【カスペルスキー】Kaspersky Ver.2009【スピンアウト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆Kaspersky Anti-Virus (KAV) 2009, Kaspersky Internet Security (KIS) 2009に関するスレです。

前スレ!?
【バグ】Kaspersky Lab Part68【テンコ盛り】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1210746578/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:12:10
◆Kaspersky Lab
http://www.kaspersky.com/

◆日本カスペルスキー・ラボ
http://www.kaspersky.co.jp/

◆製品ニュース
http://www.kaspersky.com/technews
http://www.kaspersky.co.jp/news?tnews=6

◆Kaspersky Labs Technical Support
http://www.kaspersky.com/support
http://www.kaspersky.com/support/find?fts_type_sel=k&words=2009&faq_id=&search=search

◆Kaspersky On-line Troubleshooter ( Errors Interpretation Database )
http://www.kaspersky.com/support/kolt

◆VirusWatch
http://www.kaspersky.com/viruswatchlite
http://www.kaspersky.com/viruswatch3

◆Switch to Kaspersky
http://www.kaspersky.com/switch

◆Kaspersky Lab Forum -> 本家英語版フォーラム
http://forum.kaspersky.com/

◆Kaspersky Fan Club Forum -> 日本語版フォーラム
http://forum.kasperskyclub.com/index.php?s=a69b4071d82312210b7997fab3bcfa09&showforum=35
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:12:32
Kaspersky Internet Security 2009
Version 8.0.0.357 (29.04.2008)

◆リリースノート
ftp://downloads1.kaspersky-labs.com/products/english/homeuser/kis2009/release_notes_kis8.0_en.htm
ftp://downloads1.kaspersky-labs.com/devbuilds/TR/KIS/release_notes_kis_en.htm

◆ユーザーマニュアル
http://www.kaspersky.com/home_user_docs
ftp://downloads1.kaspersky-labs.com/docs/english/kis2009_en.pdf

◆評価・評判など
Kaspersky v.8 (2009) Official Technical Release is out
ttp://www.wilderssecurity.com/showthread.php?s=64b7deb403465b25c18850ef50f4940e&t=207778

◆KAV/KIS2009 Wiki
http://kaspe.2chv.net/wiki/index.php?2009

◆Kasperskyへ乗り換えの注意点『他社製品アンインストール時における注意』※より良く使用する目安・・・
http://kaspe.2chv.net/wiki/index.php?FAQ#ca1de688
削除ツールの無い場合は該当ソフトのフォルダ・ファイル削除後、jv16PowerToolsなどのご使用も自己責任にてご検討下さい。
(ご使用の際は該当ソフトのレジストリのみ削除で足りるかと思います)

◆Kasperskyのアンインストールツール
http://kaspe.2chv.net/wiki/index.php?FAQ#hb9bc8a0 "not found"と表示が出る場合の使用方法など。
他のソフトへ替える時はKasperskyをアンインストールした後にKasperskyのアンインストールツールを追加でやるとベター。セーフモードでやるとモアベター。てか、エチケット。

◆Free 30-Day Trials
http://www.kaspersky.com/trials
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:13:05
◆Can I load settings of Kaspersky Lab’s products version 6.0 and 7.0 onto version 2009?
http://support.kaspersky.com/faq/?qid=208279787

◆Disable DNS cache option was ............ when installing Kaspersky Internet Security 2009.
http://support.kaspersky.com/faq/?qid=208279773
http://support.kaspersky.com/faq/?qid=208279774

◆Files and MemoryとScan(Full, Quick)の項目で、マルウェア検出時に自動処理されないようにするには…
・Interactive protectionがautoなら…
DisinfectとDelete if disinfection failsをチェックオフでBlockないしInformに。
・Interactive protectionが手動なら…
Prompt for 〜に。
(ユーザー判断処理の場合のみ検出時にお知らせの音が出ます)

◆Behavior emulationとHIPSを軸にしているようで初期状態ではFWの個別アプリ用に細かくルールはセットされていません。
もし気になる(ここまで気にするのは神経質!?)ようでしたら7.0の時のFWのルールを個別にxmlで出力しておきそれを参照するか、
f t p : //downloads1.kaspersky-labs.com/bases/ids/i386/のfwpresets.iniが7.0FWデフォルトルールなのでそれを参考にすると相性がいいようです。
(アドレスレンジはCIDR表記で指定です)

Q. Interactive protectionはautoがいいですか?手動がいいですか?
A. Application Filterring, FW, PD含めてうまい考え募集中です。
(例1:完全に管理制限したいアプリだけは部分的にちゃんとルール付けして、それ以外の既存のアプリを全部trustにして
その後にインタラクティブプロテクションを手動に変えた方がややこしくない気がするんだけどさ。)前スレ!?より

Q. Trialやベータは30日しか使えないでしょ
A. 国によってはたまにシャア6倍Trialキャンペーンとか!?(汗


おわり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:13:30
AVGのレジストリ残骸があると2009のインストーラは受け付けない模様

"Most probably AVG left some files behind and you have to delete them:
1) Run Regedit and delete following entries in Windows Registry:
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\AVG8Uninstall
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AVG\Avg8
2) Run a registry cleaner
3) And run KIS 2009...
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:13:51
※ このスレは…こんな方に最適です ※

7.0.0.125enもしくは7.0.0.138ja
 │
 │ 回避 MP1:7.0.1.321
 ↓
MP1:7.0.1.321+Hotfix(b)
 ↓
MP1CF1:7.0.1.325
 │
 │ 回避 TR:8.0.0.357
 ↓
TR:8.0.0.357+Hotfix(a)
 ↓
Official Release 8.0.0.357(多分確定!?)+Hotfix(a)
        
VistaはHotfix(b) or CF1待ちがベター!?       ←今ココ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:14:44
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:37:55
>>1
おつ

仏は公式で普通に出しちゃっている
ttp://www.kaspersky.com/fr/productupdates
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:34:15
★AV Comparatives
ttp://www.av-comparatives.org/

2008/05 Retrospective/ProActive Test
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2008_05.php

Kaspersky Internet Security v8 (proactive test) May 2008
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/KIS8.pdf

Kaspersky7.0   21% STANDARD
Kaspersky2009. 42% ADVANCED


2009は勝ち組みです。本当にありがとうございました。


Hotfix(b)マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:57:38
カスペ日本語バージョンと思って開くとアレ!?アラ?となりそうなので基本sage進行で
荒らしも来にくいし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:24:37
Pre_TRとTRはどう違うの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:27:24
気合
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:28:16
      . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。 \:   エッ? カスペ使ってるの??
  :/:::::: r(__人__) 、::::: \:  プッ…ッ...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:19:03
2009にしてみたが体感は変わらんな
一部ファイル名がウイルスチェックの時エラーが出るくらいか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:23:23
Nonステルス仕様みたいなんで勉強がてらcomodoのまとめサイト見に行ったんだけどのステルスの説明はわかりやすいな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:47:12
>>15
ざっくりいくと、今回の2009はWin2Kとルーター持っていないやつの見切りだなっと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:58:19
>>14
ダメ文字とかあるのかな、ロケールID変えた?
http://kaspe.2chv.net/wiki/index.php?Tips#l7694735
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:15:25
小学生のころいじめてごめんさい
貴方のことが好きだったのです
中学生のころ必要以上に絡んですみません
男は馬鹿なんです
高校のころ避けてすみません
今までのことが恥ずかしくて逃げ出したかったのです
Tバックよりも普通のパンツが好きです
おしゃれしてもらうより普段着の方が魅力的です
何もしなくても一緒にいるだけで幸せだったりもします
電車の中で目が合うと、その人が自分のこと好きなんじゃないかと思ってしまいます
すぐに人の事芸能人の○○に似てるとか言うのやめて下さい
メールで同時に5種類くらいの話を展開しないで下さい
一瞬目があっただけで友達とコソコソ話して笑わないで下さい
愚痴を聞いて欲しいならアドバイス欲しい的なスタンスはやめて下さい
ごはんを食べに行くときにお願いだから「何でもいい」の連呼はやめてください
おごられるのを当然と思わないでください
夏の露出は誘ってるとしか思えません
ぽっちゃりとデブは別だと気づいてください
女の子の可愛いは男の可愛いじゃありません
男だって乳首は感じます
紳士ほど変態です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:31:21
デフォルト設定の時にPC起動直後のスタートアップオブジェクトのスキャンされてる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:05:48
始めのうちはいじっているそばから次にやる事忘れるな
レポート画面ですら多すぎじゃないか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:38:30
office XPのすったもんだはスキャンファイルタイプの各人の差のような気がするが・・・どうだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:23:26
>>15-16
いや、プリセットがおかしい。試したがステルスにはなる。
ステルスモードや互換・速度モードのようなのが無くなって、単体のFWになった感じ。
アプリケーションフィルタリングに無理やり合わせたからぐたぐだになってるな……('A`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:38:31
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:59:48
>>18   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\   η  ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ ω ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |     ̄ ̄     /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:14:45
過度の甘やかし幻想はいけないと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:36:23
3時ぐらいの定義うpを境に読み込み描写が少しスムーズになった気がするんだがね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:53:22
気のせいかな。一応eicarには反応するしw安心して寝るか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:30:32
一時間毎の更新ファイル量ならほぼ毎回一分以内で済むサーバ見つけた
探せばあるもんだな。もっと早いとこあったら教えて下さい
てか、極め付けのところはないもんか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:56:42
>>22
ルーター無い人がステルスの状態を希望する

設定をねちねちいじる必要が出てくる

設定をそれ用にした結果、管理がややこしくなる


***ゔぉぉぉぉぉえ!!
ゲロゲロゲェ――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ぅぉぇっぷ
  〃⌒ヽフ
  /  rノ
 OO_);゚。o;,


これでいいのかw
ルーター買う方が胃にやさしいだろwwwwwww
設定はこうすればいいのかなっていうヒラメキがちょうどさっき浮かんで来た
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:42:55
今日はアップデートサーバDL速度死んでる!?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:12:24
>>16
前スレにも少し書いたけどWin2Kの対応は半切りだな
というのはインストールの際に基本非サポートだけどいいですかと聞かれる
そのあとは普通に動作してる@8.0.0.357a
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:28:51
右クリックスキャンでウイルスの構造に依っては、ヒューリスティック検出したものを何度も検出してデッドロックするな。
402 & 357a
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:41:32
英語の正式版はいつごろなのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:23:06
>>32
7.0の初期の頃にウェブアンチとファイルアンチを同レベルの設定にしているのに感度の差があるマルウェアがあったりとか
片方ではジェネリック検出のみとかだったかな
その時は定義ファイルで直ったけど…

>>33
あれじゃないの?自分は勝手にそう思っちゃっているけどw
正式なアナウンスはだいぶ近い話みたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:25:12
除外設定を打つ時に信頼ゾーンのところでやるのとアプケーションフィルタリングのところでやるのとでは違いはなんだろな
同じ内容の設定が出来そうなんだが、、、優先度の違い?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:25:51
6日説と9日説のどっちだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:39:15
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:00:54
仏→独→次どこ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:24:09
露?英?モノはずっと前から公開されてるし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 09:48:06
日本!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:00:50
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:31:51
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:36:02
>>34
そうそう、同じファイルだけど、HTTPトラフィックスキャンでヒューリスティック検出するから遮断するんだけど、半デッドロック状態。
そのうちブラウザに遮断表示されるけど、結局、ファイルはダウンロードされてた……。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:41:45
買い控え警戒乙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:46:03
>>43
現在そんな報告見たことないしそれは欠陥すぎてリリース版にはならねーよ
馬鹿は覚えるまで失敗させりゃいいんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:59:57
http://forum.kaspersky.com/
6月6日から独は一般リリース開始。全部読んで作戦練り直して来いw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:13:04
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:13:30
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:23:12
これだから馬鹿は困る
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:25:13
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:39:51
脳無し日本はリリース日程6/5現在未定
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:42:55
自分でテストもせず、報告が無いからバカか……(w
俺は実際にウイルス実行してテストしてるんだがな。報告はしてないが。

ベータからのバグなんだから、Ver UPしてなけりゃ直ってるはずもねぇ。
まあ、KIS7.0ユーザーだが、ライセンス切れたら2009にするけどナー。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:45:15
ハイハイ レイパー レイパー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:51:32
そういや、検出可否報告スレでさすがに目に余る作為的な工作にうんざりしていたとこだしアイツはアイツで死なねーかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:54:17
都合のいい物だけ集め過ぎデスヨネ
いくら同胞でも節操が無さ杉
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:00:57
シッ アソコハ脳無し人間トラップなのはヒミツダカラネ
アンナノハ出来スギw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:13:00
馬鹿には馬鹿なりに自由に考えさせてやりゃいいんだよ、そんだけのこと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:22:27
馬鹿は地団駄
よくあること
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:54:34
かわいそう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:01:44
誰が?何の?
お釣りの計算と五十音ならランドセルの子でも出来るって
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:23:38
ランドセラーw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:55:09
そもそも“代理店”販売を理解して無さそうな気が…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:02:19
代理店とは何ぞや、今まで本家とリリース時期の差はどのくらいあったのか、
日本語環境の調べすらおぼつかないのだろね。ゆえにやっぱランドセラーw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:07:58
ジャスト臭にもううんざり
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:09:56
脳無し日本はリリース日程6/5現在未定
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:17:32
検出可否報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1205329452/697
いつもの八百長収集サンプルw
6766:2008/06/05(木) 14:19:54
サクマドロップからイチゴ味だけ拾って来て何が楽しいんだかな
6866:2008/06/05(木) 14:28:58
ぶっちゃけ自分がラボに検体送った分が入っていそうな予感
あまりに検出がからっきしだったからしょうがなくやってやった
例のExploit.swfの傾向はAntiVirとMS Live OneCareのヒューリスティック検出が光っていたかな。現実はw
かなりの数が出回っているから一概には言えんがね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:41:52
ワロス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:46:56
ワロエリーナ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:59:21
castlecops.comのtetakも加減を知らないよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:19:06
ジャ○トの株で冷汗かいているのがいるんだと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:27:14
この板全体のジャ○ト臭も納得いくな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:07:49
この板全体w
    ~~~~~
どっかを叩いて燻って追い出し
するどく指摘されるとすぐに逆の装いをしてみたりするとこなんか特に、、、
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:40:27
ワロス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:54:18
今日なんか一番いいスレがぱったり止まっているのが、、、やりにくい、自重ってやつ?
77\__________/:2008/06/05(木) 16:55:49
      V
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:59:06
例の株冷や汗来たっぽい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:26:33
日本版さっさと出せや
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:27:13
あっち、わざわざよその製品引っ張って来て説明・説得でまたがんばりやってるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:28:11
ジャ臭
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:48:49
I installed the french version on my main computer. I did the install over v7 but that caused the computer to be extremmelly slow and unresponsive after the reboot.
As an exemple firefox was taking 5 mins to start. I uninstalled everything and did a cleanup and reinstalled and it was fine after that.

Some stuff I noticed:
Firewall still has trouble keeping up with games like Lord of the rings Online. I have to turn it off when I play because it drop packets not being able to keep up and it cause massive lag in the game.

Scan IS faster, nice I like the revamped inetrface too. I haven't fiddle with the options yet, planning on doing that tonight.

ttp://www.wilderssecurity.com/showpost.php?s=d59156e61e1a7e3f32a9de959c04d34b&p=1255182&postcount=439


7.0の上に上書きする低脳
オンラインゲームで受信するファイルをスキャン除外設定等が出来ない低脳
ノートンお勧めですよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:23:35
パクリ?

それはいいが、亜種のキーロガーもどきとかのファイルを
相手を信じて自分で開く馬鹿をどう食い止めるんだね。

なぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:46:14
初期設定で常時ファンが回りっぱなしになるほど重いんだが、どうすれば軽くなる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:49:44
あ、そうだ
私のkakikomi.txt需要ありますかしら?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:15:17
txt zip rar htmlどれかお好みありますでしょうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:25:15
成分無調整ノーカット版ですけれども〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:37:28
>>84
ラボ特注
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:41:55
>>84
トラブルシューティングで場合により必要なツールの使用方法
http://kaspe.2chv.net/wiki/index.php?Tips#v2dcbdfe
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:58:40
Version 2009 (8.0.0.357)
ドイツ
http://www.kaspersky.com/de/promo_2009
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:58:40
アンチが今日も必死だね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:14:11
今日はビンビンに痛快に荒れているなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:26:04
このスレ午前中から昼頃に書き込んでる奴大杉
大半がニートだろw



昼休みに書き込んでるなんて言い訳はするなよ、見苦しいからなw
94↑閲覧者の気分和らげ作戦:2008/06/05(木) 22:29:06
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:31:42
板管理人巡回中でーーーーーーーーーーーーす
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:42:22
バカスは迷惑だからここから出てくんな
引きこもってればいいんだよ
9785:2008/06/05(木) 22:42:34
どなたかいらっしゃいませんか〜?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:45:16
"バカス"の正体とは・・・


只の広告塔、書き込み話題要因、フィクションの人、オマケに当番制w
 
 
 
 
 
 
 
NOD32スレより
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:46:10
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っているバカスは愚かしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:52:40
ニートは2chに常駐することしかやることがないからね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:55:27
8.0.0.357の追加Hotfixは出てくるまで長期戦の雰囲気あるなぁ
Vistaの一部GUIのバグは軽視されているのだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:01:04
このスレではニートは禁句です。
彼らのちっぽけなプライドが傷つけられてしまうからです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:05:16
>>101
いやVistaのHIPSにも難有り
7.0.1.321の時のfixでVistaに調整を取るとXPが…XPに調整を合わせるとVistaが…そんなことやってたから今回もゆっくりやってもらいたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:25:55
>>103
thx
8.0.0.402アタックしてしまいそうだ><
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:28:30
2009はすこぶる調子がいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:28:36
音出ないのさみしくね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:32:25
ボーッと使う分にはVistaでもごきげんなんだが
アホかな俺
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:41:35
>>105
それ言い過ぎじゃね
基本的にはカスペ癖継承してるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:43:53
enオフィシャルサーバに載っただろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:52:26
TRとハッシュ同じです、本当にありがとうございました
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:00:29
脱糞
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:02:10
fxp://downloads1.kaspersky-labs.com/products/english/homeuser/kis2009/kis8.0.0.357en.exe
fxp://downloads1.kaspersky-labs.com/products/english/homeuser/kis2009/release_notes_kis8.0_en.htm
fxp://downloads1.kaspersky-labs.com/products/english/homeuser/kav2009/kav8.0.0.357en.exe
fxp://downloads1.kaspersky-labs.com/products/english/homeuser/kav2009/release_notes_kav8.0_en.htm
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:33:56
6月6日にUFOがっちょん がっちょん あっちいっててー こっちいっててー おっこちててー お池が2つ 出来ましてー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:51:09
7月1日じゃなかったの?前倒し?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:38:42
秋までには日本語も出そうだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:19:22
夏には?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:00:35
ただのニート様だから知らない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:55:40
Kaspersky Internet Security 2009
Version 2009 (8.0.0.357) ( English )
オフィシャルダウンロードサイト
http://www.kaspersky.com/de/product_downloads?chapter=201711392&downlink=201518795
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:53:01
ドイツ在住のenユーザー用といったところか
シェア争い・サポート両方ギッチギッチしてるところから卸しているのかもね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:34:34
これって7.0から無料でアップグレードできんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:54:32
>>120
日本語版以外ならOK
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:59:48
>>116
本家が去年より一月ペースが早いから良くてお盆頃!?
それにしたっておっせぇ
説明書読んでると頭ズキズキする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:11:49
むしろ読んでもわからない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:25:24
仕様です
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:59:11
さて、隔離オブジェクト数が偶に 4294967293 とかになりますね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:07:54
ニクニクヤサイニクヤサイ!?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:17:33
Hotfix(b)

main.ini
os.ini

ちょっと期待ハズレのモノっぽい・・・・次は頼むよHotfix(c)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:03:43
>>113
なつかすぃ
今見るとまた新鮮だね
ttp://storage.irofla.com/?name=dora&type=swf
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:21:17
>>120
本家7.0→本家2009
代理店7.0→代理店2009
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:24:27
今回のfix bの修正内容ってなんだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:13:28
Kaspersky Lab’s products version 2009 and check tests on www.pcflank.com
http://support.kaspersky.com/faq/?qid=208279793

(笑)


>>130
単語が長くてレイアウトがイマイチの言語も救済用
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:06:37
デフォで使っても技術の恩恵を簡単に享受出来るような感じだけれどそれでもネトゲマニア見地だとBitDefender GameSafeや次期ノートンは気になるな
てかここのテンプレすごいねthx
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:55:18
何かここだけ音出しすると面白いとことかありますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:07:24
>>131
ありがとう
でもどこの国とかだろう。お膝元ロシアはまだ2009出してないよね、ビックリ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:30:43
どうせ、新バージョン出しても復活はないだろう。
もう、AntiVirには永遠に追いつかない気がする(2005までは、勝っていたのに
ここ2年間は差が開くばかり)。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:42:35
かかとは地面に着けてないからいつでもあっちでもどっちでも、、、
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:52:56
なんかさあ、正攻法と邪道のハザマで開発者も頭痛いと思うよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:02:44
うん別に神器じゃないし
あっ、自分ですか?
自分はテンプレ作った人ですwwwwwwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:42:13
>>135
AntiVir Premiumを買うのが正解だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:43:48
>>134
お膝元だから余裕なんじゃないかな


http://www.kaspersky.com/kis_latest_versions

↑今ここ見ると↓こうなっていて

Latest versions
Version 2009 (8.0.0.357)
english french german

順次整い次第↓この順番で進んで行くんでしょう

Documentation
Version 2009
english russian french german italian spanish
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:31:08
それに中国版はないよね 代理店のやつなのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:49:22
やっと来たのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:17:42
>>139
antivir はやめとけ。webguardによるネット速度低下は、
カスペ7の修正版以上
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:32:21
代理店物は代理店からの要求仕様が結構あったりするからすぐさまには出ないでしょ
ニュースの受け取りなんてずっと実験中だし邪魔にはならないからどうでもいいけどさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:27:52
>>5
AVGだけじゃないやん

               ∧∧     ∧_∧
        \     (,,・ω・)   (´・ω・`)   / l | /
      //  \    |ヽ)(/   /○  つ  / 
    / .人   \ 〜|  、。  (_(_⌒) /⊂(#・∀・)
    /  (__) パカ  \U"U ヽ。∬ しし'/   /   ノ∪
   / ∩(____)     \ ∧∧∧∧ /     し―-J |l| | 
   / .|( ・∀・)_   <       >             人ペシッ!! 
  // |   ヽ/    <      糞 >          (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪     < の    >          (__)
 ─────────< 予   尿 >──────────
    人          < 感    >     人
   (__)         < !!!!    >    (__)    パタパタ
  (____)         /∨∨∨∨\    (__)  ∩ミ 
Σ(・∀・ ,,) ハッ      / ::|||W.C|    .\ ⊂(・∀・,,⊂⌒ヽつ 
  ( O┬O     .../ : :::::|| ̄ ̄||     .\
◎-ヽJ┴◎ キコキコ/:::::::::::::::||  ガチャッ       \
          / . i:::::::::::::::||   ||           \
            |:::::::::::::::||∧_∧
            |:::::::::::::::||´・ω・`)  おまちどうさま・・・。
            |:::::::::::::::|| o o旦~
            |:::::::::::::::||―u' ||
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:52:15
中の定義が変わっていればそれでいいけどバナー遮断のリリースデートは日付だけ無駄に更新してないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:26:48
今回は結構アレ!?
和檸檬サイトでもWildersSecurityでもなんかなんか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:48:35
なぜジャスト版にはレスキューディスクが付かない
使ったことないけど削られているとむかつくw
149145:2008/06/07(土) 13:33:13
やっぱアバストがいいやorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:27:43
生兵法…怪我のもと
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:44:46
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:03:41
9割方あってるな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:17:40
【 お帰り用の出口 】 New!!

がんばれマカフィー Part42/ ガンバレMcAfee
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1211151978/

Windows Live OneCare FiveCare
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207483714/

【ソースネクスト】ウイルスセキュリティZEROを語れ! Ver.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207402989/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:51:40
じゃやめる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:46:02
こんな、ダメなソフトまだ、検知率良いと思って、使っているやつはバカ?
http://www.antivirushell.com/2007-kis7ja.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:19:13
だな、AntiVirの方がずっといいよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:24:48
>>155.156
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:34:58
このスレいらねえじゃんwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:44:32
おまえもいらない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:14:36
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   日 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  本  |
  0 せ    / '                '           i  語 マ
  0 試    /                 /           く  版 ジ
  9 用    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  英 す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ら  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/kis_latest_versions?downlink=206909629
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:19:27
それトライアルじゃないし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:28:26
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   日 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  本  |
  0 せ    / '                '           i  語 マ
  0 試    /                 /           く  版 ジ
  9 用    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  英 す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ら  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/trials
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:16:35
日本語版が出るころにはもうひとつ上のバージョンも配布されてることもあるよね
でもなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:12:08
涙しょっぱい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:07:15
※ このスレは…こんな方に最適です ※

7.0.0.125enもしくは7.0.0.138ja
 │
 │ 回避 MP1:7.0.1.321
 ↓
MP1:7.0.1.321+Hotfix(b)
 ↓
MP1CF1:7.0.1.325
 │
 │ 回避 TR:8.0.0.357
 ↓
TR:8.0.0.357+Hotfix(a)
 ↓
Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a.b)
        
VistaはHotfix(?) or CF1待ちがベター!?       ←今ココ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:17:48
日本では結局6.0MP2 CF1のリリースはなかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:18:26
ノートンから乗り換えようと思ってるるんだが
1ユーザーってどういう意味
3台ある自分のパソ全部入れてもOKなの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:58:43
NIS・NAV2007までと同じ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:03:17
先進主要国と同じペースで歩めるオレは勝ち組み
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:37:56
      ∧_∧
ピュ.ー ( ´Д` )y──┛~ < KIS2009はみゆタン専用仕様だよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
http://jp.youtube.com/watch?v=g1Q9tq2c2rM

http://it.nikkei.co.jp/security/news/release.aspx?i=182338
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:46:56
7.0のまま夏までとかどうかしてるだろw
リリース開始して最初の日曜なのに英語フォーラムでトラブル報告が例年より異様に少ないな
例のレジストリ残存でBSODトピックぐらいのもんか
インストール出来ない方式マンセーwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:15:57
レジストリ残っているならインストール出来ないはずなのに何でBSOD?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:19:18
SP3のやつじゃ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:32:46
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:40:22
>>173
えっ、違うとこ見てる?
この人7.0でXPsp2だから…2009でないし
gsiのIncompatibleにズラーッと列挙されまくってる
くわばらくわばら
ttp://gsi.kaspersky.fr/lire.php?hl=en&file=d8f99b6cc1763a08a2bba0d9e5a15a73&Microsoft=0
176173:2008/06/08(日) 16:42:22
別にどこも見てないけどw
171みて書いただけ
177173:2008/06/08(日) 16:44:23
ああ2009でインストールできない方式になったからよかったっていみか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:48:47
>>176
自分が間違えたかと思ってずっと確認してたわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:31:09
やっぱカスペだな
2009になっても半年〜1年keyあっちこちに落ちてるもんな

カスペ最高〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:10:42
違う国の人が使うと本当はどうなのか知ってます?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:33:03
>>179
カスペの利用者はお前のようなクズばっかりだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:00:44
>>180
どーなるか教えてくれwwwwwww
>>181
Eset・Symantec・trendmicroもクズに入れないとマズイだろ、割れ兄弟なのに
183180:2008/06/09(月) 00:21:40
やっぱどれのも全部ダメなんだ
一個くらいセーフのタイプがあるのかな〜なんてさ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:58:52
今日試用版を開始したのですが
プロテクション実行時間が6時間以上掛かっています。
これは異常なのでしょうか??
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:03:35
じゃあ俺のは100時間かかってる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:32:28
今英語版30日トライアルを使えば日本語版はいつも一ヶ月遅れだし
乗り換えのタイミングちょうど良くないかなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:30:44
何の為の世界標準語なんだか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:21:27
もう英語圏の評価は素人が混じり出してわけわかんなくなりだしたな
気になっていることも探しづらい
ボタンもないのにどうやってレポートの出力させりゃいいんだか
Helpにも見あたらね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:10:04
おいおい●ャストのヘルプあれば(゚听)他イラネ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:21:05
一時停止してからリジュームするとたまにステータスが黄色というかメッセージがほどけるけどなんでだろ

>>189
そのhelpにないんだよねぇ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:38:46
   *      *
  *  バグです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:54:02
>>186
近いうちお知らせあるでしょ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:55:26
製品バグか自分のバグかわからん
そのうち他の累積修正版が出るのもいいな
待つだけ待って初版の日本語版なんて(゚听)イラネ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:59:42
ああうあうううあううあうあうううあうあうあうあうあうううああううあう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:37:38
出るとしたらMPじゃなくてCFのバージョンうpで来ると思うけど
CFなら旧バージョンからでもオンライン配信うpでCF相当にならなかったっけ!?だから旧でも平気なような…なんとなく
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:38:48
Vistaで使おうと思ってるんだけどカスペ軽い?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:48:32
>>196
ウイルスコードが書かれている仮に「拡張子txt」気になる?

それが気にならなければ、まずまずの軽さ・重さ。
       ~~~~~~~~~~~~~~
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:07:27
拡張子exeに変えたとたんブタが鳴くから気にする必要は本当はないでしょう
もしかしたらそれわからん人がケッコウいるかもね
下手糞なのにセカンド発進やらかすようなw
いじるな!ふつうにやれ!って感じ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:10:12
気にすると確かに重いな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:23:55
重いんだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:24:54
   *      *
  *  重いです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:38:35
>>186
告知するのは一ヶ月ぐらい前だったような?大丈夫?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:48:52
ジャストまだかよー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:07:51
2009を使う期間の方が長いからとりあえず入れちゃう
俺天才
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:43:26
このソフトはどのみち半年に一度は本体丸ごとのメンテナンス更新があるから
ちまちまやってたら気が持たないというのもあるね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:11:00
重いとか軽いとかいうとムキになって荒らしが反論に来るから言いたくないよね
あと(・∀・)イイとか( ゚Д゚)マズーとかもね
どうせここで言っても斜めに構える人しかいないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:39:14
まんげ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:45:47
これマニアソフトだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:32:27
7.0? 2009?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:00:34
言わないとダメ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:25:59
マニア向けっぽいけど逆に神経が細かいとそれはそれで受け付けないかもね
今回のは普通に使ってて7.0.0.138よりバグがちょこちょこあるね
自分も気になるわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:43:12
マニアとは関係ないけど自分はさっきインストール直後にアプリの自動登録と設定をぜーんぶ一気にやって
スッキリついでにMPCで動画見ようとしたらストンとOSごと落ちたw
キリのいいところで再起動とかした方がよかったかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:50:42
アフォ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:18:07
バグてんこ盛りだから仕方がないw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:20:53
7.0はセキュリティーレベルを高にすると何もかもが4点式シートベルトでかったるい
2009は結構マシな方法がある
デフォルト設定ならどっちも楽だけど明らかに2009の方が強固
次のHotfixに期待大。

ややこしさ
7.0≧2009

全体的な出来具合・安定感
2009>7.0

アララなバグの数
2009>7.0

これやるとカスペWikiの熊おやじにツッコミ入れられるかもしれんね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:41:45
真ん中の項目のやつが落ち着けばホイホイとあそこはリリースするからね
アララの調整はリリース後が本番だからwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:09:44
未だ自分は設定の違いに面食らって設定を動かせないでいるけど許可を聞いてくるアプリと素通しのアプリの違いはなんでしょうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:10:01
カスペおかげで久しぶりにブルースクリーンを拝んだよw
こんなゴミソフト二度と使わねえ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:54:00
>>217
アプリのグループの違い
Trusted(信頼された)=すべての行動、通信を全許可します。
Low Restricted(制限が低い)=重要な行動については、ユーザーに尋ねます。
High Restricted(制限が高い)=ユーザーに尋ねる事が多いです。また、危険な行動は自動的にブロックされます。
UnTrusted(信頼できない)ほとんどの行動が禁止されています。

218はどれにあてはまるかな^^
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:11:45
でも自分で情報を掘る場所を見つけないとコロッと死ぬね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:52:19
そこまでいかなくても、KISじゃなくて単体KAVと食い合わせのいいFW探しで面倒な思いを何回もした覚えがあるな
Verうpの度に大丈夫かどうか確認するのもだるいしそういった意味でKISはありがたい
が、・・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:51:52
自分も入れてみた
相変わらず設定は詳細設定をのぞくとパンドラの箱
設定が済んだ後は特に7.0も2009も体感差は特に感じないね
ブラウジングは若干スムーズかな!?ぐらいと速度低下も若干ましになった程度
その辺が気に入らなければ7.0の時に引き続き自分でポート解除をするしかないって感じ

設定の泥沼にはまるか?はまらないか?と
うんこブラウジングの2大ネックはちゃんと健在

どっちが良いかと聞かれれば2009なんだろうけど、本当にどうなんでしょうwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:11:37
うんこブラウジング 絶 好 調www
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:21:17
下には下があるから。(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:36:31
パンドラの設定 絶 好 調www
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:00:51
検知力テスト(2008年6月9日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 82 Ikarus
3rd 95% 83 Webwasher-Gateway
4th 95% 85 BitDefender
5th 91% 160 Kaspersky
6th 90% 175 F-Secure
7th 90% 184 AVG
8th 89% 199 Sophos
9th 89% 203 Norman
10th 89% 205 CAT-QuickHeal
11th 87% 234 Avast
12th 86% 268 ClamAV
13th 85% 277 Microsoft
14th 84% 293 eTrust-Vet
15th 84% 296 DrWeb
16th 84% 305 VirusBuster
17th 80% 381 F-Prot
18th 79% 388 TheHacker
19th 78% 410 Symantec
20th 77% 423 AhnLab-V3
21st 76% 456 Rising
22nd 75% 468 Fortinet
23rd 75% 474 VBA32
24th 74% 481 McAfee
25th 73% 499 Panda
26th 72% 532 NOD32v2
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:33:18
うんこブラウジング 絶 好 調www
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:20:31
ソースが世界基準の人は2009www

ソースが2ch基準の人は7.0www
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:21:22
言い得て妙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:29:37
パンドラの設定  絶  好  調 !www
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:54:50
うんこブラウジング  最  高  潮 !www
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:26:30
CF1かそれ相当のHotfixのメドが立った匂いを感じる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:04:19
それは まだ 微かだが ユミの汗ばんだ肌からは 確実に夏の花の香りが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:25:31








グ  エ・ク・ス・タ・シー!www ですね。わかります
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:48:58
下には下があるから。(笑)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:01:25
MP1始動の気配あるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:42:05
Hotfixがお楽しみ給食感覚になってきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:21:12
パンドラの設定  最  高  潮 !www
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:22:43
主にVista向けだろうからどうでもいい気もする
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:36:03
夏の花ってなんだw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:43:09
デフォルトのサウンドスキームは外した方が普通のような気がするけど俺だけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:21:45
自分は他の人がインターアクティブとアプリケーションフィルタリングをどうしているのか見てみたい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:04:57
日本版はいつでしょう><
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:12:18
今何気にしげしげ設定とかログ見てて気づいたけど
完全スキャンすると脆弱性持ちのアプリが列挙されるんだな
これ便利かもしれない

しょっ鼻、とあるP2Pソフトが全くウンともスンとも通信してくれませんとか結構いそうな気もする
自分もかなり戸惑ったよ。自動処理のくせになめてるなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:17:26














246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:39:24
これ2009でも使えますか?
ttp://support.kaspersky.com/kolt?eid=207694096
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:48:18
つかえにゅ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:09:43
その答えはつかえにゅ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:36:59
対話モードで全部のアプリをポップアップ処理した強者はいないの?
7.0では普通だとしても2009では武勇伝だと思うのだが。

>>246
やる分にはおよそ無害だからやってみるw
多分付いているとしたら同じキーだと思うし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:37:24
169 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2008/06/10(火) 22:29:38 ID:LDzHITBe0
不具合があったからカスペのサポートに電話してみた。
すぐにつながったしすっごく親切だった。
これからもカスペ使おっておもた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:50:00
今2009のサポートやってくれるんかいw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:00:07
時々、RAID対応マダーとか書き込みあるけどさ只でさえややこしいソフトなのに
そのあたりのことなんて今後も気に掛けないと思うね
ボリュームゾーン絞らないと製品の出来がまとまらないと思うし
特異なドライバ入れているやつは都度Ver.でビビッた方がショックが少ないんじゃないかな
BSOD厨はウザイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:09:40
後先考えられない少数がいたとしたらそれもうざいわ^^
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:15:02
 
 

ソースが世界基準の人は2009www
 
 
 

ソースが2ch基準の人は7.0www
 
 
 
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:19:11
>>246
一応やるまえに照らし合わせて見て確認するだけじゃんね
見たときに手動で消しちゃえばいいだけか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:57:31
う〜ん、パンドラッ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:10:26
 
うんこブラウジング  最  高  潮 !www
 
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:16:34
 
うんこブラウジング

  最  高  潮 !www
 
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:27:25
うんこ過ぎ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:42:00
ブラウザによってもマチマチだし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:49:25
firefoxはpipelining無効が定説
operaはサーバーへの最大接続数を1にするとマシになる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:22:47
























7.0 2009 どっちにしろ 泣  き  を  見  る wwWWWWWwwwWWwWwwwwwWWwwwwwWwwwWWwwWWwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:08:50
ブラウザの高速化なんて今時分たいして効果ないくせに副作用がデカ過ぎ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:35:06
それやっても特定サイトで読み込み初期につっかかりがあるのだが @Opera
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:37:46
FFはデフォルトでパイプライン無効だったよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:54:21
>>264
スキャンポート解除とかあるけどあれは人から教わってやるものじゃないからね
せっかちな人はヒューマンエラーが多いから尚更なこと
正義はノートン!みんなのノートン!イエーイ!www
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:28:04
つ OneCare
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:13:18
>>261
最大接続数は2がいいんじゃね
1だとFTPに接続出来ないからさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:40:40
それよかジャストはいつになりますの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:51:53
早くて夏・・・かなと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:59:22
ソッカー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:18:55
初っ夏ー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:49:57
じゃ晩秋で
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:13:01
OS操作なんかがノートンより重いんだが・・・?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:37:35
357 (a.b) ベースなんだが、βなせいか、Application Filterling がまともに動いてない。
Confidential data/User files なんか全然ガードしてくれないし、システム時刻を2000年とか設定すると
High Restricted ゾーンのアプリでも Application Filtering と Proactive Defence 全部スルーした。
どーすりゃいーんだこれ?……
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:52:47
5.0の頃も6も7も2009もずっと川村ゆきえぐらいの重さじゃないかな
むしろ1kgぐらいづつ軽くなっているかもしれないが

>>275
Vista相手だとまだベータでしょ
まともにHIPS動かないとかいう話しだし
シグネイチャをスルーしたら三途の川かも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:03:10
>>276
ああ……スマン……XP SP3 クリーンインスコ テストPC
これじゃKIS7から移行できないよ……(´Д⊂
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:31:49
その辺のはテスト・ベンチマーク向け機能だから自分はどうでも(・∀・)イイ
マニアは7.0で足踏み
それも自由の国ニッポンw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:33:54
チャチャチャ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:43:59
何気にウェブアンチがURLベースの定義も持っているのがナウイって言えばナウイ
手当たり次第に探せば遮断してくれるサイト見つかるし
ここ最近のSQLインジェクションで該当あったかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:47:05
>>9の試験と>>275はどこか被るとこあるの?それとも全く別?
ややこしくてサッパリなんですが…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:41:02
>>278
お前は単なるチキン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:53:09
検知力テスト(2008年6月11日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 70 AntiVir
2nd 95% 82 Webwasher-Gateway
3rd 95% 82 Ikarus
4th 95% 86 BitDefender
5th 91% 159 Kaspersky
6th 90% 174 F-Secure
7th 90% 184 AVG
8th 89% 201 Sophos
9th 89% 202 Norman
10th 89% 205 CAT-QuickHeal
11th 87% 236 Avast
12th 86% 269 ClamAV
13th 85% 281 Microsoft
14th 84% 296 eTrust-Vet
15th 84% 297 DrWeb
16th 84% 307 VirusBuster
17th 80% 383 F-Prot
18th 79% 389 TheHacker
19th 78% 410 Symantec
20th 77% 435 AhnLab-V3
21st 76% 458 Rising
22nd 75% 470 Fortinet
23rd 75% 476 VBA32
24th 74% 482 McAfee
25th 73% 502 Panda
26th 72% 537 NOD32v2
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:21:24
つーか、カスペルスキー使ってると2chでスレ開いただけでウィルス検出される事が結構あるんだよな。
今日もまた反応した。http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1213174619
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:42:29
感染する前に検知されるから開いてみな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:36:52
Skin\loc内のファイルを日本語化すれば、日本語になるよね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:42:48
定義データーベースが壊れています。感染の恐れがあります。
更新処理をしてください。

・・・みたいなメッセージが出た。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:49:47
2009軽いぞ。スピードテスト(ラデッシュ)くだり変わらず、のぼり86Mから33.6Mに落ちる。
ブラウザーの表示も速い。
今のところ、7よりいいね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:01:37
>定義データベースが壊れています。感染の危険性があります。
>定義データベースの更新をしてください

のあとに

>スタートアップオブジェクトのスキャンは開始できませんでした。
>理由:ライセンスがありません

ってログがあったけどその後何事もなく更新処理成功。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:08:21
口づけじらして〜
  誘ったダイビング・ボ〜ド〜♪
     
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:22:50
C-C-C 噂の C-C-Girl!

hips.loc
avpgui.ppl
avs.ppl PPL
avspm.ppl
basegui.ppl
hips.ini
NetWatch.ppl
stat.ppl
TempFile.ppl
vkbd.dll
vkbd64.dll

For hotfix(c)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:27:06
ハートから抱いて〜♪
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:28:56
>>289
2009に スタートアップオブジェクトのスキャン は無いだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:11:06
>>293
そのレスでスレ違いに気づく。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:02:30
2009になってから複雑すぐる・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:55:15
もうすぐ有効期限が切れるのでライセンス更新しようと思ったら、なんかジャストなんたらの会員にならないと
できないみたいでうぜー。
あんまり会員登録とか好きじゃないんで、一から購入手続きしなきゃならん。
どうせ新規で購入なら、他のソフトを試してみるかなぁ。
297麻生:2008/06/12(木) 22:06:48
アンインスコしたらネットにつながらないんですが・・・(´・ω・`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:10:58
CF1いずれ出るかどうかはともかくとりあえずはHotfixで攻めて来る雰囲気!?
日本版も800357かも知れないね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:12:02
誰かベータHotfix試しに入れろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:15:10
うるせーボケ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:26:11
>>299
てめえで試せ、根性無しが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:55:04
入れてみたが再起動する前に元に戻してやったぞ
チョーこうぇーw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:29:19
一部イケイケを除き、カスペユーザーは総じて金玉小さいやつが多いw
よく言われる御三家(ノートン・マカ・トレンド)の平均以下じゃね
セキュリティー意識が高いのではなくビビリ(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:02:00
それワロタ


どうも評判いいみたい・・・
ノートン・バスターよりうんと軽いって・・・
検出率がメチャクチャすごいとか・・・












(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:33:11
それワロタ


どうも評判いいみたい・・・
ノートン・バスターよりうんと軽いって・・・
検出率がメチャクチャすごいとか・・・



共通事象、ニワカユーザー(笑)


A級戦犯だれだよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:45:11
B級ユーザー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:51:49
うーん、じゃあスレにいすわらなければ良いのにw
あの有名なノートンさまを使えばいいでしょ。

おれはいらないけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:05:12
ノートンはユーザーの気持ちが褪せてからがんばり始めてここ最近じゃまともな評価されなくなったな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:17:45
A級戦犯だれだよw



B級ユーザー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:16:38
今北産業。
なんで最近こんなにカスペルスキー叩かれてるん?
検知力テストの成績は良いままだし。
299文字以上〜300文字以内で説明して
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:04:28
トライアル入れてみた
2007は回線速度20M以上落ちるんでやめたんだけど
2009は8M程度しか落ちないね。

他に不具合なければ製品版買おうかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:00:35
更新キー2個買うのと、2ユーザーが同じ値段なんておかしくね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:34:10
7.0MP2は出る脈あるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:44:26
 
 

ソースが世界基準の人は2009www
 
 
 

ソースが2ch基準の人は7.0www
 
 
 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:46:10
2009のMP1は何をメインにやんのかね
面白があってもいいな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:21:17
>面白があってもいいな




???
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:31:10
このスレ日本語不自由なやつの独り言で半分埋まってるから気にすんな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:35:06
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   日 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  本  |
  0 せ    / '                '           i  語 マ
  0 試    /                 /           く  版 ジ
  9 用    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  英 す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ら  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/trials
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:41:33
AA厨もキモイがなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:47:54
童貞はAA好き(プッ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:55:17
ROMユーザーは特にヒドイ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:53:06
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:54:32
やっぱklif.sysはOSごとや32,64ビット用で分けて来るみたいだよ
Win2K用も一応beta Hotfix(c)置き場に見える
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:27:50
ありがたや
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:59:38
うーん、ブラウザが重くなるんだなぁ。
プニルとかのタブブラウザで1タブよつべ見ながら3タブとか開いて
動かしてるとよつべがブツブツ切れる。
試しにソフトごと切るとサクサク

回線は上下75M
X3350 4G 96GTだからスペック関係ないと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:02:02
勝手にトラブル作るなよ
どこのスレの人?
おれもそこ人造トラブルで出張するよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:03:55
あんまり人を疑ってはいけない
>>325には>>322をまずやってもらうのが常道
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:55:15
klif.sysもその他も全部ブッコんでhotfix(c)適用してみた
シグネイチャ定義も最新のところへ調整
ちょっとしばらく遊んでみるお
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:00:37
いつもだと2週間後あたりで正式配布の流れかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:15:05
言語別のファイルもあるのな、フーン
331328:2008/06/14(土) 21:49:51
こいつはヤヴァイ
登録アプリのリストが半分消滅してるところがある
うpファイルがまだちゃんとしたセットになってないのかなあ
2つほどファイルが置き換え足りない気がするし・・・

誰か一緒にあそばない?
エフティーピー://dnl-test.kaspersky-labs.com/beta_updates/ap/AutoPatches/kav8exec/8.0.0.357/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:43:32
きもい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:51:05
下には下がいる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:58:58
先に設定ファイル一枚保存しとけばこんなの暇つぶしじゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:32:53
2Kサポート外なのにがっちり来てるのワロス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:59:58
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:54:28
検知力テスト(2008年6月14日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 84 Ikarus
4th 95% 86 BitDefender
5th 91% 161 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 204 Norman
9th 89% 205 Sophos
10th 89% 207 CAT-QuickHeal
11th 87% 239 Avast
12th 85% 274 ClamAV
13th 85% 284 Microsoft
14th 84% 302 eTrust-Vet
15th 84% 303 DrWeb
16th 84% 311 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 392 TheHacker
19th 78% 418 Symantec
20th 77% 447 AhnLab-V3
21st 76% 462 Rising
22nd 75% 475 Fortinet
23rd 75% 479 VBA32
24th 75% 487 McAfee
25th 73% 509 Panda
26th 71% 547 NOD32v2
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:18:04
毎日あちこちのスレに張るなら荒らしと認定だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:58:27
>>331
そのHotfix Cの充てる方法どうやるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:24:01
自分のケツもふけないような奴がやるなよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:19:43
今2009にそういう人はいないでしょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:13:43
>>291にmzvkbd.dllとかいうの追加キタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:23:47
ベータアップデート先の定義ファイルも今日付けの物に更新されたみたいだし
正式なベータhotfix(c)フルセット公開は近い予感
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:43:06
VirusBulliten
ttp://www.virusbtn.com/
最もよく知られているイギリスの評価団体
毎年継続して受賞するのは意外と難しく
大手のベンダーでさえ不合格のときもある

AV Comparatives
ttp://www.av-comparatives.org/
スイスの独立団体
ミシュランのように星の数で性能を評価している
星三つ「ADVANCED+」が最高レベルの製品

ICSA
ttp://www.icsalabs.com/
アメリカにある、世界最大級の情報セキュリティプロバイダ
であるサイバートラスト社の研究機関が検証、認定するもの
こちらも中立の立場で検証

上記の3社は検査結果が雑誌、新聞に取り上げられるほど
権威のある研究機関であるが
このスレでおなじみのMost Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
はググっても、教えてgooぐらいしかみつからない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:47:33
どうせなら全部まとめて2009CF1を出して欲しいね
>>331はファイルバージョン8.0.0.362なんてことになっているしさ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:43:05
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:27:40

つ カスペ 2009

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:29:06
それどこどこの民には荷が重いらしいよ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:41:49
それもう7.0で不評の判を押されていたような
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:59:11
不評の判


言わんとすることは概ねわかるが言葉がおかしくないか
でもそんなとこだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:55:46
>>342
>>343
まだ入れちゃ駄目wwwwwwワロス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:15:56
検知力テスト(2008年6月16日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 84 Ikarus
4th 95% 87 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 177 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 206 Norman
9th 89% 207 Sophos
10th 89% 210 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 272 ClamAV
13th 85% 291 Microsoft
14th 84% 311 eTrust-Vet
15th 84% 312 DrWeb
16th 84% 314 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 398 TheHacker
19th 78% 420 Symantec
20th 76% 458 AhnLab-V3
21st 75% 471 Rising
22nd 75% 481 Fortinet
23rd 75% 483 VBA32
24th 74% 494 McAfee
25th 73% 514 Panda
26th 71% 556 NOD32v2
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:24:07
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   日 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  本  |
  0 せ    / '                '           i  語 マ
  0 試    /                 /           く  版 ジ
  9 用    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  英 す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ら  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/trials
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:17:39
グローバルリリースから10日っすか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:42:54
テンプレを丁寧・細かくの予定はないですかね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:45:02
テンプレがないと使えないような初心者は使わなくてよろしい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:47:22
ゲロテンプレは要らない
ゲロゲロしていて見るだけでゲロゲロする
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:48:47
ゆ・と・り お断り
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:00:00
それよかHotfix(c)が楽しみなんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:37:38
klif.sysをOS毎に用意するのは半年前の例の悲劇もなくなるし好感度高目
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:22:42
ビジネスプロダクトは7を飛ばしてビルド8シリーズで行くってことはないのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:14:23
みゆタンなら余裕 >テンプレ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:30:25
rapidshareに8.0.0.418 betaがwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:35:41
一発でコードがビンゴする俺ってサイコーwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:45:48
これ熱いわ
お題目はbetaで配布だけどデジタル署名2008/06/17
2009CF1候補クセーwwwサイコーwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:22:54
一見さんにはわからない内容流れワロス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:26:56
検知力テスト(2008年6月17日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 83 Ikarus
4th 95% 87 BitDefender
5th 91% 162 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 185 AVG
8th 89% 205 Norman
9th 89% 207 Sophos
10th 89% 208 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 271 ClamAV
13th 85% 290 Microsoft
14th 84% 312 DrWeb
15th 84% 312 eTrust-Vet
16th 84% 313 VirusBuster
17th 80% 387 F-Prot
18th 79% 398 TheHacker
19th 78% 420 Symantec
20th 76% 458 AhnLab-V3
21st 75% 471 Rising
22nd 75% 479 Fortinet
23rd 75% 482 VBA32
24th 74% 492 McAfee
25th 73% 513 Panda
26th 71% 554 NOD32v2
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:58:29
8.0.0.402もそれ付いていたし何とも言えないかも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:58:28
みゆって何?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:21:55
>>366

チョイプス>>170



アンインストールするとちゃんとDNS Clientサービスが有効に戻るね
8.0.0.418やってみるかどうすっか
アクチはベータ認証だけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:40:32
このペースだとこのスレはまだ一ヶ月二ヶ月使うだろうしその頃2009日本語版が出てもこのテンプレのままではw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:34:47
KLの人がフォーラムで>>331のGoサインを出しているけど
OSによってはちょっとあれかも知れんね
自分の間違いかも知れないけどしばらく静観しよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:58:28
>>367
thx

ここの大体の人はやっぱルーター持ちなんですよね
371369:2008/06/18(水) 15:34:47
main.iniの更新漏れの気がするんだがぁぁっぁああぁっぁぁぁああ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:54:25
>>370
 
 

ソースが世界基準の人は2009www
 
 
 

ソースが2ch基準の人は7.0www
 
 
 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:58:31
ルータ持っているぐらいで天下取っているような気分の人がいますw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:16:47
ようやく8.0.0.357が日本で出される頃に一足先にCF1を使える優越感の人ですw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:35:55
2バイト馬鹿は置いてきぼりでいいんです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:57:09
早く設定登録を完了させたくてdrwatsonとsavedumpを手動登録した俺は天才
カモーーンfix(c)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:04:25
若干馬鹿っぽいと思ったが・・・
少しなるほどと思った自分がくやしい
でもどうせトラストグループだからどうでもいい感じもする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:45:48
ievkbd.dll
これもいつの間にか>>291から増えた
肥大しまくりw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:51:48
カスぺやF-Secure、見事に「VB100」落選したな。
http://blog.fideli.com/gdata
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:57:57
それとっくに一番スレに俺が貼ったよ
今月の2日か3日あたり
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:07:03
>>380
おお、そうだったのか。早いなぁ。
382380:2008/06/18(水) 20:20:34
ようやく8.0.0.357が日本で出される頃に一足先にCF1を使える優越感の人です

KLの人がフォーラムで>>331のGoサインを出しているけど
OSによってはちょっとあれかも知れんね
自分の間違いかも知れないけどしばらく静観しよ

main.iniの更新漏れの気がするんだがぁぁっぁああぁっぁぁぁああ

次期ノートンはニュー速デファクトスタンダードも夢ではない

ノートンは2006→2007→2008と軽くなっている
設定もそれほど煩雑でないしまんざら悪くない

勘ぐるというのは情報を集められないアホの最終手段だろ





今日の俺の活動の一部wwwwwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:51:15
是か非か(ワラ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:18:03
※ このスレは…こんな方に最適です ※

7.0.0.125enもしくは7.0.0.138ja
 │
 │ 回避 MP1:7.0.1.321
 ↓
MP1:7.0.1.321+Hotfix(b)
 ↓
MP1CF1:7.0.1.325
 │
 │ 回避 TR:8.0.0.357
 ↓
TR:8.0.0.357+Hotfix(a)
 ↓
Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a.b)
        
VistaはHotfix(c) or CF1待ちがベター!?       ←今ココ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:42:33
357絶好調!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:08:36
良い悪いのペシャリ厳禁にしたいね
知りたければ>>2-3にあるわけだからw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:21:49
アドビリーダー8.12に脆弱性あるの?
スキャン結果の間違いかな?
あとUniversal Extractorとかも
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:50:54
>main.iniの更新漏れの気がするんだがぁぁっぁああぁっぁぁぁああ

xmlを覗くとmain.iniは(c)の更新対象でなくて(b)みたい
avpgui.pplとか8.0.0.362から8.0.0.363に微うpしてないかい?
調整現在進行中に見えるけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:57:04
もはや信者専用ソフトと化してるなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:00:54
>>389
購入者=信者という意味なら当然

割れはイランしな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:01:15
スマン>>389
スレ間違えた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:44:35
reader8.12確かに引っかかる。ていうか前はなかった気がする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:53:11
CVE-2008-2549でググル
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:22:53
ガッテン
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:55:42
8.0.0.418を自鯖じゃなくてrapidshareに上げたのは開発者(陣)の個人的ビルド!?なのかな
ベータユーザーにコマセのようにまいて自由研究やっちゃた?
そうだとしたらスゲー会社だなw


avpgui.ppl 8.0.0.362→8.0.0.363→8.0.0.364でいいのかな
klif.sysも新しくなってない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:56:15
このファイルの量は過去最大?
納車早々、強化ゴムブッシュで全交換の勢いなんだが…大丈夫かwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:14:15
がんばって欲しいのはカムシャフトみたいなklif.sysかな
バーチャルキーボードとか他付属品はどうでもいい・・・かなWwWWwWwwwww
vkbd.dllこれバーチャルキーボード?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:35:16
hips.locが全言語揃ったころ試そうかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:42:03
性能をうたうがゆえに小心者が寄って来るけど好き者じゃないと絶対向かないよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:00:33
定期ユーザー浄化あるから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:17:36
Confidential data/User files まだ直んねーのかよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:25:46
カスペ優待版買うんでその後どうしたらいいか教えて!
そのままのバージョンじゃダメなんでしょ??
で、その後2009がでたらタダでバージョンアップできるんですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:10:29
1回やって45日でよしとした・・・まずまず
30回やって60日でしぶしぶ我慢した・・・不向き
あれしてこれして普通に90日ぶっこ抜いた・・・ふつう
シャア6倍・・・まあまあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:49:56
濡れた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:11:42
放課後の女子高生
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:11:12
6限が水泳だったんだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:04:16
画面が青くなっていきなりシャットダウンした。
そうなったのはカスペ7.0のせいらしいとvistaは言ってるんだが…。
408407:2008/06/19(木) 22:08:31
スレ違いだったようだ、スマソ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:56:42
今時ブルースクリーンが見られる貴重なソフト
それがカスペルスキー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:02:31
一番スレでプッシュして懺悔代わりに元スレでヘド吐くのやめたら…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:04:16
視聴者の方に構図の説明でもしようかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:12:58
公園の花壇と来園者とお花と管理人さん
シチュエーションと登場人物
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:24:48
カスペはドクダミでノートンはチューリップだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:33:07
今度でまぁいいや
それよか、現状の暫定fix(c)でConfidential data/User filesの件はどうなっているかわかる人いる?
今回のfixは締め切り近いみたいだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:46:29


















早く結果言えよw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:13:03
svchost.exeがインベーダー?の亜種に感染してる疑いがあるって出ましたが
やっぱ感染なんでしょうか?プロセスではネットワークサービスとシステムのみ
動いてるようです
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:16:05
なんとなくわかったかも

一般的な景観を維持するために管理人がバランス取りの仕事をしていたのに
いつしか自分の好みを滅茶苦茶な方法で色濃く反映させるようになってしまったと、、、
「ワシはドクダミが好きなんじゃ〜」「これをパンジーと言って子供に手渡してしまえ〜!」

子供そんなに馬鹿じゃないってw
馬鹿な子供もいるけどねw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:52:16
AAもあんなのじゃガキでもドン引きするだろwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:05:02
この板、大概の書き込みは軍手、長靴の人が片手間にやっているんだろ。おそらく
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:16:00
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = また来週 =
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:39:00
>カスペはドクダミでノートンはチューリップだな

カスペは知らんが、ノートンは人食いラフレシア。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:15:03
次スレ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:55:06
418ってのは、357のhotfix込みの状態なのかな。
forum見てもその手の記述はないみたいなんだが、
フルスキャン時にメモリ使用量が300とか400とか行くのは治ってるみたい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:00:51
4xxと3xxは別物でしょ
知り合いにホモがいるんだが7.0MP1フルパッチでそうなるとか言ってたよ
それでご愛用は今でも7.0.0.138らしい
通称ホモビルドとか言われてるとか言われてないとかw >>6
うちはそうはならないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:09:18
hotfixcで修正された問題は、最初からないのかなということが言いたかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:27:44
新たなるハッテン場ビルド!?
kis8.0.0.418en.exe
ttp://rapidshare.com/files/123106882/kis8.0.0.418en.exe.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:34:18
ためしてハッテンwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:15:57
ホモ用の歩き方 New!!
klif.sysのバージョンから推測するに・・・

※ このバージョンは…ホモの方に最適です ※

7.0.0.125enもしくは7.0.0.138ja
 │
 │ 回避 MP1:7.0.1.321
 │
 │ 回避 MP1:7.0.1.321+Hotfix(b)
 │
 │ 回避 MP1CF1:7.0.1.325
 │
 │ 回避 TR:8.0.0.357
 │
 │ 回避 TR:8.0.0.357+Hotfix(a)
 │
 │ 回避 Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a, b)
 │
 │ 回避 Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a, b, c)
 ↓
2009MP1がベター!? (今年の冬あたり!?)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:17:28
社会からいらなくない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:29:34
中世なら魔女狩り対象レベルw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:53:21
以前ネット板の方にも書いたことがあるけど、アプリに信頼できるデジタル署名が
ある場合に、勝手に信頼済みに登録するのは何とかならないのかな。
相手に悪意がないとしても、IEやFirefoxを信頼済みにするのはまずいだろう。
Comodoのリークテストツールなんかも勝手に信頼済みに登録して
全部スルーして、テストで好成績上げるつもりが全くないのか。
こっちのほうは実用上はこまらないけど。

せめて全てのアプリを初動では低制限か高制限に自動で登録するような設定が欲しい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:57:11
 
 
たとえばにちゃんのさばみたいなぼうだいなりょうをぜんぶすきゃんとかするとそうなったりスルノカナ
 
 
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:02:33
何度も何度もAllowを押して疲れるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:07:10
ニオイにルーズなのにおかしいよねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:07:42
>>433
express installしとけば、自動設定モードに自動的に設定される。
インストール後もOptionのProtectのところでselect action automatically
に設定すれば自動モードになる。

問題は、マニュアルモードでも431で書いたように勝手に設定されてしまうものがあるところ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:29:37
でも実際はユーザーの9割はautomatic入れっぱなしの方が幸せだと思う
何でもかんでもチェックを入れたがるそういうユーザーの心理をうまく突いているなぁと俺は感心したね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:34:02
>>435
d!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:50:35
話を蒸し返すけど、ビジネスとホームの現行とレガシーの方向性を見誤るのは少し痛いと思うけど。
選択は、戻る、辞める、色々あるから本人だけが勝手にすればいいはずだよね。
ちなみに自分は普通の女好きです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:20:53
とりあえず否定してれば社員とか言われないからそれでいいんだよ

あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:24:06
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:25:19
windows2000sp1是か非かw
そんなとこ?


あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32ですw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:47:58
んー、やっぱあれ>>399はテンプレというかタイトルに入れたいレベルかも

> 性能をうたうがゆえに小心者が寄って来るけど好き者じゃないと絶対向かないよね



あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32ですww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:27:53
暫定fix cに修正ありそうな予感。金曜日
444443:2008/06/20(金) 16:37:32
すいません(´・д・`)
自分あれ書き忘れました




あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:18:29
今日は今日でまたあれだなw
みなさん晩ゴハンはもう食べましたか?





あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です^^
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:44:46
スルーされずにクローズアップされたんだから半分かの本人のしてやったりと思うが…
でも普通に使えるのにな
でもでも2009CF1はマダー?チンチン




あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はESET Smart Securityです
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:52:21
7.0.1.325でも以前騒ぎあったかも
だから今でも7.0スレには誰かが7.0.0.138の配布リンク貼ってあるし
しかし騒いでいるのはおよそ日本だけ





あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:54:26
 
 

ソースが世界基準の人は2009
 
 
 

ソースが2ch基準の人は7.0
 
 
 




あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はESET Smart Securityです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:07:07
気分悪い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:08:10
人それぞれのあれに応じた適した収まりどころか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:12:01
ケンカなくなるからおk





あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はESET Smart Securityです
452443:2008/06/20(金) 21:15:55
(´・д・`)やっぱキマスタよ
beta_updates/ap/AutoPatches/kav8exec/8.0.0.357/






あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:22:59
何なの今日w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:27:33
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439
>>439





あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はESET Smart Securityです
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:37:29
ドライバの修正止まった!?…かな
やっぱ今月メドだったんだな






あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:51:43
>>453

>>442
>‎ 性能をうたうがゆえに小心者が寄って来るけど好き者じゃないと絶対向かないよね




あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:59:39
>>452
一番最初の公開したやつで登録リストが見切れたからちょっとビビリ入っている俺www







あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:06:57
飯と性欲に一癖あるのはどっかしら変
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:07:54
+か-かは知らんが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:26:43
>>436
クラシックサウンドスキームはチェック抜いた方が幸せじゃない?






あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:55:26
klif.sysはもう一回修正ないかなぁ
firefox3のコケはこいつのせいの気がするんだが再現性がないから判然としないまま
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:59:02
あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityです


これやるの推奨?www忘れてたwwwwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:02:00
最近カスペの対応がかなり悪くなってるね
今までは検体送ると数時間で返事が来て対応されたけど
最近は返事もろくに来ないし、対応されるまでに3〜4日待たされる・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:08:52



















あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityですw


>>463
定型パスワード入れた?
それでもここんとこスカッと返信来るの少ないな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:11:28
2バイト君は後回しにされているwwwwwwwwww説





あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:18:59
>>463
最近やつらは実行型ファイルを優先してるからヘタレ検体は後回し
経験的にだけど。これナイショな


あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityです^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:21:56
唯一の取り柄だった対応の早さまでAviraに追い越されたか、だめだこりゃ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:24:22
だけどAviraはアレだから







あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityです^^
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:27:42
こんな背景もあるし他のベンダーの実情はどうなっているの?



> 毎年2次関数的に増加しているヤラセです(笑)
> ttp://www.f-secure.com/weblog/archives/MalwareGrowthbyYear.jpg
> ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060725/117825/?from=klink











あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityです^^
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:30:35
軽いし絶好調!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:38:02
カスペのグダグダっぷりもとうとうここまできたかw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:38:21
複数台PCあれば複数ベンダのマニアになるだろ



あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!は

まっかなマントをひるがえしー♪
来たーぞ僕らのバスターマン♪
時速は91キロだい!♪
バスター2号も遅れるなー♪
くるくる旋回♪くるりのパー♪くるりのパー♪
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:39:54
なにもかもがうっとしい馬鹿のせい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:41:23
早くテンプレに入れるべき
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:44:59
ここ>>10だしageんなよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:45:38
末期症状だな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:49:45
こんな状態じゃNODを笑えないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:55:35
重 い し 絶 好 調 !


sageでやるw






あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はNOD32・ESET Smart Securityです^^
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:58:01
それだ!
他ベンダの名を使わないならそれだ!



重 い し 絶 不 調 !
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:59:26
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:05:15
キャッチーで尚且つ効果的でいい 何の?w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:05:43
どうせ更新するつもりないからどうでもいいや
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:07:47
俺も俺も
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:08:44
それもいい!追加!
合わせるのがいいw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:11:36
俺も約一ヶ月後には乗り換えだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:15:00
金掛けるからじゃね



これもいい!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:18:19
まさにウンコですなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:25:35
我慢しながら使うぐらいならいい加減捨てろよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:30:13
我慢も苦労もないよ >ユーザー1割ほど!?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:34:33
9割Go!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:57:56
だから最初から…ってやつだw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:08:59
で、Hotfix(c)再起動Go!ポチッと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:47:27
FTPのディレクトリの整理がついたせいかもう無駄なdll落ちて来ないね
http://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00468.png

各OS用ドライバの冴えをジワッと感じられるかも知れない
エクスプローラーの動きもスッと来るわ
登録リストが見切れてるとかカキコあったけどデフォルト設定の表示ONOFFが外れているだけじゃないかな
うん、やっぱアプリ起動もスッと来る
うん、来る
良いベクトルでつ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:57:55
一言で言うと


重 い し 絶 不 調 !でつwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:00:18
VirusBuletin(VB100)
2008年6月

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition

受賞:
AVG (Grisoft)
Avira
BitDefender (SOFTWIN)
Eset
Norman
Sophos
Symantec
VirusBuster(トレンドマイクロではありません)

落選:
Alwil (2つの誤検出)
Doctor Web  (16のワイルドリストチェック漏れ、3つの誤検出)
FRISK  (1つの誤検出)
F-Secure  (1つの誤検出)
Kaspersky (1つの誤検出) ← カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwww
MicroWorld (1つの誤検出)
Quick Heal (2つの誤検出)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:01:08
klif.sys
8.0.0.188
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:52:37
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/06/18(水) 18:46:33
カスぺやF-Secure、見事にVB落選したな。
http://blog.fideli.com/gdata


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/18(水) 22:27:03
>>16
ESETがVBを養っているのだから、当たり前(w



>2008年のプラチナスポンサーが
>ESETのみ
>
>ESETはSRIの検査だと底辺なのに
>ESETは今年も高成績が約束されているのは当たり前
> http://www.virusbtn.com/conference/vb2008
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:58:02
GUIでポイントしたところがオレンジ色になるようになったな
Hotfix "C"は完成っぽい!?
もう後、hips.locの各言語待ち雰囲気あるな
じゃ解禁祝い行きますかw





重 い し 絶 不 調 !!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:44:52
8.0.0.420 nctは?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:49:21
マソ毛
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:00:00
出された物はまずくても黙って食べる人オススメ
火がぜんぜん通ってない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:13:16
マ ソ 毛 は 生 で も 絶 好 調 !
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:22:53
うそつき。日本ユーザー用のでしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:38:26












調

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:49:22
旬を食べるのが我ら
調理中につまみ食いをさせて貰いながらアツアツの出来立ても食えるのが我ら



冷めた味噌汁すするのが><w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:34:48
すること無いし閉店する?どうする?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:55:52




毛 で結界でも作っておこうかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:11:54
何なんだw毛












調

509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:28:44
8.0.0.4xxが日本向けなんて寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ
急ぎのムードがあるのはビジネスプロダクトの目処じゃね














調

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:50:12
7.0の時とはアプローチが逆なだけ
7.0は途中で頓挫したけどな(笑)


ロシアのビチ糞ソフト!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:14:57
確かにあっちでは上級βユーザーはもう3xxにいないなw
飽きたのかなwwwwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:24:34
マソ毛
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:22:20
ウイルスの対応も糞だけどなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:55:13




         どんどん糞化するカスペにご期待ください
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:11:03
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:16:32
8.0.0.357。イギリスは7月1日。日本は8月あたりか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:39:02
去年のペースからみたらやっぱ8月っぽいが
ジャストはベータテストをクローズドでやるとかの話!?らしいから今やっていたとしてもやっぱそれくらい?
アンケートでテスター選別あったらしいね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:53:54
どうでもいい時にベータテストせっせとやるんだな
過去の反省無いしw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:58:30
MP1:7.0.1.321
翌日公開停止事件
ありえねぇーーーーーー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:05:41
マソ毛サポートですからw
歯に挟まってからでないと動かない、事後処理オンリー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:06:37
自演しすぎで失敗した>>509の話題w
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1201361905/129
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:08:44
そのスケープゴート君飽きた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:10:51
額縁だったら遺影レベルw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:13:04
>>519
その後一ヶ月、次の音沙汰無いのがわけわからんかったし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:15:21
どうせ、新バージョンが出ても、Aviraなんかにはまた完敗するんだろうな。
(KIS7が出る前も、これですごいことになるとか言ってたのに、あのザマ)
もう、カスぺの復活(KIS5のときのような)はないんだろうな。
(ふと、振り向けば、マイクロソフトがすごい勢いで性能上げてきているし)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:21:24
それ俺の予見じゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:24:55
ワンケアスレで啓蒙したことあるしパクるなよwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:32:56
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:35:17
このスレでスゴーイ有頂天発言しているやつは皆無に近いと思うが・・・ずっと読んでで不思議だった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:39:08
どうせ、新バージョンが出ても、Aviraなんかにはまた完敗するんだろうな。
(KIS7が出る前も、これですごいことになるとか言ってたのに、あのザマ)
もう、カスぺの復活(KIS5のときのような)はないんだろうな。
(ふと、振り向けば、マイクロソフトがすごい勢いで性能上げてきているし)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:43:11
大概のやつは両刀だよ
どっちもロハだから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:10:07
>>519
リリース前からあからさまにわかってたことだしな
2chでも様子見しろってくどいコールしてたのにさ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:15:01
最初からリリース中止が正解w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:30:07
日本人レベルは
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:55:08
プロファイルすると・・・
ビビリ症で尚且つアホなのに好奇心だけは一人前



\(^o^)/オワタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:26:47
8.0.0.357(a,b) Vista SP1 T7600 RAM4G
デスクトップにファイルを作る時、フォルダーを作る時、数十秒待たされるんだが、そんなもん?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:04:32
検知力テスト(2008年6月21日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 87 Ikarus
4th 95% 90 BitDefender
5th 91% 164 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 207 Norman
9th 89% 209 Sophos
10th 89% 210 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 275 ClamAV
13th 85% 288 Microsoft
14th 84% 311 DrWeb
15th 84% 314 eTrust-Vet
16th 84% 317 VirusBuster
17th 80% 389 F-Prot
18th 79% 402 TheHacker
19th 78% 423 Symantec
20th 76% 463 AhnLab-V3
21st 76% 474 Rising
22nd 75% 482 Fortinet
23rd 75% 484 VBA32
24th 75% 495 McAfee
25th 74% 515 Panda
26th 72% 556 NOD32v2
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:23:03
このスレ見てて思うけど、本当に不安定そうなソフトだな
絶対使いたくない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:35:58
重 い し 絶 不 調 !!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:56:44
ESET Smart Securityは軽 く て 絶 好 調 !
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:56:48
絶 不 調 バ カ ス w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:08:16












543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:59:54
ブルースクリーン友の会
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:19:17
レガシー製品7.0
BSOD!!2009
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:27:02
>>543
↓真のブルースクリーンの友↓

●NOD32 ごく一部のトラブル履歴

2008年2月多数のソフトウェアをウイルスであると誤検出する問題
http://canon-sol.jp/supp/nd/notify20080201.html
(長いので途中の期間は省略)
2005年9月ブルースクリーンが生じてWindowsが停止する問題が再発。リリース中止。
http://canon-sol.jp/product/nd/nd_update.html
レジストリが破壊されてWindowsシャットダウン時にブルースクリーンとなる問題
登録済みのアプリケーションが強制削除される問題
http://canon-sol.jp/product/nd/v20008.html
通信不能となって最悪の場合はOSがリブートの繰り返しになる問題
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4210.html
スキャンすると受信メールの全部が削除される問題
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt7003.html
プリンタとの相性で印刷不能になる問題。
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4205.html
Windowsアップデートができなくなる問題
http://canon-sol.jp/supp/nd/wndt4212.html

>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:30:37
7.0で連日BSODだったのに2009もインスト直後に・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:32:51
7.0



B
S
O
D





2
0
0
9











548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:34:20
ロシア製(笑)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:30:36
英語版スレだし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:42:05
メール鯖のエラーメール受けて対処を判断する仕事してます
流量は一日9,000通くらい

ノートンはccappの呪いでダメだった
マカは擦り抜け繰り返してダメだった
バスターはうんこだったし
NODも見逃しが多かった
ムーミンはpdf破壊が解決されなくてダメだった
期待したG-DATAはお話にならないくらい重かった
ジャスト諦めて今2009(ちょともっさり)
別PCをクリーンインスコしてワンケア入れて見たが検疫してファイル書き込み中にエラーになる

もうキングかゼロかノーガードしかないんかな
どれも、インスコした直後は軽いんだよ
入れ替えてよかったって思って1〜2週間後にアチャーとなる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:20:11
>このスレ見てて思うけど、本当に不安定そうなソフトだな
>絶対使いたくない

誰にも言ってもらえないと自分で言うしかないわな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:37:27
半年ぐらい使っているカスペビギナー対象のスパルタ学校だからそんなことどうでもいいのw
オレなんでも噛み付くからw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:49:59
はいはい、そうね。それがpart.70まで続くなんてどうしたことだろうね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:50:59
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

アプリをショートパス名とロングパス名で区別するなよ……
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:48:53
でもブルースクリーン友の会
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:59:42
ロシア製だし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:24:08
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   日 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  本  |
  0 せ    / '                '           i  語 マ
  0 試    /                 /           く  版 ジ
  9 用    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  英 す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ら  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/trials
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:37:21
※ このスレは…こんな方に最適です ※

7.0.0.125enもしくは7.0.0.138ja
 │
 │ 回避 MP1:7.0.1.321
 ↓
MP1:7.0.1.321+Hotfix(b)
 ↓
MP1CF1:7.0.1.325
 │
 │ 回避 TR:8.0.0.357
 ↓
TR:8.0.0.357+Hotfix(a)
 ↓
Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a.b)
        

Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a, b, c) >>493
頭がBSODな方は現在Hotfix "C"をあてる事が出来ない ←今ココw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:56:04
日本製じゃないし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:03:22
ロシア製だし
日本製じゃないし

だってさ^^
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:26:17
klif.sys8.0.0.188をあともう一回改良希望したいね
そういう人いない?
起動アプリがたくさんあってその時デスクトップの表示ボタンをペチペチすると画面がパラパラする
タスクトレイのカスペアイコンをポイントした時にチラチラする時がある
562561:2008/06/22(日) 23:43:35
サポート外の2Kが声を大にして申し訳ないねwwwwwwwww
Win2003にも入れられそうな雰囲気ないかい
誰かやった人いないかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:04:17

 も
  ブ
   ル
    ー
     ス
      ク
       リ
        ー
         ン
          友
           の
            会
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:09:08
頭が “ぶっちゃけ” “優れている” “俺” “ダイナマイツ!”
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:19:41
それこそ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:20:00
急ぐように微笑んだら私はダイナマイツ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:55:40
ロシア製だし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:12:55
まずは北方領土を返せバカ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:31:42
Cのあて方わかんねーよ
どうやるんだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:08:33
あー、私もわかりません(棒読み)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:16:18
ヒーッ ヒーッ
前髪一直線が好みだが・・・
ttp://www.trendmicro.com/ftp/jp/support/dl/product/vb2008/tvcm/0408/index2.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:25:31
キーッ  「キ」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:33:09
正直、もっとのた打ち回る姿が見たかった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:36:02
セキュリティソフトを自動で解除ってウイルスじゃないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:35:33
ここの最新厨って、バグ報告しないんだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:01:00
それだけバグが少ないのかな。
俺んとこは今んとこないな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:47:02
英フォーラムの内容とダブッて書いてもしょうがなくね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:07:23
8.0.0.4xxビルド消えた?
見つからないの俺だけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:07:48
>>561はガイシュツでないなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:16:25
ボッキしてきたお
いってもいい?
いくおw
581580:2008/06/23(月) 20:26:22
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
klif.sys8.0.0.190
いやもうちょっと確認してからにするwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:35:06
>>578
以前からそうだけど、消えたり現れたりする
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:25:33
>>582
今回消えっぱなし・・・・・
ftp://downloads1.kaspersky-labs.com/devbuilds/
584580:2008/06/23(月) 21:48:22
あっちでビスタで報告と一緒に上がっているdmpで修正されたものと>>561は潜在的にトラブル要因が共通だったのかな
うちもそうだったんだけど今回ので直ってるよ
カスペONOFFで差異は無い感じぐらい
一人だけmyFF3still君がいるけどあれどうなるかなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:01:47
誰もあて方教えないのワロス
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:09:24
これは〜いい結界ですね〜〜〜(テノール歌手)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:39:11
>>578
fix "C"込みの8.0.0.3xxCF1の予兆っすよ(オペラ歌手)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:19:23
AllFilesにしているとjavaコンパネ相変わらず重くね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:25:15
さっさと捨てろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:39:51
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 18:14:36
>>818
売れる過ぎると"ビッグブラザー"から指示が必ず下るので以下略
具体的には"ビッグブラザー"の代理たるマイクロソフト社から技術情報提供
受けられる無くなる。それが昨今の対応遅延原因。

カスペがスピア型攻撃に弱いのもそのため
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:07:18
枕言葉多用で遊び過ぎw
592561:2008/06/24(火) 00:31:19
190で直っている
2Kなのに儲けた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:52:17
そして今宵もブルースクリーン友の会
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:20:12
8.0.0.357が日本に落ちる頃に8.0.0.3xxCF1英語版が出るのかな
カ・イ・カ・ン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:41:44
今7使ってるのですが、日本語版2009が出たときは
無償アップグレードできますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:14:27
あそこは何かにつけて前もってガチッと言わないからな
ストレス溜まる
グニャ〜的にはそれっぽい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:18:33
>>595
無理です
新しく購入してください
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:30:16
関係者書き込みと思われないように真逆を書いているんだろ
勘ぐり低脳はむしろ来なくていいから変なことしなくていいよ
警戒怯え状態の家畜ペット級はどうでもいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:04:16
>>598
日本語でおk
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:10:09
>>598
こいつ在日のチョンじゃねぇのwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:15:22
家畜ペット乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:53:12
BはAを関係者と疑う

AはBを家畜ペット級と疑う

BはAを在日のチョンと疑う

AはBをやっぱり家畜ペット級と疑う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:54:20
英語が読めない悲劇
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:40:56
検知力テスト(2008年6月23日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 86 Ikarus
4th 95% 91 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 207 Norman
9th 89% 208 Sophos
10th 89% 209 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 275 ClamAV
13th 85% 288 Microsoft
14th 84% 310 DrWeb
15th 84% 314 eTrust-Vet
16th 84% 319 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 404 TheHacker
19th 78% 435 Symantec
20th 77% 463 AhnLab-V3
21st 76% 472 Rising
22nd 76% 482 Fortinet
23rd 76% 483 VBA32
24th 75% 493 McAfee
25th 74% 516 Panda
26th 72% 559 NOD32v2
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:23:00
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   日 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  本  |
  0 せ    / '                '           i  語 マ
  0 試    /                 /           く  版 ジ
  9 用    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  英 す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ら  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/trials
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:35:48
>>605
日本語のでおk

>>606
おまえ在日の幼稚園児じゃねぇのwwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:51:00
自爆^^
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:15:31
カスぺの転落人生について書かれた某サイトでのコメント
http://ratan.dyndns.info/avast4/patio/patio.cgi?mode=view&no=458

あと、Avira使いが、上級者が多いとかかれているコメント
http://www4.pf-x.net/~zot/av/ps3.html


609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:31:41
Antivirus product self-protection test
ttp://www.anti-malware-test.com/?q=node/23
◎金賞
Kaspersky Internet Security 7.0 (97%)
×Failed
Avira Premium Security Suite 7.0 (33%)

Active infections treatment test
ttp://www.anti-malware-test.com/?q=node/32
◎金賞
Dr.Web Anti-Virus 4.44 Beta (82%)
○銀賞
Kaspersky Anti-Virus 7.0 (71%)
×Poor
Avira AntiVir PE Premium 7.0 (24%)

Packers support test
ttp://www.anti-malware-test.com/?q=node/19
◎金賞
Kaspersky Anti-Virus 6.0 (81%)
×Failed
Avira AntiVir PE 7.0 (10%)

Firewall Challenge
ttp://www.matousec.com/projects/firewall-challenge/results.php
Very good
Kaspersky Internet Security 7.0.1.325 85% / 62 10
None
Avira Premium Security Suite 8.1.00.206 11% / 70 2
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:54:16

 ル
  ー
   ス
    ク
     リ
      ー
       ン
        同
         好
          会
           で
            す
             が
              何
               か
                ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:55:48
>>610
ならバスター使え

Windows XP環境で、「xxxxxの命令がxxxxxのメモリを参照しましたが、
メモリが”read”になることはできませんでした。」メッセージが表示される
ttp://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063517
Windows XP Service Pack 3 の環境で発生するとのお問合せを複数いただいており、調査を進めています
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:57:21
ロシア製のブルーは光度が・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:07:26
輝度でおk
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:17:07
彩度ならなお良し
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:31:21
>>595
その7が日本語版でかつ有効期限内であれば、
アップグレードできるはず
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:21:44
シャットダウンが劇遅になった以外は不満はないかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:47:35
ブラジルも中国とかもブルースクリーンは国境を越えるのね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:49:10
水面下で7.0vs2009起きてる?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:20:38
インディゴブルーとエメラルドブルーか
620 ◆dSVlEqR18g :2008/06/24(火) 18:01:55
英語得意な方、7のFWがいつの間にかループバックをダイアログも無しに(アプリルールで全拒否でも)
全部スルーするようになってんのバグじゃないのか聞いてもらえませんか?
パケットフィルタで拒否すれば遮断できるけど、それならなんでチェック無しの許可ルールつくってあるのか・・・・
ベータ用のFTPで探した5/27の定義ファイルでは出るの確認したんだが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:24:18
>>620
なんで8にしない?
622 ◆dSVlEqR18g :2008/06/24(火) 18:37:59
>>621
日本語版の製品ユーザーなので
何でトピックないんだろう・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:59:13
個別アプリで元から許可のもあるし、それが無いのは普通にダイアログ出た思い出が…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:38:17
>>618
若干さりげなくドンパチw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:09:41
今日はfix(c)New!!無いままでおわりかぁ
退屈だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:33:39
登録されたアプリを普通に消した後はあの世とこの世から完全に消えているのですか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:58:51
青画面の神様しだい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:13:27
全然、バグが治ってねぇーーーーーーっ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:31:16
>>749の検体にしろ>>766のにしろ、カスペの対応が遅い遅いとブチ切れてる人が
揃ってvirustotalやメーカーへの検体提出に何度も失敗する不思議
AVGも巻き込まれ気味
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:40:39
>>749>>766にwktk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:51:49
>>749>>766にwktk
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:12:02
>>749>>766にBSOD
633 ◆dSVlEqR18g :2008/06/25(水) 02:08:00
>>623
ルールがあろうが無かろうが、全く出なくなってます

KIS7をアップデート無しでインストール→ダイアログ出る
設定何もいじらずにアップデート→出なくなる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:26:49
検知力テスト(2008年6月24日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 86 Ikarus
4th 95% 91 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 207 Norman
9th 89% 209 Sophos
10th 89% 209 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 275 ClamAV
13th 85% 288 Microsoft
14th 84% 310 DrWeb
15th 84% 315 eTrust-Vet
16th 84% 319 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 405 TheHacker
19th 78% 436 Symantec
20th 77% 463 AhnLab-V3
21st 76% 472 Rising
22nd 76% 483 Fortinet
23rd 76% 483 VBA32
24th 75% 494 McAfee
25th 74% 517 Panda
26th 72% 560 NOD26v2
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:59:48
>>633
Rinat兄ちゃんに聞くw
from idsか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:24:38
うpだてが昨日で止まってる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:29:38
7.0はフェードアウト対象だから視界から外れやすいのはしょうがない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:34:18
ロシア製の憂鬱
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:45:49
2009も根本的には対象
だからRinatうp2本済ませて状況待ちが最安泰
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:27:55
2007よりましだがノートン2008より重いな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:38:28
ウイルス定義本当に止まっているんだが・・・
しばらく更新塩漬けが良さげ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:22:41
>ノートン2008より重いな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:45:59
カスぺはどの試験でも、一定のランクよりかは落ちることはないけど
NODはあまりにも検査機関による差がありすぎる。
ここが、イマイチ信頼できないところ。
それにしてもAviraは、フリー版使って、カスぺと同じ金賞にランク
されるとは、どんだけの高性能やねん。
(なお、同じ金賞受けてるF-Secureはカスぺのエンジン借りてるから除外)
http://www.anti-malware-test.com (28/02/2008)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:40:18
>>587
むしろ422が出る予兆だった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:02:54
更新便秘
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:15:47
ブルースクリーンはビチ糞
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:34:53
コーラック?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:49:05
7.0のスレは純粋にうんこ臭い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:00:12
こんだけ更新ブランク長いのは今まであった?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:03:36
ブリッとGo!!
末端ゲロ鯖は知らないけどw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:13:02
来てる?
ダメだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:21:31
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.カスペ終了|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:59:40
軽くて妥協も出来るとしたらこんなとこかな
ノートン2009
NOD32
AntiVir
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:14:26
>>653

 ル
  ー
   ス
    ク
     リ
      ー
       ン
        同
         好
          会
           で
            す
             が
              何
               か
                ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:23:43
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ( *´ω`*)モキュー!
小学中学と塾通いをし( *´ω`*)モキュー 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る( *´ω`*)モキュー
入って3年もすれば 今度は就職戦争( *´ω`*)モキュー 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー
やっと入る一流企業( *´ω`*)モキュー これが一つのゴールだが( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを( *´ω`*)モキュー
今度は出世競争( *´ω`*)モキュー まだまだ自制していかねばならぬ( *´ω`*)モキュー!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず( *´ω`*)モキュー
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし( *´ω`*)モキュー
時期が来れば単身赴任( *´ω`*)モキュー 夏休みは数日( *´ω`*)モキュー そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30代半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が( *´ω`*)モキュー 1千 2千万という金なんだ( *´ω`*)モキュー
わかるか( *´ω`*)モキュー?
2千万は大金( *´ω`*)モキュー 大金なんだ( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー!
世間一般の道( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ( *´ω`*)モキュー!?
必死に勉強したわけでもなく( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー 懸命に働いたわけでもない( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー
何も築かず( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー 何も耐えず( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー 何も乗り越えず( *´ω`*)モキュー( *´ω`*)モキュー
ただダラダラと過ごし( *´ω`*)モキュー
やったことと言えば ほんの十数分の余興( *´ω`*)モキュー
なめるなっ( *´ω`*)モキュー!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:50:59
グリセリン浣腸で人生が狂った
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:51:38
例の所のHotfix "C"の関連ファイルが全部8.0.0.366で更新されている
全部バージョンが揃ったのは初めてじゃないか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:06:00
生ゴミは早く捨てなさい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:55:19
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   生 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  ゴ  |
  0 せ    / '                '           i  ミ マ
  0 生    /                 /           く   !? ジ
  9 ゴ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, 
  英 ミ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 な   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 ら   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ7.0   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ レ   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    | ガ    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ シ   (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     |     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ        /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/trials
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:22:09
                    _、_  n
                  ( ,_ノ`)( E)
.                     | ̄ ̄ ̄|
.                     | 357 . |
.                     | (a,b) .|
.                     |β(c). |
.                     |β(ids bases)
.                     |      |
.         ( ^ω^)     |      | 
          | ̄ ̄ ̄|    |
          | 357 . |    |
.     (´ー`)| (a,b) .|    |
      | ̄ ̄ ̄      .|     |
(・∀・)| 357      .|( ゚д゚ )|
 ̄ ̄ ̄  (a)      . ̄ ̄ ̄
 357           6/11(水) !?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:58:54
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:38:02
検知力テスト(2008年6月25日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 72 AntiVir
2nd 95% 84 Webwasher-Gateway
3rd 95% 87 Ikarus
4th 95% 91 BitDefender
5th 91% 164 Kaspersky
6th 91% 175 F-Secure
7th 90% 187 AVG
8th 89% 208 Sophos
9th 89% 208 Norman
10th 89% 210 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 276 ClamAV
13th 85% 288 Microsoft
14th 84% 309 DrWeb
15th 84% 315 eTrust-Vet
16th 84% 318 VirusBuster
17th 80% 390 F-Prot
18th 79% 410 TheHacker
19th 78% 435 Symantec
20th 77% 462 AhnLab-V3
21st 76% 472 Rising
22nd 76% 482 Fortinet
23rd 76% 484 VBA32
24th 75% 494 McAfee
25th 74% 517 Panda
26th 72% 561 NOD26w2
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:16:12
ブルースクリーンで起こされた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:16:05
ids basesは7.0も2009も関係ないから早く流してもらいたいのだが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:13:51
好き好んでロシア製なんて使うからだ。バカ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:35:07
一週間くらい前に勢いで入れたんだがにっちもさっちもで困っている。
あれがそれがなにがどうだがさっぱりで質問したくても質問を作ることすら出来ないorz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:13:30
hotfix(c)適用357よりも、4xx系の方がずっと性能良いみたいね。
ためしに357c使ってみたんだけど、やっぱり大量のアーカイブのあるフォルダを
スキャンすると軽く250MB超えるわ。
4xx系は行って180MBぐらいだったのに。
おとなしく最新ベータ使っておこ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:24:10
ロシア製どころかルーマニアとかいろいろあるんだが。
知らぬは日本ばかりなり。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:50:13
ビルドの刻み方が歯がゆい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:42:58
>>667
C無し357は300MB超えるんだが・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:09:34
357はhotfix(c)で足有りジオング
(c)無しは足がないから燃料食いまくり
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:23:15
それ観点で言うと7.0.1.325自体が失敗作ということになるからな
おまけにXP環境でRWINも低めに固定されるしバージョン選択肢が少ない衆はオタオタするから面白いけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:39:44
特養とか老健レベルは出された物は黙って食ってりゃいーのw
だから7.0スレはうんこ臭いんだなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:54:44
4xx系が仮に2ヶ月後に完成するとしたらそれプラス最低1ヶ月と見て日本着は3ヶ月後か   メニューNew!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:11:15
どっちみっちVer.関係なくポータブルトイレが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:18:52
6/11(水)をどういうことか誰か教えて下さい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:55:28
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 23:21:37
>>749の検体にしろ>>766のにしろ、カスペの対応が遅い遅いとブチ切れてる人が
揃ってvirustotalやメーカーへの検体提出に何度も失敗する不思議
AVGも巻き込まれ気味

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 15:59:44
カスペ相手は分かり易いからばれたけど、リアクションの薄いベンダー相手に
送らずに対応が遅いとか工作されたら最悪だな・・・

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 22:43:04
バカス乙
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:03:54
ドライバ類の脆弱性潰しはエンバグ覚悟で緊急リリースの連チャンやるけど
パッチC遅過ぎids bases寝かせ過ぎ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:07:11
お前らはウンコにたかるハエな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:11:32
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 22:51:51
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/26(木) 22:47:51
>>367
複数の所のリーク性能テストでもESETは零点だったですな。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/06/26(木) 22:48:46
>>369
口調が同じ!!!!!!
自演乙。バカス乙。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/06/26(木) 22:49:08
ちっ。ばれたか。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 22:52:50
隣のスレでバカスが自演ばれて涙目w

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 22:53:50
こりゃひでえな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:16:19
えーマジ うんこ!?

>>679
つぶ入り乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:24:28
金払ってベータテストですかw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:26:24
>>1-4とかどのスレも冒頭を消化した人にはそれ以降のスレが自演だろうが糞だろうが関係なくね

>>682
いえいえ業務の一環ですw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:29:12
>>638
2ch脳はケツ書き込み重視なんでつwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:29:52
ゴミにお金を出すのは信者だけです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:32:12
2ch脳はアバスト・ESSが最適じゃなかったっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:37:45
じゃあれ復活で…





あ、ちなみに、Avast!とESET Smart Securityは2chのデファクトスタンダードです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:38:50
永遠のベータ
それがカスペルスキー




wwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:42:09
あれなやつほどテンプレ以降をまたぎたがるのはなぜなんだぜwww


あ、ちなみに、Avast!とESET Smart Securityは2chのデファクトスタンダードでつ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:45:02
>>688
そりゃそうだ、本家でテストしてエンジンをOEMw





あ、ちなみに、Avast!とESET Smart Securityは2chのデファクトスタンダードです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:47:59





         (# ゚Д゚)ノ========┻━┻
         こんな出来損ないに金なんか払えるか!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:49:56
実のとこ、暇ですね

あ、ちなみに、Avast!とESET Smart Securityは2chのデファクトスタンダードです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:04:42
>>691>>692もそうなんだよな

最低でも>>1-4を消化出来ないやつには当然理解不能がオチだが
気にしながらやるの面倒だねw


あ、ちなみに、Avast!とESET Smart Securityは2chのデファクトスタンダードです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:07:02
そして来年にはさらに未完成な2010が配布されるのであったw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:11:11
特養老健程度だと>>691>>692にも到達しないから。
その前にポータブルトイレが絶対必要w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:15:42
ビジネスプロダクトの後釜をやる必然性があるからそうもいかないんじゃね




あ、ちなみに、Avast!とESET Smart Securityは2chのデファクトスタンダードです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:27:45
β(c)β(ids bases)やれないようなやつで2009やればポータブルトイレちゃんですよね。わかります
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:01:32
それって金曜か月曜には7/1のあれに合わせて正式に降りてくる雰囲気なくね?
予想屋さんいない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:25:33
7/1日本とか幻想しそうになったが冷静になれば100%ないわな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:40:03
>>682
実際ベータは無料だし、個人に製品売って儲けようって気があんまりないんじゃないの。
公式フォーラムもベータの方が活発だし面白いよね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:51:04
青画面同好会だし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:20:15
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがVistaだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       Hotfix(c)無くても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:43:31
    ∧__∧
    ( ・ω・)   コスプレスキーことわる・・・
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:16:48
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <昨今のVista騒ぎにCは無関係なのにw
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:52:25
Vista以外もids bases充てないとMSうpデートの呪いでUSBデバイスシボンヌしないかい
サバイバルw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:57:54
カスペルスキーよりもコスペロヌキーのほうがいいんだが文句ないよな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:05:04
わ-を-ん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:25:21
バグスキー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:56:50
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/27(金) 21:40:16
>>182
おお!私もeo光ですww
ぼるじょあさんはカスペ使いづらいとおっしゃってますが・・
初心者でもきちんと使えますかね?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/27(金) 21:43:39
>>183
一概にどうこう言えない

質問だがまず使ってるPCは1台か?複数か?
PCをどういう用途に使っているのか?

によるな

ちなみに今カスペのスレは
あまりに検出力が高くてアンチが荒らされているから質問しづらいね
それくらいが欠点かもw

まーデフォルトの状態で、特にいじらなくてもいいよ>カスペ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/27(金) 21:52:52
>>184
使ってるのはノートパソコン一台で
するのはインターネットくらいです
検出力が高すぎるというのも難点なんですね・・

よし、カスペ買ってきます
その前のクリーンインストールが大変そうだけど・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:55:31
http://www.anti-malware-test.com
28/02/2008 テスト結果。Aviraフリー版 金賞
あらゆる市販品の検知率を超えるフリーソフトなんて、すごすぎる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:55:12
Hofix(c) 8.0.0.366→8.0.0.367
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:22:46
あれちょっとヒドイな
USBデバイスが死ぬわけじゃないのにな
只のBSODなんだが…w
でも誰も決定的な内容書かないせいでそれを甘く見てて\(゚o゚;)/ウヒャーな人が実は結構いると思うのだがwww
今のids basesと8.0.0.367で最終な気がするが…やれるやつはぜひやるべき
誰もいい加減やり方書かないのもワロスだがwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:55:15
検知力テスト(2008年6月27日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 73 AntiVir
2nd 95% 86 Webwasher-Gateway
3rd 95% 89 Ikarus
4th 95% 95 BitDefender
5th 92% 167 Kaspersky
6th 91% 179 F-Secure
7th 91% 188 AVG
8th 89% 211 CAT-QuickHeal
9th 89% 212 Norman
10th 89% 214 Sophos
11th 88% 249 Avast
12th 86% 278 ClamAV
13th 86% 292 Microsoft
14th 84% 314 DrWeb
15th 84% 320 eTrust-Vet
16th 84% 321 VirusBuster
17th 81% 394 F-Prot
18th 80% 416 TheHacker
19th 78% 440 Symantec
20th 77% 466 AhnLab-V3
21st 77% 478 Rising
22nd 76% 489 Fortinet
23rd 76% 491 VBA32
24th 76% 500 McAfee
25th 75% 521 Panda
26th 72% 570 NOD26w2
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:07:29
ttp://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=
このページが真っ白に表示されるのを解除したいんですがどうしたらいいですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:23:00
7.0ユーザーなんですが今回のそのプラグインなドライバは7.0も共用の物ですよね
716714:2008/06/28(土) 10:33:07
自己解決しました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:39:10
>710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:55:31
> http://www.anti-malware-test.com
> 28/02/2008 テスト結果。Aviraフリー版 金賞
> あらゆる市販品の検知率を超えるフリーソフトなんて、すごすぎる。

企業相手に商売してるシマンテックにしか得のないカキコですね。
カスペは設定いじれるし、好きな人だけ使ってれば良いんだと、
他でも言われたはず。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:42:43
>>715

 ル
  ー
   ス
    ク
     リ
      ー
       ン
        同
         好
          会
           で
            す
             が
              何
               か
                ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:41:23
このスレの人で本家英語フォーラムに顔出した人がいるでしょ
いつぞやの内容がまんま一緒でワロータ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:08:00
各国の由緒正しいVistaユーザーはBSODでうらやましい
俺も上級メンバーになりたいw

>>715
>>620
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:28:21
>>717
19 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2008/06/28(土) 09:13:46 ID:I5eJx+0B0
一人芝居で荒らしている雑音の投稿を転載。
早朝4時でも暴れているんだな。どういう生活をしているんだか。


>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1203451600/
>
>249:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:59:46
>http://www.anti-malware-test.com
>28/02/2008 テスト結果。Aviraフリー版 金賞
>あらゆる市販品の検知率を超えるフリーソフトなんて、すごすぎる。
>
>250:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:05:02
>嘘のコピペしまくるなよ
722 ◆dSVlEqR18g :2008/06/28(土) 17:36:49
ん、、書き込んでくれました?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:12:58
Nida使い?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:37:34
ロシアjane不二子
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:52:42
>>719
知ったな!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:57:24
こっち側を試した方いる?
tim2/bases/ids/i386/
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:16:18
定期ユーザー浄化フェア開催中でつか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:19:45
カスペは今時ブルースクリーンが見られる大変貴重なソフトです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:20:08
そんなにくやしいか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:23:03
開発者がホイホイ出てくるKL本家フォーラムをありがたく利用しなきゃ割を食うのは当たり前www
トラブルユーザー見物で一杯飲めるのがカスペ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:48:52
  最      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  新 ど    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   日 え
  2  う    L_ /                /        ヽ  本  |
  0 せ    / '                '           i  語 マ
  0 試    /                 /           く  版 ジ
  9 用    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  英 す   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ ら  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
http://www.kaspersky.com/trials
http://forum.kaspersky.com/index.php?s=69816ecb828d4690cf75fdd1cd15e3ef&showtopic=71617
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:54:36
※ このスレは…こんな方に最適です ※

7.0.0.125enもしくは7.0.0.138ja
 │
 │ 回避 MP1:7.0.1.321
 ↓
MP1:7.0.1.321+Hotfix(b)
 ↓
MP1CF1:7.0.1.325
 │
 │ 回避 TR:8.0.0.357
 ↓
TR:8.0.0.357+Hotfix(a)
 ↓
Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a.b)
        

Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a, b, c) >>493
頭がBSODな方は現在Hotfix "C"とβ(ids bases)をあてる事が出来ない ←今ココw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:59:23
カスペ2009入れてからタスクトレイの音量アイコンが、消えたり戻ったりするようになった。
解決策ある?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:16:04
それゲイツのデフォでしょ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:21:21
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ ⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:34:30
検知力テスト(2008年6月28日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 75 AntiVir
2nd 95% 88 Webwasher-Gateway
3rd 95% 95 Ikarus
4th 95% 102 BitDefender
5th 91% 179 Kaspersky
6th 91% 181 F-Secure
7th 91% 191 AVG
8th 89% 221 Norman
9th 89% 222 CAT-QuickHeal
10th 89% 223 Sophos
11th 88% 255 Avast
12th 86% 287 ClamAV
13th 86% 301 Microsoft
14th 85% 322 DrWeb
15th 84% 332 eTrust-Vet
16th 84% 332 VirusBuster
17th 81% 404 F-Prot
18th 80% 428 TheHacker
19th 78% 456 Symantec
20th 77% 482 AhnLab-V3
21st 77% 487 Rising
22nd 77% 495 Fortinet
23rd 76% 507 VBA32
24th 75% 517 McAfee
25th 74% 540 Panda
26th 72% 591 NOD26w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:02:51
未知ウイルス検出テストの結果
AV Comparatives
2008年5月31日

(検出率と誤検出数)

「ADVNACED+」
AVIRA 72% (8)
NOD32 57% (7)

「ADVANCED」
AVG 32% (10)
McAfee 32% (0)
Microsoft 29% (5)
G DATA 29% (11)

「STANDARD」
BitDefender 44% (17)
Norman 35% (29)
Avast 28% (23)
Kaspersky 21% (2)
VBA32 25% (37)
Symantec 18% (2)

「認証外」
Sophos 74% (400以上)
TrustPort 64% (105)
F-Secure 6% (2)
eScan 6% (2)

*SophosとTrsutPortは検出率は高いが、誤検出数が多いので認証外。未知ウイルスは、検出率と誤検出とのバランスが重要なので、各社とも苦労している。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:36:01
>>737
ウンチヴァ信者荒らすなよw
お前とバカスこそ最悪荒らしだぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:00:57
漁父の利?シマンテック?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:01:33
漁夫か。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:20:52
登録されたアプリを普通に消した後はあの世とこの世から完全に消えているのですか。
わかる人いませんか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:43:29
>>737
それ7.0の結果じゃね
2009は42% m9(・∀・)ビシッ!! >>9
おまけに試験の時に使われたヒューリティック定義ファイルは今年2月の物でまだ2009に最適化されてなかったハズ
なのに42%、たわけ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:46:23
× ヒューリティック
○ ヒューリスティック

ハハッ ヾ(*'A`)ノ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:12:33
Pre fix(c)、オフィシャルに落ちて来るの遅いね。
これが終わればあっちも3xx一段落着いて楽になるだろうに。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:45:02
永遠に未完成なので落ち着くことはありません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:20:38
個人的には、カスペはいらないと思う。
マルウェアの感染経路のひとつはActiveXコントロール。
これはwebブラウザをIEからFirefox3(+Noscript)で対処する。
firefox3はgoogleと連携して不適切なサイトには警告を出すようになった。
またexeを踏む前にvirustotalなどのオンラインスキャンを利用する。
実際踏むときは、仮想化した環境で踏んでみる、こんな感じで、必要ないんじゃないかと思うんだが・・・

ちなみにおれは、アンチウイルスは入れてないし、
そのかわり有料ソフト(True Imageなど)で、いつでも15分以内にWindowsをクリーンな
状態に戻せるようにしている。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:35:29
>>745
AVなんてそんなもんでしょ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:14:48
Hotfix "C"
"ids bases"

    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:21:25
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:21:53

_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄  /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄    ヽ      / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄             \   / .  。. ★  ☆
  ,,,―''      ノ          ノ  ヽ/    。.    .
―''|        (;;)   |___/  (;;)   |     ┃   ┏━┃               ┃┃
  |     """"    |   /    """ | .   ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃      ┃┃
―-ヽ .γ´~⌒ヽ     |  /       /     ━┏┛     ┃       ┃ ━┃ ┛┛
   \/     |     |_/       /⌒ヽ、  ┛       ┛     ━┛  ┛  ┛┛
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:25:09
来た!?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:28:01
ヨッシャーーー!!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:35:52
(´ー`)キモチイー
念願の(a,b,c)が揃った
さすが月曜日
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:37:12

                 / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄
                  |  ,,ノ  ノ       |\__/|
                  /     /       / ▼▼▼ ヽ
                /ー- -一<       |  (●) (●) |
               <_     _,r-、\.     | 三 (_又_)三|
                 `\ー'"ヽ  |'´  ⊂二二\._ ^_/二⊃
                   >  )  |      / `'ー(Ω)イ´
                  /`ー/ ,イ   (⌒'-|       ,!
                 / / |`ー/    `ー(   ヽ  ,,ノ
             三  (  <  | /        ノ`> ノ''"
                `ー''  ノ <_     三 レ'レ'
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:39:47
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□■■□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□■□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:46:24
イ゛ェア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:15:02
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:28:31
んー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:29:43
 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
 
                  ∧_∧
                 ( ・∀・ )')
    ∧_∧          ( つ  /
   ( ´∀` )っ   ∧∧   |   (~~)
   (つ   /  c(・д・,,)   し'"´
    |   (⌒)   ヽ と )
    し⌒      ('~) l
               `J
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:48:59
>>746
仮想環境じゃ動かないウィルスがあるって聞いたけど?
まぁこっちの記憶違いの可能性もあるけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:03:30
こいつらいつまで「キター」やっているんだろ。
まぁ俺は痛くもカユくもないけど。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:43:46
Hotfix "C"ってどこにあんのよ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:02:24
6/11の件とcは関係ないし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:27:17
ジャストが次期Kaspersky製品RC版テストのご案内だって
内容からして8.0.0.357無印っぽいな
どうせジャストの仕事の範疇は日本語環境まわりのUIが中心なんだろうが
8/14までテストって実際のリリース日はどんだけ〜w
そのころ英語版はCF1リリース来てるだろ
サイトトップがいつの間にか小汚いwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:06:30
>>762
心中お察しします

>>764
CF1はa+b+cだけじゃ物足りないから4xxも行って貰いたいな
でも4xxは完成遠そうだし実際CF2かなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:15:09
現時点で(c)を適用すれば8.0.0.367相当 >>711
CF1リリースの時は001とか数字上ビルドうpして8.0.0.368とかするけど一まとめは確かに欲しい
もちろんids bases更新済みのでだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:48:58
2009導入して3週間くらい経つのだが2日ほど前にOpera9.27がこけて
急いで20枚ほどページ保存状態で立ち上げたら
アプリケーションフィルタリングがその瞬間Disableになっちまった。
本体が落ちないからまだいいけど・・・
Operaのコケがないと再現性の確かめようがないのだが同じような人いる?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:13:00
現段階では開発途上であるため〜〜〜でも最終製品の候補RC版って、何事〜www
7.0の時の138って色弱者対応UIだったよな
それ以降本家自体がそれ吸収しているような
何かまたやるのかな。レスキューディスクは省かないで欲しいよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:34:56
9月か
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:54:05
>>761
ガガガガ・・・・って確か・・・

ブラクラ踏んでるしw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:14:21
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:43:25
このスレにはブービートラップの鬼がいるwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:57:32
9月かぁ、去年も9月みたいだしそう来るか。
あ゛ー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:59:53
>>773
七夕にお祈りすると7.0MP2がきっと来るです
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:09:20
__                      _,,....,,_
    ̄ ̄ ̄二二ニ=         , '´:::::::::: _":;  _____   ______
'''''""" ̄ ̄              /::::::::::::: ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
      -=ニニニニ=-  r‐- .,_/::::::::::::; /'r ´          ヽ、ン、
              __.)   `''ァ-ァ'"´, ' ,'==─-      -─==', i
             ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘi イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
            、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐レリイ(ヒ_]    ヒ_ン ).| .|、i .||
            ヽ_/i.  /! ハ  ハ   !!Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  _,,-''"
            <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| |,-''";  ;,
             ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /; ;;  ': ,'
             V;i| '"  ,___,   "' 'レ ル`ー--─ ´ルレ  レ´:, ': ,:
             i,.人   ヽ _ソ    , ;,; ' ; ;;  ': ,'  、
             ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ; ' ; :, ': ,:  :' レ´|`)    ,ノ  レ|
              _,,-','"','", ;: ' ; : ': ,:    :'   `ノ´ つ  ヽ、  __ノ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:26:48
FWの通信ログをどこで見たらいいのかさっぱりだ。
あとプロテクション有効時と無効時でそれぞれフルスキャンをした時に、
脆弱性アプリの検出本数が違う気がするけど気のせい?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:28:17
>>762
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   B・S・O・Dしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:35:40
>>776
自分で判断できないような厨房は迷惑だから使うな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:44:17
>>773
7.0MP3はサンタが持ってきてくれる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:13:14
脳天ぱっくり
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:42:55
>>768
現段階では開発途上であるため〜〜〜でも最終製品の候補RC版って、何事〜www

何がおかしいのかさっぱりわかりません(^_^)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:46:08
  _、_  n β(ids bases)
( ,_ノ`)( E)

なぜか今、ネットワークアタック定義のリリース時刻がダントツに早いがw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:29:05
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:50:52
>>781
募集対象者にほぼ制限が無いからチビッ子もおじいちゃんも研究対象としてのモルモットになれる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:04:12
リリースが元々ウンヵ月遅れなのに今更テストをやる意味なんて
サポート屋からしてみれば実験対象者の反応・行動の収集もあるかもね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:30:00
この問題は10人中8人出来ませんでした
漢字にルビでも振りましょう
そんなノリか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:11:19
普通に字面は、ベータじゃなくてRCテストになってんな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:37:22
β(ids bases)はあと7.0での評価がうまく終わればやって来る?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:14:13
2009もループバックスルーなのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:42:00
2009, 7.0に関わらず6月のMSアップデートの何かを入れた人で
β(ids bases)を未導入の場合はループバックスルー対象者濃厚
2009はOSによってはBSODの乱発付きw
MS08-035かなあ

というウソだったのサ
全部ウソ
なんだウソか
ハイハイ ウソウソ マンセーマンセー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:06:39
尚、公式フォーラムその他からの情報でジャストからは公表は出ていないので全部デタラメですよw
ジャスト様〜 あ〜 ジャスト様〜 キミは僕の太陽 ジャスト様〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:11:09
そんなのどうせ気にしたところで、「そのような報告は現在・・・・tぅgsふぁ;おはおは:おいkjl:がlgl・・。」



で、おわりw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:21:25
ジャストには言ったんだけど
調査するので数日お待ちくださいのあと半月返事来ない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:26:16
フェードアウト対象 7.0日本語未パッチ
サポート対象外 7.0日本語勝手にパッチ済
イケイケGO!GO! 2009未パッチ
普通に2009全パッチ済

サルでも選べる4択、リンゴとバナナとミカンとモモ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:29:29
ここジャストスレじゃないし

>>1

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1213914228/1
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:35:50
りんごとハチミツ、トローリ溶けてる、ハウスバーモントカレー!
ヒデキ感激www
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:47:19
病気だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:50:39
ヒデキかわいそう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:54:33
おれ馬鹿だから右手に近い牌から切るw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:00:10
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                 i|    ゚д゚    .|iドカーン
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:48:48
 
 

ソースが世界基準の人は2009
 
 
 

ソースが2ch基準の人は7.0
 
 
 




あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです






1からずっと読んで来たけど
これ完成度高いね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:26:51
もうずっとそうだし今回の件だけじゃないがヒラガナなのに理解出来ない人多いみたい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:57:42
漢字もある
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:58:38
数字も(ry
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:01:06
でもループバックがなんぞやかはわからない(失笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:25:36
起動に食い込むのとか、深いとこに手を出すプログラムなら
重いノートン先生でも、フツーにバッティングしてフツーにおかしくなる。

なんで特筆してんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:50:49
ブルースクリーンは仕様です
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:17:54
ブルースクリーンは普通バッティングする思い当たる節が
あるもんだけど、ここの人はないってことですね。

カスペ単体でブルースクリーン出すのはさぞかし大変だろうなあ。
809カスペ:2008/07/02(水) 08:35:20
ふひひひひひひひひひひひひ
頑張りましたサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:34:45
皮肉って分かる?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:51:56
皮の肉、今で言うところのメタボ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:00:51
内臓についている膏の方が不味いんではないだろうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:50:41
バグてんこ盛りの方が不味い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:22:54
フェードアウト対象 7.0日本語未パッチ
サポート対象外 7.0日本語勝手にパッチ済
イケイケGO!GO! 2009未パッチ
普通に2009全パッチ済

サルでも選べる4択、リンゴとバナナとミカンとモモ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:54:09
fixに新しく追加されたUpdater.dllは今世紀最大級に糞なんだが…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:43:57
すかさず新更新来てるw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:57:00
Hotfix "C"まるごと8.0.0.369
これ熱いわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:03:13
ウンコになっていたら新しいPrUpdate.pplとUpdater.dllを個別にダウソして上書きで復帰おk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:37:54
すでに2009はウンコですw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:01:14
KLのRinatSalihovがplzの言葉を使ってテストのお願いに来たぞw
初めてかも知れん

8.0.0.369苦しゅうない苦しゅうないwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:37:13
VK使わないからこれが最終でもいい。
てかこっちを更新した後はidsの方も再度更新し直す必要があるからチョーマンドクサ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:06:44
さっきKIS7のMP1でどえりゃ〜目にお〜たんやが2009もウンコなの?
公式で人柱募集しとったが、おみゃ〜らホンマ頼むで〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:10:08
>>822
> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです

> あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:44:51
ノートン2007よりは軽いがノートン2008よりは重いしなんだかな〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:27:43
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  代 じ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   英 え
  理  ゃ   L_ /                /        ヽ  語  |
  店 あ    / '                '           i  ダ マ
  最 何    /                 /           く  メ ジ
  新 も    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  日 考   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 え   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 ず   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「  余   L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  地    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ナ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:04:43
どうやって修正fixを適用するの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:41:36
>ノートン2007よりは軽いがノートン2008よりは重いしなんだかな〜

!?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:46:19
←重い              軽い→
ノートン2007>カスペ>ノートン2008
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:11:48
機密データの保護ってどこいった?
つーか、3xxビルドは駄目だな。全部捨てて422に移った。アプリケーションルールが直ってて少しマシ。
ただ、RWIN固定は無くなったけど、RWIN固定の時と同じ速度って……。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:00:22
、。連発で使うヤツはカスで馬鹿で低脳
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:12:50
機密データの保護ってどこいった?つーか3xxビルドは駄目だな全部捨てて422に移ったアプリケーションルールが直ってて少しマシただRWIN固定は無くなったけどRWIN固定の時と同じ速度って……
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:25:10
、。使わないヤツはカスで馬鹿で低脳
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:04:37
日本語でおk
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:05:24
>>829
>>831
ジャストが出した時にそれをジャストスレのテンプレで使うよw
俺は本気でやるがね
ジャスト信者のネガキャンうざいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:06:11
どうせ馬鹿には無理
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:07:56
ジャスト7.0の常駐というか主はホモだから根本的に人間がおかしい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:26:55
代理店のリリースはうんこみたいに遅いんだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:54:45
429がきちょるみたいね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:59:08
あれ?
ロシアフォーラムの一個人宛に始まったTIM2 Updatesが英フォーラムにも伝播してるけど何かあった?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:03:14
一点こだわり肛門君のニオイが少しするけどなんで?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:34:35
>>837
何を今更w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:51:57
Windows Vista Ultimate SP1 Z
Kaspersky Internet Security 7.0
付属だとよ。
MSお墨付きてことかや?
そうなると逆に不安になるのだが・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:55:36
つくもが押してるだけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:01:02
そうか、MSが押してるんじゃないのなら安心したw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:42:46
検知力テスト(2008年7月5日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 87 AntiVir
2nd 96% 100 Webwasher-Gateway
3rd 94% 137 Ikarus
4th 93% 170 BitDefender
5th 92% 194 F-Secure
6th 91% 224 AVG
7th 89% 291 Sophos
8th 88% 299 Avast
9th 88% 302 Norman
10th 88% 302 Kaspersky
11th 87% 341 CAT-QuickHeal
12th 85% 383 ClamAV
13th 84% 425 DrWeb
14th 83% 430 VirusBuster
15th 82% 456 Microsoft
16th 82% 469 eTrust-Vet
17th 79% 537 Rising
18th 79% 541 F-Prot
19th 79% 559 Fortinet
20th 78% 567 TheHacker
21st 78% 573 Symantec
22nd 75% 654 VBA32
23rd 75% 658 AhnLab-V3
24th 74% 689 McAfee
25th 73% 704 Panda
26th 70% 776 NOD26w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:00:57
Antivir強いな。案の定スレに荒らしが入ってたが。
カスペはまぁまぁだが、がた落ちはめったにないので重畳。
他より平均を概ね出してると思うが、それでも荒らすんだよな。
Ikarusとsophosってのも良くいるが、これはどこの国のだ。

>MSが押してるんじゃないのなら安心したw

liveonecare出してるだろ。
評価が安定しないとこ見るとアレはまだまだいまいちだが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:10:05
Antivir強いな。案の定スレに荒らしが入ってたが。
カスペはまぁまぁだが、がた落ちはめったにないので重畳。
他より平均を概ね出してると思うが、それでも荒らすんだよな。
Ikarusとsophosってのも良くいるが、これはどこの国のだ。

>MSが押してるんじゃないのなら安心したw

liveonecare出してるだろ。
評価が安定しないとこ見るとアレはまだまだいまいちだが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:57:05
Antivir強いな。案の定スレに荒らしが入ってたが。
カスペはまぁまぁだが、がた落ちはめったにないので重畳。
他より平均を概ね出してると思うが、それでも荒らすんだよな。
Ikarusとsophosってのも良くいるが、これはどこの国のだ。

>MSが押してるんじゃないのなら安心したw

liveonecare出してるだろ。
評価が安定しないとこ見るとアレはまだまだいまいちだが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:22:09
この程度で普通の書き込みに見えない工作員の目がすごいな。
平均値は出してるっていう所に絡みたかったのは分かるが
おまえらがいなきゃ丁寧に書き直さないよ。

前も書いてあったけど、そもそもログとして機能してねーだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:23:15
この程度で普通の書き込みに見えない工作員の目がすごいな。
平均値は出してるっていう所に絡みたかったのは分かるが
おまえらがいなきゃ丁寧に書き直さないよ。

前も書いてあったけど、そもそもログとして機能してねーだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:44:17
>>839
ネットワークコネクションのモニタ見てると空表示のもダブって出るけど関係ある?TIM1の影響?
どっちが本命なんだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:46:16
ダブっているのかな
正常なのかな
じっと見ていたら判断つかなくなって来たよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:56:29
トレンドはhotfix"c"8.0.0.370とtim2
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:21:55
まともな人はこんな物使わない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:27:27
しょーがないでしょ
ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityだから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:31:54
klin
klick
klif.sys
ドライバ3本更新、激熱過ぎ。
857Avast!以下wwww:2008/07/07(月) 05:39:03
検知力テスト(2008年7月6日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 86 AntiVir
2nd 96% 98 Webwasher-Gateway
3rd 94% 135 Ikarus
4th 93% 169 BitDefender
5th 92% 193 F-Secure
6th 91% 225 AVG
7th 89% 289 Sophos
8th 88% 298 Avast
9th 88% 301 Norman
10th 88% 301 Kaspersky ★
11th 87% 340 CAT-QuickHeal
12th 85% 382 ClamAV
13th 84% 425 DrWeb
14th 83% 429 VirusBuster
15th 82% 457 Microsoft
16th 82% 467 eTrust-Vet
17th 79% 535 Rising
18th 79% 538 F-Prot
19th 79% 553 Fortinet
20th 78% 569 TheHacker
21st 78% 572 Symantec
22nd 75% 654 VBA32
23rd 75% 656 AhnLab-V3
24th 74% 685 McAfee
25th 73% 703 Panda
26th 71% 767 NOD26w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:03:54
本当に>>828の通りだった
おまけにやたらとややこしいし入れても後悔している方が多いかも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:42:25
う〜ん確かに重い部類だなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:44:39
7.0と比べたら少しマシで、既にリリースされている国では移行モードなんだけどな…
でもドライバ絡みの追加fixは正式リリース遅いのはいいとしても、のた打ち回る右往左往の一般ユーザーを遠目でしか見てないなwww
時々ガンコな事をするのを知らないのだろうかw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:55:54
駆除大好き★カスペルスキー
たなぼたキャンペーンが開始www
http://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/
7/31まで、誰でも45日版がもらえるって
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:59:02
セコイ
底が見える
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:06:03
上の二人分のカキコらしきものは、
「わざわざ」2009をダウソして使う人の言い分か?
何でご新規ユーザーと既存ユーザーの意見が
ごっちゃみたいな言い方なんだろな。

めんどくさいなら使うなと。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:32:50
「重い」というキーワードに過敏に反応!?
軽さ目当てでコレ使う人はまぁいないでしょ
各社来年の製品群の中ではビリから数えた方が早いかもね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:49:52
ちんぽ君にはロシア製OS負荷試験付きブルースクリーン製造機
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:09:57
>「重い」というキーワードに過敏に反応!?

どう考えても違うと思うが,,,。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:30:53
重くて絶好調
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:36:35
専業で荒らしてる方々にはため息しかでない@仕事中。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:41:01
カスペを軽い部類にしたがっているの?
それとも軽いソフトに何がしか負けると気分悪いの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:52:42
重いのはちゃんと仕事してる証拠
軽いだけが売りのザルとは違う
871 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/07(月) 19:01:58
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < | カスペルスキーチャイコー!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:11:14
そそ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:12:59


VirusBuletin(VB100)
2008年6月

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition


■受賞
AVG (Grisoft)
Avira
BitDefender (SOFTWIN)
Eset
Norman
Sophos
Symantec
VirusBuster(トレンドマイクロではありません)


■落選
Kaspersky
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:34:56
次バージョンのリリースっていつ頃なのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:43:01
>>874
以前、カスペの人に聞いた話では秋頃の予定だそうだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:34:03
TIM2来たよね?
大丈夫?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:45:48
だめ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:00:05
左右のビラビラが非対称な感じ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:01:33
なんの話だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:13:18
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
|愛│貧│肛│糞│子│糞│肛│貧│愛│
|液│乳│門│尿│宮│尿│門│乳│液│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │生│  │  │  │  │  │絶│  │
|  │理│  │  │  │  │  │頂│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|陰│陰│陰│陰│陰│陰│陰│陰│陰│
|核│核│核│核│核│核│核│核│核│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|  │  │  │  │  │  │  │  │  │
|  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|  │  │  │  │  │  │  │  │  │
|  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|  │  │  │  │  │  │  │  │  │
|  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|亀│亀│亀│亀│亀│亀│亀│亀│亀│
|頭│頭│頭│頭│頭│頭│頭│頭│頭│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │射│  │  │  │  │  │勃│  │
|  │精│  │  │  │  │  │起│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
|精│包│肛│糞│陰│糞│肛│包│精│
|子│茎│交│食│茎│食│交│茎│子│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:11:05
液体系が多いのはなじぇ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:59:19
例のUSBデバイス接続BSODが価格.comでチラホラ来ているけど7.0でも起きるのかね?
BSODの引き金は環境にもよるようだが青画面拝むくらいなら開発中のids bases試せばいいのにね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:46:49
オレって情報と知識に長けているぜ
だからカスペを選んだんだぜ、ベイベー

検出数よりブルースクリーン拝む回数の方が多そうだなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:12:36
ブルスクなんか見たことねえよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:27:43
>869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:41:01
> カスペを軽い部類にしたがっているの?
> それとも軽いソフトに何がしか負けると気分悪いの?

スレのどこを見ながら言っているのか。そんな話か?
ユーザーのフリうざい。ついでにウチでは7.0より調子が良い。

それから、

ノートン2008の評価は、平均的にばらばらでしかも15位台辺りを
主にうろついてて、「検出評価が特別高くないと言うことでおk」って
ことでどこも異論は無いよな?何か比べてあったけども。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:56:35
>>880
自己評価の発表の場ではないしぃ
7.0スレでもないしぃ
ノートンスレでもないしぃ
1カキコで安易に感化される馬鹿を吸着させよう書き込み作戦も邪魔だしぃ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:20:41
>>861
あの3項目を無理にでも大々的にアピール告知する為に45日をダシに使っただけだな。
日増しにフォントがカラフルでデカくなって行くし、そのうちミラーボールやブラックライトも使うようになるんじゃなかろうか。オッパブ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:36:11
データでは見えにくい体感的な「軽さ」を実感しなかった方が59.4ぱーせんと
他の製品と比べ検知率の高さを感じなかった方が77.1ぱーせんと

モニターアンケートの数値結果は社内オナニー会議資料のネタであって
ユーザー釣り上げのコマセじゃないよね!?
まるで変なダイエット方法の広告かとw

あの代理店、最近変な方向走り始めた気がするが・・・自分もちょっと一言を呈したいところだった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:12:51
>>883
時に、いけないオフィシャル
時に、いけてるベータ

ここはそれが自分で理解出来る人の英語版スレだからBSODも一興の内だし
避けながら前に進むのが楽しいかと

>>888>>887
店がやるべき広告・世間アピールをユーザー・信者が助ける必要無いしね
マスコットガールとかはちょっぴり興味あるがwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:21:16
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 知らねえよ!
/|         /\   \______
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:20:12

VirusBuletin(VB100)
2008年6月

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition

■受賞
AVG (Grisoft)
Avira
BitDefender (SOFTWIN)
Eset
Norman
Sophos
Symantec
VirusBuster(トレンドマイクロではありません)

■落選
Kaspersky
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:23:41
悪質な荒らしに対抗するため、ID表示のあるソフトウェア板に移転しました!
こちらは隔離スレとして、まともな話がしたい人は以下のスレにどうぞ!

NOD32アンチウィルス Part57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1214621271/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:34:11
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:42:24
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:44:54


VirusBuletin(VB100)
2008年6月

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition


■受賞
AVG (Grisoft)
Avira
BitDefender (SOFTWIN)
Eset
Norman
Sophos
Symantec
VirusBuster(トレンドマイクロではありません)


■落選
Kaspersky
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:47:57
悪質な荒らしに対抗するため、ID表示のあるソフトウェア板に移転しました!
こちらは隔離スレとして、まともな話がしたい人は以下のスレにどうぞ!

NOD32アンチウィルス Part57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1214621271/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:52:07
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   試しにカスペいれてみた・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 


      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   不具合続出、通信速度ガタ落ち・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:52:16

>ここはそれが自分で理解出来る人の英語版スレだからBSODも一興の内だし
>避けながら前に進むのが楽しいかと
>
>>>888>>887
>店がやるべき広告・世間アピールをユーザー・信者が助ける必要無いしね
>マスコットガールとかはちょっぴり興味あるがwww

アンチレスが説明的な人が増えて面白い。

まずBSOD出るというユーザ−は原因らしきものから晒そうか。
起動とかサービス関係がメインだからむしろ切り分けが効かない
ケースはあまり無いはずだが、誰もそれを晒さない不思議を
その調子で説明してくださいな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:57:15
カスペ糞すぎ!wwwww

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:47:00
hips.locが言語増えてる・・・hotfix(c) New!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:49:25
Missカス子2009 New!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:43:45
定義ファイルアップデート中の負荷も一番最後に一瞬大きめのスパイクがあるだけで大分減ったね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:46:37
うpでーとでアイコンがウンウンしていても他動作に支障きたさないし確かに全然気にならないレベル
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:29:29
>>897

 ル
  ー
   ス
    ク
     リ
      ー
       ン
        同
         好
          会
           で
            す
             が
              何
               か
                ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:37:01
>>882
やっぱ共用ファイルだから7.0.1.325もtim2していいみたいじゃん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:58:37
特定のPackerもガチ鉄板しか検出させないね。
もうちょっとズル賢くどんぷり検出やんねーかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:47:50
共用ファイルに関しての最適化はもう2009から第一着手のようですね
開発側の言葉に仕事熱の差が…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:05:53
>>880
7Fは住み心地良さそう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:19:46
カスペ2009も糞すぎ!wwwww

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:28:46
あ、ちなみに、ニュー速 Best Recommended !!はAvast!とESET Smart Securityです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 05:49:26
検知力テスト(2008年7月8日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 84 AntiVir
2nd 96% 96 Webwasher-Gateway
3rd 95% 133 Ikarus
4th 93% 172 BitDefender
5th 92% 190 F-Secure
6th 91% 229 AVG
7th 89% 287 Sophos
8th 88% 296 Kaspersky
9th 88% 298 Avast
10th 88% 300 Norman
11th 87% 346 CAT-QuickHeal
12th 85% 381 ClamAV
13th 84% 429 DrWeb
14th 83% 435 VirusBuster
15th 83% 454 Microsoft
16th 82% 469 eTrust-Vet
17th 80% 535 F-Prot
18th 79% 537 Rising
19th 79% 551 Fortinet
20th 78% 570 Symantec
21st 78% 578 TheHacker
22nd 75% 652 VBA32
23rd 75% 656 AhnLab-V3
24th 74% 688 McAfee
25th 73% 705 Panda
26th 71% 771 NOD26wwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:59:06

VirusBuletin(VB100)
2008年6月

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition

■受賞
AVG (Grisoft)
Avira
BitDefender (SOFTWIN)
Eset
Norman
Sophos
Symantec
VirusBuster(トレンドマイクロではありません)

■落選
Kaspersky
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:53:25
今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition

今回の対象:
Ubuntu Linux Server Edition
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:50:21
■ 今北用BSOD!!! ■

TR:8.0.0.357 (8.0.0.3xxの仕様とアンチウイルスソフトとしての安定性がほぼ固まる)

 ↓
TR:8.0.0.357+Hotfix(a) (AVソフトとして重要度の高いもの修正)

 ↓
2008/06/06
Official Release 8.0.0.357+Hotfix(a.b) (GUIの修正等)
シェア争い激化・サポート重厚な諸国でバグ有り承知リリース&さらなるバグ出し
リリースと同時にHotfix(c)開発開始
ftp://dnl-test.kaspersky-labs.com/beta_updates/ap/AutoPatches/kav8exec/8.0.0.357/

 ↓
USBデバイス接続BSOD発症(6月MSアップデートの何かと干渉!?)
プラグインな修正ドライバ(ids bases)群、開発中
ftp://dnl-test.kaspersky-labs.com/beta_updates/tim2/bases/ids/i386/



そこの国のサポート陣が自己責任取れる範疇でお好みリリース時期方式!?です。
開発陣は開発・バグ修正がマターリでウハウハ!?です。
今日現在Hotfix(c)はバージョン8.0.0.373です。
順次フィードバックされているので公式でなくてもかなりのモノです。
別仕様の8.0.0.4xx系も並行して開発中です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:36:02
GetSysteminfo utilityでサポートのやり取りしてもらえるところは羨ましい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:37:44
ここにBSODとか書いてる輩はわざとだから
パッチとか無関係だぞ、、、。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:15:13
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。

Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:38:40
>>916
嘘ホントの裏を取れないやつがこのスレに来る訳ねーだろwwwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:55:01
ちょっとやそっとの好奇心では、どうせfix"c"と修正ドライバを共存させることが出来ない。
そして死ぬのみ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:12:46
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:27:25
>嘘ホントの裏を取れないやつがこのスレに来る訳ねーだろwwwww

まぁ順調にベータ改良が進んでるならなんでもいいが、、、。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:30:53
>>919
今日、今のとこ平気だけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:34:55
へい へ〜い
グッドいぶにんぐ ミスターwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:37:16
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  代 じ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   英 え
  理  ゃ   L_ /                /        ヽ  語  |
  店 あ    / '                '           i  ダ マ
  最 何    /                 /           く  メ ジ
  新 も    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  日 考   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  語 え   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  版 ず   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「  余   L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  地    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ナ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:03:19
世界の料理ショー
ぐらはむ・カーだっけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:08:56
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:59:55
そろそろライセンスが切れるんだが、
今買うとすごく中途半端な気がするんだよな…。
ノートンやバスターみたいに、1本で3台までOKとかなりそうな気がして…。
9月まで適当に凌ぐかどうか迷う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:01:31
ここ2009のスレか。スレチスマソ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:11:50
いや かまわんよ
カスペが糞な事に変わりはない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:14:45
>>921
Hotfix (c)
母体数は少ないが、一番下の「悪くなった」は今のところ投票0
テストしてない、違いがわからない、を除くと残りは全部好評価
ttp://forum.kaspersky.com/index.php?s=a786df0088fdc9ac69fd7a9cf4ba0ba6&showtopic=76142

つか4xxの仕上がりがいい勢いみたいなんでそっちを応援したいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:21:55
バカス乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:26:50
過去の書き込みうpしようか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:32:51
↓「うん」の一言がここに・・・w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:53:59
そっち側はいくらでも時間掛けてジュクジュクやっていてもいいんだけどさ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:33:04
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:35:34
ジュクジュクやってるよ
Hotfix (c) 8.0.0.373→8.0.0.374
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:44:18
ジュクジュク水虫に
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:57:03
>>934
同意
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:54:09
特に問題無いしプラグインドライバはもう本決まりで構わない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:34:48
検知力テスト(2008年7月9日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

Rank Detects Missed Product
1st 96% 84 AntiVir
2nd 96% 96 Webwasher-Gateway
3rd 94% 136 Ikarus
4th 93% 173 BitDefender
5th 92% 191 F-Secure
6th 91% 229 AVG
7th 89% 287 Sophos
8th 89% 297 Avast
9th 88% 298 Kaspersky
10th 88% 303 Norman
11th 87% 347 CAT-QuickHeal
12th 85% 385 ClamAV
13th 84% 430 DrWeb
14th 83% 439 VirusBuster
15th 83% 454 Microsoft
16th 82% 470 eTrust-Vet
17th 80% 537 F-Prot
18th 80% 538 Rising
19th 79% 552 Fortinet
20th 78% 572 Symantec
21st 78% 581 TheHacker
22nd 75% 654 VBA32
23rd 75% 660 AhnLab-V3
24th 74% 690 McAfee
25th 73% 709 Panda
26th 71% 776 NOD26w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:59:30
ほんの2〜3時間の間に更新ファイルを追加したりするのはやめてもらいたいw >fix(c)



.  |    (__人__)    |  さわってごらん。ウールだよ
   \    ` ⌒´    /   
  /            |  
 (_ )   ・   ・   || 
   l⌒ヽ        _ノ |
    |  r ` (;;;(i);;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
ESET Smart Security
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:15:04
なんでそんなことするの
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:23:50
いい加減940の貼り付けがうざいから反骨というか…
どうなろうがオレの腹は痛まないしwww
どうせキヤノンもジャストもしょせん代理店でやっていることしょーもないことばっかだしw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:47:07
GetSysteminfo utilityを使わずに個人ユーザーのサポートなんて片腹痛くて話にならない
サイトをカラフルにこねくり回している暇があればGSIを日本語ローカルライズでもしてろとw
その辺で困って泣くのは底辺ユーザーだからシッポ切りの意味合いでは面白いが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:00:19
文章だけでの問い合わせなんて本家からみればただのクレーマー
文章だけの行ったり来たりでサポートしますなんてそれこそなんちゃって
丁寧迅速が売りらしいがそれって製品トラブルの根本とは関係ねーしwwwwwwwwwwwwwwww

あー、スッキリした
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:15:12
ウン週間経つけど返しの連絡がないなんて良く聞くけど、本家からハブられている証拠の一端かもな。
GSI utilityとかで情報も送らずに正解だけ下さいなんてムシが良過ぎるのは確か。
システムに食い込むドライバに起因するトラブルは丸投げか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:16:43
やっぱなんちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwじゃん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:22:06
7.0.1.325でロジクール SetPointがどーたらこーたらはどうなったん
今さら7.0は(゚听)イラネだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:49:32
本家で4xx系が出そうな頃にやっとここ日本で3xx系がリリースされるムードってw
ついでにちょっと聞きたいことがあるんだけど・・・
4xxのnctが取れるには次期windowsのドライバ検定みたいなのにパスする必要があるのかな?
サーバー系もサポートOSしそうな予感が個人的にあったり・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:23:09
SetPoint信仰も痛いな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:41:53
解決出来るのはユーザーの介護が主
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:51:37
それのお世話になんてならないからこのスレがあって…だな、
のた打ち回るアフォを横目にリーガル・イリーガルでうんたらかんたら…
ここジャストスレじゃないし、いい加減その話かったるい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:14:14
8.0.0.374CF1キマスタよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:25:37
この時間に(ry
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:39:49
NOD32はプロファイルに検査方法や検査対象を登録しておき、
そのプロファイルを指定してスケジュールを組むことが出来る。
プロファイルも自由に複数作成出来るから目的に応じた運用が可能だ。
例えば、書庫類等は検査済みフォルダと検査前フォルダを作成しておき、
検査前フォルダ内の書庫だけを定期的に高速検査するというような運用も行える。
他のAVだと書庫を対象とするか否かの2択しかないものが多く、ムダに時間が掛かる検査となり効率が悪い。
一度検査し安全が確かめられれば検査済みフォルダに移し、
検査済みフォルダの再検査は数か月に一度程度に減らすことで処理効率を上げるというような運用が他のAVでは難しい。
細かな設定をすることでNOD32は処理効率の良い運用が可能になっている。

Eset社の戦略としてシグネチャは出来るだけ少なく最小の発行数に留める方針。
これは近年亜種の急増により発行シグネチャが爆発的に増加している状況への対応策。
このままだと何れ発行シグネチャが増え過ぎで立ち行かぬとの判断が優先された結果であり、
亜種は発行済みシグネチャとアンパッカー技術により検出する方向で改良を続けており、
そこに拡張ヒューリスティックエンジンを組み合わせることで類似ウィルスまで捕捉しようとの試みを含んでいる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:22:49
単にシグネチャ大量に作れるだけの余裕がないだけです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:26:02
>>943>>947

いつもお疲れさまです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:28:58
いえいえ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:21:44
オフィシャル正式リリース
Hotfix "C" 8.0.0.374
"ids bases"
同時2本キター!

    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:32:28
キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:39:31
_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄  /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄    ヽ      / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄             \   / .  。. ★  ☆
  ,,,―''      ノ          ノ  ヽ/    。.    .
―''|        (;;)   |___/  (;;)   |     ┃   ┏━┃               ┃┃
  |     """"    |   /    """ | .   ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃      ┃┃
―-ヽ .γ´~⌒ヽ     |  /       /     ━┏┛     ┃       ┃ ━┃ ┛┛
   \/     |     |_/       /⌒ヽ、  ┛       ┛     ━┛  ┛  ┛┛
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:43:06
来た!?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:43:38
正式リリースキター!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:03:51
ついに来たな え゛
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:07:55
ほしのあきカワイイ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:13:24
母乳汁飲みたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:19:25
                 / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄
                  |  ,,ノ  ノ       |\__/|
                  /     /       / ▼▼▼ ヽ
                /ー- -一<       |  (●) (●) |
               <_     _,r-、\.     | 三 (_又_)三|
                 `\ー'"ヽ  |'´  ⊂二二\._ ^_/二⊃
                   >‎  )  |      / `'ー(Ω)イ´
                  /`ー/ ,イ   (⌒'-|       ,!
                 / / |`ー/    `ー(   ヽ  ,,ノ
             三  (  <  | /        ノ`> ノ''"
                `ー''  ノ <_     三 レ'レ'
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:26:13
ウォッカ一気飲みした感ぢ
とっても感ぢるわ
感ぢまくりだわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:29:22
WWWCにコーヒー吹いたwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:30:32
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□■■□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□■□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:37:34
オフィシャル正式リリース
Hotfix "C" 8.0.0.374
"ids bases"
 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
 
                  ∧_∧
                 ( ・∀・ )')
    ∧_∧          ( つ  /
   ( ´∀` )っ   ∧∧   |   (~~)
   (つ   /  c(・д・,,)   し'"´
    |   (⌒)   ヽ と )
    し⌒      ('~) l
               `J
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:46:28
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:49:51
NOD買ったらCANONのオペレーターのお姉さん食えたけど、
カスペルスキーって表紙のごついおっさんとホモセックスなんですかあ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:56:24
うんこ汁飲みたい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:12:34
ゴミソフト
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:14:30
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /.      キター!   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\      練習Part II d⌒) ./| _ノ  __ノ
      ⊂⌒__)__)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:54:52
            /∧       /∧
          / / λ     / / λ
         /  /  λ   /  /  λ
       /   /  /λ  /   /  /λ
      /    / / //λ    / / //λ
    /            ̄ ̄ ̄      \
   /                        λ
  /         ( ̄)        ( ̄)    λ
 /           ̄            ̄      λ
 |                            / /|
|              | ̄ ̄ ̄|       / ///|
|              |    |       /////|
 |             /    |     / / ////|
 \           /     |    / / /////
   \_         | ̄ ̄ ̄ ̄|   / //////__/
     \                   ミ/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:16:03
今のベータ入れればいいし、もうそのまんまオフィシャルに落ちて来そうな雰囲気だしあんぐりすることもないよ。
今日か週明けには何か動きあるでしょうwwwwwwwwwwwwwww え゛
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:00:13
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:47:16
シャットダウンが爆走になったw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:21:07
だからその修正の入れ方がわかんないだってば
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:33:33
開発側の人が本家フォーラムで、、、、、、既出を通り越してもう常識
2本の充て方をしくじるとファイルバージョンが浦島太郎するから要注意
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:35:09
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:49:54
混ぜてmぜて〜あぁあがちゃばまじぇまじぇぐちゅぐちょまじぇまじゅぅぅうぅまじょまじぇぇぇじぇじぇじぇあぁぁぁ゛まじぇ〜る
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:52:07
>>983
そっち急ぎの方じゃないし
でもバーチャルキーボードのFF3の個人差は何が原因なんだろね
てかVKイラネ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:25:59
update昨日で止まってない?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:44:10
>>986
そんなことないが、バージョンは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:00:32
>>987
8.0.0.357です・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:32:27
>>988
私のと同じだな。最終アップデート11日17時10分。
手動で試してみたら?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:33:20
>>989
今手動ってやってみたけど変わらず・・
再インストールしたほうがいいですかね?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:36:13
更新が止まってるフォルダ選んでたりはしないのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:36:53
前にセキュリティーショー会場でここの社員が部下(?)に蹴りいれてたんだが
こんな社員がいる会社の製品てどうなのよ?
おれ以外で目撃したやついる?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:37:22
ここまで俺の自演
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:47:48
蹴り方によると思うがw
マジ蹴りなのか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:52:36
>>991
もう一度手動で試したら成功しました!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:01:01
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:02:32
>>493みたいになっててそれでBasesフォルダ内にids00232.datがあれば2本共成功してる?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:21:10
そらそうよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:26:19
うおおおおおおおおおおおおお!カスペ最高ー!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:28:25
うおおおおおおおおおおおおお!カスペ最高ー!
うおおおおおおおおおおおおお!熊おやじ最高ー!
うおおおおおおおおおおおおお!JustSysytem最高ー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。