【ノートン】Norton Internet Security Ver.144【2008】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■Symantec Japan
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/index.jsp
■Norton製品シリーズ一覧
http://www.symantecstore.jp/products/package/norton_lineup.asp
■Online Security Center - Threats - Information Norton Today (*英語サイト)
http://nortontoday.symantec.com/

■Norton 2008製品 - メディア向け資料
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20070907_01
■Norton Internet Security 2008
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2008.asp

◆Norton AntiBot - メディア向け資料
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20071128_01
◆Norton AntiBot
http://www.symantecstore.jp/products/package/nab.asp
(*従来のセキュリティ環境との併用が可能、新種の脅威にもリアルタイム監視で対応可能) 
(*振る舞いから悪質なプログラムかどうかを検出、ボット・トロイ・スパイウェア・ルートキットなどに対しても有効)
(*シマンテックストアでダウンロード販売中 1ライセンス3台まで使用可能)


◆前スレ 【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.143【2007】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1214416403/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:39:19
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 情報の小出し (使用環境を必ず最初に書きましょう)
 ・ 違法な話題や質問 (不正使用、P2P、エミュ 等)


◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OS          『』 例、XP Home SP3
NISの年式      『』
PCスペック     『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無  『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア・ボット対策ソフト 『』
その他常駐ソフト  『』

問題と発生時期  『』
問題発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、Add-on Packの適用内容とか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



3Symantec - サポート:2008/07/19(土) 23:39:57
■テクニカルサポート (リアルタイムチャット or 電子メール or 電話サポート)
■カスタマーサービス (更新サービス、アクティブ化*回数制限解除も、ダウンロード、CD-ROM の不良)
■ウイルスとリスク (有償ウイルス診断・駆除サービス)

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/index.jsp


■Norton Internet Security 2008のよくある質問 (技術的な問題)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/productdetail/index.jsp?pvid=nis_2008
■LiveUpdate のテクニカルサポート (最新バージョン配布とLiveUpdate のエラーに関するよくある質問)
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/product_support/lu/index.html

■「自動修復」を実行する (*診断スキャンでNortonの機能的な問題箇所を修復してくれます)
 メイン画面右上の「ヘルプとサポート」 > Nortonサポート画面で自動修復の「サポートセッションを開始する」

■シマンテック、ノートン・プレミアム サービス(年中無休 *有料 )
 (*専任サービススタッフがパソコンのトラブル解決やウイルス駆除)
http://www.symantecstore.jp/RemoteService/index.asp

■シマンテック製品の発売日/更新サービス終了日一覧
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20030919114134945
■マルチユーザー(複数ライセンス)版の更新サービスの開始日 (※2006年版から変更)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20051205145707943


4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:40:42
■セキュリティレスポンス (個人ユーザー or ITプロフェッショナル) *最新リスクへの対応情報
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index.jsp
★シマンテック・セキュリティチェック (オンラインウイルススキャン & 保護状態チェック)
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

■シマンテックストア
http://www.symantecstore.jp/
■シマンテック・セキュリティ・スクエア (読み物やメルマガ登録など)
https://j-square.symantec.com/
■N.O.C. 地球とパソコンの平和を守る ノートン・オペレーション・センター
http://japan.norton.com/noc/

◆Norton Internet Security 2008 への無償アップグレード ( *DL時ブラウザ優先言語は日本語で)
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/product_nis_download.jsp?BDMType=3
◆Norton Internet Security 2008用 「Add-on Pack」 のダウンロード
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesekb.nsf/jdocid/20070903144216930
 (追加機能 : Norton AntiSpam+Norton Parental Control:保護者用機能、機密情報保護機能)


5NIS2008 - マニュアル設定 1 :2008/07/19(土) 23:41:15
■タスクトレーに「Nortonアイコン」を表示する
「オプション Norton Internet Security」の全般オプション > 設定
トレーアイコンの設定で「システムトレーNorton製品アイコンを表示する」にチェック
 (*タスクトレーのNortonアイコンをクリックするとオプション・ログビューアなどが呼び出せます)

■通信をしようとするプログラムの初回実行時に、確認通知・選択できるようにする
「オプション Norton Internet Security」のファイアウォール > 全般の設定
ファイアウォール処理で「処理のしかたを確認する」にチェック

■セキュリティ履歴をチェックする (未解決・解決のセキュリティリスク、検疫、すべてのファイアウォール警告など)
メイン画面左側にある「履歴の表示」 > セキュリティ履歴 > 表示の選択 > 「詳細」で確認処理作業
 (*「疑わしい活動の監視」、「未解決のセキュリティリスク」、「検疫」の3箇所は定期的に確認して手動で情報処理しましょう)

■セキュリティインスペクタの拡張機能でセキュリティの低下につながる「サービス」の脆弱項目をスキャン
「オプション Norton Internet Security」のセキュリティインスペクタ
カテゴリの設定をクリック > セキュリティインスペクタカテゴリで拡張スキャンタブを選択、
Windowsサービスにチェック > セキュリティインスペクタを実行(comHost.exe)

■スキャン処理の軽量化
スキャン中にスキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド領域での軽量なスキャンとなります(バックグラウンドスキャンスロット)
また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走査は完了します

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:41:18
上記Wikiの掲載内容(随時追加・更新中)
●カスペルスキー製品の特徴、KAVとKISの違い
●カスペ公式サポートフォーラム(公式掲示板(英語・日本語))の案内や公式FAQ、スキン集へのリンク
●KAV/KIS7.0の新機能、発売情報、移行方法、変更点、注意すべき点など。
●他社アンチスパイウェア(Ad-Aware,Spybot,Spyware Blaster)や他社製のファイアウォール、SSMなどとの相性
●警告音が嫌な人のための警告音の替え方
●カスペ専用の完全アンインストールツールのご紹介(KAV/KIS6.0, KAV/KIS7.0)
●検体(疑わしいウイルス・誤検知の疑いのあるファイル)のカスペへのメールでの送り方
●KISのファイアウォールでインターネット回線速度が遅くなった場合の対処法、KAVのインターネット回線速度が遅くなった場合の対処法
●P2Pのソフトを使っている奴への情報
●他社アンチウイルス製品(特にノートン)からカスペに乗り換える方が事前に注意すべき事項
●広告が表示されない、ブラウザでページが真っ白になる事例の対処法
●カスペを入れたら、相性の悪いソフトがある場合の対処法。
●信頼ゾーン(信頼するアプリケーション、除外マスク)についての説明
●試用版、購入、ライセンスに関するFAQなど
●スキャンなど各種コンポーネントの設定について
●設定、ファイアウォールのルール、スパムのデータベースの保存方法
●プロアクティブ・ディフェンス(PDM)についての情報(ページはPDM)
●トラブルシューティング情報(キーボードがおかしくなった場合の対処法。(101英数キーボードとして認識されるなど)
●Tipsのページには、たまにある質問(トラブルシューティング情報)と、テクニックなどを記載。
●ベータ版の入手に関する情報、次期バージョンの情報および旧バージョンユーザー(5.0,6.0)に関する情報 (ページは5.0/6.0とベータ

7.0無印(7.0.0.138)の配布場所
http://www3.justsystem.co.jp/download/kaspersky/up/win/070911a.html
http://www3.justsystem.co.jp/download/kaspersky/up/win/070911b.html
7NIS2008 - マニュアル設定 2 :2008/07/19(土) 23:41:59
■Nortonツールバーを表示したくない
・ブラウザのツールバー設定から「ノートンツールバーの表示」のチェックを外す > ブラウザ再起動
 (*ツールバーの表示が無くなるだけで、トランザクションセキュリティは機能しています
  疑わしいページや既知の詐欺サイトは通知され、確認が必要なエラーがあれば通知されます)
・ブラウザのアドオン管理で、「Nortonツールバーの表示」や「Norton Confidential」を無効にした場合は
 Nortonのトランザクションセキュリティでフィッシング対策をONにしていても機能しなくなりますので注意

■自動LiveUpdateの更新頻度を変更したい (デフォルトは4時間に1回の実行)
Winコントロールパネル(クラシック表示) > 「Symantec LiveUpdate」の自動LiveUpdateタブで変更

■LiveUpdate実行のショートカットを設ける
「Symantec」のProgramフォルダ > 「LiveUpdate」フォルダ > 「LUALL」のショートカットを作成(*「LiveUpdate」にリネーム)
 (*Documents and Settingsスタートメニュー内の「プログラム」フォルダ内などに、このショートカットを置いておくと便利です)

■LiveUpdateのキャッシュファイルを削除 (*LiveUpdate動作に影響するので定期的に削除しましょう)
Winコントロールパネル(クラシック表示) > Symantec Liveupdateの更新キャッシュタブ「キャッシュからすべてのファイルを削除」

■自動実行される定時スキャンのスケジュールを変更したい
メイン画面のタスクとスキャン > スキャンのスケジュールから「システムの完全スキャンのスケジュール」をクリック
システムの完全スキャンの実行を都合に合わせて変更 > 下の「OK」をクリック


8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:42:30
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>1さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9NIS2008版 - トラップ対策:2008/07/19(土) 23:42:33
*現在、ウイルスコード・誤動作トラップ類は規制対象になっていますが、過去ログなどの反応回避の為に

■NIS2008の「スキャン」側と「Auto-Protect」側の検出除外の設定登録
「オプション Norton Internet Security」の全般オプション:除外>スキャン
 ・〔スキャンから除外するディスク、フォルダ、ファイル〕側で 新規から指定して登録 → 下の適用をクリック
 ・〔Auto-Protectスキャンから除外するディスク、フォルダ、ファイル〕側も 同上の登録手順
 *「専用ブラウザ プログラムフォルダ丸ごと」を除外に登録しておきましょう

■2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (ウイルスコード誤検知トラップの解説)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap




10NIS2008 - トラブル&注意点:2008/07/19(土) 23:43:04
■更新サービスの「残り日数」が0日になった(※更新サービス終了を除く)
・タスクトレイのOSの時刻表示をダブルクリック > 年を2008から2007に変更 > ヘルプとサポートから再アクティブ化
 > OS時刻を2007から2008に戻す
・時刻の同期: Winコントロールパネル > 日付と時刻 > インターネット時刻タブで「今すぐ更新」をクリック
Norton 2008 製品の更新サービスが間違って[期限切れ]と表示される ([期限切れ]解決ツール:SymKBFix)
・更新サービスの有効期限を訂正するには、シマンテック社のサーバーと同期する必要があります
http://solutions.symantec.com/sdccommon/asp/symcu_defcontent_view.asp?ssfromlink=true&sprt_cid=816bc276-21cb-4426-bbdb-c6b8a2c7ed9e&ln=ja_JP&seg=hho&lg=ja&ct=jp&src=gg
・管理ツール > サービス「Symantec Core LC」が無効になっている場合は、自動>開始>適用>OKにしてみましょう
・Norton再インストールで解決したという報告もあります。(■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合 を参照)
・マザーボードの電池(CMOS用)が切れるとどうなるか? ttp://i11.tinypic.com/42nv9ds.jpg

■Windows「システムの復元」を行うと、エラーとなり復元が失敗する (不明なエラーが発生しNortonが使用不能になる)
「オプション Norton Internet Security」の全般オプション:設定
「Norton製品の保護をオンにする〔推奨〕」のチェックを一時的に外してから「システムの復元」を行う
 (*復元完了後は必ずNorton製品の保護をオンに戻しましょう)
Norton製品の保護 : 脅威を及ぼすようなアプリケーションによる攻撃からシマンテック製品を保護する機能

■Windows XP Service Pack 3 または Windows Vista Service Pack 1 にアップグレードする方法
http://solutions.symantec.com/sdccommon/asp/symcu_defcontent_view.asp?
ssfromlink=true&sprt_cid=df0a529c-2de5-4bf9-8e43-4bff9581c720&seg=hho&ct=jp&lg=ja&docid=20080604231457JP


11予防策など (*情報募集中):2008/07/19(土) 23:43:56
・使用しているソフトウェアやWebプラグイン類の最新版Updateとセキュリティ設定を常に心掛けましょう
 (解凍ソフト、動画Player、Adobe Reader用パッチ、Mailer、Office製品、Sun MicrosystemsのJavaなど)
 (又、使わないWebプラグイン類はアンインストールしておきましょう)
・NISの「セキュリティインスペクタ」機能は便利ですが、 ttp://i7.tinypic.com/6u5k976.jpg
 ブラウザの「インターネットゾーン」のセキュリティ設定項目は自分でよく理解して管理しておきましょう
 感染するとブラウザ設定を低下させたり、悪意のあるサイトURLを信頼済みサイトへ登録するスパイウェアも存在します

・普段のブウウズは、サードパーティCookieをブロックする設定以上にしておけばスパイウェア予防にもなります
・「アドオンの管理」から、普段ブラウザで読み込まれるアドオン(Webブラウザ拡張機能)の内容は把握しておきましょう
・「タスクマネージャーの常駐プロセスexe」の内容も把握しておきましょう (*Norton AntiBotであればこれを担います)
・Windowsの付加的「サービス」は、攻撃の侵入経路に利用されることが多いので脆弱性となる項目は停止しておきましょう
・週に何回かはNortonで「システムの完全スキャン」を実行しましょう
・不明なMailや圧縮ファイルは絶対に開かないようにしましょう
・自発的に、IDやパスワードを定期的に変えることも有効なセキュリティ手段です


12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:44:28
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。 \:   エッ? ノートン使ってるの??
  :/:::::: r(__人__) 、::::: \:  プッ…ッ...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● ).\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
13機能補完 (*情報募集中):2008/07/19(土) 23:44:29
■フリーソフトを使った機能補完
・「a-squared Free 3.5」 トロイの木馬などのスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *日本語インターフェイス)
 (サービス>「a-squared Free Service」を無効>停止>適用で「自動アップデート常駐 a2service.exe」の停止=手動更新化)
・「Spyware Blaster 4.1」 非常駐でスパイウェア予防 (危険サイトの制限、危険ActiveXの実行制限、Tracking Cookieの制限)
・「窓使いの友」 (セキュリティタブに12箇所のセキュリティ設定 *ヘルプ参照)
・Firefox +「Add-ons」 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/
・Mozilla Japan - 「Thunderbird2」 (学習型迷惑メールフィルタ機能など) http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
・「Sleipnir」 のセキュリティグループ機能 (ツールバーにセキュリティグループ変更を追加と、ブックマーク単位で個別設定)
・「ReducedPermissions」 (IE系のSleipnirにもOK、オンラインスキャンなどはエラーに *導入時「ブロックの解除」設定)
・「VirusTotal..com」 (34社のスキャナでのファイルスキャンサービス *圧縮ファイルの状態でOK *SSLにチェックして送信)


14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:45:09
■Symantec Security Response USA 〔Upload a suspected infected file〕
https://submit.symantec.com/websubmit/retail.cgi
 (*ファイルやtxtメモや圧縮ファイル〔Password無し、File数9個未満、計10MB未満〕 が提出条件)

■未対応リスクを手動で検疫を行いSymantecへ送信する方法 (*最大10MB以下?までのサイズ)
Norton「履歴の表示(セキュリティ履歴」を開く)>検疫を選択
>「項目を検疫に追加」 (*明らかに未対応リスクである場合は、「ディスクからファイルを削除」にチェック(=検疫と同時に削除))
>検疫で「リストの更新」(=リロード)>「詳細」ページからSymantecへ提出をクリック(*提出後に履歴から情報削除も出来ます)

■Symantec製品の脆弱性情報
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/security/SymantecAdvisories.html
■Japan Vulnerability Notes - 脆弱性レポート一覧
ttp://jvn.jp/report/index.html
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所です (最新版への更新を)



15NIS2008 - 再インストール:2008/07/19(土) 23:48:32
■PC買い替えやCPU交換で、Norton Internet Security 2008を再インストールしたい
必ず元のPCのNortonのアンインストールを完了してから、新しいPC側への再インストール>アクティブ化の作業を行いましょう
Nortonの更新サービスの期限は、プロダクトキーでシマンテック側に管理されているので
再インストール後も「初回にインストールした更新サービスの期限」が適用されます

■OS再インストール(Clean Install)後のNorton導入順序
・OS再インストール完了
・まずMicrosoft Update更新を完了させる
・Nortonをインストール (*リリース年度が異なる別のSymantec製品を併用する場合は古い方から順に)
・最初のLive Updateで更新を完了してNortonのセキュリティ構築完了
・スパイウェア予防対策系、その他ソフトのインストール (*起動時や更新関連でのトラブルの無い環境になります)

■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合
*Nortonのアンインストール作業はネットから切り離した状態で作業を進めてください
Norton付属の「アンインストーラ(「スタート」ボタン>プログラム>Norton Internet Securityフォルダの中)」を使いアンインストール
>PC再起動
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\が残っていれば削除
プログラムの追加と削除に「LiveUpdate」が残っていればアンインストール
ファイル名を指定して実行に「regedit」と入力 > レジストリエディタが起動
HKEY_CURRENT_USER\Software の中に、以前のセキュリティソフトのレジストリフォルダがあればよく確認してから削除
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE の中に、以前のセキュリティソフトのレジストリフォルダがあればよく確認してから削除
C:ドライブのディスククリーンアップ実行>PC再起動

16Nortonアンインストール参考情報:2008/07/19(土) 23:49:05
■手動でNorton AntiVirusを削除する手順 (関連フォルダ削除、一時ファイル削除、レジストリ項目削除 *Norton共通)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/11ea5eb60c47e5c085256c470046ed2f/7b33d34c9195bf4e49256cd3000cc4b7

■「Add-on Pack」のアンインストール方法
・追加された機能をすべてOFFにしてからプログラムの追加と削除からアンインストールしましょう
(通信障害が残るケースがあるそうです)

■Norton 削除ツール〔Norton Removal Tool〕を使う方法
・これは完全アンインストールツールではありません
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953

■エラーメッセージが表示された後にシマンテック製品をアンインストールして再インストールする方法
・テクニカルサポートの指示があった場合にのみ、この文書の手順を行いましょう
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050113173228953

■「Add-on Pack」使用中、使用後の通信障害の解決方法
・Internet Explorer 7 でキャッシュされたデータを削除する (*この操作によりWeb履歴は失われます)
・Internet Explorer 7 の設定をリセットする
ttp://support.microsoft.com/kb/936213/ja#
*IEのアドオンの管理で、有効にするアドオンの再指定が必要、インターネットオプションの詳細設定も再設定が必要です


17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:49:38
◆Norton Internet Security 2009 (*次期バージョン)
Symantec.com > ニュースリリース
ノートン・インターネットセキュリティ2009 とノートン・アンチウイルス2009 の日本語パブリック・ベータ版を公開 2008/07/18
システムリソースに軽く、強力な保護機能を提供するノートン2009
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20080718_01
ZDNet - Japan シマンテック、「Norton 2009」2製品のベータ版公開 2008/07/16
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20377307,00.htm
画像 ttp://japan.zdnet.com/story_media/20377307/Norton_460x325.jpg

◆Norton AntiBot
ITpro - 挙動不審なソフトはすべからく御用、ノートン・アンチボット登場 2007/11/28
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071128/288173/
ITmedia +D PC USER - 600万台のPCが“ハイジャック”されている「ノートン・アンチボット」発表会 2007/11/28
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/28/news119.html

◆『ノートン・オンライン生活レポート』第1号 オフラインからオンライン活動への移行が世界的に加速、子供へのリスクも指摘
ttp://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20080221_01
INTERNET Watch - 「まさか自分は被害に遭わないだろう」が日本のネットユーザーの意識に? 2008/02/21
日本の特徴として、セキュリティや子供の安全を守るための対策が、他国と比べて実施されていない点などが明らかになった
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/21/18550.html
ベネッセ ジュニアパーク - 子どもとインターネット <保護者の方へ>
インターネットや携帯電話が身近になるとともに、子どもを巻き込んだ事件や犯罪が増加しています
ttp://j.benesse.ne.jp/parents/internet/



◆テンプレここまで (*前スレが埋まってから使用しましょう)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:54:14
乙テック
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:42:47
検知力テスト(2008年7月19日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product
1st 96% 87 AntiVir
2nd 96% 99 Webwasher-Gateway
3rd 94% 148 Ikarus
4th 93% 181 BitDefender
5th 92% 201 F-Secure
6th 91% 237 AVG
7th 89% 299 Sophos
8th 89% 308 Avast
9th 89% 311 Norman
10th 88% 313 Kaspersky
11th 87% 365 CAT-QuickHeal
12th 85% 399 ClamAV
---------------------------------------------------これ以下存在価値無し
13th 84% 445 DrWeb
14th 84% 451 VirusBuster
15th 83% 462 Microsoft
16th 82% 492 eTrust-Vet
17th 80% 547 F-Prot
18th 80% 555 Rising
19th 79% 568 Fortinet
20th 79% 575 Symantec
21st 78% 618 TheHacker
22nd 76% 679 AhnLab-V3
23rd 75% 681 VBA32
24th 74% 710 McAfee
25th 74% 727 Panda
---------------------------------------------------これ以下jokeソフト
26th 71% 805 NOD26w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:04:47
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:05:43
次期Norton2009は
デスクトップ上ではこんな感じらしい

Norton Protection Blog - Norton Community
ttp://community.norton.com/norton/blog?blog.id=npb1
ttp://www.symantec.com/content/en/us/home_homeoffice/media/lithium/images/blog/hires-nis1_CS2.jpg
22三冬:2008/07/20(日) 10:32:09
             /:::,. -/, -'―::ニニ`=ー- .._
           /:::/:::://:::::/::::::::::, -‐''´::>、`ヽ
             /:::/::::::/:::::/::::::::::/:::::::::/::::::::::',::::ヽ
         /:::/::::::/ヽ::::/:::::::::/:::://:::::::!:::::::|:',:::::ヽ
           !::::i::::::/、:::::Y:::::::::/:::::::/::/::::::::::::|::::::::|:::!:',::::',
         |:::::!:::::l::'、\!::::::::/::::::/::/:::::::::::::/:::::::/:::!!::',::::',
         !::::|::::::|::::ヽ::!::::::/:/::/::/::::::::::::;ィ:/::::/::::ハ::',::::!
           |:::|:|::::::!ヽ:::::|::::::|::!::ィ:,イ:::;::::///::::/!:/   !!:!::|
           !:::!::!::::::',::, -|::::::!:|/ リ∠ヱ_ノ/::/ ソ-― l!::!::! 
        |:::|:::!::l::::`i `゙!:::::|:! ヘ:゙ー'ノ `;/   rイ:ク''ゝ!:!/  
        !:::|:::|::!::::::::'、く!::::ヾ ` ̄ ̄     i` ̄´/:/    グダグダだな
         !:::|::::!:|:::::::::::ヽ|:::::|ヽ、           丶 /イ      
          |:::|::::|:|!::::::::::::::|!:::::!          / ,イ:::|
          !:::l!:::|:|',:::::::::::::|',:::::ト、      -‐-‐ / |:::::!
          !:::!!:::',:!:ヽ:::::::::! ',::::! 丶、      /  |:::::|
          |:::||:::::',:::::ヽ:_/__ ',:::!   `丶 /    |::::::!
        !::! !:::,∠´---- 、',::ト、    /      !:::::|
        |::! Y``丶、 ̄ ̄`:',:ト、\ /、、      |:::::!
           !:! ,!: : : : : : \ : : :',:! \\ヽヽ、     !::::!
        ,ヾ'-- 、 : : : : : \: :',:! : : \ヾ ',:\   |::::!
         /: : : : : : \ : : : : : ヽ',:| : : : :ヽヽト、: ヽ  !::|
       /: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :',:! : : : : :ヽヽ',ヽ:ヽ !:|
      / : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',:!ヽ: : : : : ヾ',ヽヽ:|::!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:13:43
                !           _,..r  _,..r:〆 ,.:イ  | λ
   またおまえか    i         ,r ' ,. r ' ´ /,..イ’   丿/ '; 、
               |        /,/´   .i'/     ノ/  ヾt、
                  !i !    ,.: ----- :...,_,......!.,,__ _,.. ::--' ´= :..,,_ 'j'ヽ
                t !   /´::::::::::::::::::::::::::ヾ,~``'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`'':::..,t,
                ヾ  i:::: : : : :..   :::::::::!j  t`:::::: :: : : : : : : :::::::::::::::::':,
                 ':,  i::: : : : :::: : : : : : :ノ,:  ゝ ミ: : : : : :::: : : : : :::::::::::!
                    ヽ .'、...;;;;;;;;;;;;;..... ,.イ ,'    ヽ : ..:::::: ::.... : : ::::::丿
               __,...r-‐ヽ:ゝ.,,_:::::::,..r'´.  ;'      `: 、::::::::::::::: : ::ノ!
              / !       ヽ`~t    /         `'- =::- ''´ ノ
              / |       ).:-+--‐‐k.、          ゝk,.....イ/
               / . i    ./='''"_,,'y.',   "''`ヽ、::      ゝ :.,,~,.ノ´
            /   .!  ._/,,,,../'--'  ':.、   -='::,=--     ヽ ,,.._,..イ
            .!  /''"~~   ~`"'t--.,,\    .....'.;       :: ~' : . ,,__
           ,r ' !/         !...,,丿__\  __,,..ノ      .:::,..r ' : : :
          .i /     ,......k-'' ‐-‐ '´  `~T~k, . . ;'    _,..:::''´ : : ,.. r:''"
          ,|.(´ _,,,,,.... -'"-=`',,k___    ,r '"~~`y''/‐‐ '''": : :,. r:::''": : : :
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:23:50
>>12
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。 \:   エッ? ノートン使ってないの??
  :/:::::: r(__人__) 、::::: \:  プッ…ッ...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● ).\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
25三冬 ◆Mifuyu.1Do :2008/07/20(日) 11:27:41
              ヽ,!/        `ヽ、
                /             \
              /          ト、ヽ  ヽ,ヽ、
            |         イl. | \ヽ  i ヽ
            |          //|. |   ヾ、 l |
            |       // | |    ,,.ヽ! | |
               l       //  |/ .,.u'" ; .!丿i
                 i    l. /i'u"´ノ  i` ー' .l /
             l  r´|' .|. `'' ´   .!     l ./
             ヽ ヽ, l |        ゙   .//
              \ ヾヽl    ー- ‐  /'" なるほど・・・・・
                ヘヽ. ! 、.,   ´ ∠,_   _
               / |`゙''ー‐-->‐'ト   ゙  ̄ /
               /  l        |、 r<"´
              /   !      ..,, !ヽ |  `゙"'ヽ、
            _,.-'" | _,.-、ヽ,      ` l |     ヽ
           /、    '´   ヾ、    ,.-"l. |      / i
          /   \       ヽ       ヽ|.     l. l
       /     ヽ        ヽ        |    |;  |
       |       !         ヽ        l     |   |
        ,ゝ      !        ヽ       !     |   |
      i´       !         ヽ      /     |   |
      /        !   ,-''     ヽ    /     |.  l
      /         ノ ,'"       ヽ  /       |   |
.      /         / ,;'"         ヽ/      |   |
.     /       / ‐´            |        |.   |
    /.         /              |       |.   |
    /.        /                   |      
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:15:08
2006版で更新サービスが終了した場合のよい方法は。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:23:05
このスレを公式サポートと勘違いしてる奴がいるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:29:32
家電製品をヨドバシカメラで購入してるので、ソフトをダウンロードするよりも
値段が高くてもヨドバシのポイントも付与されるし、店頭で購入する方が
お得かな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:31:13
シラソテック
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:44:14
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:44:45
はやく2009のレポ来ないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:46:53
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:35:19
symantecのオンラインセキュリティ診断って無くなったのかな?
脆弱性を評価するやつだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:23:26
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)     
|厶、   | 
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|  
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:45:13
>>34
(*´д`*)ハァハァ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:27:38
2007を使い始めて早9ヶ月目。
「Auto-protectに予想外のエラーがありました」というエラーが1週間に3回は出る。

サポートは中国なまりが酷いしマニュアルの棒読みなので消費者センターに苦情出したら
新品の2007が送られてきた。これでもう黙れという事か?w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:35:53
Sumantec
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:36:59
んで、2009も重いの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:40:11
シランテック
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:53:12
>>36

その話しは本当か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:59:45
>>36
セーフ モードでチェック ディスク汁
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:17:20
>>36
多分、乗っ取られていると思う
4336:2008/07/20(日) 22:18:52
>>40
本当。消費者センターの人も相手が中国人なので対応にかなり困っていたみたい。
どこへ電話しても、初めは流暢な日本語な人が出るので日本人と思って話を進めるけど、
突っ込んでいくと段々崩れてきてカタコト→シドロモドロになるので呆れていた。
03で始まる番号は「大連」に繋がっているそうです。
>>36
異常無かったっす。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:31:25
ボット ウイルスとは、コンピュータを悪用することを目的に作られた悪性プログラムで、
コンピュータに感染すると、インターネットを通じて悪意を持った攻撃者(以下「攻撃者」という)が、
あなたのコンピュータを外部から遠隔操作します。
感染すると、この攻撃者があなたのコンピュータを操り
「迷惑メールの大量配信」、「特定サイトの攻撃」等の迷惑行為をはじめ、
あなたのコンピュータ内の情報を盗み出す「スパイ活動」など深刻な被害をもたらします。
この操られる動作が、ロボット(Robot)に似ているところから、ボット(BOT)ウイルスと呼ばれています。

ボット ウイルスに感染したコンピュータは、
攻撃者が用意した指令サーバなどに自動的に接続され、
数十〜数百万台のボット ウイルス感染コンピュータを従えた「ボットネットワーク」と言われる巨大ネットワークを形成します。
感染したコンピュータは、攻撃者からの命令を待ち受け、
攻撃者が下す命令によって、攻撃者の意のままに数十〜数百万台の感染コンピュータが操られた結果、
フィッシング目的などのスパムメールの大量送信や、特定サイトへのDDoS攻撃などに利用され、とても大きな脅威となります。

このため、感染コンピュータを使用しているユーザーは、知らぬ間に犯罪の踏み台にされ、
「被害者」であると同時に「加害者」にもなってしまうのです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:32:49
naruhodo
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:39:49
新社長
早く助けてやれよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:25:14
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:26:38
最終更新日: 06/21/2007
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:33:07
2007を延長して使ってるのですが、数ヶ月前に延長手続きをした時と
昨日Cドライブが壊れたので新品HDDにバックアップから復元した時
liveupdateの更新版検索にかかる時間が延びました
最初はスッと終わっていたのが、手続き後に1分弱に、復元後には3分近くかかるようになりました
延長したものはそもそもこうなのでしょうか。または何か他に原因があるのでしょうか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:36:16
キャッシュが満杯
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:38:12
2007の有効期限がそろそろ切れそうなのですが

このまま2007を更新するのがいいか
2008を更新するか
2009を更新するか
ノートン先生を卒業するか

すごく悩んでいます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:41:45
2009お願いします
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:55:22
>>51
・検出力・防御力・対応の速さ
・サポート体制
・価格体系
で比較すればいいと思うよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:08:18
>>50
ありがとうございます
しかし>>7の手順どおりキャッシュを削除してみましたが変わりませんでした
直接フォルダから削除するとか、入れなおしするとかの作業が必要でしょうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:11:47
新しいLiveUpdateの方が動作は軽いよ

<LiveUpdateのアップグレード入れ替え手順>
@「Symantec」のProgramフォルダ > 「LiveUpdate」フォルダ > 「LUALL」のプロパティで現在、使用しているLiveUpdateのバージョンを確認

ALiveUpdateのキャッシュファイルを削除>プログラムの追加と削除からLive Update 3.4.0.162をアンインストール
■LiveUpdate のテクニカルサポート (最新バージョン配布とLiveUpdate のエラーに関するよくある質問)
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/product_support/lu/index.html → LiveUpdate のダウンロードページ
最新版LiveUpdate 3.4.1.234 lusetup.exe (3,518,424 バイト)をDLして実行で入れ替えアップグレード完了
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:26:21
2009beta入れたらvista起動しなくなった。
最初のスクロールバーの所で止まりっぱなし。(スクロールは動いてる)
セーフモードでアンインストールしたら直ったから
原因はバグかもしれん。他に同じ症状の人います?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:28:11
そんなバナナ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:30:29
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:39:59
>>56
RAID組んでる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:42:37
尼で2008が4600円だったからポチった
はやまった?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:43:12
尼で2008が4600円だったからポチった
はやまった?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:43:47
>>59
RAID0で組んでます。
これがまずかったんですか。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:44:14
>>55
試してみました。やはり2分以上と、昨日より時間がかかるようですが
勉強になりました。細かに説明してくださってありがとうございました
6459:2008/07/21(月) 00:48:34
>>62
「βサポート」へ報告すればいい
ちなみにRAID環境は増えている
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:06:40
ThinkPadでNISを使ってる人いる?
AccessConnectionsがまた使えなくなっちゃった・・・。
今まではSymantec Security Intermediate Filter Driverを
無効にしたら使えてたんだけど、NISのupdateと共に使えないように。
Supportは無理問答だしなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:17:57
ウイルスバスターのほうが断然良いよ
問題じゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:23:34


カスペルスキーならセキュリティーもしっかりしていて安心して使える
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:30:02
いっそ全部入れとけよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:30:43
>>67
そしてブルースクリーンが拝めるwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:31:47
>>69
それは絶対ありえないwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:50:10
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:54:24
>>70
基地外バカス乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:59:26
テンプレの15-16あたりとはちょっと違う気がするので質問します。

特にハード構成はいじりませんが、NIS2006の更新期限が切れるのでNIS2008のダウンロード版を購入しました。
一度NIS2006をアンインストールしてからインストールすべきでしょうか?

74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:00:52
カスペ最高!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:08:14
>>73
アタリマエダノクラッカー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:40:32
そうでもないか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:52:44
>>72
盲目信者乙
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:03:30
検知力テスト(2008年7月20日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 89 AntiVir
2nd 96% 101 Webwasher-Gateway
3rd 94% 149 Ikarus
4th 93% 183 BitDefender
5th 92% 201 F-Secure
6th 91% 240 AVG
7th 89% 301 Sophos
8th 89% 310 Avast
9th 89% 313 Norman
10th 88% 316 Kaspersky
11th 87% 368 CAT-QuickHeal
12th 85% 402 ClamAV
13th 84% 449 DrWeb
14th 84% 454 VirusBuster
15th 83% 464 Microsoft
16th 82% 495 eTrust-Vet
17th 80% 549 F-Prot
18th 80% 557 Rising
19th 79% 570 Fortinet
20th 79% 577 Symantec
21st 78% 622 TheHacker
22nd 76% 681 AhnLab-V3
23rd 76% 682 VBA32
24th 75% 712 McAfee
25th 74% 729 Panda
26th 71% 807 NOD26w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:03:48
わっふる、わっふる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:09:42
レジストリ破壊王
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:49:19
>>55
> 新しいLiveUpdateの方が動作は軽いよ

2008ではできないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:08:10
>>81
できないってどういう意味? 俺はできたけど(NIS2008)。
しかもほんの少しだけ軽くなってるけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:08:31
え?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:09:09
オレも出来たが?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:03:28
俺できなかったよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:13:10
ι(´Д`υ)アツイー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:17:17
>>86
セキュリティ板は年中無休であつい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:26:55
ノートンは期限切れたらセキュリティの更新もストップ?
2001〜2004くらいまではウイルス定義ファイルのみが更新されなかったけど。

FWとしてウイルス定義更新切れのNISをNAVのみ無効にして継続使用、
それに加えて他のフリー系アンチウイルスソフトを入れて使ってる人いる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:48:34
なんだチミは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:51:47
Sumantec
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:18:08
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=242

これ、買おうと思うのですが
ノートン2005ってまだ使えますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:25:58
新しいLUに入れ替えて更新チェックしたらなんか落ちてきた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:17:34
>>91
シマンテックストアで更新キー売ってるから、使えるんじゃない?
(Liveupdateで半日潰れると思うけど。)

Norton Internet Security 2005 延長キー 5,985円(税込)
Norton AntiVirus 2005 延長キー 4,725円(税込)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:23:38
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:49:12
>>93

ありがとうございます。
三ヶ月使えれば充分なので、買います。
9695:2008/07/21(月) 13:56:49
(Liveupdateで半日潰れると思うけど。)


たしかにwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:41:59
>>94
禿オクでNIS2008が2500円で出てるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:04:52
オクであやしげなCDコピーつかまされるより
尼でサラ買ったほうが無難だべ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:37:08
どこで買っても糞ソフト
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:42:46
Sumantec
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:07:46
いままで大丈夫だったのがスキャンで引っかかるようになったんだが・・・
数日前の更新で、定義とか大幅に変わった?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:16:52
>>97
入札が4件も入ってるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:29:26
勝手にスキャンするのどうにかならないのか?
PC起動中ほとんどの時間ずっとHDDがカリカリなってる。
その間はブラウザのウインド最小化させるのさえ20秒ぐらいかかるような激重PCになる。
ノートン2004使ってたときは快適だったのに、2007使い出してから動作最低になった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:34:35
>>103
他社製品でも大差ないから諦めろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:35:07
それウイルス定義が更新されるたびに自動的にスキャンする設定になってるんじゃないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:16:05
意味なくスキャンしてカリカリになると、HDDの温度50度超えて、HDDの寿命縮めてるだけのような気がする。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:20:06
そういう時はミニ扇風機!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:35:32
ノートブックだけど
ほんとに扇風機は効くねぇ
卓上ミニで650円也
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:40:38
私も含めて、このスレッドに書き込まれる多くの方々はNIS2008を

使っていると思いますが、セキュリティソフトを初めて使う人が、

どのソフトを使ったら良いかと質問されたら、皆さんももノートンを

推薦するのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:56:59
>>109
もちろん。
ノートン360はだめだぞ。絶対にだめだ。
ノートンインターネットセキュリティ2008を勧める。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:59:51
>>110
どして駄目なんノートン360
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:42:41
ニスも駄目じゃん
試用版使えば糞っぷりが分かる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:48:20
>>111
ノートン360は、すごく重たいからじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:59:48
ノートン入れたらIE7で5つタブ開いたら必ず落ちるようになった
まじ使えねえ
もうね、キングソフトに戻りたいよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:00:24
フリーの方が優れている
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:04:07
>114
IE7との相乗効果じゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:08:48
あとね、ヤフオクでキーワード検索しただけでフィッシングの疑いとか毎回出てきてうざい
ページ移動しただけでも出てくる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:40:23
自分でカスタマイズできないバカはノートン様を使う資格なし
糞して寝ろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:42:47
>>118
カスペルスキーでおk
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:44:05
昨日の49ですが、もう1度質問させてください
自動を切って、数時間おきに手動でliveupdateを使っていますが
皆さん自動でご利用でしょうか、またどれくらい時間がかかりますか?

もうひとつは、Cドライブ直下にsymlcsv1.exeというものが
いつからか存在していますが、これは放置しておいて大丈夫なのでしょうか
調べてはみましたが、生成される位置が違うようで気になっています
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:45:59
***ここまで読んだ***
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:47:21
>>120
カスペルスキーでおk
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:41:45
OKWave要注意人物:Kindon98

特にカスペをこき下ろしまくり
今もやってるw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:04:36
ひどいですな 100%工作員
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:25:11
んだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:34:44
このスレの半分は工作員で出来ています
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:36:20
残り半分は?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:44:51
ノートンファイターの自演です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:01:22
優しさだろjk
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:25:49
検知力テスト(2008年7月21日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 90 AntiVir
2nd 96% 102 Webwasher-Gateway
3rd 94% 150 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 93% 200 F-Secure
6th 91% 240 AVG
7th 89% 300 Sophos
8th 89% 311 Avast
9th 89% 312 Norman
10th 88% 319 Kaspersky
11th 87% 368 CAT-QuickHeal
12th 85% 403 ClamAV
13th 84% 449 DrWeb
14th 84% 454 VirusBuster
15th 83% 465 Microsoft
16th 82% 496 eTrust-Vet
17th 80% 550 F-Prot
18th 80% 556 Rising
19th 80% 570 Fortinet
20th 79% 577 Symantec
21st 78% 621 TheHacker
22nd 76% 682 AhnLab-V3
23rd 76% 683 VBA32
24th 75% 712 McAfee
25th 74% 730 Panda
26th 71% 810 NOD26w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:40:03
↑誤検出推奨ランキング↑
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:56:17
ccSvcHst.exeしね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:10:21
XP 2GB Celeron2GHz

これぐらいでNISはサクサク動くだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:16:52
更新サービス残り50日になったけど新しいNISはもう出ないのかね?
時期的にアナウンスあっても良いと思うけど・・・
360一本化するのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:17:56
(・_・)エッ......?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:05:40
>>134
このスレ最初から嫁。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:11:54
パブリックエネミー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:28:57
2009beta
フィッシング切ったら再起動時にエラー
強制終了
メーラーのポート改ざんで全て接続エラー、メール送受信できず
そしてランタイムエラー、メモリリードエラー
プロセスでccsvchstへのアクセス拒否で終了できず
糞過ぎて12時間で捨てた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:04:09
>>138
ベータを何だと
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:16:47
今日朝から LuComServer_3_4.EXE が動きまくってるけど何なの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:19:44
いつもの事よ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:08:04
>>138
ぼうや、ベータってどういう意味か知ってる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:09:56
betaが糞だって言ってるだけだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:11:25
>>138
Symantecに報告しませう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:26:47
レジ消して時計を●〇したら期限もどった<2007
偶然か・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:29:16
>>145
kwsk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:32:58
スコット・ノートン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:46:32
>>147

エドワード・ノートン
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:10:00
>>140
それと>>132のやつがペアになってパソコンをいじめるんだお
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:51:02
バカはノートン使うべからず
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:02:54
>>150
ソース!ソース!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:15:49
キングに戻したらものすごく安定した
まさに王様
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:17:32
裸の王様か?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:02:50
>>152
おめでとう。二度と湧かないでね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:04:35
キングなんてインストールしようという気すらおきない
キングソフトって名前が北斗の拳っぽいし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:05:17
ノートン・インターネットセキュリティ 2007 パッケージ版が安かったので買いました。
2008体験版に、この2007のプロダクトキーで3台使えますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:05:59
>>147
ヘラクレス・ヘルナンデス
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:11:59
>>152
裸の王様だけどな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:46:48
CNET Japan
国内1万のウェブページに改ざんの可能性--トレンドマイクロが警告 2008/07/22
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20377520,00.htm
(BCN) - Yahoo!ニュース
トレンドマイクロ、サイト不正改ざんの疑い世界で21万件、日本でも1万件 2008/07/22
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000010-bcn-sci
(TechTarget) - Yahoo!ニュース
シマンテック、パフォーマンスを大幅に改良した「ノートン2009」日本語パブリックβ版を無償公開 2008/07/22
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000013-bcn-sci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000105-zdn_tt-sci
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:37:34
ベータ版インストール動画
http://jp.youtube.com/watch?v=ogaBaUSkb40
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:40:39
このスレのためにわざわざあげてくれたんだね
ありがとう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:54:32
ι(´Д`υ)アツイー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:55:44
>>156
2007のキーだと1台のみ
ホントかよ2007なんてどこにも売って無いが?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:50:40
釣りでした
165140:2008/07/23(水) 11:44:26
>>149

俺のはないな
今日も朝から LuComSer~ 動いてたぜ気味が悪い
166140:2008/07/23(水) 11:45:12
>>156
3台が2008なら使える
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:02:02
>>140,165
自動LiveUpdateだべ。自動じゃなくて手動にすれば勝手に起動
することはないはず。
コンパネの自動LUとNISの設定で自動LUをオフにして>>7の3番目
をやっとけばいいんじゃね?

ただ、CCSVCHST.EXE と COH32.exe は定期的に動き出すけどね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:43:55
バスター駄目だノートンに移るわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:00:24
2009βはどうですか?
これ9月24日までつかえるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:16:08
ノートン駄目だバスターに移るわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:31:26
はいはいw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:08:21
今ノートンセキュリティスキャンがいきなり始まった
アンインスコしたはずなのに…orz
誰か完全アンインスコ出来る方法知ってたら教えてくれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:11:07
>>169
いまのとこ不具合ないね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:34:18
毎年9月に旧バージョンを安く買って新バージョンをアクティブ化
めんどくさいので5年版とかないの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:06:00
バスターと違ってその辺、気が利かないよな。
家にPC4台あってバスターとノートン使っているが、3年のバスター買って7月にアクティブ化したが、
キャンペーン期間だったらしく3ヶ月延長になった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:57:36
俺はもう割った。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:31:22
中坊の万引き自慢か
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:39:28
さっきパソコンを起動したら、NIS2008のアイコンが出るのに3分くらい
かかって(いつもは20秒くらい)、
C:\Program Files\SpeedFan\uninstall.exe
が削除されました。
Downloaderという危険度高のウイルスでした。
これって、本当のウイルスでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:42:55
バンドルされてた90日お試し版の期限が近づいたんですが、
パッケージ版買ってきて、ライセンスキー入力すればそのまま使えるでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:49:16
使えるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:49:59
INTERNET Watch
「あなたの身近なセキュリティ」:第24回:メール編(13)迷惑メールに潜む罠(下) 2008/07/23
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/midika/2008/07/23/20334.html
ITmedia News
被害拡大の恐れも:DNS脆弱性の詳報が手違いで流出 2008/07/23
DNSサーバ運営者は緊急な対処が必要
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/23/news031.html
ITmedia エンタープライズ
セキュリティ企業が警鐘:進化しながら攻撃を繰り返すスパムたち 2008/07/23
一連のスパム攻撃にはすべてハッキングされた正規サイトが使われているという
CNET Japan
オーディオファイルに感染する初のワーム、カスペルスキーが検知 2008/07/22
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377521,00.htm
ITpro
「テーブルのセルを塗りつぶして宣伝文句に」、迷惑メールの新手口 2008/07/22
メールに文字を書かずに“商品”を宣伝、フィルターの回避が目的
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080722/311253/?ST=security
ITpro
【ウイルスを観察してみる】ボット 知らぬ間に犯罪に荷担させられる 2008/07/23
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080702/309991/?ST=security
CNET Japan
通信傍受するARPスプーフィングによる被害が増加--アンラボがレポート 2008/07/22
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20377488,00.htm
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:20:00
>>174
自動継続サービスがあるだろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:29:21
>>178
SpeedFan検出されるね
誤検出だろうけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:54:05
また糞ノートンやってくれたな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:23:52
やってる!やってる!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:29:32
>>169
アクティベーション後14日間有効

9/24というのはダウンロードサイトがそれまで公開されるということだと思われ。
β自体が、9/24で使えなくなる可能性あり(有効期間が残っていても)

187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:59:36
検知力テスト(2008年7月23日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product
1st 96% 91 AntiVir
2nd 96% 104 Webwasher-Gateway
3rd 94% 150 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 92% 204 F-Secure
6th 91% 241 AVG
7th 89% 300 Sophos
8th 89% 311 Norman
9th 89% 313 Avast
10th 88% 326 Kaspersky
11th 87% 370 CAT-QuickHeal
12th 86% 403 ClamAV
13th 84% 449 DrWeb
---------------------------------------------------これ以下存在価値無し
14th 84% 455 VirusBuster
15th 83% 467 Microsoft
16th 82% 498 eTrust-Vet
17th 80% 553 F-Prot
18th 80% 560 Rising
19th 80% 573 Fortinet
20th 80% 576 Symantec
21st 78% 626 TheHacker
22nd 76% 685 AhnLab-V3
23rd 76% 686 VBA32
24th 75% 713 McAfee
25th 74% 732 Panda
---------------------------------------------------これ以下jokeソフト
26th 71% 815 NOD26w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:10:19
>>187
はいはい、とりあえずカスペ厨乙
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:22:30
>>187
早起き工作乙カレー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:13:23
きょうの昼飯はカレーにしようっと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:54:37
工作員て悲しいよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:29:05
>>186
14日かぁ…。正式版2009が出るまでもたないね。
2008の投売りもまだみたいだし…。
TIで戻して90日版で乗り切るか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:01:21
なんかSumantec
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:58:29
約3ヶ月分テック
195140:2008/07/24(木) 11:02:36
>>178
現在対策がされている模様
SpeedFan再インスコしたけど検出されない

無駄な時間を過ごしたぜ(゚Д゚)ゴルァ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:23:19
どういたシマンテック
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:49:50
2009beta入れてみたけど、不具合かなり有るね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:00:54
Sumantec
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:03:28
2009beta入れてみたけど、特に不具合ないね
スキャン速度がもしかしたら2008よりちょっと遅くなってるかもくらいだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:17:43
スマンテック
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:04:45
XP使いで、2009beta入れてIE7のタブを6つ開くと必ず落ちるのって俺だけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:12:23
IE7はゴミ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:38:33
銅板シマンテック
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:17:15
>>201
なんか>>114と似てるな。
205201:2008/07/24(木) 21:26:27
俺114です
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:27:29
∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:28:56
βとは何かを知る必要があるレスが沢山ある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:48:24
先週2008を3台にインストールしたんだけど2009出たら無料バージョンアップできるの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:48:28
ビデオで昔あった規格だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:23:28
ベータカセットは別規格でいまだに生き残ってるけどね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:33:51
>205
じゃあ次は7つ開くと落ちるようになるんですね!
無限に開けるようになるまで頑張れ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:00:50
INTERNET Watch
多数のDNSサーバー製品に影響を及ぼす脆弱性について、詳細情報が一般に公開されたとして、
セキュリティベンダーなどがネットワーク管理者に対して、早急に修正パッチを適用するよう呼びかけている 2008/07/23
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/23/20351.html
ITmedia エンタープライズ
マルウェア感染サイトが爆発的に増加
トロイの木馬やスパイウェアを配布しているWebサイトのうち、90%以上は企業などの正規サイトだった 2008/07/24
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/24/news038.html
ITpro
アイリスプラザ、古いプログラムを突かれカード情報2万8000件を漏洩 2008/07/23
同社はSQLインジェクションなどへの対策を実施していたが、「使っていない古いプログラムへの対処をしておらず、それを不正に利用された」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/311376/?ST=security
ITmedia エンタープライズ
XSSやSQLインジェクション攻撃の恐れ:YouTube Blogに複数の脆弱性 2008/07/24
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/24/news027.html
Computerworld.jp
iPhoneにセキュリティ上の脆弱性――MailとSafariで発覚 フィッシング詐欺やスパム攻撃に遭うおそれ 2008/07/24
ttp://www.computerworld.jp/topics/iphone/116629.html
ITmedia エンタープライズ
なりすましや不正利用の恐れ:銀行サイトの75%に設計の問題あり 2008/07/24
ミシガン大学の調査でネットバンキングサイトの75%以上に設計上の問題が見つかった。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/24/news029.html
Security NEXT
ガンホー元従業員による不正アクセスの賠償訴訟、550万円で確定 2008/07/24
被告の元従業員は、上司のIDを不正に利用して2006年3月に同社オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」へアクセス。
不正に得た仮想通貨を売却し、約5800万円の利益を得ていたもの。
ttp://www.security-next.com/008651.html
Symantec.com > Norton(個人向け) > シマンテック オンラインサービス > 月額セキュリティサービス
ttp://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=sos&footer=2
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:15:59
ネット犯罪の罰則や取締りが「ゆるい」から悪意は減らない
“いつも誰かが盗まれている状況”が恒常化している
大手新聞社のWebサイトを眺めてもこういった記事がまったくとりあげられていないのは
いまだにインターネットを「敵対メディア」くらいにしか考えていないんだろうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:17:30
シラソテック
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:31:55
朝日も酷いな

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:57:13
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ             
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:03:33
***ここまで読んだ***
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:11:48
質問です。

前に使ってたPCにあと130日くらい
ノートンが残ってたんですけどPCが壊れてしまったので、
違うPCに残りを移したいと思うのですが、できますかね?

長文&文章力糞スマソ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:13:15
どのNortonだよwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:15:08
>>218
CD-ROMかダウンロード版のどっちでインストールした?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:15:58
1st 96% 93 AntiVir

なぜこれほど優秀なものをフリーで出し続けるんだ?
公共団体なの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:18:36
検知力テスト(2008年7月24日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 93 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 186 BitDefender
5th 92% 207 F-Secure
6th 91% 243 AVG
7th 89% 300 Sophos
8th 89% 314 Norman
9th 89% 315 Avast
10th 88% 328 Kaspersky
11th 87% 373 CAT-QuickHeal
12th 86% 405 ClamAV
13th 84% 451 DrWeb
14th 84% 457 VirusBuster
15th 83% 469 Microsoft
16th 82% 500 eTrust-Vet
17th 80% 554 F-Prot
18th 80% 562 Rising
19th 80% 576 Symantec
20th 80% 576 Fortinet
21st 78% 631 TheHacker
22nd 76% 689 AhnLab-V3
23rd 76% 690 VBA32
24th 75% 715 McAfee
25th 74% 735 Panda
26th 71% 817 NOD26w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:24:45
http:?//pc.?mbga.?jp/.p?c/
これ開いてみてくれ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:25:07
http://mbga.jp/.pc/
貼りなおし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:32:05
うわぁぁぁぁあlパソコンが壊れたぁぁぁぁぁぁっぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:40:44
なんとも無かった人は何回かF5を押してみて
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:42:43
でっていう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:09:20
>>220
レスありがとうございます。

CD-ROMの方です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:11:50
なんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:00:51
>>222
Norman(笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:16:28
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:04:12
>>220
バージョンも教えて欲しかった
2006,2007,2008のどっちからなら新しいPCに2008体験版でも入れて
壊れた奴のキーでアクチしてみて
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:22:02
ノートン2008インターネットセキュリティのネットワークマップで検索に引っかかったデバイスって削除する方法ってありますか?
使わなくなったヴァーチャルPCのゲストOSのデバイスが増えて増えて・・・困っとります;;
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:24:37
>>232
どっちってのはだいたいふたつのときに使わないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:43:46
チョンなんだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:01:45
>>234
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=14829513368800

複数だよ


                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒) >>235 ))
    彡、   |∪|  ノ         J
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ / 
   \_,,ノ      |、_ノ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:04:56
複数、特に二つのものの中から何か一つを選ぶとき、限定しないままそのうちの一つを取り立てて指す。


                                                                        大辞林
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:21:09
>>232
レスありがとうございます。

自分が使っているのは2007です。2008体験版はダウンロードできるのでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:30:19
どち‐ら【何方】
〔代〕
(1)定められない方向を指す語。不定・疑問を表す。
▽口語では「どっち」よりも丁寧な言い方。「―へ行かれますか」
(2)定められない場所・人・事・物。
▽多く、二つの中から一つを選ぶ時に使う。「どれ」を丁寧に表現する場合にも使う。狂言、布施無経(ふせないきょう)「―をぞ非時にすればようござるに」。「―様」「―がお好きですか」「―でも結構です」

広辞苑第六版
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:32:53
2008の投売りはまだかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:44:30
ITpro
DNSサーバーの脆弱性を突くプログラムが出現、管理者は早急に対策を 2008/07/25
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080725/311531/?ST=security
Computerworld.jp
DNS脆弱性の詳細情報が“公開”された直後に、新攻撃コードが出現 2008/07/25
「検知不可能なフィッシング攻撃が行われるのも時間の問題」と専門家は警鐘
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/116769.html
CNET Japan
DNS脆弱性、発見者の意図に反して詳細が明らかになった事情 2008/07/25
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377804,00.htm
INTERNET Watch
Mozillaは23日、メールソフト「Thunderbird」の最新版となる「Thunderbird 2.0.0.16」を公開した 2008/07/24
8件の脆弱性を修正しており、Mozillaではアップデートを推奨している
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/24/20359.html
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
消えない請求画面に困惑――ウイルス型アダルト詐欺が急増 2008/07/25
パソコンを起動するたびにアダルトサイトの請求画面が出て、閉じようとしても消えない…こんな被害が増えている
ウイルスに似たプログラムを使ったアダルト詐欺だ。手口は巧妙で、セキュリティソフトの監視をすり抜ける対策までしている
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20080725nt06.htm
CNET Japan
「Windows 7」は順調に開発中--MS開発トップが明らかに 2008/07/25
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20377781,00.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:26:55
>パソコンを起動するたびにアダルトサイトの請求画面が出て、閉じようとしても消えない…こんな被害が増えている
>ウイルスに似たプログラムを使ったアダルト詐欺だ。手口は巧妙で、セキュリティソフトの監視をすり抜ける対策までしている

規制や取締りが必要か?必要でないか?
どっちでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:42:49
NIS2008でウイルス検出&自動削除が実行されたあと表示される
セキュリティ履歴詳細っていうウインドウに、
【リスクの復元】っていうボタンがあるんだけれど、これはどういうこと?
これを押すとリスク=ウイルスが復活するということなの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:49:56
ヘルプ嫁
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:03:29
>244
今日はこれくらいにしといたるわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:08:12
>>245
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:14:03
>>238
体験版のインストールはできるが2007のプロダクトキーでアクチできるかは微妙
壊れたPCからさくじょしてないからね
でもNIS2008は3台までインスコできるし

教えてエライ人
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:07:43
その辺のところ
平日に、カスタマサポートと相談だ罠
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:08:55
>>247
ありがとう。
壊れたPCはインバータが破損しただけで、うっすらデスクトップとかは見えるので
外付けHDDにデータをバックアップする際に削除することは可能です。
削除したら体験版に入力して新しくできますかね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:11:08
やっぱりバスターにするわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:20:30
>>224
疑わしい Web ページを遮断しました

アクセスしようとしたページ:

http://pc.mbga.jp/.pc/

保護のために Web ページを遮断し、見直しの対象として提出しました。 フィッシングとインターネットセキュリティについて詳しくは シマンテック社のサイト を参照してください。

この ページを表示しないことをお勧めします。ただし、この Web ページが安全であることがわかっている場合には この Web ページを表示できます。

この Web ページを終了


ノートン先生はモバゲータウンをぁゃιぃサイトだと認識してるのかw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:02:03
モバゲーなんて怪しさ全開だろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:15:37
フィッシング対策切ってたんで気づかんかったorz
モバゲーなんて使わんからどーでもいいけど。

しかし、このハデな「疑わしいWebページを遮断しました」
っていう表示、なんか思わず笑ってしまう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:19:38
>>249
>削除したら体験版に入力して新しくできますかね?

だね
がんば
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:28:13
>>254
本当にありがとう。
がんばってみます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:53:55
検知力テスト(2008年7月25日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 92 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 150 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 92% 205 F-Secure
6th 91% 242 AVG
7th 89% 296 Sophos
8th 89% 311 Norman
9th 89% 315 Avast
10th 88% 330 Kaspersky
11th 87% 374 CAT-QuickHeal
12th 86% 403 ClamAV
13th 84% 451 DrWeb
14th 84% 454 VirusBuster
15th 83% 468 Microsoft
16th 82% 501 eTrust-Vet
17th 80% 552 F-Prot
18th 80% 564 Rising
19th 80% 573 Fortinet
20th 80% 578 Symantec
21st 78% 630 TheHacker
22nd 76% 688 VBA32
23rd 76% 689 AhnLab-V3
24th 75% 715 McAfee
25th 74% 732 Panda
26th 71% 814 NOD26w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:48:00
>>256
ありがとう。ノートンにするよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:46:36
>>257
ドウイタシマシテック
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:18:08
nortonアカウントのユーザー名忘れた・・・orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:31:16
また買いなおせばいいじゃん、そうしなよ、ね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:38:57
>>259
メアドだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:43:00
sumantec
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:31:55
システムの完全スキャンやってたら
”Norton Internet Security に内部プログラムエラーがありました 0x800706BE”
というポップアップが出てスキャンが途中で終わってしまうのだが
ポップアップのリンク切れてるみたいだし公式サイトで検索しても対応が見つからない一体どうしたら
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:33:14
(日記はここで終わっている)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:34:46
(しかしよく見てみると次のページにこのようなことが書いてあった)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:40:48
このスレを公式サポートと勘違いしてる奴がいるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:40:54
  〃∞=@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (O ●) < ゾンビ〜
  ゞA,"ノ   \________
/∧//)
∪ |∪⊇
  (∫ ( (
  ∽ ∽
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:54:20
公式よりましだったり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:04:58
新しいノート用にノートン買いに来たんだけどすげぇ高い。
昔からこんなに高かったけ?
2008を3個めになると安いバスターに浮気しそうだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:07:35
(ここまではただの日記のようだ)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:09:22
(日記はここで終わっている)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:14:06
(ふと思いついてライターで炙ってみた)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:16:53
(日記はすべて燃えてしまった)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:17:29
スマンテック
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:05:56
(・∀・)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:10:37
失礼します
昨日あたりからたまにccCommon installer packageをインストールしてくれっていうメッセージが立ち上がるので、
いつもokをクリックするのですがインストール先のパッケージが見つかりませんと出てインストールできません
Live Updateを実行しても何もダウンロードするものはないのでわけがわからなく困っています
解決方法があればどうかご教授ください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:19:31
>>276
>>3の■「自動修復」を実行する (*診断スキャンでNortonの機能的な問題箇所を修復してくれます)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:41:50
>>269
1本で3台まで使えるのに?
糞重いバスターでいいの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:53:32
(((;`Д´)(((;`Д´)(((;`Д´)(((;`Д´)(((;`Д´)(((;`Д´)≡⊃
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:55:56
>>263
自動修復
セーフ モードでチェック ディスク
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:59:11
>>278
1パッケージ1ライセンスじゃないの?
2004から台数分買ってるよorz
教えてくれてありがとう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:01:30
>>281
2008から3ライセンスになった。
昔より安いよ。2ライで1万2千円とかだったろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:10:35
胃が荒れた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:36:32
>>277
教えていただいた通り自動修復し、一時ファイルを消したりもしたのですが結果は変わりませんでした
もしやWindows Updateの問題かと思いUpdateも試行してみましたがSP3のパッチしかありせんでした
SP3は入れたくないしPCの起動時以外特に問題なさそうなのでもう諦めます
返答ありがとうございました
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:36:52
包茎になった
286277:2008/07/26(土) 18:44:18
>>284
>>55の入れ替えもしといて
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:54:03
シマンテック製品の保護を有効にする のチェックを外してレジ消して
関係ファイル全部消したら何かが戻った(喜)
288276:2008/07/26(土) 19:14:28
この板ってID出ないんですね…

>>286
入れ替え完了しましたが特に何も変わりませんでした
いつか解決すると信じて放置しておきます
何度もありがとうございました
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:28:58
MIXI コミュニティ

ネットワーク&セキュリティ メンバー数 11821人
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=829

Kaspersky (カスペルスキー) メンバー数 827人
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=228042

ういるすばすたーず♪ メンバー数 542人
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=36188

ノートン メンバー数 452人
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1116
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:57:20
sumantec
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:25:56
>>289
人柱作らないと不安な奴らの数
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:35:31
>>289
自分が使ってるセキュリティ対策ソフトが不安な連中の数
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:37:22
>>289
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:44:20
2009のベータ版入れたけどなんか重い。
295八頭 ◆YAGApwSaEw :2008/07/26(土) 20:57:08
>>294
・ブラウザの「アドオンの管理」で読み込まれているアドオンを確認して整理(必要ないものは無効)
・ブラウザのツールバーボタンや仕切りの表示を減らす
・インターネットオプションの詳細設定の内容を見直す
・フリーソフトの「窓使いの友」のパフォーマンスタブ内で、「I/Oバッファサイズ」を調整
(目安:搭載メモリ2GBの環境で10MB〜12MB*これ以上大きくしない方がいい)
インターネット1タブ内で、「MTU」と「RWIN」の値も見直す


ベータ版ソフトウェアのテストマシン以外へのインストール
およびテスト環境ネットワーク以外でのご使用は、控えていただくことを強く推奨します。
本ベータ版ソフトウェアはテスト使用のみを目的としたものです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:19:37
そらベータだから当たり前だろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:44:08
じゃこんなもの公開するなって
結局幅広く使ってもらって情報収集するわけだろ
不特定多数のものに銃器ばらまいて暴発事故は自己責任でみたいな感じじゃん
こんな会社あるかよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:49:24
( ´∀`)σ)Д`) ベータテストをなんだと思ってるんだコラ
299八頭 ◆YAGApwSaEw :2008/07/26(土) 22:02:07
>>297
ノートン 2009 は、性能にまったく影響を与えない「ゼロインパクト」を目標として設計され、
スキャニングエンジンからユーザーインターフェースまで製品のほぼあらゆる側面にわたって 300 カ所以上が改良されています
                                                        ~~~~~~~~~
いやむしろβの方が安全なのかもしれない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:46:24
2009ベータ版入れたがLive Update、起動は早い。
しかし完全スキャンは必ず途中でエラーになり終了。
ノートンの使用も終了した。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:48:16
今度のバスターは早くなってる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:55:35
>>300
2009のLiveUpdateはLuALL.exeに戻ってる?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:57:38
>>297
なんだそのワケワカランたとえはwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:12:33
お前ら全員でバグ潰しに強力しろよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:13:28
>>55 で新しいLive Updateを入れてみようと思うんだけど
XPにクリーンインスコしたNIS2008で
「プログラムの追加と削除」にLive Updateの項目がなくって
アンインストールできないんだけどどうしたもんかな?
現状でなにも不具合ないから個人的には困ってるわけじゃないんだけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:19:45
>>302
2009のLive Updateは今までのものと違っている。
よくわからないがLive UpdateエンジンはLue.dllになっているようだ。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:23:14
奇数年の先生は優秀と決まってるんです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:30:19
naruhodo
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:54:32
ロマンチカアッー!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:59:28
>>297
おまえあたまいいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:08:39
バカはノートン様を使うべからず
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:10:19
それだとノートン売れなくなる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:11:18
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 21:44:08
じゃこんなもの公開するなって
結局幅広く使ってもらって情報収集するわけだろ
不特定多数のものに銃器ばらまいて暴発事故は自己責任でみたいな感じじゃん
こんな会社あるかよw


晒しといたろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:25:44
俺も何か晒しとくか


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/26(土) 23:54:32
ロマンチカアッー!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:26:03
>>313
このたとえはすごくうまい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:31:07
>>305
コンパネにLiveUpdateないならそのままインスコしてみたら
既に最新が入っていたらインスコできない表示がでるはず
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:52:47
3年版で毎年無料バージョンアップ出来るウイルスバスターに魅力を感じる
ノートンは2年版ってなくなったの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:59:04
***ここまで読んだ***
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:08:08
以上、ここまでがテンプレ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:13:06
***ここまで眠った***
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:15:58
**** ここまで飲み込んだ ****
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:20:42
**** ここから寝込んだ ****
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:21:32
***ここから千代田区***
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:22:36
**** ここからドラえもん ****
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:31:54
**** ここからスーパー賢者タイム ****
326 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/27(日) 03:41:36
       人
      ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ン
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ン
     (;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ン
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ン
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜
 。 川出川 ゚∴゚% b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 <  生まれてきてマジすんません
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚      \ が、反省はしていない
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。        \____________
  川出‖o∴゚〜∵。/。〜
 出川出川∴∵∴‰U  。
 。゚/゚。 ‥; ∵゚。∵\。〜゚
。 |: |::∵゜‥; ∵゚。 |゚。|。〜 。
  |゚;|::∴゜; ∵。゚。 |゚;|〜
|⌒\|:: ∵。 ‥; ∵ |/⌒|。゚
|‥∵|:∵; ゜ |∵;∴: |∵∴|。
|゚。\(∵:∴; ゚∵゚。 :)゚/:゚|
|゚; |\___人____/|∵ |。
|∴゚|     λ゚    |;∴|  ブリュブリュリュリュリュッ!
       (;;;;;;ヽ 〜  〜
       (;;;;;;;;;;;;)〜 〜  〜
     (;;;;;;;;;;;;;;;;_) 〜 〜
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  〜
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:42:36
*** いしのなかにいる ***
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:12:48
**** 正直スマンテック ****
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:21:57
         .トヽ、  、,,_            トヽ、           .トヽ、  、,,_     トヽ、    
       ,/;,._,l゙ !_  ヽ `ヽ        /;,._|  / _.,,      ,/;,._,l゙ !_  ヽ `ヽ /;,._|  / _.,,
       ヽ.,,__  ,__,,,'ソ  ヽ_ノ        ヽ.,,_   ̄_)     ヽ.,,__  ,__,,,'ソ  ヽ_ノ ヽ.,,_   ̄_)
        .,、.l |                .|  |""____._      .,、.l |         .|  |""____._  
      /    |       、__,,,,, 、.    .|  ` ̄   `ヽ  /    |          .|  ` ̄   `ヽ   
      |  O  |     |ヽ ''、 ,,,,、  ''ヽ .|_,,.*"  ̄ `ヽ. `; |  O  |     |ヽ   .|_,,.*"  ̄ `ヽ `;
_   ∩  ヽ,,,_.  ヾ.,,___,,ノ | ''"  ゙`)  ノ        )  ノ ヽ,,,_.  ヾ.,,___,,ノ |         )  ノ
( ゚∀゚)彡   ゙l、_  __ノ    _ ー ",,,ノ       ,../,.ノ     ゙l、_  __ノ        ,../,.ノ
  ⊂彡       `'''' ̄         ̄'"     --==='++""        `'''' ̄        --==='++""
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:11:27
もうアカンテック
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:46:30
>>317
Symantecは継続ユーザーにメリットがまったく与えない
それどころか、
前社長は、新規購入者にハワイ旅行や景品をプレゼント
現社長は、「ユーザーの声?」も何故か短期間の新規購入者に訊ねる始末w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:47:54
ノートン様はバカには必要ないよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:34:04
セキュリティソフトを継続年数に比例してポイントが積算されたり、
5年連続の継続顧客は6年目の一年間は無料にするとか
キャンペーンすれば良いのにね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:25:15

『気に入らない場合は、未練なく離れてくださって結構です。』

以前の品質なら、そのような態度でも客が付いてきたんだろうけど、
ここ3〜4年の品質の低下は…

# 他社の製品と、品質や対応速度を比較すると、まだマシな製品なので使っているけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:44:00
現在NIS2006がインストールされてますが、08・09や他社の製品
に変更する時に削除するには、通常のWindowsのプログラムの削除
で行えば良いのでしょうか、またはシマンテックの削除ツールで
やらないと駄目なのでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:23:42
>>335
削除ツール使った方がいい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:39:51
Ne_27353 yuri
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:41:54
うわ よりによってココへ誤爆するとはwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:45:37
また誤爆かお(#^ω^)ビキビキ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:56:34
エビちゃんを出せ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:01:25
>>336
俺は数回再インストールやったことあるけど、
必ずプログラムの追加と削除でアンインストール
してから削除ツール(SymNRT)実行してた。
いきなり削除ツールだけでもOKなん?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:25:47
2009の発売予想はいつごろでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:58:10
9月18日
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:42:40
しかし、Firefox3には2009で対応ってのは・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:36:41
え?もう対応してるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:54:31
検知力テスト(2008年7月27日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 93 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 185 BitDefender
5th 93% 206 F-Secure
6th 91% 244 AVG
7th 89% 295 Sophos
8th 89% 313 Norman
9th 89% 315 Avast
10th 88% 334 Kaspersky
11th 87% 376 CAT-QuickHeal
12th 86% 406 ClamAV
13th 84% 453 DrWeb
14th 84% 460 VirusBuster
15th 84% 469 Microsoft
16th 82% 507 eTrust-Vet
17th 81% 556 F-Prot
18th 80% 569 Rising
19th 80% 578 Fortinet
20th 80% 580 Symantec
21st 78% 638 TheHacker
22nd 76% 688 VBA32
23rd 76% 690 AhnLab-V3
24th 75% 719 McAfee
25th 74% 735 Panda
26th 72% 820 NOD26w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:46:31
>>341
>必ずプログラムの追加と削除でアンインストール

無問題です
コンパネ経由しなくてもアンインストール可
だってあれだろ

Add-on Pack削除したら再起動→2008削除してまた再起動→NRT使ってまた再起動

難儀じゃん
NRTでサクっとね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:43:15
ほほぅ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:49:43
ノートン2008を使っているのですが昨日、今日と立ち上げるとリスクありで再インストールしてください
いと出てしまいます。
一応、昨日再インストールはして、スキャンはかけたのですが特に問題はなかったです。
この事象わかる人いますか?

駄文すみません。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:50:50
Liveupdateは最新版?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:58:45
それも昨日更新してあります。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:16:25
>>349
よくあるよ
次出たときは直ぐにアンインスコしないで少し様子見
セーフ モードで起動してみるとかデフラグ&ディスクチェックするとか
他のかち合いそうなフリーのセキュリティソフトさくってみるとか
それでも出るなら完削で

OSぐらいは書いてね(・ω・`)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:22:47
>>352
あ、OSはWindowsです。

再起動してみたら、正常になってました。
バグでしょうか?一応、OSごと再インストールしてみようと思います。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:39:42
>>353です。
すみません><XPって言えばよかった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:40:49
自己破壊(または自暴自棄)型セキュリティ対策ソフト、NIS2008
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:49:05
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:45:31
バスターが日本一の販売量なんだってね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:05:00
どういたシマンテック
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:13:01
セキュリティ企業の米トレンドマイクロは2008年7月24日、同社をかたるウイルス添付メールが出回っているとして注意を呼びかけた。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080725/311539/?ST=security

360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:39:12
**** ここまでパンダ ****
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:44:43
***ここから俺のジサクジエン***
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:08:13
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:09:04
>>147,157
ジュラシックパワーズ懐かしいな。
NIS2008(2007からの無償UpDate)の期限があと4日。
久しぶりにNorton関係のスレ探してみた。
2009製品版登場まであと2か月ほどこのまま頑張ろう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:10:51
**** ここまでブタジエン ****
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:11:31
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:12:17
以前からマイドキュメント内に保存しておいた「copper2.27」っていうソフト、
ノートンフルスキャンでTrojanHorseと検知されて削除されてしまったぜ・・・。

Vectorから落とす時も引っ掛かるw今まで一体・・・orz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:19:33
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:24:53
>>340
どこの誤爆だw

369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:33:07
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:37:05
>>342
なんでそこで神になるんだよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:42:22
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:44:04
チラ裏
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:45:40
>>366
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からのcopper2.27の検索結果:
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:48:28
ITpro
DNSの脆弱性を狙った攻撃に注意――マイクロソフトが改めて警告 2008/07/28
攻撃されるのは時間の問題、早急に修正パッチの適用を
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080728/311663/
ITmedia エンタープライズ
Mac OS Xにも影響か:DNS脆弱性の悪用コードでMSが注意喚起 2008/07/28
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/28/news010.html
INTERNET Watch
「RealPlayer」に4件の脆弱性、最新版にアップデートを 2008/07/28
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/28/20400.html
Security NEXT
ジャストシステムが運営するオンラインショップ
「Just MyShop」で販売したMac向け限定製品の一部に、ウイルスが混入していたことがわかった 2008/07/28
6月から3000本限定で販売され、すでに完売している
ttp://www.security-next.com/008669.html
INTERNET Watch
企業サイトの4割で重要情報に不正アクセス可能、NRIセキュア調べ 2008/07/28
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/28/20396.html
Enterprise Watch
シマンテック、仮想化ソリューションの検証・体験施設を新設 2008/07/28
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2008/07/28/13502.html
シマンテック、仮想化ソリューションの検証/体験施設を新たに設立
顧客およびパートナー企業に最新の仮想化ソリューションのデモンストレーションや体験型のセミナーを提供
ttp://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20080728_01
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:53:50
>>373
検索の仕方が悪い例。
バージョンなんかまで指定しちまうから、条件厳し過ぎて検索結果が出ない。

COPPER(Windows95-98-Me - 文書作成)
チャットで顔文字、AAなどが簡単に入力できる支援ツール
↑これじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:55:23
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:51:46
>>375
ネタにマジレスするとはこれ如何に
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:13:26
Sumantec
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:42:11
ワキガに効くのはノートンですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:46:56
YES!高須クリニック!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:23:48
>>335です、まずは回答有難うございます。
ただノートンの削除ツール使う方が良いと、Windowsのプログラム
の追加と削除で良いと両方の意見が有りますが、ノートン批判者
には削除する時にクリーンアンインストール出来ない
これが糞ノートン入れた後悔する時だと有りましたので、
きれいにアンインストールしたいと思いますが
どっちでも良いのでしょうかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:29:47
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:44:30
ノートンが一番安くなるのはいつ頃ですか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:04:35
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:59:47
今日
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:02:18
>>381
個々の環境によるんじゃない
バージョンアップするときはそれぐらい覚悟してって意味ぐらい

コンパネ削除でバージョンアップ出来る人もいる
でも削除ツールはコンパネ削除+αだから最初から削除ツール使った方がいい
削除ツール使っても無事にバージョンアップ出来ないとき完削する
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:43:48
■Norton 削除ツール〔Norton Removal Tool〕を使う方法
・これは完全アンインストールツールではありません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:28:51
■Norton 削除ツール〔Norton Removal Tool〕を使う方法
・これは安全アンインストールツールではありません
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:56:40
>>376

+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ どういたシマンテックゥ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ どういたシマンテックゥ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ どういたシマンテックゥ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:21:20
俺も別のフリーソフトが突然ウィルス認定された。上のと同じウィルス名で。

なんなんだろ、もう数年前からフォルダに入ってたのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:59:37
TrojanHorseはトロイの木馬の総称で個別のウィルス名ではない
トロイなんだが詳しい事は先生はご存知ないのだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:33:48
sumantec
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:51:25
インフォシークの乗り換え案内のページが、フィッシング判定に
ひっかかるんだけど…なにこれ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:09:32
スマンテック
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:27:59
先生、やりたい放題www
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:00:32
先生・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:10:48

先 生 は ボ ケ て き た 。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:28:07
>>393
これ?
ttp://transfer.www.infoseek.co.jp/

うちは無反応。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:36:28


  先 生 は 日 々 、 進 化 し て ユ ー ザ ー に 愛 さ れ 続 け る ウ ィ ル ス 対 策 ソ フ ト に な る 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:46:50
NIS2008使ってて、そろそろ更新時期なのだけど、
もう1つのPCにも新たにNISをインストールしたいので
新規にNIS買うのだけど、それで今までNIS使ってたPCの更新って出来ますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:50:26
できる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:00:59
今年は投売りないのかなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:13:32
ある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:31:26
2008買ってきますた
結局今年も先生にお世話になることになりました
よろしくお願いいたします
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:40:17
ドウイタシマンテック
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:14:14
雷が鳴ってるよーー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:18:26
今日もサポートと中国語の勉強^^
408 ◆YAGApwSaEw :2008/07/29(火) 21:06:01
>>三冬
タイムサービスでたくさんもらえました
ttp://i35.tinypic.com/au9mra.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:42:30
>>398
ああ…それならひっかからない
俺のIEのお気に入りのURLは、
ttp://transfer.www.infoseek.co.jp/?pg=tr_route_top.html&sv=SR&svx=101100
なんだよね
コレだとひっかかる
ずうっとこのURLのはずなのに…なぜだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:55:58
ITpro
「RealPlayer」に危険な脆弱性、対策は最新版へのアップデート 2008/07/28
Windows版に加えてMac版やLinux版も影響、Webアクセスで被害の恐れ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080728/311626/?ST=security
ITpro
ボット感染者には「郵送」が効果的、駆除サイトへのアクセスが8割に 2008/07/29
「ボット対策プロジェクト」のISP向け説明会、OCNやZAQが事例を報告
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080729/311715/
ITmedia News
航空券と称してマルウェアを配布:夏休みを狙う「旅行スパム」出現 2008/07/29
スパム送信側は新たな標的を狙って次々に内容を変えて来るため、コンピュータに詳しいユーザーでもだまされかねない
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/29/news024.html
INTERNET Watch
新種のマルウェア登場速度がさらに加速、G DATAレポート 2008/07/29
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/29/20411.html
ITmedia エンタープライズ
独自基準で解析:ソフォス、スパム対策を強化したメールセキュリティソフトを発売 2008/07/29
ボットネット経由で大量送信されるスパムメール対策機能を強化した
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/29/news058.html
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:00:56
新種マルウェアの種類別の比率は、
バックドアが23.6%、
ダウンローダ/ドロッパが20.3%、
スパイウェアが18.5%、
トロイの木馬が16.4%、
アドウェアが10.1%。
中でもバックドアとダウンローダが最も増加しており、
レポートでは犯罪者達が個人情報などの窃盗とPCを乗っ取ってボットネットに組み込むことを第一目標としていると分析している。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:11:39
ccSvcHst.exeのCPU使用率が常に100%近くてPCが重すぎるんですが、
テンプレを見ても対処方法が書いてありません。
これ以外は全く不満がないのですがどうにかならないでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:01:47
>>2
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:24:15
>>393 >>398

2007 だけど AppSvc32.exe が動きっぱなしだ
IE 落としたらしばらくして落ち着いた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:54:51
検知力テスト(2008年7月29日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 184 BitDefender
5th 92% 214 F-Secure
6th 91% 244 AVG
7th 89% 297 Sophos
8th 89% 316 Norman
9th 89% 319 Avast
10th 88% 337 Kaspersky
11th 87% 379 CAT-QuickHeal
12th 86% 408 ClamAV
13th 84% 457 DrWeb
14th 84% 466 VirusBuster
15th 83% 472 Microsoft
16th 82% 516 eTrust-Vet
17th 80% 560 F-Prot
18th 80% 571 Rising
19th 80% 585 Fortinet
20th 80% 587 Symantec
21st 78% 642 TheHacker
22nd 76% 691 VBA32
23rd 76% 693 AhnLab-V3
24th 75% 725 McAfee
25th 74% 742 Panda
26th 71% 829 NOD26w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:30:39
AppSvc32.exeでcpuの3割持ってかれる
でも今日2008にするからそれともおさらばだ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:46:47
::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.:::::::::::  :::... .... ::::。::::::::::::::::: ゜:::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::: :::::: ::::::::::::::。:::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ムチャシヤガッテ・・・::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::::::。::::::::::::.... ..... ............. .. ........●  ●>>416
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ...........(('A`)ノ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... ....(  ) ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ... ............. ..<ω>......... . ....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
-─三  |   三  |   三  |   三 |──────────
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:11:47
安かったからつい買ってしまったんだ・・・
419393:2008/07/30(水) 08:22:24
>>409
確かに引っかかるね。
ただ、ほとんど表示し終わってから反応する
感じ。

あれ? 「この Webページを表示できます。」
をクリックして表示してもしばらくすると
また遮断されるね。4回くらい繰り返したら
引っかからなくなったけど。
と思ったら、リロード繰り返してたらまた
引っかかった。

もしかして、バナー広告と関係ある?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:44:07
シラソテック
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:11:17
2008キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
liveupdateに20分かかって焦ったけどなんとか無事終了
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:14:15
また機能停止してる
ほんと使えねー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:15:35
スマンテック
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:18:37
市販PCに90日のやつついてるんだから
オンラインショップでも90日の更新券とか出してくれればいいのになー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:46:29
一年前、謳い文句にだまされてNorton360を買ってしまった。
ロクなもんじゃなかったが、今日めでたく期限が切れてNIS2008を買ってきたよ。
シマンティックに対して思うところもあるが、また一年お世話になることに( ´∀`)
NortonCrashGuardとかひどかったなあ…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:15:13
質問です。
Javaの出入りを許可すにはどうすればいいですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:59:56
INTERNET Watch
「あなたの身近なセキュリティ」:第25回:メール編(14)迷惑メールを回避する(上) 2008/07/30
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/midika/2008/07/30/20415.html
ITmedia エンタープライズ
臨時で公開:WebLogicに極めて深刻な脆弱性、Oracleが異例のアラート 2008/07/30
危険度は最も高いCVSS 10.0。四半期パッチ公開直後に、脆弱性情報とそれを突いた悪用コードが公開された
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/30/news024.html
ITpro
Webブラウザ攻撃の94%,ぜい弱性公表から24時間以内に発生 -- IBM調査 2008/07/30
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080730/311779/?ST=security
ITmedia エンタープライズ
フィッシングでネット銀行から現金詐取 全国初の摘発 2008/07/30
イーバンクを装ったフィッシングサイトを作って暗証番号を盗み、口座から現金をだまし取った男が警視庁に逮捕された
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/30/news077.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:11:16
>>426
プログラム制御か
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:29:56
会社に未開封のノートン2007 1台用 2年版 が1箱ころがってるのだが、
2008として使えますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:06:19
使えるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:06:44
>>429
検証するからこっちに送ってみて
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:32:31
メアドよこせ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:31:48
検知力テスト(2008年7月30日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 95 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 152 Ikarus
4th 93% 187 BitDefender
5th 92% 215 F-Secure
6th 91% 246 AVG
7th 89% 301 Sophos
8th 89% 320 Norman
9th 89% 327 Avast
10th 88% 344 Kaspersky
11th 87% 386 CAT-QuickHeal
12th 86% 411 ClamAV
13th 84% 470 DrWeb
14th 84% 473 VirusBuster
15th 83% 481 Microsoft
16th 82% 531 eTrust-Vet
17th 80% 569 F-Prot
18th 80% 579 Rising
19th 80% 595 Fortinet
20th 79% 599 Symantec
21st 78% 648 TheHacker
22nd 76% 706 VBA32
23rd 76% 708 AhnLab-V3
24th 75% 742 McAfee
25th 74% 758 Panda
26th 71% 847 NOD26w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:08:01
わっふる、わっふる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:12:25
もっとくれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:19:10
>>425
シマンティックorz・・・CCBの新曲かいな、違うか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:15:15
また自動更新が出来なくなった。再インストまでしたのに

2台目以降は手動で更新しろってことかよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:25:43
重ね重ねどういたシマンテック
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:01:50
そろそろ360の更新期限が切れるので、
2008を買うべきか、2009を待つか、いっそのこと他のに乗り換えるか……。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:05:09
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ          
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |  >>439分かった!
     | ___)   |              ∠  好きな方を選べ
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /スマン /     / /    〃⌒i
         |          /テック ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:04:03
NIS2008のダウンロード版を買ったのだけど、製品のバックアップって出来ないのですか?
60日過ぎるとダウンロード出来ないみたいなんで・・・・
少し調べたんだけどわかりませんでした、教えて君で申し訳無い(´Д`;)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:16:06
>>441ですがC:\ProgramData\Symantec Temporary Filesの中にNIS081500JP.exeってのがありました
これを保存でおkですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:35:05
とりあえずおk
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:41:17
体験版落としてマイアカウントにアクセスすればいいじゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:49:40
パッケージ買っても新しい体験版にプロダクトキーが普通じゃないの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:57:10
CNET Japan
RealPlayerに、任意のコードを実行されるなど複数の脆弱性 2008/07/31
RealNetworksでは、これらの問題を修正した最新版を公開している
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20378103,00.htm
INTERNET Watch
フィッシング詐欺の認知度は向上も、「気をつけていない」も4割 2008/07/31
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/31/20442.html
CNET Japan
2008年は前年比4倍増のマルウェアが登場する見込み--G DATAがレポート 2008/07/31
2007年のマルウェア数は前年比で3倍以上の増加だったが、
2008年は上半期を過ぎたところで、すでにこれまでの記録を塗り替える勢いで増加しているという。
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20378102,00.htm
ITpro
「悪質サイト」の75%は、不正アクセスされた「正規サイト」 米ウェブセンスが報告、迷惑メールの割合は87% 2008/07/31
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080731/311937/
ITmedia エンタープライズ
悪用コード公開の影響:DNSの脆弱性問題でISPに被害 2008/07/31
米AT&TのISPが運営するDNSキャッシュサーバが攻撃を受け、Googleへのトラフィックが別のサイトに誘導された
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/31/news021.html
ITmedia エンタープライズ
DoS攻撃からスパム配信まで:マルウェアの総合デパート「ボット」の現状とは (1/2) 2008/07/31
スパイ活動やシステム停止、スパム配信などさまざまなサイバー攻撃機能を持つ「ボット」の性能が向上している
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/31/news006.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:59:32
ノートンが自動更新されてから、ノートンオフにしないとメールが受け取れない。
俺だけ?
プロバイダはニフティ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:02:55
Security NEXT
日本語フィッシングメールの受信経験者が倍増 - フィッシング対策協議会報告 2008/07/31
インターネット利用者の4人に1人は、フィッシングメールの受信経験者であることが、フィッシング対策協議会の調査でわかった
ttp://www.security-next.com/008697.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:05:59
>>447
発信・着信のメールスキャンを一時的にOFFにした状態で自分で自分宛てにMail発信、
そして、発信・着信のメールスキャン設定を元に戻して自分で自分にMail発信・着信を試す
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:18:55
今後の展望では、新種マルウェアの出現は継続して増加し、これまでの予測を超えた次元に到達する可能性があるという。
特に北京オリンピックのように注目される大きなスポーツイベントなどは、この状況をさらに悪化させる可能性がある。
サイバー犯罪者たちはこのような大イベントに便乗し、
さまざまなデータを入手し、その盗んだデータを売買して利益を得ようとする傾向にある。
G DATAでは、スポーツイベント関連で人々の興味を引く内容のメールは、近いうちにかなりの単位で増加すると予想している。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:30:12
欧州ちゃんと見張れ
452 ◆YAGApwSaEw :2008/08/01(金) 00:31:07
インドだけビンビンだな
先が思いやられる・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:31:31
ウンコテックいつまでも居ない人間の名前を騙ってんじゃねーよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:39:27
ナマステック
455 ◆Mifuyu.1Do :2008/08/01(金) 00:40:30
             /:::,. -/, -'―::ニニ`=ー- .._
           /:::/:::://:::::/::::::::::, -‐''´::>、`ヽ
             /:::/::::::/:::::/::::::::::/:::::::::/::::::::::',::::ヽ
         /:::/::::::/ヽ::::/:::::::::/:::://:::::::!:::::::|:',:::::ヽ
           !::::i::::::/、:::::Y:::::::::/:::::::/::/::::::::::::|::::::::|:::!:',::::',
         |:::::!:::::l::'、\!::::::::/::::::/::/:::::::::::::/:::::::/:::!!::',::::',
         !::::|::::::|::::ヽ::!::::::/:/::/::/::::::::::::;ィ:/::::/::::ハ::',::::!
           |:::|:|::::::!ヽ:::::|::::::|::!::ィ:,イ:::;::::///::::/!:/   !!:!::|
           !:::!::!::::::',::, -|::::::!:|/ リ∠ヱ_ノ/::/ ソ-― l!::!::! 
        |:::|:::!::l::::`i `゙!:::::|:! ヘ:゙ー'ノ `;/   rイ:ク''ゝ!:!/  
        !:::|:::|::!::::::::'、く!::::ヾ ` ̄ ̄     i` ̄´/:/    グダグダだな
         !:::|::::!:|:::::::::::ヽ|:::::|ヽ、           丶 /イ      
          |:::|::::|:|!::::::::::::::|!:::::!          / ,イ:::|
          !:::l!:::|:|',:::::::::::::|',:::::ト、      -‐-‐ / |:::::!
          !:::!!:::',:!:ヽ:::::::::! ',::::! 丶、      /  |:::::|
          |:::||:::::',:::::ヽ:_/__ ',:::!   `丶 /    |::::::!
        !::! !:::,∠´---- 、',::ト、    /      !:::::|
        |::! Y``丶、 ̄ ̄`:',:ト、\ /、、      |:::::!
           !:! ,!: : : : : : \ : : :',:! \\ヽヽ、     !::::!
        ,ヾ'-- 、 : : : : : \: :',:! : : \ヾ ',:\   |::::!
         /: : : : : : \ : : : : : ヽ',:| : : : :ヽヽト、: ヽ  !::|
       /: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :',:! : : : : :ヽヽ',ヽ:ヽ !:|
      / : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',:!ヽ: : : : : ヾ',ヽヽ:|::!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:41:20
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、          あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ         はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽ        はっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          "        っはははっ
       .!         `                    i、          あっはっはは 
       .|                                ゙          lははっはは  
       .゙l                               !          ははっはは
       │                              |           はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !          はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,! 
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒   
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'. 
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽ
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/          
 \、
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:30:08
ノートPCが最近過熱気味なので省電力設定でクロックを抑えたら
LiveUpdateが動くとCPU使用率が100%に貼りつくようになってしまった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:31:09
Sumantec
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:56:23
>>623
どうでもいいが、財布は返してやれよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:04:19
どうでもいいが、誤爆だろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:19:22
>>623に期待
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:28:06
>>457
逆に俺は重すぎてかなわんかったから省電力はずしたら元に戻ったわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:30:23
トラブルの元はいつもノートン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:41:25
検知力テスト(2008年7月31日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 95 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 152 Ikarus
4th 93% 187 BitDefender
5th 92% 216 F-Secure
6th 91% 246 AVG
7th 89% 302 Sophos
8th 89% 323 Norman
9th 89% 328 Avast
10th 88% 345 Kaspersky
11th 86% 390 CAT-QuickHeal
12th 86% 413 ClamAV
13th 84% 471 DrWeb
14th 84% 475 VirusBuster
15th 83% 482 Microsoft
16th 82% 536 eTrust-Vet
17th 80% 571 F-Prot
18th 80% 580 Rising
19th 80% 596 Fortinet
20th 79% 601 Symantec ★
21st 78% 650 TheHacker
22nd 76% 709 VBA32
23rd 76% 712 AhnLab-V3
24th 75% 744 McAfee
25th 74% 762 Panda
26th 71% 852 NOD26w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:47:50
先生・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:10:30
はいはい、何でスマンテック?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:56:03
バナナはおやつに入りますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:25:04
はい。入りまスマンテック
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:06:53
AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日


順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%

注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国、台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に活動していたものを採集。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:08:58
たまにはヤルジャン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:31:16
通貨、どのデータが信憑性高いんだ?どれもガセか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:28:21
他の板でスルーされたんだけど
ノートンってどうやってきるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:39:18
アンインストール
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:05:02
アンインストール
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:13:20
アニンストール
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:17:55
クンニスール
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:48:32
アンインストロール
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:51:34
ファンニステルローイ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:39:48
ZDNet Japan
Appleは米国時間7月31日、「Mac OS X Tiger」「Mac OS X Leopard」向けのほかの多くのアップデートとともに、
深刻なDomain Name System(DNS)の脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリースした 2008/08/01
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20378231,00.htm






480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:05:33
わっふる、わっふる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:11:16
福士?またどうせ早稲田が掻っ攫っていくんだろ。昨年の八木同様に。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:11:53
誤爆失礼
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:18:44
他社に追従して無料バージョンアップにしないと負けだな
日本は性能より1台あたりのコスト計算で売れている
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:23:06
>>4
無償アップグレード
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:27:47
システムの完全スキャンしたら一年以上前からあったゲームの実行exeが
Backdoor.GraybirdとW95.Fonoに感染しているとされていくつも削除された。
先生チェック厳しくなったのかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:35:38
>>484
出来るのかあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:41:25
バナナはおやつに入りますか?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 12:25:04
はい。入りまスマンテック
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 19:13:20
アニンストール

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 19:17:55
クンニスール

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 19:48:32
アンインストロール

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 19:51:34
ファンニステルローイ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 20:39:48
ZDNet Japan
Appleは米国時間7月31日、「Mac OS X Tiger」「Mac OS X Leopard」向けのほかの多くのアップデートとともに、
深刻なDomain Name System(DNS)の脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリースした 2008/08/01
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20378231,00.htm


488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:42:19


469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 16:06:53
AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日


順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。
470 名前:名無しさん@おいっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 16:08:58
たまにはヤルジャン
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 16:31:16
通貨、どのデータが信憑性高いんだ?どれもガセか?
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 17:28:21
他の板でスルーされたんだけど
ノートンってどうやってきるの?
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 17:39:18
アンインストール
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 19:05:02
アンインストール
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:50:27
わっふる、わっふる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:03:57
AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日


順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:07:14
わっふる、わっふる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:23:30
なぜノートンは嫌われるのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:26:35
基本的にごろが悪い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:38:50
Sumantec
495権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/08/01(金) 23:39:55
ノートンのイメージカラーって何気に合ってるよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:45:48
誰や オマエ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:49:09
先生だよ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:50:26
権平 インターネット セキュリティ
499 ◆YAGApwSaEw :2008/08/02(土) 00:27:08
星が好きな人
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:01:01
カスペルスキーからノートンに乗り換えました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:07:14
ご愁傷様
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:07:31
>>500
もうあなたを一生離さないわ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:36:46
(*´ω`*)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:07:21
レジストリ破壊王
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:08:51
NIS2005がOSクリーンインストール繰り返してたら
サポに電話しないとアクティブ化できないとか言われたので2009のbetaいれてみた。
14日だけ延命したけどなんか設定とか使いにくいな・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:47:31
何この糞バカ。
先日のうPだて後にPC再起動させると侵入防止はオフにされるし
AutoBlockもオフにされっぞ。
何度設定しなおしても覚えやしねぇ。
毎日毎日PC起動させる度に設定しなおしでめんどくせぇんだよ糞がっ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:41:17
検知力テスト(2008年8月1日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 151 Ikarus
4th 93% 187 BitDefender
5th 92% 215 F-Secure
6th 91% 245 AVG
7th 89% 302 Sophos
8th 89% 321 Norman
9th 89% 327 Avast
10th 88% 345 Kaspersky ☆
11th 86% 389 CAT-QuickHeal
12th 86% 412 ClamAV
13th 84% 470 DrWeb
14th 84% 474 VirusBuster
15th 83% 482 Microsoft
16th 82% 535 eTrust-Vet
17th 80% 570 F-Prot
18th 80% 578 Rising
19th 80% 594 Fortinet
20th 79% 599 Symantec ★
21st 78% 647 TheHacker
22nd 76% 707 VBA32
23rd 76% 711 AhnLab-V3
24th 75% 742 McAfee
25th 74% 760 Panda
26th 71% 850 NOD26w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:13:45
わっふる、わっふる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:14:20
>>506

  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( ´∀`) < オマエモナー
 (    )   \______/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:05:31
>>469,490
>6ヶ月以内に動していたものを採集。

日本語が不自由なアジア系の方ですか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:53:33
2009betaなんだけれど、


おめでとうございます!

Norton アカウントの作成が正常に完了しました。

Norton アカウントを使うと製品やアカウント情報をどこからでも自由に管理できます。Norton 製品の再インストールが必要な場合にも役立ちます。


何度も何度も送ってくるな!! 昨日は2通、今日も1通来たわ!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:53:46
>510
>509
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:18:47
>>512 ほれ、つ[鏡]
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:23:06
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:40:13
>>514 ほい、つ[鏡]
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:20:13
>>515

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧    ...┃
   ┃  (●−●).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ.     ┃
  (Kap.....)人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:22:51
AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日


順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:25:36
>>511
よし。
Norton AntiSpamでブロックだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:55:42
2008は発売から11ケ月?経っても満足にバグ取りも出来なかった
不良品なんだからとりあえず正規ユーザーには2009タダでよこせよ腐れマンコテック。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:56:33
>>516 ほれ、つ[三番煎じ]
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:17:08
ここまでノートンでメトラセ誤検出の話なし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:24:56
>>519
正式版NIS2009が出たら無償アップデートできるじゃないか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:43:29
idsxpx86.dll のエラーがイベントログに出てるけど何なんだろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:38:57
>>519
NIS2008のバグってどんなのが残ってる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:15:58
SONARは何の役にも立ちません
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:25:53
そうなん?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:39:21
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>526 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:44:31
>>527
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:59:24
>>528
死ね殺されろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:10:57
>>529
これはヤバイだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:11:36
そーなー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:17:59
>>529は通報されたらどうするの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:26:10
今>529くらいでも危ないの?
534 ◆YAGApwSaEw :2008/08/02(土) 23:26:28
今日だけど71種類(2chの外で・ゲィム関連は除く)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:33:26
アカンテック
536 ◆YAGApwSaEw :2008/08/02(土) 23:42:23
>>13にもうひとつスキャナ加えるか、
カネをドブに捨てる気分でNorton AntiBotを全員に装備してもらうか・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:55:40
ゴリラ
538これでいこう:2008/08/02(土) 23:56:49
◆Norton AntiBot - メディア向け資料
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20071128_01
◆Norton AntiBot
http://www.symantecstore.jp/products/package/nab.asp
(*従来のセキュリティ環境との併用が可能、新種の脅威にもリアルタイム監視で対応可能) 
(*振る舞いから悪質なプログラムかどうかを検出、ボット・トロイ・スパイウェア・ルートキットなどに対しても有効)
(*シマンテックストアでダウンロード販売中 1ライセンス3台まで使用可能)
★Norton AntiBot 体験版(15日間) http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:17:02
ノートンの更新期限が迫ったからNIS2008っていうの買ったんだけどインストールされない

古いバージョンをアンインストールしてからやってもNortonアカウント入力すると古いバージョンに戻っちゃう助けて
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:17:24
「韓国は恥知らず」中国ネットで怒り爆発

韓国SBSテレビが北京五輪の開会式のリハーサル映像を“特ダネ”として放映したことを受け、
中国のウェブサイト上で31日、「韓国を開会式から閉め出せ」(中華網)などと非難する声が沸き起こっている。
国営通信、新華社も「多数の国民が怒りのコメントを書き込んでいる」と伝えた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:18:44
「中華網」には「韓国は恥知らずだ」「韓国選手団の入場時だけ拍手せず、沈黙で迎えよう」などの意見が続出。
「日本の竹島奪還を支持する」と、日ごろ批判の的にしている日本の肩を持つ形で韓国を攻撃する声まで上がった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:02:44
>>539
>>15の■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合
543 ◆YAGApwSaEw :2008/08/03(日) 02:33:31
35種類追加したんでモウネル
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:11:16
試用版インストールして最初のliveupdateが更新処理でかれこれ30分処理中のままなのだが
どうすればいい?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:39:55
検知力テスト(2008年8月2日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 153 Ikarus
4th 93% 190 BitDefender
5th 92% 218 F-Secure
6th 91% 246 AVG
7th 89% 308 Sophos
8th 89% 328 Norman
9th 88% 335 Avast
10th 88% 361 Kaspersky
11th 86% 404 CAT-QuickHeal
12th 86% 419 ClamAV
13th 84% 481 VirusBuster
14th 83% 489 Microsoft
15th 83% 489 DrWeb
16th 81% 556 eTrust-Vet
17th 80% 580 F-Prot
18th 80% 590 Rising
19th 79% 605 Fortinet
20th 79% 611 Symantec
21st 78% 661 TheHacker
22nd 75% 728 VBA32
23rd 75% 733 AhnLab-V3
24th 74% 759 McAfee
25th 73% 785 Panda
26th 71% 872 NOD26w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:18:07
ISPのオンライン版はいつ頃2009になるのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:36:08
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:37:05
>>544
購入手続き
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:47:05
>>547
削除手続き
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:47:15
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:00:01
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:02:40
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:03:30
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:06:10
AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日


順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:18:43
+ ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:26:33
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:28:57
>>556
俺はこういう口先だけの奴を見ると実社会でも死ねと思う
558 ◆YAGApwSaEw :2008/08/03(日) 12:46:15
>>544
タスクマネージャーから手動でいくつかexeをたたむ(メモリ使用量の大きいタスク)、
サイズの小さい「更新ジャンル」からUpdateしてみる
LiveUpdateが完了したら、常駐タスクの見直し(msconfig>スタートアップやサービスで)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:24:08
>>557
通報しました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:38:36
      
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:43:01
2008を買ってきたのですがアクティブ化しようと思ってるのに403forbeddenとかって出るのは、
登録用サーバにアクセスすんなっ!ってこと?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:49:17
サービスのアクティブ化できないぞ!
いつまでも「確認待ち」ふざんけんな
お休みか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:55:13
なげーよビッチ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:59:05
Sumantec
565562:2008/08/03(日) 15:24:01
「お前の方に問題あるんじゃねぇ?」って出たぞ!
何とかしろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:44:17
>>565
つ [鏡]
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:29:06
NIS2007の Liveupdate で (SPA.exe) で
まだ治らないのですが、対策方法ってありますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:51:17
まず服を脱ぎます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:33:19
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:24:16
+ ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:22:35
>>570
バスターにすると幸せになれますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:11:14
NIC2007からNIC2008にしたんですけど
再起動するとインターネットエクスプローラーだけ
5〜10分くらい全く応答がありません
解決法わかるかたおねがいします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:43:58
ノートンをオフでも同じかい?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:46:29
>>572
まず服w(ry
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:51:06
         _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  NICw
      |    (_人_)    |
      |     \   |    |
      \     \_|   /
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:51:53
みなさんプロダクトキー買って下さい
安いですよー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/grand_addy
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:55:05
>>572
IE設定のリセット
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:02:39
+ ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:04:05
>>572
ノートンを再インスコ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:11:42
NIS2008だがLiveUpdateがサーバーエラーで更新できないんだけど
同様の人いる?

581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:15:58
>>576
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=grand_addy
ほとんど自演。1つだけ「非常に悪い」があるが、これがすべてだろう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:19:45
>>580
今やってみたが、すんなり成功(NIS2008)。
 Web Protection Definitions
  Web Site Authentication Definition Updates
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:41:02
>>580

>>3
■LiveUpdate のテクニカルサポート (最新バージョン配布とLiveUpdate のエラーに関するよくある質問)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:16:51
2009bata使ってるんだが、2005みたいにプライバシー制御で各サイトのcookieとか拒否できないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:19:54
被害者の会
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:30:39
>>539
>>544

これ試した?
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953

更新は気長に待て。もうすぐ2009。2008は更新がたくさんある。
おいらは2時間かかったよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:32:28
>>584
使い方を他人に訊かなきゃ判らないスキルの人は、β版を使うべきではない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:42:08
自分はNIS2008使ってるんですが、2005のようにプライバシー制御で各サイトのcookieを遮断できないのでしょうか?
2005では基本設定で全遮断→サイト毎に許可設定というふうに使ってました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:44:54
>>586
お前それが何か判ってて薦めてるのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:02:14
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:03:02
>>587
UIが以前と全然違うからどこか見落としてるなら教えて欲しいなとおもて
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:38:43
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ロハン】ROHAN 質問スレPart11 [ネトゲ質問]
【腕自慢】みんなの楽オプ30 【観賞用】 [先物]
【ソフト】シマンテック、「ノートン2009」日本語ベータ版を無償公開[08/07/18] [ビジネスnews+]
Microsoft Updateしたらageるスレ 38 [Windows]
【Logicool】ロジクールマウス75匹目【Logitech】 [ハードウェア]
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:59:37
+ ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:47:34
というわけで感動のエンデイング的BGMを聞きながらまた来週
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:20:00
検知力テスト(2008年8月3日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 91 AntiVir
2nd 96% 103 Webwasher-Gateway
3rd 94% 155 Ikarus
4th 93% 193 BitDefender
5th 92% 217 F-Secure
6th 91% 247 AVG
7th 89% 317 Sophos
8th 89% 330 Norman
9th 88% 337 Avast
10th 87% 377 Kaspersky
11th 86% 421 CAT-QuickHeal
12th 86% 427 ClamAV
13th 84% 481 VirusBuster
14th 84% 488 Microsoft
15th 83% 500 DrWeb
16th 81% 571 eTrust-Vet
17th 80% 586 F-Prot
18th 80% 593 Rising
19th 80% 609 Fortinet
20th 79% 621 Symantec ★
21st 77% 677 TheHacker
22nd 75% 741 VBA32
23rd 75% 754 AhnLab-V3
24th 74% 776 McAfee
25th 73% 809 Panda
26th 70% 889 NOD26w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:30:49
+ ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:32:01
2009使ってる人どうですか?
ちょっと軽くなったりしてる?
使い勝手とか全体的に2008のマイナーチェンジくらいなレベルですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:59:20
軽くなってると思う
特にliveupdate
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:47:38
+ ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:48:14
+ ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ          + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
 + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /  
           
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___ + ∩___∩                               
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                        
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターがええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 | 

601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:11:12
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries (検体ファイル2,350)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日

順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:40:57
ttp://service1.symantec.com/support/sharedtech.nsf/docid/2001103014451913?OpenDocument&seg=hho&src=_mi&product=LU&version=3.4&language=english&module=LU&error=1825&build=Symantec
糞チャンコロ
ライブアップデート失敗で↑って言うから実行したけど出来ねーじゃねーか
死ねよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:41:39
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:07:58
単一エンジンではシマンテックが最強
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:34:31
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:10:00
数年ぶりにNAVを使おうと思うのですが
2ちゃんでノートントラップは今でも反応しますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:43:36
>605
それ入れてPC再起動したけど直んねす。

LiveUpdate実行
更新の確認   完了しました
更新をダウンロード 完了しました
更新を処理   のところでポップアップウインドウで
          「侵入防止シグネイチャを更新しました」と出るけど

更新を処理 失敗しましたになる。
詳細は
Updates Intrusion Detestion engine.This patch does not require a reboot.
この製品のインストールスクリプトに構文エラーがあったのでLiveUpdateでインストールでき
ませんでした。(エラーコード1825)

PC何回再起動させても更新不可
次のプログラム更新まで直らない悪寒
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:59:23
>>607

>>7
■LiveUpdateのキャッシュファイルを削除 (*LiveUpdate動作に影響するので定期的に削除しましょう)
Winコントロールパネル(クラシック表示) > Symantec Liveupdateの更新キャッシュタブ「キャッシュからすべてのファイルを削除」

続けてオプションの [シマンテック製品の保護をオンにする] のチェックを外して

C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate

ここの Settings.LiveUpdate を削除してパソコンを再起動
再起動にもう一度LiveUpdate汁
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:57:09
>>607
俺は20分くらい待ったらできたぜ
610606:2008/08/04(月) 18:26:36
>>606をお願いします
トラップに反応しないから購入を考えています
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:35:05
手動でキャッシュ削除が必須なんて騙されてねえかおい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:03:17
>610
専ブラ使って該当フォルダを除外にしたら?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:39:29
質問です。
PCセキュリティにリスクありと表示されたので、スキャンしたら中止されてしまいます。
項目も〔ウイルス/スパイウェアスキャン〕未実行と表示されてしまいます。
どうすればスキャンできるでしょうか?

ちなみにノートン360を使用
OSはVISTです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:41:13
セーフモードは?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:45:24
>>613
OSが原因だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:02:29
LuComServer_3_4.EXE
LuComServer_3_4.EXE
LuComServer_3_4.EXE
LuComServer_3_4.EXE
LuComServer_3_4.EXE
LuComServer_3_4.EXE
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:11:11
【世論調査】7割以上が「竹島は日本の領土」「領有権主張すべき」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:38:03
>>617
リンクも貼らずにレスとな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:10:06
ITmedia エンタープライズ
ブラウザ経由の攻撃に注意:Flash Playerの利用は最新版を――IPAが呼びかけ 2008/8/4
Flash Playerの脆弱性を早期に解消するよう呼びかけた
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0808/04/news080.html
Computerworld.jp
ベンダー各社がDNS脆弱性への対策を本格化――問題の深刻さを理解 2008/8/4
「根本的な解決はまだ数週間先」とセキュリティ専門家
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/117410.html
ITmedia エンタープライズ
キャッシュポイズニングの問題:Apple、DNSの脆弱性に対処 2008/8/4
大きな問題となっているDNSの脆弱性をめぐり、AppleもMac OS Xのパッチを公開した。だが完全ではないようだ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0808/04/news014.html
ITpro
「MySpace」「Facebook」経由で感染するワーム,Kasperskyが警告 2008/8/4
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080804/312037/?ST=security
INTERNET Watch
ヤフーは4日、「Yahoo!オークション」の安全対策強化と今後の取り組みに関する記者説明会を開催した 2008/8/4
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/04/20477.html
ITmedia News
「予告.in」に不正コード埋め込み 閲覧すると2chに犯行予告投稿 2008/8/4
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/04/news021.html
620 ◆YAGApwSaEw :2008/08/04(月) 21:29:39
YouTube - Helicopter Scene - Cyberbird
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UAcpPmAP9Tg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:31:44
>608
結局なおらず再インスコしますた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:37:36
どういたスマンテック
623539:2008/08/04(月) 21:48:40
今まで使ってた【NIS2006】※8月2日に期限切れ

今回ネットダウンロードで購入した【NIS2008】

【NIS2008】をインストールするには古いのをアンインストールしてからですよね?
>>542さんのレスを見て>>15にある■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合
を参考にしてアンインストールできたと思うのですが、
いざダウンロード→インストールに進みNortonアカウントを入力してもプロダクトキーを入力する画面にならずに
古いほうをセットアップしてしまいます。有効期限0日になっています。
どうすればいいですか?Nortonアカウントは今まで使ってたやつでいいんですよね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:47:53
はぁ・・・内部プログラムエラー0x800706BE(3038,107)が出てしまった。orz
サポートに出てくるLiveUpdateの実行と圧縮ファイルスキャンを外す方法は試したけどダメだった・・・

昔からあるエラーみたいだけど根本的な理由は分かってないのかなぁ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:56:19
今2008買っても2009に無償バージョンアップって出来ますか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:15:21
>>623
先月ですが、ずっと使ってた2006から2008に切り替えました。
結論から言うとクリーンインストールしないとダメでした。
何故か何度手順通りにやっても上手くいきませんでしたよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:28:27
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:32:33
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:40:31
中途半端に降られるとかえって蒸し暑くなるんだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:44:46
雷で関東あちこち停電したらしいな〜電車も落雷で見合わせ止まったとか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:49:36
>>626
ライセンス周りのレジ掃除はテンプレには書けない
海外のamazonやフォーラムでもNortonは時間の浪費として乗り換える人も見かけた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:51:29
Sumantec
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:04:36
かみなりやべえええええええ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:07:30
先々週からNIS2005(98SE使用)のLiveupdateを実行しても
ウイルス定義ファイルが落ちてこない。
シマンテックは98SEを見限ったのか?
残り2ヶ月分の金返してくれよぉ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:08:50
10年前の化石OS使ってるおまえの方が悪い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:21:40
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 

637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:26:00
>>635
シーラカンスに謝れ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:26:42
>>629
そんな趣味の合う友人が居るってすげえなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:30:24
>>899
カワイイカワイイってうるせーんだよ
ブログ更新したぐらいで大の大人がはしゃいじゃってさ
何がカワユスだよ、どれどれ見てやるか…ん?これは…
キャワワワ、カワユス!カワユス!11
すいませんでした僕が間違ってました!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:30:56
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:31:58
誰のことだよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:38:38
>>639
ちょww
どこの誤爆だよwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:42:04
>>639
誤爆にもほどがある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:43:36
ちょっと待て。>>638も意味が通じないような気がするんだが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:21:00
確かにw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:18:33
検知力テスト(2008年8月4日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 157 Ikarus
4th 93% 197 BitDefender
5th 92% 222 F-Secure
6th 91% 248 AVG
7th 89% 328 Sophos
8th 89% 334 Norman
9th 88% 342 Avast
10th 87% 387 Kaspersky
11th 86% 428 CAT-QuickHeal
12th 86% 431 ClamAV
13th 84% 488 VirusBuster
14th 84% 490 Microsoft
15th 83% 509 DrWeb
16th 81% 581 eTrust-Vet
17th 80% 591 F-Prot
18th 80% 600 Rising
19th 79% 617 Fortinet
20th 79% 630 Symantec
21st 77% 686 TheHacker
22nd 75% 752 VBA32
23rd 75% 763 AhnLab-V3
24th 74% 785 McAfee
25th 73% 821 Panda
26th 70% 900 NOD26w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:23:47
わっふる、わっふる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:33:12
>>631
SymKBFix
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:19:30
SONAR date files update
SONARって、なあに?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:27:50
ヒミツ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:34:28
どういたシマンテック
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:54:20
だいぶ前に期限切れて、バスターカスペマカの体験版で凌いでるんだけど
早く2009出てちょうだいよ〜

オレはやっぱノートンじゃないとダメだわ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:58:03
もう1回NIS体験版入れればいいじゃん(´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:05:53
SONAR date files (75.2KB)
SONAR Technology Update - 32bit (1120.9KB)

けっこう大きいね
ビヘイビア検出のバリエーション増やしたのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:25:25
実は今まで全く動いていませんでした
ほんとうにスマンテック
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:34:57
どういたシマンテック
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:42:04
そんなあ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:14:14
>>657
山田くん、座布団全部持ってって!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:37:06
2009
nortonアカウント作れ作れうざすぎる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:40:56
どういたシマンテック
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:47:02
2週間しか使えないんじゃインスコする気にもならん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:48:31
>>659
何も書かず[次へ]ボタンを連打
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:51:32
>>662
それでスキップしたんだけど
2009からはnortonのメインウィンドウを表示する度に
nortonアカウント作成画面も自動で表示される…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:51:18
>>663
ベータだし
苦情を報告してください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:16:49
そんなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:56:17
【カーネルメモリ使用量を70%削減し軽快な使用感を実現 ウイルス検索エンジン「VSAPI 8.9」提供開始】
ttp://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20080804042654.html
シマンテックにもこのくらいのことやってほしいものだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:09:05
◆Norton Internet Security 2009 (*次期バージョン)
Symantec.com > ニュースリリース
ノートン・インターネットセキュリティ2009 とノートン・アンチウイルス2009 の日本語パブリック・ベータ版を公開 2008/07/18
システムリソースに軽く、強力な保護機能を提供するノートン2009
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20080718_01
ZDNet - Japan シマンテック、「Norton 2009」2製品のベータ版公開 2008/07/16
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20377307,00.htm
画像 ttp://japan.zdnet.com/story_media/20377307/Norton_460x325.jpg
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:09:39
重くないノートンなんて痩せた相撲取りのようなもの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:13:04
現在、VirusTotal..comはスキャンが速い順に結果表示するから
どのセキュリティソフトのすきゃんが高速なのかが判る
OneCareやNormanがトップレベルの速さだけどNortonは概ね速い部類に入る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:18:52
2009出るまでベータ使ってみようかな。
でもベータ版の不具合で肝心なとき守れませんでしたじゃ嫌だからどうしよう・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:20:02
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 16:13:04
現在、VirusTotal..comはスキャンが速い順に結果表示するから
どのセキュリティソフトのすきゃんが高速なのかが判る
OneCareやNormanがトップレベルの速さだけどNortonは概ね速い部類に入る

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 16:18:52
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:21:08
>>670
だから、ベータ版はテスト環境にインストールするものだと何度言えば
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:25:13
Sumantec
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:32:21
NIS2008を使っているのですが、リファラを要求されるページが開けません。
ググッタのですが、2005以前の解説ページが多く、勝手が違い設定できないでいます。
どなたか、ご教授ください。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:49:32
>>674
>>2使ってアドオンを全て列挙しよう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:55:50
AntiBotって
一度もアップデート無しに終わるのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:07:02
更新切れの1ヶ月も前からびっくりマーク出るのウザイな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:08:54
ウチなんか1年中出てるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:49:28
Sumantec
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:03:34
Norton Internet Security2005をもらう予定なのですが、これは新規のWindowsにインストールしたらその日から一年間使用できるのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:08:00
それアテネオリンピックの頃に出たやつじゃん・・・・・・・
もうすぐ2009が出ると言うのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:31:53
どうせ北京は大失敗するから構わん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:35:41
OS          『XP Home SP2』
NISの年式      『NIS2008』
PCスペック     『CPU: 2.8GHz 、メモリ: 768MB』
回線の種類・ルータの有無  『ADSL ルーター使用』
スパイウェア・ボット対策ソフト 『なし』
その他常駐ソフト  『なし』
その他 『IE7 アドオン未使用』
NIS2008のAdd-on Packも未使用

ファイル交換ソフト、オンラインゲーム等はやりません

Windows Live one careのオンラインフルスキャン、
NIS2008のフルスキャン、セーフモードのフルスキャンでも問題はなにも出てきません


シャットダウンしている時にタスクバーのノートンの表示が消えたあと(終了?)に
タスクバー右の通知領域に表示させているLANの左側(送信?)が約1秒光ります。
これはシャットダウン時に毎回なるわけではなく、たまになります。
ノートンが終了しているため、ログに残らないのですが、問題はないのでしょうか?
シャットダウン前にLANを無効にしたほういいでしょうか?

またPCを放置していると、時折LANが左右両方(送信受信)とも約1秒光ることがあるのですが
これもログに残りません。これもなにか問題とかあるのでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:55:00
>>683
ログビューアの「ネットワーク接続」、「侵入防止」確認
NISオプション>ファイアウォール>プログラム制御も確認
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:55:30
>>683
何かが作動して勝手に情報をどっかに送ってるんじゃないか、って事?
考えすぎ。ルーター付けてるんだから勝手に通信する事もあるよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:02:04
>>684
>>685
ログビューアもとりあえず見ましたが、問題とわかるような表記はとくにないみたいです。
PC等は詳しくなく初心者みたいなものですが。
気にしすぎか。ノイローゼかしら。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:08:39
>>686
ファイル交換ソフトをやらないならウイルスが入る機会も少ないし、ノートン入れとけば致命的な事になることは
まずない。ルーターもあるわけだしね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:16:15
ITpro
「1カ月で457件」――「ワンクリック詐欺」の相談が大幅増で過去最多 2008/08/05
IPAが2008年7月の相談件数を集計、「Flash Player」の脆弱性にも注意
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080805/312141/
ITpro
北京五輪のチケットで釣るフィッシング続出、600万円を超える被害も 2008/08/05
偽のチケット販売サイトが続出、SSLを使っていても安全とは限らない
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080805/312157/?ST=security
CNET Japan
フィッシングの認知度は上がっているが、40%のユーザーはいまだ未対策 2008/08/05
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378350,00.htm
CNET Japan
ウェブブラウザのプラグインが攻撃の標的に--IBM X-Forceレポート 2008/08/05
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20378349,00.htm
INTERNET Watch
ラック、セキュリティ脅威の発信源を「Google マップ」に表示 2008/08/05
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20486.html
INTERNET Watch
トレンドマイクロは5日、同社に寄せられたウイルス被害の件数などをまとめた 2008/08/05
7月の「インターネット脅威マンスリーレポート」を発表した
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20481.html
ITpro
マイクロソフト、子ども向けセキュリティサイトをリニューアル 2008/08/05
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080805/312162/?ST=security
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:25:05
LANの左側、右側の意味が分からない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:08:38
>>689
通知領域のインジケータのことでしょ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:11:45
>>690は本人かエスパーのどちらか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:14:59
>>687
それは4年前までの話だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:16:21
じゃあ4年後の話をしよう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:18:00
ロンドンオリンピック?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:36:07
バカめ
696674:2008/08/05(火) 23:09:16
OS          『XP Home SP3』
NISの年式      『2008』
PCスペック     『CPU:2.4GHz 、メモリ:512MB』
回線の種類・ルータの有無  『光回線でルータ使用』
スパイウェア・ボット対策ソフト 『無し』
その他常駐ソフト  『無し』

問題と発生時期  『IE使用時』
問題発生時の状況と措置 『アクセス不可』
アドオンはなし。

リファラを要求されるページが開けません。
ググッタのですが、2005以前の解説ページが多く、勝手が違い設定できないでいます。
どなたか、ご教授おねがいします。
697 ◆YAGApwSaEw :2008/08/05(火) 23:19:12
>>696
安全なサイトであるなら
試しにトランザクションセキュリティ>フィッシング対策OFF
698674:2008/08/05(火) 23:21:56
>>697
スイマセン、ノートンがサイトを弾くのではなくて、サイトにこちらが弾かれています。
699 ◆YAGApwSaEw :2008/08/05(火) 23:28:20
>>674
NIS2008にリファラ操作に該当する機能は無いから
他に理由があるんだろう

>>三冬
ttp://i35.tinypic.com/axffcx.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:30:51
そういや三冬あんあまり来なくなったな
来なくてもいいけどwwwwwwwwwww
701690:2008/08/05(火) 23:32:24
>>691
エスパーじゃなくてもXP使いなら>>683を読むだけで分かると思うが?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:33:15
>>701
本人乙
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:35:39
自演乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:16:17
常駐トレイのアイコンの位置がいつも同じだと思ってるやつが居てるのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:53:03
タスクバー右側ってタスクトレイのことだろ?
そこに表示されるLAN関係で左右で送受信と書いてあればわかるだろ
表示させたことないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:54:35
最近ノートン更新はやくない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:56:17
どういたシマンテック
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:57:25
>>704
お前幾つアイコン遊ばせてるんだお
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:58:53
俺を中心に世界は回っているんだー!!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:59:11
>>705
エスパー乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:59:27
>>708
今数えたら10個だった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:01:51
ガバガバじゃんw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:02:05
>>711
カーテンの中にも隠れてるんだなww

因みに俺は二つ(ノートンと砂箱)+時刻
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:05:26
昔は常駐があるとすぐ固まるとか言ってたのにな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:06:35
2つとかどんだけwww
俺は12
716 ◆YAGApwSaEw :2008/08/06(水) 02:47:06
やっと欧米回復したな
インドが何故かビンビンw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:52:34
09のベータって何日間使えるの?
http://www.symantec.com/region/jp/norton-beta/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:56:26
パソコンを立ち上げると、必ず画面右下にLive Updateしますか?の
メッセージが表示されるが、こんなに頻繁に出るものなのですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:57:39
YES
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:53:33
検知力テスト(2008年8月5日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 158 Ikarus
4th 93% 195 BitDefender
5th 92% 223 F-Secure
6th 92% 249 AVG
7th 89% 334 Sophos
8th 89% 339 Norman
9th 89% 343 Avast
10th 87% 403 Kaspersky
11th 85% 438 ClamAV
12th 85% 441 CAT-QuickHeal
13th 84% 494 Microsoft
14th 84% 494 VirusBuster
15th 83% 521 DrWeb
16th 80% 602 eTrust-Vet
17th 80% 607 Rising
18th 80% 608 F-Prot
19th 79% 629 Fortinet
20th 79% 642 Symantec
21st 77% 698 TheHacker
22nd 75% 769 VBA32
23rd 74% 782 AhnLab-V3
24th 74% 804 McAfee
25th 72% 842 Panda
26th 70% 915 NOD26w
721690:2008/08/06(水) 08:33:56
>>702-704,710
だから、俺は本人でもエスパーでもないってばw
つか、まだ分からないの?

インジケータの表示位置じゃなく、「ローカルエリア接続」
のインジケータそのものをよく見てみろ。
中に2つ重なったディスプレイがあって、それがデータの
送受信時に光る(水色になる)だろ。
 左側のディスプレイが光る:送信
 右側のディスプレイが光る:受信
 両方のディスプレイが光る:送受信

#いいかげんスレチなので、これでおしまい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:10:38
>>721
隠れてるの出してもそんなアイコンはないぞ、と思ってたら非表示にしたの忘れてたわw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:22:55
デフォで非表示じゃなかったっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:28:13
>>721
お前いつまで気にしてんだ?
夏厨かよwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:42:53
Sumantec
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:13:52
Summertec
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:20:55
(・∀・)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:44:30
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:45:02
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:45:47
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:46:28
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:47:00
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:07:48
懐かしいなオイ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:10:10
2007を使用していてもうすぐ期限切れで、
今年は翌年度版を購入しようと思っているのですが、
期限が切れた後は、ウイルス定義だけが更新されないで、
他のセキュリティ(FWとか)は、正常に使えるのでしょうか?
ちなみに期限切れ後は、AVGを入れる予定ですが、
他にフリーのお勧めソフトあったら教えてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:27:25
フリーのアンチウイルスソフト Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1213570030/l50
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:46:21
スレ違いもはなはだしいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:49:54
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:50:41
見る人はそれ相応の覚悟をしてください。

焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか? http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・ http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg

739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:50:46
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:52:20
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ノートンって糞重いぜぁええええええええ
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:52:55
>>734
2007期限切れから、2009新発売までフリーで繋ぐの?

よくわからんなあ。普通に2008無償アップグレードして、2009発売
された時点で2009に無償アップグレードするだけでいいと思うが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:00:23
>>741
無償でアップグレードできるんですか?
毎年期限が切れたら、2005→2006購入、2006→2007購入として来たのですが、
一度購入すれば2005→2006→2007→2008→2009と、無償でアップグレードできるんですか?
この無償のアップグレードの場合は、正規版と同じ物なんですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:11:43
2008は割と軽いな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:32:21
>>742
>>741ではないがそう意味ではないと思う。
1年のライセンス有効期間内なら2007から2008に無償でアップデートできるということ。
つまり、いま2008を買っても2009が出れば2009に無償アップデートできるので、フリーのセキュリティソフトでしのがなっくてもいいのではないか?という1つの提案だと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:40:23
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:41:43
だんだん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:41:49
>>742
というか、2009のベータ版が9月23日まで使えるからそれでしのぐという手もある。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:50:14
>>744
期限内なら無償でアップグレードできるんですか。知りませんでした。
それなら今、2008を購入しても無償で2009版にアップグレードできるなら、
フリーで繋ぐ必要はないですね。
詳しい説明をありがとうございました。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:51:59
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ヌォーサンキュー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:00:17
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ヌォースマンテック!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:05:24
どういたシマンテック
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:12:05
今年は投売りないのかー!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:13:55
2009beta入れたんだけど
有効期限はあと14日です
になってるんだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:32:19
それよく分からんよな
配布ページの説明には9月23日までと書いてあるんだが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:52:27
sujimantic
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:03:42
(*´ω`*)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:18:06
2009が発売されたら2008安くならんかのぅ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:25:51
筋饅のような・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:12:40
これ違法性ありますか
なければ落札しようかと
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/take_1968jp
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:25:41
そのページの情報だけじゃ、判断しようがない
ダウソロード版は怪しくねぇ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:40:03
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       スマンテッーーーーーーーーーク!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:04:37
>>759
評価にわろたw

落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 違法な海賊版でした。そのことを聞いたら削除されました。
プロダクトキーも正規のものではなく、ノートンアカウントの登録も出来ませんでした。
当然シマンテックからのサポートは受けられません。ヤフーと警察に通報します。
他の皆さんも気を付けた方がいいですよ。 (評価日時:2008年 2月 15日 10時 38分)
出品者からの返答 : いたずらことで、非常に悪い人でした。 (評価日時:2008年 2月 15日 10時 42分)
-------------------------------------------------------------------------------
落札者から「 非常に良い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : ありがとうございました。 (評価日時:2008年 2月 22日 11時 32分)
--------------------------------------------------------------------------------落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 騙されました。やはり使い物になりません。 (評価日時:2008年 2月 22日 18時 38分)
--------------------------------------------------------------------------------落札者から「 どちらでもない出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 教えられたURLから何度やっても「処理がタイムアウトになりました」
となってしまいダウンロード出来ません。確かにプロダクトキーは送られてきましたがインストールしていないので分かりません。 (評価日時:2008年 2月 22日 19時 01分)
--------------------------------------------------------------------------------落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 連絡掲示板で脅されています。非常に怖いです。誰か助けて下さい。 (評価日時:2008年 2月 22日 20時 20分) (最新)
出品者からの返答 : 評価を変更しなさい!!!こちらはだますことしていない、ダウンロードできないって、製品版を購入しなさい、無理な請求を満足してあげたでしょ、また、いたずらしているのか。
あなたに対して、サポートの義務がありません。 (評価日時:2008年 2月 22日 20時 32分)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:37:40
カタコトで逆ギレかよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:38:50
>>759
これ、自演詐欺じゃね?
しかも日本人じゃないな。

もし正規版ならとっくに大赤字だと思うが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:38:54
>>753
二週間毎に更新の模様。

その前に毎回firewallが更新出来なくなって、再インスコする羽目になるけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:00:35
低脳の知的障害民族 中国人か朝鮮人だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:22:43
だれか朝鮮人にだけ感染して命を奪うウィルス作ってやれよ
奴らもそれを望んでるって
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:26:17















過疎スレ保守















769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:33:23
ITpro
通販サイト大手のナチュラム,65万件以上の個人情報を漏えい 2008/08/06
クレジットカード情報も8万6000件漏れる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080804/312073/?ST=security
ITmedia エンタープライズ
4000万件のカード情報を窃盗:米国で過去最大のハッキング事件を摘発 2008/08/06
米司法省が摘発したハッキング/なりすまし事件としては過去最大規模になる
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0808/06/news041.html
IT-PLUS
あなたのブラウザーは安全ですか? 45.2%は危険 2008/08/06
ttp://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMITzt000006082008
Security NEXT
検知逃れなど悪質化進む「SQLインジェクション」 - ラックが対策レポート 2008/08/06
ttp://www.security-next.com/008751.html
Computerworld.jp
マイクロソフト、脆弱性情報を事前開示する新プログラム「MAPP」を開始へ 2008/08/06
パートナー・ベンダーへの情報開示は10月から
ttp://www.computerworld.jp/topics/hole/117709.html
ITmedia エンタープライズ
Symantecの月例リポート:北京五輪や米大統領選に便乗――7月の注目スパム 2008/08/06
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0808/06/news048.html
INTERNET Watch
海の向こうの“セキュリティ” 2008/08/06
第23回:マルウェア配布サイト、放置すると罰金〜韓国で法改正の動き ほか
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/column/security/2008/08/06/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:25:03
昔から思っているのだが、このパッケージの女性って
フジテレビの元女子アナの中村江里子に思える

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/internet-security
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:29:02
中村江里子はもっと雛面だろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:11:12
バカってとこだけ共通
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:23:46
何このスレ・・・

どうーなってるの?!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:24:52
>>773
何が?
いつもと変わらんだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:27:17
マジレスされてしまった・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:29:39
マジレスしてすまった・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:41:10
Sumantec
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:58:47
>>717
14日間
779 ◆YAGApwSaEw :2008/08/07(木) 00:59:23
YouTube - The Rolling Stones - Undercover of the Night
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gmNbWLFCPtw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:01:39















( ゚д゚ )















781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:30:48
>>780
EDENですね。わかります。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:18:31
検知力テスト(2008年8月6日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 93 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 163 Ikarus
4th 93% 196 BitDefender
5th 92% 229 F-Secure
6th 92% 249 AVG
7th 89% 339 Sophos
8th 89% 340 Norman
9th 89% 344 Avast
10th 87% 406 Kaspersky
11th 85% 445 ClamAV
12th 85% 448 CAT-QuickHeal
13th 84% 497 Microsoft
14th 84% 498 VirusBuster
15th 83% 526 DrWeb
16th 80% 610 eTrust-Vet
17th 80% 614 F-Prot
18th 80% 614 Rising
19th 79% 635 Fortinet
20th 79% 645 Symantec
21st 77% 707 TheHacker
22nd 75% 776 VBA32
23rd 74% 786 AhnLab-V3
24th 74% 814 McAfee
25th 72% 852 Panda
26th 70% 924 NOD26w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:19:27
わっふる、わっふる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:30:57
>>773
中村江里子だけに・・・ですね わかります
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:57:09
わかる奴はいい歳だよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:21:05

.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       スマンテッーーーーーーーーーク!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:52:40
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /      / 
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:11:56
+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ+ ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ       | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                    
 |       /   ∩___∩                            
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                    
  / (●),) ((●) |                   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                      
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )                      
(___)`ニニ´/ (_/ +                  
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:26:37
145 : 通訳(長屋):2007/08/19(日) 16:03:01 ID:U2Dv1VdX0
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐最強(´・ω・)ス

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」

って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:43:25
突然ですが
ノートン08でlive update自動更新にしていたはずが
今手動でやってみたら
いくつか更新されてなかったんですが
これって自動に頼らずたまには自分でも確認しろってことでしょうか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:49:25
>>790
自動更新は、プログラムとかの特に重要な事項に関してはすぐにUP DATEされるけど、
普段の基本的なウイルス定義とかは「自動で定期的に」更新されるということだと思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:00:21
そうですか。
じゃあ更新するプログラムができても、
自動更新じゃ「できてすぐ」には更新されないということですね。

ありがとうございました。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:00:56
どういたシマンテック
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:27:18
中国製冷凍ギョーザ(餃子)中毒事件で、
製造元の中国河北省石家荘の「天洋食品」が事件後に中国国内で回収したギョーザが流通し、
このギョーザを食べた中国人が有機リン系殺虫剤メタミドホスによる中毒症状を起こして、重大な健康被害が出ていたことがわかった。

関係筋が5日明らかにした。これまで日中双方の警察当局がそれぞれ自国内での
メタミドホスの混入を否定してきたが、中国国内で同様の事件が発生したことにより、
中国での混入の可能性が強まった。

日本政府は今後、中国公安省に事実確認を要請するとみられ、日中両国の捜査協力がようやく本格化する可能性が出てきた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:56:34
実は俺、2000年あたりから2006年まではノートン使ってたんですよ。
ところがノートン関連で、ある深刻なトラブルが発生して以来使わなくなった。
今のノートンはどうですか。重かったりしませんか。検知率は良いですか。
変なエラーが出たときにシマンテックのHPから訳のわからないファイルを6個DLして
それを指定のディレクトリに上書き保存してくれとか面倒くさい事はもう無くなりましたか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:13:22
>実は俺〜使ってたんですよ。
誰も聞いてないからw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:31:22
Sumantec
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:40:24
実は俺、誰かに話聞いて欲しかったんですよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:46:06
更新期限ってパッケージ買ってそのシリアル入れても延長できる?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:48:18
延長キーとシリアルは別物
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:49:25
けちだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:53:52
けちじゃなくて普通だろJK
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:18:55
なんだと!この野郎!!
804795:2008/08/07(木) 20:24:15
なんだ、正統スレだと思ったからここで聞いたけど間違いだったようだな。
さようなら。
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:32:47
>>804
ワロスw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:38:30
なんだと!この野郎!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:39:36
ITpro
ラック,SQLインジェクション攻撃の現状と対策をまとめたレポートを公開 2008/08/06
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080806/312331/?ST=security
Computerworld.jp
[米国] 米国司法省、過去最大規模のカードデータ窃盗グループを起訴 2008/08/07
容疑者11名の国籍は米国、エストニア、ウクライナ、中国……
ttp://www.computerworld.jp/topics/pip/118169.html
(サーチナ・中国情報局) - Yahoo!ニュース
「機械狗」、インターネットカフェの被害80億元超 2008/08/07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000045-scn-cn
ZDNet Japan
セキュリティクイズに答えて目指せ金メダル--日立システム「ユミコのセキュリンピック」を公開 2008/08/06
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20378458,00.htm
INTERNET Watch
画像で見るフィルタリングソフト第2回「i-フィルター 5.0」 2008/08/07
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/08/07/20463.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:48:57
>>804
NIS2002→2005→2008と使ってるが、重いと思ったこと無いな。
検知率はどうかわからんが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:54:52
実は俺、なんだと!!この野郎!!なんですよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:13:40
NIS2007から2008にしたらFirefox 2.0最新版でデザインくずれまくる…
本当に勘弁してほしい…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:16:18
>>811
ないないw
3でも2でも崩れないよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:26:15
>>811
ノートン様にたてつくふぉxが糞
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:43:07
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:00:40
Sumantec
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:22:36
ノートン2006の更新期限が切れそうで、!マークが出ていたので
今すぐに解決をクリックして解決しようとしたら、
お金を払ったり、何かをダウンロードしてもいないのに、更新サービスの残りが380日くらいになってしまったのですが、
これはどういう状態なのでしょうか?
それと今後どうすれば良いのかアドバイスお願いします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:29:24
シラソテック
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:32:53
そのまま使っとけ
819816:2008/08/07(木) 23:45:26
すいません
ノートン購入時のメールを読み返してみたらノートン2007でした。
そのメールにあったんですがノートン・オンゴーイングプロテクションというやつのせいでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:50:54
お得になりますた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:53:48
うむ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:56:28
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:05:50
すいません
ノートン購入時のメールを読み返してみたらノートン2007でした。
そのメールにあったんですがノートン・オウンゴールプロテクションというやつのせいでしょうか?

824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:06:48
ツマンネ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:06:52
すいません
ノートン購入時のメールを読み返してみたらノートン2007でした。
そのメールにあったんですがノートン・オンゴーイングプロテクションというやつのせいでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:07:41
ノートンのせいでデザイン崩れてる件で回答無しか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:08:29
正直スマンテック

828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:10:12
(*´ω`*)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:15:48
>>823
見事にシマンテックのカモになってるなお前w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:43:49
シマソに財布の紐握られてて、フィッシング詐欺もクソもない状態だな。羨ましい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:34:15
>>799
2007か2008ならできる。
右上の「ヘルプとサポート」をクリックして出てきた画面の「アクティブ化」をクリック
「次へ」をクリックすればプロダクトキーを入れる画面が出てくるので、買ってきたパッケージに
ついているシリアルを入れればOK
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:06:27
フィッシング対策   安全

で油断させておいてノートン・オンゴーイングプロテクションかよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:01:05
検知力テスト(2008年8月7日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 94 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 165 Ikarus
4th 93% 198 BitDefender
5th 92% 233 F-Secure
6th 92% 250 AVG
7th 89% 344 Sophos
8th 89% 344 Norman
9th 89% 346 Avast
10th 87% 410 Kaspersky
11th 85% 449 ClamAV
12th 85% 454 CAT-QuickHeal
13th 84% 500 Microsoft
14th 84% 502 VirusBuster
15th 83% 532 DrWeb
16th 80% 616 eTrust-Vet
17th 80% 617 F-Prot
18th 80% 620 Rising
19th 79% 639 Fortinet
20th 79% 650 Symantec ★
21st 77% 714 TheHacker
22nd 75% 785 VBA32
23rd 74% 792 AhnLab-V3
24th 73% 824 McAfee
25th 72% 859 Panda
26th 70% 933 NOD26w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:30:59
>>831

×シリアル
○プロダクトキー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:41:21
>>809
> NIS2002→2005→2008と使ってるが、重いと思ったこと無いな。

そうりゃそうだ、クソ製品だった2004/2006を飛ばしているからな。
この時代で離れたユーザが相当いる、そいつらは今、クソバスターで苦労しているはずw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:45:33
                          ダリー
                 ∧_∧ ダリー    ダリー
                (  ´Д)    ダリー  ダリー
                /   つ  ∧_∧      ∧_∧ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:16:48
クソバスターからノートン2008に帰って来た
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:17:28
>>814
見れん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:56:17
どういたシマンテック
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:57:41
>>835

145 : 通訳(長屋):2007/08/19(日) 16:03:01 ID:U2Dv1VdX0
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐最強(´・ω・)ス

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」

って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:41:00
クワッドコアなら大丈夫!(・∀・)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:24:46
(*´ω`*)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:32:52
INTERNET Watch
夏休み前にセキュリティ対策の確認を、IPAが呼びかけ 2008/08/08
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/08/20526.html
ITpro
「休み明けは注意」、IEやOfficeの「緊急」パッチが多数リリース予定 2008/08/08
公開予定のセキュリティ情報は12件、「緊急」は7件で「重要」が5件
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080808/312483/
Computerworld.jp
【解説】SQLインジェクション攻撃の「最新傾向と対策」 2008/08/08
世界規模で多発する脅威に対して、ITマネジャーがとりうる防御策とは?
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/115389.html
INTERNET Watch
標的型メール攻撃に“予防接種”は有効か? JPCERT/CCが実験 2008/08/08
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/08/20524.html
CNET Japan
マイクロソフト、サードパーティー企業に脆弱性を報告へ 2008/08/08
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20378567,00.htm
CNET Japan
トレンドマイクロは8月5日、2008年7月度の「インターネット脅威マンスリーレポート」を発表した 2008/08/07
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20378483,00.htm
CNET Japan
プラグインの脆弱性対策も忘れずに--IPAが月例レポート 2008/08/07
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20378481,00.htm
INTERNET Watch
北京五輪や米大統領選に関連したスパムが横行、シマンテック調査 2008/08/08
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/08/20533.html
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:53:42
ITmedia News
Web安全神話を揺るがすDNSの脆弱性、影響は想像以上 2008/08/08
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/08/news075.html
CNET Japan
出会い系サイト関連事件、2008年上半期は減少--警察庁調査 2008/08/08
同庁では今後の対策として、サイバーパトロールや、フィルタリングの普及啓発活動などを強化するとしている
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20378573,00.htm
(ITmediaエンタープライズ) - Yahoo!ニュース
ウイルス対策ソフトの決め手はお値段? アイシェアが調査 2008/08/08
製品を選ぶ際に重視するのは、
「購入価格」が52.7%で最も多く、次いで「PCへの負荷」(49.0%)「更新料」(45.7%)「機能」(44.6%)「検出率」(27.1%)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000062-zdn_ep-sci
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ネットで無断配信 動画サイトを提訴…音楽著作権協会 2008/08/08
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080808nt04.htm
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:08:03
539です
>>626
リカバリしたら無事インストールできました。どうもです。

しかし解りにくいですね…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:13:30
きょうはウィルス定義ファイルの更新がほとんどないね。
朝7時にLUしたときのバージョンと変わってない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:21:51
例外もあるが大抵は日本時間の深夜に更新だろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:53:03
>>835
特に評価見て買ってる訳じゃないけど、運が良かったんだな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:07:18
9月末にNIS2006が切れますがアメリカに3ヶ月程行きますので
2009の発売待ってアメリカで英語版購入インストールしたいと思い
ますが、問題ないでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:18:36
英語版ならネットで5$なのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:02:57
2006を使っていますが、スキャンができません。
アクティブ化がうまくいっていないのかな。
問題解決を教えてほしい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:05:15
本当に問題解決したいのか教えてほしい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:06:57
問題解決したい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:10:35
本当に>>851程度の情報で問題解決できると思っているのか教えてほしい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:18:34
>>765
2週間に一回はビルドアップするから、毎回メアド入れてシリアルゲト、というのが方針らしいww 同一メアドでオケ。試しにこのシリアルをNIS2008にぶち込んでみたら「ダメシリアル」いわれた。
日本語版は7/18に公開してからBuild103が出るまでに二週間以上かかった罠。この場合、切れそうだからココをクリックというのが出てきて、クリックすると無事延長(カネ取られるかとヒヤヒヤ)。

ところで新ビルドキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!というメール受け取ったヤツいる? 英語版は来るらしいのだよ(´・ω・`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:01:39
正直スマンテック
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:01:15
アクティブ化ができません。
どうすればいいでしょうか?
おしえてください。
お願いします。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:07:16
もういい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:08:21
>>857
まず全裸になります
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:08:55
次に窓を全開に開けます
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:09:51
そして、大声で「びっくりするほどユートピア!」と三回踊りながら叫びましょう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:13:16
>>857
次に陰茎を掃除機のホースに突っ込みます
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:13:54
その後ちんこをこすりながら盛大に射精しましょう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:16:04
>>859->>863 終わりました
次はどうすればいいですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:22:11
 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l      |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:37:25
>>864
アクティブ化が完了するまで繰り返す

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/43648371.html
8月9日(土)、シマンテックの人気キャラクター ノートンファイターによる特別イベントを実施します。当日は抽選会に加え、お得なイベントが盛りだくさん!週末はぜひご家族連れでノートンファイターショーにお越しください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:40:51
よし、必ず見に行かなきゃ
868857:2008/08/09(土) 02:42:19
自己解決しました
ありがとうございました
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:54:12
検知力テスト(2008年8月8日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 95 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 165 Ikarus
4th 93% 198 BitDefender
5th 92% 234 F-Secure
6th 92% 250 AVG
7th 89% 342 Sophos
8th 89% 347 Norman
9th 89% 348 Avast
10th 86% 413 Kaspersky
11th 85% 449 ClamAV
12th 85% 453 CAT-QuickHeal
13th 84% 499 Microsoft
14th 84% 503 VirusBuster
15th 83% 534 DrWeb
16th 80% 615 eTrust-Vet
17th 80% 616 F-Prot
18th 80% 625 Rising
19th 79% 635 Fortinet
20th 79% 650 Symantec
21st 77% 717 TheHacker
22nd 75% 787 VBA32
23rd 75% 793 AhnLab-V3
24th 74% 823 McAfee
25th 72% 860 Panda
26th 70% 932 NOD26w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:23:17
なんでこのスレってばかばっかりなの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:46:57
スマンテック
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:15:01
あ、忘れてた。

わっふる、わっふる

873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:46:19
完全スキャンが必ず途中で止まってしまう・・
わっふるわっふる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:08:48
>>873
決まった所で止まるなら、その時スキャン中のファイル名を見る
それ除外でスキャン
バグなのか必ず止まるファイルがある
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:50:24
ありがとん>>874
いつも同じところで止まって困ってた
圧縮ファイルを検索しないとうまく行く
ファイル掃除も一通りしたけど
やっぱりバグなのか・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:54:59
初めて購入したパソコンにNIS2007がインストール済み。
その後、NIS2008のダウンロード版を購入して現在使用中。

取扱説明書が無いので今ひとつ使い方が分からないので
NIS2009はパッケージ版を買いたいと思います。

ところで新製品の発売は何月頃なのでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:55:26
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:01:44
>>875
>やっぱりバグなのか・・

一部の圧縮ファイル検索で停まるのは、NIS2001/NAV2000時代からのデフォの動作
特に多重圧縮(圧縮方式の違う二重以上のもの)には弱い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:41:23
ノートンファイター最高!大人気なのも分かるわ

見たこと無いけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:00:23
Sumantec
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:19:04
>>876
あと2ヶ月と5日後ぐらい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:47:43
>>881
ソースは?
なければ醤油でもマヨネーズでもいいけど、出して味噌
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:54:39
>>882
おい!こいつの座布団全部もってけ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:58:23
・購入したノートに90日版プリインストールされていた
・バスター入れようかと削除しようとしても一筋縄でいかない
・いろいろめんどくさいのでレストアして製品版をダウンロード版で購入
(一応サイトには3台までインストール可能と書かれている)
・ダウンロード後、ダウンロードデータを確保しようにも自動でインストールが始まり、自動でインストール終了
・どのデータをバックアップしておけばいいのか調べてもまったく不明。
・それでファイル検索&ググって本体らしき「setup.exe」と「NIS081500JP.exe」というファイルを保存しておいた。

後日。
・レジストリが壊れたらしくLIveUpdateが異常終了するようになる。
・アンインストールして再度インストールし直したい、とウェブを見るとなぜか「保護できるPC」「1台」
となっている(3台にインストールできると、書いてあるから購入したのだが……)
・再インストール方法をFAQで探すもダウンロードユーザー版についての記述なしで
再度ダウンロードしろ、の一点張り(もちろんお金がかかる)
・電話で聞こう、と思い探すとサポートセンターが今時平日のみでしかも有料orz←いまココ

なんかこの会社、悪意しか感じないのだけど……orz

このスレに書いてある方法でアンインストールして、再インストールができないと、お金がパーになるので、
修復を躊躇しているのだが、
・製品のシリアル番号、プロダクトキーは分かっている。
・バックアップしてあるデータは「setup.exe」と「NIS081500JP.exe」
こんな状況で、どーすりゃいいの?
完全アンインストールして、体験版にプロダクトキー入れればうまくいくの?
なんでダウンロード製品版買ってるのに保護できるPCが1台なの?
もうまるで不明。最悪。だからノートン大嫌い。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:12:51
一筋縄 まで読んだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:13:37
すまんてっく
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:37:41
>>884
>完全アンインストールして、体験版にプロダクトキー入れればうまくいくの?

そうです

>>16
■手動でNorton AntiVirusを削除する手順 (関連フォルダ削除、一時ファイル削除、レジストリ項目削除 *Norton共通)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:42:50
>>884
消費者生活センターに通報して
普通に詐欺じゃないの
分かりにくい表示は特電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律に違反
889884:2008/08/09(土) 12:45:48
正直すまんてっく。
しかしやればやるほど泥沼でむちゃくちゃ腹がたったんだよ。

>>887
それでやってみるっす。ダメならダメでいいや。だったら、はじめからそうやってウェブに書いとけばいいのにね。
再ダウンロードサービスっていったいなんなのかと略さずに小一時間問い詰めたい。激しく問い詰めたい。

しかし、これ、本当に3台にインストールできるの?今は他に入れるつもりもないけど、表記を見ると、
1台しかインストールできないような気がしてならないのだが。他はバスター入れているので今のところ
入れるマシンがない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:49:39
>>889
消費者生活センターに通報
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:54:41
そういえばNIS2008の90日体験版ダウンロードできなくなったんだね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:16:04
シラソテック
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:03:35
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries (検体ファイル3,166)
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




AV-TEST(ドイツ)による
国内ウィルス対策ソフト比較テスト結果(7月16日

順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
  主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。    ~~~~~~~~~~~~~~  
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:08:16
俺も別のPCにインストールするつもりでいつものPCでダウンロードしたら、
そのまま自動でインストール!おいおい、俺はこのPCにインストールするつもり無いんだぜ、
と慌てるもそのままインストール終了。結局欲しい方のPCにはインストールできなかったので、
PCショップへ行って別のメーカーの製品版を買ってそれをインストール。

だからダウンロード版って大嫌い。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:08:42
>>891
そうみたいだね、NIS2009が出るまでの一時的措置じゃね
しかしNIS2008の代わりが、N360v2.0期間限定版って一体どうゆん?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:08:52
>>884
体験版にシリアルキー入力で製品版として使用できるから
インストーラを別途保存しておく必要は無し
897884:2008/08/09(土) 15:21:18
とりあえず、やってみたら、インストールできた模様。インストール、再起動後、アカウントログインor新規登録の画面が出てきたので
そこで自分のアカウントにログインすると自動でアクティブ化した模様。
……謎すぎる。他のスレも回ってきたけど、やっぱり他にも似たような事例がいくつもあってオレと同じように怒り狂ってて笑ったw


メーカーの皆さん、どうかもうこの糞ソフトをプリインストールしないでください。頼みますから。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:23:01
シランテック
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:30:36
>>889
>他はバスター入れているので今のところ

バスターも3台インスコできるんじゃない?
バスター期限が終了してからNorton入れたら?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:46:14
>>899
もうバスターはライセンス一杯で。それとノートンがプリインストールされている環境で普通にアンインストールしただけで
バスター入れたこともあったけど、どうも安定しないから、とノートン導入してみるかとやってみたらこのありさまです、ハイ。
しかし、再インストールできたかと思いきや、ぜんぜんLiveUpdateが終了しない……。かれこれ20分orz
10秒に1回くらいディスクにもアクセスしているみたいなので止めるに止められない……。

もう正直イヤになってきました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:06:19
どういたシマンテック
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:24:29
このスレを公式サポートと勘違いしてる奴がいるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:26:10
un
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:37:05
ko
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:41:02
公式よりましだったり
906884:2008/08/09(土) 16:59:20
とりあえず普通にインストールできた模様。
公式サポートより断然こちらのほうが親切です。
また困ったら相談しにきますね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:59:51
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:11:30
ノートンファイター見てきた。

ファイターとモクバクバば同時に楽屋入りするのは正直何とかならんのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:13:23
Sumantec
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:16:05
オフで家族サービスしてるところを襲撃してくるぐらいでないとな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:58:57
先週の日曜日の夜に2009βを入れて約1週間使ってみたけど、あんまりよくないね(´・ω・`)
まぁβだからしょうがないか。
かっこ悪いUIはあのまんまなのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:30:40
「お電話ありがとうございます。こちらはシマンテックです。
北京オリンピックにより電話回線が込み合っており、
話が通じにくくなっております。ご了承の上、ご利用ください。加油。」

913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:39:15
やっぱり先生卒業すればよかったorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:33:32
>>900
一番最初のLiveUpdateは、DQN初心者をふるい落とすためのものなんだよ!
15分で終わるマシンもあれば、60分以上かかるものもある
一概にCPUなどのマシンスペックで決まるものではないからやっかい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:46:13
>>914
おまえのことかwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:03:27
ノートン・オンゴーイングプロテクション

↑こんなの聞いてねーぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:05:48
うるせーデヴ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:09:51
神曲キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:22:55
>>914
IU使ってウィルス定義だけ先に落とせばLiveUpdate時間は半分
てじいちゃんが言ってた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:29:04
2009βってどうなの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:51:49
ノートンアンチウィルスのスレが知らない間に無くなってるけどここでもいいの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:55:48
un
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:01:32
>>881
NIS2009の発売は10月中旬ってことでOK?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:03:05
アクティヴ化ができません。
ネットに繋がらないと表示されてしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:08:10
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア  知らないが   .| | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)               | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'  お前の態度は.  | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .             | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    気に入った   _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |            >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.    だが死ね!  ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、   
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:24:57
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.     

927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:25:37
ぎんちゃん可愛いよぎんちゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:28:35
            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_        げ   お
        / /⌒\  /⌒ヽ.     ん   ち
      _ノ ′  _Y/_    \_   き  ん
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´   と  こ
.       /   /         `ヽ   ヽ  も  も
      {  /               ヽ   }   い   ん
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {  い  で
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`   が  き
.      ヽ.|  | 二.._\{ _..二| l/    た  た
       八 `T弋_フ  弋_フ j /{    い  け
     _/ヽ{`        ノイ>?―- 、 ° ど
   /   ,二`>?-へ二、 -<´       ヽ  
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
       /     ,.へ      ヽ
| ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:43:34
俺の疑問
NIS2007を使っていて、先日NIS2008に無料アップデートした。
それであと1日でライセンス切れっていう表示出たので、更新サービスの
延長を申し込む過程で、現在インストールされている製品を調べたらNIS2007
だった。おかしいと思いながら、NIS2008をシマンティックのオンラインストアで購入した。
それを新規にインストールしたら、結局NIS2008が入って、有効期限は366日
になっているので、問題なくNIS2008が入ったということか?
よくわからん。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:47:22
>>923
NIS2008の発表会は9/7で同日オンライン販売、パッケージは9/21〜
NIS2007の発表会は9/21で同日オンライン販売、パッケージは9/30〜
NIS2006の発表会は9/30でパッケージは10/14〜
NIS2005の発表会は9/16でパッケージは10/15〜
NIS2004の発表会は9/16でパッケージは10中旬〜

なので、9月上旬に発表会が行われると予想
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:49:01
うるさいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:50:53
宿題でもやってろw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:59:19
ちなみに明日は横浜でノートンファイターショーありww

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/46812377.html
934923:2008/08/09(土) 22:59:43
>>930
すごく詳細な解説サンクスです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:00:06















過疎スレ保守















936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:05:44
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
 |●|     |●|
 └─┘     └─┘
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:57:16
心ある方々の賛成があったのでローカルルール決定しました。
今後はこの法律を守ってセキュリティ板を利用してください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その一、 NOD32の宣伝をしている者にSSを要求して出さない者はNOD32ユーザーでないので
       NOD32とNOD32ユ−ザーに対する印象を悪くしてはならない。

その二、 NOD32の宣伝内容そのものは正しい評価であることが多いので正しい情報として受け止める。
       NOD32とNOD32ユ−ザーに対する印象を悪くしてはならない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:29:58
決定すべきはローカルルール!
守るべきは法律!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:56:45
m(_ _)m
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:57:27
Sumantec
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:36:58




      ∧_∧  トンファール〜ル!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
          ∧_,∧ ♪
         (( (・ω・` )     
       ♪  / ⊂ ) ))  ♪  
         ((( ヽつ 〈   
          (_)^ヽ__)  


       
       ♪ ∧,_∧  ♪
          (    ) ))        
        (( (   ヽ、   ♪ 
          〉  ノ )))     
         (__ノ^(_)
943881:2008/08/10(日) 03:07:10
>>923
パッケは10月半ばだはず
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:14:43
>>929
>NIS2007を使っていて、先日NIS2008に無料アップデートした。

この時点で本当はアップデートできてないか
Update Centerが勝手にアプしたけど綺麗に削除してなくて情報が残ったままだったのか
SymantecサーバーがそっちのプロダクトキーはNIS2007使用と認識したままだったのか

いずれにしろ>>16参考にすれば大丈夫だろ
参考にしても駄目だったらOS再インスコ汁
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:56:07
検知力テスト(2008年8月9日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 167 Ikarus
4th 93% 201 BitDefender
5th 92% 239 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 340 Sophos
8th 89% 350 Norman
9th 89% 350 Avast
10th 86% 414 Kaspersky
11th 85% 452 ClamAV
12th 85% 454 CAT-QuickHeal
13th 84% 499 Microsoft
14th 84% 505 VirusBuster
15th 83% 534 DrWeb
16th 80% 617 eTrust-Vet
17th 80% 618 F-Prot
18th 80% 630 Rising
19th 80% 634 Fortinet
20th 79% 652 Symantec
21st 77% 721 TheHacker
22nd 75% 788 VBA32
23rd 74% 796 AhnLab-V3
24th 74% 824 McAfee
25th 72% 861 Panda
26th 70% 934 NOD26w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:31:03
先生・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:55:35
専ブラのキャッシュのみノートンの対象からはずしたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:58:32
初心者質問ですみません。

コンピューターは保護されていません。
Windows ファイアウォールを有効にしてください。

このメッセージが出てますが、NIS2008でファイアウォールを
オンに設定してあればWindows ファイアウォールはオフでも良いのですよね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:00:16
おk
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:07:48
     ..,,,,;;;iill|||||Illllia,,_
   : .,iiilllllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、    「原子爆弾が投下された事に対しては、
  、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
 .:ll感l″   戦 犯    ..,゙lL   やむを得ない事と私は思っております。」
 ;ll|巛゙l,!:      、 i、    法
. i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  日本記者クラブ 昭和天皇 公式記者会見
. `;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
  ;lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥  1975年10月31日
广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i
ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  || ←昭和天皇ヒロヒトも、久間大臣と同じこと言ってた。
.'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |
  ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  ,/
   .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l゙
    ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,/  やはり原爆はしようがない、やむを得ない事だったの?
   ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
 ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:40:41
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:39:33
てすと

953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:40:04
こいつぁ使えねぇソフトだぜ
954 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/10(日) 20:17:40
      ドッカーン!       
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.              
     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.        
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜           
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜           
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______     
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \... 
___/      \   |  |    | ̄ ̄|   
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|....
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:26:23
そんなのシランテック
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:20:00
タラソテック
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:30:03
>>951
検索キーワードをおしえてください
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:31:31
>>957
テンプレにないか
トラップに掛からない方法
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:18:13
スマンテック
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:44:10
               \トンファー強すぎ。               /
                 \ってトンファーだよ? ってかトンファー/  ニ⊃
d                 \はメチャ強いけどトンファーには /   ( ⌒)⊂ニニニニ⊃
 フ                  \での勝負なら勝ち目あるか/     /,. ノ      ./|E)
  ア                  \トンファー覚えるなん /     / /"      / /" トンファー!!
   〜                   \超える武器は未/      / / _、_   ,/ ノ'
      ∧ ∧     ∧_∧       \ ∧∧∧∧/       / / ,_ノ` )/ /_、_   トンファー!!
     (゜∀゜ ∩┨ )) (*^ヮ') <トォンフワァー<    ト  > ( ´ `  )(       / ( ,_ノ` )ニニニニ⊃
 (( ━⊇  丿┃   /  /┨))      < 予 ン  > ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    (|E)
     し(_)    ノ ̄ゝ         .<    フ  >/   /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
―――――――──――――――――< .感 ァ  >―――――──――――――――――
小学生男子1000人アンケート       <    | .>【トンファー免許】
「将来なりたい職業は?」          < !!!! の .>一種・・・木製のトンファー。クリップにのみ金
                         /∨∨∨∨\二種・・・金属製のトンファー。
1位(1位) サッカー選手         / トンファー.  \型・・・長さが1Mを越えるトンファー。
2位(2位) 大リーガー         /            \・・・なんか色々機能が付いてるトンファー
3位(圏外) トンファーマスター   /    ./          \
4位(3位) ゲームデザイナー  /    /\   __|      \教習】
5位(7位) まだわからない  /    /        |        \全て2時間(おもにビデオ)。
6位(4位) 芸能人     /               |         \一種のみ6時間。あとは+2
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:27:08
amazon米国
ttp://www.amazon.com/gp/bestsellers/software/229677/

庭先すら守れていないので
週明けに必ずランクが下がる状況が続いている
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:25:38
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:55:58
検知力テスト(2008年8月10日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 169 Ikarus
4th 93% 202 BitDefender
5th 92% 241 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 349 Sophos
8th 89% 352 Norman
9th 89% 352 Avast
10th 86% 421 Kaspersky
11th 85% 454 ClamAV
12th 85% 461 CAT-QuickHeal
13th 84% 499 Microsoft
14th 84% 509 VirusBuster
15th 83% 540 DrWeb
16th 80% 620 F-Prot
17th 80% 625 eTrust-Vet
18th 80% 631 Rising
19th 80% 634 Fortinet
20th 79% 658 Symantec ★
21st 77% 725 TheHacker
22nd 75% 799 VBA32
23rd 74% 806 AhnLab-V3
24th 73% 833 McAfee
25th 72% 872 Panda
26th 70% 944 NOD26w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:26:45
わっふる、わっふる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:09:31
2009まだ出てないよね?
早く出して2008の価格を落として欲しいんだけど

それとfirefox3の対応終わった?IDセーフ使えなかったからfirefox3入れられない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:44:00
シラソテック
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:46:10
1000
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:11:37
(・∀・)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:26:47
Password Managerの.NPMデータを2008でも使えるようにして欲しい('A`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:44:56
2009betaのラインセンスはやはり14日だ。
すぐにアクティブ化しないで
試用7日→アクティブ化14日にしたほうがいい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:04:43
どういたシマンテック
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:02:28
>>970
新ビルドダウンロードにメアド入れるのでまたアクティブキーくれるよ。
それに切れてもタダで延長できる。

米国版はすでにBuild110。MUI版はまだBuild103のままだ………ウワァァァン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:04:20
日本人が担当しているノートンの窓口をご存じないでしょうか。

カスタマーに何度問い合わせても、中国人が対応し、
ユーザー登録済み製品を売却する際の所有権譲渡手続きが進みません。

ホームページ上には下記の記述があるのですが、その類の意識が欠如しているらしく、
そんな手続きなど言い張られます。


お客様がご購入されたシマンテック製品を他の方へ譲られる場合 (所有権の譲渡)、
書面による通知にて手続きを承ります。
譲渡依頼書をご用意しておりますので、カスタマーサービスセンターへご相談ください。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:06:27
Sumantec
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:08:30
ホームページ上には下記の記述があるのですが、その類の意識が欠如しているらしく、
そんな手続きなど言い張られます。

→そんな手続きなど無いと言い張られるの間違いです。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:35:36
日本のマスメディアが呼びかけあって
「日本人サポートでなければ日本国内でのセキュリティソフトの販売はできない」法律を早急に制定すべき
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:49:37
>>976
「セキュリティ対策ができなければネットへの接続はできない」まで読んだ


一人捕まったぞ

電車妨害予告の少年を聴取
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218025016/32


運行妨害した基地外ども

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215348763/180
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215348763/654
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215348763/802
978973:2008/08/11(月) 15:53:00
再度問い合わせたところ、日本人のオペレータはいないそうなので諦めました。
「ゴウホウ」、「ショユウケン」とは何でしょうか?とか聞かれるし…
カスタマーサービスにこの種の知識がないので、合法的な売却は難しいみたい。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:56:19
日本のマスメディアと通信事業者が呼びかけあって
「日本人サポートでなければ日本国内でのセキュリティソフトの販売はできない」法律を早急に制定すべき
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:04:23
>>979
「セキュリティ対策ができなければネットへの接続はするな」まで読んだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:53:48
夏だねぇ〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:10:53
読売新聞
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:14:26
スレットエクスプローラー にスパイウェアが多いな
今週は翻訳が早い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:22:18
>>978
その「よくある質問」の文章評価に「嘘つき」と書いて送信したら?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:27:04
中国人に日本人のサポートはムリ
解決したことは一度もない
国民生活センターや全国PTAも>>979に賛同して欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:03:38
中国人は言葉の問題以前に、所有権という概念を理解できないからなw
987986:2008/08/11(月) 19:05:30
なんてたって、中国で自分の家が持てるようになったのは
たった数年前からだw 
もちろん、金持ちだけしか持ち家を持つことができないw

所有権という概念自体、中国人が理解するのにはあと200年はかかるんじゃね?w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:22:31
多分、中国語をしゅベれない俺達が悪いんだよ
総理も、官房長官もそうおっしゃっておられました
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:35:10
amazon米国
ttp://www.amazon.com/gp/bestsellers/software/229677/

庭先すら守れていないので
週明けに必ずランクが下がる状況が続いている
酷評も増加中で継続ユーザーはかなり減る見通し
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:46:51
>>986-987

オークションでやれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:48:28
1000
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:50:46
要は、
      俺たちは「中国人の猿」以下の扱いされている
ということでおk?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:54:01
シランテック
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:57:01
スレチ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:59:27
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:03:29
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:04:53
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:06:51
おめこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:07:23
オグシオと3Pしたい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:07:28
999get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。