【ノートン】Norton Internet Security 2009 Ver.161

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:57:57
Firefoxで不具合でてるやつは>>850
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:00:05
うちはFOXで問題なし。
ちなみにVistaHP sp1
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:00:10
うちは今年に入ってから2009に買い換えたから不具合ないのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:02:07
やっぱNISのバージョンアップは投売り価格になってからが吉だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:03:11
うちは幸いFirefoxは大丈夫みたいだな
アドオンがuserChrome.jsしか入ってないからかな?
957948:2009/03/26(木) 13:03:19
>>951
チャットもちろんやったけど,
FWオフにして試せって言われたから断った
サポートの人によって対応違うし情報が共有できてないんじゃないだろうか.
958850:2009/03/26(木) 13:07:07
>>957
そこで引き下がらないで最新版で入れ直させてって言えばURLくれるよ
一台目のPCの時はは細かく聞いて来たが、
二台目のPCの時は
「FireFoxとの統合失敗するから最新版のURLが欲しい」
「他のPCは最新版を入れたら直った」
といったらシリアルキー聞かれただけだった
959850:2009/03/26(木) 13:14:54
URLとIDとパス貰ったら>>951の方法でやると直るから頑張ってくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:15:06
クラッシュする人としない人の違いはなんだろうな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:17:18
ツールバーじゃね?アドオンOFFにすると不具合でないみたいだからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:18:50
firefox閉じるボタン押したとき高確率でクラッシュする
OS VISTA
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:20:17
待ってれば修正プログラムくるんじゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:35:27
>>299だけど、
再起動したら16.5.0.134にアップデートされますた。
いいよ、もう、わかったよ、おれはスローライフでいくよ(´・ω・`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:41:17
狐なんて使ってる時点で(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:51:25
またやっちまったのか ノートン
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:52:32
オペラ使ってるとか言うなよ?ww>>965
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:57:22
NIS2009更新したのに右クリメニューにNISのアイコン出ないな
ノートン関連のメニューは「今すぐにスキャン」しかない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:51:31
また、1だけ建ててきてもらえますかorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:00:06
火狐クラッシュする人GooglePreviewとか入れてない?
画像が表示されなくなったから関係あるかも?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:01:43
不具合はサポートに環境を伝えて
確認してもらえばいいよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:24:38

優良スレ  並スレ     orz
┿━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:39:36
まあ、対策ソフト回避や対Killer系など総合的な防御でいうと
Sekyuota インターネットセキュリティだね
レベルがぜんぜん違うよ

例のアクセスコントロールが非常に効いてるのだと思う

Sekyuota インターネットセキュリティ・・・最高!!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:03:35
NortonのTrialResetを使っているのですが、
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:09:39
割れ厨はダウソ行ってくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:09:50
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:10:46
Firefoxで落ちるやつは一旦Norton以外のアドオンを全部削ってみ
これで落ちなくなったら1つずつアドオンを入れてみてかち合うやつを探す
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:15:46
Spybot 「IE8が遅くなるのはMSのせいだ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238049254/

4 名前: フデリンドウ(福島県)[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 15:35:19.00 ID:sYNFqsjS
Q.起動が激遅なんだけど?
A.Spybotの免疫化が原因。直接的にはDomainsが原因。それ以外は有効にしても問題なし。
 どうすればいいかというと、免疫のとこで(Domeins)だけチェックつけてundo。
 もしSpyware Blasterも併用してるなら、それは「Restricted Site」って部分だけを無効化すること。
 この設定はSpybotのDomainsと同じ部分を設定するようだから。

※ただし、SpybotについてはIE関連の免疫を全て解除しないとダメという話もある。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:48:05
「Spybot」の使用で、IE8の起動速度が低下する問題
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/26/22918.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:52:46
次スレ
【ノートン】Norton Internet Security 162【NIS/NAV】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1238053788/
981八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/03/26(木) 17:25:31
三冬か◆RidQFevbmQさん建ててきて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:21:09
すいません、今Norton Internet Security2008を使ってて
あと一週間で切れるんですが、シマンテックのサイトから2009にしたい場合
切れる日に2008アンインストールしてから2009買って、インストールするしかないんでしょうか?
今日買っておいて一週間後に自動的に2009に切り替わるみたいな事は不可能ですか?
更新のページを見ても、2008の継続か360バージョン3.0にしかできなくて困ってます・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:25:37
>>982
取り合えず2008を2009にアップデートして見れば良いのに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:29:39
2009へのアップデートが無料なの知らないやつ多すぎだよな
シマンテックの宣伝の仕方が悪いのか?
985881:2009/03/26(木) 18:32:55
デスクトップの右クリメニューがズレる件ですが、タスクトレイにあった「Liquid View」を終了させたら正常な表示に戻りました。

どうもお騒がせいたしました。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:33:23
>>983-984
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
できるんですか!
もう少し調べてみます!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:40:31
>>1に書いてあるじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:50:57
>>983-984>>987
体験版ダウンロードって奴ですかね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:52:20
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:04:22
次スレ

【ノートン】Norton Internet Security 162【NIS/NAV】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1238053788/l50
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:14:30
>>985
NEC のせいか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:14:51
(`・ω・´) シャキーン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:19:54
>>989
有難う!
無事に2009にできました!
本島に有難う!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:23:14
ウィンドウズXPのファイアーウォールを切れというNISのメッセージに従って切っていたら
LiveUpdateでもないのに、不明なアクセス状態が頻繁に起こる状態だったが
先日ウィンドウズXPのファイアーウォールも「入り」にして、NISのファイアーウォールと併用状態にしたら
不明なアクセスがぱったり止んだ
NISファイアーウォールだけの時って、ちゃんと機能してたのかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:35:55
(´・ω・`) ショボーン
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:37:13
  サクサクサクサク♪サクサクサクサク ♪サクサクサクサク♪サクサクサクサク
        ∧,_∧  ♪    ∧,_∧  ♪          ∧,_∧
        ( `ハ´ )   ∧,_∧.( `ハ´ )   ∧,_∧    ♪ .( `ハ´ )
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( `ハ´ ) )( つ ヽ、 .( `ハ´ ) ))∧,_∧( つ ヽ .∧,_∧
   ( `ハ´ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ) とノ ∧,_(_∧  ヽ、( `ハ´ ))  とノ  ( `ハ´ ) ))
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( `ハ´ )とノ∧,_∧ ( `ハ´ )とノ∧,_∧ ヽ ∧,_∧( つ ヽ
   〉 とノ ( `ハ´ )( ( つ ヽ ^(( `ハ´ ) )( つ ヽ ^(( `ハ´ ) )) )( `ハ´ )〉 とノ )))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ〉  とノ ))( ( つ ヽ _)( つ ヽ(__ノ^(_)
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )__ノ^(_)   〉 とノ ))) 〉 とノ ))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)       .(__ノ^(_) (__ノ^(_)
   ∧_∧   /ー')   ニーーハォ!!                    iニニニニニi===ニi
  ( `ハ´*) />'゚゚゚゚       バスター最高ネ!!             ○ ∧_∧○ ♪♪
  (  ,∩.<O´            ∧∧                 ヽ( `ハ´#) /
  (ヾミ ,⊃        (( (~) )/ 華 \                 ヽ    /
  < ゝ,_;゚ノ ム         (ヨ) (*`ハ´*)                   〉   〈 ♪
  (__) `ーt_ノ         \    ◎○ニi〜             ./  ハ  i
                    〉   〈                  /  / ヽ ヽ
                    /  /〉 〉                (___) (___)
                   (__)(__)



  \ バスター最高!! /        \ 絶対更新する!! /
    \          /           \      .    /
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:43:49
な、なんか狐が落ちるような気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:47:29
  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 華\       / \ バスターサクサクネ!
   /__   ) `ハ´)    / /^\) 今すぐ!お友達紹介するアル!!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\     | ̄
/ / / (/     \
((/


 遠い昔...幼き日......
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((`ハ´\ )< ・・・いいかい?大きくなったら小日本愚民相手に
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  |   お金サクサク稼ぐアルヨ・・・
||__|        | | \`ハ´) / 丿/  \____________________
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/アイヤヤ ブー
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:48:45
次スレ

【ノートン】Norton Internet Security 162【NIS/NAV】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1238053788/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:51:58
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。