Jetico Personal Firewall Part13
FAQ
Q.テーブルがなんかわかりにくいぞ(v1)
A.左のポリシービューで右クリックしてフラット表示(Flat view)のチェックを外すと、ツリー表示になります。
Q.Windowsが起動したときは守ってくれるの?
A.v2はサービスで起動するので、ログオン画面が出るときにはもう起動しています。
v1は通常のスタートアップでの起動なので、タスクトレイにアイコンが表示されるまでは無防備です。
気になる人はsexe(
ttp://www.nanshiki.co.jp/free/index.html#sexe )を使ってサービスとして起動させましょう。
なお、サービスで起動するとルールの保存箇所が変わるため、ルールはデフォルトに戻ります。
Q.v2は期限が切れるとどんな制限がある?
A.GUIを使ったルールや設定の変更が一切できなくなります(xmlファイルを直接いじっての変更は可能です)。
今のところ試用期限が切れる前に期限を延長した新バージョン(もしくは期限だけ延長したもの)がリリースされているので、暫定的ですがフリー版と言っていい状態です。
Q.v2のアップデートが出ていたので上書きインスコしたらネットにつながらなくなったぞ!
A.上書きインストールでおかしくなるという報告がそれなりにあるので、安全に行きたい場合は先にアンインストールして再起動後にインストールするのが良いようです。
また、ネットにつながらないのはTCP/IPのドライバがおかしくなるせいなので、システムの復元を行うか、下記のページを参考にTCP/IPドライバを再インストールして下さい。
・TCPIPプロトコルの再インストール
ttp://d.hatena.ne.jp/palm84/20050905/1125903605 ・TCPIPの設定初期化
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/477rsttcpip/rsttcpip.html
IPルールでパケットサイズも条件に欲しいぜっ。
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php matousecのファイアーウォール・リークテスト最新。
Product Product score Level reached Protection level
Comodo Firewall Pro 3.0.22.349 FREE 95% / 73 10+ Excellent
ProSecurity 1.43 93% / 62 10 Excellent
Outpost Firewall Pro 2008 6.0.2302.264.0490 91% / 62 10 Excellent
Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 FREE 89% / 73 10 Very good
Kaspersky Internet Security 7.0.1.325 85% / 62 10 Very good
System Safety Monitor 2.3.0.612 77% / 62 7 Good
ZoneAlarm Pro 7.0.462.000 74% / 62 10 Good
Norton Internet Security 2008 15.5.0.23 32% / 62 4 Very poor
Jetico Personal Firewall 2.0.1.5.2216 29% / 62 3 None
Trend Micro Internet Security 2008 16.10.0.1106 27% / 73 4 None
Sunbelt Personal Firewall 4.5.916 18% / 62 3 None
F-Secure Internet Security 2008 8.00.101 12% / 73 2 None
Panda Internet Security 2008 12.01.00 12% / 73 2 None
Avira Premium Security Suite 8.1.00.206 11% / 70 2 None
ESET Smart Security 3.0.621.0 5% / 62 1 None
前スレ983で落ちたなw
特に書くこともないがスレがなくなるとちょっとさびしかったな 1乙です
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/23(月) 20:30:01
v2 39.95ユーロか。 またずいぶんと値が張るんだな。
10 :
9 :2008/06/23(月) 21:26:42
ごめん、ageちゃった。
前スレ983で落ちてたのかw
comodoに乗り換えるべきだろうか
好きにしたら? でも続きをここで話したり乗り換え報告はいらないから
>>13 お前に言ってるんじゃないから独り言だし日記帳がわりに書いてるだけだからまた報告します
>>14 ネタ切れだしいいんじゃねw
乗り換えたらメリットとデメリットを書いてよ
バカにはスレ違いって言葉も理解できないのか
どこがスレ違いなのか詳しく
Jeticoスレでcomodoの話をすることがスレ違い comodoの話がしたいならcomodoスレに行けばいいだろう あるいはフリーFW総合とか
v1→更新終了、リークテストでテストすらされない v2→リークテストの結果がひどい このままJeticoを使うべきかどうかは住人なら興味があるところだろう。 スレ違いってことは無い
>>18 レスの意味をちょっとは考えてみろよ
バカはお前だぞw
>>19 HIPS目的でJetico入れるのはバカの極みだが
普通FWが欲しくてJetico入れるんじゃね?
最新のリークテストがFWのテストじゃ無くなってることを知らないんだよ そっとしといてやれ
23 :
13 :2008/06/25(水) 10:42:51
漏れも乗り換えることにした・・・
>>13 さようなら。乗り換え先ソフトの感想とか宣伝はスレ違いだから帰ってくるなよ
Jeticoに出戻りするなら歓迎する
25 :
13 :2008/06/25(水) 13:30:36
>>13 は俺だけどな。
>>23 は偽物
ID出ないから何とでも言えるわ、HAHAHA
>>19 実質HIPSテストだし、有料で再テストできるようなものが
どれ程信用できるのかと
パケットフィルタ的にはまだまだ現役と考えていいんですね?
Jeticoからの乗り換え検討なんだからスレチとは言い切れんだろ 結果トータル的にJeticoの方が優れているという結論かもしれないし Jeticoユーザが減ると困るのか?
しかし前スレで、最近のマルウェアはJeticoではパケットそのものを検出出来ないから Jeticoでいくら遮断設定しようが意味ねぇーという結論で無かったか? それにリークテストの結果は無視出来ないだろう。
っHIPS併用 勿論その話は該当スレで
現役ユーザーはみんな jetico + SSM でがんがっているんだよな?
jeticoで通信監視のみ。めんどくさいのは続かなかった。
>>28 減るなら減るで構わん
でも、「乗り換え対象の話」はJeticoスレではスレ違いだろってこと
前にFirefoxのテーマスレでSleipnirのテーマを勧めてくる既知外がいたがそれと同じだ
ネタがないからあれだが、JeticoスレではJeticoの話がしたいんだよ
>>31 SSMがXPSP3でちゃんと動けば使ってたんだが…
リーク防止能力がかなり不安だが今はProcess Guard使ってる
俺もPG使ってたんだが、AVIRAでPGのレジストリのとこにhidden objectが4つあるだす って出てなんか嫌になって止めた
そーゆーアンタもSSMの話ししてんじゃん。 jeticoからの鞍替えの話しと大差なくね?
36 :
28 :2008/06/26(木) 00:15:06
>>33 Comodoだけの話じゃないだろ
>>12 はJetico使いなんだから、Jeticoとの差異を中心にしたレスなら、内容によっては
他のJeticoユーザにとっても有益になるかもしれない
そのブラウザの話とは全然違うよ
水掛け論になりそうなんで、これでやめとく
SSMはスレ違いじゃないとおも。Jetico+SSMの組み合わせはデフォじゃないか。
SSMも使うならkerio2.15でいいやと思う
なんとなくSP3入れてみたもののSSM不具合出て血涙の
>>33 ざまみろ^^
SP3なんてSP4が出るまで使い物にならないのに・・・
>>39 SSMがSP3で不具合があるから代替案としてPGを提示
しているだけで、jeticoの守備を増強する意図からなされる
話題提示であればスレ違いとは言い難い
>>42 は? 俺は「デフォ」に対して突っ込んでるんだぞ
個人的にはSSMもJetico→COMODOもスレ違いとは思っていない
微妙なラインで自治してんじゃねーって考えだ
どうでもいいことで必死になるなよ
( ´,_ゝ`)プッ
>>44 久しぶりにスレ盛り上がってるんだから頑張れよwww
負け犬の遠吠えで終了はつまらん
>>43 つかそれはSP3を入れてSSMが満足に使えなくなってしまった
>>33 が
間抜けなだけだろ
SSMが使えなくなって血涙
>>33 ハートブレイクPGと心中します ららら
>>43 >SSMがXPSP3でちゃんと動けば使ってたんだが…
Jetcio+SSMがデフォだと思っているがSP3を入れた影響で使えないから仕方なく
Jetico+PGという組み合わせで運用している
こやつにとってのデフォとはあくまでもJetcio+SSM
デフォを勝手に決めるなってレスなんだから、それは揚げ足取りってヤツじゃないか? SSMは検討してやめたクチだから、デフォは反対だしスレチだと思っている
あくまでjeticoを補足するツールに関して話題を振ってるだけ だろうからな、真意は。 SSMかPGかしか候補はないんでしょ?他にあるのかな あとはdefense+とか言ったらさすがにそれはスレ違いだろうけど
Prosecurity
SP3にSSM入れても全く問題無いんだが もしかしてフリー板使ってるの?w
まだSP3なのか。カワイソス
なんか他人を貶めたい人間しか来ないスレになっちゃったな 残念だ
v1のハングアップに耐えられなくなってきたんで、v2を買おうかと思うのだが何か一言くれ。
しねーよw
とりあえず定期的な期限延長うpでーとが無くなるまで買わなくてもいいんじゃないか?
>>55 PCトラぶったらハードから疑えってばっちゃが言ってた
>>55 V1のハングアップとやらが起きてカワイソス
前スレ
>>122 さんの
>リモートアドレス0.0.0.0、リモートポート0に延々とTCPanyしてるんですが
これ俺もでた。java.exeが延々と訪ねてくる。一度allowallにしないと消えない。これは辛い
Javaのバージョンは?
>>61 それ俺もなったわ
JavaじゃなくてAVGのメールスキャナだったけど
Allow allかBlock allで問い合わせが終わるまでやり過ごさないと
手動でやってたらいつまでかかるかわからんくらい延々出てくる
前スレ前々スレなんかでたびたび話題になってたけど解決策は一度も出たことがない
>>62 Java SE 6 Update 10 Beta (Build 25)
そろそろ更新だな
svchostのルールどうしてる? マイクロソフトアップデートの度に毎回対応求められる…。
80と443素通し
IPひろばでcidr調べたけど80,443,123は素通しでもいいような気がする 53,1900はブロックしてる
64.4.0.0-64.4.255.255 1024-4999 80,433 65.55.0.0-65.55.255.255 207.46.0.0-207.46.255.255
64.4.0.0/16 65.55.0.0/16 207.46.0.0/16
Win updateで 203.77.186.0/24 にも繋がるのは俺だけかな
433→443
我はMicrosoft update
perlとかrubyのルールってどうしてる?
77 :
66 :2008/06/30(月) 07:20:23
レスども。
>>76 application table にデフォで入っているものは許可してる。
プライベートIPアドレスにoutbound connection,send datagramsした2件はrejectしてみた。
正直意味がわからない、でも俺の環境では、不具合ないので、ブロックしてる。(v1)
>>78 DNSはIP(数字のアドレス)とwww〜の文字列(ドメイン)を照合するのに使われる
んで、これをやってるのがsvchost.exe(UDP port 53 In、Out)
アプリケーションテーブルデフォルールのAllow DNS requestがこれ。
これを許可してるんならなんの問題も無い
おまいら来たぞ 30-June-2008 | v.2.0.2.4 Firewall now creates backups prior to updating configuration file. More accurate "indirect access to network" detection. "Access to network" for large .exe files fixed. Truncated path in "access to network" events fixed. Kernel exception on fast user switch fixed. Protocol list in low level protocol module fixed.
おまいらupdateミスんなよ!
テンプレート変更なし 期限8月8日 行ってくる
ルーターはわざわざトラストゾーンに入れなくてもOKだよね
うん
直リンはいけないと思います
絶対駄目
駄目と言われるとやりたくなっちゃうのよね
俺が悪かったんだ・・・・
1. 上書きアップデート
2. ネットにつながらない病発症
3. ひとまずアンインスコ
4. ここで本スレに気づき、
>>2 読んでネット回復
5. でも・・・・
Jeticoが入っていない状態なのに、
ThunderbirdでGmailの送受信ができない!!!
送信時には、「SMTPサーバへの接続に失敗」となります。
別のPCでは問題なく送受信可能でした。
何か解決につながりそうな情報があったら、ぜひとも教えて下さい。┏○ペコ
91 :
90 :2008/07/04(金) 15:21:29
Thunderbirdの設定をクリアし再設定したら、受信はできるようになった。 どうしても、送信だけできないわ・・・。
┏○ちんぽみたいで下品
バージョンうpしたらログオン画面が出なくなった(´・ω・`)ショボーン
>>94 サポートフォーラムで報告されてるバグなの?
ションベンカーブ
KB951748適用するとDNSのローカルポート範囲が変更されるので注意
今更ながらJetico v2とavast!ってもしかして相性悪い? この組み合わせで使ってる人問題ない?
100ゲットーずざー 何やらZoneたんは大変みたいだけどJeticoにはなにも関係もなく 今日も相変わらず平和ですね
v1の System IP Table に関して質問 incoming packet なのに送信元が自ホスト、宛先が他ホストって何? HTTPやDNS等いろんなので確認 incoming packet の宛先が自ホスト以外になるってあり得る?? デフォルトでは送信元がTrusted Zone、宛先がanyだとSystem Trusted Zone 扱いになってしまい、想定外(?)で許可になるっぽい
仮想マシンとかICSとか使ってない?
103 :
101 :2008/07/13(日) 13:46:30
>>102 ご指摘どおり仮想マシンを起動している時のみっぽいです
何故??
原因がハッキリしたので助かりました
仮想マシンの設定によって何通りか考えられるけど 仮想NICを通してゲストOSからホストOSに入ってくるからincomming 通信相手がホストOSに向けて返信パケットを出せるように送信元はホストOS そういうパケットを検知している
V1使っているんだけど、STOP ERRORが出るようになってしまった。 STOP: 0x00000050 PAGE FAULT IN NOPAGEED AREA bcftdi.sysが原因らしい。モウダメポ orz....。
XP SP3入れたがシステム周りはaccept any anyでいいよな
>>106 私も。心当たりは7月のWindowsUpdate
DNSのポートを49152-65535に変えただけじゃダメなのかな
V1
WindowsXP SP3
>108 dns clientサービス止めたら、 動きますか? あと、7月のパッチあてて、 じぇちこ1正常稼動されているかたいますか?
>>109 ぼくは全く不具合ないです。そのサービス止めています
>>110 レスどもです。
dns clientの仕様変更が原因っぽいですねー。
zone alarmも動作おかしくなったようですし…
にしても、各社一斉に修正だしちゃいましたねー
どんなセキュリティホールなんだろ…
V1でパッチ当てて正常に動いてると思う人ですけど
>>112 V1のパッチってどこで入手できるんですか? 教えてください。
DNSサービス使ってても別に問題無いが パッチはWindowsUpdateで表示されるものは全部当たってるはず
V1なんですけど、WindowsUpdateでStopErrorが出るようになってしまいました。 DNS Clientサービスを止めるのが対策と考えてよろしいでしょうか。
ブルースクリーン連発すると思ったらjeticoが原因だったのか V2のうpでーとは月末かね
117 :
108 :2008/07/18(金) 22:17:29
なんか環境によるみたいですね DNS Clientは前から無効 これを機会にv2導入して二日目、また青画面 でも今回は bcftdi.sys と出なかった さっきAntiVirにでかいうpだてがあったのでAntiVirのせいにしつつ様子見中
DNSClient切ったら今のとこ落ちてない たぶんソフトのバグだと思うけどV1はこのまま放置されそう┐(゚〜゚)┌
7 月のパッチ当て DNS Client 自動にしていて 全く問題起きていない俺は ルールに問題ありなのだろうか?
DNS Client止めてるけどV1がbcftdi.sys ブルー画面で落ちる。困ったなぁ.....。 ウイルス対策ソフトはAvast!だけど、これとの組み合わせで今まで全然問題なく動いていたんだ。 いったいどうしたらいいんだ orz.....
被害にあってないけど、 報告 xp pro sp3 7月パッチ済み lanは viaのちっぷせっとのやつ dns client 昔からOFF で問題でてません。
根本的な解決では無いが、KB951748をアンインストールした。
KB951748は地雷だな。アンインストールでストップエラー出なくなったよ。 MSもVistaが売れず末期症状だな。Xpに対する嫌がらせ始まった。
マルチすんな死ね
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 19:12:29
KB951748当てたらJeticoがSTOP ERROR吐きまくるから当てられないよ。
そんなに問題が起きてたとは知らんかった。 dns clientを昔からOFFしてて幸運だったのか? XP SP3 最新パッチまであててる
DNS Client オフにしてもストップエラーの嵐だぜ。 KB951748はウイルスそのものだな。
>>129 ん?じゃあ他のサービスかな?
必要なさそうなサービスは止めてるからなあ、どのサービスが関係あるのかわからんわ
Jetico v1 XPSP3+IE7+最新パッチ DNS Client ON で、問題の起きていない人が(大勢)いる事をお忘れなく。
>>131 そうなのか
それじゃ何が関係してるんだろうな?
まあ、おれは問題なしだからどうでもいいけど。
DNS切らないとだめだった
V1 XPSP2でこけまくりだぜ。KB951748は最悪だ。KB951748を削除したら無問題だ。
そろそろv2に乗り換えたらどうよ?それかCOMODOでもつこうたらええ あっちのほうがv2より性能いいみたいだし
V2ってV1に比べて重たくないですか? メモリの消費量はどうですか? あまりメモリ積んでないノートだから、V2にして重くなるのはいやなのですが.....。
v1 XPSP3で最新パッチ当ててるけど、何の問題もないな 今までの報告を見るとSP3の人は大丈夫なのか?
SP3だけどストップエラーはきまくりだた
ストップエラーはV2でも発生しますか?V1だけですか?
そもそもストップエラーとはどういうことなのか誰か簡単に説明してくれ
俺のも Jetico v1 XP SP3 + IE7 + 最新パッチ DNS Client 自動 で何も問題起きてない
>>140 簡単に言うとディスプレイが真っ青になる
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/20(日) 22:56:59
俺のも Jetico v1 XP SP2 + IE6 + 最新パッチ DNS Client 自動 で何も問題起きてない
KB951748入れてから1〜2回ほどPCシャットダウン時に青くなったな Jetico v1 XP SP3 + IE7 + 最新パッチ DNS Client 自動
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 02:23:07
ZAは修正パッチが出ているからいいけどjeticoは無いからなぁ。 KB951748を当てないようにするしか手立てが無いのかぁ。
v1は開発終わってるしね・・・
自分、v1+KB951748では全く問題ないけど、Sp3(nlite統合)とオミトロンの相性が悪いみたいで 青画面を何回か見たわ。Jeticoは切って試してないから相関関係があるかどうかわからんけど。
要するにアレでしょ、SP3を入れなければいい
sp3じゃなくてKB951748の話だろ…
俺のも Jetico v1 XP SP3 + IE6 + 最新パッチ(KB951748含) DNS Client 自動 で何も問題起きてないです
ゾーンアラーム使うとなぜか、ブラウザでサイトが見えないようになって しまったので仕方なく、このソフトを導入 これだめだな。メディアプレイヤーとかウイルスソフトとかIEとかコピーソフトとか 基本的なソフトを起動するたびに接続許可の確認をしてくる。記憶させても一緒 頭悪いソフトだな。これが間に入るせいでいろいろなソフトの起動が遅くなってしまったし
コピペだよ
(´・ω・`)
∧_∧ (ill ´Д`) ノ つ!;:i;l 。゚・ と__)i:;l|;:;::;:::⊃ ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
こちらの最新バージョンを使ってるんですが、 B'sRecorderGOLD7を起動するとフリーズしてしまいます。 非力ですがメイン機(自作P4、3.06GH、1G)、サブ機(富士通業務向け、P4、2..0GH、512M)、 ノートPC(IBN、P42.6Gh、512M)ですべてフリーズしてしまいます。 どうもJeticoの許可、ブロックの設定画面がでないとフリーズするみたいです。 ごくたまに許可、ブロックの設定画面がでて許可すると使えます。 せっかく許可した許可設定を削除してしまうとまたフリーズ続きになり PCの強制終了しかできません。 今日はJeticoを停止させてすべてのPCで使いましたが問題はありませんでしたので たぶんこのソフトの何かかなと思いまして。 B'sRecorderGOLD7を持ってる皆様はいかがですか?
B'sRecorderGOLD7は持ってないからなんとも・・・・ Janeのリロード中に青画面になることはよくあるけど・・・
相性あるのかもなこのソフト 俺の環境じゃv2のJetocoとAvastは相性良くなかったみたいで、PC起動時にJetico起動失敗頻繁にしてたし
>>156 最新ってv2の方か?
XP SP3 + v1.0161 +B'S7では問題出ていない
相性じゃない? v2でなら違うソフトでだけどなったことある。 なぜかポップアップがでずにフリーズっぽい状態になった。 けど15、6分待つとでてきたから、ルール作ったよ。 以後、普通に使えた…
Jeticoのルールにないイベントが発生 ↓ Jeticoがイベントを一時的に抑制 ↓ アプリがエラー・暴走 ↓ あぼーん
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 22:12:05
>>156 参考にはならないだろうけど
v1 + XP SP3 + 最新パッチ(KB951748含) + B's8
で問題なし
これ入れて数年、フリーズも青画面も 1 度も見たことのない俺の環境は素敵かな
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 02:15:50
KB951748に対してZAはどんなパッチを出したのかなぁ。 Jeticoは対応してくれないのかなぁ...。
ユーザーが対応すれば済む問題だし パッチ当てても特に問題も無いんだが
お前らのルールが悪い。
v1で落ちたって言ってる人は自分で何かDNS絡みのルール作ってるの? うちは3台「v1 + SP3 + 最新パッチ」だけど全く落ちない
ルールといえば135、137〜、445、1026、1027などのポートをブロックしているけど。 V1だけど青画面で落ちます。ボコボコ落ちてひどすぎるから、マイクロソフトのUpdateは削除した。
KB951748消したくないけど、消さないとブルー画面で落ちまくりだよ。困ったなぁ....。 Jeticoみたいに軽いFWは他に無いし。
おれは無問題だけど、問題ある人は設定をデフォに戻して試してみるとかしないのか? それ試すと設定の問題かそうじゃないのか切り分けられると思うんだが。 もっとがんばってOSクリンインスコで試すとかさ。 問題ないのがかなりの数いるんだから、致命的な問題じゃなく避ける手があるはず。
うちでは起こらないけど青画面って言ってもいろいろあるから 青画面っていうだけじゃ原因が推測できるほどには何が起こってるのか分からない 画面にファイル名くらいは出てないの? 出てなくてもマイクロソフトがタダで配ってるWinDbgを使えば もっと詳細が分かるので手立てのうちようもあるんだけど 誰かやってない?
WinDbg(笑
windbgでできるの? ブルースクリーンなら、 dumpファイルの解析じゃないのか?
青画面と騒ぐ奴のBSOD画面や表示の書き込み数→ 0
dumpの解析できるよ メニューにOpen Crash Dumpがあるから そこからブルスクのdumpを読み込ませればおk むしろ俺が使うのはこっちばっかりだな
知らなかったよ。 いままでずっとコマンドラインでやってた…orz
青画面と騒いでたのはアンチだったのか、出てこなくなったなw
アンチも見放したってことか
ぜひぜひ見放してください さようなら
普通の人間なら青画面頻発するようなFWをスレで問い合わせて 使い続けるような事はしないだろうな。 せいぜい不具合があったって愚痴を書き込んで去るだけ。
普通の人間は2chのセキュ板まで愚痴りにこないけどな
>>181 KB951748消して使い続けてます^q^
(^q^)ノ じぇちこあうあうあー
v1とdnsのパッチをクリーンなxp sp3にいれてみたけど、 問題ないく動く 原因違うのでは?
ここまでの流れを見れば荒らしの捏造ってことが分かるだろ
Jeticoのせいだという証拠はないね KB951748入れてから動作が不安定になったのは確かだが
>>183 かわいそうに…遠くない時期に偽装DNSに引っかかって何か食らうね、きっと
>>187 は捏造とは違うだろ
KB951748入れたら不安定になった。それだけの話
それをJeticoと結びつけてるやつは捏造だろうけどな
問題が起こってる少数派は、原因を探す気がなさそうだし放置でいいだろ。
欠陥FWだから仕方ないよな。
さっそくアンチが来たな
v2でvncでルータ超えの接続ができません。 現状 - ローカル内のPCからだと、現状のルールのままで接続可能 - 外部から(ルータ超え)だと、ルールをallow all に変更すると接続可能 (現状ルールだとポップアップすら出ずログにもそれらしいものが残らない。 あるいは、気づけない状態です) となっております。 ルールは、137-139以外は、拒否ルールを書いておりません。 似たようなことが経験あるかたいらっしゃらないでしょうか?
>>194 とりあえず、ルールの一番初めにログ取り専用のルールを追加して調査してみたら?
>>195 どうも、jeticoのバクかなって感じになりました。
ログとりルール作成して該当アプリを起動すると、
化けた文字が入ったと思ったら、次の瞬間ログが真っ白になっていました。
がんばって、真っ白になる前にコンテキストメニューからテキストのコピーを
選択したら、じぇち子が落ちました;;
なぜグローバルIPが来たときだけ、それが起きるかわかりませんが、
あきらめたほうが良さそうなので、断念します。
ありがとうございました。
つ インストールディレクトリのjpfsrv.log
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php Product Product score Level reached Protection level 2008・7・28
↓をっしゃ!
Outpost Firewall Pro 2009 6.5.2355.316.0597 99% / 73 10 Excellent GET IT NOW!
Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 98% / 73 10 Excellent GET IT NOW!
Comodo Firewall Pro 3.0.22.349FREE 95% / 73 10+ Excellent N/A
ProSecurity 1.43 93% / 62 10 Excellent N/A
↓いいんじゃね
Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 FreeFREE 89% / 73 10 Very good GET IT NOW!
Kaspersky Internet Security 7.0.1.325 85% / 62 10 Very good GET IT NOW!
↓まぁまぁ
Jetico Personal Firewall 2.0.2.4.2264 78% / 73 7 Good Not recommended
System Safety Monitor 2.3.0.612 77% / 62 7 Good Not recommended
Lavasoft Personal Firewall 3.0.2293.8822 70% / 73 7 Good Not recommended
↓怪しい
Privatefirewall 6.0.11.30 65% / 62 7 Poor Not recommended
ZoneAlarm Pro 7.0.473.000 63% / 73 7 Poor Not recommended
Webroot Desktop Firewall 5.5.10.20FREE 60% / 73 7 Poor Not recommended
Norton Internet Security 2008 15.5.0.23 32% / 62 4 Very poor Not recommended
>つづく
>>199 つづき
Product Product score Level reached Protection level 2008・7・28
↓ ゲス
Trend Micro Internet Security 2008 16.10.0.1106 27% / 73 4 None Not recommended
G DATA InternetSecurity 2008 19% / 73 3 None Not recommended
Sunbelt Personal Firewall 4.5.916 18% / 62 3 None Not recommended
FortKnox Personal Firewall 2008 3.0.195.0 16% / 62 2 None Not recommended
Look 'n' Stop 2.06 15% / 62 2 None Not recommended
F-Secure Internet Security 2008 8.00.101 12% / 73 2 None Not recommended
Panda Internet Security 2008 12.01.00 12% / 73 2 None Not recommended
Avira Premium Security Suite 8.1.00.206 11% / 70 2 None Not recommended
AVG Internet Security 8.0.93 6% / 62 1 None Not recommended
PC Tools Firewall Plus 3.0.1.9FREE 6% / 62 1 None Not recommended
McAfee Internet Security Suite 2008 9.1.108 6% / 70 1 None Not recommended
Ashampoo FireWall FREE 1.20FREE 5% / 73 1 None Not recommended
ESET Smart Security 3.0.621.0 5% / 62 1 None Not recommended
Rising Personal Firewall 2007 19.66.0.0 5% / 62 1 None Not recommended
Windows Live OneCare 2.0.2500.22 5% / 62 1 None Not recommended
BitDefender Internet Security 2008 11.0.16 4% / 70 1 None Not recommended
BullGuard Internet Security 8.0.0.13 4% / 70 1 None Not recommended
iolo Personal Firewall 1.5.2.7 3% / 62 1 None Not recommended
Filseclab Personal Firewall 3.0.3.8982FREE 3% / 73 1 None Not recommended
Steganos Internet Security 2008 7.5.509 3% / 70 1 None Not recommended
ゲスのランクにおなじみのPFWが揃ってる、PCTOOLSまでもZAより格下orz
>Rising Personal Firewall 2007 19.66.0.0 そんな古いのでテストすんなよ、まあ結果はほとんどかわらんだろうが
せめてもうちょっとまともに整形してから貼り付けろよ 読む気が起きない
Jeticoのランクがまぁまぁだとしても direct, indirect, process attackをバイパスにしてるおれはゲスだな
そのへんバイパスしてたらvery poorやnoneとか書かれてるやつと同レベルまで落ちないか?
通信システム間接アクセスだったか忘れたけど テストがよくても使いにくいんだよな
process attackを全部acceptにしたら問題?
それが問題か分らない人はほいほいOK押すだけだろうから、 どちらにしても問題あるが、askにしても安全性は変わらない。
身に覚えのある動作ならいいだろうけど 判断つかずにaccept祭ならこの種のソフト使う意味が無い
そりゃそうだ
根拠のない安心感だって人が生きていくためには必要だ
>>211 KB951748を入れると、パソコンがストップエラーで止まってしまう。
どうしてもKB951748を入れなければならないなら、対応しよとしないJeticoは止めて
対応をしてくれたZAに乗り換えるしかない。
>>212 スクショでもうpしないと誰も信じない罠
KB951748を入れると、bcftdi.sysが原因でストップエラーが起きるぞ。 デジカメで写真は撮っていないが。
>>215 v2の話なのか?おれはv1だが何も問題ないけどなあ。
>>1 の サンプルルール(v1用) lazy001.zipが見当たらないんだが、再うpしてくれる神はおらんですか。
v2は問題なし
ブルスクって結局1人だけか…
セキュ板で証拠も出さずにギャアギャア言ってるやつは大抵荒らし
STOP ERROR が出る人と出ていない人がいるってことだから、アプリの問題じゃなくて設定の問題だと思う。 一度アンインストールして、jeticoが無い状態にして、先にKB951748を入れる。それからjeticoをインストールして、さらに設定する。 そうすることを薦める。
ZAにするくらいならCOMODOにすりゃいいのに・・
V2はKB951748入れても無問題。 V1で問題出ている人は、これを機会にV2にしたほうがいいよ。
いやV2でも同じエラーになる。 今回は、マイクロソフトが行った仕様変更だから、自分で対処できない人は使えなくなる。 自分でルール設定の変更ができない人はZA使うしかない。
DNSのポートを49152-65535に変更できない人は、jetico使うのやめたほうがいい。 今回のMSの仕様変更で、どのファイヤーウォールもDNSポートの変更が必要になった。 ZAはメーカー側が対応したけど、他はユーザー側が対応しなければならない事態になった。 まあ、一番悪いのは勝手に仕様を変えるMSなんだが。
何で今頃になってマイクソソフトは1024-5000を捨てて、Linuxと同じ49152-65535にしたんだ? Windowsはもうお終いだって、ようやく悟ったのか>マイクソソフト
>>227 何の変更もしてなくても、まったく問題無しなんだが、なんかおかしいのかなあ?
みんな、設定変更してんの?
なんでセキュ板でFWのスレなのに
>>227-228 みたいな
セキュリティにもネットワークにも無知なやつがごろごろしてるの?
どこが無知なんだよw
本気で自覚がないのか、 あえて池沼を装うことで正解を書かせようともくろんでいるのか・・・・
>>230 ブーメラン、ブーメランwwwwwwwwwwwwww
49152-65535が嫌ならnetshで元に戻せばいいだけだろ セキュリティにもネットワークにもWindowsにも無知なんだな
>>231 無知だろ
ZAはポート決め打ちだったからアップデートしなければならなかったが
ほかのソフトはユーザーが対応すればすむ話
ポートを変更した理由もしらないっぽいし無知とか池沼扱いされても仕方ないわ
kerio2.1.5はいいよぉ。軽いし青画面でかたまらないし。
v1ってデフォルトでDNSのローカル側のポートレンジの指定なくね?? しかもDNS許可しなくても名前解決できないだけで落ちねーぞw
ぶっちゃけドライバで落ちてるんだからファイルの破損の可能性が一番高いだろうな あとはメモリの破損とかな
メモリの破損なんてそんな頻繁に起こらないんじゃないか
>>239 ないからこそ(そこが原因と)気づきにくいよ。
ftpサーバのデータが壊れまくってて、
hdd,lan 替えて直らなくて困ったことあった。
>>239 ないからこそ(そこが原因と)気づきにくいよ。
ftpサーバのデータが壊れまくってて、
hdd,lan 替えて直らなくて困ったことあった。
少し落ち着け
おー怖。 なんかこのスレ殺伐としてますね。
セキュ板の住民はみんなこんなもの
頻繁に起こらないから不具合出てるの1人なんじゃないの??
ちょっとのぞいてみたが、なんだかなぁ。 無問題だと言っているのは、ネット接続の頻度が少ないんだろ。 1日中ネット使って仕事しているのとは使用頻度が違うんだから、 不具合に遭遇する頻度、確率も異なる。 jeticoでも、DNSのポートレンジの設定変更ができれば解決するんだろ。 ただ、ここのスレには、無問題の人間と、解決できない人間の言い合いしか書かれていない。 俺はjetico使ってないから、jeticoでの解決策は知らない。無理してjetico使う必要もないし。
だからデフォルトはレンジの指定がないって 自分で値入れたヤツが直せない訳ないから、原因はそこの設定じゃないだろ
(`・ω・´) んだ
問題あるやつはOptimal.bcfファイルを晒すべし
>>247 何回も書かれてるけど、DNSのローカル側ポート指定はanyなんだよ、inもoutもね
だから、自分でポートを指定していなければ、今回のDNSパッチで影響を受けることはないし
影響を受けたとしても普通はDNSが引けなくなってネットにつながらないだけ
bcftdi.sysが原因でストップエラーが起きると言ってる人がいるけど、
Kerio4でnPro入りゲームをしたときにHIPSのドライバが原因で100%青画面になるのと違って
特定の人の環境でしか起きてないわけだから
ドライバの破損やメモリの破損を疑えって話になってるんだよ
>>250 ドライバが原因で落ちてるから設定に関係なく落ちるよ、たぶん
つまり、上げるだけ無駄
問題があると言ってるのは、たぶんアンチ ジャマイカ
そうかもしれんがそういう決め付けは なんだかなぁ
とりあえず問題のあった
>>223 がZAにしたんで解決だなw
>>254 ふざけてんの?何の解決にもなってねえよ。
>>256 は?
これ以上何求めてるんだよ
勝手にやってろ
なんでこんな急にアンチが湧いてるの?
急じゃない。いつものこと。
どのレスに対してアンチって言ってる?
皮肉がわからない堅物がいるなw
分からないなら黙ってろよ。煽るだけしか脳のないチンカス信者。
また、見えない敵と戦いだそうとしてるやつ おるな
原因不明のブルースクリーンが発生しているんだから たしかに見えない敵だわな。
うーむ Jetico級をカスタマイズしてた人間がZAに流れるとは 到底思えないわけだが 当方はXP SP3でじぇちこ+SSMだけど落ちるとかの物騒な不具合 はないなぁ
だってほんとは使ってないもん BSODも脳内だし
他人の発生している不具合に対して叩くのはあまりよろしくない。 自分が問題発生したときに助けてもらえなくなるぞ。 スルーするか放置しとけ。
そもそも落ちるってヤツは原因突き止めるために何したんだよ いろいろやることあんだろが
俺もブルースクリーン出て落ちてたけど、前レスに誰かが入れ直せと言っていたので ダメ元でやって見たら今のところ落ちてない。 2000とXP両方ともに良いみたい。
書き忘れたけどVer1です。
>>267 詳細も書かずに不具合不具合と喚いている人間は
アンチ以外の何者でもないだろ
ご参考までに。 今、ちょうど環境構築中のマシンがあって、最初、Comodoを入れたのだけどちょっと 気に入らなかったのでアンインスコし、Jeticoを入れてみました。 リカバリしたばかりのWindows XP SP1に、あらかじめCDRに焼いておいたSP3をあて、 そのままネットワークに接続して最新のWindowsUpdateをIE7を除外して全て適用。 もちろんKB951748もそこには含まれています。 AntiVir、Spubot、Ad-Awareなどのセキュリティソフトを入れ、Comodoを入れ、 EmEditorだのなんだの常用するソフトの基本的なものだけを入れた状態から、 Comodoをアンインスコ(レジストリのゴミも全部消した)しました。 その上で、Jetico v1をインストール。日本語パッチはあててません。 ルールはほぼデフォのまま、ポップアップが出てきたものをはじから許可していく だけで数時間使ってみましたが、なんも問題はなかった。その後、ルールを自分 で新規につくったり、ルールを破棄したり、また初期状態に戻したりといじって いたけど、なにも問題は起きていないです。 ま、この先ルールが増えていくとどうなるかはわからないけどね。
青画面落ちは普通はハードウェアかドライバ絡みだから ルールが増えたからといって落ちるようになったりしないよ
システムがおかしくなってればどんなソフトでも落ちるからな JeticoとKB951748の問題じゃないだろ リカバリして再インストールでいいんじゃね?
別にjeticoにこだわる必要ないだろ。不具合が起きるなら、他のソフト使えばいいんだよ。
と、工作員が申しております
不具合があれば、他のソフト使えばいい、 っていうか、そのソフト使えないんだから、他のソフト使うしかないんだよな。 軽くてjeticoを選んだんなら、kerioのv2がもっと軽いし不具合も無い。
Q. Jetico + KB951748でブルースクリーンになります A. 他のソフトを試しましょう (例)ZoneAlarm、Kerio Personal Firewall(v2)
Jeticoスレで他ソフトの宣伝するとか頭湧いてるのかよ
内容は知らないけど、Kerio2には既知の脆弱性があるだろ わかってて使うならともかく、進んで人に勧められるものじゃない つーか、あからさまに工作臭がしてきたな Jeticoを使ったことがないやつが必死でJeticoを貶めようとしてるようにしか見えなくなってきた
>>283 宣伝じゃなくて、不具合の対応方法を書いているんだろ。
不具合w 対応方法www
>>285 頭湧いてるなー…どこが対応方法だよ
ありもしない不具合を喧伝して他ソフトに誘導してるだけじゃないか
>ありもしない不具合 jetico信者必死だなwww
宣伝っつーか、ろくに原因の追及もしないで騒いでるカスは もう来るなって意味じゃねーのかw
なんかいろんな方面の業者臭い書き込みがチラホラ… 本当にセキュ板は地獄だぜ〜
フリーウエアで、何が業者なんだかw
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ .wwし w`(.@)wwww
>>1 v1はフリー、98/Me/2k/XP対応。v2は有料、2k/XP/Vista対応。
~~~~~~~~~~
ここテストに出るよー
v2.0.2.4.2264 LICENSE_TYPE: Evaluation version EXPIRATION_DATE: Fri Sep 05 12:21:34 2008
bcftdi.sysが原因のSSがあがっても無かった事に したい信者ってなんなんだよ。
SS上がってたっけ?
>>295 >>251 >>276 bcftdi.sysで落ちてる画像は上がってたが
ほかのやつは落ちてないんだからかなり限定された条件が必要だろ
そんなもん、暑い中で冷却対策もせずにペン4ノートを使って勝手に再起動しますって言ってるのと変わらん
要は環境の問題
>>296 >>223
>>297 コイツ、原因も探らないで粘着して煽ってるキチガイだから相手にしなくていいよ
<わからない9大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
1.貶されるのが嫌なくせに人を平気で貶す 2.人の発言に対し、何かと難癖をつける 3.相手を怒らせても、さも自分の意見を通す 4.言動と考えがズレている 5.怒らないでもいいところで怒る 6.親しい人、親しくない人の応対の差が激しい 7.見下されるのが嫌なくせに人を平気で見下す 8.自分だけが楽しみたいがために、場をしきる。 9.自分の意見が正しいと言い張る 10.人の話をまったく聞こうとはせず、自分のことばかり語る 11.自分の発言であっても、都合の悪い事となると「忘れた」「覚えていない」と言い張る。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ブルスク貼ったら誰かがピンポイントで対策を教えてくれる ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
ホントはないけどねw
bcftdi.sys で検索してここに来ました。 (1)先月のWU直後に2回だけ、突然、Windowsが再起動する現象が起った。 (2)しかし、その後はなにもなく平穏に過してた。 (3)今朝起動後から頻繁に再起動がかかるようになった。朝一でやったのは カスペルスキーの手動更新だけだと思う。 (4)ネットで調べたら、システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復→設定→システムエラー→自動的に再起動する をオフにするといいと書いてあったので、そうしたら、今度はブルースクリーン。 メッセージに bcftdi.sys の不具合と書かれてあったのでネットで検索してここに到着。 Jeticoのv1使ってます。 XP Pro sp3
>>303 とりあえずJeticoアンインスコして新しくDLし直したやつでインスコし直し
>>298 原因も何も俺んちじゃ起きないから究明しようがないんだが?
>>304 ども。そうして様子見てみます。ありがとう。
>>303 もし再インスコで直らなかったら、具体的な環境を書いてくれ
現状では、その不具合がほんとに存在してるか判断つかん
>>303 Jeticoのログも取ってみたら?
原因となる通信のログが書き込まれるかどうかはわからないけど
普通に使ってたんだから新しいポートのレンジはブロックしてないみたいだね
>>309 これ、なに? いろんなところに張られているけど
一見2chのアドレスかと思わせといて全然別のアドレスだから、ろくなもんじゃないと思う とりあえずJeticoにゃ関係なさそうだしNGしといた
ニュース速報の 予告.inがきっかけで、2ちゃんねるへ強制自動フシアナ書き込みをする「poo!」スクリプトが暴走中 スレにフシアナされる
押さないで良かった アドレス似てるけどポップアップ無いから変だと思った
クリックしたらじぇち子がポップアップを出すので拒否したけど、次々出すのでやばいだろうと思ってブラウザを落とした。ぎりぎりセーフだなwww
バグに執着してるってことは、あのアホの仕業かw
たとえ踏んだとしても:65082だと ZA(笑)じゃあるまいし拒否されるかポップアップ出るしなw
>>304 ,307,308
あのあとすぐ再インスコして、その後、今朝まで落ちていない。
どうもでした。
>>317 俺も今同じ現象おきてるな。SP2の頃は何も問題なかったのに
jeticoが悪いのか俺の環境の問題なのかはわからないけど・・・・。
たまたま通知領域みてたらいきなりjeticoのアイコンが目の前で消えて
プロセスが終了してたり。
俺も再インストール試してみるかな。
06-August-2008 | v.2.0.2.5 "Add parameter to group" option added to popup dialog. Kernel exception on multicore systems during fast user switch fixed. Setup program fixed.
"Add %1 to %2 group"=" %2 グループへ %1 を追加" %2の前が"だと「グループ名%2」になってしまう ディレクトリが存在しない場所にインストールしようとすると標準のディレクトリにインストールされてしまう(かもしれない)
ログを選択できない これは痛いw
ログは時間の所で選択するようだが、遣り難いな。
コントロールパネルにWindows CardSpaceってのがあったから気になって起動したら操作不能に陥った Windows CardSpaceを起動すると画面を占領(準備中です、みたいなのが出てた)と同時にバックグラウンドでJeticoがポップアップ JeticoがWindows CardSpaceの動きを制御して砂時計 どのキーをしても無反応 しょうがないので電源ボタンで通常シャットダウンした
ブルースクリーンになるバグは直ったけど相変わらずログオン画面がでてこない
システムトレイの↓↑アイコンが緑赤でアニメしなくなった 何気に不便かも
Jeticoを再起動させたりOSを再起動させてもダメなの?
>>326 原因分かりました
2025にアップデートしたときに
jpfのネットワークモニタードライバがインストールできてなかった
お騒がせしますた
こやつめw
v1でツールバーを非表示にする設定って保存できない? シャットダウンして立ち上げるとまた表示してしまう……
Jetico導入してみたが、やはり馬鹿には使いこなせんね ApplicationルールとIPルールの違いからわかんない 俺無知すぎるだろwwww
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 01:14:59
ssm併用しないとやヴぁいの? そもそも、そういった類のソフトの存在さえ知らなくてずっと放置だったのだが。
リークテストでな、Jeticoは HIPS機能の脆さで成績がよろしくないらしい でもパケットフィルタ機能は依然健在であると だとすればそこを補えばいいと で、その際にSSMが登場するわけだ しかしSSMはXPSP3だと落ちるバグがあるとのことで、 ここらへんは各自環境と相談するといいみたいだ
Jetico v1 XP SP3 今月のMUも問題なし
ここにゲイの人いますか?
imasuyo
BT専用のクソPCをXP SP3で再インストールしてJetico入れたら bcftdi.sys で落ちたw どうでもいいPCなんで、軽いPFW探して入れてみるか 他の大事なPCたちは全く問題なし
俺はSP2で久しぶりにWUしたらbcftdi関連で青画面が頻繁に出るようになった 仕方ないからjetico1消してcomodo入れたけど同じでjetico2.0.2.5にしたけどまだ駄目だ SP3にするか他のFW探すしかないのか・・・
339 :
337 :2008/08/16(土) 16:47:12
最後に試してみたくてセキュリティーポリシーを Allow all でやってみた 結果は落ちたよw なんで、設定は関係ないと思う
わかりやすすぎる工作っぷりだなー
なんかKerioだけは絶対使いたくなくなるなw
Jeticoを使っていて問題がないなら別にKerioに変える必要もないだろ。 なんだか、無関係な連中ばかりの発言だな。 Jeticoが使い物にならない場合は、Kerioが選択肢になるということだろ。
スレ住人の信者化ってやつかな 設定方法が独特なソフトにありがち
問題あってもKerioだけは使わんぞw
ブルスクで有名なKerioに誘導するなよw
× Jetico Personal Firewall Part13 ○ Jetico 信者の集い
ま どこもそんなもんだろ
ftp.exeでログインしてlsしたときの受信パケットがスペートフルインスペクションなパケットなら許可するルールを通らないんですがこんなもんなんでしょうか? とりあえずlocal address Port20へのSYNフラグのみのTCP受信パケットを許可するルールを作って対処しましたが バージョンは2.0.2.5.2286です
マジレスすると、Jeticoにその手の企業に依頼する経済力は無いと思うんだ。
カワイソス
>>349 ポートが違うんだから当たり前じゃん
それに対応するのはSPIとは別の話だろ
>354 ああっ,ftpって出ていくときは21番使ってるんでしたね ごめんなさいすっかり忘れてました……恥ずかしいなぁ
svchostの使用ポートって変わったのねん
スペートフルインスペクション・・・・タイプミスとも思えん
ミジンコな質問なんだが、cmd.exeを単純に access to network を許可するのはやばいかな? cmdを使うウィルスとかがあったら対応できなくなるかな、とか思ってるんだが。
許可した後にcmd.exeの通信をreject設定すればいいじゃない
安易にクイックしない・
それ以前にcmd.exeが自前で通信したっけ?
access to network だけだろ?
bcftdi.sysのエラーは、SP3以降MU有効で BTかemule使ってると起きる感じだろ たぶん接続が多すぎるとかなんかじゃね? ny shareは問題ないな
25-August-2008 | v.2.0.2.6 Stefan Beinroth and Martin Zoller created German language file. Memory leak in bcftdi.sys fixed. Random crash in bcftdi.sys fixed. User interface adjusted for right-to-left reading order. Incomplete group export bug fixed. ARP packet parameter logging added. Log tab selection style restored.
7月中旬からずっとbcftdi.sysの青画面問題スルーされてたんか
出てなきゃいちいち反応しないわなw
他力本願のヤツが思ったレスつかなくて荒らしてたよなw
荒れてたか?
bcftdi.sysが原因確定ってことで対策されないv1は事実上終了って事か 残念だけどcomodoに移行するわ
(・∀・)ニヤニヤ
久々にきたv1使いだがbcftdi.sys問題(?)なんて起きてるのか SP3当ててるがまったく問題ないんだがなぁ
>>372 >>364 v2でbcftdi.sysがメモリーリークや不規則なクラッシュがあるとかで修正された
v1でもこのスレでブルースクリーンの報告が多数上がってるからたぶんv2と同様の現象
7月のWUが影響してるみたいだけどそっちの方は対策の気配が無いから
v1は不具合抱えたままって事になる
不具合が出てないならそのまま使っても大丈夫なのかもね
v1もv2もSP3でる以前から落ちるPCでは落ちてたけどな
そこでv2のbcftdi.sysをv1に上書きですよw
sp2にしてv1使ってるけど不具合ない AntiVirの不具合も起こらなくなった
V1使ってるけど不具合なんて全然無いわ XP SP2
XP SP3 2日に1回ぐらいの割合でbcftdi.sysがらみのブルー画面 通知領域のjeticoアイコンを右クリック、表示機能を使用しないにして 通知領域にアイコンを表示させなければ落ちないのかも。 いまのところ2日間まだ落ちていない。これから落ちるかもしれないが・・・・・。 また報告にきます。
379 :
378 :2008/08/28(木) 04:49:40
書いた直後に落ちました。
>>378 は見なかったことにしてください。
俺も他の軽そうなfirewall探してくるかな。
XP SP3 v1 7月のWUをしてからかなぁ、bcftdi.sysで頻繁に落ちるようになったの それ以前はbcftdi.sysで落ちる事なんて無かった 再起動後にjeticoのログ見るとincomingで複数アドレスのポート80から連続アクセスされてる感じ 落ちる直前は大抵タブブラウザで複数のサイトを一気に開いたりしてるからその影響なのかなぁ そういえばEvID4226Patchを当てて同時接続数50にしてるんだよなぁ… 落ちてる人ってEvID4226Patch当ててる? 逆に問題ない人はEvID4226Patchを当ててないとか…
>>363 の
>bcftdi.sysのエラーは、SP3以降MU有効で
>BTかemule使ってると起きる感じだろ
>たぶん接続が多すぎるとかなんかじゃね?
>ny shareは問題ないな
これって本当?
>>381 たしかに接続が多いときに落ちる確率は高い気がする。
専ブラなどでタブをまとめて更新した時に一番落ちるし。
でも起動時にbcftdi.sysで落ちてることもあるから謎・・・・。
(電源いれて席はなれて戻ってきたら青画面とか何回かあった)
不具合頻出という人とそんなの全然無いという人と、両極端だなぁ
NICがオンボの蟹なんじゃないかな・・
蟹だけどjetico使い始めてからつい最近まではbcftdi.sysで落ちるなんてなかったよ ブルースクリーン自体が滅多になかったし bcftdi.sys問題でcomodoに切り替えてから1ヶ月近くになるけどブルースクリーンは一切無いしなぁ
Jetico再インスコで直ったという、報告が一件だけあるが落ちるというやつは 試したことあるのか?
再インスコというのは上書きじゃなくて アンインストールしてインスコフォルダやユーザーデータフォルダのゴミを消した上で新しくインスコ、だぞ
めんどくせえ
>>388 ユーザーデータフォルダまでは削除してなかった
とりあえずもうcomodo入れちゃってるし他の人の様子を見させて貰うわ
>>385 CODOMOはFirefoxでCPU100%問題があるからなぁ・・・
cdmagent.exeだろ?終了時じゃなくても100%なるよ。 プロセス切れないしw
DLLインジェクションのモニターを切ればいいそうだ
sp2にして不具合なくなったよ comodoはGUIが糞で使いにくい
>>388 全部削除してルールも初めから作り直してやってみたけどだめだった・・・・・。
もうOS再インストールしかないかなぁ。
>>396 完全に別件だけど
tcp/ipドライバ削除して入れなおして直ったひといなかったけ?
再インストの方が直る可能性が高いと思うけど、
めんどうなら 試してみる価値あるかも
398 :
396 :2008/09/01(月) 18:01:30
>>397 tcp/ipドライバと言われて思い出したんだけど、無線LANのドライバをSP3の物がメーカーから
提供されていたのでそのままで使えてたんだけど更新した。ひょっとしたらこれが原因かも。
とりあえずSP2の頃のドライバに戻して様子みてみる。
イベントの種類: 警告 イベント ソース: Dhcp イベント カテゴリ: なし 説明: ネットワーク アドレスが 0040D06AAAB8 のネットワーク カードに対して、 ネットワーク (DHCP サーバー) から割り当てられたアドレスを書き換える ことができませんでした。 次のエラーが発生しました: この操作はユーザーによって取り消されました。 ネットワーク アドレス (DHCP) サーバーから引き続き、アドレスの取得を 試みます。 イベントの種類: エラー イベント ソース: Dhcp イベント カテゴリ: なし イベント ID: 1002 説明: ネットワーク アドレスが 0040D06AAAB8 のネットワーク カードに対する IP アドレス 192.168.116.47 のリースが、DHCP サーバー 0.0.0.0 から拒否されました。 DHCP サーバーは DHCPNACK メッセージを送信しました。 うちはbcftdi.sysで落ちるときは、このイベントログが必ず?出る。 でてきとーにサービス削って、DNSの設定を見直したらおきなくなったよ。 じぇちこになれるとほかつかうきおきないよ
流れ読まずに教えてですまんが… v1.0のFTP ServerテーブルのPASSIVE mode data chanelのデフォルト設定って どうなっていたか教えてください 勢いで消してしまったもんで
>>400 インスコフォルダにデフォの設定ファイルがあるからそれを読み込めばいいだろ
>>401 サンクス
昔、やったらOptimal Protectionごと生えてきて
慌ててインスコしなおした経験があったが
落ち着きゃなんてことねー右クリでポリシーを取り外す項目があったんだなw
とにかく助かったよ
何かあっても平気なように一ヶ月に一回くらい設定ファイルだけは保存してる SSMも同様 しかしIDの要望が大量に出てそうなもんだけど何で管理者は変えないんだろうか
月一じゃないが俺もバックアップしてる 一部のスレが頭おかしい連中にすごい勢いで荒らされ続けてるが何の対策も取ってないしなぁ IDどころかIPかホスト表示するくらいじゃないとどうしようもない気がする まあ、IPホストは一部伏せた方がいいと思うが
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 13:05:09
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。 検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。 しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。 他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。 もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。 Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。 何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。 ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。 あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。 フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。 あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが 設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
嵐のコピペなのでスルーで
Jeticoが死んでる
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 15:55:40
Anvirは確かに優秀だが、ご自慢のヒューリスティック機能が回線の速度を異常に食いつぶすので ほっとんど速度が出なくなる。Jeticoみたいにインスコしてもさして速度が変化しないならいいのに
Jeticoはアンチウイルスじゃないからな 比較対象が間違ってる 基地外だからしょうがないね
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 16:12:51
だがKerio4もインスコして運用すると速度が激減する kerio2.15では出現しなかった現象だ。
>>411 4は、webフィルターついてなかったけ?
ついてるのは有料版だけなので、フリーになっても速度が落ちたままなのがおかしい
Jetico1の青画面強制再起動が気になってきた… たまたま長時間起動したり負荷かかったりするときに起きるだけなんだが、突然なるからさすがに乗り換えるか…
俺んちじゃならないけどな なんかのドライバが悪さしてるんじゃないか? どうにかしようと思ったらOSのクリーンインスコが一番だろうが 乗り換える気になってるなら、んなことわざわざしないよな 乗り換え先ソフトの報告はいらんから好きなのに乗り換えてくれ
インターネット接続を必要としていないアプリが頻繁にaccess to networkのダイアログを出すのですが これは通信しようとしてるという事で間違いないのでしょうか?
access to networkならそりゃ通信しようとしてるんでしょうね たいていの場合、情報を更新する目的だとは思いますが
子プロセスが通信できるためには親プロセスのaccess to networkも必要ってことだ 親プロセス自身は全く通信しなくてもな そうしないとリークする
>>414 たぶん6月だか7月のウィンドウズアップデートの影響で
bcftdi.sysが障害を起こすようになったのが原因の件だと思う
v2は修正されたけどv1は既にサポートを終了してるから諦めるしかない
このスレは症状が出ていない信者が問題そのものを完全否定してくるから残念だよなぁ…
これだけ沢山問題報告が出てるのにどうしても個別の環境依存として片づけたがってるみたいだしなw
>>419 完全否定なんてしてないだろ。全てのユーザーに起きないで特定のユーザーにのみ
起きるなら環境に依存してる問題としかいい様がないだろうし。
WUの影響でbcftdi.sysが障害を起こすようになったのが原因というのはすでに語られていて
V2では修正済みというのわかっている。
問題はどういう環境でその障害が発生するか予想もつかないこと。
俺もブルースクリーンになるので暇な時にいろいろ試してるけど全然原因がつかめない。
XPSP3だけど、 SSMが落ちるバグってのは言われている通り体験した でもjetico(v1)で青ってのは見たことない 49パーくらいcomodoに乗り換え検討してるから別に信者って わけでもないし SSMのように再現性が高ければ信憑性あるけど、 特定の人だけがいつも主張してるってのはねぇ やっぱ個別の環境依存としか言いようがないんじゃないの? そもそもがね、そんなに頻発するっつって結構経つのにさ なんでここに居残って信者とかいって煽ってるんだって話 勝手に乗り換えりゃ良いじゃない
>>419 今のSunbeltPFWはわからんが
昔のKerio4の場合nPro搭載のネトゲでnProが起動すると
HIPSドライバが悪さをしてブルースクリーンが出るという現象があった
もちろんHIPSドライバを削除すれば起きなくなる
ホントにSP3+bcftdi.sys(v1)の組み合わせがブルースクリーンの原因なら環境に関係なく起きる
だが一部の環境でしか起きていない以上、少なくともそれ+αの要素が必要なはず
再現性が無い上に原因究明しようって人がいないんだから環境依存って言うほかない
起きていない環境のことを否定して「信者が完全否定している」といわれても
馬鹿だろお前としか言いようがない
nProみたいな糞プログラム入れてなくて、 OSクリーンインストールしてWindowsUpdate 掛けた直後でぼこぼこ落ちたからなぁ
>>419 なんの問題もない環境では理解しようもない問題ですにゃ
ぼこぼこ落ちるか そりゃ尋常じゃないな 詳しく構成を教えてくれまいか
>>419 スレでまともに相手されないのは信者っていうよりも
起こる起こる言ってるやつが
詳細な報告を求められるといつもパタっと静かになるのが原因じゃね?
2年くらい前に入れたXPにJetico v1入れてるけど落ちてないので
>>423 みたいなのはハードウェア構成とSP3、Jetico v1との相性が悪いんじゃないかとしか言いようがないな
SP3はリリースされた初日…というかMSDNでリリースされた直後にBTで落として入れたけど
未だにbcftdi.sysが原因で落ちたことはないなぁ
青画面が出るときは大抵ゲーム中だからビデオドライバかサウンドドライバが原因だし
なんらかのサービス停止か設定変更してる人は落ちないとも言えるわけで。
実際バグがあって直したのに(
>>364 )
いまだに環境依存の特殊なケースの話みたいに言ってるやつはなんなんだよw
ともかく今回はそっち側の奴が圧倒的に悪いね。
落ちてるやつは原因不明のbcftdi.sysのバグで落ちてるんだし、
それはv2では直ったわけだが、原因は不明のまま
まったく問題ない奴は別に黙ってりゃいいだろ?何で煽るかな
>>420 とか言っておまえ
>>251 あたりじゃねえの?
原因はドライバの破損でもメモリの破損でもなかっただろ
そうやって問題を否定しようとしてた奴が多かったのは確かだし、
何でまだ威張ってんだよ?
まあ、ここで不具合報告したところで意味ない、てのはあるけど。
原則として、人の不具合報告が自分に関係なかった場合はスルー推奨する
430 :
420 :2008/09/16(火) 23:08:05
>>429 おまえ頭悪いな・・・。
>>251 はあきらかに落ちない奴が書いてるだろ。
俺は落ちて原因探してるって書いてるだろ。
bcftdi.sysにバグがあろうがなかろうがそんなことはどうでもいいんだよ。
例えバグがあろうが落ちない奴は多くいるだろ。その差が知りたいだけ。
その差が環境依存以外に考えられないだろ?全員が落ちてるわけじゃないんだし。
>>429 修正されたのはv2のbcftdi.sysでメモリリークとランダムクラッシュが起きるバグだろ
v1の方では7月のWindowsUpdate以降にブルースクリーン云々の話が出るまでそんな話はなかった
顕在化してないだけかもしれんが
v1のbcftdi.sysとv2のbcftdi.sysは別物と考えるのが妥当だろう
>>318 みたいに入れ直したら直ったってやつもいるし(その後カキコがないので直ったと判断)
>>251 のドライバやメモリの破損説も十分ありえる
お前
>>419 =429だろ?
お前もわかんないならスルーしろよ
自分にできないことを他人に押しつけるな
>>419 またオマエかw
ZAはどうしたんだよ?
いい加減しつこいよな・・ 俺は毎月かかさずWUしてるし、v1だし 1日長い時は10時間くらいつけっぱなしだし でも落ちないんだよ 7月からってことは、もう2ヶ月超近くか? ぼこぼこ落ちるほどの頻度で発生してるなら、こっちだって 1回くらいそういう不具合あって良さそうなもんなのに、1回も ないんだよ、これホントに ネトゲとかはしない で、なぜ不具合さんは自分の環境を詳しく書いてくれないのか? もしホントに致命的なら俺も乗り換えなきゃいけないし、参考にしたい
V1だけど全然落ちないよ。MSのうpデートは毎月ちゃんとやってる 当方XP SP2
やっと規制おわた… XPsp3だけどv1のbcftdi.sysで落ちる。 特に何かと関連性があるわけでもなく操作しようとした瞬間に落ちる。 p2pしてると落ちやすいみたいな話あるけど 2日ぐらいp2pつけっぱなしでも落ちない時もあれば 起動1時間ぐらいで 裏で何もせず単純にJaneでスレ読んでる時に落ちたり 本当にわけがわからない。 ちなみにSP3統合XPをクリーンインスコした状態に sexeでサービス登録して使ってる
>>419 ,429
自分では何も試さないで煽ってるだけって何なの?
バカなの? 死ぬの?
なんかスレ読み返したらずっとこの問題でループしてんだな やりとりも展開もずっと一緒だ そろそろ相手すんのやめたら?
そんなことしたら、このスレがdat落ちするでそ?
>>435 まずはsexeでサービス登録するのをやめてみるんだ
ちょっ、それ駄目だろー sexeはjeticoの肝じゃないか
e?
>>440 試す気がないならブルースクリーン連発させてりゃいいけど
サービス化した状態で起きるとか言われても「馬鹿?」としか言いようがないわ
どうして落ちるってやつはこんなのばっかりなんだろうな そんなだからアンチの捏造だと思われるんだよ
問題が起きたらデフォに戻して試してみるってのは基本中の(ry www
これがモンスター何とかってやつ?
新しい言葉を使いたがるおまえはただのバカ
新しい言葉と思ってる方がよほどバカw
>>439 ,442,443,444
fwsrvをサービス起動しなくても落ちる。
というかそもそもbcftdi.sysはfwsrvのサービス化とは関係なく
ドライバとして動いてるから
たとえfwsrvをシャットダウンしてても落ちるときは落ちる。
fwsrvとbcftdi.sysの間にI/Oがあるんだから 全く影響が無いわけじゃないだろ 影響する要素はそれぞれ排除するのが切り分けの基本
ぶち込んでそのままだとクリックオンラインだけど、ルール作れば安全に、かつクリックオンラインも無くなるのか?
クリックが必要ないようにすればするほど穴になりやすい ある程度はクリックが必要なようにルールを作らないとダメかな
つーかこのFWはクリックはルール作りのために使うものじゃなくて 意図的に個別確認して一時的にだけ許可したいとかいうニーズをかなえるものだと思う
AskはOFFだよ。
ある程度ルール固めたら、askオフってrejectでもいいよな
ask外すってどんだけ
通信が必要なアプリなんてそうそう入れないから、Rejectをログに出すだけでも十分じゃね
実はこのスレ、不精者が多いのか?
ルール作るのマンドクセでaskを使うのが不精者なのか ask答えるのマンドクセでルール作るのが不精者なのか
作るのが簡単だからいらないぞ。
アップデートチェックするアプリとか、たまにインストーラが通信するけど いちいちウザいんでaskなんか無しで全部ブロックしてるわ 本当に通信が必要なソフトかは実際に動作を見極めてから、ログ見てルール作るようにしてるし
03-October-2008 | v.2.0.2.7 Setup program improved. Uninstall program improved. New "critical system object modification" process attack event introduced to control access to critical system configuration objects. System crash caused by hook detector fixed.
おつ
ハッシュが0000000000000000000000000000000000000000になるバグが悪化してる・・
報告しる
これとcomodoのどっちかにしたい どっちが設定しやすい?
ちゃんと自分なりのルールを編集して作るんならJetico、 通信許可のダイアログでOK押してそれで終わらすつもりならComodoじゃね Comodoは編集しだすと、何重にもダイアログが開いて面倒でルールの見通しが悪い
ギャアアOptimal蛾物故割れたアアア バックアップしとくんだった…
>>465 Firefox常用してないならCOMODOおすすめ
comodo最強
comodoはハッシュチェックしてるの?
じぇちこのver2使ってる人ってどれくらいいるんだろ
comodoはハッシュチェックしないし、UIがクソだからなー
>>471 幾度かVerUPに際して移行しようと試みたが、
使い辛い砂箱にVer1と較べて重い挙動に負け、結局Ver1+SSMに戻ってる。
OS移行の時までに代わりとなるソフト出てくれるといいんだが。
>>471 ノ
v1が2匹で v2が1匹…
v2はハッシュテーブルは便利
(ハッシュの更新は上書きして欲しい)
なんだけど、
砂箱が微妙なので、v1を好んでつかってます。
v1でハッシュ管理で良い方法があったら、
全部v1にしちゃうな
>471 v1はセキュリティホール関連で問題になったときに更新されないからv2を使ってる 急に探しても最適な乗り換え先が見つかるとは限らないし,転ばぬ先の杖ってやつ?
更新されてる方は新しくバグでセキュリティホールが入る危険性があるんだぜ?
俺はv1使い続けてる XP(sp3)でbcftdi.sysでストップエラー食らうのさえなければなぁ… 2k(sp4)マシンでは鉄板動作中。
>>467 ぶっこわれるよな、おれはバックアップとってるけど
最近のバージョンアップは2.0.1.*から乗り換えられずにいる
jpfconfig.xml.bakってのが自動で残って内科医?
>>477 やっぱ2k問題でない気味なんだな
俺のルールがしょぼいだけかと思いかけてた
> v.2.0.2.7 このVerをインストールすると Visual Studio 2008 上からのビルドが終了しなくなる。 VSを強制終了するしかない。 2台再現して、2.0.2.6にVerダウンしたら正常になった。 参考までに
この話題してるとまたアイツがやって来るよ!
わざと振って来てるとしか・・ 過疎対策か?
480だが俺2kだ ま、大して何も組み込んでない古いノートだけどな
今日まで2.0.2.6で粘ってたけど、 2.0.2.7 酷いね。 0ハッシュが大量に出るし… critical system object modification のルール作っても永遠に聞いてくる…
critical system object modification これはアプリケーション指定すると効かないね
とりあえず全部Rejectしてる
Rejectでも良いのか…thx
comodoに行ってたが またjeticoに戻ってきました いやぁ やはりこの軽さいいわ V2さらにいいわ
ふーんやっぱcomodoは駄目?
>>491 490とは別人だが、取りあえずファイヤーウォールを入れとくならComodoでも良いけど、詳細にルール設定するほど神経質の人はJeticoが一番だろう。
このままjeticoと添い遂げる。浮気なんてしないyo
490だけどCOMODOはPCの起動一発目が 重かったしv1で細かく設定してたのが妙にあってたし v2にしたら使い勝手の良さにさらに感動でした
ハッシュチェックが無い段階で何となく防御力が一段低い って思っちゃうんだよなぁ>コモド
v1のbcftdi.sysでストップエラー食らってたけど ページファイル0だったのをやめたら なんか落ちなくなったような気がする
仮想メモリをゼロにするのって危険じゃなかったっけ? どんなにメモリ積んでも仮想メモリはある程度必要だと、 どこかのサイトで読んだ
カーネルのメモリマネージャが 物理メモリの一部をページファイルとして使うようになるだけ 0に設定してもパフォーマンスカウンタで ページファイルサイズとかが表示されるだろ?
遅レスだけど、 ページファイル0ってpagefile.sysが0byteってことかな? それなら、v1 xp sp3 で やっているけど ストップエラーでたことないよ
500 :
496 :2008/10/21(火) 18:18:59
今落ちた。 このペースだと月に3,4落ちる事になるわけで 常時稼動PCとしてはつらいな。もうv1はだめなのか…
落ちている人って、CPUとかOSとか何使っているの?
俺は落ちないから環境次第としかいいようがないと思うけど 落ちる人はv2にするかJeticoを捨てるかの2択だね
サービスとか見直したほうがいいんでない? 高速化っつって色々止めたらシステム不安定になるがその影響じゃないのか
落ちる落ちるって何ヶ月いってりゃ気が済むんだ 他逝きゃ良いだろ さすがにしつこいにも程があんだよ 荒らしてんのか?
v2も実質フリーだから移行すればいいよ
bcftdi.sysのエラーでブルースクリーンになるのは新しいafd.sysが原因? 自分はXPSP3で5.1.2600.5512のafd.sysで安定しました ちなみにafd.sysは以下で更新されてる KB951748(afd.sys、dnsapi.dll、mswsock.dll、tcpip.sys、tcpip6.sys) KB956803(afd.sysのみ) KB951748はafd.sysだけ古いのに書き戻せば適用しても問題ないのか?
>>506 それ問題があるからパッチがあたってafd.sysが更新されたんじゃないの?
そこまでしてjeticoを使っても本末転倒のような気が・・・・
落ちるものの原因を突き止めたいだけという話ならわかるけど。
特に設定をいじっていないのに、 block all not process applications access to network で、ありとあらゆるインターネットアクセスできなくなった。 こういう場合、バージョンアップによるハッシュ変更を疑ってきたのだが、今回ばかりは全部なので・・・。
(わらい)
不具合が多くてコモド使ってたけど微妙に速度が落ちるから久しぶりにjeticoれたけど 目立ってた不具合が全部改善されてるし速度も落ちないから(゚д゚)いい
アップデートしたらコンフィグがぶっこわれる 新旧のOptimal Protectionがだぶるっつーか。
良くあるけど、いらない方のOptimalを消せば大丈夫 中がどうなってるか気になるならエディタで開いて修正する
名前変えとけばいいんでないの? 俺は、UserRuleにしてる
Jeticoの2は IPアドレスとかポートに*が使えませんが すべて許可の場合はレンジで指定するしかないんでしょうか?
空のままでおk
516 :
514 :2008/11/03(月) 22:06:43
ありがとうございます 作ってもAskしてくるときがあったので疑問に思ったんですが 様子見てみます
anyでもいい
BSOD記念パピコ 即再起動かかっちゃった上にdumpも切ってたから原因は分からんが 次回ちゃんと分ったら報告する Nvidiaのドライバ周りな気もする
2.0は合わないようだ…2309だけなのかもしれないが それまで何ともなかったのにブルースクリーンすら出ずに再起動してくれるお茶目な奴
520 :
518 :2008/11/06(木) 00:25:19
PunkBusterでした\(^o^)/ 適当に対策して寝ます スレ汚しすまん
06-November-2008 | v.2.0.2.7 update Italian translation created by Keltoi and Tom. Japanese translation updated.
長らくv1を愛用してたけど bcftdi.sys落ちに我慢できなくなってv2に移ってみた。 起動がモッサリしてるのが気になるが今のところは落ちてない このまま連続1ヶ月ぐらいは落ちずに動いてくれればいいな
よく我慢してたなw
AthlonX2 3800+ GeForce6100 + nForce410 xpsp3 home jetico v1 + 日本語化パッチ + サービスで動かしてる 7月か8月にOS再インスコしなおしたけれどbcftdi.sysが原因で 落ちるといったことは一回もない.このスレ開くまで知らなかった・・・ 2年以上前の機種だからかなw 接続数も32までEventIDで増やしてる. 7600GSでドライバは94.24 問題があるというならば,それはjeticov1のウインドウをアクティブにしたとき 画面の右下にIMEの灰色のバーがなぜか出てくることだなw bcftdi.sys問題発生した人で,AMDかIntelのCPUどちらを使っていますか? よければ教えてちょ もしかしたらチップセットの種類とかが原因かも
起動がモッサリするとかどんだけ糞PCなんだよw
やっと調べる人が出てきたか、ぜひがんばってくれ
CPUやチップセット云々より、先にNICのチップやドライバ関係を疑うべきじゃね?
>>524 pen3のノート、256Mメモリ、XPSP3、無線LAN環境でエラーが結構発生して他に乗り換えた。
落ちるのが一番多かったのはjaneでタブをまとめて更新する時が多かったような・・・・
SP3にした後しばらくしてから無線LANのドライバをSP3用に更新したんだけどあれが
間違いだったのかも。その後SP2の頃のドライバに戻したりもしてみたんだけどエラーを
回避できなかった。OSを入れなおす機会があればもう一度jeticoに戻してみようと思って
このスレをたまに覗いてる。
wuauclt.exe ってバージョンあがったのか? 7.2.6001.788
MBD変更+XPSP3インストール後、Jetico v1.0をインストールして、Operaを 開くとXPSP3がフリーズ(マウス動かずで固まる)するようになってしまった。 サヨナラ。
ノシ
オレの化石PCはSP2→SP3の2年半でv1で全く異常なしだよ〜ん
え?
v1で落ちる件は解決済み
解決策なんて出てた?
出てないはず つーか、どういう環境・状況で落ちるのかもわかってないから 解決策が出るわけないと思うんだが
解決策=落ちるやつは妄想
v1落ちないやつも、イベントログにDHCPエラーでまくってないか? るーるつくりかえてまったくおちなくなったけどうちはまいにちでまくってるとくになにももんだいないみたいだけど。
v2のbcftdiはバグフィクス済み v1のbcftdiはもうアップデートないんでv2に移るしかない。
v1とv2は同じファイル名でも中身が違うからv1のbcftdiがバグ持ちとは限らん バグがあるとしても落ちない環境もあるので 他のアプリ/サービス/ドライバなんかと衝突してる可能性が高い気がする
v1落ちる人はp2pやる人達
>>540 XPSP3でv1だけどオレのイベントはエラーなしで綺麗なもんだよ
単にDHCP関係のルールが不十分なんだろうな
w(◎o◎)w
なんだこのブサイ子は
www
v1で落ちる件は解決済み
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 17:40:26
アンインストでな
v2買えば無問題
買わなくても使える
mstaskのインバウンドどうしてる?
v2 利用者で ram disk系 ソフト 使ってるかたいます? Gavotte を 使ってみたんだけど、 定期的にフリーズします。 ハードとGavotteの相性問題の可能性もあるんだけど、 ルール上のアプリケーションパスが \Device\HarddiskVolumeRD\FirefoxPortable\App\Firefox\firefox.exe のようになってる部分が気になったんでこっち質問させてもらいました。
意味がわからん
>>554 の内容でどこを見たらJeticoが原因だと判断できるんだ?
書いてあるじゃん
しばらくJetico切って運用して、切り分ければいい話
結局のところGPU統合型でBIOSの設定とかじゃね?
リムーバブルドライブにあるexeを指定すると、
>>554 みたいに登録されることがある
気になるんなら、手動でパス入力するとか、いくらでも試す方法はあるだろ
>しばらくJetico切って運用して、切り分ければいい話 フリーズするまで10数時間かかるため、 その間、ノーガードになることに抵抗があってやっておりません。 >GPU統合型でBIOSの設定 オンボードのことでしたらついておりません。 >気になるんなら、手動でパス入力するとか、いくらでも試す方法はあるだろ どんなでたらめなパスを入力しても、 所詮パターンマッチングしてるだけだから、 意味不明なパスだったらルールにマッチングしないだけ というとこですね。 ご指摘の通りだと思いました。 見当違いな質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
質問がひどすぎるw 手抜きは悪いと思わないけど、基本的なことくらい勉強した方がいいぞ
08-December-2008 | v.2.0.2.8 Visual Studio build process hangup fixed. Stateful ARP filtering imroved. Process protection improved. Registry monitoring improved. New "change process privileges" process attack event introduced to control process privelege elevation. Ukrainian translation created by Xa0c. Language files updated. Configuration template updated.
やっと来たか・・・ 入れてくる
ウクライナ語サポートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イベント0ってなんだ
毎回新機能追加でバグが増えるなぁ・・
>>563 よめねーよw
Kerio2.1.5→Outpost2.7→と乗り換えようかと考えている俺がきました 日本語化されてるのは分かったのでKerio時代の記憶を取り戻せれば大丈夫ですかねー?
使い方は似てるけど、Keiroより細かい設定が可能で、その分面倒
2バイトが駄目とかそれくらいの知識じゃ駄目どうですね…? 明日入れてみてゆっくり考えます System Safety Monitor がもはや死に体なのでその手の機能もあるFWに移れたらと
SSM的なHIPSがついてるソフトだとcomodoかonline armorの方がいいんじゃないか?
2byte 文字 は問題ないと思う SSM と 比べると Ctrl+1,2,3 と Alt+1,2,3が 無いことが不便 大きな違いは、テーブルだと思うから、 そこだけ注意すれば良いんじゃないかな。 v1だと、ハッシュの更新がめんどい v2だと、非常に細かく監視してくれるけどルールがある程度できるまでポップアップの荒し
逆にcomodoはハッシュは見てもらえないな
>>571 ファイアウォールはハッシュを見てないが、Defense+でファイル書き換えを監視してる
exe等を上書きするときに警告が来る
どっちにしろFWでハッシュを見ない限り書き換えられたら終わり
? イミフ過ぎ 通信してなくても書き換えられたその場で警告がくるのに?
Kerio時代の記憶でJetico2を動かすのは難しい と勝手に予想
Kerio4の記憶でJetico1使ってる
HIPSとFWの区別もできないで おまけのHIPS機能が効かなかったら終わりとか・・・ むしろ昔の方がちゃんとFWを理解してるやつがいたよなぁ・・・
プログラムの権限変更が出る条件が分からん
ランチャーから起動したプログラム プロセス監視機能のあるプログラム かな
0ハッシュ なおったぽいね
チェックサムイベントの0をrejectすると日付と時刻のプロパティが開けないな・・・
バージョンアップしたらログオン画面がでないバグが再発したw
ひでぇw
Winあっぷだてができねぇ・・・
jeticoが原因なの?
Jeticoが原因だとしたら自分でWinうpだてできないようにルール作ったんだろうな
587 :
584 :2008/12/13(土) 19:00:24
謎のイベント0をrejectしてるだけだよ とりあえずオフラインにしてJetico切ってから入れた
なんだかどんどんファイアウォールのテストでヤバいことになってくな さすがにもう乗り換えどきか
前に乗り換えようと思ったけどリークテスト上位のFWでこれと同じくらいにルールを 管理しやすいやつが見つからなかったよ アプリを選択してダイアログをいちいち開かないとどんなルールを作ったかわからなかったり、 通信検知してポップアップしたときローカルポート番号がでなかったり…
>588 テスト結果のリンクきぼんぬ
リークテストだけではFWの能力を測れないのが現状 実際使ってみると操作が面倒すぎたり通信速度がだだ下がりで使う気失せるのも多々あるしね
だけではっつーかリークテストで「FW」の能力をテストするのが間違ってる
Comodoは設定やルール・ログが散らばっててよくわからなかったな Jeticoはわかりやすいんだけど毎回のようにバージョンアップでバグが付いてくるから買ってあげようとは思えない・・・
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 07:14:59
>>591 英語サイトに仕上げてるくせにfavorite.icoの漢字が気味悪い。
>>594 それでも3.5は2.4の頃に比べるとかなりまとまってるので
今後4.0とか5.0とか出る頃にはもうちょっとマシになる可能性もある
>>596 知らんの?matousec.comは中華サイトだぜ?
FW特化はNone扱いになってるようなやつだろ Poor以上のやつには多かれ少なかれHIPS的な機能がないとあんなスコアにならない Jetico1が今どのあたりに入るか知らんが Jetico2はスコアこそ72%だがレベル10まで行ってるから HIPSを相当意識した作りになってないとおかしい
そもそもあそこは通信制御がないSSMが上位にあったりして すでにFWの評価じゃなくなっているよ。
>>600 テストで使われているSSM2.3だからBasic Network Firewallというのが内蔵されてる
どの程度のものかはわからんがFWじゃないとは言い切れないんじゃ?
SSMのFW機能は、ポート指定できんし、アプリ毎にIP範囲を指定できる程度だね
それでもリークテストでブロックする分には問題ないから、テスト結果的にはOKかもしらんけど、
だからと言って、Jetico使いが求めるようなきめ細かいFWルール構築ができるかというと、それはまた別な話
つーか、
>>598 に貼られたテスト内容読めば分かるけど、
あそこのテスト内容、今ではほとんどがHIPS系だからSSMが上位に来ても全然おかしくない
HIPS系とパケット系は別個にするべきじゃろう
一芸に秀でてるヤツより、そこそこ出来る万能型が評価されるテスト内容だしな Jetico + SSM なら、使い勝手も含めてComodoを上回れるでしょ
お前らのJeticoに対する愛がひしひしと伝わってきた。 一芸さえありゃセキュリティなんてどうだっていいんだよ結局。
SSMは不安定なまま開発止まっちゃった。使う気になれん。
べつに愛は無いなあw いいと思うもの使うだけの話だなあ
馬鹿はComodoがお似合い
該当スレ行った方がいいね
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 01:31:42
Jeticoをジャスコと読み違えてしまった。これはもう寝ろということなのか?
>>611 いや、何か買わなければいけない物を忘れているんだな。
1週間経つぞ 誰か何か書け
ちんこ
うんこ
まんこ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/26(金) 16:44:17
あげてみる
プログラムの権限変更
なんの話だ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 12:09:25
いつのまにかJeticoを入れて通常のルールをONにしてると、FTPの アクティブモード時のアップロード速度が異常に遅くなるようになってた。 (100bps回線で50KB/s程度) Windows2003R2SP2クリーンインストール後、ドライバ各種を入れJeticoを入れた状態。 NICはMarvell Yukon 88E8056 もちろんレジストリのチューニングは無し。 パッシブモードでアップロードすると問題無し。 (100bps回線で6MB/s程度) 同じ現象が出て、解決できた人がいたらアドバイスお願いします。
100bps回線で50KB/s程度とか100bps回線で6MB/s程度って、ありえなくね?
bpsとKB/秒のことをよくわかってないのか100Mbps回線の間違いなのか・・・・
>>621 > いつのまにかJeticoを入れて
記憶喪失じゃないかな
優先ルータ+Ver1で使用してるんだけど 共有LANに対して全許可ルールは出来るんだけど 制限有りルールのが出来ない・・・ 追加ルール作るんだったらサンプル教えてくれ <テンプレのサンプルはHTTP404だった
おやすみぃ〜(∪。∪)。。。zzzZZZ
おやすみ il||li(つω-`。)il||
ガタガタ .γ"⌒ヽ, .んヘ/V'ヘ ((( 'ヘ/V'ヘ))) ゝ、._,ノ. パカッ .γ"⌒ヽ, .んヘ/V'ヘ ( ゚ω゚ ) おやすみ ( 'ヘ/V'ヘ|) ゝ、._,ノ.
焼き鳥
630 :
621 :2009/01/12(月) 22:48:47
結局原因の切り分けができず、ISAServer2004に乗り換えました。 100bpsってなんやねん。100Mbpsの書き間違えでした。すんまそん。
v.2.0.2.8 何か不安定だね。ストリーミングとか切れやすい。 今のところハッシュを除いてv.2.0.2.6が安定してる。
VCのビルドが止まるのってv2027のせいだったのか! どーしても原因わかんなかったから 低スペの別PCでやってたわ…
2009/02/26
久しぶりに来たらあんまり人気なくなってるのか 以前は最高って感じだったのに
安定動作してればスレ見る必要も書くこともないし。
じぇち子V1とSSM2で安定しまくってるから書き込むことがない V2も試してみたいがバグが多いのと更新が面倒そうなので手を出してないな
Kerio2.1.5をずーっと使ってきたのですが飽きてきたのでJetico1を使い始めました。 System IP Tableは一体何をするruleのTableなのでしょうか? Application Tableと別れている理由がよくわかりません
プロトコルスタックとその周辺に対するルールを定義する場所 たとえばpingへの応答をどうするかなんかはApplication Tableじゃ書けないだろ
>たとえばpingへの応答をどうするかなんかはApplication Tableじゃ書けないだろ Application Tableに<System>みたいな特殊なアプリを登録してそこにICMPのルールを追加すれば・・・ と思ったらできねええええええええ ありがとうございました。もう少し勉強してみます。
Kerio2.1.5じゃ駄目なの?
Kerio2.15はPDのデフラグ開始時や、b2rでのスレ取得時、スタンバイ復帰時に不具合あって捨てたわ
やっぱ駄目なんだ
XP SP2でv1使ってるんだけど、時々気が付くとタスクトレイのJeticoアイコンが消えてる事ある プロセス自体はちゃんと存在していて動いてるから実害は無いんだけど。 他に同じような現象の人居ないかな?
XPの仕様じゃね
>>645 タスクトレイのカスタマイズで「常に表示」にしておけばいいだけ。
>>645 へーJeticoでもそんなことあるんだ。Outpostでもたびたび同じことあったので
今はPCToolsに換えた。とっても軽くて今は快適
良かったね。たぶんもともとJeticoに向いてなかったんだよ
>>647 おk、そうしとくよ
でもアクティブで無い時は非表示→隠れるでアイコンが隠れている事を示す
三角マーク表示が無い時にJeticoアイコンが無くなっていたので気になった
>>648 ノシ
PCTools・・・・。
彼が見つけて満足してるんだ 外野の俺たちがそこに何か言う必要はないよ
UIが落ちてるだけだから、動作上は問題無いんじゃね。 またUI起動すればいいだけだし。 ま、UIが落ちる事自体が問題だろうけど、 エスパーじゃないから、何か別のソフトと衝突してるんだろうということくらいしか分からん
それでも落ちるならTray Icon Reviver使えばいいよ
30-January-2009 | v.2.1.0.1 beta JPF 2.1 beta has new stateful packet inspection module. New SPI module features: - passthrough connections handling; - improved port scan detection. Please note: replies to broadcast UDP packets are not recognized in JPF 2.1 beta.
と書いてあるのに中身が古かったorz
beta 入れてみたけど、 動かねー(xp sp3) 使ってる人いる?
xp sp3で動いてる 昨日今日出たわけじゃないし、特に変な報告もないから、みな普通に動いてるんじゃね? あんたの所以外は。
>661 あざっす
betaの使用期限っていつまでになってるの?
あぼーん
v2は日本語化されてるの?
ねぇねぇ、System IP TableのDHCPの許可って意味無くない? Rejectならまだしも、Application Table内でapp指定して許可してるんだから System IP Tableで改めて許可する必要って無いような 優先度もApplication Tableの方が上だよね?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 21:24:17
よっしゃ、上げるぜぇ
意味無いと思うなら消してみれば? あと別のテーブル同士に優先度とかないから
>>668 RejectしてもDHCP問題無く検出します^^;;
>あと別のテーブル同士に優先度とかないから
ttp://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/02_concepts/JPF_filters.htm だと
>ネットワークパケットフィルタは、オペレーティングシステムの基礎となる下位層で稼動します。
>このフィルタは、ネットワークアダプタとシステムの間を行き来するパケットを処理します。
>アプリケーションフィルタは、ネットワークパケットフィルタの上位層で稼動します。
>このフィルタは、アプリケーション単位でネットワークアクセスを処理します。
となっているんですが、この説明からアプリケーションテーブル>ネットワークパケットフィルタ
と認識してたんですが違うのですか?
>アプリケーションテーブル>ネットワークパケットフィルタ ではなく、 アプリケーションテーブル>システムIPテーブル でした。すいません。
処理する層が違うと言っているのがどうして優先度って解釈になるんだ
上位層、下位層となってるじゃないですか この事より、上位層(Application Table)>下位層(System IP Table)と解釈しました
上位下位はそれで合ってるけどそれはアーキテクチャの上位下位であって 両方でallowしないと通信できないんだから どっちかが優先ってことはない
これ日本語化されてるの?
自分でその程度のことも調べられない人には向かないよ
性格歪んでるなw
>>674 俺も
>>675 と同じでその程度も調べられないならJeticoは使ってられんと思うわ
ルールの作り方を理解するまでOK連打になるから、ヘタすると30分か1時間で投げ出す
>>676 自分も歪んでるくせに他人の批判とかww
そんな暇があるならお前が回答してやればいいのに
>>674 v1はパッチがあるよ。
v2Proはどうなんだろう?
>>673 >アーキテクチャ
私はこの辺の理解度が足りてないみたいです
もう少し勉強します
ただ、両方でAllowしないと〜と書かれてますが、
System IP TableでDHCPのRequest及びReplyをRejectしてもDHCPを問題無く検出します
(Application Table側ではDHCPを許可してる)
だから必要無いのでは、と考えました
V2は、標準で日本語に対応してる
>>680 DHCPの全パケがRejectにひっかかってる?
デフォルトのルール消しちゃったから分からんけどUDPで67と68だけとかだっけ?
>>682 引っ掛かるどころかSystem IP Table側では全くスルーです
DHCPのルールは全然いじってなくて、デフォルールのままなんですが。
(ちなみにJetico v1です)
>UDPで67と68だけとかだっけ?
Application Table(のSystem Allication)では
Requestが TCP/IP send datagrams の local port 68、remort port 67、
ReplyがTCP/IP recieve datagrams の local port 68、remort port 67
System IP Tableでは
Requestが UDP outgoing packet の source port 68、destination port 67、
ReplyがUDP incoming packet の source port 67、destination port 68
とportはデフォルールではこのようになってます
DHCP→ログイン前 Jetico→ログイン後 ってオチじゃないよね? つーか、ログ取ってみればいいんじゃね?
>>683 >System IP TableでDHCPのRequest及びReplyをRejectしても
この時は?
スルーしたらそりゃ繋がるさ
>>684 Jeticoはsexe.exeでサービス起動してます
ネット接続はいつもログオンした後に。
(シャットダウン時はいつも接続を切ってます)
ログですが、System IP Table側のDHCPルールをRejectにしてログをinfo設定にしてるんですが、
何も反応ありません
>>685 上に書いてますが、DHCPルールをRequest、Reply共にRejectにしてます
スルーと言うのは、Rejectルールのログ出力にも引っ掛からないのでスルー?と書きました
あぁ、もう訳わかりません(´・ω・`)
687 :
684 :2009/02/10(火) 20:45:59
>>686 まさか固定IPにしてないよな?
ipconfig /renew は試した?
サービス化しててもJeticoが起動する前にDHCPが既に終わってるのかもな
>>687 固定にはしてません
ipconfig /renewはやったことないです
が、調べてみましたがipconfigコマンドは何やら難しそうで実行を躊躇してしまいます
(単純に知識が足りてないというのもありますが)
調べてみたところ、ルーターによってはipconfigコマンド実行してアドレス再取得出来なかったり、など
トラブルになる場合もあるようなので、実行は見送ります(スキル不足で解決出来ないかも知れないので)
教えて下さりありがとうございました。
>>686 ログに出てないならRejectしてないよ
設定ミスじゃないなら
>>687 の言う通りか
試しにApplication TableでもRejectしてもIPアドレスもらえるんじゃないか?
ipconfig /renewはそうおかしなことは起こらないよ
接続のプロパティの修復ボタンと大体同じ
どうしても怖いならipconfigでリース期間が表示されるから
リース切れまで待って更新されるか見てみたら?
その時にはRejectされてログに出ると思う
SPARKS OF WIREサーバー落ちてる? それとも終了?
契約切れとかじゃね? 去年もいつか忘れたけどあったし
あー日本語化できん 困った
v2ってハッシュ管理v1より楽? OSのドライブ変えちゃったから整理してたんだけど、 テーブル移動のルールがいちいちなんかで挟まないと別のテーブルに移せなかったり、 ハッシュ手動で更新したりが面倒になってしまった。 この際1回移行してみようかと思うんだけど、 と書いてるうちにどうせ1回やってみるんだから聞く意味なくね、 と思い始めたけどせっかく書いたからry
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 21:41:15
outpost free+ssmでやってるけどこれに乗換えるメリットある?
あうぽで特に困ってなかったのならそれでいいと思う
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 00:07:07
フリー版のアウポって古いソフトだし、Jeticoじゃないと防げない部分って あんのかな?サンドボックス面はSSMあれば大丈夫だろうけど、ファイアウォール 部分で脆弱な部分とか
脆弱性云々の話は知らんが、 あえて言うならグローバルルールが作れないのが難点 まあ困ってなければそのままでいいんじゃね?
使い慣れて、使いこなしてるのが一番だよ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 02:24:08
あうぽ無料版ってSPI対応してる? 俺のルータ対応してない古いタイプのだから
v2の年間更新料って購入価格と同じなのだろうか?$39.95?
半額くらいの$19.95 buy nowページのとこにRenew licenseってメニューがあるからよくみれ
二日くらい前からjpf.exeのGDIオブジェクト使用数がひどいことになってる 起動直後は400くらいだが3000以上に増える 徐々にアプリケーション起動やブラウザの描写に不具合が起き最終的にOSが落ちる タスクマネージャ見ながらJeticoのGUI弄ってみたら、どんなタイミングで増えるのかわからん 同じ人いない? XP SP3@Jetico 2.0.2.8.2327
みたら → みたが
2.0.2.8が期限切れっていうから、アンインストールしないで2.1betaを入れたら ネットワークに完全にアクセスできなくなってしまった。 Jeticoのサービスを切ってもだめで、 デバイスマネージャーで「非表示のデバイスを表示」をしてプラグアンドプレイではないデバイスを見ると TCP/IPプロトコルドライバとかに黄色い!が付いててもうどうしようもない。
んで仕方ないのでシステムの復元で直した XP SP3
TCP/IPプロトコルドライバのシステムファイルが消えただけだよ。該当ドライバを入れれば問題無い。 イベントビュアーにそれらしいエラーが記録されていると思う。
SPARKS OF WIRE消えちゃった
あらら
保存してるからどこかにアップしようか?
711 :
中の人 :2009/03/05(木) 09:47:34
KINGOSFT Internet Securityに乗り換えた関係で閉鎖しました。
さすがにそれは嘘だろ
>>KINGOSFT ^^^ お、また新しいやつか?w
KINGSOFTスレのテンプレからコピペしたのに・・・
ヘルプと日本語化以外はInternet Archiveにあるよ。
bcftdi.sys問題が何とかできた もう少し使ってみたいのでヘルプと日本語化下さい
>>718 ありがと
pen3@866の寿命が少し延びましたw
こっそりと頂きました 有り難う
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 07:16:43
>>722 CD、USBメモリ等にバックアップしといたほうがいいよ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 07:31:13
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 07:38:02
ダウンロードできなかった・・・ orz
日本語パッチと非公式日本語ヘルプ ロダでお願いします
自分で探せよ あるだろ普通に
無いよ
ウホッ
俺も
>>720 と同じpen3@866に使うために
探しにキタよ
日本語パッチとかまだあって助かった
じぇち子は軽いから化石PCには最適
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 23:02:41
GDIオブジェクトのリークがやっと修正された 23-March-2009 | v.2.0.2.9 and v.2.1.0.2 beta Pete Mierski translated language file to Polish language. Empty event in Applcation checksum rules fixed. Improved hash calculation. Documentation updated. JPF 2.1 beta only: UDP broadcasts support. JPF 2.1 beta only: resource leaks fixed.
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 18:35:34
過疎ってるね。 みんなほかのファイアウォールに移ったのかな
( ´−`) .。oO(おれは、ここにいるよ。v1に慣れたし、不具合ないし)
ComodoはUI糞だからなあ。 実質フリーでは最良だと思うが。
軽いし不具合ないしv1マジいいね 完全日本語化だったらもっと素人さんにも知れ渡ったろうに
v2も安定してて良いよ。
v2とUnleakを併用してるがComodo LeakTestなんかほとんどもれる。 Jeticoくらいにルールを管理しやすいのが他にあったら乗り換えたいがいいのが見つからない。
久しぶりに戻ってきたらルールの作り方だいぶ忘れてるわ
薦めたいけどWikiがなくなったのが痛い
>>739 ルール作りの独特さでウケなかったソフトだから
日本語化されたくらいじゃ増えないし実際増えなかったよ
来てもすぐ帰っちゃう
最近使い始めたんだけど、これっていちいち許可/ブロックの確認ダイアログが出るんだね。 一通り使って学習/記憶をさせないと駄目なのかな。
何が言いたいかわからんが、当たり前じゃないのか 勝手に許可されるようなソフトがいいなら他を当たった方がいいぞ
747 :
745 :2009/04/10(金) 01:56:06
いや、専ブラで画像の参照時、いちいち確認を求めてくるんでアレかと…
ブラウザのグループに登録すればいいじゃん
リモートアドレスとしてそれぞれの接続先を指定されちゃってるからじゃ?
あらゆるアップデートを集中管理してる企業ならともかく、
個人ユースでConfig編集権限なしで使えるようにするのはかなり難しいな。
Kasperskyみたいにパスワード保護できるようにしてくれるといいんだが。
>>745 ある程度学習させる必要がある。
ただ許可するだけでなく、通信先を任意に変更するなどカスタムするといい。
面倒なら有志が公開しているルールを使えば、ある程度手間を減らせる。
許可を保存できない場合は、ライセンスが失効しているか、
非AdminアカウントでConfigurationの編集権限がない。
(Adminアカウントからアクセスコントロールの設定を変更すれば
非Adminアカウントにも編集権限を与えることが出来る。)
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 10:44:10
F-Secure Internet Securityと併用すると何か問題ある? F-SecureのFWは単体で見るとかなり微妙な機能なんだが、 AntiVirusだとスパムフィルターがないから、できればISと併用したい。 一応、自分の環境ではトラブルはないものの、機能不全が怖い。
ZoneAlarmから移行とかだと、
>>745 みたいなハマり方で
イヤになるヤツも多いんだろうな
これもSygateなんかと同じで、一通りルールを作ったらデータをエクスポートして 次にOS再インストールしてJeticoも入れ直した時に、そのデータをインポートすりゃ一発でいけるよな?
OSがWindows2000のPCで最近v1を使い始めたんですけど sexeでサービスとして起動すると起動時に 「ファイアウォールログシステムのスタートアップ時にエラーが発生しました。 ログファイルへのアクセスが拒否されたか、ディスク容量不足です。 オプションダイアログ(オプション->ログ)で、正しいログパラメタを設定してください。」 というエラーが出てログファイルを読み込めません ログを保存するフォルダのセキュリティをEveryoneのフルコントロールにしてみてもダメでした どうやったらログファイルへのアクセスが拒否されないようになるもんでしょう
P2Pとかは「全て許可」にしないと通信の確認ダイアログの処理が大変だ
>>755 基本的には自分の使うポートと、相手ポートの範囲入れるだけでしょ…
v2のprocess attackの各項目の説明と具体的な設定例等解説してるサイト無いですかね?
V2ってまだ無料で使えるん? それとももう完全にShareWareになった? 外部からのアクセスログがきっちりとれるのなら買ってもいいんだけどさ。
>>758 まだ↓の状態。
Q.v2は期限が切れるとどんな制限がある?
A.GUIを使ったルールや設定の変更が一切できなくなります(xmlファイルを直接いじっての変更は可能です)。
今のところ試用期限が切れる前に期限を延長した新バージョン(もしくは期限だけ延長したもの)がリリースされているので、暫定的ですがフリー版と言っていい状態です。
>>703 の2.0.2.8.2327からずっとGDIオブジェクトの数がおかしいからもう捨てたいぞ・・・
>>734 では直ってなかった
タブブラウザでタブ150個開くより多く使ってる
XP SP3@2.1.0.2.2353
最新のbetaです
お前だけ(笑)
2.0.2.9,2353だけど、askのポップアップ出る度にGDIオブジェクトの数が増えてるみたいだね。 他言語への切り替えか再起動で元に戻るみたいだけど。 ルール作りがある程度終わって、askが頻繁に出なければ気にならないかも。
v2を使い始めたんだけど、ポップアップダイアログの嵐だねw サンプルルールみたいな物があれば、そこから始められるけど 皆さんはどうしていますか? 環境はVistaでアンチウイルスはavast!を使っています。
基本ルールのまとめを参考に初期設定 あとはポップアップごとにルール設定&拡張ルールを自力で設定
v2の人はjpfconfig.xmlのサイズどれくらい? 242KBはでかすぎかな
自分は116KBですた。
>>754 だけど、ログへのアクセスが拒否されるのは
sexe.exeの起動のタイミングが早すぎる時のようだったので
サービスに依存関係を付けて遅くしたら問題が起きなくなった
RpcSsの後なら大丈夫みたい、今はWinMgmtの後にしてみてる
同様の問題が起きてる人は全くいないようだけど一応報告
デフォルトのAllow ARPルールだと、ストリーミング映像や音声が途中で切れて、 Block All not Processed Protocol Packets にARPが引っかかってる。 Allow ARPルールのステートフルインスペクションのチェック外すと全部うまく再生できるんだが、 これでいいのだろうか。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 21:38:53
DAEMONとかalcoholのSPTD 1.58と2.0.2.9で使うと全力でクラッシュするぞ 期をつけろ
情報dやはりこれだったか 両方で青窓拝んだw
v2試用期限 2009/05/07→2009/06/11
ひさびさにきたよ。でもまだv1使ってるんだけど。この手軽さを手放せない。
v2入れて数か月、 グループ化とポップアップ中にもテーブルをアクティブにできるのは良。 アプリやIPを複数指定できるようになったのは、 見た目を整えるのにいいんだけど結局手動で追記しないといけないのがちと微妙。 askの記述変更できるのはいいけど、 新規作成でデフォの状態を維持してくれないから結局コピーしてからになる。あふん
俺も毎晩妹が洗濯機に放り込んだ下着をオカズにしてるよ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 07:31:33
::::::|::|:.:.:.:.:!:.:.|:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|、:..|、:.:.:.:.|、:::::.!::::::: ::::::::::i::|:::::::4::::L::|=キ=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!=! |_ヽ::: Lヽ:.:|:::::::::::::: ::::::::::i::|!:::/ |::ハ::! い.:.:.:.:.:.:.:.:.| V!¨ V:! ̄V:!:::::::::::::: :::::::::::';|_/__j/_',|二 ヽ.`ヽ.:.:.:.:.|ー_'|_}/___'|::::::::::::::: ::::::::::::::ハヽ 乂:し:歹 ヽ ヽ ヽ::::! '"乂:し:歹 ア:::::::::::::: !::::::::::::::\´'¬¬ ` ∨ '¬¬`ノ::::::::::::::/ !ヽ::ヽ::::::::`ー‐ i `ア::::::::::::::::::/:// 乂ヽ、\:::::::\ | /::::::::::::::::::;:イ:/:' ヽ::::ーハ`丶} ` {イ-―ァ'"::// ヽ::|Vヘ. イ:::::;イ:/ ヘ V:>. ==- イ::;イ::/ |:' V|ヽ::::::> 、 ¨ < |/ |:/ { '|ヽλ ` ー ´ | :{ `丶、 } {三三ニi /三三三三三| | |ニ| ./ニ/ | _| |ニ| /ニ/ -==ヽ { ` {≧{{{{≦}ー ' ´ /`丶、
781 :
中の :2009/05/17(日) 11:16:32
>>773 kingsoftに移行したからjeticoから足洗ったにょ
最近変なポップアップが再起動後等に出てくる。 ググっても情報出てこないしこれってなんだかわかります? AVGを8.5にアップグレードしてから出るようになった気がします。 システムネットワークドライバの設定を変更しました。 Jetico Personal Firewallがドライバの設定を変更しました。 設定を有効にするにはシステムの再起動が必要です。 今すぐ再起動するにはOKを選択し、スキップするにはキャンセルを選択してください。
>>782 ああ俺もAVG8.5にしてからその症状
AVGから乗換えを考えていた所だからこの機会におさらばするよ
jeticoからKingsoftって、Windows2000からMeにアップグレードしたみたいな感じだな。
785 :
783 :2009/05/17(日) 19:49:14
>>782 Avira にしてみた。今のところ快調。
ポップアップも出なくなったよ。
ただね、俺の英語スキルにセキュリティホールがあることは否めない。
Kerioに 移動します さよなら
はいさようなら
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 23:27:35
>>787 氏ね!
自演ですか? わかります
AVGとjetico相性悪いみたいだね。 俺も同じ症状出た。
なんなんだろうな。出たり出なかったり。 ウィルスとかじゃないならまあいいけど。 最初出たときは焦った。
AVGが起動のたびに居住まいを変えるんだろうな。 jeticoがそれに敏感に反応するんだろう。感度良すぎだぜ、じぇち子。
Windows7RC64bitで使ってる変態いる? まあvista64bit対応だから大丈夫だとは思うけど。
>>782 今日のAVGパターン更新したら起動するたびに出るようになってしまった。
AVG消しても出るし、そこからJetico入れなおしても出る。
いい機会だからとv2入れてみたが何故か起動の段階で止まる(サービスが起動しない)
AVG消しても変わらなかったから、後はOS入れなおしてやってみるか
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 12:51:00
AVG8.5との相性どうにかなんねえかな。 起動するごとに毎回出て再起動する羽目になって鬱陶しいったらありゃしない。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 19:38:07
Aviraおすすめ。
v2試用期限 2009/06/11→2009/07/16
>>797 こんにちは。
AntiVirは日本では製品化されてないので知らない人も多いですが、海外では非常に有名なソフトですね。
地元ドイツではトップシェアのソフトということです。
検知率の高さは有名で、現在G DATAと双璧をなしていると言われています。
実際、各有力検査機関のテストにおいて、2つのソフトの検知率は毎回拮抗、激しいトップ争いを繰りひろげています。
(なお、最新バージョンのフリー版については、今までAntiVir有料版から省かれていたスパイウェア対策機能が新たに付加されました。)
また、未知のウイルス検出能力に特化したテストでも毎回トップの成績を残しており、この点でも安心度は高いと思います。
ただ、日本語がないので設定等がやや大変です。
デフォルトでも十分なのでしょうが、ルートキット検索設定がオフになっていたり、その他もいろいろ細かな設定ができるので、各自でやられた方がベターだと思います。
おっしゃる通り、インターフェースは良く言えばシンプル(いかにもドイツ的?)といえますが、市販品やそのほかのフリーソフトに比べるともの足りなさを感じるかもしれません。
扱いが他のソフトに比べると厄介なので(日本語がないことも含め)、日本国内においては、avast!やAVGに比べると使用者は相当少ないと思います。
ただ、最近は多くのパソコン誌やパソコンサイトがこぞってこのソフトを大きく紹介・解説しており、その影響から使う人が増えているのも事実のようです。
日記は日記帳に書け
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 23:12:15
ワロタwwwwww
あぼーん
>>794 AVG消しても出るのか・・・
じゃあjeticoを他のにかえるしかないかな。
軽くて気に入ってたのに。
805 :
783 :2009/06/13(土) 14:26:49
>>804 いや、俺の場合はAVG→aviraで出なくなったよ
書き忘れ 削除にはAVG付属のアンインストールソフトを使ったよ
>>805 AVG消せば大丈夫なのか。
じゃあとりあえずAVGとおさらばするかな。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 16:48:08
AVGはOEM版のXP Pro SP2のクリーンインストール後のサービスパックアップデート処理を 妨害してシステムファイルを知らぬ間に駆除され再起不能にされてから使う気が失せた。 Jeticoはインスコしてあるけど動かしていない。 どうにもこうにもKerioの方が扱いやすいので様子見。 でも軽いのはkerioよりJeticoなんだよなぁ。 KerioもIDS/HIPSをフル装備しなけりゃサクサク動くのに
サイトリニューアルでv1公開終了 ダウンロードはまだできるけどね
ん、v2を入れ直しても試用期限切れのままなんだが 公式から普通にjpf2setup.exeを取ってきたんだがファイル差し変わったりしてる? MD5 FA31CD687EAB0A89E502E829D8696557 3621664byte
サイトリニューアルで試用期限延ばしをやめた可能性は?
>>810 >>798 は
MD5: CAB565F4ABFAF175FA1B7EED3EFB7612
デジタル署名のタイムスタンプ: 2009年6月1日 19:46:27
>>775 は
MD5: FA31CD687EAB0A89E502E829D8696557
デジタル署名のタイムスタンプ: 2009年4月29日 18:42:16
戻ってるね
よろしければうp頼みます 良いソフトだし払っても良い気はするんだけどなあ paypalも対応してないし海外は面倒だ
thx
>>782 何もしてないが最近これ出なくなった気がする
v.2.1.0.4
賃貸のレオパレス21|賃貸アパートやマンスリーマンション、一人暮らしの物件情報
(゚д゚)
Ver1を使用しているのですが、ConfigのシステムIPルールを設定しても こんなログを吐いてBlockしてしまいます。 これはどうすれば回避できますか? 2009/07/05 20:59:16.329 reject Block All not Processed IP Packets 48 TCP incoming packet 192.168.123.2 206.223.152.75 50390 80 TTL: 64; TOS: 0; ID: 84D8; Don't fragment; TCP flags: SYN ; TCP Seq: B2D076C ちなみにConfigではAllowALLのところに新しくSystemIPルールを追加して Event Any、Protocol TCPでSourceはLocalNetworkあるいはLocalAddressでやってみました。
あれぇ〜... v.2.1.0.4.2365 にしたら、ステートフルインスペクションが弾きまくりで、 うまい事動かんとです。
インストール→Winうp→Avira→Jetico ひさしぶりに青画面見た
>>824 206.223.152.75の中の人ですか?
>>ちなみにConfigではAllowALLのところに新しくSystemIPルールを追加して Optimal Protectionのところじゃなく、なぜに Allow allに追加すんの?
ホントだワロスwww
>>821 Allow allにルールを追加したのかもしれんけど、Optimal Protectionでルール適用してるから
Block All not Processed IP Packetsのログが残ってるだけでそ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/25(土) 04:17:30
あげ
v2の更新来ないなー
こないねぇ
ま〜だだかい
Ver2って買っても1年毎に香辛料払わないとダメですか?
>>835 ありがとうございます
Ver1のままで使うか、Ver2買うか迷ってましたが
やっぱり必要なんですね・・・
新しいのインストールしたのに試用期限切れのままda
v2 2009/09/18
よかった… もう更新されないかと思ったよ
サポート無しで良いから、どこか日本の代理店が取り扱ってくれないかな。
つ アルテック
>>841 購入代行屋か。こんなのがあるんだな。価格は3割増くらいか…
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/08(土) 20:58:04
カスペ(笑)
すいません、どなたかv.1の日本語パッチうpして頂けませんか?
>>845 あー!頂いてたのにファイル名が...r2.exeになっててv.2用だと早とちりしてました。
お騒がせしました。
>>718 氏もさんくすです。
乂
ステートフルインスペクションがおかしい
試しに1からルール作ってるが なかなか難しくて勉強になるな
撤退するらしいね
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/02(水) 17:01:49
ほす
hosyu
jetico v1 本体と日本語ヘルプ、パッチのダウンロードできる場所 テンプレに入れるか時々レスするかしてあげるといいかもよ 時々別の場所で「まだv1って入手できますか?」というのを見かける
ver.1は今更使うもんじゃない
低スペックPC最後の砦だからなぁ 他社もこういうの作ればいいのに
>>856 w2kマシンあたりを工夫して使ってる人にとってはv1の軽さは有難いだろうね
軽いAntivirと組み合わせてる人多いんじゃないかな
ノ というかV2に移行するタイミングを逃し続けズルズルと
2.1.0.4.2365 2009年10月26日
6/29から全く更新なしか
つつつつ、ついに日本語きたー
?
やっと更新きた JPF v 2.1.0.5.2385 Changelog since v.2.1.0.4 Stateful inspection engine improved. Resolved problem with IIS7 incoming connections under Vista or Server 2008. Process protection enabled for Windows 7. A table's default action restored after import or clone operations. Popup dialog now supports empty groups list. "Critical system object modification" event parameters corrected. Application accessibility improved. Romanian translation provided by Mihai Iepure. DirectPlayを使った通信がステートフルインスペクションで誤爆しまくるのと、SPTD常駐時のクラッシュは直ったんだろうか。
2.1.0.5.2385 ステートフルインスペクションの誤爆は治ったっぽい。
SSM2とjetico v1をSP3で使ってるけどV2にするメリットってなんだろう?
あんまv2使ってないけど IPv6とサービス化くらいしか思いつかんな
ハッシュテーブル追加でハッシュ管理が楽になるとかもあるよ
MSEダウン始まってるようだけど、Jeticoとの相性どうだろうか。
MS製だからトロイには強そうだけど、検出力はどんなもんなんだろうな
最近、Ver1を使い始めたんですけど
Ver1を使う場合、
>>2 のサービス起動にした方が良いのでしょうか?
皆さんはどうされてますか?
そういうことが自分で判断できない人はNISみたいな統合タイプでいいと思いいますよ
ルータである程度防いでいたり、自動ログインしてればそんな気にするほどでもないと思うけどね サービスにしても必ず一番最初に起動するわけでもないから、結果的に十数秒くらいの違いしかないわけだし
v2使った方が良いよ。
高いからいやじゃ
V2買ってもいいけど、1年毎に更新料払わないといけないんだろ?
毎月再インストールする覚悟があれば無料
インストール立ち上げてTempからごにょごにょ
>ごにょごにょ ←もちょっとkwsk!
>>880 ごにょごにょてw
テンプから取ったところで、何も出来ませんがなwwwwww
知ったか乙wwww
V1で作ったルールをV2にインポートして引き継ぐ事は可能ですか?
無理
VPNのルールが分からないよトニー てかAllowAllにしても認証コケるし…
>>889 v1で特に弄り回してないならSystem IP Tableで相手側指定して
PPTPとかGREとかのVPN関係通すルール組んでみれ
ランチャーから起動したブラウザが通信する場合、ランチャーに access to network が 許可されている必要があるのは納得いくけど、ランチャーから起動した関係ないソフトの access to network を reject しているとブラウザの通信が止まってしまうことがあるのは Jetico v1 のバグですか?
access to networkより前にらんちあのルール作ればええんじゃね
バフだろw
なにがいいたいのかさっぱりわからん
access to networkって全許可でいいんじゃねーの?
過去ログ嫁。 どういう理由で動いてるか分かる
access to network全許可でもZoneAlarmよりマシなんだろ?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 00:40:32
>access to network全許可でもZoneAlarmよりマシなんだろ? こういう馬鹿多いな・・・
バカはオマエだろw
つーか、過去ログ読んで理解できないなら使わなきゃ良いんじゃね?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 00:47:51
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 00:51:08
>access to network全許可でもZoneAlarmよりマシなんだろ? >access to network全許可でもZoneAlarmよりマシなんだろ? >access to network全許可でもZoneAlarmよりマシなんだろ?
いまどきJetico使ってる奴って・・・ どんだけ時代遅れやねんwww
FWって流行で追っ駆けるようなものだったんだw
あぼーん申請されてるみたい
卑猥なAAでも貼ってあったんだろ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 19:14:05
ぽpばっかやん
21-October-2009 | v.2.1.0.6 Resolved problem with Windows 7 User Account Control Stateful engine settings can now be tuned via registry
Stateful engine settings can now be tuned via registry. レジストリ使ってステートフルインスペクションの設定変更出来るって事か?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 17:25:18
access to networkといえばrejectしているアプリの起動直後って全通信が 遮断されてウザいんだけどacceptにするのもイヤなんだよな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/28(水) 19:01:37
Jetico PFW-V.1 + Avast!4 OS:2K-sp4 は障害なし ところが、 Jetico PFW-V.1 + Avast!4 OS:XP-sp3 Avast!を起動すると、メールスキャナーがブロックされて ダイアログがポップアップされてしまう。 アプリケーションルールは安全域になってるのに、、、 OS は関係ないよね?
>>880 16進数をどうすればいいかわかりません(><)
917 :
914 :2009/11/06(金) 20:30:00
やはり、駄目だ。 ここも機能していないw
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/06(金) 20:53:01
他人を利用することしか考えてないやつにログ見て解決しろっていっても無理だ
ログのコピペが来る悪寒・・・
>>917 あんたがトンチンカンな設定をしているだけだから安心しろ。
問題のトレースが出来ないようじゃ、Jetico使うのは無理なんじゃね 自分でデバッグ用のルール作ったりログで流れを追ったりして、それでも動作に疑問があるなら、 そこで始めてOSや相性を疑えよ
>>917 そんなボロPCに時代遅れのFW入れるの辞めようぜ?
責めてXPでv2からだよこのスレは。
>>917 V1て・・・更新されないセキュリティソフトなんか何で使ってんだよ
kerio2とかSygateとか使ってるやつよりは安全だと思うけどな、マイナーだし わざわざこんな利用者の少ないFW狙ってマルウェア作ってくるようなやつはいないよ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 17:32:32
>わざわざこんな利用者の少ないFW狙ってマルウェア作ってくるようなやつはいないよ セキュリティソフト使うなら、更新されるものを使うのが常識ってもんだろ v1なんか使っていたらソフトの穴やバグを突ついてくるもんだって当然出てくる 「〜だから安全」なんて無いんだぞ?
知識のない者は何使っても一緒
v1に穴って見つかったの?
話は聞かないな 公式フォーラムすら見てないから知らないだけかも知れんが
v2が更新されていると言っても、v2で新たに発生したバグを修正しているものもあるわけだし、 要はv1、v2の双方にどれだけの(未知・既知の)脆弱性があるのか、それを具体的に挙げて比較してくれないと、 どっちがどうなのかは判断できんわな 別に今さらv1を勧めるつもりはさらさら無いんだけど、HPS併用するという防御策もあるんだし、 目くじら立てて排除するもんでもないと思う
スマン、HIPSね
HIPS併用するなら、Vista/7ならWindowsFWでも問題ないしな JeticoのGUIが好きだ!ってんじゃなければこだわる必要もなし
俺はVer1が好きだ
WindowsのFWは破棄したログにどのプログラムの通信かでてくれれば文句ないんだけどな
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 18:08:39
>>930 比較しなくても分かるだろ・・・
V2は更新されてるから脆弱性は抑えることが出来るけど
V1は更新されてないじゃない
v1は過去のセキュリティ技術
V2って割れてるの?
v1のままでいいや
>>936 そうだよな、セキュリティなんて日進月歩で進んでる
同じく、セキュリティを突破する者の技術も日進月歩で進んでる
少しでも優位に立てるなら新しいセキュリティを選ぶけどね
じゃ俺もVER1でいいです
おまいら病気だよ そんなに神経質になるならネット繋ぐなよw
セキュリティ板でそれを言ってしまうのか・・・
V2には一体どれだけV1のコードが反映されているんだろうな それによっちゃ、必ずしも更新されているからという理由だけでV2が安全とも限らん まあぶっちゃけ、ダダ漏れのルール作ってりゃ、V1とV2の違いなんて大して意味は無いけどなw
人それぞれ環境や使い勝手や好みも違うし、ソフトにしてもバージョンにしても好きなの使えばよろし。
知識のない者は何使っても一緒
久しぶりに伸びてると思えばこの様かwww
「久しぶりに」って使う奴、慈円に多いんだってよ!
俺もVER1が好きだ
同じくV1でいいわ
何故あえてver.1使うのか理由を聞きたい
ただだからだろ
割
>>950 このスレにはv2使えとほざく馬鹿がいるが
v1もv2も対して差が無いだろ
ただのv1使うのが当たり前だ
>>950 じゃあv2でなければならない理由は何だよ
Vistaや7に対応してないだろ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 21:44:20
Vistaは論外だろwwwww ゴミ箱にでも捨てろよwwww 7なんか買ってる馬鹿どもはただの新しい物好き 今買っても熟成期間が全然足りんだろ
だぬ
Vistaって聞くだけでワロスw
Vistaや7は良いだろ セキュリティ的にはXPなんてクズ同然 ただソフトの互換性で敬遠する場合があっただけで
つーか、スレチ。OS語りたいならほか池。
OSの対応状況を語るのはスレ違いじゃないだろ 新しいのに対応してるかどうかは人によっては重要なことだろうしな それにOSのセキュリティを語るのもありだろ まあ意味なく非難するやつがいるからやめといた方が良いだろうけどな
いやあワリイわりい こんなとこにXPチュウネズミがいるとは思いもせず Vistaや7の名前を出した俺が間違ってた、すまんかったw
結局金を出してまで使いたいソフトじゃねえってことだろうな
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 22:12:04
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <OSの対応状況を語るのはスレ違いじゃないだろ | |r┬-| | そ新しいのに対応してるかどうかは人によっては重要なことだろうしな \ `ー'´ / それにOSのセキュリティを語るのもありだろ ノ \ まあ意味なく非難するやつがいるからやめといた方が良いだろうけどな /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
>>962 >それにOSのセキュリティを語るのもありだろ
世間では、それをスレチって言うんだけどな
v2が無料になったら使う。
v2も実質無料だろ
実質じゃ駄目だな、完全フリーじゃなきゃな
v1使うくらいだったら他のフリーPFW使った方が良いと思うよ。
「v1使うぐらいだったら」って言うその根拠は何? もう、Vistaや7の話はするなよ?w
NOOP
もう、v1の話はいいだろ。 メーカーもサポート打ち切ってるんだし、 どんなセキュリティリスクに晒されようが、 それは使ってる本人が悪いんだし、何より自己責任だろ。 自己で解決出来ないなら、v1なんか使うな。 初心者用のPFWでも使ってろ。
こんばんは
珍しく賑わってるじゃないかw ごゆっくりどうぞw
v2も無料で使うことが法的にもライセンス的にも問題ないし、機能的にも改善されてるのに。 完全フリーじゃなきゃって人は月一で入れ直すのが面倒ってこと? 手間と機能の違いを天秤にかけた結果で言ってるの?
v1使えてるならv2に移行しても良いと思うよ。
ルールもまとめやすくなって、使い勝手は確実に良くなってる。
金がかかるのが不満なら、毎月verアップのつもりで入れ直せば良いし。
気に入れば買えば良い。
つか、何でこんな伸びてるの?と思ったら
>>914 からの流れか。
なんだってv1に拘ってんだ?
979
テスト
V2の30日試用が終わるとどうなるの? 機能的に制限かかるとか?
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | トェェェイ .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
pass
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/08(日) 23:56:38
987
そろそろうめかな?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 12:59:05
新スレ立ててから埋めろや
新スレはもう必要ないんじゃない
991
992
(`・ω・´)
( ゚д゚ )
( ーωー)
ええ手際なやー
(´・ω・)
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。