカンドPC・ネットブック用などには充分使える。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:11:19
      /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:18:11
カスペは糞
次の、抜き打ち検査はノートンオンラインスキャンでしてみて
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:13:08
このスレには一部不適切な表現がありますが、時代背景や作者の意図を尊重し、そのまま表示しました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:46:31
>>35
了解。今週中にやってみる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:38:01

                  /   /   /               `ヽ、
                   ,′  |   :/ / / /         ヽ \   `ーイ
               l   │  l | /  /   /|  |  l   |\ー 一'´                         |     |   __|_
                |    /l   -| 十! /- イ /  |  |  ,'  j  ヽ       |   \  _/_  _/_ヽヽ 二|二  二|二    _|
                |    l |   W|_l_/| / |l ,'  / メ/|: /   /ハ: |       \   丿  / _  / _     ゝ  _|     \|
                |  :/こ|   レ゙ィびト  八{ /xく/ |/  /   | j              /  _ /  _   ヽ_  \|ヽ    丿
                |  {{^ |   |  ー `     (ひ゛V  /   :/∨
                |   |ヽ.|   |        ., `゛ / /   /
                |   l  |   |        ノ   ア7/ / j/
                |   l  |   |     <⌒,r'  / レ/          _,,..
                 /  l _/|   |\   ` ┘ イ │          /,,r"i
                  / j_ 斗{ |   l   ヽ、_. < |   │          /#; /━━━━━━━( ̄ ̄ ̄i
       _,, -=二¨ ̄| : : :.∨|   |\_| \ l | |   |          ,/#; / .,'━━━━( ̄ ̄ ゙̄ii   |
    r<          |: : : :.ヘ|   |  ̄ ∧  l\ ,|   |         |〃/ .,"     ( ̄ ̄\'     |
    |  `丶、       |: : : .: :|   |、> /小  l: :.`|   |         ヽゝ' "        ''T\  '' /
    |     \    |.: : : : |   | / >oヘ |.: :│   |\                    (    ,r'
    /         \  │: : : :|   |./∠/|ヽ|│: :.|   |∨|                   |    |゙i
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:43:57
インストール中に
「脆弱性パターンファイルを抽出しています。しばらくおまちしてく...」
で何回も止まるんだけど何で?
OS変えても(2000→xp)同じ。
もうこれで4回目。
なんで〜〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:45:42
               ,. -‐─── - .、/ ̄}
.               /: : : : : : : : : : : : : : .:.:.\/
            /  /   !   :!: : : i: : : : : : :\
          /: : : :/: : : :|: : : :.|: : :.:|: : : : : : : : :ヽ
            /: :/: :.|:.: : : :|:_:_:_:」:_:_:_|:. : : : : : : : :.:|
        〈: ::T ̄、 ̄ ̄ィ゙____ |:.:. : : :|: : : : :|
          ト、|___`   ヽ  ノ .|: : |: : |: : : :.リ
          |: :!、__ノ        ̄   |: : |: : |\: /
          |: :|           |_|: : |//
          └ト、           |:.:..: : |イ:.!
            └'\   、‐ つ    |:_:_i:_」 !: i
             ` 、____,. < |: ::|  !: :!     知るかハゲ
                   /:::/ ヽ: :!   !: :!
                     /゚ハヽ,_}:.:|   |: :|
                     ム、..:::::{三} リ  !__}
                    /   ̄`, |/
                     / ,    /! !
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:53:09
>>35
カスペオンラインに引き続き、ノ-トンオンラインスキャンでもチェックしたが、
セキュリティチェック・ウィルスチェツクともに問題もなければ、ウィルス・スパイウェア-なども発見されなかった。
俺としては、キングは使えると判断しているが、定期的に他の違うソフトの
エンジンで抜き打ち検査してみたいと思う。それとキングの未知のウィルスチェック機能だが、これは◎である。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:01:46
ブートクリーン有効なので、定期的に他の違うソフトの
エンジンで抜き打ち検査してみたいとの意向は無駄な行為。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:44:45
>>42
キングがウィルスをスルーしてないか他社のオンライスキャンするの
無駄なの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:33:55
>>41
鑑定スレの新種をダウンロードしたらあっさり感染したけどw
仮想化してたから良いものの、セキュリティの機能は全く果してないね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:43:21
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:15:15
>>30
元々真犯人は脳豚ユーザーだろうとか言われてた時期があったんだが
すると急に異様なバスター叩きが始まってバスターユーザーが犯人と言うことになった
どういう事かわかるよな
昔っからセキュ板では一番得してるのは脳豚ユーザーだと言われているw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:40:39
中国人もぼろくそに言う金山毒覇はさすがに使えねぇw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:48:08
「歩合」「インセンティブ」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:15:11
結論からすると、どんな対策ソフト使っても感染するときは感染する。
そして、検知率が良いから、良い製品かと言えばそうでもない。
Aの製品が検知しなかったが、Bの製品が検知した。するとBの製品が良いと判断するものだが、
それは早合点のこともある。例えばBで検出されたウィルスは確かにウィルスであっても、
すでにOS側のアップデ-トなどで対策が終わっている、
古いタイプのウィルスでは、すでに感染力がない物が多い。
今は、古いタイプのウィルスを検知して検知率を上げるよりも、
未知のウィルスを判断できる機能がある対策ソフトの方が好ましいと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:43:10
                  ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          king王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:53:15
>>146のバーカ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:29:44
王国の誕生カコイイ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:58:13
建物が洋風だね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:54:24
中はうんこ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:12:11
キングタソのAAくだしあ

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:15:33
洋風のうんこww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:23:03
>>146の短小包茎
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:21:55
      / ̄ ̄\
     /   _ヽ  \
    ( ●)( ● )   |
    {(__人__)    |
     (` ⌒´     .|   呼んだ?
     {       .|
     ヽ      .|
      ヽ     ノ
       /    く 
     //    | 
    //|     | 
(⌒二/  |     |
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:22:23
男なら黙ってkingsoft!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:22:31
これ糞だろ、、
ウィルス検知しないぞ
ほかのに乗り換えたら7個も検知したwww
しかもファイルスキャンするたびにどこかと通信してるぞこれwww
まじで中国使用じゃねーかww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:23:34
>>58
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     我慢  !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:24:40
>>59
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:57:29
毎日毎日書き込まずにはいられない人気を誇るこのスレ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:49:15
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:51:37
>>58-60

wwwwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:37:38
>>146
( ´∀`)ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:46:33
kingsoftってどうしようもなく駄目じゃん
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Feb-Aug09.jpg
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:52:05
これ、ネットブック用と二つあるけど機能的に違いあるんか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:57:09
>>66
アンチウィルス・ファイヤ-ウォ-ルの2つの機能は同じだが、
ネットブック用はシステムケア-がない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:32:39
中はうんこ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:41:58
kingsoftは検出率No.1!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:16:40
自社調べ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:47:21
今日はAVの再起動が来たな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:23:33
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ














73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:38:24
アップデートするタイミングを任意設定できるようにして欲しい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:23:26
中はうんこ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:04:00
>>146の短小包茎
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:14:15
今日は、暑いお
    ∧∧ γ⌒'ヽ
    ( =゚o゚)i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:21:07
ここ3〜4日お腹が痛くて一日何回もうんこ出ちゃうー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:06:02
>>146のバーカ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:34:39
>>77
ビールの飲みすぎ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:40:42
agee
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:37:18
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ氷と)
         `u―u´
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:39:02
メイン機もキングいれた。某ソフト重過ぎる。
シリアルも持ってたしね。

サブ機はうぶんつにしたのでAvast
キングもリナックス版出してほしいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:56:32
サブ機でネットでつwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:21:51
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:43:34
スルー王
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:57:35
坂下は中国にあげるよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:59:21
栗原はワタサン
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:03:54
キングをいれたメイン機も中国にあげろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:04:35
酒井法子容疑者警視庁に出頭w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:25:35
Personal Firewall Uだけインスコって出来ます?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:15:40
簡単な事だからトライしてみたらどうでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:03:34
わかんねーのかよ
つかえねーな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:34:00
簡単な事だからトライしてみたらどうでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:39:37
わかんねーのかよ
つかえねーな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:45:43
簡単な事だからトライしてみたらどうでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:54:05
わかんねーのかよ
つかえねーな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:55:50
簡単な事だからトライしてみたらどうでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:09:39
わかんねーのかよ
つかえねーな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:48:29
>>98
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     我慢  !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:49:10
>>99
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:22:53
>>146のバーカ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:39:47
未来のレスにバーカwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:40:26
Personal Firewall Uだけインスコって出来ます?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:50:24
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ













105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:08:57
まじで質問なんだが
キングでスキャンするとHTTP経由で通信始めるんだがこれってほかのもそうなの?
PeerGuardian2がものすごい勢いでブロック開始してまじビビるんだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:02:03
えっ 友達に勧めちゃったよ、ヤバイの??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:59:47
お釣りはいい取っておきな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:49:29
Personal Firewall Uだけインスコって出来ます?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:16:39
我慢するアルよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:11:38
わかんねーのかよ
つかえねーな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:49:03
そのとうり!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:06:25
ねぇドラえもん 本当にヤバイの?
僕ジャイアンに殺されちゃうよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:58:43
>>112
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     我慢  !            │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:44:24
全部鬱陶しい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:17:02
中はうんこ dakara
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:42:17
>>146のバーカ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:55:54
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|



118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:44:06
こいつ加減を知らないあほだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:48:54
このザマw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:29:10
右下にしょっちゅう広告が表示されるのだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:36:51
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:43:35
それ管理してるの日本の会社だぞ・・・
杜撰な自国の管理体制晒してどうする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:09:22
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ














124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:01:52
それも一理あるが、国内の中国人による
クレジットカードの偽造・悪用にも気おつけろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:28:57
このスレの人って真面目にこのソフトの事
議論しないよね。やる気ないのかよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:37:14
議論の対象じゃないだろJK
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:18:11
ha?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:02:38
               川/  ̄ ̄`lつ
          ,r-───l⌒l     ● ヽ
    __/        |  |     ⌒   |
  /           .|  |   () ●   |
  l,_丿 ̄ ̄       .|  | ヽi: ー●./つ─、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ- ̄-──'"
               ,'"~ ~`ヽ
               `‐-- - '
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:57:54
>>128
おい、どうした、大丈夫か 救急車呼ぼうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:15:12
結局 このソフトは

いいの?

悪いの??
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:21:17
AVGとadwareとかいうの蹴ったんだけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:22:04
>>130
中国人が避けてるのを見ればわかろうものなのにW
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:20:18
eeeeeeeeマジか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:22:15
いいに決まってるだろうが、ハゲ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:01:11
チンゲ!






考えろ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:01:52
GDATAで検出出来なかったウイルスを検出したぞ!!!!!
キングやるじゃん〜!!!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:13:13
誤爆です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:13:53
誤検出
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:22:08
中国産のにんじんマジ美味い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:27:02
メッセージ?誰に?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:32:22
UPDATEするのにずいぶんCPU負荷がかかるんだね
今日初めてUPDATEするのにCPU負荷かかるけどよろしい?という
確認メッセージを見たな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:05:51
GDATAより優秀なのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:17:08
GAMAN
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:35:18
確認メッセージは出なかったが、いつもよりアップデートに時間がかかったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:33:48
>>142
つまりは最強ソフト。
キングソフト最強!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:47:43
カラスは西に向かった

カラスは西に向かった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:48:02
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:28:48
公式から既に荒れてるな〜
さすが中国
まあ無料だから我慢だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:32:02
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:38:58
このスレって鯖の無駄遣いじゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:31:32
我慢
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:04:49
キングが死んだお・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:14:53
今さっき軽量版使っていたら、急に重くなって、「なんだ?」と見たらリアルタイムガードと悪意の行為阻止が勝手に止まっていた
起動しようとしても動作停止、ウイルスのせいかと思いスキャンしようとしても動作停止でめっさ焦った…
結局アンインスコ→通常版インスコで解決
スキャンしても何もウイルスやスパイウェアが無くポルナレフだぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:20:44
アップデートのファイルの不具合みたいだな
ソフトでCPU100%使ってしまってるから重い・・・
155153:2009/08/17(月) 03:25:20
>>154
つう事はこの症状は自分だけじゃないのか
156154:2009/08/17(月) 03:32:00
>>155
公式の掲示板にも報告が何件かあるから、対応待ちだな
朝10:00からしか動かないのだろうか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:37:01
朝起きたら、直ってますようにと神に祈って寝よっと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:39:55
           ||
         _||_
        .( (  ) ☆"
   バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!! 
      ミ /i三三三i\"" ∧∧
   ∧∧ / (、∀,  ) \(Д゚#) ぶーりぶり ぶーりぶり!
   (#゚ω)ノ  ∨ ̄∨  ⊂  |
   (  x)    ↑      |  |〜
    UU   キング    U''U
何だよ、この人柱ソフト
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:30:57
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!

不具合 直ったお
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:22:33
1 軽量版 アンインストール
2 再起動
3 軽量版 インストール
4 アップデート

以上で、今は正常に動いている
パターンファイルは 2009.8.17.9
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:42:37
中はうんこ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:55:26
我慢足りないアルヨ (`ハ´ )
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:24:33
kingsoft試しに使ってみるかな?
通常版とquick どっちがいいの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:42:55
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} 両方とも爆弾だよ!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:34:15
quickは機能制限している分軽い
スペックと相談しろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:41:21
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:22:45
              __
          ∠⌒ヾ\ `ll  ___
         / ̄    _∠=二 ∠_
        彡       /i ヘ     _ゝ
       |/|"       |       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/                |   |
          |/|        /   ┌\|   |
           | | |/|__/〉彡ノ/イ       |   リクーム参上!
            | | \|ヽ  | /   |      |  
           ,-|〈.__  Y __〉|‐、   <
          |.;〈 └- ゚`六´゚ -┘ 〉6|     \_________
| ̄ ̄7⌒/ ̄ ゝ|ヽ ,.-‐‐´ー`ー- 、/|ノ ̄ ̄ヽ⌒ヾ ̄| ̄ ̄| ̄
|  /  /     /  | l 「二二二二|  | |  ヾ、  |  |  |   |
|  |  |   ,,/  |  |      |   |     ヾ、  |  |  |   |
|  |  |        l  |] ⌒⌒ 「|  /       |  |  |   |
|  \ \    | \ !、二二二! / ,|    / /   |   |
| / \ \   !、  \___/  /  / / \  |   |
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:54:01
個人的にリクームはスピードはそこそこあると思うんですが、技術は極めて低いと思います。ついでに頭も悪い。つまりテニスをすると、力まかせの打ち合いには猛烈な強さを発揮するが、テクニカルな相手になるとめっぽう弱い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:07:27
ここは、キングスレなんだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:13:40
>>163
quickは、ダメ。1、2日前、アップデートしたら、CPUが100%
になるエラーがあったよ。
今は、通常版つかってるが、問題なし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:23:48
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         / (●) (●) \       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ∈∋       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:25:32
quickは、出始めたばかりだから多少の不具合は出るのは仕方ない、
携帯や車のニュ-モデルも発売開始してから、なんらかの不具合報告はあるからな、
quickもある程度、不具合報告が出揃い、改善されてから使ってみる方が良いかも。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:37:01
中はうんこアルヨ (`ハ´ )
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:16:52
>>170
もう直ったぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:20:40
不具合をなじっている書き込みからバグフィックスの間隔短いな
これからも不具合見つけてくれ
176153:2009/08/19(水) 00:21:46
使い始めは無料ってので少々怪しんでたが意外と良いね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:33:18
こういうの多くね?

オススメ検索結果
次の検索キーワードに一致する情報は見つかりませんでした。
検索キーワード:?*,????
入力したキーワードが正しいか、また、誤字がないかを確認してみてください。
短くて簡単な言葉で言い換えてみたり、 同じ意味で別の言葉を入力して試してみて下さい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:45:02
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:17:42
2年前のアンカーを張るのは流石に無理矢理過ぎるような
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:21:34
我慢
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:55:10
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:14:56
1 名前:おまんこ 2009/08/15(土) 22:55:48 ID:0hCHhxZ2
おまんこ
ビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローンビローン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:44:26
            ヒ
            マ
             ダ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (`Д´)っ ゚
             (っノ
               `J
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:03:22
kingsoft>>>>>(超えられない壁)>>>>>G−Data
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:35:32
    人
   (__)
  (__)
  (,, ・∀・) 菌糞太
  ( つ旦O   
  と_)_)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:02:46
アップデートするときもう少しCPU大人しくなりませんかね?
しばらく100%のままなのが精神的に悪い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:07:48
低スペ乙
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:26:52
>>186
まるでセキュリティソフトの為にパソコン買ってるようなもんだよな。
こんな堂々巡りが永遠に続くのかね。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:53:25
       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ば〜か
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:15:54
こっち、見るなよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:43:27
このソフトはネットカフェでよく見かけるけど
右下にポップアップ出るのは無料版?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:14:20
広告が出るのが無料版
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:45:32
広告なんかコンテンツアドバイザで消せよ
       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ば〜かども
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:18:16
コンテンツアドバイザ??
是非やり方教えてください ば〜か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:33:03
広告を全く見ないで只で完全版使うのって罪悪感無いか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:39:32
罪悪感無かったらこのスレで必死に右翼が否定している中華と同じ事していることになるから
広告非表示で使うくらいなら、モラルを持って使わないか購入するかのどちらかだよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:18:46
ここの中華叩きを見ていると鏡を見たことがないんだろうなと物悲しい気持ちになるな
もっと日本人らしくモラルもって生きてくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:26:05
>>193
広告見るのが楽しみなんだが。
商業放送見ないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:27:00

  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 糞ソフトお断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:31:05
いちいち、日本人をけなさないと擁護出来ないのか

ネットカフェはオフィスとの抱き合わせなんだろうけどな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:38:33
  /l/\
 ト'    V!
 |.f⌒Y⌒!|
 {(´・ω・`) ナッパよけろー
  [∞ ノ
   v v
────────────
         サッ
     /⌒ヽ≡  ⊂⊃
    (・ω・` ≡  彡
     [つと ≡
        し'ーJ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:05:06
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:08:17
IEだけの消し方教えるよ。でも後遺症がでちゃうよ。
       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  ば〜かども
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
ツール→コンテンツ→コンテンツアドバイザ→設定→承認したサイト
次のWebサイトを承認するのところに「http://oem.kingsoft.jp/
と入力した後に[しない]をクリック

>>195>>198
KINGSOFTの社員お疲れ
SP2ではこの方法の対策してねば〜か
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:42:08
>203
割れ中華乙
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:34:23
>>204
2chなんかやってないで早くSP2をだせw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:36:33
今、広告出たんだけどいつもより小さめだけど×印がついていて
自分で任意で閉じられる仕様だった、始めて見たかも
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:55:31
>>206
それはウイルス発見とかの時ではないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:00:00
>>206
あるね

“アップデート完了しました”ポップアップで、OKクリックしたのに閉じずにIEが開く時があって地味にウザい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:48:19
パターンファイル更新してるのに、最新じゃない、危険、ってなるんだけど。なんで?
安全にならないから、windowsセキュリティセンターの方からも更新の催促されてる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:49:07
ごめん上げてしまった;
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:57:09
>>207
んー、ただの広告だったような気がする
もちろんアップデートどうこうって文言も無かったよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:24:02
ポップアップは全て×で消せますよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:51:14
>>209
先ずやるべき事はウインドウズの更新だね。セキュリティホールを塞ぎましょう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:54:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000046-scn-cn

モラル欠如…エコトイレ台無し 盗難相次ぐ−浙江省
8月28日13時16分配信 サーチナ

 浙江省磐安県の中心街に設置された先進型のエコトイレにドロボウが押しかけたり、施設を破壊したりするマナー違反が相次いで報告されている。8月26日付で磐安新聞網が伝えた。

 同網によると、同県の中心街にはエコトイレ2カ所が設置されている。このうち1カ所には微生物を利用して排泄物を分解する機能が備わっているが汚物を流すパイプに長ズボンが詰められてしまっている。残るもう1カ所でも換気扇や上着をかけるフックが盗まれてしまった。

 8月26日付の同網は「公共施設の配置や管理は街の文明や民度の程度を表す」と指摘した。これに対して磐安県環境衛生管理所は「市民にはもっと衛生施設を大切にしてもらいたい。もし何らかの破壊行為を発見した場合は警察などに通報してほしい」と呼びかけている。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:16:14
普通のSP1とquickの違いがわからないんですが、誰か教えてくれないかな?Wiki読んだけどいまいちわからなかった…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:21:51
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:58:43
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:53:25
自民党が同じネガキャンやっていて常識ある有権者に呆れ果てられていたな
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:16:47
agee
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:45
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:20:11
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  バーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:09:27
    ,ハ,,,ハ  
   (,・ω・,)  バーカ
       。(_ ゚T゚   
         ゚ ゚̄
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:16:49
おお〜い 首 首
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:44:24
ワロタwwwwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:46:28
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::            
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                         キングは偉大です            ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \

226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:07:10
\(^o^)/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:15:43
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:11:00
KPFW32.EXEが落ちる要因って何かありますかね?
長時間使っているとKPFW32.EXEが落ちることがある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:07:20
何かと競合してるんだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:04:54
無料なので我慢
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:37:18
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:51:46
これって一日何回くらい広告表示されるんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:25:46
一日ぬるぽ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:24:03
>>233
通りがかりにガッ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:07:10
>>230
無料ったって広告入りの完全版だからね。しっかりして貰わないと困るよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:53:54
久々に再起動アップデート(メインプログラム更新)きたな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:19:31
PCごと再起動させられたな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:34:16
ウィンドウズ7に対応してるのですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:05:56
公式見る習慣
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:19:29
今、以下のような表示が出た。


脆弱性が検出されました。「はい」をクリックすると詳細を表示します。


で、「はい」をクリックしたら広告が表示された。どうする?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:25:41
231のウイルスバスター2010 90日無料体験版に引っ越す
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:52:05
>久々に再起動アップデート(メインプログラム更新)きたな

ny2使えなくなった!?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:03:39
設定し直せよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:36:43
マカからシリアル持ってるからこっちに引っ越す

キングは2号機に入れてたんだけどウブンツいれたから余ったので
1号機にいれる

以前は不安あったが最近のは凄くいいと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:42:58
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:49:43
マカはギコナビ最新版トロイ扱いするんだぜ
俺はキング・イアウケアにかえるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:34:54
キング・イヤウケア(King Curtis Iaukea、1936年 - )は、
アメリカ合衆国の元プロレスラー。ハワイ州ホノルル出身。
日本での異名は流血大王、ハワイの巨象。
息子はプロレスラーのロッキー・イヤウケア。
なお、若い頃はプリンス・イヤウケアを名乗っていた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:07:32
それじゃFWだけはマーク・ルーインにかえるわ
キング・イアウケアと相性いいし・・・

249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:12:56
まあ、このソフト使うと言うことはソフトの性能云々の問題じゃなく、
悪魔に魂を売るようなモンダヨナ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:29:15
まだモンデネーヨ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:55:18
>>247
ちなみにお父さんハワイ警察の署長です、名門一族です。

さあマカアンスコしてキングに入れ替えだ、尻ある探そう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:28:29
これ系のソフトって何でも批判されるよな。
脳豚でも魔化でも。

なら金出さないでこれ入れた方がいいじゃん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:03:13
1日に数時間くらいしかPCをネットにつながないんだけど、SP1にしたほうがいいのか軽いバージョンで十分なのか…迷ってる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:35:36
winnyを削除しやがった。
もう使わない。タヒねキングソフト
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:46:35
昨日、何故かPCの電源が落ちてて
エウレカセブンの最終回が録れてなかったんだが・・・こいつの仕業?
まあどうせSD画質だし無料サイトと大差ないが・・・

このソフト自体がウイルス。IMONもよく削除されたし。
ゴミ以下でした。さようなら。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:09:21
>254

俺も消された・・・orz
スキャン時の除外設定をして勝手にny2が消される事は無くなったが
今度はInternet Security起動時にはny2が立ち上がらなくなった。
いよいよ乗り換えかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:57:38
ボットネットに操作されてるんだよ。
その主体がキングだということ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:15:30
P2Pソフト自身が違法ソフトなんだから、文句言うほうがおかしいだろう。
民主党勝利で、違法ポピーやってる連中は皆逮捕!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:32:35
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::            
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                      キングは(無料のところだけ)偉大です      ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:52:22

         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ
             |;;;;;( ・ω・) <豚もおだてりゃ木に登るブゥ〜
             |;;;;⊂   }
             |;;;;⊂,____,ノe
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:18:35
キングまだ存在してたんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:53:35
モラル欠如…公衆トイレにペーパー泥棒殺到−北京市

北京市宣武区の陶然亭公園にある計8カ所の公衆トイレにペーパーを
盗む泥棒が連日殺到しており、社会問題化している。
そこで北京晩報の記者が取材したところあるペーパー泥棒が
「お前のうちではないのだから関係ない」と暴言を吐く光景を目にしたという。
8月26日付で同紙が伝えた。

この問題は市民からの通報で表面化した。
そこで記者がある日の午前6時頃(現地時間)に同園内で待機していると
老女が公衆トイレへ入ってペーパーを持ち去る様子を目撃した。
傍らにいた清掃員は「彼女はほとんど毎日ああやっている。
他の7カ所のトイレでもペーパーを盗むのではないか」と述べた。

しばらく記者が同園内を取材していると、数分間隔で男女の老人が
公衆トイレへ侵入してペーパーを持ち去る光景に出会った。
これを別の市民がとがめると、ペーパー泥棒は相手をじっとにらみつけたり、
「お前のうちではないのだから関係ない」と暴言を吐いたりしたという。

これに対して同園職員は「ずいぶん前から注意しているのだが聞き入れてもらえない。
計8カ所あるトイレのいずれでも早朝のうちにペーパーがなくなってしまう。
特に北門付近のトイレではペーパー10ロールが午前中のうちに消えてしまう」
と語った

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000000-scn-cn
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:43:39
KINGSOFTの製品を使うという行為は人間としての尊厳を放棄するに等しい愚かな蛮行である。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:47:31
その辺のお上品なソフトより「中国製」の方が殺虫力強そうじゃないか?
自分までやられるかもしれないけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:59:43
『馬脚をあらわす』ソフトの意味が分かってないから
いつまでも中傷論しかできないんだろw

日本人なら使わんわ、危険過ぎるw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:12:42
そう思っていたら、2030年:約10年後の中国は日本どころかアメリカさえも経済規模抜いている試算ばかりなんだが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:13:24
約20年後
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:29:48
在日中国人及び公共のPCで使う分には悪影響は少ないだろう。
無論スポンサーPCもだw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:11:54
中国人ですら使わない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:16:32
ネットブックに最近使い始めた
avastより軽かったから
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:23:48
2ch専用なら
おっけーw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:08:38
また自動アップデートしない不具合出てるぞおい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:31:38
不具合ではありません仕様です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:41:00
まあ固まる事無くなってきたしHDDもギスギスしなくなって使えるソフトになった。
アップくらい手動でやれよ、ただなんだからね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:09:33
手動で使うなら
キング以外使うアルヨ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:58:47
>>272
オレはさっきアップデートされたw

2009.09.09 19:57現在で、パターンファイル:2009.9.9.14
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:05:19
中はうんこ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:15:02
今日のWindows Updateで、悪意のあるソフトウェアの削除ツールが発動。
KINGSOFTはだめだな...
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:16:11
え?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:58:39
日本人、我慢足りないアルヨ (`ハ´ )
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:16:57
日本人は個人情報をシコシコ中国様に送信するアルヨ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:11:12
おい
キングソいれてるがポート80でウェブ起動もしてないのに接続があったぞ
cds195.tyo.llnw.net
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:40:25
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:56:07
実は四天王の一角
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:11:30
夢だけはガマンしなくていいよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:56:26
完璧なソフトなんて無いからこれでいいだろ。

自分のマシンと相性良ければ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:36:12
2009年9月7日、カナダ紙グローブ・アンド・メールは記事「中国の品質管理はなお向上の必要あり」を掲載した。9日、環球時報が伝えた。

http://excite.co.jp/News/china/20090910/Recordchina_20090910016.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:42:43
ルータ付けてIEとOE消しとけばおk。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:15:24
1年近く放置してたバージョンもセキュリティもやばいパソコンに入れてみた
アップデートがうまくいかないけど、それは他のソフトでも出来ないからパソコンがそんだけ変になってるんだろう
スキャンが終わった後にアップデートできてwindowsのバージョンアップもエラーでなければいいんだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:00:46
有料でもいいから、お前らのお勧めってなに?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:24:36
スレ違いですし該当スレに行くことを促します
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:21:44
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1250006499/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:12:44
一番わるいセキュリティソフトはなんだ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


KING
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:19:38
まだまだ他社のオンラインスキャンとの併用でないと使えないかなこれは。
検出力悪すぎ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:24:55
オンラインスキャンかけても何も出てこないんだよな。
カスペのオンラインスキャンでも、Gデータ体験版でも何も検出されない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:38:45
万が一に備える。
その万が一に遭わないと分からないんだろうな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:44:36
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:46:33
kingsoftってどうしようもなく駄目じゃん
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Feb-Aug09.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:02:05
オンラインスキャン、カスペやノ-トンなど試したが、別にウィルスは検出されなかった。
別にKINGでも問題はない。検出率といっても当てにはならない、
いくらウィルスを検出しても10年前のウィルスだとOS自体が免疫を持っているので
感染しない場合が多い。むしろ検出率ばかり目を向けてるのでなく、
定義ファイルにない未知のウィルスに対応できるかも鍵になる。
そして、カスペと言っても低スペックのPCではメモリ-消費が多くカクカクし過ぎて、
これ自体がいくら良くても重ければウィルスと同じ。
KINGはその点、軽い神経質にならなければ別に問題なし。
カスペでもノ-トンでも感染する時は感染する。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:07:55
三行にまとめろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:18:02
>>298
         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ
             |;;;;;( ・ω・) <ブタもおだてりゃ木に登る ブー
             |;;;;⊂   }
             |;;;;⊂,____,ノe
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:24:15
>>299
日本語を読むのが苦手な馬鹿
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:28:25
ゼロより成績悪いんだよな
他社乗り替えすると、待ってましたと偽装セキュリティソフトが勝手に
強制インスールしてきてPCグチャグチャw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:11:24
可哀想に別のセキュリティーソフト拾ってきてしまったんですね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:10:36
1980円の無期限版って、つまり期限はいつまで?
HPみても案内が見つからない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:25:28
無期限
306やめておけ:2009/09/14(月) 20:17:13
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:10:24
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/16(水) 07:05:37
>>960
Kingsoft Internet Security U quick
ttp://kingsoft.jp/is/quick.html


上記の比較表の"E社"ってESETの事かな?
だとすれば、
CPU使用率、メモリ使用率とも
軽い方にはならない訳だが・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:31:30
キングはういるすそふとなんでしょ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:01:39
 
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:39:42
クライムウェアだなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:35:23
http://slashdot.jp/security/07/08/01/1218257.shtml

人民共和国ならやりかねんよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:19:10
キター!
ファイルを必死に上げて、メンバー以上になった犯罪者、ざまぁwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:45:00
AVの再起動キター
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:48:18
独Aviraの無料ウイルス対策ソフトが10周年、年末までに日本語版も

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090917_316128.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:03:36
無料でも、いくつもソフトを入れたり、登録したりするのが嫌だったのでこのソフトで満足してたけど、comodoが日本語対応したのでそっちを使ったらセキュリティの甘さに気づかされた
広告も出ないし乗換えをお勧めするよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:27:57
Product Product score Level reached Protection level Recommendation Report
Online Armor Personal Firewall 3.5.0.14 99% 10+ Excellent
PC Tools Firewall Plus 6.0.0.69FREE 99% 10+ Excellent
Comodo Internet Security 3.11.108364.552FREE 97% 10+ Excellent
Kaspersky Internet Security 2010 9.0.0.459 96% 10+ Excellent
Outpost Firewall Free 2009 6.5.2724.381.0687.328FREE 93% 10+ Excellent
Outpost Security Suite Pro 2009 6.5.4.2525.381.0687 92% 9 Excellent
Online Armor Personal Firewall 3.5.0.14 FreeFREE 92% 10+ Excellent
Jet Personal Firewall 2.0.2.8.2327 89% 10+ Very good
Malware Defender 2.2.2 89% 10+ Very good
Privatefirewall 6.0.20.14 88% 10+ Very good
Netchina S3 2008 3.5.5.1FREE 85% 9 Very good
ZoneAlarm Pro 8.0.059.000 72% 9 Good
Lavasoft Personal Firewall 3.0.2293.8822 67% 8 Good
Norton Internet Security 2009 16.2.0.7 66% 8 Good
Webroot Desktop Firewall 5.8.0.25FREE 54% 7 Poor
Trend Micro Internet Security Pro 17.1.1250 29% 5 None
BitDefender Internet Security 2009 12.0.12.0 12% 2 None
ZoneAlarm Free Firewall 8.0.298.000FREE 11% 2 None
Avira Premium Security Suite 9.0.0.367 10% 2 None
F-Secure Internet Security 2010 10.00.246 8% 2 None
CA Internet Security Suite Plus 2009 5.0.0.581 5% 1 None
Kingsoft Internet Security 9 Plus 2009.07.17.10 5% 1 None
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:13:27
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf

■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
-----------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7%
-----------------------------------------------------------
■STANDARD ★
Microsoft Live OneCare 2.5    97.7%
-----------------------------------------------------------
■TESTED
Sophos 7.6             91.3%
Kingsoft 2009.08          86.4%
Norman 7.10            84.8%
※誤検出が多いと減点される
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:49:38
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:35:51
>>254
消された。
何で?
この糞キングソフト
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:51:17
Winnyを未だに使ってる輩は日本に要らない
タヒぬといいんじゃ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:49:34
         ..◇・。..☆*。
   ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
       ∧_∧\ /
      (=^▽^=)..∞
      / つ つ △   最大級の安心を、最小限のコストで!
    〜(   ノ
       しし'
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:18:26
中国人でも使わない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:21:19
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:38:46
Amazonでは3位じゃないか
まあ、カスペ好きが多いようだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:08:30


>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:18:22
なんで常駐できるの?無職で生活保護だから?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:38:37
>326
君の生活保障のためにKing入れておきな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:37:10
>>326
失業保険
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:38:44
やっぱり無職で生活保護だから?
早く、仕事をみつけなよw
無理だろうけどw
330329:2009/09/22(火) 22:39:53
追記:
工作員でもやれば?

何もしないよりいいだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:51:31
生活保護じゃなくて失業保険だってば。
お前に言われなくても見つけるから。陰湿な言葉ばっか言わないでくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:10:51
日本って、7年近くも失業保険は出ないかと・・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:14:13
ネットブック版quickの広告を消したいので、
店頭で3ライセンスのCD-ROM買おうかと思ってるんだが、まだ通常版しか売ってないのね。
シリアル番号は通常版とネットブック版で共通して使えるんだろうか?
共通ならすぐにでも買いたいんだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:01:38
0×3のライセンスはネットブックquick版に使えた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:10:35
>>333
共通だよ。通常版のシリアルをquickに入れて使ってるよ。
(1シリアル+1シリアル:計2台)。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:31:18
この製品に金払ってるやつがいるのかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:45:41
店頭でパッケージ見たけど思わず吹きそうになったw
もちろん買いに行ったんじゃないんだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:02:43
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:26:07
多様性を持たせないといけないからめ。
お金払うよ。無料乞食は論理が破綻している。
お花畑で遊んでろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:03:50
金払うならこのソフトは使わんだろ
無料でもこれよりいいソフトあるのに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:21:45
2chと提携したり、中国のウィルスには強かったり良い特徴は持ってる。
お前の言う「いいソフト」が何かは知らんが自分の頭で考えろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:35:15
KINGSOFT Internet Securityは


最大級の安心を、最小限のコストで!


お届けします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:28:27
>>341が中国人というのはわかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:59:07
これとウイルスセキュリティってどっちの方がおk?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:23:21
多様性が重要だからこっちかな。
ウィルスセキュリティには強みが何もない。何一つ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:33:05
KINGちゃんとおなじw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:12:36
kingsoftは検出率No.1!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:58:54
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:05:10
完全無料版を只で使えるのこれだけだからなぁ。
キング使ってるのはそれだけの理由。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:21:12
完全無料版はフツー只だろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:31:36
完全版を只で使えるのはこれだけだからなぁ。
キング使ってるのはそれだけの理由。

>>350
これで満足か。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:10:13
これ何の罰ゲームなんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:38:53
完全無料版がフツーw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:17:45
以下はKingsoft Internet Securityを使っているPCからはアクセスできないサイトです。
見たい人はKingsoft Internet Securityを終了させてからアクセスしましょう。

中国って、どんな国?
http://www.geocities.com/deepbluepigment/

中国 ・ 侵略と虐殺の歴史
http://www.geocities.com/deepbluepigment/csz.html
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:41:22
↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:08:58
              /ヽ         /ヽ
              / iiiiiiii        / iiiiiiii
             /   iiiiiiii       /   iiiiiiiii
            /    iiiiiiiiii___ /     iiiiiiiii
           /                  iiiiiiii
          /                      iiiiii
          /       __    __         iiiiiiiii
        /      / ● ヽ / ● ヽ       iiiiiiiii
        /       \/\/ \/\/         iiiiiiii
       │                           iiiiiiiii
       │        \         /          iiiiiiiii
       │          \--------/          iiiiiiiii
       │           \   /           iiiiiiiii
        ヽ            \/            iiiiiiiii
         \                       iiiiiiiiii


          ──    -┼─/  ──   -┼─/
                 │ /         │ /
         ____   │    __ __  │

357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:37:11
笑うなよぉ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:55:00
kingだめだわ。

nyや洒落のキンタマや山田、オルタの検出率がよかったので
使い出したが、最近のトロイの見逃しが激しい。
もうザルってレベル超えてる。

検体募集に見逃された複数ファイル送っているが、
反映された形跡がない。
最近はファイヤーウォールが自動起動しないこともざら。


永久ライセンス買っていたけど、カスペあたりに乗り換えるか・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:46:35
>>358
その検体うpしてください。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:34:35
■■av-comparatives 2009年8月 On-demand検出力テスト結果
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf ※P6〜7

■総合評価
検出率 誤検出頻度 スキャン速度 ソフト名

■ADVANCED+ ★★★
99.8% 少 並 G DATA AntiVirus
98.4% 少 速 Norton Anti-Virus
98.0% 少 速 avast! Professional (無料版有り)
97.9% 少 遅 F-Secure Anti-Virus
97.8% 少 並 BitDefender AV (無料常駐無し版有り)
97.7% 少 遅 eScan ISS
97.2% 少 並 NOD32 Antivirus

■ADVANCED ★★
99.4% 多 速 AntiVir Premium (無料版有り)
98.7% 多 並 McAfee VirusScan+
94.7% 少 並 Kaspersky AV
94.0% 少 遅 AVG Anti-Virus (無料版有り)

■STANDARD ★
97.6% 多 遅 TrustPort AV
90.0% 少 遅 Microsoft OneCare

■TESTED
91.3% 多 並 Sophos Anti-Virus
86.4% 多 速 Kingsoft AntiVirus
84.8% 少 遅 Norman AV+AS
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:41:27
>>360
29 名前:NOD32のテンプレその18 [sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:09:22
■NOD32を良いランク付けにしているテストの対する板常連の意見。

http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2007_05.php
AV-Comparatives.orgのランク付けは、一般消費者には、あまり意味のないものがある。
ランク付けで最も重視された基準は、本物のウイルスの検出数ではなく、誤検出の数。

ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report14.pdf

この資料の6ページ目に、誤検出数の具体的な個数が書いていましたが、
Fortinetという製品(1000以上の誤検出)以外は、
全サンプル中で、たった0個から36個の誤検出に過ぎませんでした。

実際のユーザー環境では、誤検出してもベンダーに真偽を確認すれば済むが、
本物のウイルスを検出できないのは致命的です。

今回からのプロアクティブ性能のランク付けでは、
誤検出が18個で、本物のウイルスを14628個できている製品よりも、
誤検出は8個でも、本物のウイルスは5659個しか検出できていない製品の方がランクが上となっています。





■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。

2009年は、ESETとK7Computingがプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:41:58
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf
■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7%
----------------------------------------------------------------
■STANDARD ★
Microsoft Live OneCare 2.5    90.0%
----------------------------------------------------------------
■TESTED
Sophos 7.6             91.3%
Kingsoft 2009.08          86.4%
Norman 7.10            84.8%

※誤検出が多いと減点される


363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:44:59
Consumer Anti-Malware Endpoint Protection Test Report Q3 (NSSLabs, 2009.09.08)
ttp://nsslabs.com/host-malware-protection/consumer-anti-malware.html
著名な個人向け総合セキュリティソフトが、現実の socially engineered malware に対して
どのように対応したのか (しなかったのか) のテスト結果 (閲覧には要登録)。
テストは 2009.07〜08 に行われているので、テスト対象はいずれも 2009 シリーズ。
今回の結果はあくまで socially engineered malware に対してであり、
今後、phising や exploit についてのテストが行われるみたい。とはいえ、すこぶる興味深い。
数ある製品の中で、Trend Micro Internet Security 2009 がずば抜けた成績を納めている。
次点は Kaspersky。Norton、McAfee、Norman、F-Secure は平均点レベル。

AVG / Panda / ESET は「注意」と評価されている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:58:01
>>362
AVGより下のカスペwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:22:48
カスペ叩きは自分の庭でどうぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1253874202/
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:26:53
カスペならこっちの方が相応しいかな?

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160817190/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:30:08
細かく検出力に拘ってランキング貼ってるけど、普通に使ってりゃ十分良いよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:06:14
KINGに限ってそれはないw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:14:12
2chでの評価に限ってそれはない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:51:41
ノラか…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:15:03
>>367
そのとおり!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:21:55
winver.exeがKingSoftだけウィルス検出してるんだが
Win32.Hack.GrayPigon.mz.5632
ttp://virscan.org/report/09c7fb1fe057a69b8b4e01605051c63c.html
373372:2009/09/28(月) 17:25:08
誤検出だったみたい
アップデートして再スキャンしたら出なくなった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:21:33
キングおわた ウイルス対策ソフトみんなおわた
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090929_318137.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:55:43
>>374
うーむ・・・
使い勝手はどうかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:12:43
>>374
KINGに特に不満なかったけど、これは乗り換えかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:43:08
agee
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:55:00
KINGSOFT Internet Security 
は我慢が必要
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:50:44
>>374
「Beta」の文字が無くなって、日本語版が出たら乗り換えようw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:39:04
2000非対応か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:44:10
>>374
FW付いてないじゃん
まぁ乗り換えるけどね
誰か無期限版500円でいる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:49:00

           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,


383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:50:49
OS標準搭載のFWで十分と言ってくるんじゃ?
まだ検知率や負荷が出ていないからβ取れてから考えても遅くなさそうですね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:00:56
さよならキング今から引っ越すんで
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:17:29
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:24:30
どうすっかな
ファイアウォールはWindows付属で大丈夫なのかね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:30:28
マイクロソフトの奴今入れたら
キングの軽量版よりメモリ食うお
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:33:38
マイクロソフトのも無料なので我慢
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:39:38
もうキングの役目は終わったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:52:02
391387:2009/09/30(水) 13:26:25
タダイマ、戻ってきました
マイクロソフト奴、糞でした
キング最高!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:41:00
ただでさえザルの検出率をさらにスカスカにして軽量化したのに
マイクロソフトより軽さで負けたら終わりだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:20:47
検出率No.1
自社調べ アルヨ (`ハ´ )

394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:29:58
自社()笑
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:20:30
◆誤検出ランキング 2009年8月版
1位 Bitdefender・eScan・F-Secure:4
2位 Microsoft・Avast:5
3位 AVG・Kaspersky:8
4位 G DATA:9
5位 ESET:12
6位 Symantec:13
7位 AVIRA:21
8位 Sophos:26
9位 McAfee:41
10位 Trusport・Norman:42



↓↓↓↓↓↓↓
11位 Kingsoft:47
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:51:59
>>385
誤検出ランキングって事は上位=誤検出が多いって事だよな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:34:24
キングを入れたら
彼女のおっぱいがキングに成りました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:46:56


AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23%

#8 Trend Micro   878,738  96.77%
#9 AVG(Free)    873,719  96.22%

#10 Rising      794,194  87.46%

399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:43:42
>>398

Consumer Anti-Malware Endpoint Protection Test Report Q3 (NSSLabs, 2009.09.08)
ttp://nsslabs.com/host-malware-protection/consumer-anti-malware.html
著名な個人向け総合セキュリティソフトが、現実の socially engineered malware に対して
どのように対応したのか (しなかったのか) のテスト結果 (閲覧には要登録)。
テストは 2009.07〜08 に行われているので、テスト対象はいずれも 2009 シリーズ。
今回の結果はあくまで socially engineered malware に対してであり、
今後、phising や exploit についてのテストが行われるみたい。とはいえ、すこぶる興味深い。
数ある製品の中で、Trend Micro Internet Security 2009 がずば抜けた成績を納めている。
次点は Kaspersky。Norton、McAfee、Norman、F-Secure は平均点レベル。


〜 ESET は「注意」と評価されている。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:01:57



Kaspersky
K7に負けちゃったぞwww


AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248 99.91%
#2 McAfee     906,639 99.84%
#3 Symantec 902,793 99.42%

#4 Microsoft  893,025 98.35%

#5 Eset Nod32 885,735 97.54%
#6 K7 Computing 883,943 97.35%
#7 Kaspersky 882,924 97.23%   ←ボッタクリのくせにこのざま。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!





401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:08:15
以前のAV-Test.orgはテストセットを変えることで検出率を自由自在に操ったらしい
最近は単に金貰って適当な数字書いてるだけって話も聞くけどな

つかKINGSOFTのスレなんだからテストされなかった事を怒れよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:12:37
>>400
ちょwwwwカスペwwwwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:45:30
NOD32厨、自演とコピペ荒らし乙。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:54:54
>>400
カスペ完全死亡わろたwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:58:24
kingsoftってどうしようもなく駄目じゃん
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Feb-Aug09.jpg
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:45:43
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:19:11
>>405
表中のKingsoft ADVって何?
Kingoft Std が通常版?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:09:18
ADV…無料版(Adversion…広告あり版)
Std…通常版
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:17:02
無料版の方が性能良いわけ無いだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:13:11
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:12:41
ウイルス対策ソフトなんていいから はやく穴のないOS作れよまい糞
ぶっちゃけ落ちなきゃ見た目なんか白黒でもいいわい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:07:31
いや、俺は白黒はいやだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:27:19
ソフトはカラーでも?
ウインド3Dにして落ちまくるんじゃ本末転倒だべさ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:58:55
>>409
広告を見れる事をプラスと取れば有料版よりも性能がいいという事になる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:07:22
俺なんか少しでもKingのためになればと思って
広告が出るたびにクリックしてるけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:28:52
オレもKingのためになればと広告が出るたびに×のとこクリックしてる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:46:08
>>416
同士がいたwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:53:29
友愛
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:49:30
中国は無実の人間を拷問にかけて生きたまま臓器を取り出し
殺して高額で売買してます

臓器狩り で 検索すればわかります
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:51:15
The 中国


○殺人 日本の73倍        ○強姦 日本の100倍
○盗み 日本の300〜500倍   ○自殺 日本の25倍
○拷問 日本なし 中国たくさん    ○誘拐 日本の50〜100倍
○格差 日本の100倍以上     ○環境汚染 日本の300倍は軽く超える
○信号 日本は守る 中国は守らない ○交通事故 日本の100倍
○人権 中国なし 脱北者を北に送り返し拷問部屋に送る 悪魔の行為
○報道の自由 中国なし       ○宗教の自由 中国なし
○言論の自由 中国なし        ○ヤクザ マフィア 日本の40〜50倍
○臓器 生きた人間を拷問にかけ殺し臓器を取り出している
○食事 中国ではしょちゅう中毒で死んでる
○奇形児 日本の100倍以上←環境汚染の影響
○(激しい殺し合いの)デモ暴動 日本の3000倍は軽く超える
○チベット東トルキスタンを大虐殺(現在進行形)
○50回以上にも及ぶ核実験により放射能影響で東トルキスタンの人々が100万人以上死亡
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:34:46
x64で使えないじゃんw
それに中華はイラネ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:25:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://www.avira.com/jp
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:35:31
フォーラムスーパーバイザーの給与の低さに目が行ってしまった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:46:11
ねらーが自宅警備しながら片手間でやるには充分な給料だろ
基礎英語+技術英語が必須だから誰でもやれる訳じゃないが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:05:34
MSEも出たしAviraの日本語版が出たら終わりだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:09:04
Aviraの日本語が出たらKing終わりって・・・
自分達ってあの程度の英語すら敬遠してしまう出来損ないだったのか?・・・
流石に馬鹿にしすぎだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:13:40
ろくに英語もできないくせに馬鹿が偉そうに言ってるけどw
実際英語版だと使えない奴多いわな
俺も鞍替えするよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:14:04
KingにはKingの良さがあるからな
日本語で無料ってだけならAvast!やAVGもあるんだし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:14:18
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、         ,r '⌒ '' 、
さいごに、おねがいがあります。きい           /,,r 、
てくれると、うれしいです。             ,ri"ソ  ゝ、
                            ノ /''`ー-- 、 ゝ
ごしゅじんさまの、もっている、キング     ゙Y ‐   ー i `i   ト、rー 、
のフォるだは、すてないでください。         { 't゙j   t'j`,l ) ゙Y⌒~ゝソ ,ー'
                               人   _  人ゝ冫'r-‐''i i'
あたしが、はいってます。               `''ぇー=イー、〉ニ、`ーh'⌒^)
                             〉i^i"ニ}  iイ´> '´i iiニー'`
いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。    `iニ'フー'ィ-i'〈/   ^゙ゝ
                             {` .. ´ l !ィ__,. -‐ ''〈
ときどき、みたり。、さわったりしてく          i .    l ヽ,      〉
れると、うれしいです。                |      l r、ミ `>、 /
                             ヒニァ'=ヅ ` /-‐'∨
ごしゅじんさまにあえて、キングは          レ、__,,./ ´
しあわせでしt                        , r-i__| |............... . . .   . . . .
                            {、__ .ノー'):::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. : : : : :
                             `"i __,.ノノ:::::::::: : :   : : : : :
フッ… :::::::::: : :   : : : : :
:::::::::::::::::::::::::: : :   : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :   : : : : :
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:19:33
(´゚ω゚`) ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:20:51
よしアンインスコするかな
フォルダはとっておくよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:25:25
>>431
駆除不可能なスパイウエアが仕組んであるようなのでOSは丸ごとリカバリ
する事。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:48:17
KING U SP1とMSE兼用できそうだね。
MSEはアンチスパイウェアのWindows Defenderに
アンチウイルスも付加したようなもんだし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:54:34
>>432
そのとおり
KINGは怖いよw別れ際が要注意w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:29:17
初めて聞いたわw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:31:35
>>433
兼用じゃなくて併用か?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:52:49
>>433
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Feb-Aug09.jpg

MSEは
企業向けMicrosoft Forefrontと同等だよ
併用してもKing意味無い気がするが・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:33:31
Kingsoft ADVとかよくわからなかったけど

Kingsoft I.S. 2009 Advanced
Kingsoft I.S. 2009 Standard

こういうことか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:42:12
★2009/04〜2009/10 Virus BulletinによるRAPテスト結果
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Apr-Oct09.jpg

ダメポ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:10:51
>>438
日本で流通しているのは
どちらなの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:56:25
どっちでもダメポ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:35:36
必要なのはガマン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:39:08
日本で流通しているのは
どちらなの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:31:34
advに決まってんだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:03:59
Stdユーザ乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:36:10
quickがStdなのかな?軽いし

quickで無い方が検出力が良いの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:02:06
quickは古い定義を削除することで軽くしてるから検出率は低くて当然
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:49:49
軽いから、ネットブック版を
ネットブック以外にも利用してきたが
通常版の方が安全なのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:05:47
安全さはそんなに変わらないと思う
実際通常版のその機能自分は使ってないからなぁ
SecurityCareだっけ
ただネットブック版はアップデートが一日一回じゃなかったっけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:27:56
U SP1 quick U SP1
スキャン時間 387.63秒↓ 871.84秒
ttp://kingsoft.jp/is/quick.html


スキャン時間がquickの方が短いのは
特定の拡張子のみスキャンとか
圧縮はスキャンしてないとかかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:10:20
検索エンジンだか新しいの使ってて通常版にも
いずれ導入とか言うのどこかで見た気がしたけど
ソース見つからない・・・・・

http://www.kingsoft.jp/company/090715.html

と探してたらあったw
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/15/news057.html
>そして4つ目が、次期バージョンで搭載予定の新しいスキャンエンジンの一部を
>採用した点だ。なお、この新しいスキャンエンジンは、2009年冬ごろに通常版でも採用する予定としている。
らしい。

452451:2009/10/08(木) 10:35:44
俺の勝手な見解
>現在の脅威にはなっていないと考えられる古いウイルスなどのパターンファイルを
OSの脆弱を付いたウィルスに対してOS側がUPデートにより無力になった物?
旧OS時のウィルスなど?

quickはメモリ使用量が半分強(俺検証)

quickは検索時間が半分(俺検証)

quickの方が新型

俺は通常版使うなら他の使うかな。
書けないぐらい古いスペック低いPCにquick入れてるけども
他は違うの使ってるしね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:36:15
>>451
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/15/news057.html
>データベースを10分の1まで減らしている点。

ただでさえ検出率低いのに
通常版の10分の1のデータベースとは・・

結局、Kingsoft I.S. 2009 Advanced は日本に存在しないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:11:10
キングは軽いし最高と思ってる
世間知らずは俺だけ(・・?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:45:17
中国製でなければいいんだけどねぇ・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:54:33
イメージで損してるかもな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:07:54
★2009/04〜2009/10 Virus BulletinによるRAPテスト結果
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Apr-Oct09.jpg

イメージで損も何も・・
これより下が存在しないのだが・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:45:19
このグラフを見てもG DATAが最高峰なのは一目瞭然だろw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:04:58
Kingsoftはその次だよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:14:33
Virus BulletinによるVB100テスト検証結果発表 ウィルスバスターやソフォス、キングソフトが失格
- ウィルス対策ニュース・ドットネット
ttp://antivirus-news.net/2009/10/virus-bulletinvb100.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:21:37
ズバリ、
非力なネットブックにお勧めは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:27:35
LXDE辺りのLINUXを乗せる
非力ならゲームとか出来ないでしょうし実用に困らない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:37:43
>>461
MSE一択
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:55:19
ノートPCならともかくネットブック程度の性能だとWinすら入れずにWin用ウイルス回避した方が確実だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:32:04
中国は無実の人間を拷問にかけて生きたまま臓器を取り出し
殺して高額で売買してます

臓器狩り で 検索すればわかります

http://hemohemo.sakura.ne.jp/category/china01/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:21:20
G DATAって単純にAVASTとカスペかビットディフェンダーで
スキャンさせれば同等の効果があるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:50:38
ネットブックです
一番導入が簡単な、MSEから試してみます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:44:43
>>466
フリー版のセキュリティソフト(但し、フル機能体験版を除く)
有料版のセキュリティソフト
の違い(ウィルス定義ファイルの入手)から勉強したほうがいいと
思うよ。

>G DATAって単純にAVASTとカスペかビットディフェンダーで
>スキャンさせれば同等の効果があるの?
それはない。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:46:41
定義更新がそれぞれの時の方が早い製品多いのと
GDATAがどう設計してるかによる
誤差で済むでしょうけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:51:17
GDATAどうこうの話ではなく、一般論でホスト主導か
クライアント主導かの問題

フリーしか使ったことのない人には分からない話だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:00:34
.
.
.
.

  "信頼できる無料のウイルス対策?
   そのような製品を待っていました"


マイクロソフト セキュリティー エッセンシャルズ
   Microsoft Security Essentials
.
.
.
.    ""値踏みをすれば数千円""
.
.
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:10:24
 

賛成か それとも反対か
みんな集まれ〜

ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/


 
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:03:30
 

賛成か それとも反対か
みんな集まれ〜

ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/


 
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:12:11
 

賛成か それとも反対か
みんな集まれ〜

ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/


 
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:15:50
.
.
.
.

  "信頼できる無料のウイルス対策?
   そのような製品を待っていました"


マイクロソフト セキュリティー エッセンシャルズ
   Microsoft Security Essentials
.
.
.
.    ""値踏みをすれば数千円""
.
.
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:43:27
この広告に一度でもイラッとした方へ
980円で買える自由をあなたに
1980円で広がる夢の世界

ワロタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:13:25
>>476
ほんとこれにはワロタ
俺の中では秀逸な広告にランクイン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:38:05
その広告は見たことないなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:44:09
男なのにやたらと女性向けの広告が出る。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:56:31
広告がずっと出てるんだけど、いつ消えるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:04:53
金払ったら
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:25:44
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:23:32
カネ払ったら広告が見れなくなる。広告は新たな出会い。広告は人生の
新たな切欠。キングの広告は比較的マトモ。
広告見れない事をマイナスと取ったらこれほど愚かな事はない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:10:40
これってMSEと併用できる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:43:52
>>484
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Feb-Aug09.jpg

MSEは
企業向けMicrosoft Forefrontと同等だよ
併用したらKing入っている意味無い気もするが・・

広告見たいの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:25:37
【コラム】 なにげなく使われているけど「.jp」はすごいドメインだった!
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_r25c__20091013_6/story/r25110000007725_part_2/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:30:37
今キングソフトは女子高生に大人気らしいね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:43:12
そんな嘘をつくとお仕置きだべぇーー!!
    ___
   /   \
  / /⌒ii⌒ヽ\
 ( (_ノ丶_ノ )
  \_ oo _/
   (_ハ_ハ_)
 -=====(()=====-
  -====())====-
   -=(()==-
____r=())=ュ___

  。。。 −
 o孕孕孕o三 ←487
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:04:11
「a-squared Free 4.5」 ウイルス・トロイの木馬のスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *日本語インターフェイス )
ttp://www.emsisoft.com/en/software/free/

無料 Norton PCチェックアップツール (*Norton製品を使っていない人向け *駆除機能はありません)
ttp://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=pccu
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:47:02
これ入れてみたけど、広告ってクリックすると消えるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:26:57
うん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:28:23
今更KING入れるなんて物好きだなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:56:36
機能制限無しの完全無料日本語版で軽いソフトの条件で探していたらこれにぶつかった感じ。
中国製で無ければ文句無いんだけどな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:22:51
過去こいつを入れて分かったこと
●AVGをインストールさせない
●open officeの機能を阻止
●アンインストールすると強力な偽装セキュリティソフトにあっさりPCを
支配される
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:13:42
THE GAMAN
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:57:38
AVG+XpFW→キング→キラー→OneCare→マカフィ→
MSE+PcTool→キングと戻ってきました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:26:47
       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘
                      
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:40:30
>>496
>439
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:53:15

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆
ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★
ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆
ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★
ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:55:29
カード偽造工場を摘発 組織的に「買い回り」?

 偽造クレジットカードを所持したとして、警視庁は不正電磁的記録カード所持の疑いで、
中国籍の無職、段(ドウアン)昌松(チヤンソン)(24)=東京都新宿区大久保=と会社役員、
西宮小織(さおり)(40)=同=の両容疑者を逮捕した。警視庁によると、2人は容疑を否認している。

 警視庁は、段容疑者の自宅マンションから偽造カード130枚と、カード情報が入っていない
「生カード」38枚などを押収。段容疑者宅が「偽造工場」だったとみている。

 逮捕容疑は、9月9日、自宅マンションで偽造カード67枚を所持したなどとしている。

 組織犯罪対策特別捜査隊によると、段容疑者らは新宿区内の婦人服店で、
偽造カードを使って衣料品6点をだまし取ったとして、詐欺などの疑いで逮捕されていた。
また、段容疑者が作ったとみられる偽造カードを使って買い物をしたとして、
日本人の男2人も逮捕されていることから、段容疑者らがカード偽造と、
転売目的で家電などを購入する「買い回り」を組織的に行っていたとみて調べている。

 これまでに千葉、神奈川などの8店舗で、段容疑者が作ったとみられる偽造カードで
計約90万円分の商品が購入されているという。

産経新聞 2009.10.16 13:47
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091016/crm0910161348019-n1.htm
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:03:42
と、マイクロソフトのIME愛用者が原文書いたのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:28:48
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:16:40
新型体験版リーリースの季節になるとキングの住人が減るな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:49:26
これなんで削除してもXpのfw例外としてキングの通信可になってるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:51:51
アンインストールしたつもりでも完全に消せていないからだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:25:48
隠しファイルも消してレジクリーンしてるんですけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:41:16
ソニーVAIOではない中国製ネットブック「VAINO」
http://japanese.engadget.com/2009/03/04/vaio-vaino/
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:09:13
>>507
こんな端末には
KINGがベストマッチングだなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:00:39
ずいぶんSONYも舐められたもんだなあ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:30:20
SQNY
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:34:43
「ハッカーは中国政府」米議会諮問機関が報告書

 米議会の諮問機関「米中経済安全保障検討委員会」は22日、中国政府が米政府・企業の
機密情報を盗み出すため、米国のコンピューター網に侵入するハッキング行為を組織的に
展開している可能性が高いとする報告書を発表した。

 報告書は、米航空宇宙関連企業ノースロップ・グラマン社が同委の委嘱を受け作成。
それによると、一連のハッキング行為で盗まれた情報が国防関連や政策関連のもので
あることや、使用している機器やソフト、技術などが一般のネット犯罪者に比べはるかに
高度であることから、「国家の関与なしには実行は困難だ」と指摘。確たる証拠はない
ものの、政府が民間ハッカー集団を支援しているとの見方を示している。

 報告書はまた、中国が軍備拡張路線に加え、サイバー戦争の分野での能力向上を優先
課題に掲げていると主張。ハッキングによるネット・スパイ行為に加え、米国防総省などの
ネットワークやデータベースに侵入して暗号情報をかく乱させるなどして指揮管制能力を
低下させるなどサイバー攻撃を仕掛ける可能性もあると警告している。

(2009年10月23日12時46分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091023-OYT1T00550.htm
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:16:19
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:48:51
今女子中生の間でキングソフトブームらしいね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:43:47
中出し乙
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:04:18
Win32.Hack.PcClient.g.102400
って御検知ですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 02:04:25
http://www.virustotal.com/jp/

こいつにかけて判断するとか。ゾロゾロ検出されたら本物かも。
まぁ一番大事なのは検体をサポートに送る事だが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:10:27
うむ、キングサイズでソフトなやつが女子中、生でブームとな?
恐ろしい時代よのう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:08:08
最近、広告を http://www.realworld.jp/realpedia?start に飛ばすけど、手抜きか? w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:21:40
FortiClientとどっちがいいだろう?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:06:47
どっちもうんこだろw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:23:34
ソース
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:19:46
http://www.youtube.com/watch?v=joT_1Zz2hQM
中国で子どもの誘拐が深刻な社会問題に4月から1,700件以上に
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:08:16
スレ違いですが、
キングのサイトに無料辞書があるんだけど使ってる人いる?
モバイルで移動中に使えるのかなと思って。
ちなみにモバイルではネットに繋がないで、資料作成メインです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:14:46
こっちで聞こう
キングソフトのってアップデートと同時に勝手にバックレポートって
人のPCのアクセス履歴とか送ってるけどこれ犯罪だよね?
何処に訴えればいい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:32:43
キングなんかつかってるお前が
       
                    わ  
                  
                      る

                       い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:26:54
>>524
インストールする前に利用規約承諾してるんじゃないの
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:52:23
前回キング入れたけど広告うざすぎで二度と使わないと決めた
キングソフトから乗り換えるとして今フリーで一番無難なのは何ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:58:03
quick入れてみた?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:02:08
>>528
入れてないです
それ広告減るんですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:06:24
>>529
サブサブのたまーに使うノートに入れてあるのだけど
気になるほど広告出ないと思うけど
と書いててquickしか使った事ないのに気がついたw
通常のkingを知らないから判らないけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:14:36
広告なんて数時間に一回に数十秒(20〜30秒?)しか出ないよ。
文字入力中だと一瞬止まるくらいで、気になるほどではない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:36:07
常時ブラウザを起動していないのであれば、こっちの方がいいかも
http://www.optmedia.jp/software/S0000663.html
(ブラウザ終了すると広告を表示しない)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:35:27
ファイアーウォールのIPルールについてなのですが
IPのエリアを指定で開始IPと終了IPを入力してルールを作るとなぜかすべてのIPがブロックされてしまいます。
例えば/24のネットワークアドレスの規制をするために2xx.xx.xxx.0〜2xx.xx.xxx.255と書いてます。
書き方間違ってますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:44:41
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:30:34
あげ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:28:36
WBSで紹介されてたな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:49:18
>>146
         ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  
         /              `、
        ,illlllllllllll                
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/     
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_


     園 登理 その・とうり (1945〜)

団塊世代を代表する論客。セキュリティソフト界の
毛沢東主義派。PC内の個人情報を積極的に中国
へ提供するべきと主張。
また過剰なウィルス検出を否定し検出率は80%も
あればよいという「王的検疫八十」を上梓。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:58:21
無料だから我慢
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:41:59
バックレポートってホント何なの??
コア2のPCでさえハードディスクがりがり音立てて
他の作業一切出来ない程重くなるくらい
何を送信してんの????
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:04:38
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:41:48
今年はキングソフトブームだったらしいね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:04:10
キングソフト最強
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:48:35
我慢大会出場かよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:56:29
今キングソフトは女子高生に大人気らしいね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:00:19
キングソフトのあまりに糞すぎる成績に笑ろた

ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Apr-Oct09.jpg
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:03:43
>>545
wwwwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:54:39
自演乙
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:48:36
Avira Freeが出ました。
   さようなら、キングソフト
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:31:24
中国紙・中国青年報は、メラミン入り粉ミルク事件や違法炭鉱の爆発事故など
中国全土で発生する考えられない事件の原因は、
「中国人の基本的道徳観の欠如」だと論じた。

http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/58207293.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:33:43
起動時に「初期化に失敗しました」と起動できない
たまには正常に起動されるんだけど何でだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:09:03
再インスコし直せ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:48:11
ごみ箱ポイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:57:53
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__    本体をを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:42:57
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
                 |
   ____.____  |
  |        |..__   | |
  |        | |\_\. | |
  |        | | . |.◎ |つ |ミ   ∧_∧
  |        | | . |:  | | |    (´・ω・)
    ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  |   ⊂ ⊂ )
                   ⊂ ⊂ ,ノ
555555:2009/12/01(火) 02:35:25
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:58:55
これ「ポ〜ン」て音が出るときあるけど何の音?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:19:44
キングソフトはOSを破壊する地雷ソフト
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:30:17
VISTAでこれ使ってるんだが、一昨日あたりからファイアーウォールが設定されてないって警告受けるようになった
お前らどう?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:18:50
俺もだわ
緊急警告とか出やがる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:24:37
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__    本体をを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:17:27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
                 |
   ____.____  |
  |        |..__   | |
  |        | |\_\. | |
  |        | | . |.◎ |つ |ミ   ∧_∧
  |        | | . |:  | | |    (´・ω・)
    ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  |   ⊂ ⊂ )
                   ⊂ ⊂ ,ノ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:57:05
2009年6月〜2009年12月
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Jun-Dec09.jpg

ブッちぎりですねw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:26:40
avastがだめになってこれ入れたんだけどそんなひどいのか
今スキャンしてるけどやたら重くなったし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 17:17:40
Avira AntiVirの日本語版フリーが出たんで変えてみたらトロイが3つも検出されたよ。
kingsoftって能力低すぎだな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:21:37
>>564
ウイルス検出率No.1!!
※当社調べ
566PUA Tests11位:2009/12/04(金) 19:32:35
> どの評価が信頼できるものかという問題がありますので、さまざまな評価を横断的にみて判断するのが良さそうです。
yuji_hoshizawa
株式会社セキュアブレイン
ttp://blog.f-secure.jp/archives/50282641.html

matousec.com
ttp://www.matousec.com/projects/proactive-security-challenge/results.php
AV-Test
ttp://antivirus-news.net/000/
AV-Comparatives
ttp://www.av-comparatives.org/comparativesreviews
VB100 (Virus Bulletin)
ttp://www.virusbtn.com/vb100/rap-index.xml
Checkmark (West Coast Labs)
ttp://www.westcoastlabs.com/
ICSA Labs
ttp://www.icsalabs.com/
 
AV-Comparatives
■PUA Tests (Potentially Unwanted Applications)
Adware、Spyware、Rogue wareの検出率。
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/pua/avc_pua2009.pdf

総数:750,297 (2009年1月〜2009年10月)
11月6日にアップデート固定

1.Trustport, G DATE   99.8%  2.McAfee, AVIRA     98.9%
3.Symantec, F-Secure  98.6%  4.Kaspersky        96.7%
  BitDefender, eCcan
5.ESET           96.5%  6.Avast           96.3%
7.Sophos          95.4%  8.Microsoft         94.6%
9.AVG            93.9%  10.Norman         88.5%  11.Kingsoft         87.1%
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:29:37
広告がウザいので、MSE+PC Tools FireWall Plusにしたw

今までオリゴ糖www
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:43:41
KINGSOFT アンインストール
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:56:51
日本人って、ぶっちゃっけ中国人に憧れてるでしょ?

なんだかんだでアジアのリーダーは中国、世界のリーダーは中国。
日本なんて単なる財布。

今じゃ世界最大の借金大国小日本。

アメリカにも見放されて一人じゃ何もできない小日本。

見た目も垂れ目で短足。匂いも臭い。

頑張ってオシャレしてるのも田舎根性。

悔しいからって、無関心のフリしてるけど中国の話題になると必死に批判。
唯一強みだった経済も中国に抜かされそうだからって冷や汗ビッショリの小日本。

ツンデレな日本人よ。もう少し素直になれよwww

ヤフーニュースのサーチナじゃネトウヨが中国批判に必死じゃんwww
日本人ってひがみ根性強すぎです。ホント同胞として恥ずかしいで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:37:18
なんだ。単なるコピペかw
マジレスするとこだったw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:53:16
まぁ、ユニ黒で沸いてるにぽんは中国に文句言える立場には無いわな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:40:32
日本車にそっくりな中国車
http://www.youtube.com/watch?v=9flIP6FSslY
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:21:20
再起動きたー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:57:31
ファイアーウォール未設定だよ不具合直ってる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:11:31
新種検出率
1. AVIRA 74%
2. G DATA 66%
3. Kaspersky 64%
4. ESET NOD32 60%
5. F-Secure, Microsoft 56%
6. Avast, BitDefender, eScan 53%
7. AVG, TrustPort 49%
8. McAfee 47%
9. Symantec 36% 
10. Sophos 34%
11. Morman, Kingsoft 32% ★ ←。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ

ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:42:53
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:02:06
中国共産党政府の国策
http://www.youtube.com/watch?v=3S7wnbGS37s
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:20:49
年契980円の有償版もあるけど、単に広告なくなるだけなのかな?
つか、このソフト、JWORDがらみの怪しい通信ってあるのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:26:42
>>575
あヴぃらが新しいフォルダzipをウイルス検出する時点でここも信用ならんことがはっきりしたよな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:28:31
ファイアーウォールは結構使えるね
あれだけIPルール設定できる無料のFWってそうないんじゃない?
おれは他に知らないよ
ただIPの範囲指定がうまく動作しないのをなんとかしてほしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:12:26
>>578
ttp://kingsoft.jp/company/officer.html

JWORDと云えば・・
関係有りまくりだが・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:06:33
メラミン入り乳製品の包装を変え、転売した3人を逮捕
http://www.excite.co.jp/News/china/20091212/Recordchina_20091212011.html
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:13:14
JWORDって何年前のネタだっけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:09:35
OS破壊ソフト
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:00:57
■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

Virus Bulletin 2009年はK7がプラチナ・スポンサー
Kingsoftはゴールド・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009


ttp://www.iso-g.com/modules/news/article.php?storyid=1044

■Virus Bulletin 12月の RAP 検出の成績
http://www.sophos.com/images/blogs/gc/2009/12/vb-rap-1209.jpg

Alwil avast! 4.8 Professional 4.8.1359         76.1%
AVG Internet Security 9.0.697             77.9%
Avira AntiVir Personal 9.0.0.407*3           81.2%
Avira AntiVir Professional 9.0.0.730          81.2%
BitDefender Antivirus 201013.0.16          79.5%
ESET NOD32 Antivirus 4.0.467.0           82.1%
F-Secure Internet Security 2010 10.00 build 246 81.5%
G DATA AntiVirus 2010 20.2.1.13*4         86.8%
K7 Total Security 10.0.0020              38.8%
Kaspersky Anti-Virus 2010 9.0.0.736         83.4%
Kingsoft Anti-Virus 2010 Standard 2008.11.6.63 16.5%
McAfee Total Protection Suite            71.7%
Microsoft Security Essentials 1.0.1611.0*5     75.3%
Sophos Endpoint Security and Control 9.0.0    83.5%
Symantec Endpoint Security 11.0.5002.333     53.6%


K7 Kingsoftワロタ
さすがスポンサーだけあって
場外にフルスイングOBしてないんだねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:23:07
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:34:10
そろそろ有料版に切り替えるとするわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:09:12
乞食引退ですか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:44:41
アップデート更新が終了しませので、アイコンをダブルクリックして続行してください。
               ~~~~~~~~~~~~
パターンファイル:2009.12.14.22

さすがking...
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:16:54
そんなのどこでもあるだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:13:41
中国製
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 04:40:11
KONMAIとかOmiya Sfotとかガッカリ来る誤字はあるね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:39:17
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:40:23
>>589
再起動が必要ってことだろw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:29:21
>>585
>16.5%

検出率16.5%ですか・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:03:12
 1位 Symantec、Kaspersky 99点
 2位 AVIRA 97点
 3位 Microsoft、Avast 96点
 4位 G DATA、F-Secure、ESET 95点
 5位 BitDefender 91点
 6位 eScan 89点
 7位 Trustport、AVG 88点
 8位 McAfee 86点
 9位 Norman 74点
 10位 Kingsoft 60点

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091221_338315.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:32:41
>596 全世界の数多あるセキュリティソフトの中で堂々のベスト10入りだぜ おい orz

やっぱダメな子なのかなぁ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:17:49
>>596
俺のウイルスバスターは何位くらい?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:41:27
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:30:43
で、何位?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:54:56



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

※NOD32厨が貼るコピペと自演の真相を解説したログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:25:53
酒井信彦・東大教授が中国の人口侵略を説明

満州絶滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・・・侵略中、次は日本、オーストラリア・・・

・中国の日本侵略は、ほぼ完成
・中国は現実の侵略国家だし侵略現行犯国家
・中国の侵略を警戒しない方が馬鹿
・中国は建国以来、戦争ばかりしている
・中国はチベットで全人口の2割を虐殺した
・中国の侵略を日本のマスコミは、ほとんど報道していない
・中国は日本へは武力は使わず、中国人を大量に送り込む事で侵略してくる
・中国は日本を侵略し民族絶滅できると確信している
・中国は2015年には日本は消えてなくなるとオーストラリア首脳に発言

中国は、少女の性器にスタンガンを入れて拷問している。

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:10:57
【ネット】「挿入なう」「喪失なう」 イヴの夜のTwitterがスゴいことになっている
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:49:27
XP再インストールしてWindowsUpdateも全部終わったんだけど
キング入れたら脆弱性診断で20個くらいパッチ当てろって言われた。なんで
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:55:04
>>604
で、パッチ当てても(Kingがダウンロードしてくる)
「当てなくていいよ」って言われるんだよ。
もう無視しちゃえ。
つっかKing使うのやめた。
いまAVG+Zone Alarm
こっちのほーが軽いし便利
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:36:41
残留情報でappmgmtってでたけどなんだこれ
今まで出なかったのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:10:10
http://www.kingsoft.jp/company/091225.html

Kingsoft
AV-Comparativesで最高ランク「ADVANCED+」キター
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:16:04
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:17:03
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 05:34:04
>>605
>いまAVG+Zone Alarm
>こっちのほーが軽いし便利

???
僕はそっちのAVG+Zone Alarmの方が重いので仕方なくキングに乗り換えた経緯がある。
本当にそっちの方が軽いの?



611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:53:34
今年は女子高生の間でキングソフトブームの一年だったらしいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:21:19
インターネットを一年がまんしましたw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:52:39
受験合格おめでとう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:56:53
Kingsoft Internet Security U SP1 にも、
Kingsoft Internet Security U SP1 quick にも、
「不要ファイルの削除」がついているんたが意味あるんだろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:16:07
通常のアンチウイルスソフトなら週1回のところ
日に何十回とブロック出来ない自動アップデートが勝手に立ち上がり
パソコンが激重になり

全く人のパソコンの何をそんなに転送してるのか意味不明な
バックレポートと称する極悪スパイウェア顔負けのプロセスが
日に数回も勝手に立ち上がりパソコンが数十分に渡り
ウンともスンとも言わなくなり

こんなにストレス感じるならアンチウイルス無しで良いよと思うくらい
ガチで酷いです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:50:52
そのバックレポートやらでパソコン固まってエライ目にあった・・・
なんなのこれ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:56:24
俺も昔使ってたけど何もしてない時にはUpdateもBackReportも
立ち上らないのに人がPC弄り出したらこれ見よがしに立ち上がるよなw
嫌がらせとしか思えなかったww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:04:39
Power pointで作成したものを、Kingsoftで編集しようとしているのですが、
スライドショーを実行するとBGMが二ページ目からと切れてしまいます。
どうすればいいかわかる方いましたら教えてください。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:43:01
KIS U、先月のPC雑誌で紹介されてたぞー。

『KingSoft Internet Security Uは、アンチウイルスとファイアウォールにより、保護を高め…』
620これはまずいw:2010/01/10(日) 17:48:01
これはまずいw

いろいろなところから集めた20000体
のウイルス・スパイウェア・トロイを
5、6割しかけんさくしなかったw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:53:15
たとえば?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:39:56
Kingsoft Internet Security U SP1から、乗り換える予定。
なぜなら、”プログラムの変更と削除”のところで、リンクをクリックしたら、「胡錦濤」の写真が出てきた。
反日工作の親玉が出てくるソフトを使うわけには行きません。
だって、怖いもん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:08:09
出てきたそれのUP期待
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:14:26
ウィルスソフトほどオープンにして欲しいよね。
ウィルスデータ共有した方が漏れなくできるのに。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:48:10
ゼミの先生にゼミで使ってたThinkPad払い下げてもらって、
実家でノートン買ってるんだが先生が入れてたKingsoftをそのまま入れてたんだわ。
しかも大学がソフトウェアライセンスの学生利用契約してるから
無料でKasperskyも使える。(まえまでウイルスバスターだったのが変わってた)

さて、どれ使うべきだろか。。。
ノートは大したことに使ってないのでこのまま変えない可能性が高かったりもする。
キングが嫌なのは長時間放置すると画面右下に多重の広告窓が残ってるあたり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:41:37
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:38:05
>>625
>長時間放置すると画面右下に多重の広告窓が残ってる
まじで? うらやましい
俺のPCでは広告なんかすぐ消えるし
何時間待っても多重に出ることはない
628625:2010/01/16(土) 04:14:43
>>627
恵まれてるようで学費に上乗せされてるだけだけどねw
広告、ウインドウ右上の閉じるボタンをクリックしないといつまでも残ってる。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:41:30
一年ぶりにキングソフトを再ストールした。
広告出なくなったね。どうしたんだこれ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:21:42
>>629
そう言えばいつからだかは覚えていないが、オレのも出なくなってたな

あと気になるのは以前はアップデートが一日に2.3回あったと思ったけど
最近は1回だったり、土日祭日はアップデートされないね
これは無料だからなのかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:32:15
MSEでた -> やる気失せた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:43:08
急に skypeに接続できなくなった
skypeに対しては
internet接続「許可」
にしていたし、今もそうなのに

対応策をご存じの方
意見賜りたく
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:45:51
↑ファイヤーウォールのレベルを下げたら解決しました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:48:00
この糞ソフトだけは何なの???????
人が2時間3時間放置してるときは何もせずに
偶々PC弄り出した途端にUPDATEとかバックレポートとか立ち上がってさ
嫌がらせソフトなの?????????????????????

2度と使わないよボケ!!!!!!!!!!!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:40:30
agee
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:54:47
中国製スパイウェア
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:44:42
バカだな
これから中国が世界基準になるんだぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:25:47
中国をニュースでしか見たこと無いヤツはそう思うだろうな。
住んでみると判る。中国人の民度の低さは異常。
金は持ってるかも知れんが、世界基準にはなれない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:34:09
この前、資生堂の派遣員のドキュメント番組で中国の成金っぷりをテレビで見たら
あまりの成金っぷりに呆れたよ
農村みたいな僻地っぽいところなのに地下資源で潤ってる町として派遣員が行ったら
「これ1万円の化粧品なの?もっと高いのないの!」
「このシミすぐ取りたいの!すぐ取れる化粧品ないの!」
こんな状態で中国バブル状態だったぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:56:14
バカだな
身の回りにどんだけMADE in Chinaあると思ってんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:27:24
なんだなんだ言っても、明日中国が突然無くなったら、日本はたちまち傾く。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:28:47
再起動更新、久々キタ━!!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:55:22
日用品に関してはあっとーーーてきに中国が多いよな
ただ、肉類はアメリカ製多いわ
国産は・・・・・・車くらいか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:54:28
中身が中国製
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:15:30
>国産は・・・・・・車くらいか?

ちゅーかよ、もう日本車秋田わ。
つぎ買うときはルノーかフィアットがいい。
ちょっと高いけどさ。
日本車のアホみたいなデザインもーいや。
全部どこも一緒だろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:42:33
Gumblar.8080ってやつ検知する?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:00:17
検知スルー。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:30:30
これだけ騒がれてるのにスルーって?
やっぱこの会社はダメですな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:29:49
土、日、祭日はアップデートしてもファイルが更新されないんだが
このソフトのアップデートは週休二日なの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:02:53
64ビットマダー?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:00:26
http://news.biglobe.ne.jp/international/853/ym_100201_8531661171.html
今度はウイルス入りデジカメ
無償は危険すぎる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:18:05
一年前程の前のKingはWin32/Virut系ウイルスに感染したEXEファイルを
根こそぎ隔離して色々なプログラムが起動できなくなる問題があったが
いまのkingはちゃんと駆除できるようになってるんだろうか...
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:15:37
そのとうり
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:34:26
これ使っててネットショッピングでクレカ使用したりネット銀行・ネット証券取引したらヤバイかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:11:30
ばっちり大丈夫
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 06:36:19
俺のdellのpcも中国製なんだぜ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:30:46
そのとうり
658625:2010/02/04(木) 21:01:27
あまりにヒマだからカペルスキーに乗り換えようっと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:59:52
カスペもキングも共産圏の残滓ってかんじだな w
660625:2010/02/05(金) 05:02:13
>>659
たしかに!
つーかアンチウイルスって「イメージいい」ソフトが無い気がしちまうよw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:17:50
キング・・・
これやめてMSのウィルスソフトいれたら菌が1個みつかった・・・
さよならキング・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:01:42
米国製に肩入れしよる意味がわからん
普天間基地問題、狂牛病問題、等あってさ、
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:25:12
心配なんでキングアンスコしてGDATA入れてスキャンかけたらウイルスが21個も見つかった
ザルキングはもう使わない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:55:50
キング入れた事態で負け組み
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:46:03
トラブル相次ぐ中国高速鉄道、新幹線との違いは「乗客の素養」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0114&f=national_0114_015.shtml


メラミン乳製品、まだ販売=08年に被害、回収徹底せず−中国
http://kankyomedia.jp/news/20100126_8386.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:35:04
U+2709
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:56:59
TOYOTAにも難癖つけてきやがったな米クソは、
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:30:52
フリーのやつ、インストール、途中で停止するぞ ワロタ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:31:44
中国高速鉄道は元々300キロしか出せない車両で350キロ出してるんだもん。
ルールを無視してでも世界一になりたがる所は中国人らしいとは思った。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:44:15
たしか、日本でもやってたよな
新幹線で最高速度何キロ出したとか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:23:42
営業運転でこれはまずいでしょ。試験走行とは違いますから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:33:34
>>671
ttp://www.asahi.com/travel/news/NGY200911190011.html?ref=rss
東北新幹線は、11年春のE5系の投入で、最高速度を現行の275キロから300キロに上げ、さらに13年春には320キロまで引き上げる計画。
九州新幹線の最高速度は260キロとなっている。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:03:27
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:24:04
ソフトと関係ない話するな。
どこの国のソフトかどうかは重要な問題ではない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:28:20
中国
http://academy6.2ch.net/china/
へどうぞ。

さようなら。もう来ないでね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:26:56


http://www.youtube.com/watch?v=WDMn7II5_Kg
中国 ギョーザ事件から2年
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:41:29
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:24:51
>>672
さすがに350キロ仕様にはなっていないようで。
JRは中国側に念書を書かせました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:48:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000729-reu-int
中国でメラミン汚染粉ミルク72トン押収、廃棄せず使い回し
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:50:02
681625:2010/02/10(水) 12:55:59
カスペ乗換後の完全スキャンでトロイTrojan-PSW.Win32.Small.bvひとつ。
フリーならこれくらいじゃね、なのか、ダメダメなのか、俺には判別つかん。
まあカスペをアンスコしてキング入れ直すことはさすがにないが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:10:10
最近、広告をクリックしてもリンク先に飛ばないんだけど、俺だけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:47:13
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nagase_ai_004.wmv
のページの動画見たり、保存したりするとウィルスに感染しますか?
フリー版使用してます。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:54:41
KINGなら無問題
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:09:26
フリー版でyourfilehostを見るとか

無茶しやがって・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:00:07
フリー版は有料版と同性能
http://www.kingsoft.jp/is/index.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:20:44
>>683
KING自体がウィルスでありスパイウェア
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:54:33
ジョークソフト
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:35:31
つーかいまだに64bitOS対応してないのな・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:51:01
これってkingのことか?

ウイルス対策ソフトの違法複製問題、定義ファイルはMP3と同じ?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/kipt/20100205_346888.html

盗用の“実例”としてカルカール氏は、中国のあるベンダーが、
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国のMalwarebytes'のウイルス定義ファイルを無断コピーして
いたとされる事例を紹介。それによれば、Malwarebytes'が盗用を
指摘した直後、このベンダーのウイルス定義ファイルのデータベー
スは47.5%縮小し、それに伴い検知率も53%下がったという。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:16:44
>>772
中国のあるベンダーとはIObit。
その後どうなったのかと思ったら、やっぱりIObitの盗用だったのか。

ビヘイビア・ブロッカーって、本当に役にたつの?
ウイルスとわかっているプログラムを起動させてブロックしたとかしないとかだけでは良し悪しは決められない。
そのプログラムがウイルスかどうかの判断が大事なところ。
トロイのような振る舞いをしているなどと通知しても、まともなソフトに対してそう通知することも多い。
一般ユーザーは結局、そのソフトの評判次第で許可するかどうか決めてしまっているんじゃないだろうか。
評判が良くないソフトをダウンロードしない事はセキュリティの基本なので、これでは意味がないような気がする。
セキュリティオタクは喜びそうな機能なんだろうけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:42:25
広告にエプソン登場
前からあったっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:01:02
パターファイル:2010.02.10.18が最新?
旧正月休み?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:25:22
64bit対応してくれたらKINGに乗り換えるだけど早くしてくれ
695VB RAP test results:2010/02/15(月) 15:44:38
Aug 2009 - Feb 2010
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Aug09-Feb10-med.jpg

期待を裏切らないなw

696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:44:31
agee
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:45:47
最近アップデート・モニターがよく落ちるんだけど、俺だけ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:12:13
gaman
siro
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:14:13
これの無料もの、さすがに変だし消した
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:59:06
>>699
優勝版は変でなく標準ですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:27:15
【大紀元日本2月26日】「国産のアンチ・ウイルスソフトが、個人情報を盗取している」というショッキングな
噂が中国のインターネットで話題となっている。今年2月、専門家が問題視されているソフトを分析した結果、
情報の盗取機能があることが発覚した。


 

大紀元日本 2010/02/26
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/02/html/d21226.html

写真:個人情報を窃盗する機能を加えた中国製ウイルスソフト(自由アジアラジオ)
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/02/img/m91717.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:39:48
http://www.youtube.com/watch?v=yL42LIRsI_4
中国側の捜査は進んでおらず
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:07:14
そーさねー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:41:48
今キングソフトは女子高生に大人気らしいね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:39:08
今日本製はTOYODAのせいで急落だそうです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:55:43
>>704
KINGはオールインワンでも永久に無料だからね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:30:13
Aug 2009 - Feb 2010
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Aug09-Feb10-med.jpg

この性能で永久に守られるのも・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:52:39
>>707
なぜ女子高生に大人気なのか分かったw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:42:19
>>707
得ろサイトとか危ないところに行かなければ
これくらいの性能で十分すぎる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:48:07
女子構成がそれ見てわかるのか・・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:35:58
無理
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:14:34
>>704
         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ
             |;;;;;( ・ω・) <ブタもおだてりゃ木に登る ブー
             |;;;;⊂   }
             |;;;;⊂,____,ノe
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:15:31
オージー王子
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:14:23
この糞ソフトさぁ 30分も40分もPC使い物に成らなくなる
バックレポートウザイからPC再起動したら
今度はさっきアップデートしたばかりなのにまたアップデート
開発はオツム大丈夫なのか????
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:34:19
無料なので我慢
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:55:07
このソフト使っててネットバンクにログインするの躊躇する俺がいる
やっぱ当たり前な質問だけど口座番号とか個人データ抜かれるよね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:48:58
有料でもスパイしまくりだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:12:58
エロ見専用パソコン以外使ったらダメ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:16:38
今女子中生の間でキングソフトブームらしいね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:11:38
刺激が欲しい女子中高生たちは、PCがウィルス感染するのがたまらんらしいよ
たまごっちの様にウィルス育ててるゲーム感覚で
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:39:48
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:58:03
アップデートサーバ落ちてる?
公式見たんだけど障害状況がどこに書いてあるのかわからない…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:58:42
>>722

正解です♪
と言いたいところだが世界の警察に失礼です。
当時はピンサロ平塚ジャンジャンが有名で
ロシア人とのハーフである光月夜也のまんまんを
ペロンペロンに舐めまくっていた。
ボーッとしてると従業員に「お客さんちゃんと舐めてくださいよ」と
叱られた記憶もある。
花びら3回転だったしもちろん生尺。
近所の紅花という定食屋でサインを貰おうとした記憶がある。

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=pinsaro_part001.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=pinsaro_part002.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=pinsaro_part003.wmv
http://www.premium-beauty.com/images/works/pgd/pgd351/pgd351jp-12.jpg
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:47:43
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:35:33
ユアファイルホストもウイルスの温床になってるからな。
クリックしたくても(?)クリック出来ないwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:45:39
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     M S E 大 勝 利 !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:01:39
>>726
>M S E 大 勝 利 !



>□この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
>自演で荒らす農奴32厨が常駐しているのでご注意を。
>
>□農奴32厨情報テンプレ
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/81-167
>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1253431254/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:09:16
64bitまだかなぁ まあ、でたとしても暫くは不安定なんだろうか
KISの出始めもネットワーク経由だと、しばらくは不具合が多かったからなぁ
せっかく、無期限購入したのにつかえないじゃん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:58:17
スパイウェア
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:33:28
YouTube - 100体のマルウェアでセキュリティテスト_Security is tested with 100 malwares
http://www.youtube.com/watch?v=0eVBx49b-To

37/100 MSと同点最下位
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:27:37
こんなゴミ日本人で使っているのは脅迫されてるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:37:46
これが噂のネット右翼か
お勤めご苦労様です
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:27:25
>>731
人をゴミ呼ばわりとは失礼な!
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100317/crm1003171125010-n1.htm
この人たちに謝ってきなさい!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:28:51
中華
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:38:00
■av-comparatives最新テスト結果(2010年2月)
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf

検出率 誤検出(数) スキャン速度  ソフト名

ADVANCED+
99.6% 少(05) 並  G DATA AntiVirus
99.3% 少(11) 速  AntiVir Premium (無料版有り)
99.1% 少(09) 遅  TrustPort AV
98.7% 少(08) 並  PC TOOLS SpywareDoctor+AV
98.6% 少(11) 速  Norton Anti-Virus
97.7% 稀(03) 並  NOD32 Antivirus
97.7% 稀(02) 遅  F-Secure Anti-Virus
97.5% 稀(03) 遅  BitDefender AV (無料常駐無し版有り)
97.5% 稀(01) 遅  eScan Anti-Virus
97.3% 少(11) 速  avast! Free Antivirus (無料版有り)
97.1% 少(05) 並  Kaspersky AV

ADVANCED
99.2% 多(47) 速  Panda AntiVirus Pro
98.9% 多(61) 並  McAfee AntiVirus+
96.3% 稀(03) 遅  Microsoft Security Essentials (無料版有り)
94.2% 少(10) 並  AVG Anti-Virus (無料版有り)
93.7% 少(04) 速  Sophos Anti-Virus

STANDARD
96.4% 激多(193) 並  K7 TotakSecurity

TESTED
92.7% 多(64) 遅  Norman AV+AS
90.7% 多(38) 並  Trend Micro AV+AS
81.8% 多(67) 並  Kingsoft AntiVirus
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:57:26
>>735

※ESET厨が貼るテスト結果コピペの真相を解説したログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


>90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:38:20
>ESET以外は誤検出って、実環境では少ないよな。
>
>提灯テストで、数万サンプル中の10数個くらいの誤検出の差を、
>ESET厨が「多い多い」と一人で騒いで大量投稿しているだけで。



■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。

2009年もESETがプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009

2010年も、ESETとK7Computingはプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2010/index
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:05:46
av-comparatives 2010年2月 (ウイルス1,224,732個) ※誤検出が多いと減点されます
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf

  ┌── 検出率
  │ ┌── 誤検出数
  │ │ ┌── スキャン速度
  │ │ │ ┌── ソフトウェア名称
■ADVANCED+ ★★★
 99.6% (05) 普 G DATA AntiVirus
 99.3% (11) 速 AVIRA AntiVir Premium
 99.1% (09) 遅 Trustport Antivirus
 98.7% (08) 普 PC Tools Spyware Doctor with Antivirus
 98.6% (11) 速 Symantec Norton Anti-Virus
 97.8% (02) 遅 F-Secure Anti-Virus
 97.7% (03) 普 ESET NOD32 Antivirus
 97.5% (03) 遅 BitDefender Anti-Virus
 97.5% (01) 遅 eScan Anti-Virus
 97.3% (11) 速 avast! Free Antivirus 【フリー】
 97.1% (05) 普 Kaspersky Anti-Virus
■ADVANCED ★★
 99.2% (47) 速 Panda Antivirus Pro
 98.9% (61) 遅 McAfee AntiVirus Plus
 96.3% (03) 遅 Microsoft Security Essentials 【フリー】
 94.2% (10) 普 AVG Anti-Virus
 93.7% (04) 速 Sophos Anti-Virus
■STANDARD ★
 96.4%(193).普 K7 TotalSecurity
■TESTED
 92.7% (64) 遅 Norman Antivirus & Anti-Spyware
 90.7% (38) 普 Trend Micro AntiVirus plus AntiSpyware
 81.8% (67) 普 Kingsoft AntiVirus
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:09:29
>>737

※ESET信者がセキュリティ板中に、VB100・AV-Comparatives・AV-Test.org等の
テスト結果コピペ>>737していたのがバレてしまった瞬間。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207717191/47-49
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:21:42
これ、糞なの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:03:07
濃度32厨Z音が今日もネガネガ励んでますw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:31:55
通常のアンチウイルスソフトなら週1回のところ
日に何十回とブロック出来ない自動アップデートが勝手に立ち上がり
パソコンが激重になり

全く人のパソコンの何をそんなに転送してるのか意味不明な
バックレポートと称する極悪スパイウェア顔負けのプロセスが
日に数回も勝手に立ち上がりパソコンが数十分に渡り
ウンともスンとも言わなくなり

こんなにストレス感じるならアンチウイルス無しで良いよと思うくらい
ガチで酷いです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:40:21
ダメダメもおうっと我慢するアルよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:49:33
avastでいいのかな?
キングがこんなに低いとは思わなかった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:27:54
キング使うなんてノーガードより恐ろしいと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:44:09
エラー
フォルダー名やファイル名に次の文字が含まれている場合は登録できません。
 \ / : * ? " < > | & ' % 

と表示が出て、セブンイレブンのネットプリントが利用できません。
なんで、*.dosになってしまうのですか。
変更方法はありますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:32:04
デフラグ中に Kingsoft AntiVirus のアップデートがいきなり始まったな
特定のソフトの起動中はアップデートを行なわないとかできないって不便。

>>744
そうかな、検出率が低くてもウイルス対策ソフトをいれていない状態より
まだマシだと思うけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:51:34
なにも食べないよりはマシだと思って食べたら毒入り餃子だった……
みたいな感じ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:45:11
agee
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:36:03
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     そ の と う り !     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ













750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:40:16
>>747
もう毒入り餃子は無いよ
それは腐った餃子だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:05:10
タダだから我慢
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:23:04
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:57:48
外部にデータ収集されないようにセキュリティソフトを入れたつもりが
キングにデータ収集されていた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:37:44
スパイソフトですね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:48:04
KINGSOFTなんて使うな。絶対やめとけよ、おかしくなるぞPC。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:15:48
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:55:15
日本の在日マスゴミが絶対に書かない事実だ。
中国は一人っ子政策を推進したが、特に農村部は一人っ子では働き手が足りないこともあり
一人っ子政策を守っていない家族の方が圧倒的多数のため、
戸籍が「ない」子供がウジャウジャいる。
無戸籍の中国人が目指すは、      
               「そうだ! ニッポンへイコー!」

子ども手当もくれるし、外国人参政権だってくれそうだし、帰化は超簡単になってるし、
中国で「無戸籍」で「参政権もなく」 極貧状態で生きながらえるよりも百倍もイイ!!
中国政府としても、中国の「底辺」を日本の戦争責任という壮大なドラマをネタに
押し付けられるのなら、バンバンザイ、 マンセー!! ワンスイ!!
韓国も北朝鮮も中国も国内の底辺をニッポンに送迎!!! マンセー!! マンセー!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:00:48
なんか、OpenOfficeを誤検知してる?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:44:30
KING Office以外は
敵という認識だろ

中国らしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:50:44
geocitiesがアダルト扱いで見られないのも中国基準だからか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:14:11
天安門事件 尖閣諸島 チベット等のキーワードのファイルや
エロ画像が

ファイルを自動転送し、解析されそうな予感
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:22:33
>>758
たぶん俺のも誤検知。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:23:16
キン糞はマジでアンインストしとけ
まず一言、このソフトは ゴ ミ 過 ぎ て 使 え な い !
他のソフトに換えたらトロイとマルウェア、スパイウェアが
たくさん検出されたから
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:33:26
中国製を辞めたくても中国製が多い現状無視して脳内だけ反発してる馬鹿と一緒だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:23:12
中国製オナホもやめておけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 04:56:36
そんなに酷いのかよコレw
無料だから酷いのか、無料にしても酷いのか…
はぁー仕方無い、ダウソしたばっかだが消すか…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:30:42
無料でもAVGやらAvastやらAviraやらは別に酷くない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:25:30
無いよりはマシ…でもないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:53:41
agee
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:04:50
>>767
おいおい!w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:02:19
3台のPCで無料使ってるけど満足

AVG+COMODO FW

Avast+COMODO FW

COMODO Internet Security
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:47:34
俺はキング使い出して1年だが、たまにカスペルスキ-オンラインスキャン等で、
抜き打ちテストをしているがウィルスは検出はされなかった。
後、友人がウィルステストしたらしいが、検出せず
通過するウィルス数は確かに多かったらしいが、
実行の段階で警告アラ-トが反応し感染まではいたらなかった。

そして、他の評判のアンチウィルスソフトで同じ条件でテストしたら、
キングに比べ未検出は少なかったが、少ない通過ウィルスを実行させると、
感染したケ-スがあったらしい。一概に検出率だけで良し悪しでないと思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:03:12
嘘バレバレ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:36:36
そんな慎重な奴がキング使う不可解w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:34:08
quickなら軽いしメリットはある。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:48:59
776
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:49:42
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:00:12
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:24:06
WIN7で仮想OS使ってみようとxp modeに導入してみた
無料だし、FWもついているからと思ってインスコ完了。
その後、脆弱性チェック開始、便利だなぁと思って全部パッチあててみたらOSが二度と起動しなくなった。
三回やり直したけど全部だめ。

OS導入直後にインスコで死亡なら相性じゃなくて、キングがだめっぽい
久々に使い物にならないソフトにあたったなぁ...
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:14:57
ちょうど一年キング使って、別のセキュリティソフト入れようと思い
キングをアンインスコして再起動しようとしたらそれっきりPCが起動しなくなった
結局OS再インストールになった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:39:04
>>779
XPモードと言うのが引っかかるけど人それぞれあるからね
家ではKasperskyが駄目だ。
いろいろAVテストしてるなかKaspersky自体立ち上がらないしOS動き
変になるしと不思議なものよね。
普段使いのPCは他の使ってるけど古いノートには軽いからquick入れてる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:19:36
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:05:16
キングのインターネットセキュリティを
SP1からquickに入れ換えてからは
負荷が軽くなったからか、パソコン調子いいぞ。
フリーズしにくくなった。

ペンV 1.2GHz
メモリ 512MB
Windows2000

どういうわけか、dxdiag.exeのほうがキングよりも動作が重い…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:22:30
>>228
quickに変える前のSP1は
知らない間にファイアウォールが落ちてたり
リアルタイム監視が勝手に解除されてたりしたけど
quickに入れ換えてからは調子よくなったよ。


ジャンク屋で買った機器のHDDに残ってたファイルから
ウィルスを検出・隔離してくれたことがあるけど
*.infファイル(テキストファイル)をいくつも感染扱いして隔離してたから、誤検出かも。
いっぽう自分のパソコンからはウィルス検出されたことないから、ウィルス検出力は今のところ不明。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:32:13
>>263
MicrosoftのWindows7やvistaのソースコードの
大半は中国で、残りはインドで、Microsoftに雇われた現地の技術者によって作られてるそうだが…

中国を嫌ってるくせに、Windows7やvistaを喜んで得意気に使ってる奴が
なぜか日本には多い不思議…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:12:01
>>783
おい
いい加減にしろよw
何だその身なりは
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:05:34
テスト実施機関: AV-TEST.org  テスト日: 2010年3月26日
http://www.aparajeyo.org/index.php
テスト対象: 国内でよく知られているウイルス対策ソフト10製品(うち、MicrosoftとAVGは無料版)

順位 ベンダー 検出数  検出率
#1 G Data    479,345 99.76%
#2 McAfee    479,123 99.71%
#3 Symantec   475,687 99.00%
#4 K7 Computing 468,487 97.50%
#5 Eset Nod32  465,862 96.95%
#6 Microsoft   463,389 96.44%
#7 Trend Micro 460,797 95.90%
#8 Kaspersky 458,699 95.46%
#9 AVG    456,007 94.90%
#10 Rising    419,108 87.22%

マルウェア総数: 480,495

*テストの対象は、国内で流通している主要ウイルス対策ソフト。
なお「Microsoft」は、MSE(Microsoft Security Essentials)
3月26日時点でアップデートした最新版を使用。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:09:40
>>787
トレンドマイクロ(台湾)以外は欧米の製品ばかり…
ウィンドウズ7とウィンドウズビスタの、OSのほとんどの部分を作り上げた中国やインドの製品が入ってないのが気になるよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:01:51
2010年4月9日、ラジオ局・中央人民放送局は、山東省青島市の「毒ニラ事件」を伝えた。1日以来、ニラを
食べた市民9人が頭痛、吐き気、下痢などの症状を訴えている。9日、中国広播網が伝えた。

病院での検査で、原因は有機リン中毒と判明した。残留農薬による中毒とみられる。患者らはすでに回復した
という。9日、青島市工商行政管理局市場処担当者が記者会見を開いた。季節の変わり目にあたる現在は害虫
が多く、農薬使用量が増えている。そのため基準値を超えた農薬が残留したと考えられる。

8日、市当局は市場で販売されているニラに対するサンプル調査を実施。残留農薬が認められたニラ1930キロ
を押収し廃棄した。また事件を受け現地のニラ価格は急落、農家に大きな影響を与えている。
(翻訳・編集/KT)


レコードチャイナ 2010/04/11
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41270&type=

写真は山東省のニラ農家
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404092878.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404092877.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404092874.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp404092868.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:56:15
マカフィーとかK7とか、そんなウイルスウェルカムを使うわけないわな・・・

で、この中華ソフトはウェルカムなの?セキュリティーなの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:18:24
>>790
なにせ中国4000年の歴史、って言われるくらい
由緒ある老舗のお国柄なんだから
もちろん鉄壁のセキュリティでしょう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:19:24
>>790-791
Aug 2009 - Feb 2010
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Aug09-Feb10-med.jpg

喪前らこれでも見て、頭冷やせ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:18:53
そんなとこ信用してる輩いないけどな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:00:13
SSL証明書の有効期限が切れてる。
ダメだこりゃ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:18:45
中国って世界一の規模を誇る万里の長城みたいな防御壁を作ったりしてて
昔からセキュリティには定評があるよな
796Virus.gr:2010/04/12(月) 10:02:36
http://www.virus.gr/portal/en/content/2009-08%2C-10-august-05-september
1. G DATA 2009 20.0.2.1 - 98,89%
2. F-Secure 2009 9.00.148 - 98,72%
3. Kaspersky 2010 9.0.0.463 - 98,67%
4. AntiVir 9.0.0.381 Premium - 98,64%
5. ZoneAlarm Antivirus 8.0.400.020 - 98,62%
6. AntiVir 9.0.0.407 Personal - 98,56%
7. Ashampoo 1.61 - 98,48%
8. MultiCore 2.001.00036 - 98,36%
9. Paretologic 6.1.1 - 98,11%
10. TrustPort 2.8.0.2255 - 98,03%
11. eScan 10.0.977.4091 - 97,82%
12. The Shield 2009 12.0.12 - 97,72%
13. BitDefender 2010 11.0.15.297 - 97,61%
14. Ikarus 1.0.97 - 97,15%
15. AVG 8.5.392 Free - 97%
16. BitDefender 2009 12.0.12.0 Free - 96,37%
17. Nod32 4.0.437.0 - 95,97%
18. Avast 4.8.1335 Free - 95,87%
19. Comodo 3.9.95478.509 - 95,57%
20. Trend Micro Antivirus 17.1.1250 - 95,36%
21. F-Prot 6.0.9.1 - 93,03%
22. McAfee Enterpise 8.7.0i - 92,35%
23. McAfee 13.11.102 - 92,32%
24. Norman Security Suite 7.10.0.1 - 90,76%
25. Blink Personal 4.3.2 - 90,17%
26. Vba32 3.12.10.9 - 89,91%
27. K7 Antivirus 7.7.0568 - 89,02%
28. Norton 16.5.0.134 - 87,37%
29. ArcaVir 2009 - 85,09%
30. Outpost 6.7.2957.446.0711 - 83,59%
31. Dr. Web 5.00.4.06300 - 82,89%
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:03:45
32. Rising AV 21.51 - 80,92%
33. Vipre 3.1.2775 - 79,69%
34. Kingsoft 2009.08.05.16 - 79,59% ★
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:40:22
なにも入れてない人はKINGでもいいから直ぐに入れたほうがいい
799AV-Comparative :2010/04/12(月) 11:47:00
February 2010
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf
1. GDATA   99.6%
2. AVIRA    99.3%
3. Panda    99.2%
4. Trustport  99.1%
5. McAfee   98.9%
6. PCTools   98.7%
7. Symantec  98.6%
8. F-Secure  97.8%
9. ESET     97.7%
10.Bitdefender 97.5%
11.Avast    97.3%
12.Kaspersky 97.1%
13.K7      96.4%
14.Microsoft  96.3%
15.AVG     94.2%
16.Sophos    93.7%
17.Norman   92.7%
18.TrendMicro 90.7%
19.KingSoft   81.8% ★
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:53:13
Panda・・・McAfee・・・
こんなのが上位じゃ誰も信じないだろう・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:55:58
以前、中国の工場で製造されたHDDに、ウィルスが仕込まれていた事があった。
そんな国で作られたソフトを使うなんて、実際恐ろしいだろ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:18:05
>>801
俺が初めて買った新品組立パソコンの
新品HDD(200MBのHDD単体だけで6万円!)にも
中に『最初から』ウィルスが仕込んであり
HDDをフォーマットされデータぜんぶ消去されたよ。


俺自身がパソコンに感染させるルートはなかったし。
自分で購入した市販ソフトや雑誌の付録FD、他人からもらったFDからは
ウィルスは一切検出されなかった。


買ったのは日本人(以前の職場の人の、社外の友人)から。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:22:19
>>802
ちなみに、故意にウィルス仕込んでパソコンを俺に売った人(職場の人の友人)は
創価学会員でした。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:35:25
そーかがっかり
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:40:20
>>804
新手のギャグですねw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:15:35
いい加減、広告がウザイんだが
これウイルスソフトの役割果たしてるんだよな?

ウイルスソフト入れずに、問題なく使えてる人いる?
ほとんど意味ないならもう削除しようかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:58:20
そんなにウイルス欲しいんなら削除したほうがいいかもな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:19:21
社員乙
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:05:32
Mなユーザーでないと契約できないねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:53:47
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:03:16



             ノ i 、
           ,. ' ヽレノ ヽ,
          /   ヾ'   'i,
         l  ⌒   ⌒  l
        i,ヨ  (。 )` ´( ゚)  Ei
         `i  (__人_).   i"     
          _,>、 `ー'  , <,_
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i| Trust me |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:17:32
Uが付かない旧バージョンのサポートは終了したのでしょうか?
かれこれ数日アップデートしても更新されません。
古いパソコンなので使えるセキュリティソフトが無いので重宝してたのですが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:21:59
そんなポンコツPC、窓から投げ捨てろよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:06:16
堂々の2位でした。


2010年のインターネット セキュリティ スイート Top 10 ( PCWorld )
http://kadaru.mydns.to/tauchi-office/taikensyugi/?page=article_storyid=13

順位  製品名                  PCWorld による評価  パフォーマンス  機能  デザイン

01  Symantec Norton Internet Security 2010  4.5             96       100     80
02  Kaspersky Lab Internet Security 2010     4.5             92       100     83
03  AVG Internet Security 9.0           4.0              91        75     79
04  PC Tools Internet Security 2010       4.0              89        90     76
05  BitDefender Internet Security 2010      3.5              82       100     78

06  Alwil Avast! Internet Security 5.0       3.5              83        90     80
07  McAfee Internet Security 2010        3.5              81        80     84
08  Panda Internet Security 2010         3.5              85        80     70
09  Webroot Internet Security Essentials 2010 3.5              84        75     74
10  Trend Micro Internet Security Pro 2010   3.5              81        90     77

11  F-Secure Internet Security 2010       3               81        75     77
12  ZoneAlarm Internet Security Suite      3               72        75     89


13  Eset Smart Security               3               74        80     86
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:25:24
>>814
↑ガンブラー注意
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:10:26
svchost.exeはウィルスだった!?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271893428/

170 蛸壺(沖縄県) New! 2010/04/22(木) 09:49:54.41 ID:heGy1klF 1回目逆参照
100体のウイルスでセキュリティテスト‐ニコニコ動画(9)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10009253

ソフト         検出数
a-squared      89/100 B
ESET         79/100
avast!        73/100
AVG         74/100
Avira         80/100
Bit Difender     86/100 C
COMODO      84/100
Microsoft       37/100 △
F-Secure      94/100 @
G-DATA       84/100
Kaspersky      93/100 A
KINGSOFT     37/100 △
McAfee       83/100
Norton       70/100
Panda        79/100
RISING       43/100
ウィルスバスター 85/100 D
ZERO        54/100

※環境による個人差があると思います。検体が少ないのは簡便。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:57:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000192-jij-soci

中国ヘリがまた近接飛行=海自艦の周り2回−政府、外交ルート通じ抗議
4月21日20時21分配信 時事通信

防衛省は21日、沖縄本島の南約500キロの公海上で同日午後、中国海軍の艦載ヘリコプターが、
海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」の周囲を2回ほど周回する近接飛行を行ったと発表した。
最接近時のあさゆきまでの水平距離は約90メートル、海面からの高さは約50メートルだった。
中国海軍の艦載ヘリは8日にも、東シナ海で海自護衛艦に水平距離約90メートルまで近づく近接飛行をしたばかり。
政府は21日、「こうした行為は極めて危険」として、外交ルートを通じて中国側に抗議した。
同省によると、艦載ヘリが近接飛行したのは、同日午後3時37分ごろから約3分間。
駆逐艦から発艦したとみられるヘリがあさゆきに近づき、周囲を約2周した。
政府は、8日の近接飛行の後、外交ルートを通じて中国側に事実関係の確認を申し入れたが、
その直後に同様の近接飛行が行われたことを重く見ている。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:38:26
>>146
         ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  
         /              `、
        ,illlllllllllll                
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/     
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_


     園 登理 その・とうり (1945〜)

団塊世代を代表する論客。セキュリティソフト界の
毛沢東主義派。PC内の個人情報を積極的に中国
へ提供するべきと主張。
また過剰なウィルス検出を否定し検出率は80%も
あればよいという「王的検疫八十」を上梓。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:31:20
わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
 中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
 もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
 子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
 馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
 みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。

 ホーホッホッ・・・
 今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
 いかがです、あなたもどうぞ・・・

 わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
 私の名前は喪黒福造 こと 汚沢一郎@売国ー民主党
 ホーホッホッ・・・

 http://www.youtube.com/watch?v=WtQ4xcX8REk
 http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#


820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:02:34
身も心も原爆の国米国に売った日本に今更アジア圏に入れて下さいなんて頼めないしな。残念だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:53:28
親米保守(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:07:14
アップデートが出来なくて、掲示板を見たら本家の掲示板ではアクティブ番号が
跳ねられてアップデートが出来ないみたいですが、こちらの皆様はアップデート
出来ていますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:25:41
なに?アクティブ番号って
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:35:52
>>822
治ってるね。

>>832
有料版のシリアル番号 アクティブ番号のこと。
カネ払ったら、もらえる。当時は1980でも安いと感じたんだがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:03:36
え?こんなのに金払ってんの?みんなそう?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:26:24
・・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:33:33
・が・ま・ん・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:39:41
…_| ̄|○
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:06:49
>>825
広告表示に我慢ができなかったんだろうね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:30:19
クソモラシタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:08:07
agee
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:06:59
VB RAP test results (Oct2009 - Apr2010)
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Oct09-Apr10-med.jpg

毎度、グレイトな性能だな
まさに中国スペック
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:05:02
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:54:05
http://www.youtube.com/watch?v=7FCQh0x4a9w

Avira Classic     30/30
gredAV        30/30
Norton        28/30
F-Secure       27/30
GData         27/30
Panda         27/30
ウイルスセキュリティ 27/30
AhnlabV3       26/30
Avast!5        26/30
Kaspersky       26/30
MSE          26/30
AVG Free       25/30
COMODO        25/30
Dr.web        24/30
ウイルスチェイサー  22/30
ウイルスバスター2010 20/30
ESET         19/30
ClamWin        14/30
ウイルスキラー    14/30
KING          2/30 ★
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:31:32
友達がKingsoft最高とか言ってKingsoftやめないんですけど。
av-comparatives等の数値を送っても
A◯◯◯aを等を進めてるんですが、一蹴されます。
どうすればKingsoftの危険性を伝えられるでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:33:35
>>835
進めてるんですが

勧めてるんですが
間違えてたすいません
A◯◯◯a?名前あげるとアンチでKingsoftどころじゃなくなるんで、みなさんのご想像にお任せします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:21:11
av-comparativesって知ってるか?どこにあるん?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:31:17
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:37:31
そ、そんな
他のを見せてくる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:42:21
>>837
 ウイルス対策ソフトの比較を行っているオーストリアの非営利業界団体AV-Comparatives
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:26:43
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:49:56
昨日初めてネットカフェに行ったらKingが入ってた。 しかも無料版の方らしく広告が出てきた w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:28:29
agee
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:02:49
1,980円払ったのにいまだにx64非対応のアンチウイルスソフトはゴミ同然だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:40:31
なんに払ったって?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:29:41
 

     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.   ← ルーピー
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
   /  ヽ        /     ヽi           Uヽ ,,,,ノ   i /
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:37:22
THEガマン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:41:58
ガマンして使って
何かメリット有るの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:25:17
ガマンの意味がわからん
金が出せるなら大手の某有名ブランドにすればいいし、
金が無いなら広告付きか某有名のにとかあとフリーのもあるしな
こんなに選択肢があるのはこの国くらいじゃないか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:11:59
中国人、液体容器もって機内トイレにこもる? 成田に引き返す 2人拘束

 17日午後7時半ごろ、成田発ミネアポリス行きの米デルタ航空620便ジャンボ機(乗客乗員計407人)から
「機内で乗務員の指示に従わない男性乗客2人を拘束した」と成田国際空港会社に連絡があった。

 国土交通省によると、同便は午後3時55分ごろに出発し、午後10時4分、成田に戻った。

 千葉県警によると、2人は中国籍で、液体の入った容器を持ってトイレにこもり、そのまま出てこなかったため、
機長の判断で2人を拘束したという。けが人や健康被害を訴える乗客はいなかった。

 県警は、2人から任意で事情を聴くとともに、機内を調べている。米国機内でのトラブルのため、
必要があれば2人は米国の法律で処罰を受けることになるという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100518/dst1005180007000-n1.htm
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:56:43
無料の方なら、まぁ良しとしても
買うヤツはバカ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:56:18
いや、買うまでもないだろ?って
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:14:09
結論:キングは糞、イラネ、すぐ捨てろ!

低検知過ぎてウィルスをスルーしてしまう 驚愕の糞リティー

こんなの買うやつは馬鹿でしょw池沼でしょw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:31:29
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:58:48
他人のカード情報で紙おむつ、中国人6人逮捕

 他人のクレジットカード番号を入力してインターネットの通販サイトで大量のおむつを
購入したとして、警視庁は13日、東京都豊島区長崎6、無職孫涛容疑者(23)ら18〜
50歳の中国籍の男女6人を窃盗容疑などで逮捕したと発表した。

 逮捕は11日。同庁幹部によると、孫容疑者らの自宅などから押収したパソコンには、
日本人のクレジットカード番号など約1800件の個人情報が保存されており、同庁は
孫容疑者らが中国語の掲示板サイトを通じてカード情報などを入手したとみている。

 発表によると、孫容疑者らは1月17〜25日、ネット上の通販サイトに他人のクレジット
カード番号と有効期限を入力し、紙おむつや粉ミルクなど計約100点(約15万円相当)を
注文し、自宅に配達させた疑い。紙おむつなどは中国に送っていたという。

(2010年5月13日13時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100513-OYT1T00643.htm
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:35:50
おい、紙おむつ持って現地集合な
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:13:41
なんか今いろんなアンインストーラーをどんどんトロい認定して削除しまくってる
みんなどう?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:29:43
さっきインスコしたんだけどウィルスソフト入ってないってウインドウズから警告される
これなんなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:19:55
俺もなってるわ
これバグ?それともOSの問題?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:33:40
気にスンナMicrosoft Security Essentialsでも同じように警告されるし
スペック低いせいだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:26:55
うちも低スペックだが、そういう表示は出ないな…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:58:38
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:08:29
共産党独裁なんだから、資本主義化ではなく社会主義国に回帰すべき。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:06:49
なに言ってんだか
その中国製買ってる国が言える立場か
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:55:22
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:24:31
中国が社会主義経済だった頃でも、日本は全然問題なっかたじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:56:21
さっき無料版いれてアップデート最新版にした後、健康診断したんだが
月危弱性の診断のところで、

「システム月危弱性をスキャン中(またはスキャン完了)○○個の月危弱性が検出されました」
と表示が出たところで止まってしまい延々虫眼鏡が回り続けて先の操作に進めないんだが
「スキャンの停止」クリックも効かない

どうしろというんだこれ、前使ってたときは普通に対処の操作ができたんだが

PCをリカバリした直後でXPにSP2いれただけというのと関係あり?

 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:50:27
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:37:10
どっきりカメラw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:47:05
avast無料使ってるけどキングのFWだけインストールインストールしようとしたけど
avastがキングをマルウェアーと判定 win32malware
で作業中止・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:43:00
avastも相変わらずだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:17:32
>>870
良い仕事しますなavastタン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:19:38
その健康診断のすごいところは
OSの自動更新をマイクロソフトの意地悪に負けずに
引っ張ってくれるんだよ。この点だけでも評価に値する。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:36:53
確かに健康診断はいいね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:15:47

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 22:18:18
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373007.html

その結果、検出率が最も高かったのは、TrustPortとPandaの63%、2位はG DATAの61%、3位がKasperskyとMicrosoftの59%だった。その他の順位は以下の通り。

1位 TrustPort、Panda 63%
2位 G DATA 61%
3位 Kaspersky、Microsoft 59%
4位 Avira 53%
5位 ESET NOD32、F-Secure 52%
6位 BitDefender、K7、eScan 50%
7位 Symantec 43%
8位 McAfee 38%
9位 AVG 34%
10位 Sophos 32%


49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/06/13(日) 11:06:12
>>44
NOD(w 得意分野のプロアクティブでも5位だね。まじウンコ。。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:40:17
>>875
ttp://www.gdata.co.jp/
おかしいな、2位G DATAはここによると99.9%なんだが、
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:55:45
agee
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:25:49
>>875
値段だけ立派なNODワロタ(w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:58:07
good!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:45:28
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/4/f/4faec292.png
ばらまこうぜ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:19:29
アンスコには revo使うといいよ

これを使えば強力なうんこファイルをフルボッコできるからw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:48:30
【東京】新宿・・歌舞伎町で強引客引き、中国人2人逮捕 苦情受けカメラ設置し特定[05/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273600733/

【国内】空き巣繰り返す、中国人窃盗グループ逮捕 約50件・約3600万円の被害か・・・東京、神奈川[06/04]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275661477/
【東京】銀座の整骨院に強盗、中国人か 3人組が18万円奪う[06/05]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275920392/
【東京】奪ったカードで300万円引き出す、容疑の中国人逮捕 「自分は現金を引き出しただけ」と容疑の一部を否認[06/08]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275994221/
【東京】うその雇用契約書を入管に提出し中国人留学生の不法滞在手助け、中国人ブローカーら逮捕 約1億円受け取る[06/16]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276706291/

【東京】うその雇用契約書を入管に提出し中国人留学生の不法滞在手助け、中国人ブローカーら逮捕 約1億円受け取る[06/16]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276706291/



【東京】湯島のスナック昏睡強盗、中国人4人再逮捕 146件・1億6500万円関与か・・・文京[06/17]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276793020/
【東京】指紋手術で生体認証破り不法入国、昏睡強盗容疑の中国人女[06/17]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276793249/
【東京】カード詐取で男逮捕…同様被害2億か、中国から電話[06/16]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276791666/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:58:17
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:32:54
リンクが全部2ch・・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:08:07
クラウド型セキュリティソフトリリースだって。
無料は継続されるのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:46:01
と言うかいまだに64bitに対応してないのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:19:26
パソコンごとゴミを投げ捨てろ!!!
パソコンごとゴミを投げ捨てろ!!!
パソコンごとゴミを投げ捨てろ!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:26:43
agee
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:57:57
キング最高!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:40:14

〃∩ ∧_∧   へぇ〜キングを使うと快適だね。
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
      \/___/ 旦
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:08:31
NHK等では“絶対に”報じないと思われるのでコピペお願いします

★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人

・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
 市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
 市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
 調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。

 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
 取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
 大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。

 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
 日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm

・市によると、女性2人は中国から帰化したといい、48人は子どもから高齢者まで、いずれも
 2人の介護を目的として入国した。5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後
 3日〜26日以内に西、港、大正、浪速、東淀川の5区に「仕事がなく、収入がない」として
 保護申請した。いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★9
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277870095/


892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:57:54
暴力団もあの手この手で・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:14:18
今、上海ではフェラチオが若い女の子の間で流行ってるんだってな。
キスよりもフェラをしたがるらしい。。。なんて素敵な街なんだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:38:07

 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  良い子には今年のクリスマス
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]  キングをプレゼントするぉ    
◎┻し◎ ◎――◎=3  良い子にしてまってろぉ。
/ラジャー\
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:43:32
キングなサイズのオメコまってるよ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:24:09
当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:37:51
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて、
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて、
まんこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて、
お菓子、デザートが好きで、グルメに興味があって、男に興味があって、
ドラマ、映画が好きで、化粧、ファッション、髪型、美容に興味があって、
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで、
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで、
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで、
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で、
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで、
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して、
男から言わせたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならします。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:54:34
“クラウドウイルススキャン”技術を搭載した「KINGSOFT InternetSecurity 2011」

ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100708_379373.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:08:12
>>898
9回裏の逆転満塁ホームラン!
これでこの業界NO1になれますね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:20:20
Uになった時に年号で出すのは辞めて常に最新の機能を提供しますとか言ってた気がするけど
コロコロ変えるの良くないよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:44:32
>>715 
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:45:52
KINGSOFT InternetSecurity 2011

うわっつ!!

軽っつ!!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:07:29
Kingsoft Internet Security 2011 どう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:09:32
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:08:23
>>903
仮想PC上のWindows XPに入れてみたが悪くはないと思う
常駐してもメモリの使用量も多くない(AVGに比べて)
UIは初心者にもとっつきやすいんじゃないだろうか
検出についてはさすがにわからん
あとは、中国の会社という偏見だけだな・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:18:53
Kingsoft Internet Security Uの名称について

Kingsoft Internet Security Uの「U」は、You(あなた)およびUser(利用者)を意味し、
キングソフトが徹底したお客様指向でセキュリティ向上に絶え間なく努力するという思いを込めています。

またこれまでKingsoft Internet Securityは、2006、2007と年号を末尾に付けてきましたが、今回からそれを外しました。
今後は1年毎の新製品発表ではなく、随時オンラインアップデートにて新機能を追加していきます。
これにより、ユーザーは新しいプログラムにシームレスに移行でき、常に最新プログラムを利用可能となります。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:28:02
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:15:09
Uから2011に自動的にヴァージョンアップはしないのかな?

Quickがなくなってるね。軽くなったから区別がなくなったのかな。
U通常版にQuickのエンジンを積むって話はどうなったんだろう。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:38:14
>Uから2011に自動的にヴァージョンアップはしないのかな?

http://www.kingsoft.jp/support/security/support_news/10070
バージョン・アップというより別物みたいなので、自動はないかもしれないですね
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:12:44
Yahoo!ツールバーが入るな
規約にあったか?
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:16:30
>>910
なかった気がする
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:31:13
Janeを誤検出したが大丈夫か、これ?
しかしスキャンの速度は速いな 少し様子を見ることにする
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:04
ttp://info.kingsoft.jp/kis2011/
>謎の少女のモデルは真野恵里菜さんでした!
>これからも、インターネットセキュリティで活躍するよ!

自由だなw
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:09:12
僕みたいな馬鹿でも使いこなせるでしょうかぁ?
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:40:07
中国産毒ソフトですか?
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:31:05
僕の近所には優しい中国人とウジのような日本人が住んでいます
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:52
クイックスキャンは早いが、フルスキャンだと異様に時間がかかる。
Uだと3〜4時間で完了だったのが、2011だと5時間経っても30%くらいで終わらない。しかもサービスモジュール云々でプログラムが終了してしまうので、またやり直し ><
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:46:14
>>917
俺の30分で終ったよ
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:50:21
てかMSEで4時間掛かったからこれに昨日乗り換えたんだが
ネットブックの低性能だけど・・・
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:55:09
>>918
2011はうちのPCと相性が悪いのかな。低スペックなのは認めるが、Uだと寝てる間にフルスキャン終わってたので…
Uに戻そうかな...orz
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:04:40
>>920
再インスコは?レジストリかな?
分からないけど昨日入れたばかりで、30分って書いたけど20分弱で終ったよ
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:17:09
>>916
北と南に別れている棄民ですか?
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:13
もうすぐ魔化の期限きれるし2011にかえた。
シリアルもってたしね・・・
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:07:58
iTunesSetup.exeとかウイルス認定してるぞw
2011、大丈夫か?
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:39:35
nyが削除されるね
もう何年も使ってないからいいけど
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:33:15
毒ソフト、いくらもらえるアルカ?
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:25:53
メラミン入りソフト
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:01
完璧なの無いし速いからこれでいいや
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:44
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:12:54
2011、かるくていいね〜。
俺のボロパソコンでも快適だよ。
ファイルも更新もないし。

数年ぶりに全ファイルのウイルスチェックしてみたよ。
CとDで1時間半位かかった。
3つウイルスがあったw
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:10
後は検出率がどう出るか楽しみだ
使いやすくて良いソフトだよ
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:47
>>929
Uの時は、デスクトップのアイコンをダブルクリックすれば復活した。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:59:20
民主党に投票すると日本が滅びます! 民主党は日本人のための政党ではありません!
民主党の最終目標 は 日本を解体 し、中国の属国 とすることにあります!
民主党の恐るべき 売国法案 「中国人 観光ビザ 大幅緩和」「外国人参政権 付与」「外国人住民基本法」
「改正国籍法」「子ども手当て」「夫婦別姓」「人権擁護法案」「沖縄ビジョン」「一国二制度」などは
中国 の 日本侵略計画 (間接侵略) と 連動 しており、支那 の「国防動員法」によって 日本は壊滅します。
どうか、真実を知って下さい。
朝日・毎日・NHK などの マスコミ は全て、中国共産党 の管理下におかれました。
「日本解放第二期工作要綱」「日中記者交換協定」について 検索 して下さい!
チャンネル桜 (sakurasotv)・JSN・在特会・主権回復を目指す会・維新政党-新風 などの 動画 をご覧下さい。
または サイト - 「国民が知らない反日の実態」で 日本がいかに 異常 で 危機的状況 にあるか、認識 して下さい。
7月11日 で 日本の運命 が決まります。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:03:09
こんにちは、米国の植民地日本人です。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:31:11
中国日本自治区にするための漢民族の入植がはじまりました
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000068-san-soci
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:33:55
スレチなのに、選挙になると933のようなネトウヨ工作員が湧くのはなぜ?
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:37:51
ミンス工作員が自民の印象を悪くするために必死だから
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:36
消してpanda試して来たが、俺のには愛称悪くて戻って来た
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:07:46
これは軽いと思って入れてみたら、リモートデスクトップ接続ができないとわかって
試行錯誤した末にアンインストールして、こんな時間まで起きてるはめにw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 04:37:08
どうせサッカー見ながらだから余裕のくせに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:57:42
いえ、開票速報見てました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:04:06
2011にしてから広告が表示されないのですが、うちだけですか?
サイレント・モードにはしていません。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:11:11
>>942
出ないよ お試しかねw
944942:2010/07/12(月) 15:25:46
>>943
そうでしたか。
出ないのは歓迎だが、うちだけソフトの不具合で出ないんだったら、それはそれで不安になるので w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:43:12
クイックスキャン30秒くらいで終るな 他のとは比べ物にならん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:11:46
本当にスキャンしてるのか、それは
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:42:37
がまん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:51:21
そのとうり
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:01:39
>>946
1回スキャンしたファイルは2回目からはスキャンしない、だそうです…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:10:03
ブラウザの起動が異様に速くなりました
他のソフトも速いしいい事づくめ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:21:03
初めてウイルスゲットしたよ。
長らく使ってなかったSUPERゥというエンコーダー開いたとたん
メタ4エグザップとかいう奴がトロイだとリアルタイム監視で削除対象に。
調べるとこのソフト怪しいと書き込みが多い。
どうやらちゃんとおれのPCを守ってくれたようだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:36:29
偏見がある人には勧めないけど、バスター→MSE→AVG→これ 一番良い感じ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:25:26
これに入れ替えたらすごく軽くなった。

マシンのスペック的に充分なのだが前のセキュリティソフトが
以下に足をひっぱてたのがわかる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:31:23
ネットブックの低スペックだけど、一ランク上がったような感じです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:49:38
ゆうパックの次はゆうちょか、とんだ小泉政権の置き土産、、、、、、
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:52:06
この時期にそういうトラブルが起きるのはミンス工作員が仕掛けたんじゃないの?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:07:44
むしろ辞民党員だろw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:11:31
>>957
それは意味不明
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:21:08
おまえら気持ちわるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:49:35
>>959
つ鏡見れ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:59:26
1回スキャンした「われめ.jpg」は2回目からはスキャンしない、だそうです…


962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:25:09
あたりまえじゃん、
地震観測所の画像すべて削除されちまうし、
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:12:24
バスター社員が必死すぎるわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:21:30
地震でなくても壊れるアルヨ↓
http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/26/content_11772837.htm
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:10:56
ウイルス対策ソフトでこんなに速い物は経験した事がありません。
浮いたお金で前から欲しかったスケベ椅子を購入することが出来ました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:36:23
マウスがカクカクし始めたので他に行きます さようなら
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:52:28
マウスの電池切れだったw でももう消したから戻ってこないお
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:24:36
どうやら原因はJaneだったようです ありがとうJane さようなら     お
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:58:29
KIS2011にしたら
クイックスキャンだと18秒、フルスキャンでも25分で終わるようになった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:13:17
何も調べてないんだろwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:41:22
昨日スキャンされたファイルが、次の日にはスキャンされない
さすがうpの速さと言いたい所だが信用出来ない
普通のファイルが2つも誤検索だからな 5つしかソフト入れてないのにwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:48:08
中華だから我慢しお
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:29:20
結局クラウドって駄目だったな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:35:48
メンヘラキャラだからな、クラウド
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:22:14
今日から使ってるけど、見違えるように速くなったわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:28:43
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:42:38
同じクラウドのPandaとかとくらべてどうなん?
メールのウィルスチェック機能もあるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:45:51
The がまん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:16:38
>>977
メールチェックあるよ テストはしてないけど

実は最初はPanda入れたんだけど、俺のPCだとカクカクして使い物にならなかった
おまけにPC ToolsのFWを入れたらフリーズして危うくOS再インスコだったよ
仕方なくこれ使ってるんだけど、CPUの負担が少ないから他のソフトが異様に速くなる
その他は実験中
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:20:39
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:04:14
ウイルスバスターと、どっちが優秀?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:15:33
バスター捨てて俺がこっちに来たって事は
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:14:27
俺も某有料ソフトアンスコしてキングにした。
とにかく軽くなった。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:34:11
軽いけど、ただそれだけだろ
まあバスターは重いだけだろうがな
どっちもゴミwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:42:10
完璧な対策ソフトなんてないよ 後は運だし
それなら普段軽い方がいいに決まってる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:23:11
しかし、中国毒ソフトはごめんだ
バスターもごめんだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:15:13
お前ら、これからChinaが世界クオリティなんだぜ
いつまで衰退の米国にオンブされてんだ
988中国毒クオリティ:2010/07/15(木) 15:16:16
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:45:47
アメリカと中国にしかアンチウイルスメーカーがないと思ってるヤツがいると聞いて
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:50:47
インドのセキュリティーゼロって忍耐度ゲームも忘れないでください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:06:29
次スレどうなんの?クラウドって入るんだろな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:21:26
人気ねースレwww
993次スレ:2010/07/16(金) 02:09:25
セキュリティー風、毒クオリティだったでござるの巻
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:01:49
メラミン入りソフト
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:20:58
>>984
ウイルスバスターって、最新版はWindows標準のファイアーウォールを使用してるみたいだけど、なぜに重いんだろ…。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:16:25
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:30:55
チャイニーズの人達のシェアって、どれぐらいあるのだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:36:06
本国のアマゾン売り上げ見ればええやん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:02:28
あのー次スレは???
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/07/16(金) 18:08:32
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。