スパイウェア削除ソフトAd-Aware SE その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Lavasoft
ttp://www.lavasoft.com/
ad-aware解説ページ
ttp://www.higaitaisaku.com/adaware.html
スパイウェア関連トピックス
ttp://www.higaitaisaku.com/menu5.html

スパイウェア除去ウィザード
ttp://www.higaitaisaku.com/removewz01.html
スキエロテンプレ 問題解決まで導くようにデザインされています
ttp://www13.plala.or.jp/sukiero/erostart/
higaitaisaku.com
ttp://www.higaitaisaku.com/
オンラインソフト学習塾
ttp://hetoheto.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2007 その38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1205452360/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:06:59
関連スレ

【総合】スパイウェア予防駆除 Part14
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1198013147/
セキュリティ初心者質問スレッドpart105
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1204291536/
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part44】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1192120765/

スパイウェア削除ソフト Spybot Part46
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1205132736/
常駐しないから(・∀・)イイ!! SpywareBlaster 15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1204735468/
制限付きサイトへ登録 IE-SPYAD Part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1110101408/
【スパイウェア】SpywareGuard【感染阻止】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114441832/
【CWShredder】SpySubtract【スパイウェア除去】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1102961989/
【MS】Windows Defender Part3【Free】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166079462/
不正ファイル検知ソフトPestPatrol その5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1148338591/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:07:29
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:08:04
【Ad-Aware SE 入手先】


SE Personal 1.06r1 ※自動更新不可 正規版URL
http://download.lavasoft.com/personal/aawsepersonal.exe

SE Plus 1.06r1 ※自動更新可 Internet Archiveでの正規版URL
http://web.archive.org/web/*/http://www.lavasoft.de/auth/pjJacqRXrkUs/qEPmYPLXbDNk/aawseplus.exe

SE Professional 1.06r1 ※自動更新可 Internet Archiveでの正規版URL
http://web.archive.org/web/*/http://www.lavasoft.de/auth/pjJacqRXrkUs/bUacgQXUfZUS/aawsepro.exe

Ad-awareSE 1.06r1(全種) 日本語化パッチ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ot02092000/lst?.dir=/%A5%DE%A5%A4%A5%C9%A5%AD%A5%E5%A5%E1%A5%F3%A5%C8&.src=bc&.view=
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:09:29
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 05:25:42
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:40:28
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:03:21
( ^ω^)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:50:54
>>1


          ̄ ̄フ
           /
          (、__, ∞
  マテー
    ハヽo)ヘ  < これは乙ではなく
   /(L゚一゚)^)   チョウチョさんの軌跡なんですよ
    /っ  /´
  (( (/ し'
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:56:10
メモ

SE手動更新
1. http://download.lavasoft.com/public/defs.ref ←クリック
2. ダウンロード場所をAd-Aware.exe と同じフォルダにして defs.ref を上書きして終わり

SE手動更新
1. http://download.lavasoft.com/public/defs.zip ←クリックしてダウンロード
2. ダウンロードしたのを解凍してAd-Aware.exe があるフォルダへ defs.ref を上書きして終わり
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:23:58
>>1
z
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:59:45
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)     乙      (,,)_
.. /. |..             |  \
/   .|_________|   \
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:27:56
>>1おつ
2007からSEになったのかw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:56:47
もはや2007なんか誰も使ってないだろw
どうせなら2008だろうしなー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:12:39
スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2008
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1211451539/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:46:49
>>1
やらないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:07:16
>>1
スレたて乙!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:21:50
Ad-Aware SEってまだ使えるの?
アプデートが面倒なら2008に行く。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:56:25
現役です
無駄なサービスがほしければ2008へ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:26:32
>>19
ありがと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:44:41
upキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:44:28
SE1R271 17.07.2008
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:46:02
>>22
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:36:54
>>22
z
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:43:21
>>22
otu
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:03:12
Ad-Aware 2008

0104.0000
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:17:30
>>26
スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2008
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1211451539/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:24:58
>>27
すまん誤爆してもうた・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:38:40
Z
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:33:00

ドッキドキ模擬裁判ww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:39:05


「オーディオファイルも危険」、MP3ファイルに感染するワームが見つかる
ttp://www.security-next.com/008628.html

32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:02:20
>>31
それカスペが作ったワームだろw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:01:00
SEの時も2008の時もなんだが、
インストールするとFirefoxの挙動が怪しくなる。

・デスクトップなどに置いたURLリンクをクリックしてもサイトを開けない
・URLリンクをドラッグ&ドロップしてもサイトが開かない

仕様?コレ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:17:52
今Personalなんだが>>4のPlusに変えるには上書きでおk?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:08:30
WebUpdateしても更新なしって言われるんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:16:47
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:16:46
>>33
んなこたーない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:44:32
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:54:24
Ad-Aware Spybot-SD AVGの組み合わせってどーなの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:38:46
さいやく
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:43:41
>>40
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:37:05
災厄?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:06:21
4日も立ったのにうpだて無しか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:39:48
SE1R272 22.07.2008
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:44:04
>>44
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:47:45
と思ったがタイムスタンプが01.10.2008なんだが...どうなってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:20:09
確かににタイムスタンプおかしいなw
checksumと読み込みは問題ないけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:47:35
>>44
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:14:08
>>44
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:20:14
>>46
良かった、自分だけかと思ったから安心した
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:27:01
SE1R273 24.07.2008
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:08:07
>>51
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:03:15
>>51
Z
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:17:13
>>51
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:26:22
>>51
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 05:12:04
>>51
2
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:25:26
>>51の人気に嫉妬
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:40:34
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:38:09
SE1R274 29.07.2008
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:01:44
>>59
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:35:02
最近CCleanerで掃除してるから使わなくなった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:19:07
関係ないがな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:21:33
ああ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:18:06
>>61
いるのも削除するならIEで十分じゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:16:47
久しぶりにSEのアップデートしたらエラーorz
SE起動時に定義ファイル読み込みで失敗するみたい・・

Loading Definitions... て表示がしばらく続いたあとに
Error while loading the Ad-Aware definitions file. ってダイアログが・・
もう使えないのだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:55:41
>>65
テンプレのProfessionalが幸せへの扉の鍵かと
ちなみに>>4
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:53:39
professionalとかplusって有料ですよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:08:53
ですよね^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:12:26
SE1R275 31.07.2008
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:40:26
>>69
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:04:54
>>69
Zz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:45:04
>>69
zzz...
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:37:06
>>69
lol
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:04:58
>>69
wow
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:36:18
>>5
downloadサイトにつながらねぇ。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:30:28
>>75
なぜか夜になると繋がる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:24:11
spybotで検索して何も検出されなかった後に
Ad-awareSEで検索したら3つも出てきたよ。IEcashだけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:12:16
>>76
あんぎゃ〜、ホントだ!
感謝かんしゃ♪
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:59:39
SE1R276 05.08.2008
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:29:06
>>79
Zz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:43:32
>>79
最新が何かわからんから助かるわ、乙
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:51:12
SE1R277 06.08.2008
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:52:03
>>82
84名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:10:10

SE1R276 05.08.2008

SE1R277 06.08.2008

更新日時からみると同じものじゃない?
85名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:11:52
>>84
両方とも更新日時は2008/08/05/7:55だね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:04:05
自分のは2008/08/06/14:11だった。
87名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 00:35:43
>>86
解凍してみた?
解凍した奴は両方同じ更新日時じゃない

自分が落とした時間じゃないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:20:58
解凍した定義ファイルの更新日時です。
>>82見てから落としました。
解凍後のサイズは4,341,616です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:43:35
このすれ荒れてなくていいね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:25:50
荒れようがない
荒らす意味も必要も無い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:57:16
そして伝説へ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:47:58
SE1R278_12.08.2008
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:02:49
>>92
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:06:05
>>92
Zz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:54:10
>>92
otu
96名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 21:24:44
>>92
前より小さくなってないか?
9792:2008/08/13(水) 11:58:54
>>96
name: defs.ref
ver.: SE1R277_06.08.2008
size: 4,341,760 byte
md5: e8ca7e23f4b2443aff2beb3ca2b4a653

name: defs.ref
ver.: SE1R278_12.08.2008
size: 4,366,336 byte
md5: 52c1a7feb3585be7a1e859cf47ae8f7d

再度確認してみて下さい。
98名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 14:04:50
>>97
どうも落とす時にエラーでたみたいだ
二回目は落とせたよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:02:30















過疎スレ保守















100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:47:55
SE1R279 14.08.2008
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:41:13
>>100
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:23:46
>>100
Z
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:06:10
>>100
Zz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:42:13
>>100
zzz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:22:20
保守
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:36:27
SE1R280 19.08.2008
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:16:39
>>106
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:31:15
>>106
ZZ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:15:32
>>106
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:21:58
>>106
乙乙
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:17:54
>>106
ZZz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:22:09
>>106
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:29:33
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:03:26
>>106
乙です
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:22:13
もうSEの使いやすさになれちゃうと他が使えないなw
手動更新の手間差し引いても御釣りが来るぜw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:18:49
Ad-Aware.exe
が見つからないんだが。helpとアンインストーラーしかない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:18:18
>>116
それはハズレだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:26:03
SE1R281 21.08.2008
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:43:11
>>118
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:31:49
>>118
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:52:38
>>118
_ノ乙(、ソ、)_
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:12:57
なんだこのスレ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:23:01
SE1R282 22.08.2008
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:20:58
>>123
zZz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:04:18
>>123
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:10:03
>>123
z
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:39:23
>>123
zZ乙Z2zzz…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:51:45
>>123
(*`゚ω^人)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:49:59
>>10をやったんだけど読み込みエラーがでるんだけど
なにがわるいんだろ。
おしえてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:11:52
>>129
環境書け
もしくはAd-Aware再インスト
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:58:59
>>129
http://www.lavasoft.com/support/securitycenter/blog/
1:ここの右側の緑色の「SE」のほうをポチってzipをDL
2:そのDLしたzipを解凍してできたdefs.refをAd-Aware SE Personalファイルに上書きする

*安全策として不具合を防ぐために古いdefs.refを
無事作動するのを確認されるまでどこかに移動させて一時保存しとくと
不具合が出たとき元に戻せば回避できるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:04:39
>>123
otu
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:26:56
SE1R283 26.08.2008
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:12:53
>>133
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:50:31
>>133
おつ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:02:50
>>133
_ノ乙(、ソ、)_
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:24:56
>>133
ヾ(´∀`ヽ)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:22:31
>>133
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  Z ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:53:02
>>133
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:51:51
ウホッシュ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:46:20
age
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:53:51
SE1R284 02.09.2008
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:42:11
>>142
おつーん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:50:19
>>142
▼・ェ・▼
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:16:27
うほっ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:52:45
>>142
_ノ乙(、ソ、)_
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:41:12
>>145
アッー!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:20:10
>>142
<ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
 丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
    ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´
     / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \ Z
    |      (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:22:52
>>145
>>147
しゃぶれよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:05:20
   ____
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   < 女の子にオナラはつきものよ!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  \_____________
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ   _____
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´    |____ \□ □
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶              / /   _____
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽ            / /   |_____|
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ          / /
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !          ̄
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、                   (⌒ ⌒ヽ
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶          ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i          (´     )     ::: )
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` | ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j          (⌒::   ::     ::⌒ )
    !  /      ,. !   │          /          (    ゝ  ヾ 丶  ソ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:58:46
SE1R285 04.09.2008
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:43:51
>>151
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:26:28
>>151
ε(・v・`◎)з
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:02:52
>>151
おつん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:17:55
>>151
_ノ乙(、ソ、)_
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:21:52
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:09:53
>>151
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:28:26
>>151
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:45:32
>>151
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:52:50
>>151
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:09:20
>>151
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:33:03
>>151
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:39:01
>>151
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:29:25
>>151
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:48:33
>>151
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:57:01
>>151
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:08:10
>>151
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:19:31
>>151
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:07:28
>>168
かっけー!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:45:32
SE1R286 09.09.2008
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:58:35
>>170 ども
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:13:21
>>170
  ケッ               ,、
      /i/レ─‐ 、_   / ノ
    \,..(l)o(」) 彡)゚)  \  l (
   ̄ 'ーv-ーvつィ ゜   ⌒, ヽヽ
       /  / /〉 /ヽ  ト-' 丿
     乙  ⊂ノとノと二.r'~゙´
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:19:42
>>170
Z
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:29:52
>>170
(;゚д゚)ァ....
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:38:37
>>170
_ノ乙(、ソ、)_
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:26:22
>>170
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:44:00
>>170
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:53:24
>>170
___m__m_____
   | |        >
    ○      /
    ||     /
   くく   <___/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:18:29
フルシステムスキャンすると途中で応答無しになるだけど、これって対処法ある?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:56:51
SE1R287 11.09.2008
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:09:26
>>180
おつん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:18:39
>>180 いつもいつもありがとね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:47:54
>>180
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:24:55
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿  
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ  
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /   
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__  >みそしるママの味カァ━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:26:17
ごまんな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:31:41
>>180
  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
  ト.i   ,__''_  ! 
/i/ l\ ー .イ|、
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:56:08
>>180
(。・x・)ゝ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:10:30
>>180
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:23:13
>>180
_ノ乙(、ソ、)_
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:36:43
>>180
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:37:20
>>122
乙スレです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:19:48
これ いいよ
Malwarebytes' Anti-Malware
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:36:06































194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:55:40
t
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:47:33
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:07:16
SE1R288 16.09.2008
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:15:51
>>196
オッス!オッス!オッス!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:23:47
>>196?? おつんつん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:49:38
>>196
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:49:57
先輩方、現在の定義体のバージョンって
どうやって確認できるのか、教えてくだされ

ログみても、16.09.2008 はあったけど、
その前の SE1R288 がわからなかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:21:51
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:16:07
>>196
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕 GJ
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:39
>>196
(´;ω;`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:27:53
>>201
おお
ソフト起動してでなくHP上で確認するのだったのかあ
ありがとー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:52:45
>>197
しゃぶれよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:54:01
>>196
_ノ乙(、ソ、)_
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:11:57
>>205
                            ┐
                           し
                           ゃ
                           ぶ
                  , -ー- 、      れ
                 ミrミミミミミ、     だ
          , '⌒ヽ    {ームー ミミ  て ァ
         ((○ ))    ヽー'/|ミミ  め ?
          `ミ!!<      `!  L__ ェ  コ
     _,,...,___  {ミヨ !    / ̄ Y ̄/ `iが  ノ
    / _   ヽ、 | |  / l  i    i  | し  ヤ
   {/⌒\   } | V  ノ|・ ノ ・ / / ゃ ロ
   人、 __ )  }  ヽ_ / ノ  /   / / ぶ  ウ
  ( ̄/ー ヽ  |     /  /  / /  れ  !
   |,ー、ヽ /ノノト、_,.--<___,......./ _/  よ
   トニ",.. / `'     " !ヘ  ,...イ    !!
  | 、ヽ     / )   //ノノ  )   └
  /  人 |   (   |   ^^ ^|  |
 /  / \ ,、  i  | /^!  |  |
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:14:34
>>196
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:02:47
>>196
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:09:07
>>205
しゃべれよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:44:29
SE1R289 18.09.2008
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:49:35
>>211
オッス!オッス!オッス!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:58:50
>>211
おつん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:10:09
>>211
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:51:53
>>211
Σ(・ε・;)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:00:58
初めてインスコして手動でSE1R289 18.09.2008に完了したけど、
インターフェースに「×Ad-Watch ステータス利用不可」とあるのは何を意味してるの?
リアルタイム監視がこのバージョンでは出来ないってことですか?
217216:2008/09/18(木) 20:04:14
アップデート検索にエラー発生・・・はデフォルトのようですが以前使ってた時はこんなことなかったのになw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:44:55
>>211
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:55:38
>>211
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:22:32
乙したくなったので来たよ!
>>211 乙!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:53:18
>>211
_ノ乙(、ソ、)_
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:36:51
    iーj;二二;,__r‐、       
   {~タ-―=二、`ヾ、~l     ≡三< ̄ ̄ ̄>
 ,-r'"_,,  ,__  ` -、 `i)       .≡ ̄>/
 彡;  ;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、   ≡三/ /
 7   /. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ≡/  <___/|
    /:::/:::  ,.、 `!~| ) /  ≡三|______/
 :;,;-〈 /::: Fニニヽ| .| lヽ  
 '   fヽ  ヾ--"  l,/ /r'" 
   | ` 、___,..- '"| ゝ    >>211こ、これは乙じゃなくてロングホーンなんだから
   ヽ   /    レ"`‐.、_.   変な勘違いしないでよねっ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:47:48
REDIRECTED HOSTFILE ENTRYが9個検出されるのは、誤検出みたいね


224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:14:09
>>223
やっぱり・・ たぶんSpybotの免疫(Hosts)リストからひらってる気が・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:23:05
>>223-224

Ad-Aware SE 検出されたクリティカルアイテム全消し
その後
Spybot - Search & Destroy 免疫全項目有効化

これでOKと理解しますた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:24:30
SE1R290 18.09.2008
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:06:40
>>226
itumootsu
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:09:29
>>226
天高く馬肥ゆる乙
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:45:41
>>226
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:07:11
>>226
だから乙っつってんじゃねぇかよ(棒読み)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:26:03
すみません。
今間違ってパーソナルと間違えてProをインストしちゃったんですけど、
普通に使えてるんですが、これは期限かなにか来るとパーソナルの作動になるんでしょうか?
それとも使えなくなるんでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:37:04
231です
無かったことにしてくださいw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:14:00
>>226
(・ω・`)乙 これはポニーテールじゃなくて乙なんだからね!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:20:00
久しぶりに起動したらとにかくうpデート言われるけどOKOK
でおkだよね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:31:24
SEなら、>>5から手動うp
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:33:46
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:53:06
SE1R291 23.09.2008
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:01:03
>>237
オッス!オッス!オッス!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:40:29
>>237
ふるえるぞ乙
燃え尽きるほど乙
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:40:38
>>237
オッス!オッス!オッス!
オッス!オッス!オッス!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:35:20
ンアッンギモッチイイッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:39:56
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 | >>237乙   !!|
 |________| 
      || ∧∧  
      ||(゚Д゚,,).
      Oと |
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:36:07
>>237
(・ω・`)乙 これはポニーテールじゃなくて乙なんだからね!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:17:25
>>238
>>240
>>241
調子コイて(ry
245ウホッ!いい名無し…:2008/09/24(水) 22:04:31
>>244
汚いメ欄だなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:38:32
>>237
_ノ乙(、ソ、)_
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:23:34
SE1R292 26.09.2008
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:26:38
>>247
オッス!オッス!オッス!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:55:22
>>247
(´ε` )
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:19:15
新作が出てたのか。
だから主導アップデートしかできなかったのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:41:52
>>247
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてなんたらかんたら
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:07:46
>>247
_ノ乙(、ソ、)_
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:52:26
>>247
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:36:10
>>247
おつん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:25:58
オッス!オッス!オッス!
オッス!オッス!オッス!
オッス!オッス!オッス!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:53:14
ンギモッチイイッ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:47:57
雄臭ェスレになってきたな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:17:16
SE1R292
26.09.2008
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:44:07
>>258
天高く馬肥ゆる乙
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:08:01
>>258
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:20:39
>>258
オッス!オッス!オッス!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:33:34
>>258
Z
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:12:57
オッス!オッス!オッス!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:45:49
>>258
スッゲー男らしい更新で気持ちよかったです。また更新したとき
カキコして下さい!帰ってからスパイウェアだらけのPC見て、またスキャンしまくってます!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:38:20
>>258の人気に嫉妬
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:04:16
>>258って天才?
どうやって更新したのがわかるんだろ
すごすぎて声も出ないや
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:45:17
SE1R293 30.09.2008
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:01:29
>>267
天高く馬肥ゆる乙
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:04:41
>>267
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:30:08
>>258乙!
いつも感謝してます
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:40:39
>>267
オッス!オッス!オッス!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:45:55
>>267
ZZZzzz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:10:57
>>258
オッス!オッス!オッス!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:11:28
>>258

275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:11:59
>>258
(´ε` )
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:15:37
SE1R293
30.09.2008
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:13:01
>>276
天高く馬肥ゆる乙
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:35:38
>>267
オッス!オッス!オッス!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:38:40
>>258
ふるえるぞ乙
燃え尽きるほど乙
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:39:12
>>258
zzz
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:39:46
>>258
凄過ぎるぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:48:16
>>258
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてなんたらかんたら
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:15:10
>>276
おきばりやすぅ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:16:18
>>276
オッス!オッス!オッス!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:16:02
>>258
あんたスゲーよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:19:15
>>258
奇跡を目撃した
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:11:27
>>258
オッス!オッス!オッス!
オッス!オッス!オッス!
オッス!オッス!オッス!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:52:59
>>258
良かった、自分だけかと思ったから安心した
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:03:43
>>258
感謝かんしゃ♪
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:10:18
ガラス瓶に>>258を入れ、「ありがとう」と毎日声をかけ続けたところ、
一カ月後、麹のような芳醇な香りがし、発酵した状態になったのに対して、
「ばかやろう」という言葉をかけ続けた>>258は、真っ黒に腐敗してしまいました。
さらに、まったく声もかけず無視し続けた>>258の瓶をつくったところ、
「ばかやろう」と声をかけた>>258よりも、先に腐ってしまったそうです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:34:40
>>258
おつん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:21:40
SE1R293 30.09.2008
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:22:19
既出だった。すんまそn
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:50:08
>>293
なにいってんだ!あんたは英雄だよ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:22:07
ス・゜゚・*:.。 テ .:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. キ .:*・゜゚・* !!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:51:22
>>292
オッス!オッス!オッス!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:59:05
ここ何のスレだよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:05:38
うpだて報告してくれた人をネ申として崇めるスレでございます!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:32:30
>>297
お前ここ初めてか? 力抜けよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:26:35
>>297
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:04:50
>>299
なんか違うんだよなぁ
おまえ初めてかTDNスレは?力抜けよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:32:00
   スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
303ウホッ!いい名無し…:2008/10/02(木) 01:17:27
>>302
汚いメ欄だなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:09:49
  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてかこのスレは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:28:58
なんなんだこのスレは・・・
たまげたなぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:41:54
SE1R294 02.10.2008
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:46:49
>>306
(;゚д゚)ァ....
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:52:57
>>306
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  お つ、 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:01:40
>>306
otu
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:11:45
>>306        /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕 GJ
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:12:09
>>306
いつもありがたいが、その後の連投やめろよ糞野郎
いい加減うざいんじゃボケ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:16:35
>306 ?? 小津
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:17:22
>>311
オマエ神様に何ちゅうこと言うんじゃこのバチ当たりが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:18:49
>>313
だってどう考えても自分に自分で乙ってレスしてるじゃん
それが分からないほど馬鹿なのか
まあ被害は無いからいいんだけど、毎回毎回だからうざいわな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:22:12
>>314
ねぇ怒ってるの?しゃぶってよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:05:34
>>306
オッス!オッス!オッス!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:08:11
>>314
スーパーハカー現る!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:32:28
ブログのMD5checksum for defs.refだけど
7457130d9716e7cf43b9d5b9b8ccd1f
じゃなくて
7457130d9716e7cf43b9d5b9b8ccdf1
じゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:02:04
1fもf1も変わらんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:06:56
>>306
オッス!オッス!オッス!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:30:52
>>306
イヤンバカンで大文字乙
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:32:17
>>319
ハッシュだぞ、おいw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:27:43
>>306
_ノ乙(、ソ、)_
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:53:00
>>319の心の広さに感服した
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:31:16
>>324の懐の深さに感服した
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:44:44
>>325
オッス!オッス!オッス!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:22:12
自演きめえ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:27:23
>>327
お前初めてかここは、力抜けよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:27:48
>>327
必死だなwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:28:45
>327
とりあえずパンツ脱げよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:32:29
このスレは>>327と他1名でお送りしています。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:37:03
>>331
                ,   ´` ヽ
               、'   ,.、、,.、   ';
              ゝ > 、   `; ;
              Yヘ|  -≧y ,_!ソ
                ー   y、ュヾ/       なんか違うんだよなぁ
           ,--ーー ゝ  T三ゝ/ー-、_
          /   /i/ l`'ー  ̄イ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:41:51
>>331
おれもおれも
どいつもこいつもきたないレスだなぁ
>>327>>331>>333
俺もまぜてくれよ
四連結だ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:26:14
んじゃあ出発進行、いってらっさい
環状線をループしてこい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:09:39
SE1R295 07.10.2008
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:19:32
>>336
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:34:25
>>336
オッス!オッス!オッス!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:58:52
>>336
秋深く紅葉燃ゆる乙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:08:28
>>336
ウホッ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:30:03
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:58:21
>>336
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:47:39
>>336
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:06:30
>>336
_ノ乙(、ソ、)_
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:00:10
>>336
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:12:05
SE1R296 09.10.2008
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:17:24
>>346
オッス!オッス!オッス!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:25:10
>>346
オツァァ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:28:42
>>346
オッツ!オッツ!オッツ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:52:09
>>346
ZZZzzzzz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:50:48
>>346
大空羽ばたく紅の乙〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:47:11
>>346
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールじゃなくてなんたらかんたら
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:22:52
>>346
_ノ乙(、ソ、)_
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:50:55
初めて手動更新するんだけど

> ダウンロードしたのを解凍してAd-Aware.exe があるフォルダへ defs.ref を上書きして終わり
Ad-Aware.exe があるフォルダに、最初はdefs.refは無いものなの?
見当たらないんだけど、このまま放り込んだらok?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:15:36
>>354
うん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:16:35
2ちゃんのスレを検索しない様にするにはどうすればいいのでしょうか?
昔はテンプレにあったと思うのですが・・・やり方覚えてません。。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:19:19
SE1R297 14.10.2008
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:22:33
>>357
オッス!オッス!オッス!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:24:14
>>357
_ノ乙(、ソ、)_
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:26:36
自演きめえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:30:25
>>357
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:44:36
>>357
秋深し夜凍ゆる乙
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:29:54
>>357
Z
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 05:57:48
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:57:25


Flash 10正式版きた

Adobe Flash Playerバージョン10.0.12.36
ttp://www.adobe.com/shockwave/download/index.cgi?Lang=Japanese&P1_Prod_Version=ShockwaveFlash


366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:24:21
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:48:25
SE1R298 16.10.2008
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:05:52
>>367
オッス!オッス!オッス!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:07:33
>>367
_ノ乙(、ソ、)_
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:32:15
自演きめえ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:13:37
>>370
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:16:32
>>370

373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:42:19
>>370
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:08:07
>>370
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 03:04:28
>>370
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:26:22
>>370
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:19:40
>>370
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:28:46
>>370
Zzz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:49:48
>>370
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:12:28
>>370
7_
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:36:52
>>370
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:51:09
>>370
Zzz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:01:06
>>367
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:02:09
>>370
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:12:26
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:11:18
SE1R299 21.10.2008
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:33:19
>>386
オッス!オッス!オッス!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:55:56
>>386
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:29:44
>>386
_ノ乙(、ソ、)_
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:12:23
>>386
ZZZZ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:43:19
自演きめえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:53:12
>>391
おつん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:08:38
>>391
乙!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:27:45
>>391
うふん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:44:04
>>386
やらないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:16:15
>>391
ウホッ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:13:37
>>391
(*゚д゚*)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:18:38
>>391
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:04:29
なにこのスレ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:17:01
>>399
お前初めてかここは、力抜けよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:36:52
アッー!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:02:02
  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:26:00
みなさんこんにちは
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
2ヶ月位前に大江戸線豊島園駅の7-11側の出口付近
に「Please speak to me in English.」と言う
プラカードを持って立っている人がいました

詳細を知ってる人いたら教えてください
彼の目的は一体・・・??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:55:23
以降わっふる禁止ですね、わかります
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:50:29
こんなところにも・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:16:38


ITpro
マイクロソフト、セキュリティ更新プログラムを緊急リリースへ 2008/10/23
Windowsに関する「緊急」が1件、悪質なプログラムを実行される恐れあり
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081023/317620/?ST=security

(ITmediaエンタープライズ) - Yahoo!ニュース
ハロウィンでも偽ソフトを押し売り、SEOポイズニング攻撃が増加 2008/10/23
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000029-zdn_ep-sci

INTERNET Watch
10代のネット利用を追う 子どもはわからないから問題を起こしているだけ 〜「魔法のiらんど」に聞く<前編> 2008/10/23
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/teens/2008/10/23/21288.html

407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:51:19
SE1R300 2008.10.24
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:23:12
ついに300ktkr
>>407
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:03:36
>>407
オッス!オッス!オッス!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:38:54
>>407
ZZzzzzz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:58:55
>>407
_ノ乙(、ソ、)_
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:02:35

@police
個人情報を盗むフィッシング・スパイウェアの巧妙化 - 愉快犯から金銭目的の犯罪者へ 2008/10/24
だまされないためには包括的なセキュリティ意識の向上が必須
ttp://www.cyberpolice.go.jp/column/explanation27.html

ITpro
Windowsに「緊急」の脆弱性、「悪用するワームが出現する恐れ」 2008/10/24
マイクロソフトはパッチを緊急リリース、「限定的な標的型攻撃」は既に出現
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081024/317671/?ST=security

ITmedia News
「ダウンロード違法化」ほぼ決定 その背景と問題点 (1/3) 2008/10/24
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news085.html

ITmedia News
「Microsoftヘルプ」を悪用する新たな手口が発覚 2008/10/24
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news023.html

INTERNET Watch
広告クリック詐欺の発生率は16%、ボットネットの関与が増加 2008/10/24
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/24/21303.html

ITmedia News
中国ユーザー、Microsoftの海賊版対策に激怒 2008/10/24
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news006.html

INTERNET Watch
10代のネット利用を追う ケータイ小説は新時代の“源氏物語” 〜「魔法のiらんど」に聞く<後編> 2008/10/24
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/teens/2008/10/24/21289.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:22:46
>>407
オッス!オッス!オッス!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:26:59
つまんないって
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:06:13
>>413
オッス!オッス!オッス!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:13:23
>>414
おまえ初めてかTDNスレは
力抜けよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:03:26
おらにSE Professional 1.06r1を分けてくれ!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:15:02
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,>>414 _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:44:46
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:07:32
SE1R301 28.10.2008
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:09:20
>>420
オッス!オッス!オッス!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:46:58
>>420
乙です
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:29:34
>>420
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:15:18


ITpro
「迷惑メールの2割は米国から送られる」、ソフォスが集計 2008/10/28
2008年第3四半期の迷惑メール動向、「ファイル添付型」が前期の8倍に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081028/318001/

INTERNET Watch
スパムメールによるマルウェア配信が急増、ソフォス調査 2008/10/28
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/28/21340.html

ITpro
「Yahoo! HotJobs」サイト,XSS攻撃でユーザー認証用クッキーが盗まれる状態に 2008/10/28
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081028/317916/?ST=security

IT-PLUS
またまた進化したSQLインジェクションの脅威 クッキーを悪用 2008/10/28
ttp://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=MMIT2g000028102008

Computerworld.jp
【RSA Conference Europe 2008】 Googleを駆使したWeb攻撃が急増――セキュリティ専門家が指摘
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/125369.html

CNET Japan
「Android」にセキュリティ上の脆弱性--ブラウザに問題 2008/10/28
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20382667,00.htm

Computerworld.jp
グーグルの「Android」で脆弱性が発覚――携帯電話内の情報が盗まれるおそれ 2008/10/28
グーグルは修正プログラムを開発中
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/125409.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:04:19
毎回コピペうぜぇ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:13:57
>>420
_ノ乙(、ソ、)_
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:14:59
>>425
乙!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:30:33
>>425
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:00:59
>>420
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:07:30
>>425
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:39:29
>>425
乙!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:59:20
>>1-431
自演乙!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:07:26
>>432
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:05:07
>>434
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:24:09
>>425
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:01:49
>>432
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:18:22
2ちゃんのスレを検索しない様にするにはどうすればいいのでしょうか?
昔はテンプレにあったと思うのですが・・・やり方覚えてません。。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:01:01
スレタイも流れも哀れとか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:06:19
時期はずれの 重要な更新 やったら
SE がエラーメッセージだすようになった
440439:2008/10/30(木) 16:42:35
すまん 解決した
なんか ぐずってたみたい

ついでだから 再インスト用に
ファイル探してたら
Malwarebytes Anti-Malware が
海外では 人気があるのを知った
このソフト入れてるけど
2chでは人気がないな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:59:01
SE1R302 30.10.2008
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:00:52
>>441
オッス!オッス!オッス!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:51:27
>>441
ヴォースゲー!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:44:19
2ちゃんのスレを検索しない様にするにはどうすればいいのでしょうか?
昔はテンプレにあったと思うのですが・・・やり方覚えてません。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:47:17
>>444
わっふる、わっふる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:43:15
>>441
乙です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:49:42
>>441
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:28:08
>>441
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:09:11
>>441
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:05:31
>>441
オッツゥ〜(^3^)ノ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:45:32


ITmedia エンタープライズ
P2Pのダウンロードファイルの67%はウイルス付き
「銀行口座情報よりもオンラインゲーム情報を盗み出すマルウェアが急増している」とG DATAでは警告している 2008/04/10
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/10/news085.html

ITmedia エンタープライズ
P2Pで拡散の恐れ:音楽・動画ファイルに感染するマルウェア発見 2008/07/16
MP3やWMA、WMVなどのマルチメディアファイルに感染。P2P経由で感染が広がる恐れがある
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/16/news031.html

452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:40:15
SE1R303 03.11.2008
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:57:58
>>452
Σヽ(゚Д゚; )ノ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:08:32
>>452
オッス!オッス!オッス!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:56:40
>>452
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:23:13
更新多いなwwwwwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:23:48
>>456
458名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:47:55
>>452
前回と大きさ一緒だけど・・・・・・
まだ中身更新してないんじゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:50:41
>>458
ハッシュで確認したら?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:06:58
>>452
_ノ乙(、ソ、)_
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:27:47
>>458
俺は自作のスクリプトでLast-Modifiedで判断させてオートアップデートさせてる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:55:34
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
2ヶ月位前に大江戸線豊島園駅の7-11側の出口付近
に「Get wild and tough」と言う
プラカードを持って立っている人がいました

詳細を知ってる人いたら教えてください
彼の目的は一体・・・??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:49:39
腕白でもいい、たくましく育って欲しい
ま〜る〜だ〜いっは〜ん〜ば〜あ〜ぐ〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:38:33
SE1R304 05.11.2008
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:31:33
本家まだ出てねえじゃねーか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:38:19
>>464
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:05:58
>>464
オッス!オッス!オッス!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:40:27
>>464
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:05:47
>>464
ZZZzzzz(ー∀ー)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:31:10
>>464
_ノ乙(、ソ、)_
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:52:35

ITmedia News
無線LAN暗号のWPA、部分クラッキングに成功 2008/11/07
無線LANのセキュリティでは、これまでWEPの危険性が指摘されてきたが、WPAの方が安全ともいえない状況になってきた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news037.html

ITmedia エンタープライズ
11月のMS月例パッチ、WindowsとOfficeの脆弱性に対処 2008/11/07
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/07/news033.html

CNET Japan
進化するUSBメモリ経由のマルウェアに注意--トレンドマイクロ月例レポート 2008/11/07
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20383158,00.htm

CNET Japan
メールの添付ファイルから感染、セキュリティ対策ソフトを押し売りする不正プログラムに注意 2008/11/07
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20383159,00.htm

ITpro
「Windows Defenderと間違えないで」、偽ソフト「WinDefender」に新版 2008/11/07
偽の警告で有料版を購入させる、国内でも偽ソフトの相談が急増中
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081107/318783/?ST=security

ITpro
Windowsの「緊急」脆弱性を突くツール出現、標的を探し出して攻撃 2008/11/07
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081107/318780/?ST=security

INTERNET Watch
マンスリー・チャイナネット事件簿 2008年10月
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/column/m_china/2008/11/07/

472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:11:11
SE1R305 11.11.2008
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:23:50
>>472
乙211111
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:32:58
>>472
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:29:36
>>472
オッス!オッス!オッス!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:57:03
>>472
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:12:27
>>472
乙です
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:40:50
>>472
_ノ乙(、ソ、)_
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:32:28
>>472
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:55:10

ITmedia エンタープライズ
MS、2件の月例パッチ公開、WindowsとOfficeの脆弱性に対処 2008/11/12
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/12/news026.html

ITpro
WindowsやOfficeに「緊急」の脆弱性、Webアクセスで被害の恐れ 2008/11/12
HTMLファイルなどの処理に問題、修正パッチの適用が急務
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081112/319107/

INTERNET Watch
「悪意ソフトの削除ツール」が偽セキュリティソフトの駆除に対応 2008/11/12
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/12/21499.html

INTERNET Watch
「最大のライバルはシマンテック」カスペルスキー氏インタビュー 2008/11/12
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/11/12/21473.html

INTERNET Watch
パターンファイルを雲の上へ、トレンドマイクロが新技術基盤 2008/11/12
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/12/21502.html

INTERNET Watch
ネットインフラに対する攻撃が激しさを増す、Arborが報告書 2008/11/12
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/12/21494.html

Computerworld.jp
DNSサーバの25%は「キャッシュ・ポイズニング攻撃」にいまだ未対応 2008/11/12
脆弱性発覚から4カ月。未アップデートなど危機意識の低さが明らかに
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/126869.html

481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:34:27
SE1R306 2008.11.13
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:43:04
SE1R306 2008.11.13
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:52:24
>>481
オッス!オッス!オッス!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:11:19
>>481-482
メッス!メッス!メッス!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:35:50
>>484
なぜ女なんだ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:25:47
>>485
男ともしました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:41:26
ほんと、つまらないネタだなぁ
もうやめろよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:53:24
>>487
汚い縦だなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:33:03
>>488
汚いメ欄だなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:39:30
>>489
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:01:11
だからつまんないって
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:00:00
誰も、お前を楽しませるために生きてるわけじゃないしな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:25:04
>>491
心にも無い事言ってくれるじゃないの ところで俺の(:::*:::)を見てくれ こいつをどう思う?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:36:00
(*´ω`*)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:31:27
up dateできない。
仕方ないからプログラム削除で、新たにインストールしなおしてもダメ。

どーにかしろ。
496名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:05:17
>>495
今は手動更新だけ
メモ

SE手動更新
1. http://download.lavasoft.com/public/defs.ref ←クリック
2. ダウンロード場所をAd-Aware.exe と同じフォルダにして defs.ref を上書きして終わり

SE手動更新
1. http://download.lavasoft.com/public/defs.zip ←クリックしてダウンロード
2. ダウンロードしたのを解凍してAd-Aware.exe があるフォルダへ defs.ref を上書きして終わり
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:30:08
502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 05:57:43

< defs.refなんちゃって自動更新 >

http://users.ugent.be/~bpuype/wget/ から wget.exe をダウンロード
Program Filesに置く

タスクスケジューラで
"C:\Program Files\wget.exe" --timestamping --directory-prefix="C:\Program Files\Lavasoft\Ad-Aware SE Professional" http://download.lavasoft.com/public/defs.ref
を1日1回実行するよう設定
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:36:17
use LWP::UserAgent;
chdir("C:\\Program Files\\Lavasoft\\Ad-Aware SE Personal");
open(LIN,"defs.log");
$old=<LIN>;
close(LIN);
$ua=new LWP::UserAgent;
$ua->agent("perl LWP");
$req=new HTTP::Request HEAD => 'http://download.lavasoft.com/public/defs.ref';
$res=$ua->request($req);
$res->as_string=~ /Last-Modified: (.*GMT)/;
$new=$1;
if ($new ne $old) {
$|=1;
print "Now Loading.";
$req=new HTTP::Request GET => 'http://download.lavasoft.com/public/defs.ref';
$res=$ua->request($req);
$text=$res->content;
rename("defs.ref","defs.ref.old");
open(DOUT,"> defs.ref");
binmode(DOUT);
print DOUT $text;
close(DOUT);
open(LOUT,"> defs.log");
print LOUT $new;
close(LOUT);
}
print "Done.";
exit;
こんなスクリプトはどうよ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:37:03
素人かよ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:53:31
SE1R307 18.11.2008
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:55:24
>>500
オッス!オッス!オッス!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:10:47
>>500
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:27:35
>>500
_ノ乙(、ソ、)_
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:40:06


INTERNET Watch
Adobe、「AIR 1.5」で脆弱性を修正 2008/11/18
ユーザーに対しては「Flash Player 9.0.151.0」または最新版の「Flash Player 10.0.12.36」へのアップデートを推奨している
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/18/21573.html

Security NEXT
悪質な添付ファイル含むメールの増加傾向が止まらず - ソフォスレポート 2008/11/18
ttp://www.security-next.com/009380.html

Enterprise Watch
インテル、新マイクロアーキテクチャのCPU「Core i7」を正式発表 2008/11/18
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2008/11/18/14334.html

ITmedia エンタープライズ
会長職は留任:Symantecのトンプソン氏がCEOを退任 2008/11/18
米Symantecは、エンリケ・セーラムCOOがCEOに昇格する人事を発表した
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/18/news081.html

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:45:32
>>500
Z
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:04:09
Name:Win32.TrojanProxy.Horst
Category:Malware
Object Type:Process
Size:-
Location:C:\PROGRA~1\Grisoft\AVG7\avgemc.exe
Last Activity:2008-11-18 19:36:58
Relevance:High
TAC index:10

こんな感じでAVG7.5のメールスキャナがマルウェアとして検出されたんだけど
誤検出かなぁ?ちなみにAVGをアンインスコ→再インスコしてからも同じように検出されました。
ignore list行きでも大丈夫かしら?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:42:53
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:30:23
>>507
安心しました。どうもありがとう!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:13:06
>>500って
ttp://download.lavasoft.com/public/defs.ref
ここが更新されたってお知らせしてんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:02:55
SE1R308 19.11.2008
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:16:59
>>510
オッス!オッス!オッス!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:24:52
>>510
オツ乙
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:31:48
Win32.TrojanProxy.Horstの誤検出は訂正されたね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:55:00
>>510
ZZzzzz(´ーωー`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:06:39
>>510
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:18:34


INTERNET Watch
「Thunderbird 2.0.0.18」公開、7件の脆弱性を修正 2008/11/20
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/20/21596.html

Enterprise Watch
間近に迫る「暗号の2010年問題」、企業が取るべき対応は?−RSAセキュリティ 2008/11/20
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2008/11/20/14357.html

Computerworld.jp
[米国] 情報セキュリティ団体がオバマ次期政権に政策変更を提言
民間任せではない実効性のある改善プログラムの実施を!
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/127769.html

ITmedia News
4人に1人が「今もフロッピー使ってます」 2008/11/20
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/20/news051.html

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:04:12
SE1R310 20.11.2008
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:16:25
>>517
オッス!オッス!オッス!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:23:17
>>517
_ノ乙(、ソ、)_
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:48:35
>>517
大津
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:44:14
>>517
Z
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:47:15
SE1R311 21.11.2008
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:17:34
>>522
はええ乙
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:29:11
>>522
オッス!オッス!オッス!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:07:58
>>496
これはなんで更新の仕方が二つあるの?
どっちをやればいいの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:37:26
好きなほう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:37:38
どっちでもいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:45:32
素人は黙ってろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:57:31
>>496の上書きってどうやるんですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:56:58
Windowsの操作方法から勉強したほうがいい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:58:35
意地悪しないで早く教えてください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:01:24
イシャはどこだ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:02:43
シラソテック
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:04:51
兄貴、兄貴さえいれば…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:05:41
(*´ω`*)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:14:27
分からないんですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:18:37
自演するなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:30:39
なんだとー!?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:32:18
>>536
うん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:24:17
分からないなら最初からそう言ってください
時間の無駄なんで
それじゃ他のスレで聞いてきます
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:56:20
折角今から教えようと思ったのに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:36:33
(・∀・)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:23:32
>>540
成りすますなw
上書きの仕方を聞いたのは俺だ
ところで本当にわからないんですがどうすればいいんですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:44:28
(*´ω`*)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:49:28
CドライブかDドライブかあなたが何処に入れてるのかは存じ上げませんが、
保存先を指定なされば自然に「上書きしますか?」と画面上にお出になられるでしょう?
そうしましたら、はいをクリックすればよろしいのでございますよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:03:03
>>543
そうでございましたかお姉さまありがとうござそうろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:04:10
アンカー間違えましたわ恥ずかしゅうございますお姉さま>>545
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:55:54
違うスレになってきてるwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:47:59
何が言いたいのかしら
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:51:01
?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:59:00
>>544
* ← 目
´ ← 眉毛
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:15:23
うほっ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:29:01
そうは見えないわね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:05:08
>>497
うめぇ
気にしなくて済むようになったわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:23:28
SE1R312 24.11.2008
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:23:50
>>555
オッス!オッス!オッス!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:51:38
>>555
Z
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:33:45
トラッキングクッキーまで削除しないと
気になるのは俺だけかな?
なんかヤフーとかで検索するのに遅く感じる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:58:19
ちょっと質問なんだけど手動更新の定義ファイルって2008と同じなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:17:27
>>559
2008用とSE用は別物。
ってか同じなら分かれているわけないでしょw
http://www.lavasoft.com/support/securitycenter/blog/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:22:33
>>560
やっぱそうなんだ
ちょっと続けて質問悪いんだけど
>>10のやつは本当に更新されるの?
562560:2008/11/26(水) 00:37:57
>>10のSE用zipが560に示したリンク先。
そこまで疑うなら自分で確かめることです。
この時点でSE1R312なので数日後どうなるか見てみ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:41:13
>>562
英語はよくわからないのです
ごめんね。ありがとう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:46:55
Ad-Awareのフリー版って
スケジュール検索ってこれってできないんですか?教えてください。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:41:57
SE1R313 26.11.2008
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:09:11
 >>565
ZZZZZ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:24:54
>>565
オッス!オッス!オッス!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:17:54
>>565
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:50:10
>>565
_ノ乙(、ソ、)_
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:40:00
SE1R314 28.11.2008
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:24:09
>>570
オッス!オッス!オッス!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:40:23
>>570
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:10:04
>>570
お(ry
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:48:36
スキャンすると以前は40分程で完了してたのに今は3時間近くかかります
重いソフトDLした訳でもないし原因が分かりません
どうにか動作を軽くする方法ってないですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:55:27
>>574
セーフモードで起動して使えばいいんじゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:32:34
SE1R315 01.12.2008
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:33:54
>>576
オッス!オッス!オッス!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:14:05
 >>576
Z
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:22:45
>>576
_ノ乙(、ソ、)_
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:50:57
>>576
ヲン痛
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:40:44
SE1R316 03.12.2008
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:05:32
>>581
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:58:44
>>581
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:07:32
>>581
ダリル・ホール&ジョン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:32:07
>>581
オッス!オッス!オッス!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:54:36


ITmedia エンタープライズ
割引のはずがマルウェア感染:今度はマクドナルドの偽クーポン出現 2008/12/05
McDonald'sとCoca-Colaの割引クーポンや懸賞ゲームを装って、悪質な添付ファイルを開かせようとするスパムメールが出回っている
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/05/news033.html

CNET Japan
MS、海賊版製品の販売者を12カ国で提訴--「Blue Edition」などに要注意 2008/12/05
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20384840,00.htm

ITmedia News
IEやWordの脆弱性に対処:12月のMSパッチ、「緊急」レベル6件を含む計8件 2008/12/05
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/05/news035.html

ITmedia エンタープライズ
銀行情報を盗む:Firefoxプラグインを装うマルウェア出現 2008/12/05
Firefoxブラウザのプラグインを装ってインターネットバンキングのパスワードを盗み出すトロイの木馬が出回っているという
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/05/news036.html

INTERNET Watch
サイバー犯罪者との軍拡競争には屈しない、Kaspersky氏が講演 2008/12/05
「Macユーザーは安全だと信じているかもしれないが、Macを狙う脅威は実際に出回っている」として、ウイルス対策の必要性を訴えた
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/05/21761.html

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:37:36
ハッー!イッタ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:49:47
復活
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:12:09


ITpro
マイクロソフトの12月定例アップデートは「緊急」6件,「重要」2件 2008/12/08
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081205/320858/?ST=security

ITpro
11月公開のPDFのぜい弱性は攻撃コード作成が容易,速やかに更新を 2008/12/08
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081203/320678/?ST=security

INTERNET Watch
2008年のマルウェア検知数は前年比3倍の150万件に、F-Secure 2008/12/08
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/08/21785.html

ITpro
「ウイルスの感染経路、過半数はWeb経由」――トレンドマイクロ 2008/12/08
次いで「別ウイルスによる生成」、USBメモリー経由はアジアで高い割合
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081208/320953/

INTERNET Watch
2008年のマルウェア検知数は前年比3倍の150万件に、F-Secure 2008/12/08
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/08/21785.html

Enterprise Watch
シマンテックとJi2、eディスカバリで協業−企業の国際訴訟を支援 2008/12/08
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2008/12/08/14477.html

590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:52:58
SE1R317 08.12.2008
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:44:46
>>590
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:59:56
>>590
乙乙
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:25:06
>>590
オッス!オッス!オッス!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:30:12
>>590
乙です
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:52:53
スキャンしたらPC落ちたぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:58:08
(・∀・)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:00:58
再起動してスキャンしたらまたPC落ちたぞ。
なんだこれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:19:53
私も強制再起動された。refファイル元に戻したら治った。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:24:18
SE1R317 08.12.2008 入れたらおかしくなるぞ!
アップデート注意!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:30:00
おしゃれな再起動じゃなくて、スコーンとHDDの電源断みたいになるから凶悪だぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:38:28
俺は平気だった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:54:49
ぞ。
ぞ!
ぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:53:26
気をつけろ!
これは罠だ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:02:14
変わりなかったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:20:56
うわっ酷い事になったぞ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:26:15
>>600
>おしゃれな再起動

ワロス
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:43:10
俺は問題なかったけどな
608名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:00:12
VISTAだけじゃないの
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:42:11
うちもスキャン中system32あたりでなった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:55:57
昨日落ちてから落ち癖が付いた。
ファイル壊れた?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:59:35
スキャンしてるの見てるとdllファイルを片っ端から誤検知してる
途中で止めないと消されてるかも?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:07:39
アフォか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:09:51
http://www.lavasoftsupport.com/index.php?showtopic=22165
ここでも問題になってるが反応が薄いね。SEやめて2008にしろとか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:32:25
>>611
とりあえず隔離リストには載ってなかった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:14:00
Ad-aware SEはスキャン後に検出リストが表示されて、そこでチェックを入れたものだけ
消されるようになってると思ってたんだが
スキャン中に確認無しで勝手にファイルやレジストリを消していく事ってあるのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:35:25
無いんじゃないかな。正常動作なら。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:26:57


INTERNET Watch
マイクロソフトが12月の月例パッチ公開、“緊急”6件を含む計8件 2008/12/10
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/10/21806.html

ITpro
ワードパッドに新たな脆弱性、ゼロデイ攻撃を確認 細工された文書ファイルを開くと被害 2008/12/10
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081210/321171/

ITmedia News
Firefox 3.1 β2公開――プライベートブラウジング機能搭載 2008/12/10
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/10/news027.html

ZDNet Japan
スパムの送信量が再び増加中 2008/12/10
11月にスパムISPが遮断されたことによってスパムの量は激減したが、またその量は元に戻ってきてしまっている
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20385041,00.htm

INTERNET Watch
びわこ競艇と多摩川競艇のBBSが改ざん、閲覧者はウイルス感染も 2008/12/10
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/10/21809.html

mcafee.com
世界不況はサイバー犯罪の絶好のチャンス、マカフィーの調査で明らかに 2008/12/10
〜サイバー犯罪者がつけ込む、低いユーザ意識と政治的混乱〜
ttp://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_08b.asp?pr=08/12/10-1

618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:55:35
SE1R318 10.12.2008
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:06:31
SE1R318 10.12.2008
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:53:15
>>618-619
オッス!オッス!オッス!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:01:54
もう入れるの怖いよ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 04:48:37
俺の環境(XPHOMESP2)では大丈夫だったぞ
駄目なのはVISTAだとかそんなのじゃないのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:02:04
XpPRO SP1 SP3どっちも強制再起動だった。SE1R318 10.12.2008は
まだ試してない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:49:03
XpHOME SP3だけど問題無かったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:05:08
おお、前のを入れる前にここ見てよかったぜ
でも、新しいのも怖くて入れられなくなったぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:05:31
>>621
もう>>620に入れるの怖いよってことですね。非常によくわかります。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:06:21
SE1R318を2000SP4環境とXPProSP2環境に入れましたが、無問題でした。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:25:06
SE1R317 08.12.2008
VISTAでも問題なかったぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:30:55
XP Home SP3 SE1R317 08.12.2008 問題なし
630623:2008/12/11(木) 09:36:24
SE1R318 10.12.2008は大丈夫だった。前のは何だったんだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:51:17
>>595だけど、今度のは大丈夫っぽい。(スマートでテスト)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:39:46
SE1R317 08.12.2008
XP HOME sp3で無問題

>>621
男は度胸!
何でもためしてみるのさ
きっといい気持ちだぜ
633名無しさん@お腹パンパンだぜ。:2008/12/11(木) 15:57:21
>>632
汚いメ欄だなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:09:10
黄門でも下がるんだな、便教なりました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:14:37
age
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:52:47
SE1R319 15.12.2008
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:57:32
>>636
乙!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:10:17
>>636
オッス!オッス!オッス!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:49:00
>>636
もう・・・入れるの怖いよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:07:23
俺はオッケィ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:05:20
SE1R319 15.12.2008
Win2000 SP4 問題なし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:11:50
いまスキャンした

問題なしです(`・ω・)ゝ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:09:52
SE1R320 17.12.2008
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:12:23
>>643
オッス!オッス!オッス!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:14:21
>>643
まだSE1R319 15.12.2008
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:17:12
>>645
>5,10のリンク先はもうR320になってるが?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:13:55
>>643
_ノ乙(、ソ、)_
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:15:16
俺もだけど、まだお前ら2008に移行しないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:43:14
今はSE、bot、a2 CL版、Blasterを使ってるが
SE使えなくなったらSEが消えるだけ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:22:00
>>645
乙です
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:57:40
ここずっとSE起動してスキャンスタート押すまでの間がすごく長い
というより重い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:29:11
そりゃ定義ファイル肥大化してきてるからな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:42:03
SE1R321 22.12.2008
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:29:38
>>653
オッス!オッス!オッス!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:13:28
>>653
_ノ乙(、ソ、)_
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:45:22
無料動画エロサイトみてからこれ使うと毎回なんかでてくるんですが
危険なんですかね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:54:17
Ad-Awareとかいう以前に、ActiveX・JavaScript・Cookie有効状態でエロサイト巡回とか危険極まりない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:06:58
SE1R322 29.12.2008

Windows2000 SP4 問題なし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:19:41
>>658
オッス!オッス!オッス!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:27:30
WindowsXPHomeSP2問題なし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:33:52
これって来年になっても2008なのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:04:14
>>658
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:10:04
>>661
もうやる気なしなんだろ・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:10:08
あけましておめでとう
665 【末吉】 【271円】 :2009/01/01(木) 00:17:06
666 【大凶】 【1375円】 :2009/01/01(木) 09:07:41
(*^▽^*)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:39:25
>>666
666で、大凶ってw
とりあえず、あけおめ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:57:50
みんな金淑賢で検索しよう

例の小沢スパイ秘書
このあたりで検索すると小沢の悪行の数々のサイトにたどり着く
検索上位にランキングさせて一人でも多くの人に日本の危機を知ってもらいましょう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:49:26
起動してもAd-Watch statusがNot availableと出て
定義ファイルを更新しても使えなくなった…
SEの本体を入れなおしたいんだけど本家にはもうないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:02:33
あるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:11:34
え、どこですか?見つからなかった…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:15:30
>>670
HERO見てたろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:25:34
>>672
ないよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:40:00
yoogとかいう消しても消しても消えない検索バーがいきなり現れて
他のyahooとかで検索したら検索結果が横半分に表示されて残りは空白って感じになって・・・
これで消せるかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:04:40
やらなきゃわからん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:36:57
Ad-awareは糞
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:14:52
起動遅すぎでビビった
5分くらいずーっと読み込み中だったのでどうしたもんかと思ったわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:40:53
SE1R323 05.01.2009
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:01:56
>>678
オッス!オッス!オッス!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:36:55
5分はかからないが、起動に結構時間かかるようになってきたな
そろそろSEは引き際か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:46:25
起動に25秒掛かった。
アップデートしたらここに飛ばされたが、http://www.lavasoft.de/news/product/info/
404だよここ…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:57:49
今は>1のドメイン使ってるから、そのドメインはもう使ってないんだろ
SE 1.06のリリースはもう4年近く前で、その手の内部情報も4年前のままだから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:39:55
a2が結構優秀らしいから、a2、bot、Blaster、SAnti辺りを入れておけば
ad-awareは要らないかもな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:00:58
「a-squared Free(A2)」
ttp://www.gigafree.net/security/asquared.html
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:14:03
>>684
※1 ただし、誤検出がそこそこ多いのと、ウイルスではない “ リスクウェア ” も検出するので、
削除する際には注意が必要。

こんなんで使えるのか?コレ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:32:04
a-squared Freeのスレ見たら誤検出の報告大会になっててワロタ
変なの薦めるなよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:52:00
どんなセキュリティソフトでも誤検出は必ず存在するし、削除するかしないかの判断は結局の所ユーザー次第
誤検出は少ないが取りこぼしの可能性もあるソフトと、疑わしいモノとして誤検出してしまうソフトのどちらを選ぶか
自分で判断出来ない人間は後者は使わない方がいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:00:52
a2は強力なヒューリスティックスキャンがウリだからね
基本的な部分でad-awareとは異なる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:01:11
はいはい。判断出来てる気になってるボクちゃんはa-squaredスレにお帰り。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:10:02
>>689
使いもしない・使えもしない君に言われる筋合いは全く無いが
まぁ、ここを荒らすつもりもないんで、これ以上a2の話題は引っ張らないよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:15:53
>>690
自分で判断出来て使いこなしてるつもりなんですね。
やれやれ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:36:31
>>690
どうでもいいから早く巣に帰れっつうの
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:56:10
(´゚ c_,゚`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:14:42
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧      更新きましたよ
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)     
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ       SE1R324
    u-u (l    ) (    ノ u-u       08.01.2009
         `u-u' `u-u'
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:15:10
SE1R324 08.01.2009
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:51:42
>>691
君にはad-awareすら自分で判断して使うのは難しそうですね
やれやれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:58:53
なぜ蒸し返す・・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:08:41
悔しかったのでは?w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:15:43
あぁ、確かに悔しそうだな>691w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:23:22
どっちもどっち
もうやめな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:15:35
>>695
オッス!オッス!オッス!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:41:38
オラ ゴックン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:49:42
>>694-695
オッス!オッス!オッス!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:36:14
スキャン中にメモリ使用量が150MBを軽く超えるんだが、前からこんなだっけ?
定義ファイルの容量が増えたのと関係ある?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:56:15
Ad-Aware SE ぐぐっても見つからなかったのですが
どこかダウンロードがまだできるとこありませんか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:06:48
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:43:01
>>706
ありがとう。
もしかして、Personal以外は有料?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:08:25
>>707
スルーでお願いします。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:09:34
定義ファイル更新したらAd-Aware SEの起動に1,2分ぐらいかかるようになった。
やっぱり容量のせいかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:15:22
SEの開発当初の想定容量超えてきてる感じだな、最近の定義
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:20:48
Ad-Aware SEはVISTAでも使えますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:51:41
だな・・・ムチャクチャ時間かかる。
動作中も固まりかけること多いし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:03:09
本体の開発もとっくに終わったし、今後も定義ファイルを提供し続けるとしても
サイズは増大する一方だろうから、SE使い続けるのは難しそうだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:06:48
定義ファイルは共通では?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:28:32
共通って、Pro等のシェアウェア版とPersonal版の事を言いたいのか?
だから一まとめで「SE」と書いてるだろ

2008とSEでは定義ファイルは落とせば分かるが全然違うから互換性ないぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:04:08
定義ファイルの圧縮というかコンパクトにしようとかいう働きかけと言うか
そういう姿勢とか態度は全く無いようだな、難しいのか知らんけど
そもそも興味無いか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:27:59
何が言いたいのか良く分からないが、ユーザー側からと言う意味で話をしているなら
君が働きかけをすればいい。言い出しっぺの法則。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:30:57
うん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:46:12
SE1R325 13.01.2009
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:07:28
>>719
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:09:50
>>719
オッス!オッス!オッス!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:10:08
>>719
_ノ乙(、ソ、)_
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:10:03
SE1R326 14.01.2009
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:20:05
>>723
乙。ってかバイト数減ってるな・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:34:40
一時期はよく減ったもんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:41:40
>>725
あーそうだったんですか。
知らなかったスマソ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:15:55
>>723
オッス!オッス!オッス!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:20:37
>>723
_ノ乙(、ソ、)_
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:51:09
>>723
_ノ乙(、ソ、)_
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:44:57
これアップデートしたら145%とかになってまだ終わらない・・・・何コレ怖くなって切った!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:51:34
_ノ乙(、ソ、)_
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:17:34
(゜o゜)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:46:57
>>732
氏ね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:58:14
 |  ..   ..
 | : (ノ'A`)>:  ウワアアアアアアアァァァ
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:00:28
すまんこ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:43:24
(-_-)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:50:43
>>736
氏ね
                O 。
                ハ,,ハ やっぱり夢か・・・
               ( ゚ω⊂ヽ
              /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
           ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
          ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:58:28
いい加減にしろ!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:14:08
( ^ω^)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:42:22
(´*ω*`;)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:54:18
(´;゜;ё;゜;`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:04:27
>>740-742
氏ね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:12:37
(´・Д・`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:22:13
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:24:20
(、c゚。)ミ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:11:16
〔丶`J´〕
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:30:22
ちんぽ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:07:00
(´;゜;ё;゜;`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:09:47
(^-^)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:12:00
(/∀\)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:37:49
なんじゃこりゃ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:22:42
(ToT)/~~~
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:34:26
(∵)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:08:19
SE1R327 19.01.2009
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:56:14
>>755
おつ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:59:05
【航空】現役キャビンアテンダント水着カレンダー…一肌脱ぎます[08/12/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230858039/

バーボンでもまた騙されてでおなじみのダム板でもパン板でもないよ
biz板です。しかもここは記者しかスレは立てられないし
                O 。
                ハ,,ハ という夢はお断りします・・・
               ( ゚ω⊂ヽ
              /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
           ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
          ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:38:05
Ad-Aware Anniversary Edition 8.0 というのが出たみたいだ。

日本語対応、リアルタイム保護、オートアップデート、右クリックスキャンなど。

・スパイウェア、アドウェアなどのマルウェアの検索・削除
・スキャン結果などのログ表示
・定義ファイルの差分オンラインアップデート
・スキンの変更が可能(写真参照--スキン変更時)
・リアルタイム保護(Ad-Watch Live)
・オートアップデート
・外付け型ドライブのスキャン
・ネットワークドライブスキャン
・右クリックメニューからのスキャン
・振舞いベースのHeuristical検出
・ルートキットに対応

※Ad-Aware Anniversary Edition 8.0はLavasoftがスパイウェア対策ソフトを
リリースしてから今年で10年目を迎えるにあたり、その記念に作られたようです。


参考サイト:http://freesoft.iinaa.net/soft/antispyware/ad-aware/ad-aware.html


これは・・ちょと試してみる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:38:53
もちろん、フリーウェア。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:43:13
フリー?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:46:45
無料だね。その参考サイトはフリーしか紹介されてないから、無料のはず。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:16:24
アドウェア対策ソフトの最新版「Ad-Aware Free Anniversary Edition」が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/20/adawareae.html


このフリー版、いい加減サービスに常駐する悪い癖は直った?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:55:59
>>763
それが問題だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:05:59
で どうなの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:24:13
ふつーに常駐します
まぁ今回はFreeでもリアルタイム保護あるから仕方ない気も
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:28:57
Ad-watchの監視を切ればサービス常駐は解除されるけど
サービスをインスコされる事自体が嫌な人は無理
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:34:33
アーカイブの中身を見ると、Ad-Aware本体のサイズは8MB程度なのに
VC++9.0SP1が135MBとか…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:35:17
>>766
サンクス、やっぱそうか('A`;)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:03:52
ようやく公式日本語対応キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
と思ったのに…

最近のアンチスパイウェアはドライバ、サービス、ランタイム等を勝手に入れるモノが多いな
安心して入れられるのはbotとBlasterくらいか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:13:22
AAWService.exe 12MB
AAWTray.exe 5MB

リアルタイム保護無効にしても起動するね。(トレイアイコン無効にしても
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:16:46
関係ないけど最近日本語対応ってのが多いね。
SUPERAntiSpyware Free Editionだって日本語になってるし。

ttp://freesoft.iinaa.net/soft/antispyware/superantispyware/superantispyware.html
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:57:55
>>771
そりゃ、タスクトレイアイコン(リアルタイム保護)を無効にしても、それはその場だけで、
サービスの自動起動の設定はオンのままだし、レジストリのスタートアップエントリも
そのままだからな

現状では本体の設定で変更出来ないようだから、OS起動時にオフにしておきたいなら
自分でサービスの設定やレジストリを変更するしかない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:07:56
Lavasoft Ad-Aware Service を手動にして
msconfigでAAWTray外せばいいかな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:28:28
今回からフリーでもリアルタイム保護が動作するけどみんなは常駐させないのかい?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:10:17
初スキャンしたらエラーが出た
http://img174.imageshack.us/img174/7011/sshot1qed9.png
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:13:08
Ad-AwareもAEで完全に終わったな
ユーザーへの確認もなく、勝手に大量のランタイムファイルをインストールするとか
ある意味スパイウェア並にタチが悪い

リアルタイム保護と言っても、フリー版で使えるのはプロセス保護だけで、ホントにオマケ程度
最近のアンチウイルスやファイアーウォール等にもプロセス保護程度は付いてるから
そういったソフトを使っていれば必要無いレベル
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:17:08
Ad-Watch Live!に「アンチウイルスエンジン」が付いてるようだが
どの程度役に立つのかは疑問
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:44:01
試しに、AntiVir Freeのヒューリスティック検出レベル「中」でウイルスやトロイとして
検出されるファイルを20個ほど用意した。

Ad-Watch Live!のアンチウイルスエンジンを有効にして、ビハイビアベースの検出を「高」
にしてから、それらのファイルをHDDに書き込んでみたが、書き込みだけでは反応しなかった。
実行しようとすると、幾つかには反応してアラートが出たが、大半のモノには無反応だった。

AntiVirとAd-Watch Live!のアンチウイルスを同時に有効にしても不具合はないようで、
先にAntiVirが反応して、そこで無視して実行しようとすると、次にAd-Watchが反応する。

ただ、現状のレベルでは、わざわざリアルタイム保護を使う必要性があるかどうかは疑問。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:58:23
カスタムインスコでドライバ外したけどあまり意味ないのか・・・?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:30:30
あれ、何か動きがあった?
おれ、まだAd-Aware seなんだけどw
何か色々なの入るし定義ファイル更新がまだ続くのであれば様子見でいいの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:29:23
>>777
類似品にご注意ください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:41:32
>>772
標準では未対応
配布してる言語ファイルを入れて日本語表記にする
Adより良いよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:32:01
>>783

だからか、日本語できないなぁと思ってたら、
ファイル入れないといけないのか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:33:14
配布してる言語ファイルって公式から?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:45:22
tiltさんち
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:51:44
ありがとう。tiltさんち見てみたけど
SUPERAntiSpyware ver.4.25.0.1012beta ベータってなってるけどできるのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:55:43
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:26:34
>>787
試せば分かるよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:42:20
>>789
試してみたらできたよ!
皆、ありがとう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:48:55
Anniversary Editionの尻どこ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:55:16
氏ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:40:38
氏にたくないです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:46:50
そう言わずにお願いします
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:11:20
2008と一緒のやつでおk。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:07:10
AE、昨日早速インストしちゃったけど、使っちゃまずいの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:36:25
うん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:41:31
AEは快適に使える
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:43:01
メモリ食いすぎwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:53:19
AntiVirとComodo Firewall 3.0を合わせてもメモリ20MB弱しか食わないのに
Ad-Aware AEだけで40MBって…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:42:44
メモリに余裕がないだと削除!

この豚カス野郎!!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:13:48
SE1R328 21.01.2009
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:15:32
AE入れてから何度目かの起動時にブルーバックに白字でBootなんたらって
のが出てきて何かしてるようだったんだが、これはAEの機能なのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:16:42
>>800
メモリに余裕が無いなんて一言も書いてないんだが
そういう話じゃなくて、無駄にメモリ食うようなプログラム組み方してんじゃないかって事
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:17:21
アンカ間違えた × >>800 → ○ >>801
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:18:13
最初から常駐するのがうざったいな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:32:01
>>806
>773
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:00:56
>>802
オッス!オッス!オッス!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:54:05
常駐offにしても常駐しちゃうってこと?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:45:46
設定でoffに出来ないみたい
リアルタイム保護を無効にしてもちゃっかり常駐

自分でサービス弄れば常駐無効に出来るかもしれんが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:14:41
>>801
何年も使ってたけど、今度のバージョンいやらしいっていうかスタートアップくどいよね。
2〜3日、様子を見て、ここに良いレスがつかなっかたら廃棄するわ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:14:55
2008スレならともかく、いまだにSE使ってる人間が集うスレで
Ad-Aware2007以降に良いレスが付くはずもないw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:49:06
SEから今のAEに変えてみたが
デフォで日本語Verがあってかなり早いしいいかも
サヨナラSE
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:54:37
Anniversary EditionはSEの後続になりうるかもな
公開されたばかりだし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:00:23
> 後続になりうるかもな
後続ソフトですが、どうかされましたか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:03:58
>>815
SEなくなるから移動お願いしますw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:08:18
ワロタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:00:03
こないだ久しぶりにSEを使ってみようと思って、
サイト行ってアップデートファイルをダウンロードして上書きしても
認識できなかったみたいなのでアンインストールしちゃった。
まあ、全然つかってなかったからいいんだけど。
使わなかったのはパソコンが低スペックで壊れかけてるので
動かしてる途中に熱で落ちるから。
たまに使うときは検索するのを分割してやってた。

でもXPなら動かすこと出来たのか。
似たような認識しないっていう書き込みがあるみたいだけども。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:03:41

SEして、新しく出た奴に完全移行していいのか?
意味無い?ダメダメ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:42:06
AE入れると快適度からしてSEは不要になる
それだけ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:03:59
常駐ウザイんじゃないのん?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:18:58
出たばかりだし通常のやり方で更新もできるだろうし
信じていいんだな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:29:14
うん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:13:40
SE1R329 22.01.2009
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:39:53
>>824
オッス!オッス!オッス!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:03:35
>>824
|ι´Д`|っ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:45:30
>>824
_ノ乙(、ソ、)_
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:10:00
>>827

氏ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:25:23
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:45:14
(´д`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:58:52
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:39:49
VISTA標準のWindows Defenderとどっちがいい?
無効にしてこれ入れられる?AVGもあるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:37:08
WDもAVGも関係ないから入れたいなら入れればいいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:10:38
>>832
defender+AVG+AE+SPYBOTが常駐。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:29:21
多すぎだろww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:43:51
AEをインストールし設定でアンチウイルスエンジンの設定ができたけど二度目から設定変更出来ないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:56:21
これインスコしたらネットワークから遮断された
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:03:23
スレチかもしれんけど・・・
ネットのウィンドウ開こうとすると下に「Security System has detected spyware infection!」とか出て開けない
2chブラウザのリンクから開こうとしても同じようになってダメ
どうすればいいん?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:40:00
>>838
偽セキュリティソフトに感染していると思われます。
スレ違いですのでこちらにでも(移動宣言)して移動したらいかがでしょう?
ただ、この時間だとスレがつきにくいと思われます…
セキュリティ初心者質問スレッドpart116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1232665567/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1232665567/1のテンプレ利用が良
すみませんが当方これで落ちます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:28:21
>>839
ありがとうございます
そちらのスレで相談文書いておきましたです...
841名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 06:10:47
OS再インストして2,3年これ入れてなかったのでさっきAE入れてみた。
日本語になってるのはいいとして、設定で手動アップデートとかにしても勝手にサーバにつなごうとするわ、スマートスキャンしても途中特定のファイルの所で全然進まなくなるわなんだこれ・・
勝手に常駐はmsconfigのスタートアップ項目で無効にしてもいいようだが、AD-Watchとか機能増えたせいか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:12:47
今、Ad-Aware SEを起動したら立ち上がるまで1分50秒も
掛かった。みんなもそんなもん?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:14:36
そんなもんだな
でもAE入れる気にはならないしなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:20:09
AEはPCスペックによるかもしれんが
18秒で起動+スキャン終了するぜw
845名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 16:59:29
AEダメじゃん。
スマートスキャン途中から進まなくなる。
おまけにソフト自体は固まってはいないが、停止ボタン押しても反応ないし。
何よりスタートアッププロセスに勝手に入ってるから困る。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:47:05
ここは低スペックのやつ多いのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:15:31
みんなスゲーな
おれ5分くらいかかるぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:25:45
SE1R330 26.01.2009
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:36:58
>>848]
オッス!オッス!オッス!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:32:12
>>848
_ノ乙(、ソ、)_
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:34:21
>>850
氏ね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:50:47
__ノ乙(、ン、)__
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:02:39
>>851
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/26(月) 23:34:21
>>850
氏ね

854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:07:43
( `ハ´)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:19:16
<丶`∀´>
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:21:55
チョン氏ね!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:50:53
なんだかDLすんげー遅いんだが俺の環境だけなのか?
今5KB/secってとこ30分もかかるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:48:47
AEはスタートアップから削除してもOS起動するとまた勝手に立ち上がって困る
なにか勝手に起動させない方法ないですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:00:40
AEってそんなにスキャンが早いの?SEだと30分ぐらいかかるのに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:29:03
>>858
タスクバーの常駐のこと?
PC起動してAEが勝手に起動てのなら知らんが
スタートアップにも入ってないならAEの設定→表示のとこにタスクバー表示はあるけど

>>859
Pen4で約3分
C2Dで約20秒

スキャンだからHDの使用量にもよるかもだけど
861858:2009/01/27(火) 16:59:57
>>860
タスクバーの表示を消してもバックグラウンドでAd-watch Live!(リアルタイム保護)とやらが起動してる
なのでこのAd-watch Live!を常駐させないようにしたいのですが

>>841でmsconfigのスタートアップ項目で無効にしてもOS再起動するとチェック外れてる
にもかかわらずまた勝手に立ち上がる

Ad-watch Live!(リアルタイム保護)なんていらないのに…
でもAEはスキャン時間めちゃ早い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:04:46
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:27:48
>>861
インスコしたら設定確認するだろJK
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:46:48
常駐をやめさせる設定項目はない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:53:33
Liveを切る項目はあるよ。
プロセスだけを言うならそうだけどな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:55:29
タスクの常駐は面倒だから放置してんぜ?
それほど処理も重くないし苦にならんからな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:00:22
>>859
30分?フルスキャンだよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:24:44
スタートアップじゃなくてサービスを切って
使う時だけサービスをonにすることにした。
再起動しなきゃならんけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:57:25
ファイル名を指定して実行→msconfigと入力→スタートアップからはずす。
コンパネ→管理ツール→サービス→Ad-Aware Serviceを手動に変える。

これでいいの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:22:29
いくーっ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:20:26
>>869
あーそれでイケたわ d
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:12:27
つーかリアルタイム保護ってあったほうがいいんじゃないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:38:46
Get Ad-Aware Plus
NOW FREE!

                         Plus vs Free

Anti-Virus Protection             ○   ×

Protection against unknown          ○   ×
and emerging threats

Behavior-Based Detection          ○   ×
(Heuristics)

Free Tech Support               ○   ×




・・・要りませんや。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:21:09
SE1R331 28.01.2009
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:40:57
>>874
オッス!オッス!オッス!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:04:16
>>874
メッス!メッス!メッス!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:57:45
アップデートでエラー起こるから再インスコしてみても駄目
ファイアウォール切っても駄目
手動で更新しようとしてもファイルのダウンロードでエラー
これは単純に鯖落ちてるのか?
それとも何かが悪さしてるのか・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:17:27
SE personal(plusとproは分からん)の話だったら自動でアップデートは出来ないからな、って分かってるか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:51:29
SE pro 自動でアップデート可
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:39:16
eiunin21.exeてのが検出されたんですが、削除しちゃっていんですか?
簡単インストーラってソフトらしいんですが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:51:30
PlusとProfessionalは自動更新可能ですが
自動更新不可能なPersonalを使うメリットって何ですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:00:56
msconfigから無効にしても常駐するってなんこのこと言ってるの?
msconfigで切ったらトレイアイコンは表示されなくなって常駐してないみたいなんだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:00:45
サービスは起動したままってことなんじゃね?
入れてないから知らないけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:55:37

こいつスキャン途中に止まるぞ・・・


日本語はありがたいのだが・・・


どうしよう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:24:17
>>881
メリットはない。けど大したデメリットもないからそのまま。
スキャンしたいときは、このスレで更新されたこと知って、>>10から定義ファイルダウンロードして起動すればいいし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:18:01
AEをインスコしたら、FLTLIB.dllが無いから起動できないってさ。
(´Д⊂ モウダメポ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:22:40
Ad−Awareを2009にアップデートしようとしたら
この製品は少なくとも、256MB必要です。セットアップを継続できません。
と出ました。完了するにはどうしたらいいんでしょうか???
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:46:27
>>887
ははは、私もだw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:52:11
2009はUIから一新されてるから今すぐの移行は待った方が良いと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:55:20
SE1R332 02.02.2009
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:17:35
>>890
オッス!オッス!オッス!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:19:12
検出されたと思ったら誤検知でした……
どうすべ、提出するか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:57:26
>>890
メッス!メッス!メッス!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:52:30
SE1R333 04.02.2009
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:57:42
>>894
乙でありんす!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:59:27
>>894
オッス!オッス!オッス!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:22:33
このパターンファイルはSpyBotの最新版を使用していないと、
Spybo関連のファイルを2個CriticalObjectとして検出するね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:16:44
>>894
メッス!メッス!メッス!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:12:15
Ad-Aware Free Anniversary Edition 最高!



おまいらとは、お別れだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:53:45
SE1R334 05.02.2009
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:15:53
AEってSEとはどう違う?替えようかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:31:04
>>901
常駐あり
日本語あり
未知のスパイウェア検出あり

パソコンがぶっ壊れることもある
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:55:41
なら止めておく
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:06:44
いくじなし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:10:23
T_T
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:42:37
>>886
私もだ
これってどうしようもないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:31:08
>>900
オッス!オッス!オッス!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:42:15
>>886,906
「FLTLIB.dll」でググれば最上位に↓の記事が出てくる

Windows XP SP2 のフィルタ マネージャのロールアップ パッケージ
ttp://support.microsoft.com/kb/914882/ja

そこで「Download the 914882 package now.」をクリックして飛んだ先で
WindowsXP-KB914882-x86-ENU.exeを落として、それをインストールするか、
解凍してFltlib.dllを取り出してC:\WINDOWS\System32に入れれば動くんじゃね。

俺のPCにはFltlib.dll(5.1.2600.5512)が入ってたから、Fltlib.dllが無いと不具合あるのかどうかや、
Fltlib.dllが無いPCにWindowsXP-KB914882-x86-ENU.exeをインストールしても大丈夫かどうかはシラネ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:44:44
>>900
メッス!メッス!メッス!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:34:16
AEのあのグダグダのフォントなんとかならんのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:56:39
ν速から来ました
ダサックス(・m・*)クスクス(・m・*)クスクス(・m・*)クス
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:57:42
ニュー速にスレでも立ってるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:05:09
>>911
こっちじゃないw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:41:15
AEどう?
AVGと共存出来てる?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:37:52
SE1R335 09.02.2009
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:08:16
>>915
オッス!オッス!オッス!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:12:56
>>914
AVG入れてると、AEのスキャンが「emc.log」で止まって先に進まん
こうなるとスキャン停止もできない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:38:38
>>915
メッス!メッス!メッス!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:30:09
>>917
マジ?
じゃあAEはまだ様子見だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:09:07
R335が355になってるのって俺だけ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:03:13
久々にAd-Aware入れてみようと思って使ってみたけど
RealMediaSplitterが危険度10で検出されてるのは何なのよ
AviSynthのdllやらdeamonのdllまで検出されてるし
こんなのうかつに検疫できないわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:11:09
AE、通常だとそうでもないが、セーフモードでフルスキャンだと、2008の比じゃないわ

通常二十分で、セーフだと四時間強
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:54:19
>>922
4時間???
それは流石におまえのPCに問題あるんじゃねーの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:46:25
SE1R336 12.02.2009
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:48:33
>>924
オッス!オッス!オッス!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:24:43
>>924
サンクス
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:21:57
>>924
トンス!トンス!トンス!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:51:37
>>5が見えない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:28:25
Error establishing a database connection

ってなんだよ もうSEは更新しないって言うのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:18:29
>>928
昨日の夜から調子が悪いようだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:57:55
他にも表示がおかしくなってるページが幾つかあるな
どうもサイトの衣替えの最中みたいだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:47:24
直ったよん!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:12:46
SE1R337 15.02.2009
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:52:50
>>933
オッス!オッス!オッス!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:30:30
>>933
トンス!トンス!トンス!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:55:59
SE1R338 16.02.2009
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:06:05
>>936
オッス!オッス!オッス!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:26:38
>>937
トンス!トンス!トンス!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:20:21
メンテナンス多いなあ SEパッチ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:27:01
ここ数日、R335〜R338辺りを何度も行き来してるっぽいね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:45:52
さっきまで鯖メンテらしくダウソできなかった。
今は直ってるっぽい。>>936乙。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:41:49
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ  つ   あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /  は   :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    シ
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    ョ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   ン
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    べ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ン
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:42:11
フリーを使ってるのですが、アニバーサリーエディションになってから
アップデートを行おうとすると接続エラーとでて更新できなくなりました

原因は何でしょうか?どうしたらアップデートできるようになりますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:58:09
NHKでこのソフトが良いと聞いて飛んできました
大丈夫でしょうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:18:28
NHKでそんなこと言うわけないだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:03:05
なんだとー!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:04:54
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:14:43

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧      更新きましたよ
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ      SE1R338
    u-u (l    ) (    ノ u-u       16.02.2009
         `u-u' `u-u'
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:18:02
って誤爆してた・・orz
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:52:58
テスッ!テスッ!
初めてAEいれた。今のとこ問題ナス
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:10:12
>>943に誰か応えていただけないでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:37:02
つformat
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:08:02
FWで遮断でもしてるんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:52:16
>>943

わたしも一緒だよ。

アップデートは

スタートメニューから
Lavasoft → Ad-Aware → Ad-Aware Updates

で、なんとかなってる!
955943:2009/02/20(金) 10:34:44
>>954
ありがとうございます。

それでも
「接続エラー」
と出てしまうのです。どうしたらいいでしょう?

常駐してるソフトのFWでは許可になってます。
spybotと同時に使ってることに何か原因があるんでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:05:28
Google Chromeだとアクセスできんくなってた
IEで試したらすぐ更新できたわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:05:56
                     |
                     h
                冊冊冊冊
                〃〃〃〃
                     |
                     |
                ハ,,ハ | クイッ
               ( ゚ω゚)づ
              /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
           ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
          ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




                ||| || |
                ||| || |
                       h
                ハ冊冊冊冊
        ムンガ!   ( `ω´)つ
              /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
           ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
          ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
                O 。
                ハ,,ハ  夢でよかった・・・
               (;゚ω⊂ヽ
              /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
           ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
          ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:09:33
ちんぽ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:41:43
>>959
ガッ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:43:57
おはよう
こんにちわ
こんばんワニ
962943:2009/02/21(土) 10:21:51
>>943を誰かお願いします
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:35:04
FWじゃなくてルーターが遮断してるとか
964943:2009/02/21(土) 19:13:21
>>963
ルーターじゃないんですよ

というかアニバーサリーのにアップデートされる前は
普通にアップデートができてたのですが、急にできなくなったんです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:41:12
ウイルスバスターとかじゃねーの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:26:43
>>964
疑るべきはセキュリティソフトのファイアーウォール。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:47:58
AEで公式に日本語対応したからか、>4の日本語化パッチ置き場にアクセス出来なくなってるな。
まぁ、ファイル保存してるから困らないが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:46:42
AEのaawservice.exeが
インターネットにアクセスしようとするんだけど、
何たくらんでるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:55:42
ヒミツ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:37:24
あなたのPCの情報収集して送信します。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:24:03
SE1R339 23.02.2009
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:34:33
AEのフリー版で Watch Live!の一番左側のプロセスがオンにならないけどどうして?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:42:06
しらねーよ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:50:50
>>971
オッス!オッス!オッス!
975名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 02:38:07
>>971
いつもの場所はまだ更新されてないけど?

どこにあるんだ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:44:27
>>971
トンス!トンス!トンス!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:42:54
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:38:22
avitynth.dll
Divx.dll
msaud32_divx.acm
これがSuspicious objになるんだけど、
おまえらどうしてる?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:14:23
いつもの場所から更新の日付が消えている
…UPDATEはできたけど…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:56:58
ブログの表示自体が変だ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:20:31
んだんだ〜一旦ダウンしてみんと内容が確認できん
みんながSEから離れないので不便にしてやろうという嫌がらせかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:51:41
>>982
画像つき偽セキュリティ情報より一目で定義ファイル番号が分かるように戻してほしいぞ。
ブログ本文の日付で更新を確認するのは面倒だ。
これを書き込んだときの最新が2月26日の0146.0017だからこれ以降の
日付でアップデート情報0146.0018があったら新しいファイルになっているのだろう。
983982:2009/02/27(金) 03:53:47
自分にアンカーしてしまったw
先のレスは>>981
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:52:51
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:38:26
どうやって定義ファイルダウンロードするんだ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:57:53
強く念じるのです
さすれば与えられん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:41:18
で、340は来たのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:42:07
スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2008
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1211451539/

これと統合して使い切ったらAEに一本化か。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:00:09
SE使いカワイソス
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:42:03
残り10レスになったら書き込みないとあっさり堕ちるんだっけ?

ここの鯖がそういう仕様なのかはワカランが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:46:17
>>990
最終レスから24時間でdat落ち。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:05:19
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:15:43
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:39:15
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:40:46
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで適当な数字ゲット!
    (  )へ
     >ω
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:52:59
umeume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:23:30
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:24:32
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:25:08
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:25:39
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。