Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 !       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \          
 lニニニニコ  .i       お金がなくても、
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守ってあげたい。
    | |    |                   
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     。.   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus”. ***
(Ver.7から8へバージョンUPに伴いソフト名が一部変更されました。
 以前のソフト名は 「Avira AntiVir PersonalEdition Classic」 です。)

■公式サイト           ■ユーザーサイト“AntiVir Tips & FAQs”
ttp://www.free-av.com/    ttp://www.avpusers.org/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:33:05
■前スレ
Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus Part53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1212054377/

■関連サイト
・AVIRA(製品版公式)
ttp://www.avira.com/
・プロマーク(日本語製品版公式)
ttp://www.promark-inc.com/
・日本語化工房-KUP
ttp://www.nihongoka.com/
・Firewallと森で遊ぼう
ttp://eazyfox.homelinux.org/
・テスト用ウイルスeicar
ttp://www.eicar.com/anti_virus_test_file.htm
・Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Avira_AntiVir
・Online malware scan
ttp://virusscan.jotti.org/
・Virustotal
ttp://www.virustotal.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:33:26
■FAQ 1 - 全般

(;´Д`)<これって検出率いいの?
(・∀・)<かなりいいです。不安なら非常駐型のソフトを併用しましょう。
      BitDefender、ANTIDOTEなどがお勧めです。

(;´Д`)<重くないの?
(・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。

(;´Д`)<日本語化パッチはないの?
(・∀・)<E-WordChanger2000の日本語化辞書ファイルがありますが、お勧めできません。

(;´Д`)<メールスキャンはないの?
(・∀・)<Classicにはありませんが製品版にはあります。

(;´Д`)<ユーザー登録は必要?
(・∀・)<不要です。

(;´Д`)<License valid untilって・・・使用期限があるの?
(・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。

(;´Д`)<2バイト文字への対応は?
(・∀・)<対応しています。

(;´Д`)<荒らしが酷いんだけど・・・
(・∀・)<このスレはちょっとお口の悪いオート保守スクリプト付です。
      鮮やかにスルー推奨。

(;´Д`)<更新情報うざいんだけど・・・
(・∀・)<このスレを見なければよいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:33:47
■FAQ 2 - アップデート

(;´Д`)<アップデートが全然繋がらないよ・・・
(・∀・)<夜間は重いです。朝〜夕方頃にどうぞ。待てない場合はVDFのマニュアルアップデートの方をどうぞ。
      VDF Manual Update: ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=12073

(;´Д`)<自動アップデートしたいんだけど・・・
(・∀・)<SchedulerにUpdate Jobを登録して下さい。デフォルトで登録されていますが。

(;´Д`)<毎日10MB越えのアップデートがあるけど、これで普通なの?
(・∀・)<普通ではありません。
      原因:CCleanerがvdfファイルを削除している可能性があります。
      解決方法:CCleanerをバージョン2.0.00.500にアップデートしてください。

      ○その他の方法
      ・CCleanerVer2.0β:下記フォルダを除外指定にしてください。
      \Documents and Settings\All Users\Application Data\AntiVir PersonalEdition Classic\UPDATE
      ・CCleanerVer1.41:以下のチェックボックスを外してください。
      アプリケーションタブ→ユーティリティ→Antivir
      CCleanerを使用していない場合はスルーしてください。

(;´Д`)<アップデート時に宣伝が表示されないようにするにはどうすればいい?
(・∀・)<avnotify.exeのプロパティで読み取りと実行を拒否したり、
      砂箱を使って起動させなくする方法があるようです。具体的な手法例は下記に。

      ○XP Home Edition SP2 で広告を出さなくする方法(FWや砂箱以外の場合)
      1. パッチを当てる
      「FileSecPatch.exe」をダブルクリック
      (ttp://www.rt-sw.de/en/freeware/freeware.html ←ここの下側の「Security for folders and files」)
      2. avnotify.exeを右クリック → プロパティ → セキュリティ
      → 「読み取りと実行」を拒否にチェック → 適用 → はい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:34:07
■FAQ 3 - 検査

(;´Д`)<SpywareとAdwareはフリー版じゃ検出できないの?
(・∀・)<検出できません。Trojanは検出できます。アンチスパイウェアの併用をお勧めします。

(;´Д`)<2ch専用ブラウザのログを誤検出したんだけど・・・
(・∀・)<「All Files」にすると誤検出します。デフォルトに戻すかexceptionに登録しましょう。

(;´Д`)<\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するけど削除に失敗しちゃう。
(・∀・)<そのファイルはWindowsのシステムの復元ポイントです。Antivirには操作する権限がありません。
      一時的に「システムの復元」を無効にして、復元ポイントを全て削除して下さい。

(;´Д`)<スキャン結果に「Warning」と出てるけど、これ放置していいの?
(・∀・)<ほとんどの場合は放置で構いません。心配ならば以下テンプレを参考に質問をどうぞ。
      【使用しているOS、エディション名、およびサービスパック】
      【Warningを示したファイルの場所とファイル名】

(;´Д`)<AntiVirで検出できないウイルスを送りたいんだけど。
(・∀・)<下のフォームからファイルを送れます。
     ttp://www.avira.com/en/support/submit_suspicious_files.html

(;´Д`)<Rootkitって何?
(・∀・)<ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88

(;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしても大丈夫?
(・∀・)<意見が分かれています。要は環境次第です。

(;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしようか迷っていたらダイアログが消えました。
(・∀・)<インストールディレクトリのsetup.exeを実行 or 「プログラムの追加と削除」から変更→modify
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:34:28
■FAQ 4 - その他

(;´Д`)<Antivirをインストールしたら"addr_file.html"というファイルが出来たけど、これ何?
(・∀・)<下記ディレクトリにある"addr_file.html"はAntivirが自動生成するファイルです。
      Documents and Settings\All Users\Application Data
      Documents and Settings\All Users\Application Data\AntiVir PersonalEdition Classic
      これはhtml内のメールアドレスへ送信するタイプの未知ウィルスを捕獲する為のファイルで、
      万が一削除してしまっても、通常の定義更新を行うことにより再度自動生成される仕様です。
      参考:ttp://forum.avira.com/thread.php?postid=140946

(;´Д`)<Keyfile: Key expired [DEMO Mode] 〜って表示されるんだけど・・・
(・∀・)<ライセンスファイルを上書きしてください。
      英語ソース : ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=17248
      日本語解説 : ttp://www.avpusers.org/faqs/update.html#license

(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうざいんだけど・・・
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。アップデート後元に戻ってしまうので、ここだけ書き出しておくと便利です。
      (下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればWクリックで追加可能になります)

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\Avira\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"

(;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。
(;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。
(・∀・)<下のリンク先を試してみて、それでも駄目なら本スレに報告してください。
      通知領域から過去の項目をクリアする方法 (XP) : ttp://support.microsoft.com/kb/283084/ja
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:34:49
■FAQ 5 - はじめての方へ

毎日Updateしてるのに右下にポップアップで
「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。
7日後にもう一度お知らせします」って感じのやつが出る。
アップデートした直後に出るから「?」って感じなんだけど。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

とりあえずとまどうかもしれないポイント
デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど
それ以外の構成部分は手動によるアップデートと分かれている。
ポップアップはそれのお知らせ。

全部まとめて自動でやってしまいたい人は
ConfigurationのGeneral→Update→Product updatesで
「Download and automatically install product updates」を選択
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:25:26
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 00:10:05
書き直し、加筆てみた >>15 >>168

乗り換え組、いらっしゃい
とりあえずとまどうかもしれないポイント

*毎日Updateしてるのに右下にポップアップで
「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。7日後にもう一度お知らせしま す」って感じのやつが出る。
 ↓
 デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど
 それ以外の構成部分(Product update)は手動によるアップデートと分かれている。
 ポップアップはそれのお知らせ。

 全部まとめて自動でやってしまいたい人は
 ConfigurationのGeneral→Update→Product updatesで
 「Download and automatically install product updates」を選択

*Exception(除外)はオンデマンドスキャンと常駐ガードで別設定
 ConfigのGuardどScanの両方にある

*検知タイミングの設定が、Read、Write、Read and Write、の設定があります

*オンデマンドスキャンには圧縮ファイル(Archive)の実行する、しない
 圧縮種類別スキャン設定があります
Archiveをスキャンするなら、Scan Archive をチェック、All Archiveや各圧縮タイプを指定

*Update鯖は結構重い場合があるので粘りましょう
自動で鯖をいくつか切り替えトライしますが、失敗に終わる事もあります
メインメニュー(アイコン右クリック→Start Antivir)でグリーンなら正常
心配ならRepotも確認してみよう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:36:17
>>1
    Λ_Λ
    ('・ω・゛)  乙・・・
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:45:28
いちょつs
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:49:27
位置こつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:53:43
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、



13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:55:19

            ,、-'>'"" ''r'iヽ、'、''''‐、>' `7,,,,,,_
          ,、-''>'´/// |ヽヽ\ ゝ,、:;,,ゝ;;ヽ、`'ヽ、
         /// //////| | |ヽヽ\、  | | iヽヽ丶ヾヽ\
       // イ//,-‐、'| || ! イ!~"'i'‐+  | | 冫}ヽ、 \ \
      // / |!///__|ヾヽ_ヽ,/_;ヽi; `i ノ | |ノノ  \ \ \
     /// //!i'i |/‐;;>'  ''ー´-、ヽi;ヽiヽヘゝ \ヽ  \ \\
    /// // / /ヽ|ヽつ 、-‐'''''''i (´ノ i i!/    \\  \ ヽ\
   .///  / /,、、、-‐ 、 i   i ,、,、 ノ   ノ'ノ/⌒ゝ‐、 \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ///  / ,、(、‐、 )、__) `''‐、,ゞ  ソ,,、‐'i  / /´ _,、、 'ヽ. \\<  >>1さん、見て見てー!!!?
  ///  / (、-‐-、)' \   , `;" i~ /`>,ノ、ノ  ,、  i \\ \____________ 
 i'//  / {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ \ \ヽヽi
 |!/  / /{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、  \ ヽ丶i;
 | i  / / `ー/ | `、  i'''@'''~      @   |  ノヽ i_,',r'ミ. | \ ヽ ヽヽ i;
 ! | / /   /  i    ,'}            i  i | i. | ヽヽ |  \ヽヽ \, i
 ! i i /   /   !  /,i           i  i |iヽ|   /  \ヽヽ ヽヽ i
  | i /   i    iノ ,/           i  ' | |ヽ|;  /     ヾ i、ヽヽヽi
   !i i   i  ー''´ , './             i    ! | | |ヽ'      ヾi、ヽヽ y
    !i   i     / /      ’         }   i | |\         i、'i | | i
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:22:23
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) いちもつ
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎

                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}       
                                  ( ´・ω・)      
                                     (:::O┬O      
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:48:03
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:53:54
>>1
乙!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:05:17
もうちょっとテンプレを簡略化しようぜ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:08:10
>>6の方法何回試してもアイコンが表示されない・・・
19名無しさんのお腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:41:33
みんな! ずっと疑問に思っているんだが、AntiVirを何て読んでいるの?
テンプレに入れてよ。
アンチウィル? 確かに自分でもそう呼ぶ時があるけど考えたらウィルとは読めないよね、
willなら分かるけど…
アンチヴァー? 本国ではアンチヴィーと読んでいそう。
そうこうしているうちに僕はアンチヴィって発音で呼ぶようになった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:43:38
それでいいんじゃね?

Avira部分も結構曲者だと思うけど
2119:2008/06/08(日) 18:51:38
アンチョビぽくって美味しそうでもあり気に入っている。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:11:23
>>21
あんちうぃる で正解
23名無しさんのお腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:15:01
あんちょく だろそれは
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:21:19
検知力テスト(2008年6月7日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 70 AntiVir
2nd 95% 79 Ikarus
3rd 95% 82 Webwasher-Gateway
4th 95% 84 BitDefender
5th 91% 158 Kaspersky
6th 90% 173 F-Secure
7th 90% 180 AVG
8th 89% 197 Sophos
9th 89% 199 Norman
10th 89% 201 CAT-QuickHeal
11th 87% 233 Avast
12th 86% 264 ClamAV
13th 85% 276 Microsoft
14th 84% 288 eTrust-Vet
15th 84% 292 DrWeb
16th 84% 299 VirusBuster
17th 80% 375 F-Prot
18th 79% 381 TheHacker
19th 78% 404 Symantec
20th 78% 415 AhnLab-V3
21st 76% 449 Rising
22nd 75% 461 Fortinet
23rd 75% 468 VBA32
24th 74% 475 McAfee
25th 73% 493 Panda
26th 72% 527 NOD32v2
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:25:12
名前のせいで知名度低いんだ、きっと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:27:13
読み仮名をテンプレかスレタイに入れるとか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:38:01
知名度は気にしてない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:02:21
かってにしてくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:02:55
寝たふりしてる間に出て行ってくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:09:07
俺の彼女はしゃくれ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:10:20
にわとり?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:24:08
>>29
ジュリー乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:24:49
>>29

 ジュリーー !!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:35:45
樹木希林乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:43:28
おっさんども乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:00:49
>>35
くらえ!若造!
つ【加齢臭】
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:03:27
>>31
つまり>>30はハマグチェか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:16:22
AVGがクソ過ぎるので今日から乗り換え
よろしくAntiVir
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:23:42
最近のバージョンって、updateしても広告出なくなった?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:33:28
>>36
32だけど、まだ大丈夫だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:54:49
>>39
出るから心配するな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:51:33
うんこ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:56:23
漏らしたのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:57:14
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:00:23
>>40
オワテル
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:02:42
初めてウイルス発見したんだが、オススメというより、一番最適な対処を教えてください
Move to quarantine
Delete
のどっちにすればいいかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:07:20
種類による、好きにしろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:08:50
怖いから消しちゃったzipは中身が無くなってました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:10:48
quarantineコピーとリムーヴ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:12:31
トイレ行けばいいのにバカですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:13:31
>>48
中身全部ウィルスだったと思って諦めるのが吉
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:15:39
OSからインスコし直しだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:23:37
おすすめのウイルス発見時サウンドおすえて
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:27:08
C:\Windows\Media\notify.wav
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:27:28
これやるからもう喋るな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5359.wav
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:28:33
>>53
ウホ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:30:50
発見したのにgameoverだった
ありがと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:31:02
>>55
100万回保存した
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:36:15
>>55
ウィルス感染が待ち遠しくなるんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:42:06
そこでeicarですよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:02:44
乞食上げ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:08:20
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:47:03
>>783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 05:41:53
タスクマネージャーからこれのアップデートのプロセスって強制終了できないの?
低スペックだから動画見るときとか終了させておきたいんで・・・

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 05:50:11
>>783
設定から終了可能に出来たとオモタ



http://www.avpusers.org/
ここ見て設定欄さがしたけど見つからなかった。
スケジューラでどうやるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:49:26
スケジューラで無しにしても一瞬起動するんだけど変?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:52:31
config画面には無いみたいだけど、Freeじゃないんじゃね?その話
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:53:47
>>55
わろたw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:07:49
乞食上げとかいってageてるやつが一番乞食に見えるな
精神が
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:08:41
>>63
config(expert mode) > general > security > protect antivir〜unwanted termination
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:20:10
Your program is up to date. At the moment your protection is optimal.
 ↑と出てup dateできません・・・これはどういう意味なのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:29:21
>69

お前は一体何を言っているのだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:34:28
英語がわからないなら翻訳サイトで調べればいいだろ
教えて君は芯でくれ、マジで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:34:37
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【試した?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【調べた?】                        NO → 死ね
         \
            NO → 死ね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:39:25
このスレってほんと腐ってるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:47:34
>>69
「あなたのプログラムは最新です。 現在、あなたの保護は最適です。」
7569:2008/06/09(月) 03:52:11
Last update が6/5で止まっていて、赤!になってるんです・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:01:02
教えて貰っても礼1つ言わない教えて君万歳
7769:2008/06/09(月) 04:05:46
>>74さん ありがとうございました。
英語は分かるんですが、updateされていないのでなぜだか分からなくて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:21:02
ドイツ時間で日曜になると黄色になるから(君の場合は赤だけど)
もう数時間様子見してみたら?

そもそも週末に黄色になるのはver8になってからなんだけど
バグなのか、それとも基本アップデートがない日曜だからわざと黄色にしているのか
わからないけどね
まぁとにかく月曜日になったことだし、もうちょっと待っててみ
7969:2008/06/09(月) 04:39:19
>>78さん、ありがとうございます。
今までこんなことがなかったので焦ってしまいました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:42:27
>>77
Reportsのところで昨日の日付で"アップデート成功"になってる?
1.なってる→だったらちゃんとアップデートができてるわけで、
 メイン画面の色と日付がおかしいだけと思われる。
 もう数時間待って手動でupdate試みたら直ってると思う。
2.なってない→わからん┐(゚〜゚)┌
8169:2008/06/09(月) 04:52:50
>>80さん
6/7までは成功になってます。8日はないです・・・
いろいろとお騒がせしてすみませんでした。
もう少し待ってupdateしてみます。ありがとうございました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 05:30:36
>>44
スレ着た時に読みました
親切にありがとう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:02:59
検知力テスト(2008年6月8日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 81 Ikarus
3rd 95% 83 Webwasher-Gateway
4th 95% 85 BitDefender
5th 91% 159 Kaspersky
6th 90% 175 F-Secure
7th 90% 181 AVG
8th 89% 199 Sophos
9th 89% 201 Norman
10th 89% 202 CAT-QuickHeal
11th 87% 234 Avast
12th 86% 265 ClamAV
13th 85% 277 Microsoft
14th 84% 290 eTrust-Vet
15th 84% 293 DrWeb
16th 84% 302 VirusBuster
17th 80% 378 F-Prot
18th 79% 385 TheHacker
19th 78% 407 Symantec
20th 78% 419 AhnLab-V3
21st 76% 453 Rising
22nd 75% 465 Fortinet
23rd 75% 471 VBA32
24th 74% 478 McAfee
25th 73% 496 Panda
26th 72% 529 NOD32v2
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:48:35
今インスコし終わった
全部デフォのまんまだけど軽くするにはread writeどっちかだけにするならどっち?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:00:24
>>72
www
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:48:08
>>84
そこはある意味最終防衛ラインだからいじらない方がいいと思うぞ

やるなら検査対象ファイルをuse smart extensionsかuse file extension listにするくらいだろう
all files → use smart extensions → use file extension listの順に軽くなるが
検査対象ファイルが減ればそれだけ穴が増えるのでどれを選ぶかは自己責任だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:48:12
comodo+Aviraで使ってるんですけど
udate.exeの設定ってどうすればいいですか?今ポート80だけ許可してるんですけど問題ありませんか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:53:49
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:14:42
>>86
おk
常駐はuse file~にしてscanはallにしといた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:38:54
>>87
COMODOで聞けよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:37:55
DOCOMOで聞けよに見えたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:29:10
セキュリティタブだして広告禁止にしても広告でてくるんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:32:06
YOUが設定ミスってるだけだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:31:38
                  〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ    
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /        広告がウザイなんて言ってる奴ら!
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_      自分をアピールできなくてどうする?
 l       .::::/::::::::::|             |^\    
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\  
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\) 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:32:08
たまーに面白い広告が出るぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:21:32
うpだて時に広告が表示されないとなんだか悲しいです
恋なのかな、恋なのかな〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:40:48
Access Denyで処理したファイルの行方が解からん
サイトのBBSにも明確な答えは載ってないし・・

処理選択にDeleteがあるんだからAccess Denyで
削除されてはいないんだよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:42:34
ドラえもんの4次元ポケット
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:43:11
文字通りアクセスを拒否するだけなんだから場所は変わってないはずじゃね?
10097:2008/06/09(月) 21:57:54
>>99
ふむふむ、
でもさ某エロサイト開くと反応するんですよ(誤検出かな?)
そんでAccessDenyをOKクリックする→でもこのサイトそのまま閲覧出来る・・
なんか変だなと思ったりする訳でね

ちょっと>>97のレス内容から脱線気味でスマン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:12:49
あー、たまにそんなのあるね
でも一応見ない方がいいと思うよ
10297:2008/06/09(月) 23:11:13
>>101
うん、ありがとう
以前入れてたノートンやAVG7.5の時は反応しなくて
AntiVirで反応するんでちょっとファビョってしまった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:03:06
うんこ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:07:47
うんこいうなうんこ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:11:00
ドンマイはちょっと遠すぎるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:31:38
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:33:42
ちんぽ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:50:03
Readで遮断されればWriteする事は無いんじゃないのかな、無視なら別だろうけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:25:41
乗りかえたばかりだけどこの子すごい感じやすいね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:56:43
すぐにいい声で泣きやがるぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:51:35
AVG7.5から乗り換えたけど、比べるとメモリ使用量ものすごい多いな・・・
軽いっていう評判だったから期待してたんだが・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:53:19
どれがメモリ食ってる?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:00:50
avgnt→2.5M
avguard→9M
くらい。
AVGしか使ったことないから一般的にどうなのかはわからんが
114113:2008/06/10(火) 04:02:10
ちなみにAVGは全部で3.5Mくらい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:04:04
俺は1.3M・8M程度だな
メモリ占有率より性能で選んでるので他のソフトがどうこうってのは知らん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:04:44
アンインスコした状態のPF使用量と
インスコした後のPF使用量見比べてみ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:17:47
比べてどうするんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 05:53:53
プロセスが使用する実メモリの使用量なんて状況にも依るだろ。
今の自分の状況だとトータルで3MB未満だし。
そもそもメモリの使用量が10MBちょいで凄く多いと言い切る
感覚が理解できないのだがw
3MBだろうと10MBだろうとそれは誤差みたいなもんだ。
別にアプリの重い軽いはメモリの使用量だけで語られる
要素でもないし。
PCの動作に与える影響を減らせるのならメモリなんて100MB
使っても構わないよ俺は。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 05:55:59
80MB使ってるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:07:03
検知力テスト(2008年6月9日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 82 Ikarus
3rd 95% 83 Webwasher-Gateway
4th 95% 85 BitDefender
5th 91% 160 Kaspersky
6th 90% 175 F-Secure
7th 90% 184 AVG
8th 89% 199 Sophos
9th 89% 203 Norman
10th 89% 205 CAT-QuickHeal
11th 87% 234 Avast
12th 86% 268 ClamAV
13th 85% 277 Microsoft
14th 84% 293 eTrust-Vet
15th 84% 296 DrWeb
16th 84% 305 VirusBuster
17th 80% 381 F-Prot
18th 79% 388 TheHacker
19th 78% 410 Symantec
20th 77% 423 AhnLab-V3
21st 76% 456 Rising
22nd 75% 468 Fortinet
23rd 75% 474 VBA32
24th 74% 481 McAfee
25th 73% 499 Panda
26th 72% 532 NOD32v2
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:26:16
AVG8.0つこうたらメモリ使用量の多さに腰抜かすんじゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:00:57
>>121
物理メモリだけで全部で70Mくらいだったよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:44:12
勃起ちんこしゅっしゅっ (´Д`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:45:28
朝から下品ですよ君達
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:00:24
>>122
Antivirの方がメモリ喰いか・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:17:22
それはない
AVG8は100Mこえる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:18:46
AntiVirやう゛ぁい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:54:06
AVGはやばいな
前はよかったんだが余計な機能が増えたせいで糞重い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:19:53
日本語化されたお陰で一躍脚光を浴びたがAVGなんて元々ヤバイだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:26:12
ついにメモリ消費量くらいしかつけこめる欠点がなくなったか
それすら物理メモリ512Mも積んでれば誤差の範疇だというのに
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:39:22
AVGから移行してきたばかりなんだが、細かいところがどうもよくわからない。
コマンドライン版(avcls.exe)落としてきてバッチ処理させたいんだが、アップデートのさせ方とログ出力がよくわからん。
avcls.exe /? > avcls-man.txt して読んではいるんだが、アップデートはGUIのみなんだろうか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:46:49
>>131
preupd.exe
オプション /DM="1" が minimized、/DM="2" が invisible
133131:2008/06/10(火) 11:22:25
>>132
おー、ありがとう!別の実行ファイルで処理を分けてるのか。
これはデフォで同梱されてるようだが、盲点だった。
さっそく試してみるよ、ほんとありがとう!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:13:04
なにこのホクホクする流れ
俺を癒しに来たのか
135113:2008/06/10(火) 12:15:52
>>116
ふつうにaviraが使ってる分だけ差出るよ

>>118
うん、だからあくまでもAVG7.5と比べると、
前評判の割りに期待はずれだったという個人的感想。
不満というほどでもないし、とりあえずこれから使ってゆくよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:11:19
メモリ使用量がすごいいいいいいいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:28:23
うん、少ないね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:31:05
ううん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:38:13
いやかなり多いんすけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:42:05
ちょー少ないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:42:36
嘘だろ?
メモリ使用量いくつか教えて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:45:06
avgnt.exe 1,036KB
avguard.exe 5,756KB
sched.exe 540KB

合計約7MBしかないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:45:09
何もしない状態で、おれ186MB
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:48:35
avguard 8.240
avgnt 1.380
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:50:57
avgnt.exe 1048KB
avguard.exe 1652KB
sched.exe 544KB
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:53:27
avguard何でお前らそんな少ないの・・?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:53:33
avguard少なすぎ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:53:44
avgnt.exe 1,236KB
avguard.exe 10,448KB
sched.exe 508KB
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:56:28
avguard.exe 7,320 k
avgnt.exe 1,088 k
sched.exe 592 k
これのどこが多いんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:57:22
avgnt.exe 1,152KB
avguard.exe 8,040KB
sched.exe 540KB
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:59:14
仮想メモリ含めてないんだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:02:10
メモリ2Gしかつんでない俺にはかなり厳しい。
Vista
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:05:36
avgnt.exe 1548KB
avguard.exe 10752KB
shed.exe 576KB
ashdisp.exe 3656KB
ashMaiSv.exe 3088KB
ashServ.exe 22940KB
ashWebSv.exe 1788KB
aswUpdSv.exe 292KB
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:10:07
>>142-145
タスクマネージャのプロセスタブを見てるんだろうけど、それじゃあわからないと思うけどな。
インスコする前と後とでメモリ使用量を比べてみれば、軽いと評判のAVG7.5でも40MB以上減るよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:12:45
俺なんか使用メモリ56グラムだぜ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:14:50
脳みそ総重量か?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:17:13
AVGよりメモリ使用量多いって何なんだよこの糞ソフト
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:43:37
まぁ確かにインスコ後80MB増えても重くはないよ
それより起動時メモリ検査して一時的にでも限界まで埋めるのが気にくわない
おかげでHDD仮想メモリ作らないといけなくなった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:02:46
起動時だけ酷い、まじで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:26:00
>>158え、何だよそれ詳しく
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:59:35
AVG信者うぜー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:00:28
AVG信者ってなんだよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:35:09
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:38:08
ドシエスクレ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:38:12
起動時の傘、消せる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:38:56
聞く前にまずテンプレに目を通しましょう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:22:05
乞食上げ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:23:22
>それより起動時メモリ検査して一時的にでも限界まで埋めるのが気にくわない

これどういうことか説明してもらおうか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:13:32
ページファイル必須なのをメモリ容量いっぱいまで使ってるんだと勘違いしてるんでないの。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:15:23
タスクマネージャ パフォーマンス コミットチャージ 最大値が電源切るまでで一番多くメモリ使った値
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:18:20
AntiVirはページファイル0にすると問題があるのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:18:42
ないよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:22:05
>ページファイル必須なのをメモリ容量いっぱいまで使ってるんだと勘違いしてるんでないの
これなんなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:24:29
1GBで無しにしてると仮想メモリが足りませんバルーンが上がる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:27:53
レスサンクスです
そうなんだ、初めて知った
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:29:34
あれ、こいつが原因だったのかよw
対策法ある?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:02:23
服を脱ぐ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:03:08
くだらね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:56:10
問題点
・起動時にバルーンの警告が出て煩わしい
・コミットチャージの最大値が事実上何の参考にもならない値と化す

実際の使用上で問題はない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:03:08
>・コミットチャージの最大値が事実上何の参考にもならない値と化す

同意
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:06:36
メモリ4G以上積んでれば問題の欠片もなくね?
つーかそんな低スペッコPC使ってる化石みたいな人居るの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:14:11
>>181
君は心が醜いね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:17:29
AntiVirは起動が遅すぎてブート状態でウイルス検知できない糞フト
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:17:43
世の中みんな4GB積んでると思ってる>>181みたいな人居るの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:26:26
512MBしか積んでなくて常に仮想メモリ使ってる俺には関係ない話だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:28:36
256
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:30:05
同時発色数か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:35:05
PCを自慢したがる奴ほど自分の中身がない
持ってるものを自慢したがるのってかわいそうな奴なんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:35:42
>>181
ハイスペックPCでもVMware上で使ったりするとか、色々あるでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:41:14
4M超積めるノートはあまりない、ってことを知らない奴だなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:41:51
Mega → Giga
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:12:13
ノート(笑)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:13:31
ノートン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:25:11
低スペックどもが歯軋りしながらアンカーレスつけてるの想像すると気持ち悪くてAVGに乗り換えてしまいそうです><
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:26:36
どうぞどうぞ
二度と来ないでください
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:30:56
>>181>>194
叩かれて顔真っ赤なんですね、わかります
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:37:16
>>190
ノートでも4G積めるのか…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:39:42
ノートはメモリ二枚までというのが大半
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:48:20
クラシックライセンスこれ11月30日来ると何が起こるの?死ぬの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:51:46
PCがあぼーんします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:03:06
モニタから嫁が出て来るんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:04:34
まじで?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:14:21
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:18:36
avastから乗り換えようと思ってるんだがRootkitって検出されるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:20:19
PCがあぼーんします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:21:09
モニタから嫁が出て来るんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:22:31
モニタから俺が出て来るんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:24:06
まじで?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:24:16
中の人乙
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:35:47
うんこ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:41:56
モニタからうんこが出て来るんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:48:15
むしゃむしゃ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:49:11
俺がカレー食ってないときに、そんな話するなよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:53:44
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:56:11
俺がうんこ食ってるときに、カレーの話するなよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:58:05
俺がうんこ食ってるときに、カレーの話するなよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:58:15
なんでこんなスレに。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:59:39
|┃三  人
|┃   (__)
|┃ ≡ (__)
|ミ\_( ・∀・)
|┃=__   \
|┃ ≡ )  人 \
明日の為にそろそろ寝なはれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:00:33
まあミクロのセ界のことだからさー、
俺もわかんないよ・・・orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:33:18
さて、うんこして寝るか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:39:06
ちんぽ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:28:33
さて、ちんぽして寝るか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:10:49
セキュリティタブだしてnotify.exeとかいうの読み込み禁止にしても広告でてくるんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:15:45
どこかミスってるんだろう
テンプレ見るなりして
自分で頑張って原因探せ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:45:39
notify両方適当にリネームしたらいいじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 05:52:23
リネームしたらアップデートした時に新しいnotifyが落ちてきた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 05:54:06
またリネームしろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:06:59
haha 今日は検知力テストが来る前に早起きしてやったぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:11:36
何だよそれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:11:47
検知力テスト(2008年6月10日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 70 AntiVir
2nd 95% 82 Webwasher-Gateway
3rd 95% 82 Ikarus
4th 95% 86 BitDefender
5th 91% 159 Kaspersky
6th 90% 174 F-Secure
7th 90% 184 AVG
8th 89% 199 Sophos
9th 89% 202 Norman
10th 89% 205 CAT-QuickHeal
11th 87% 236 Avast
12th 86% 268 ClamAV
13th 85% 281 Microsoft
14th 84% 294 eTrust-Vet
15th 84% 296 DrWeb
16th 84% 305 VirusBuster
17th 80% 380 F-Prot
18th 79% 388 TheHacker
19th 78% 410 Symantec
20th 77% 427 AhnLab-V3
21st 76% 458 Rising
22nd 75% 468 Fortinet
23rd 75% 474 VBA32
24th 74% 481 McAfee
25th 73% 499 Panda
26th 72% 534 NOD32v2
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:13:04
検知力テスト職人の朝は早い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:19:19
いやドイツ在住だから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:22:14
いまドイツは午後10時頃です
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:10:17
そういえば昔、「ホタテ漁師の朝は早い・・・」っていう
崎陽軒のシウマイのCMがあったわ

ところで上位常連のIkarusってどうなんだろ?
少なくともセキュ板にはスレないみたいだし
目にするわりには謎のベールに包まれているなぁ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:28:42
Ikarusはイカ臭い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:17:09
そんなこと言わなくてもいいじゃなイカ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:52:51
そんなこと言っちゃあイカんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:14:45
イカ同文 ↓
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:16:15
>>234
イカしたソフトだぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:28:32
そうはイカんざき!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:05:00
イカ食ってGO!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:00:57
おまえらいイカげんにしろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:03:59
自動でアップデートされるのがかなりうざいんだが止められない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:06:55
>>243
Abort押せば止められるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:17:07
>>243
メイン画面左側のAdministration→Scheduler開いて
Daily Update右端のチェックをはずす
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:24:33
一通り設定を見た上で聞いてんのか?
ここはヘルプデスクじゃねーぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:30:08
>>245ありがとうございます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:30:39
windows updateの後再起動したら傘が閉じたまま立ち上がったんだけど
とりあえずすぐ有効にしといたけど怖いな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:56:12
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:58:48
今日スキャンしたら

TR/Drop.Agent.sitと検出されて

No description was found matching your research criteria. と表示されて
情報が出ない、とりあえず報告してくる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:21:28
と思ったらアップデート忘れてたorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:04:32
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:32:20
AVG厨必死だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:41:28
AVGのどこがいいんだか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:51:49
AVGにはスピリットがある
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:13:06
他社スレでわざわざ言うことではないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:16:12
8.0が糞すぎて八つ当たりですね、わかりますw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:41:24
Aviraにはスピリットがある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:47:37
やまだやまだ〜
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:07:05
     イ⌒ヽ
   /  ∧_∧
  |⌒|  (    ) ドーン!
  |_|==と    )
( *゚ω゚)   ∪ ̄∪
>>259
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:29:01
Aviraにはストリップがある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:30:15
今日サイト回ってたらウイルス入ったけどAviraが守ってくれたよ
持ってて良かったAvira Anti nullpo
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:05:19
今日サイト回ってたらウイルス入ったけどAVGが守ってくれたよ
持ってて良かったA V Gut
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:09:25
使用者が増えてきた分
へんなやつが増えてしまったな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:12:03
ちょっと前なら、たちまち感染食らうような奴のPCまで、
守ってくれるからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:18:19
このスレまでたどり着けてる時点でバカじゃない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:22:27
BitCometのuninst.exeが検出されたんだが、誤認だよな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:29:14
              ○
              く|)へ
               〉  ガッ
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ↓>>262
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      ミ◇ <nullpo〜
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:37:46
C:\System Volume Information
をスキャンしている最中にスキャンが進まなくなる。
1時間を過ぎても途中で止まったまま。

他に同様の方いませんか?土曜日までは30分以内でスキャン終了していたのですが・・・。
WindowsXP Professional [Service Pack 3]

現在シマンテックのオンラインスキャン中です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:42:43
>>269
システムの復元を無効にするといいよ。復元ポイントなくなってしまうけど
スキャンが終わったら有効に戻すといいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:59:50
>>270
どうもです
やってみます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:11:41
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:12:06
AntiVir を自動起動じゃなくって、任意に起動できるようにできますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:14:11
>>273
スタートアップから外してショートカット作ればいいんじゃね
サービスのAvira関連2つは手動にでもしとけばいいと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:15:14
avast! Anti-Virus Part88
http://mimizun.com/log/2ch/sec/pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1208163913/881より
>回避方法は
>
>まず「システムの復元」を全てのボリュームでオフにする。
>(なので先にバックアップの類はやっておいた方がいい)
>エクスプローラのフォルダオプションで表示にからむものは全て表示のチェックを入れ
>「簡易ファイルの共有を使用する」のチェックを外す。
>
>そうするとSystem Volume Informationにアクセス出来るので
>プロパティのセキュリティで自分のユーザー名を追加しそれをフルコントロールにする。
>もしできなかったらセーフモードで。
>
>その後セーフモードで全てのドライブのtracking.logを削除する。
>再起動すると勝手にまたtracking.logが作成されているのでそれを
>コンテキストメニューからBitdefenderなりavastなりで単体チェックしてみればいい。
>止まればアウト。止まらなければ成功。
>アウトの時はめげずにセーフモード削除を繰り返してみる。俺は2回目でokだったが。
>
>要はこのtracking.logを検査できればいいということ。
>するとa-squaredもad-aware2007もBitDefenderも止まらなくなる。一応参考までに。

を参考にして上手くいきました。270、ありがとう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:17:01
うんこ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:31:38
>>4の方法でセキュリティタブから拒否して広告消してたんだけど、
最近になって勝手に許可になって広告出ちゃうんだけど何でだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:51:16
avnotify.exe自体に更新があって新しいのに上書きでもされたんじゃね
毎回許可になるんならわかんね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:55:30
書き込みも禁止すればいいんじゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:57:19
傘はそんなに信用していいのかね
まあ
圧縮ファイルごと消すのはやめてほしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:00:53
つ コピー設定
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:05:48
つこうてウイルス入りアーカイブ落とすお前が悪い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:10:12
ウィルス入りアーカイブなんて運良くウィルスだけ除去できても使う気起きね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:11:10
>>282
じゃ
おまえはウイルス対策ゼロでよろしく
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:12:41
>>280
隔離領域から復旧すれば良いだろ
英語読めないと
ゆとりだと無理か?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:18:15
>>285
ごめん
オレ氷河期世代
ウイルス以外だけを復旧できるのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:26:55
→ Quarantine
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:39:28
キュアランチネ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:43:39
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:44:22
キュ〜うぁらん チネ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:55:53
>>290
0点
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:28:55
兄さんに見られてしまった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:21:59
傘マークが開かないんだけどどうしたらくぱぁってなりますか?
一応エイカーには反応するしプロセス見ても常駐してるぽいので心配はしてないのですが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:57:12
explorer.exe再起動
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:23:12
>>234
しうまいw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:37:37
検知力テスト(2008年6月11日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 70 AntiVir
2nd 95% 82 Webwasher-Gateway
3rd 95% 82 Ikarus
4th 95% 86 BitDefender
5th 91% 159 Kaspersky
6th 90% 174 F-Secure
7th 90% 184 AVG
8th 89% 201 Sophos
9th 89% 202 Norman
10th 89% 205 CAT-QuickHeal
11th 87% 236 Avast
12th 86% 269 ClamAV
13th 85% 281 Microsoft
14th 84% 296 eTrust-Vet
15th 84% 297 DrWeb
16th 84% 307 VirusBuster
17th 80% 383 F-Prot
18th 79% 389 TheHacker
19th 78% 410 Symantec
20th 77% 435 AhnLab-V3
21st 76% 458 Rising
22nd 75% 470 Fortinet
23rd 75% 476 VBA32
24th 74% 482 McAfee
25th 73% 502 Panda
26th 72% 537 NOD32v2
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:30:26
>>296
おはようございます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:33:16
どっちがでしょうね^^
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:47:36
あのスレに帰ってね^^
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:58:08
それ俺のなんだけど…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:00:23
^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:21:12
カスペスレに帰れ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:54:48
AVGスレに帰れ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:59:31
オレ 帰る
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:11:59
解った。ほんとありがと。次はお前が逝く番だな。。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:59:09
これを任意起動にする方法を詳しく教えてください。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:10:24
ちょっと考えれば分かるだろ・・・そこまで聞くか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:15:02
どっちがでしょうね^^
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:22:26
アイちゃんだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:16:41
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:28:26
>>306
>>274

どこが分かんないのか書け
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:36:27
さっぱりわからん
絵本にして枕元で朗読してくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:39:43
分った
今夜待っててくれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:41:50
非常駐モードでインストール
スタートアップからも削除
インストールで非常駐にする方法くらいは自分で調べれ
ヒント>>1のサイト
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:44:29
>>312
m9(^Д^)プギャー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:27:08
Antivir使いのおまいらはアンチスパイは何使ってる?
フリー常駐型でいいのが見つからんの・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:28:14
フリーで常駐だとWindowsDefenderぐらいしか無いんじゃ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:41:56
SpywareTerminaterもフリーだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:45:14
SpywareTerminator(erじゃないよ)は
自社製アドウェアはスルーなので論外
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:55:03
Spybotの最近のバージョンって、常駐型じゃなかったかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:01:57
TeaTimerはシステム改変を防ぐためだから
常駐してバイナリデータを判定する訳ではないかと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:04:46
>>320
常駐すんのは管理者以外でスキャンしたりするためのサービスで
リアルタイム保護のために常駐してるわけじゃないよ
Ad-awareも同様

TeaTimerはレジストリやスタートアップの改変を監視するもので
その辺をいじらないスパイには反応しないはず
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:10:20
今のところ常駐がほしいならWindowsDefender一択じゃね
たぶんSpybotとかBlasterとか併用しても不具合ないだろうし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:16:01
明日東京方面に出張(客先)なんだけどジャケット着てったらさすがに暑いよね?
上はシャツだけでいいかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:17:44
うんこ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:56:51
>>324
ブリーフ一丁お勧め
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:44:49
カスッペ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:04:43
>>324
白いブリーフ、白いハイソックス、白い布の猿ぐつわでおk

先の欠けた包丁があればパーフェクトやねww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:30:43
川俣グンゼ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:34:57
>>329
残念!  答え・・三遊亭小遊三
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:46:22
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:57:15
鼻糞
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:00:39
カリクソ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:14:25
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\        
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l   西村ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:55:35
三遊亭小遊三って犯罪者じゃんww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:59:18
何やらかした奴?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:03:47
このソフト、頻繁にアップデートするねえ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:05:37
導入して1ヶ月ほどだが毎日うpだてしてるね
とりあえず中の人乙だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:12:57
どういたしまして
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:13:40
ごくろうさん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:28:08
まぁ週休2日制だからな
たまに土曜日にうpだてあることもあるが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:01:07
検知力テスト(2008年6月12日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 70 AntiVir
2nd 95% 82 Webwasher-Gateway
3rd 95% 82 Ikarus
4th 95% 86 BitDefender
5th 91% 159 Kaspersky
6th 91% 175 F-Secure
7th 90% 184 AVG
8th 89% 201 Sophos
9th 89% 202 Norman
10th 89% 205 CAT-QuickHeal
11th 87% 236 Avast
12th 86% 271 ClamAV
13th 85% 282 Microsoft
14th 84% 298 eTrust-Vet
15th 84% 299 DrWeb
16th 84% 308 VirusBuster
17th 80% 384 F-Prot
18th 79% 389 TheHacker
19th 78% 414 Symantec
20th 77% 442 AhnLab-V3
21st 76% 459 Rising
22nd 75% 471 Fortinet
23rd 75% 477 VBA32
24th 75% 484 McAfee
25th 73% 505 Panda
26th 72% 542 NOD32v2
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:10:10
>>317-323
おまいらトンクス
WindowsDefenderとSpybotとSpywareBlaster突っ込んでみる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:32:00
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:56:38
>>342
NODが悲惨だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:00:47
NOD32v2はカスだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:00:51
ボットに聞くやつ何か無いか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:37:28
消臭ポット
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:04:00
フリー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:16:02
乞食上げ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:25:21
アソコのビラビラ・・・・アビラ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:48:02
>>347
ttps://www.ccc.go.jp/flow/index.html
駆除ツール「CCCクリーナー」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:44:20
AntiVirってPremiumでもFW機能は無いんだな
WebGuardっててっきりFWの事だと思ってた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:45:16
産経新聞がアンケート
“犯人が使用した「ダガーナイフ」は、ゲームに登場…「青少年に悪影響があるゲームを取り締まるべきですか?」”
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080612/crm0806121222010-n1.htm
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:09:48
>>354
フードファイターなんてのがあるのか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:16:04

この板の低脳基地外荒らしが、加藤に続かないか心配だ

気質がまったく一緒だもんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:16:28
>>353
アンチウィルスが得意な所のFWはハナッから信用してないんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:22:08
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:23:51
加藤紘一
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:29:22
>>357
ルータかませてればそんなもんで十分じゃないか?
他ソフト使ってもわざわざComodo辺りを導入するわけですかそうですか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:35:13
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:47:51
ルーターにも穴は在るから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:52:26
ルーター使っててもFW入れた方がいいんかな?
前にZoneAlarm使ってたんだけど、
ルーター使い出してからはZoneAlarmのログに何も表示されなくなったんで
FW使ってないんだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:55:33
少しは考えてみろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:56:06
男にも穴は在るから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:58:25
FW入れた方がいいんかな?
ってFWって何?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:42
乞食上げ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:03:20
>>366
サッカー FW でぐぐれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:03:37
フォースウェアだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:04:26
釣男ではないようだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:05:04
中田英寿
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:17:29
フォッケウルフだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:37:41
avaたんから乗り換えましたいいねこれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:38:50
aviraタソをお願いします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:47:52
うんこ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:05:36
既出かもしれんが(スマンこの過去スレを検索する気にならんのだわ…)、EventViewの/AUXSOURCE= エラー、
ずっと放置してたんだけど思い立って公式で検索、解決したので、一応書いておくね。

HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Eventlog\Application\H+BEDV AntiVir
の"H+BEDV AntiVir"を"Avira AntiVir"にリネームすればOK。
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=352242#post352242
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:12:44
ファイル開くとき異様に軽いからいい。
色々と試したけど、ほかのソフトだと、
エクセルファイルとか開くとき、かなり
引っかかる感じ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:42:34
これからもずーっとお世話になります、AVIRA様
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:56:17
検知力テスト(2008年6月13日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 84 Ikarus
4th 95% 86 BitDefender
5th 91% 161 Kaspersky
6th 90% 176 F-Secure
7th 90% 185 AVG
8th 89% 203 Sophos
9th 89% 203 Norman
10th 89% 207 CAT-QuickHeal
11th 87% 237 Avast
12th 86% 272 ClamAV
13th 85% 283 Microsoft
14th 84% 300 eTrust-Vet
15th 84% 301 DrWeb
16th 84% 309 VirusBuster
17th 80% 386 F-Prot
18th 79% 391 TheHacker
19th 78% 416 Symantec
20th 77% 445 AhnLab-V3
21st 76% 461 Rising
22nd 75% 473 Fortinet
23rd 75% 478 VBA32
24th 75% 486 McAfee
25th 73% 507 Panda
26th 72% 544 NOD32v2
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:09:30
ちんちんシュッシュ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:14:53
職人の朝は早い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:03:41
>>379

おらっしゃあがイカルス星人抜いたな

瞬間風速か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:35:01
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:38:13
>>383
保守ご苦労
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:43:28
いつもありがとう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:50:35
うんこ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:52:34
ちんこ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:54:05
けつまんこ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:11:22
なんだよおまえら。真昼間からまんこまんことまんこ、いやれんこしやがって。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:31:03
まんこよりおしり
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:40:04
ですよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:47:21
まんこが重要なのではない
まんこの形が重要なのだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:52:43
昼から下品ですよ君たち
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:05:09
>>376
ありがとう
全部「The AntiVir service has been started successfully!」になったよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:37:46
話が見えない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:50:33
antivir2.vdf  antivir3.vdf
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:08:40
鯖重杉
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:48:03
釣釣釣
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:19:58
無理ぽ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:28:10
今日の俺のザーメンの飛ぶ量をなめたらいかんぜよ、おまいら
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:11:15
そんなもん誰がなめるかアフォ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:12:06
ぺろぺろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:20:12
なめてるじゃねえか!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:23:49
にがぁい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:24:09
馬鹿な流れに笑った・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:35:43
http://auction.biglobe.ne.jp/
ここで何か検索するとhtml script virusを検出するんだけど無視して大丈夫?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:47:17
くだらねえええwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:49:40
うんうんうんうんうんうん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:15:39
ここここここ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:27:52
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:33:32
>>410
うむ、保守ご苦労であった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:11:14
ちょっと質問なのですが、洗濯物干してたら雨でびしょびしょになりました(´・ω・)
もう一回洗い直した方がいいでしょうか?(そのまま部屋干ししたら臭くなる?)

グーグルとかで調べても分からず、ここに行きついた次第です。
どうかよろしくお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:14:36
そのまま着ちゃえばいいじゃない
そのうち乾くよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:17:16
>>413
頭いいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:17:53
Tシャツ4枚&パンツ5枚です
さすがに重ね着できない(´・ω・) ス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:19:29
今日は傘の開きが遅いと思ってたらこれの前兆だったんだ・・・(;´д⊂ヽヒックヒック
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:20:51
>>412
真っ裸おすすめ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:21:20
部屋干しなんてしなくてもそのまま外に干しておけば雨がやんだ後に乾くじゃん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:23:22
  (  ) ジブンヲ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:23:36
鯖重いな。
アップデートできねーじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:56:37
この時間は毎度絶望的じゃね?

テンプレの時間帯でおk
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:28:37
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:30:41
傘が赤いだけじゃねーか・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:27:42
検知力テスト(2008年6月14日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 84 Ikarus
4th 95% 86 BitDefender
5th 91% 161 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 204 Norman
9th 89% 205 Sophos
10th 89% 207 CAT-QuickHeal
11th 87% 239 Avast
12th 85% 274 ClamAV
13th 85% 284 Microsoft
14th 84% 302 eTrust-Vet
15th 84% 303 DrWeb
16th 84% 311 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 392 TheHacker
19th 78% 418 Symantec
20th 77% 447 AhnLab-V3
21st 76% 462 Rising
22nd 75% 475 Fortinet
23rd 75% 479 VBA32
24th 75% 487 McAfee
25th 73% 509 Panda
26th 71% 547 NOD32v2
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:28:45
(・∀・)<このスレはちょっとお口の悪いオート保守スクリプト付です。
      鮮やかにスルー推奨。


これいろんなトコで見かけるんだけどさ・・・
実は俺が書いたんだぜ。初出はave;newスレw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:24:16
俺だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:43:29
雨には空中の雑菌や胞子、ゴミなどが含まれているから、洗い直すべき
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:56:56
  |           ―┼― \\  _/_ \ \\  / ̄/       |   /   /  __
   ̄| / ̄\   ―┼―       /  ヽ \   / ̄/ / ̄/  /~| ̄/ヽ   |
   |/  ___|  |  ゝ       /   /        / / ̄/   |  ∨   | |
.  /|   \ノ\ \_       /   /           /   \ノ   ノ   レ  \_
                        __
  \           ____      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ


    r‐'`'ー‐┐ l二二l   r─‐┐ r┐ r┐     /´〉
     ̄! | ̄! |       くノ ̄! | |__! ! | l二二l / /__r┐
    くノ くノ l二二二l   くノ   くノ     く__,--、.」

        l二二`! .i´二二`!      「`ー─┐
           | |  | |   | | [][] i`! くノ ̄! |´
        i二二..!  |..二二..|   くノ    くノ

 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/    
   マv    士    木木   i
  /ェェX ┌─┐  二二   |−
   ノ |_,  ノ |_,  ノ | ヽ _|__|_

  ,i┐     .i................ ,                           : ...... - 、
  :! !  _、  .| ! l`- l] !     _.   ..t;;ニニ'゙,゙ニ-┘ | l゙   イ''、   ‘''フソ゛
 ,..!.二-┘  | ニ;;,゙ニ;;",!  .t二―ーミ;;    .//゛    .! !   .゙l, l,  ,,ノ,,二ニ''、
.l゙.i'´     ./']゙'| l゙l、∩、      .,ノ.,!    .l.ヽ     | .!./'r  !-! .'ン'/ニ┐ } }
.ゝ二二コ  .'∨|_;;;;;;;;ゾ゙‐'    `-‐'"     .`ーニフ   .`--"         ヽ;;二ン″
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:31:43
どうしても特定したいうざいやつがいるのですが
IPの抜き方を知りません。
どなたかお手数ですが、教えて下さい。
調べ方がたりないのか、どうにもわかりません。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:00:07
Hey you ! Please speak Japanese ! I c a n ' t understand your language.
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:11:26
うんこ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:11:54
ムシャムシャ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:13:09
ウッウッーウマウマ(゚∀゚)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:34:12
このソフト設定項目が少ないから面白くない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:45:13
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:40:02
AVGとAvastって、どっちがいいかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:42:37
>>436
何で僕のレスパクるのん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:43:45
ちんぽ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:04:50
>>436
人柱になりたいんですね、わかります
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:33:40
そろそろ公式日本語化されてもいい頃なんだけどなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:42:58
日本語化されたらavastからどんどん来るだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:37:59
今よりアップデートが重くなるのはたまらない
このまま英語版のままで良いよ

ゆとりがやって来てほしく無いな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:40:53
英語で慣れちゃったからこのままでいい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:42:57
>>440
いくら待っても無理
日本を市場としてあまり注目してないらしい
Premiumがさっぱり増えないから当然と思われる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:01:45
もっともな話だな
売れなきゃ言語対応するコストすら惜しいと思われても仕方ない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:16:03
AVG7.5から乗り換え。英語だけど全然問題なし。
Yahoo!動画で野球みたらブルースクリーン、だけど再現性がない。
念のためBBブロードキャスト除外しとくか。動作は想像してたより軽い。というか前と変わらん。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:05:51
ゆとりですがこれつかってます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:28:28
このパッチは見事に AntiVir, Avast, BitDefender, Kaspersky,
NOD32 といった並み居る強力なベンダーを軒並みスルーさせてるな。

ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/11d59c741b74042dc6a94afa590fb8ab

もしかすると誤検出かも分からんな。主要なベンダーばかりがスルーしているようだから。
然しながら半数のベンダーに検出されている事は確かだし問題の無いパッチとは到底言えまい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:48:58



       必   人                人   必
    死         乏          乏         死
  だ             貧      貧             だ
 な               な    な               な
                  だ  だ                 貧
貧                   死                    乏
乏                 必  必                 人
 人               人    人                
  必             乏      乏             必
    死         貧          貧         死
       だ   な                な   だ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:53:27
       必   人                人   必
    死         乏          乏         死
  だ             貧      貧             だ
 な               な    な               な
                  だ  だ                 貧
貧                   死                    乏
乏       ◎         必  必       ◎        人
 人               人    人                
  必             乏      乏             必
    死         貧          貧         死
       だ   な                な   だ













                     x



                     Y
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:55:28
腹減ってるせいか目が回りそう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:01:30
>>450
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:02:22
乞食上げ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:05:22
アゲアゲサンデーナイト☆
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:05:39
日本で普及するとたいてい動作が遅くなるから普及しなくていいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:09:29
日本語しか読めません
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:10:06
>>376
俺もあり
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:11:13
>>457
アリーデヴェルチ☆
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:31:12
ちんぽ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:31:52
ん・・・ちゅぱ・・・おっきい・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:16:44
貧乏人上げ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:19:09
ID4113エラーは直るかえ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:35:49
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:39:08
おっぱいです
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:44:20
ビューワにAUXSOURCE= フラグ っていうログが残るんだわ
それのイベントIDが4113で、こっちもログ残らないように出来るのかなぁとおもて
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:45:24
>>465
そろそろ選択肢が出るよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:41:00
うんこ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:41:50
そうだね、今日は暑かったね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:44:17
あるある。やっぱそうこなくちゃ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:45:14
>>467-468
どんな会話だよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:48:58
便
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:54:46
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:58:41
そうそう(笑)
それでキンタマにまで痛みが走るのな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:59:46
猿も木から落ちるとはこのこと
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:00:23
あんなに冷やしておいたのに?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:02:24
だから初めてって言っただろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:02:43
産むって言われたときは、さすがにビビったよね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:03:28
お断りします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:04:09
頭出てますけど?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:04:09
こうも面白くないレスが続くとただの自演にしか見えない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:05:20
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:07:28
このソフトに相応しい良スレ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:08:05
つまんねえんだよ
死ね糞が
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:08:27
このスレは たぶん3人でお送りしています
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:09:16
じゃあ俺入れて2人だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:09:29
俺、参上!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:11:45
ID出ない板って楽しいわー
おまけにプライド だ け 高い自称プロ様がいっぱいいるから、即釣れるし

また明日も来ます
(^o^)ノ < おやすみー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:12:34
おれ、もう寝るわ。明日も自宅警備で忙しいし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:13:47
貧乏暇無しだもんな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:14:49
明日は早朝狩りいかないとだからなー
俺も寝よ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:16:11
何だ無職は俺だけかよ・・orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:16:38
全部自演
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:18:38
>>467-468
どんな会話だよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:20:32
便
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:26:57
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:27:18
びららら〜ん♪
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:37:32
>>491
俺も俺も
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:38:23
一瞬デジャブに陥った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:35:56
デブジャ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:07:38
再起動付きupdate来た
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:10:51
検知力テスト(2008年6月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 84 Ikarus
4th 95% 87 BitDefender
5th 91% 164 Kaspersky
6th 90% 179 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 205 Norman
9th 89% 207 Sophos
10th 89% 210 CAT-QuickHeal
11th 87% 243 Avast
12th 85% 275 ClamAV
13th 85% 290 Microsoft
14th 84% 308 eTrust-Vet
15th 84% 309 DrWeb
16th 84% 313 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 397 TheHacker
19th 78% 420 Symantec
20th 76% 454 AhnLab-V3
21st 76% 468 Rising
22nd 75% 478 Fortinet
23rd 75% 482 VBA32
24th 74% 490 McAfee
25th 73% 512 Panda
26th 71% 553 NOD32v2
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:23:52
検知力テストの朝は早い(w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:34:36
月曜日はじまた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:27:26
ちんちんカチンコチン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:01:02
んっんー♪
早朝狩り楽しかったあ
さーてもう一眠りしよっと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:26:17



       必   人                人   必
    死         乏          乏         死
  だ             貧      貧             だ
 な               な    な               な
                  だ  だ                 貧
貧                   死                    乏
乏                 必  必                 人
 人               人    人                
  必             乏      乏             必
    死         貧          貧         死
       だ   な                な   だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:49:09
早朝狩りって何だ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:51:43
ネトゲかなんかのスレの誤爆じゃないか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:34:58
再起動つきのうpだてって何かメッセージでるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:14:00
出るよ
うpだて終わったよ再起動しないといけないけど今する?あとで?ってウインドウ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:29:06
ご飯にする?お風呂にする?それとも、再・起・動?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:31:36
>>510
うそいけない
それはOSのことじゃん
ここでの「再起動」はAntiVirの「再起動」のことだし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:35:10
>>512
AntiVirの更新終わった後、OS再起動する?てきいてくる事もある
AvtiVirの再起動は必要ならいちいちきいてこず勝手にやってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:37:02
>>512
インディアンはウソつかない
これ常識ね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:37:25
>>512
ご飯にする?お風呂にする?それとも、再・起・動?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:37:58
>>512
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:39:25
>>512
これがゆとりか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:39:46
>>512
ニート(w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:02:15
そもそも>>509さんは>>500さんのを見てレスしたのでは?
>>513さんが言ってる再起動ってあった?????
なかったよね!!!!!!
だったら>>512さんのレスは自然なレスじゃね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:03:24
521512:2008/06/16(月) 15:06:10
>>519
弁護どうも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:07:32
>>519 >>521

?????

・・・

・・・・・・

!!!!!


自演!!!
523512:2008/06/16(月) 15:10:42
なことはしない

それよりも急に>>514-518が出現したことの方が
おかしいと思うが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:12:38
暇を持て余せてからかってるだけだから
スルーしとけって
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:12:54
>>523
くやしいんですね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:15:41
月曜の3時に暇な男の人って・・・
527512:2008/06/16(月) 15:16:14
>>524
自己紹介乙
ニートのおまえといっしょにするなチンカス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:16:37
しかしへんなヤツが増えたな
こいつら最近移動してきたやつらだろ
スレの雰囲気がすっかり変わってしまった
不具合ないし平和なんだろうけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:17:58
>>527
成りすましやめろよ、そんなことして楽しいか
俺は半角の512、全角ではない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:20:06
>>526
月曜休みのサービス業いるよん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:21:05
いい加減にしろ
鬱陶しい
532512:2008/06/16(月) 15:21:08
みんな死ね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:21:50
>>532
半角に直したのか
もうやめとけ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:23:01
>>532
おまえが死ね512
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:23:27
>>534
自演とか
全角さん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:28:00
>>535
くやしんですんw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:29:01
おいらは百姓
ダッシュ村から北東に11キロ離れているところでやってる
この時間はけっこう暇さ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:43:16
なんの生産性もない流れだな
さっさとID導入してくれよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:52:46
FreeNet級の匿名性を保つために、ID非表示なのはセキュ板では常識だろ
>>538みたいな新参はさっさとVIP似でも帰れ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:02:39
そのためにこんな糞みたいな流れになるんじゃ元も子もないだろ
単に導入がめんどくさくて運営が渋ってるようにしか見えん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:03:13
537はOK
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:07:37
>>540
釣られてるwwwwwww
バカジャネーノバカジャネーノ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:08:49
           ,.-─- 、
        /⌒ヽ\●/
   /\  ( ゜ω゜)∩‐
   | ● ⊂     /     
   ヽ/ r‐'   /    ┼ヽ    -|r‐、. レ |
      `""ヽ_ノ    ..d⌒)こと ./| _ノ  __ノ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:49:10
完全にアンインストールは面倒くさいな。
まず、レジストリの追加と変化に関してだが、追加は比較的容易。ただ、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\Root以下のLEGACYキーがロックされているので、
ちゃんとアンインストールしてくれる数少ないソフトを除き、大概のソフトはこのキーを残す。しかも、このキーは
起動後や再起動後に追加するソフトも多いので厄介。アンインストールソフトで比較しても、このキーを見過ごす
確立は結構高い。変化に関してだが、起動後や再起動で変化するキーも結構多いので面倒。前述の追加キー
よりも見逃しやすい。ファイルの追加と変化に関しては、レジストリよりは比較が楽。ただ、使用期限持ちのシェア
のソフトなんかだと、起動後にインストールフォルダ以外のどこかにファイルを残すソフトがある。jv16なんかが
そうで、jv16が残すファイルは一見すると、jv16関連のソフトのファイルだと見分けが付かない(拡張子の無い
ランダム英数字のなファイル名)。当方は、WWatchを使っているのだが、レジストリに書き込む容量の大きなソフトは、
比較する際に必ず一度起動した後に調査、再起動した後にもう一度調査と二度調査行為を行っている。更に、
調査間には、ソフトが持っている独自の機能を全て立ち上げ実行する。一つ一つのの機能がそれぞれファイルを
追加したりレジストリを追加・変化させたりする事もあるからだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:51:56
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sa・・・まで読んだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:03:19
使い始めて1年数カ月経つけど、AntiVirの更新後OSの再起動なんて一度もした事ないけど。。
XP SP2だけどAntiVirの更新後にOSの再起動なんてする事あるのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:04:44
は?それマジで言ったん?今すぐソース出せ
マジなら2ちゃんねらの総力上げて潰すが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:09:37
2ちゃんねらの総力?w
潰すが?w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:11:33
VistaSP1だが
Avira8のアップデートに伴う
OS再起動一度もないよ

>>547
喪前のPCが特殊なんだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:15:13
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:15:58
乞食上げ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:21:13
>>548
>>549
いたたたた・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:22:04
それ、オレの仕事だったのに…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:23:26
AVGフリーを長く使ってましたが
重い軽いとゆうより8になってから
相性が悪くて仕方ない。
これに乗り換えてみました!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:24:40
良かったね!Avira最高!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:05:56
まあ最高というか、今現在のフリーアンチウィルスで一番「マシ」な選択肢がAntiVirだからなんだけどな……
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:10:14
俺はバスターだったから「マシ」を求めて探してて、AntiVirに行き着いた。
特に不満も無ければ、「最高!」と言うほどでもないけど、それが平和なんだな。と。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:29:06
はいはい。今日も宣伝乙ですー^ー^
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:32:22
小学生のころいじめてごめんさい
貴方のことが好きだったのです
中学生のころ必要以上に絡んですみません
男は馬鹿なんです
高校のころ避けてすみません
今までのことが恥ずかしくて逃げ出したかったのです
Tバックよりも普通のパンツが好きです
おしゃれしてもらうより普段着の方が魅力的です
何もしなくても一緒にいるだけで幸せだったりもします
電車の中で目が合うと、その人が自分のこと好きなんじゃないかと思ってしまいます
すぐに人の事芸能人の○○に似てるとか言うのやめて下さい
メールで同時に5種類くらいの話を展開しないで下さい
一瞬目があっただけで友達とコソコソ話して笑わないで下さい
愚痴を聞いて欲しいならアドバイス欲しい的なスタンスはやめて下さい
ごはんを食べに行くときにお願いだから「何でもいい」の連呼はやめてください
おごられるのを当然と思わないでください
夏の露出は誘ってるとしか思えません
ぽっちゃりとデブは別だと気づいてください
女の子の可愛いは男の可愛いじゃありません
男だって乳首は感じます
紳士ほど変態です
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:25:12
こいつアップデートを始めるタイミングが遅くない?
OS起動後やっとかって言うタイミングでアップデートを始めるのだが。
意図的にずらしてるのなら良い計らいだと思うが意図的じゃないのなら…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:27:20
意図的じゃなかったら何?しぬの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:35:20
プログラムが糞なんじゃね?って話。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:38:41
なんで糞になるの?糞なのはお前のノウミソじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:44:40
うんこの詰まった脳みそwwwwww
wwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:52:13
ネットに接続完了するまで時間がかかるPCもあるし
アンチウイルス系ソフトはDL時間が長い方だし
WUと重ならないようにずらした方がいいし
などなどいろいろあるし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:53:33
>>565
それは意図的にって話だろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:53:47
毎日、決まった時間に始まる仕様だろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:55:06
手動updateてそんなに面倒かな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:57:47
>>565
屁理屈ばっかゴネてんじゃねえよ工作員
嫌ならさっさとAVGだかavastだかうんこまみれのうんこソフト使ってろよ糞が
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:08:34
うpだてを自動にしてるやつって本当に居るんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:10:42
基本自動でお前らがそれっぽいこと書き込んだら手動で
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:13:11
それっぽい

はいうpだて( ゚д゚)ノ○ドゾー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:15:44
アビラのうpだてを自動にしてる奴はOSのうpだても自動にしてるに違いない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:24:32
>>569
オマエ馬鹿だろ
読解力まるでなし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:26:35
> >>574
> オマエ馬鹿だろ
> 読解力まるでなし
> ( ´∀`)Ьイッテ……( ´∀`)p ヨシ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:27:29
バカにマジレスかっこ悪ッ
社員だの工作員だの言ってる奴はバカだよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:32:55
>>576
工作員乙
時給おいくらですかあ^^^
残業大変ですね。ホワイトエゼプション楽しみですー( ^,_ゝ^)ニコッ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:36:22
馬鹿って言っちゃらめええええぇぇぇぇ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:37:53
うんこおいしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:42:02
うへええええ晩飯カレーだったよおおおおぉぉぉぉぉぉ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:47:15
ムシャムシャ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:47:41
ウッウッーウマウマ(゚∀゚)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:33:08
どーやたら彼女ができるのか教えてくれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:38:58
VirusBulliten
ttp://www.virusbtn.com/
最もよく知られているイギリスの評価団体
毎年継続して受賞するのは意外と難しく
大手のベンダーでさえ不合格のときもある

AV Comparatives
ttp://www.av-comparatives.org/
スイスの独立団体
ミシュランのように星の数で性能を評価している
星三つ「ADVANCED+」が最高レベルの製品

ICSA
ttp://www.icsalabs.com/
アメリカにある、世界最大級の情報セキュリティプロバイダ
であるサイバートラスト社の研究機関が検証、認定するもの
こちらも中立の立場で検証

上記の3社は検査結果が雑誌、新聞に取り上げられるほど
権威のある研究機関であるが
このスレでおなじみのMost Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
はググって、教えてgooぐらいしかない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:40:58
>>583
手当たり次第連れ込んで、シャブ漬けにすればいい
お手軽肉奴隷
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:49:34
最近風俗行ってもなんかつまらないんですが
歳取ったのかなぁ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:52:11
人生楽しんでる紳士は普通馴染んだオナホ片手に長風呂でしょ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:52:42
風俗でしか童貞捨てられなかったのかw
そりゃツマラン人生ですわw
仕方ないw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:03:10
つまんなくなよ。子供ができて責任取らされるより、いいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:09:57
男同士が一番だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:11:16
一生独身なタイプだな
おーおーかわいそうに^^
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:11:37
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:13:41
ぶりっ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:14:03
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:14:47
まずお前らは乞食から脱出するのが先だろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:16:52
うん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:17:27
貧乏人と成り上がりだけだよ、金使うのは
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:25:59
お金がなくても、あなたを守ってあげたい


とか書いてるぐらいだし、一生無理だろwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:28:22
金持ち氏ね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:28:38
Premiumまでの機能はいらないし、今のPersonalが有料化しないことには払いたくても払えない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:30:21
まあ有料化しても割る手間が増えるだけだし、あんまかわんなくね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:39:21
広告ちゃんと見ろよ物乞いども
その条件でただで使わせてもらってるんだからな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:40:12
freeで充分
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:40:36
乞食で結構
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:41:36
割れてるだろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:45:20
乞食にモラルなんてあるわけないじゃん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:58:36
乞食は楽でいいよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:12:49
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/16(月) 07:47:10
フリーのアンチウイルスソフトについて語るスレです。
有料ソフトはスレ違い。
テンプレ等は>>2-20辺り

※前スレまでのまとめ
 検出力    AntiVir>AVG8.0(Anti-Malware)>avast!>AVG7以前(AntiVirus単体)
 軽さ      AVG7以前>AntiVir>avast!
 日本語有り avast!、AVG
上記に加え、検出力重視の非常駐も入れるならBitDefenderを。

なお個々のソフトについての質問はこのスレではなく各ソフトごとの個別スレで。


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:09:18
何この糞スレ
>>1で何の根拠もない前スレまでのまとめとか残すし
>>2は有料バージョンの評価じゃまるで参考にならん

Antivir信者の印象操作おつ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:21:56
印象操作乙
610597:2008/06/17(火) 00:23:16
>>599
金持ちじゃねぇし、つうか、安いものを高く売る、無料のものを賢く利用するって親に習わなかったか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:24:18
> 安いものを高く売る

転売厨氏ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:28:57
安心しろ。
童貞キモオタヒキニートのお前らのパソコンなんて、二束三文にもならないほど無価値だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:30:34
安心しろ。
童貞キモオタヒキニートのお前らのパソコンなんて、二束三文にもならないほど無価値だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:43:32
だから三大成人病って言うんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:45:29
>>613
安心しろ。
お前のレスなんて、二束三文にもならないほど無価値だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:45:42
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 23:57:12
いくら説明しても無駄、乞食はまともな教育すら受けてないから理解できるわけがない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:48:27
パソコンに罪はない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:49:40
   グオングオン
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ ∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  あ、あぁぁぁ、チョ、チョ、チョパーーーリ、早く助けるニダァァァアアアッ!!
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
     ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ∧∧| ̄|/| ∧∧∧ .| ̄|/|∧∧ | ̄|//∧∧∧∧∧∧∧
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l ∧ | ̄|/|∧∧∧∧| ̄|/|∧∧ | ̄|//∧∧∧∧∧∧∧
 。 ヽ、     /;;;;;;;/∧ | ̄|/|∧∧∧∧| ̄|/|∧/| ̄ |//∧∧∧∧∧∧∧
∧∧。 ;ヾ、__, "- ;/;∧∧ | ̄|/∧∧∧∧ | ̄|/∧| ̄| ̄| ̄|/∧∧∧∧∧∧∧
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

【韓国】純債務国転落が目前に しかも対外債務の53%が短期債★4[6/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213543914/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:50:05
>>613
残念!正確に言うと俺は童貞ではない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:50:41
ageるなクズ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:51:28
>>618

国民総乞食まであと1年か ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:52:15
>>620
すまん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:54:43
ごめんなさい><
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:55:16
アメリカも純債務国なのか
なんかピンとこないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:56:59
                                  ,r、    /. \
                                   /. \,..../   \
                                     /          `、
               sageる価値があるのか?    ,'  ___    ,r'r''':、`;. `、
                                    ,' ,r'r'''i: >   `┴‐'゙"   `、
                               ,'. ''┴'''゙ 、_,.-..ィ'       `、
                                  ,'        !::::::;!        'i:-、
                                 ,'       `''゙            `; 、`
           ageるなニダ!           i                     ', \\   
       r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      /!                        ',  \\
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),   , / i                        ::', . `、`、
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/, / !                        :::',   `、`、
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,     |                     ::::',    `,.`,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)  |                     ::::::',    ',. ',
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))                    ::::::::i     ',. ',
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) .                      .:::::::::i      i i
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ ::.                   .::::::::::::|  
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:59:57
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 11:24:56
Aviraが一番軽くて検出率いい!

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/17(火) 00:52:35
Aviraを使うと、アンチウィルス以外のソフトも必要だから、
結局かなり重くならざるを得ないじゃん。

例)Avira + comodo + ad-aware + etc

こんな複雑な重装備は一般人に必要ない。
ESET Smart Securityだけ入れれば全てすむ上にAvira入れるより軽い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:00:55
そんな神経質な一般人いるかよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:01:26
(´∀`∩)↑age↑
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:02:32
ageるなhage
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:02:36
あげんな基地外
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:03:08
あげてる池沼って何なの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:03:45
まったくだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:04:07
ニートの夜は長い―
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:04:08
うっせーんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:04:38
宣伝の次は荒らしかよ ('A`)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:06:52
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:02:24
AntiVirしか認めない!

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:04:39
AntiVirPremiumしか認めない!

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:06:20
金は出さん!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:08:38
調子こきすぎ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:09:33
荒らしに来てる奴、そろそろいい加減にしてくれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:10:08
屁ェこいた

プップー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:10:08
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:04:39
AntiVirPremiumしか認めない!

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:06:20
金は出さん!

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:09:07
割って割って叩き割れ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:13:27
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:14:38
883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:13:47
一本でアンチウィルス・ファイアウォール・スパイウェア駆除を全部まかなおうと思ったら
どれが良いですか?
・ノートン
・ウィルスバスタ
・マカフィ
・ESET Smart Security
・その他

2chではなぜか評判が悪いようですが、軽さと知名度の高さから
ESET Smart Securityを選ぼうと思っています。
643z・i・p!:2008/06/17(火) 01:15:47
>>641
z・i・p!z・i・p!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:15:49
あいよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:16:31
>>641
DVD!DVD!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:17:37
さあああああスーパーチンッシュタイム発動だ!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:20:00
D・V・D懐かしいなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:20:17
爆荒れだな
アレか。明日にでも死ぬのか。今死ねよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:21:26
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:23:14
呼ばれて飛びでてスッタカターン
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:25:17
>>641
絵師変わったのか?何か違う気が
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:35:00
>>649
なつかしーw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:37:54
貧乏人乙
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:45:44
なんで急に伸びとるのかと思ったら、 お ま い ら の せ い か
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:46:28
アンチウイルスごときに出す無駄金はない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:02:44
アンチウイルスのうpだては自動でもWUは手動じゃね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:13:31
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/17(火) 02:12:34
世の中には一輪車に乗れる人と自転車どまりの人と要補助輪の人がいるw
AntiVirマンセー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:13:50
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:08:12

荒らしの人種がわかってよかったよかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:51:05
いえーい検知力テストみてるー?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:14:48
検知力テスト(2008年6月16日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 84 Ikarus
4th 95% 87 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 177 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 206 Norman
9th 89% 207 Sophos
10th 89% 210 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 272 ClamAV
13th 85% 291 Microsoft
14th 84% 311 eTrust-Vet
15th 84% 312 DrWeb
16th 84% 314 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 398 TheHacker
19th 78% 420 Symantec
20th 76% 458 AhnLab-V3
21st 75% 471 Rising
22nd 75% 481 Fortinet
23rd 75% 483 VBA32
24th 74% 494 McAfee
25th 73% 514 Panda
26th 71% 556 NOD32v2
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:11:37
これ毎日同じ値だけどちゃんと仕事してんのか
どうみても手抜きだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:25:08
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:36:24
眼科という単語を思い出せなかったんですね、わかります
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:42:52
それはどうでもよくないか
値が変化してることを指摘したかったんだろうし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:44:56
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:53:06
こうも毎日毎日1位だと逆に不安になるんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:54:00
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい


同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい


同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:54:53
眼医者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:55:13
>>661←新種ウイルスへの対応がいかに早いか
というのがわかるランキングだよな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:55:36
>>670
同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい 同じ値に見えるなら、眼医者行った方がいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:57:02
同じ数字に見えるのに比べたら眼科か目医者かなんて些細な問題じゃんw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:57:40
眼医者って言うべ
「歯科に行く」とは言わずに「歯医者に行く」と言うし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:58:42
なんか勝手に自演認定されてるし暴れ出したぞ
そんなに眼医者がいいのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:59:45
>>671
ん?アンカー間違い?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:02:14
そこで1位になってるのはプレミアムだろうから
ここの住人はある程度順位を落として考えておいた方がいい

それにこのテストじゃリアルタイム防御や対罠サイトでの防御力はわからないから
順位だけ見て安心してたらつまらんのに引っかかるぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:04:44
1位といっても72個のウイルスはMissedしちゃってるんだよなあ
McAfeeとかNOD32なんか500個もスルーだなんて怖いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:07:17
> そこで1位になってるのはプレミアムだろうから
> ここの住人はある程度順位を落として考えておいた方がいい

スパイなどの検出ができないだけだからそんなに下がらないでしょ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:08:47
たぶん>>663を言われたのがよっぽど悔しかったから
とりあえず何でもいいからケチを付けたくて発狂したんだなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:08:52
傘だけ順位落とすのは筋違いじゃね?
まぁBDやらSpybotやら併用するから何でもいいんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:13:30
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 08:58:42
なんか勝手に自演認定されてるし暴れ出したぞ
そんなに眼医者がいいのか
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 08:59:45
>>671
ん?アンカー間違い?
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 09:02:14
そこで1位になってるのはプレミアムだろうから
ここの住人はある程度順位を落として考えておいた方がいい

それにこのテストじゃリアルタイム防御や対罠サイトでの防御力はわからないから
順位だけ見て安心してたらつまらんのに引っかかるぜ
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 09:04:44
1位といっても72個のウイルスはMissedしちゃってるんだよなあ
McAfeeとかNOD32なんか500個もスルーだなんて怖いな
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 09:07:17
> そこで1位になってるのはプレミアムだろうから
> ここの住人はある程度順位を落として考えておいた方がいい

スパイなどの検出ができないだけだからそんなに下がらないでしょ
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 09:08:47
たぶん>>663を言われたのがよっぽど悔しかったから
とりあえず何でもいいからケチを付けたくて発狂したんだなw
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 09:08:52
傘だけ順位落とすのは筋違いじゃね?
まぁBDやらSpybotやら併用するから何でもいいんだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:16:15
UIの日本語化が完了したのでSS上げときます。(サーバはこれから)

ttp://www2.imgup.org/iup628070.png
ttp://www.imgup.org/iup628059.png
ttp://www2.imgup.org/iup628064.png
ttp://www.imgup.org/iup628067.png
ttp://www2.imgup.org/iup628068.png
ttp://www2.imgup.org/iup628070.png

できればテストしたいので人柱になってくれる人がいると助かります。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:17:20
もうそのコピペいいからww
誰が人柱になんかなるかよwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:32:33
Armorか…Aviraの日本語版人柱ならよろこんでなるが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:35:22
半年ぐらい前に一度どんなもんかと思ってAntivirの日本語化使ってみたけど不便過ぎてやめたなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:46:36
>>684
ハッシュチェックして変更されてるファイルを落とし直すから
アップデートするたびに書き換えないといけない

たぶんやってられんと思うぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:29:40
>>685
たぶんノートンの残骸が残ってるんじゃないかな?
レジストリークリーナー入れて掃除してみたらどうだろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:43:21
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:48:19
使用者も多いみたいなので立てました

【多機能】 Defraggler 【デフラグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213632260/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:24:25
乞食w
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:59:35
Aviraを使うと、アンチウィルス以外のソフトも必要だから、
結局かなり重くならざるを得ないじゃん。

例)Avira + comodo + ad-aware + etc

こんな複雑な重装備は一般人に必要ない。
ESET Smart Securityだけ入れれば全てすむ上にAvira入れるより軽い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:02:30
何にでもマヨネーズかける時代は終わったしな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:02:37
ふーんw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:14:12
>>691
>ESET Smart Security
そういうオチか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:49:35
ESET Smart SecurityってNOD32系なんだろ
>>661だと26位じゃん
いくら軽くてもこれでは不安だわな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:07:08
パソコンを投げ捨てるが正解
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:08:56
乞食上げ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:39:16
爆荒れですね^^
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:32:06
お前はガンダムかwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:34:41
俺がガンダムだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:28:18
なんだお前ガンダムだったのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:30:18
ちなみに俺はヴァンダムです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:36:42
爆荒れですね^^
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:39:06
ソフトが糞だと、そのスレまで糞だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:41:20
全然荒れてない。微笑ましく緩やかな流れだ。例えて言うなら麗らかな春の小川の流れのように。
そして俺が本当のヴァンダムです。こんにちは。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:49:51
これがきれい??wwwwwwwwwwバカジャネーノバカジャネーノwwwwwwwwwwwwww
眼医者行ってこいや糞チンポwwwwっwwwwwwwwwwww目ん玉にうんこ入ってるぞwwwwwwwwwwwwwうぇっっっwwwwwwwwwブリブリ
頭イってる香具師多すぎワロタっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AntiVir厨の腐った脳みそはすんばらすいいいいいいいいいナ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:15:51
これがきれい??wwwwwwwwwwバカジャネーノバカジャネーノwwwwwwwwwwwwww
眼医者行ってこいや糞チンポwwwwっwwwwwwwwwwww目ん玉にうんこ入ってるぞwwwwwwwwwwwwwうぇっっっwwwwwwwwwブリブリ
頭イってる香具師多すぎワロタっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AntiVir厨の腐った脳みそはすんばらすいいいいいいいいいナ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:24:48
このスレ見てるとAviraがどれだけ突っ込みどころのないソフトか分かるなw
AVGみたいな不具合あればまだ荒らしやすいんだろうけどw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:38:11
俺は今のところ、AntiVir+COMODO+Spybot+SpywareBlaster+WindowsDefenderにしてる。
今のところ競合は一回もなし。CPUの使用率も常時3〜5%程度で全然重くないよ。

結局のところ、そこそこのスペックがあればほとんど気にならないんじゃね?
ちなみにうちのPCは全然廃スペじゃない。二世代ぐらい前の型落ち機種だよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:38:59
話題がないもんな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:41:19
糞過ぎて話題にもならない
それがAntiVir
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:44:41
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   いないのーーーーーーーー?
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/2718.jpg
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:47:24
>>709
おーウチと似てる
俺はSpybotがa squared-Freeなだけで、あと一緒だ
何も問題なし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:03:24
じゃあ俺はヴァンナム
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:03:45
>>712
ヴィールス?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:06:08
彼女がほしいです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:08:44
無茶言わないでください
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:08:52
パパラッチ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:10:39
>>713
まあ、フリーで突き詰めていけば構成は大体似かよるよね。
ネット上の評判とかユーザーレビューも加味すれば。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:15:37
どこまでのセキュリティが必要かによって結構変わるとおも
俺の場合アンチスパイは常駐までは必要ないと思ってるからWindowsDefenderいれてないし、
PFWもそこまで強固なのいらないと思ってJetico v1使ってる

必要に応じて取捨選択できるのもフリーのいいところ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:16:36
>>719
あとHijackThisとか使ってるわ
たまに調べる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:16:50
最近早漏気味なんです、
以前はちゃんと射精をコントロール出来たのに



おまいら!誰かアドバイス城
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:18:23
>>721
Jeticoは前々から興味あったんだよなあ。
そういう組み合わせもあったか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:19:41
何が「いいところ(シャキーンキララーン」だよwwwwっwwっwww
フリーのいいところなんて、タダで使えることに決まってるだろうがボケぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあねーでもねー有料だとしてもねー


 割 り ま す か ら ! ! ! 1



 m9( ^Д^)<残念
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:20:35
じぇちかーはSSMを組み合わせる人が多いようだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:30:37
>>724
これ明らかに犯罪予告だよな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:32:14
>>726
陶器を割るんですが何かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:33:55
727は痛すぎてアンカー付けるのが勿体無いほどだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:34:18
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 21:32:14
>>726
陶器を割るんですが何かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



通報が怖いんですね、わかります。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:38:59
727が可哀相
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:39:00
怖いおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悪の組織に僕の大事なオティンティン売られてしまうおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嫌だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

通報しないでおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだ童貞なんだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





陶器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww叩き割りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おもしろい(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑



マジワロ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)






プゲラっっwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:46:40
必死で煽ってるが・・




実は臆病な荒らし ププ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:50:44
実際「割る」なんて単語だけで逮捕できたら、P2P問題なんか瞬時に解決できるわけで。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:51:05
草NGだから全然見えねえや
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:02:40
現在Kingsoftを使っています。初歩的な質問で申し訳ないのですがAVGとAviraだと、
どっちがアップデートファイルを落とすサーバーが高速で快適=お勧めですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:03:53
>>733のレスを見て
>>727が涙と鼻水垂らしながら喜んでるというオチ

もしくは
>>727>>733



        m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー    
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:06:24
>>735
『 決定版!本人に一番いいセキュリティーソフト』


日本のデファクトスタンダードが好きです
バスター


ニュー速のデファクトスタンダードに逝きたいです
avast!かNOD32


黄色=正義、と思っております
ノートン


マニア御用達、覚悟出来てます
AntiVirかKaspersky


入門者最適化
Live OneCare


軽くて製品トラブルも少なくてユーザーの不具合も吸収してくれる
KINGSOFT
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:07:06
みんな死ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:07:55
ニート&糞スレ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:08:11
>>737
大体合ってるな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:08:58
>>737
結局KINGSOFTを言いたいわけね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:09:07
軽くて製品トラブルも少なくてユーザーの不具合も吸収してくれる
KINGSOFT
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:10:07
>>735
ちゃんころソフト使用 ( ゚д゚ )

まあマジレスするならAntiVirは時間帯によっては相当重いよ
AVG7.5は問題無かったがうんこの8.0は知らん


744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:14:57
軽くてスルーが多くて中華に何送ってるかわからないKINGSOFT
の間違いじゃないのか…?

>>735
ダウンロード速度なら圧倒的にAVG
ここでよく書かれてるAVG8の不具合はよく知らんから該当スレでも行って調べてくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:19:19
KING・・
Jワード同梱時代があった時点でむしろマルウェア臭い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:28:23
現在King使ってます の時点で釣りだろwww
747735:2008/06/17(火) 22:30:28
>>744
やはり。ソフト自体を公式Webから落とした時も同様でした。
AVGにしますか・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:31:09
>>746
うむ、それは俺もオモタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:47:20
うp立ての速度で使うものを選択するとかどんだけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:50:17
馬鹿は金払ってサポート受けられるモン買っといた方が良いぞ
>>435に自己責任という言葉は重すぎると思われ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:55:56
>>737
覚悟は出来てないんだがAntiVirとKaspersky使ってる

もっと自分を見つめなおした方がいいんだろうか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:57:37
割れカスペですねwwwwwわかります。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:59:19
                   _, ,_
w w           w   ( ・ω・ ) おまえら…
w w wwwwwww   (~)、 /   i  )
w w wwwwww w w \ ` |_/ /|
w  w  w  w      `ー_( __ノ |
w  w  w  w      (  `(  、ノ
                i _ノ`i__ノ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:01:38
ケチャップに話しかけるな!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:05:00
ひどいAA貼りを見た
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:10:24
wはカットされるからあんまり使うな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:17:37
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<
広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と、嬉しい悲鳴をあげている。
今年の売上は10億を超える見込み。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:20:43
乞食上げ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:22:40
ageんなよ乞食野郎
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:23:50
乞食のどこが悪い!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:24:21
ヒント: 乞食は「あげる」という言葉に弱い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:24:57
なるほど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:26:25
誰が上手いこと言えと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:27:41
>>760
存在自体
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:28:23
乞食w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:28:59
乞食上げ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:29:20
ニート&糞スレ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:30:09
乞食万歳!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:34:43
>>752>>727
 必死で('A` )人( 'A`)ナカーマを捜してます プ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:34:58
乞食専用
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:38:19
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 23:37:31
2ch厨には払う金もないだろw

惨めなものだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:41:20
乞食にふさわしいのはavastかAVGだと思うんだ。
乞食は該当スレに散ってね^^^
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:43:25
乞食上げ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:45:16
無料のアンチウイルスなんて・・って思う人は
トレンドなと黄色なと買ってね♪

そりゃ金払うんだから 優 秀 なソフトですよ (・∀・)ニヤニヤ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:47:02
乞食乞食言うんだったら金くれよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:50:52
お前には金ではなく拳をくれてやろう
≡≡   ∧_∧  ∧_∧
≡    ( ´A`)⊃ )Д`)・:*:・゜
≡≡  /ニつ /⊂ ⊂/ >>775
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:54:31
同業他社が必死だな、という解釈でよろしいか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:00:13
>>774
トレントなど使ってね????

もう使ってるってーーーーのっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バローチェーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:10:05
>>777
セキュ板はたまに厨が発狂して暴れるので
生暖かくそっと見守ってあげましょう
彼らは荒らしたいだけなので、どこのメーカーとかは
実際どうでもよくて、単なる可燃物みたいなもんです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:12:36
昨日だけで4回も更新あるとかがんばってるな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:19:03
たったの 4 か い wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なまけすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで広告料せしめようとか犯罪だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通報しますwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:20:16
ウィルスバスター?

ああ、あの使用メモリ量が500MB超えという伝説の(ry
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:20:22
>>779
なるほど。
ゲハ板にも出入りしてた時あるんだけど、
なんか荒れ方が似てる感じすんだよな
経済的な利益が絡んでるんで戦略的に
荒らしてるってのは勘ぐり過ぎか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:32:08
>>783
誇大妄想狂乙
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:33:47
いんぐりもんぐり
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:38:40
ぶりっ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:41:17
有料ソフトのスレに寄生して自己主張する
現実でもネットでも相手にされない嵐たち あわれだな
とりあえずいいソフトだとスレを見る人が多いから、その人気に寄生して自己主張
おまえら働けよ
5000円もあれば買えるソフト、アルテック使えばクレジットカードもいらないし
そか、買えないから買ってる人まで割れ扱いして、同レベルまで貶めたいんだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:42:36
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:44:53
ムシャムシャ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:45:23
ウッウッーウマウマ(゚∀゚)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:45:41
えんがちょ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:45:44
>>787
ふーん。で?(笑)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:46:31
彼らの主張は、「セキュリティーソフトは無料で充分」「金を払うのはスキルが無い初心者」と
言うのがここの流れのはず。

俺はそんな奴らはバカか、古事記のどちらかだといつも思っているが貴殿はドッチ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:46:36
で?とか言うの禁止
795787:2008/06/18(水) 00:47:05
でも無料版な私
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:47:27
で?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:51:54
禁止と言っただろうこの乞食野郎!!!!!1111
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:54:31
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:54:41
火狐祭り上げ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:55:53
ageんなよ乞食野郎
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:57:52
>彼らの主張は云々
購入者も割れ扱いして、購入者はいないことにしたがってる時点で
無料坊ではなくてただの嵐だと思ってる。主張も何もないただの有料ソフトの人気に寄生するかまってくれ君
で、無料坊についていえば。
いいソフトだと思えば買うことだってあるという個人の考えが理解できない
「ただの自分の考えだけを主張する、個人差が理解できない社会生活不適応者」だと思ってるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:58:54
>>799
スレ違いですお帰り下さい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:00:04
食パン乙
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:00:11
で?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:02:04
>>712
結局なんなの?これ
ピロリって反応してるんだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:03:30
久々に来たらカオス。

帰る。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:04:43
>>805
トロイ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:12:03
IEノーガードで踏んだけど無問題ワロタ
809805:2008/06/18(水) 01:15:02
>>807
サンクス!

>>712
死ね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:18:08
無料で使っているのだから、
当然、広告に反対する立場にはいないのだが、
(そもそも広告自体が無料版だけだし)
それでも、広告のうざさは他の追随を許さないと思う。うぜー。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:30:40
一日たったの4かいしか更新してくれないくせに、無料と銘打っておきながら広告使って金騙し盗るとか、詐欺だよな
死ねばいいのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:45:06
>>808
釣り?ご愁傷様です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:52:45
セキュ板の嵐はID出ないのをいいことに嘘八百しか言わないから判別しやすくていいな

>>810
KINGのフリーのやつの方がウザいと思うが>広告
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:09:18
アイコンの傘が閉じてるのはなに
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:10:23
あ!ひらいた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:49:42
>>814
傘が開いてる=常駐監視が有効になってる
傘が閉じてる=常駐監視が無効になってる

ってこと。閉じてたらまずい状態だと思えばいい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:03:45
ウィルスの雨から守りますってか?wwww
傘はカゼに弱いだろww
、あ、俺、うまい事いったなwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:04:27
>無料と銘打っておきながら広告使って金騙し盗る
うそにもほどがあるな がき
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:28:26
>>816
トンです。
AVG7.5が20日でUPデートできなくるので、
傘に移ってきました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:08:19
検知力テスト(2008年6月17日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 83 Ikarus
4th 95% 87 BitDefender
5th 91% 162 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 185 AVG
8th 89% 205 Norman
9th 89% 207 Sophos
10th 89% 208 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 271 ClamAV
13th 85% 290 Microsoft
14th 84% 312 DrWeb
15th 84% 312 eTrust-Vet
16th 84% 313 VirusBuster
17th 80% 387 F-Prot
18th 79% 398 TheHacker
19th 78% 420 Symantec
20th 76% 458 AhnLab-V3
21st 75% 471 Rising
22nd 75% 479 Fortinet
23rd 75% 482 VBA32
24th 74% 492 McAfee
25th 73% 513 Panda
26th 71% 554 NOD32v2
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:15:24
>>812
マジ。何か起こるの?しぬの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:06:25
>>821
PCがうんこになる ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:31:02
Aviraは日々開発されるウィルスの雨からあなたを守ってくれます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:16:54
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:23:35
とうんこは違う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:57:44
最近各ブラウザのバージョンアップがあるから
セキュ板はいつもより静かになってるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:08:31
嵐の前の静けさか…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:20:17
むしろ日本がおかしい
働きすぎ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:58:32
FXあげ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:15:40
upデートできねえ
途中終了もできねえ
タスクマネージャーで強制終了させるしかないけど
傘はいつもこんなかんじ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:24:56
いいえ、そんなことはありませんよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:36:03
>>830
個別の環境によるもの
ようはおまいさんのPCの他のソフトやらハードの組み合わせやら
操作がわるかったとかの問題。どんなソフトでもあること
もう一度入れなおししてみてだめだったら、相性が悪かったんだとあきらめるんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:31:08
乞食上げ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:44:19
 + ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ +
 |       /

835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:49:14
乞食揚げ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:39:40
 + ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   バスターはやめたほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ +
 |       /


837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:41:32
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1213143516/514

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 18:00:11
COMODO Firewall Pro 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1213638322/83

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 17:49:42
Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus Part54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1212899564/834

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 17:44:19
 + ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ +
 |       /



マルチ荒らし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:42:17
1日1回の広告ぐらい我慢しろよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:47:56
カスぺやF-Secure、見事にVB落選したな。
http://blog.fideli.com/gdata
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:13:05
AntiVir導入考えてるんだけど、どんな感じの広告が出てくるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:16:35
有料無修正動画のワンクリック詐欺広告
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:18:05
>>840
いっつも同じというわけではないから
どんな感じといわれても・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:18:41
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ 変な事言わないの
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>841
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:21:47
>>841
Σ(゚д゚) エッ!?
無修正動画って事は外国ではわかりませんが、日本では違法って事ですよね…
無修正動画サイトにはウィルスはほとんどいると風の噂ですがパソコンに詳しい友人から聞き及んでます。
怖いですね…
被害状況などkwskお願いできますか???
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:25:18
 + ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   バスターのほうががええよぉ〜
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ +
 |       /
846844:2008/06/18(水) 20:26:10
>>845
バスターは初心者用だと思うんですが…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:27:27
>>844
これ、釣られるでない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:30:28
>>844
最近多いうそつきなんで、釣られるなよ
主に有料版のCMが多いな 
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:31:03
>>844
たぶんノートンの残骸が残ってるんじゃないかな?
レジストリークリーナー入れて掃除してみたらどうだろ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:33:55
>>844
爺スキーにはたまらない、白髪のナイスなおじいちゃんがにこにこしておられる広告が出たりします

そんなに気になるほどのもんではないよ
爺嫌いに対する破壊力は無限大なのかもしれないが('ー`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:35:29
>>849はどこのスレへの誤爆だろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:36:14
>>844の日本語の酷さは異常
853844:2008/06/18(水) 20:40:02
>>847
釣りじゃありません。

>>848
無料じゃなかったんですか?有料なら変なソフトは使いたくないです…

>>849
ノートンは使ったことありません。今まではウィルスバスターを使ってました。

>>850
よくわかりません。日本語でおkってやつですねw

>>852
馬鹿は相手したくないので。消えてくれ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:45:14
エロは金字塔だからね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:46:04
>>853
>>847は「釣られるなよ」って言いたかったんだろwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:48:04
見事なまでの馬鹿だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:48:29
>>853
釣りだと指摘されたレスは>>841の内容。
>>無料じゃなかったんですか?有料なら変なソフトは使いたくないです…
>>852じゃないが、お前もう少し日本語勉強しろ
「有料版のCM」って書いてあるだろ。無料版の使用条件が広告の表示なんだよ
>よくわかりません。日本語でおkってやつですねw
お前のほうが日本語勉強したほうがいいな。おじいさんが出演する画像の広告がでることあるって書いてあるだけだろ

858ぷらぷら ◆5P2LbbKfE6 :2008/06/18(水) 20:49:31
(;´Д`)<パソコン起動時に傘が開くのが凄く遅いです!
(・∀・)<Windowsに新規ユーザーアカウントを作成してログオンするだけで直る場合があります。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:51:14
ただの有料版の「広告」でるだけなのに
有料買わせる詐欺だとか、エロ画像でるとか
もう他にこのソフトたたく材料ないのかwやつら
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:52:27
>>840
例えばこんなの
http://www.rupan.net/uploader/download/1213789782.png

有料版もあるよってだけの話
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:53:57
(;´Д`)<アップデート時に宣伝が表示されないようにするにはどうすればいい?
(・∀・)<avnotify.exeのプロパティで読み取りと実行を拒否したり、
      砂箱を使って起動させなくする方法があるようです。具体的な手法例は下記に。

      ○XP Home Edition SP2 で広告を出さなくする方法(FWや砂箱以外の場合)
      1. パッチを当てる
      「FileSecPatch.exe」をダブルクリック
      (ttp://www.rt-sw.de/en/freeware/freeware.html ←ここの下側の「Security for folders and files」)
      2. avnotify.exeを右クリック → プロパティ → セキュリティ
      → 「読み取りと実行」を拒否にチェック → 適用 → はい


これで宣伝消えないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:03:51
宣伝ぐらいさせたれや
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:05:26
ちゃんと消えるよ

ちなみにvistaだと最初からセキュリティって項目がある
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:09:39
>>861
1と2 両方しないと駄目ですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:11:36
>>864
君には向いてないと思う
866844:2008/06/18(水) 21:14:16
よくわかりませんが、つまりこれはお金を払わない限り、悪質な広告がずっと出てくる、と言う見解でおkですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:17:16
>>866
そうですね
君にも向かないからバスターでも使ってくれw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:19:56
>>867
Youには向いていない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:20:13
>>866
まったく違いますね
有料版の広告は悪質とはいえません

870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:20:31
>>864
1やらないと2が出来ないだろが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:23:22
844は凄いな
俺はいくら頑張ってもこんなに釣れる書き込みなんか書けないよ
おまいら釣られすぎだろjk
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:24:27
なんか、有料版の広告が悪質なんだと決め付けたがるようにしか見えないのは気のせいか?
エロ画像なんぞ出ない。有料版の広告出るだけって書き込みも無視して反応しないしな
それとも、こいつはTVでCM流れたら悪質だって言い張るやつか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:26:03
>>872
最近このスレに常駐してるうそつきの自演かねってぐらいの予想はしてるw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:27:54
広告がでると思わせる工作活動?
875844:2008/06/18(水) 21:28:40
このような意見を見つけたんですが、これはひどいですね…



信頼ゼロでクソ以下のフリーのセキュリティソフトを使うのはやめましょう。
私のパソコンみたいに大切なデータを全て消されてからでは、わずかなお金をケチったことを死ぬほど後悔しますよ。
データの復元サービスをしてる会社を探して10万円ぐらいかかると言われましたが大切なデータが入っていたので申し込みました。
調べた結果、復元できないと言われたから10万円は払わずに済んだのですが消えたデータが二度と戻らないことを考えると泣きたくなります。
これは偏見でもなんでもなく自分が被害にあった事実です。

今は高性能で軽快なKasperskyを入れてます。
http://www.just-kaspersky.jp/products/try/
試用版を含めたら16ヶ月も使えるので1ヶ月なら400円以下です。
最初からこれぐらいの金額をケチらずに出していたら大切なデータを守ってくれたと思うと自分に腹が立ちます。

どうして無料でセキュリティソフトが手にはいるのに有料のソフトが売れてるのか不思議に思いませんか?
有料の高性能なソフトでも感染する時はします。
その時にサポートが大切なのです。
たいていは感染しても解決の方法がありますが、フリーのセキュリティソフトではパソコンが壊れていくのを黙ってみているしかありません。
セキュリティソフトの値段はサポートの料金だと考えてください。

人さまのパソコンが壊れようが何しようが私には関係ないからフリーのセキュリティソフトを入れても良いのですが、避けられる失敗は避けて欲しいと思います。
「俺は何年もフリーのセキュリティソフトを使ってるけど何ともない」という奴は「俺は何年もノーヘルでバイクに乗ってるけど死んでない」と言ってるようで気持ちが悪いです。
事故った時には手遅れなのです。

「怪しいサイトには行かないように注意してるから大丈夫」という人もいますが、せっかく便利なインターネットですからビクビクしながらやっても楽しくないですよ。
信頼できるセキュリティソフトをお金を出して買って自由にネットサーフィンしましょう。


カペルスキーの導入の検討を仕様と思います
大して役に立ちませんでしたが、一応どうも。
騙されるまえにちゃんとした意見を見つけられて良かった…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:32:45
偏見回答は真に受けるのにベストアンサーは見なかった事にするワロタ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:35:04
>>875
お前がいちばんアヤスイ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:37:06
1ヶ月なら400円以下のお金をケチらなきゃ生活できない人達に、とやかく言われるすじあいはありませんねw
ニートですか?それとも、悪質有料版売りつける工作員ですか?w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:37:55
>信頼ゼロでクソ以下のフリーのセキュリティソフトを使うのはやめましょう。
ウイルス検出能力じゃカスペルスキーより上です
有料ならいいんですか、そうですか。じゃ、Aviraの有料版なら問題ないわけだ
能力にほとんど差がないけどな
ちなみに日本じゃ一番売れてるセキュリティソフトが一番検出能力や能力低いって現状があるわけですがw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:39:10
というか>>875のコピペのレス主が間抜けだっただけだね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:40:16
ん〜?悪質有料版?
使ったことあるのかよwこれまたうそがひとつばれてるぜ おまえ
自爆しまくりのあほに、とやかく言われる筋合いはないな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:42:40
君達ニートとは違って、大切なデータがあるからね
疎かにはできんのよ。( ´ー`)vーフゥー...
真実すぎて気に障ったんならごめんねwww

馬鹿の相手をするとこっちにまで馬鹿が移るから、もうやめとこw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:43:43
カスペの信頼は地に落ちた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:44:23
乞食にだって守りたいものはあるんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:45:07
貞操か!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:46:13
>>882からみて馬鹿だと思ったやつらに、
内容の不備指摘されて、真実過ぎていたたまれなくなったらしいw

887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:47:39
どこが真実すぎたのか分かりません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:48:16
そりゃ、うそを書き込まれたり、悪意の決め付けみたら
親切心で訂正するやつもいるさ
それを馬鹿だって言ってる程度の人間もいるさ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:49:04
わwwwwろwwwwたwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:49:24
>>885
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : :   にこっ
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : 
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : : 
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:49:27
>>887は誰宛のレスだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:50:05
>>890
おねがいだああああああああ
俺の童貞もらってえええええええええええええええええええええ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:50:27
>>890
ああああああやらせてくれえ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:51:21
        l ,' :::::::::::::::,'::;::  ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,!   ,'l:: ,'. !::. l,: ',:  !::  l:: ',  ',  !
.        |.! :::;:::::::::::i:::i::  i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙  ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l::::   !:. !:  ! l
.        li. ::::!::::::::::| :l:::  !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j::::  .j::: l:: jl. ,'
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'     ',
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'     l
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、                      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、                 ,ィ゙::: ,' ,'  なんかもう死にたいよね。
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,       ο    ,.、-シ-、., // 
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-,--rー'''i".jr'"   ヾ、 
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'"      '、
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:52:20
>>875
そうですか!消えて下さってありがとうございます!
もうゆっくり死んでくださいね☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:53:35
さて、つぎの嵐の手段が現れた
ひまなんだね。きみ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:53:39
馬鹿ばっかw
正論疲れて涙目必死ですねwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:54:35
>正論疲れて涙目必死ですね
日本語でOK
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:56:57
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:57:20
いやいや全部釣りですからwww
全部知ってたしwwww

アホくさ。俺はニートじゃないから、さっさと寝よ^^
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:58:38
>>897は、>>844こと>>878が自分のほうが正論じゃないと認めたわけか
ご苦労
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:59:50
嵐だってわかった段階で全力でスルーしろよ
暇だからって構うな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:01:30
白旗ですね、わかります
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:01:33
だって、全然不具合とか無いし、暇なんだもん(´・ω・)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:01:51
ID出ない板ででかい釣り針落として喚いた挙句それかよw
素直にスレ住民を煽りたかっただけです、ボクには釣りの才能がありませんって言いな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:03:50
さすが糞ソフトに集る乞食蠅だなwww
低脳だらけだし、しゃべり方も低脳wwww
907844:2008/06/18(水) 22:03:51
正直
スレ住民を煽りたかっただけです、ボクには釣りの才能がありません
2度とこのスレには来ません。

すみませんでした。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:04:53
>>904
たしかにそうだな
検出力申し分なし。最近は誤検出もなくて暇といえば暇
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:06:25
一番突っ込み所多いのはコイツじゃねえの?
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=nev_rustle
やっぱりYahoo知恵遅れ駄目だなと再確認した
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:06:46
>>907
しょうもない自演して必死ですねwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:07:30
>>906
暇だからかまってあげてもいいけど、またすぐにボロをだすなよ。
つまらんから
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:08:03
Yahoo知恵遅れwwwwwwwwwwwww
913844:2008/06/18(水) 22:09:26
ごめん。釣りですた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:10:15
>>907>>910が同一人物だな
ここまでわかりやすい自演もない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:11:12
どこが釣りなの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:14:42
>>907>>910>>914が同一人物だな
ここまでわかりやすい自演もない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:15:58
おまいらそろそろやめなさいみっともないちんこ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:18:55
まぁみっともないのは・・・
乞食ですし〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:20:17
セキュ祖父に数円も出せない糞割れ乞食どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭イかれチンぽっwwwっwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwハゲワローテwwwwwwwwwwwwっwwwwwwっwewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwweewwwwwwwwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:23:53
>>918からみて乞食だと思ってさげすんでたやつらに
かまわれて楽しまれていたわけだな
>>919
下品 無様だ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:25:45
もうネット繋ぐPCと繋がないPCと分ければいいだろ・・・jk
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:27:19
ネット繋がないPCで何やんの?オフラインゲーム?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:29:00
なんだかよくわからんが乞食上げしますね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:30:06
かまってもらってうれしいらしい人のために下げておこう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:30:51
っうぇ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:32:05
嬉しいよおー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:32:35
ネットなんて情事接続に決まってるだろwwwwwwwwww
ずっとP2Pのターン!!!!
アダルトAVにゲームに 割 れ ア プ なんでも手に入るおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら宣伝したっておまいら涙目wっwwwwww割れまくりん グーb なんちってっっっっwewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:33:14
情事じゃねえwwwwwwww常時だよ常時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エロ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:33:51
通報しますた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:34:35
>>927
下品で無様な人仕様じゃないので、問題ないです
てか、絶対使うなよ。
同じソフト使ってるって思われたくないから
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:35:18
そうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:35:31
>>920
これは確かに、嵐とか、かまってちゃんってレベルじゃなく

「無様」

の一言に尽きますねw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:35:41
せんべい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:36:01
無様ね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:36:46
>>839

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/06/18(水) 18:46:33
カスぺやF-Secure、見事にVB落選したな。
http://blog.fideli.com/gdata

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/18(水) 22:27:03
>>16
ESETがVBを養っているのだから、当たり前(w



>2008年のプラチナスポンサーが
>ESETのみ
>
>ESETはSRIの検査だと底辺なのに
>ESETは今年も高成績が約束されているのは当たり前
> http://www.virusbtn.com/conference/vb2008
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:38:01
>>929
通報とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダウソは合法ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかwwwwwwwwwww俺様合法ポエムどっとテクストしか共有してないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカジャネーノバカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭ワロスな塊チンカスどもwwwwwwwwwwwwwwwww死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:39:55
>>927
そうか。本日の嵐は下品で無様で犯罪者だったか
どうりで程度がひくいw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:40:36
>>922
仕事
エンコード


釣れるかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:42:39
>>936
ぷw またもや釣られてかまわれてるのに気がついてないんだw
無様なやつ〜 
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:43:25
おまえらしっているか
にーとはねっとがないとしぬ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:47:13
>>940
ウサギをひとりぼっちにしてると死ぬとかいうあれだろ。
このスレの人間は親切だから、かまってやってるんだから
無様な書き込みは勘弁だよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:49:58
>>935
改行無駄におおいな
>ESETがVBを養っているのだから、当たり前(w
Aviraの場合はどうなんだろうね?しっかり受賞してるけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:51:10
>>940
言うことはひとつ 自己紹介乙
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:51:59
>>894
ボクと一緒に死のう!ハァハァ・・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:54:49
時給680円のお仕事ですぅ〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:57:23
>>942
スポンサー見てみたが名前ない
実力の受賞 
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:01:21
>>940は、えるしってるか〜、だろw
おまえら釣り耐性なさすぎwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:07:15
そろそろ次スレなのですが、テンプレ>>7-8の統合・修正をお願いしたいです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:07:42
>>947
え?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:08:04
もうだめだなこのスレ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:17:57
/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:31:03
なみようきち
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:45:17
844から一生懸命流し読みしたのに有益な情報はなかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:49:21
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1213143516/

ここ荒らしてるのてめえらだろ
死ねばいいのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:52:37
手鏡没収!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:00:03
今日もカオスなまま終了か・・・
おまいら様おやすみなさい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:03:06
ふふふ・・・今夜は寝かせんぞ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:06:41
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:06:46
だ、だめって言ってるでしょ、あっ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:08:19
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:10:01
そんなこと言ったって、君のココは洪水状態だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:12:33
土砂ダムが決壊しちゃいそうッ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:14:44
いつでも発射出来ます
         _,,_
  (  |`=ΛΛ!!!!!!!==!=<|>
 ⊂´⌒つ ゚Д゚)つ||
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:14:47
人生いろいろだよなー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:16:48
きめぇ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:53:04
   / ̄\
      | SAN |
       \_/
         |
     / ̄ ̄ ̄.\
    /   ::\:::/::\     買ったお!
  /     ,<●>::::<●>.\    RockBoxいれたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´Unko  `l
   ヽ  丶-.,/  |______Tinko__|
   /`ー、_ノ /      /
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:54:51
 !       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \          
 lニニニニコ  .i       お金がなくても、
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守ってあげたい。
    | |    |                   
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     。.   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜


これを見てジーーンと来たお
こんな優しいスレヌシの気持ちを踏みにじるような書き込みは駄目だとおもうのです。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:56:02
>>967
きも(;^ー^)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:56:59
ふーん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:59:04
ぷ〜ん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:01:07
乞食晒し
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:01:36
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ  
    |┃ ≡   /  ○   ○ | 
    |ミ\___|   ∪( _●_)  ミ  感動した>>967
    |┃=___    |∪|   \     
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:02:09
       / ̄\
      | SAN |
       \_/
         |
     / ̄ ̄ ̄.\
    /   ::\:::/::\     買ったお!
  /     ,<●>::::<●>.\    RockBoxいれたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´Unko  `l
   ヽ  丶-.,/  |______Tinko__|
   /`ー、_ノ /      /
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:02:12
早いな。もう埋め立ての季節か。

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    次スレよ、いでませ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:05:19
                三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃>>972
          三 (  ;). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:18:07
スレも残り少なくなったし、おまいらに謝っておきたいことがある。
>>1-7 >>841,907,948は俺でした。
あまりに暇なので、余計なことまで書き込んでしまったような気がする。
正直すまんかった。

次スレ立てる方へ
テンプレ修正お願いいたします。

でも、テンプレ>>7-8の統合・修正だけはよろしくお願いします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:21:54
お前が立てればいいだろ
死ねや池沼荒らし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:27:51
見せしめの為>>976をテンプレに入れようぜ
2chのレスでこれほどむかついたのは初めてだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:49:08
居るよねこういう胸糞悪い釣り宣言で場を和ませようとする勘違い野郎
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:15:18
検知力テスト、まだー(w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:24:26
ドイツ製だから調べなくても高性能に決まってるぜw
982昨日飲みすぎた(w:2008/06/19(木) 06:38:43
検知力テスト(2008年6月18日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 84 Ikarus
4th 95% 89 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 185 AVG
8th 89% 206 Norman
9th 89% 208 CAT-QuickHeal
10th 89% 209 Sophos
11th 87% 247 Avast
12th 86% 272 ClamAV
13th 85% 291 Microsoft
14th 84% 314 DrWeb
15th 84% 314 eTrust-Vet
16th 84% 315 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 400 TheHacker
19th 78% 423 Symantec
20th 76% 462 AhnLab-V3
21st 76% 473 Rising
22nd 75% 481 Fortinet
23rd 75% 483 VBA32
24th 74% 495 McAfee
25th 73% 514 Panda
26th 71% 557 NOD32v2
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:55:55
今日は遅いっすね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:32:01
>>982
お体ご自愛ください (´・ω・`)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:02:41
昼休み終了age
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:10:44
AVGから乗り換えて
今初めて使ってみてるんですが
2点ほど質問させて下さい

1)ウイルススキャン時「Detection!」のウインドウで
感染が発見されたファイルのフルパスを確認するにはどうしたらよいでしょうか?

2)ウイルススキャンで感染が発見されるごとにいちいち処理を聞いてくるのですが
AVGのように最後にまとめて処理を決定する事はできないのでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:15:02
乞食あげ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:32:42
>>986
2は http://www.avpusers.org/ug4win/config_scanner.html 
Action for concerning files の項を参照
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:35:35
         ●              ●
        ● ●           ● ●
        ●   ●         ●  ●
       ●    ●        ●   ●
      ●      ●●●●●●     ●
     ●                    ●
    ●   ●   ●     ●   ●    ●   
   ●     ●   ●●●●   ●       ● 工作活動続けるニダ
    ●         ●  ●          ● 
     ●         ● ●         ●
       ●         ●        ●
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:48:47
>>986
1の方だけど
発見時の窓の上の方にパス書かれているよ
それから
メイン画面左→Administration→Quarantineの左から2つ目のアイコンクリック
すると詳細が表示される
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:56:17
>>990
kwsk
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:57:19
詳しいじゃないか
アホか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:01:34
>>990
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:02:29
とりあえず梅
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:03:02
>>993
おまえは質問者じゃないしw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:18:36
これどうする? ↓
Avira Antivir Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1181563671/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:51:50
渋谷駅の山手線のホームと電車の間にストって落ちた。
周りは知らん顔。
当時コギャルな女子高生が「チョーウケるんだけど〜」と爆笑しながら手を差し伸べてくれた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:57:48
そうかそうか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:00:31
>>997
それで?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:00:47
大儀であった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。