セキュリティ初心者質問スレッドpart104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについての質問スレッドです

━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
 ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を入力して下さい
 ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書きましょう
 ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)

●質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】  『』 例、XP Home SP2
【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 7
【Microsoft Updateの更新の状態】  『』 例、自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】  『』 例、ウイルス○○ 2007
【スパイウェア対策ソフト】  『』 例、SPY○○

【回線の種類・ルータの有無】  『』 例、光回線でルータ使用中

【具体的な症状】  『』
【過程と措置】  『』
【その他】  『』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★前スレ 
セキュリティ初心者質問スレッドpart103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1200954493/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:26:08
●マイクロソフト セキュリティ ホーム
ttp://www.microsoft.com/japan/security/default.mspx
●Microsoft 個人ユーザー向けセキュリティ (わかりやすいセキュリティ解説)
ttp://www.microsoft.com/japan/athome/security/default.mspx

Microsoft Update は、Windows Updateで取得できるすべての更新プログラムに加え
Officeおよびその他の Microsoft アプリケーションを対象とする優先度の高い更新プログラムを無料で提供する新しいサービスです
●Microsoft Update
ttp://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja
●Microsoft Update よく寄せられる質問
ttp://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja
●Office Update
ttp://office.microsoft.com/officeupdate/


3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:26:49
●IT用語辞典 e-Words
ttp://e-words.jp/
●HITACHI-systemセキュリティ用語辞典
ttp://ew.hitachi-system.co.jp/p/c-security.html
●@IT セキュリティ用語事典インデックス
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/dictionary/indexpage/securityindex.html
●IT用語辞典バイナリBINARY
ttp://www.sophia-it.com/

●Windows初心者部屋 (トラブル対策 のページ)
ttp://www.geocities.jp/kagemusyamk1/index4.html
●higaitaisaku.com (スパイウェア、ウイルスなどマルウェア関連のトピックス のページ)
ttp://www.higaitaisaku.com/menu5.html
●Firewallと森で遊ぼう (インターネットとセキュリティ のページ)
ttp://eazyfox.homelinux.org/Security/Security01.html
●Securityzone (Security のページ)
ttp://www.securityzone-za.bne.jp/security.htm
●教えて!goo - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ (デジタルライフ のページ)
ttp://oshiete.goo.ne.jp/category/207.html


4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:27:21
●脆弱性対策情報ポータルサイト Japan Vulnerability Notes - 脆弱性レポート 一覧
脆弱性とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所です。
ttp://jvn.jp/report/index.html

●SIDfm(日本のセキュリティ対策情報) - 今週のセキュリティニュース
ttp://sid.softek.co.jp/news/notice.html?did=20
●Japan.internet.com - スパイウェアによって何が起こるか?
ttp://japan.internet.com/column/webtech/20050707/7.html

●オンラインスキャン - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3
●ワンクリック契約または「ワンクリック登録」、「ワンクリック詐欺」 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A5%91%E7%B4%84
●ブラウザクラッシャー 「ブラクラ」 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC
●2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス
(2ちゃんねるには様々な有益な情報とともに、有害な罠があることがあります)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap
●2ちゃんねるブラウザ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6



5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:27:54
※この手順を行うとドライブのデータが全て消えてしまいます××

━注意━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チェックディスクコマンドを試してみろ

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



●テンプレここまで (*前スレが埋まってから使用しましょう)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:45:44
P2P(Winny、Share、etc.)ウイルス(キンタマ、山田、原田、etc.)は板違い。移動しろ。
P2P以外(アップローダ、etc.)で踏んだとしても移動しろ。

Download
http://tmp7.2ch.net/download/

キンタマ、山田、ニュイルスなどでスレ探せ。
7追加テンプレ:2008/02/10(日) 14:01:18
固定ハンドル◆N9P3SuvBPoはとても親切ですが多少の自演癖があります
スレが過疎ってるときには注意が必要です
また過疎っていないときにも現れます
偶に間違った事を言います
でも根はいい奴なので大目に見てあげましょうね♪
8京子:2008/02/10(日) 14:40:08
皆さんお元気ですかあ(*><)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:59:54
(*´●`)ノ゙ 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:06:35
【使用OS】 XP Home SP2
【使用ブラウザ】 IE7,Sleipnir
【Microsoft Updateの更新の状態】 手動更新
【セキュリティソフトと年式】 avast! 自動更新
【スパイウェア対策ソフト】 ad-awere

【回線の種類・ルータの有無】 ADSL回線でルータ使用中

【具体的な症状】 「hacked by ebaumsworld」というダイアログが出てWebブラウザの操作ができない
【過程と措置】 SleipnirでDivX Stage6のサイトを開いた瞬間にダイアログが出現
        処置:LANケーブル引っこ抜いてSleipnirを強制終了させ、とりあえずavastでローカルドライブを検査、ウィルスの類は検出されず。
【その他】 hacked by ebaumsworldとはどういうものなのか、危害はあるのか、対策を教えてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:34:04
>>10
2008年2月9日の午前4時頃に、Stage6は大規模なハッキングを受け多くの動画が改変されました。
これによって2時間半後にサイト管理者はメンテナンスを余儀なくされ、現在のところ復旧していますが、
改変されたと思われる動画については削除され、またhavcked by ebaumsworld と表示されるようにしました。
2007年12月11日と2008年2月9日の間に登録したユーザーは個人情報ぶっこ抜かれたおそれが多分にあります。
またそれ以外に登録したユーザーでも閲覧されたおそれありです。以上気にするな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:42:34
>>11
気にするなと言うより事態が沈静化するまで、しばらくstage6には近づくな。
危害はおそらくないと思われるが。動画を見ただけでどこかにリダイレクトさせる記述があったかどうか定かではない
単にstage6に対するDDOS攻撃とは書いてあるがな。負荷で鯖落ちしたのがブラウザが凍った原因だと思われるが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:43:03
なんだ、個人情報抜かれただけかw

 安心安心www
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:44:24
(*´●`)ノ゙ 
15 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/10(日) 18:06:19
>1
おつかれさまっす
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:15:47
PC初心者でわからないことだらけです。助けてください。
【使用OS】  『XP』 
【使用ブラウザ】  『』
【Microsoft Updateの更新の状態】  『』
【セキュリティソフトと年式】  『ノートンアンチウイルス2006(たぶん)から2008に無償アップグレードしたばかり』 
【回線の種類・ルータの有無】  『』 

【具体的な症状】  『2008にアップグレードしてからoutlookexpressが使えない
           スカイプが使えない
           インターネットの履歴が表示できない。
           realplayerの履歴が削除できない。』
           
【過程と措置】   『 outlookexpressに関しては開くこともできない状況であり、それについて
           調べて拡張子が「dbx」の読み取り属性のチェックはしましたが直りませんでした。
            スカイプに関しては、ノートンのプログラム制御からスカイプの項目を「許可する」
           にしましたがログインできません。
            インターネットの履歴は、インターネットオプションの履歴の保存日数を確認しました
           が10日となっておりなぜ履歴が出ないのかまったくわからない状況です。
            realplayerは、環境設定から履歴をクリアした後にOKをクリックすると、ディテクトトリ
           が無効と出てキャンセルせざるを得ない状態です。ノートン2008にする前はできただけにほかの設定
           を変えていないのでどうすればよいかわかりません』

           
     どうすれば解決できるか教えてください。よろしくお願いします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:21:09
今ステ6いくとウィルスサイトにとばされるみたいだね〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:21:58
>>17
KWSK
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:31:14
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:31:31
>>8
ご無沙汰です京子さん(*><)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:37:28
>>19
スレ違いすいません。
向こうで聞いてきます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:39:29
(*´●`)ノ゙ 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:58:42
>>18
>>11>>12が所々間違ってた
2008年2月9日の午前4時頃に、Stage6はハッキングを受け、
トップページに行くと(hacked by ebaumsworld) と表示され4つのアダルトサイトへ、リダイレクトされるように改変されました。
2007年12月11日と2008年2月9日の間に登録したユーザーはebaumsworldと名乗る人物(グループ)によって
ログイン用のユーザー名及びパスワードがどこか知らないけどtextでさらされました。
これについては2時間半後に気がついた管理者によってtextは削除され、stage6も復旧しました。
(が現在サイトは原因究明及び調査のためか閉鎖中です、と同時に多数の動画が削除されたという噂もあります。)
なおそれ以前に登録された人の情報も、このグループの手にわたった可能性があります。

別のソフトや何らかのログイン名及びキーワードを統一されてる方は即刻変えた方がよいかも知れません。
24八頭:2008/02/10(日) 21:12:10
新スレ早々荒れ模様だな

【1:1】■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■ 「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止します。
beチェック
1 名前:西郷 ★ 2008/01/10(木) 18:18:15.81 ID:???0

       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    2008年1月11日午前6時(日本時間)より
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止
  \     ____ ̄{。 _____ }  します。自宅警備を強化し待機せよ。
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j  http://www.maido3.com/server/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:43:59
>>24
死ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:44:40
>>24
お前マジうぜぇ
27八頭:2008/02/10(日) 22:31:16
>>25,26
やかましいわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:49:37
YouTube - ザリガニと戦うぬこ Fight of crawfish and the cat
ttp://www.youtube.com/watch?v=bGTZoyARvnQ&feature=related
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:54:08
質問させて頂きます。
【使用OS】  『XP Home SP2』
【使用ブラウザ】  『Sleipnir』 
【Microsoft Updateの更新の状態】  『自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】  『ノートンアンチウイルス2006、COMODOfirewall pro』
【スパイウェア対策ソフト】  『spybot、Ad-Aware』
【回線の種類・ルータの有無】  『eo光、ルータ無し』
【具体的な症状】  『ノートンがportscanによる接続を検出し遮断。
           それ以降、回線が[接続]表示にも関わらず通信できない(ブラウザで確認)。』
【過程と措置】  『再起動すると回復。10回程続いています。』
以前から不安定だった上、comodoのルール設定にチャレンジしたためセキュリティに不安があります。
ゲームに用いるポートを許可、ICMP内向きとTCP/UDP内/外向き拒否に設定しております。
お願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:55:48
>>27
来なくていいよ
31八頭:2008/02/10(日) 23:02:20
>>29
とりあえずIPアドレスを変更して、
NAV2006の簡易FWのログ状況?を見てから「遮断」を解く方法を探してみて
オンラインスキャンもしてみよう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:06:37
>>31
巣に(・∀・)カエレ!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:30:05
八頭 ←この人普段どこに居るの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:43:22
YouTube - 見えない敵と戦う猫
ttp://www.youtube.com/watch?v=hwJRcb6dElY&feature=related
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:44:52
どこだろうね、最近よく見るがうざいわ
by◆N9P3SuvBPo
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:16:10
(ο^д^)ノシ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:42:22
【使用OS】 WinXP Home SP2
【使用ブラウザ】 Mozilla Firefox2.0.0.12 IE6.0.2900.2180 ※IEは普段使用していない
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定オン
【セキュリティソフトと年式】 Norton InternetSecurity2007
【スパイウェア対策ソフト】 Ad-Aware2007 7.0.2.6
【回線の種類・ルータの有無】  ADSL・ルータ使用中
※ルータに接続されているPCは他にもう1台あり。以下当該PCを「PC1」、もう1台のPCを「PC2」と記述する。
【具体的な症状】 bookmarkの「google.co.jp」が「googgle(以下削リンク除したのでURLは忘れました)」へいつの間にか書き換わっていた。
実害はまだ未確認。
※その他:
googgleを踏んだ回数は2回。
PC1・PC2共に起動は2月9日から。その前回の起動がいつかは忘れたが両方とも20日以上は経過している。(確か2008年1月中旬が直近の起動)
セキュリティソフト・スパイウエア対策ソフトのインストール時期はPC1とPC2で異なる。時期を以下略記。
2006年 この時期には既にPC2へAd-Awareがインストールされていたはず。(PC2に入れているAd-AwareのバージョンはPC1より古い)
  2007年4月 PC2のNortonを当該バージョンとした
  2007年5月 PC1を構築・PC1へNortonをインストール・PC1へAd-Awareをインストール
PC1はセキュリティソフトインストール時期と同時期,PC2には2006年にはインストールされている。(PC2に入れているAd-AwareのバージョンはPC1より古い)
症状発覚後、PC1・PC2両方へウイルススキャンとスパイウエアスキャンを行ったが、
特に異常はなし。(PC1にTracking Cockieが3個検出された。→削除)

googgle踏んでしまったのですが上記装備ではだめでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:48:55
(*´●`)ノ゙ 
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:52:01
>>38
(ο^д^)ノシ もう寝るでしゅう
4037:2008/02/11(月) 01:53:31
読み返したら推敲が足りてませんでしたすいませんorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:06:44
>>39
(*´●`)ノ゙ 
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:08:19
>>37
実害なさそうだけど不安なら
Firefox、IEのキャッシュ・クッキー・履歴を削除
@niftyとかOneCareのオンラインスキャンでチェック

くらいやっとけばいいんじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:46:48
癶( 癶;:゚;u;゚;)ノ゙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:02:15
ダウンロードしたファイルがウィルスに感染していた場合、そのファイルを修復することは通常できないのでしょうか?
Avast!を導入しようとしていて解説サイトを見ているとVRDBを作らないと修復できない、作ってもダウンロードしたものはVRDBがないのでできないとありました
他のソフトでも同様なのでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:08:53
>>44
デルしなおせばいいじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:49:57
>>44
ウイルスに感染した→以前DLした正常なものが感染して使えなくなった→DLしなおすかバックアップぐらいしとけ
ウイルスに感染した物をDLした→正常な状態に戻して使いたい→どんなソフトでも基本的に無理
正常なファイル(どこから手に入れるよ?)と感染ファイルを比較、悪質な部分を抽出できるような場合は可能だけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:00:27
どこにも繋げてないのに周期的に転送が発生するからnetstatして出たIPを検索したら
netnameがARIN-CIDR-BLOCKになったんだけど…なんなのこれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:20:43
ついでに言えばもう一つIPが出て、それはペキンにお住まいのマオさんの
ものらしいんだけど…スパイウェアでも仕込まれてるんだろうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:28:00
>>48
そうかもな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:37:10
いたって冷静なのがワロタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:49:41
というか電話番号とか書いてあるけど、かけちゃっていいもんなのかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:44:56
ADSL回線を使っているのですが
モデムのみの使用より、ルーターを
つないだ方がセキュリティー面では
幾分安全ですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:46:19
>>52
大分安全です
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:49:32
http://www.youtube.com/watch?v=Xe8myLXlEdo
これのタイトル教えて
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:25:38
>>54
エスパーじゃねーからわかんねえよ This video has been removed by the user.
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:34:24
日本版NOD32のセキュリティ・アップデートが何度何度も放置状態になっている件で、
NOD32信者が「偽りの擁護」を行っていましたが、それがウソであることを指摘されていました。

初心者の方は、そういった信者に騙されないようにご注意して下さい。


ESET Smart Security その7

377:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:51:55
Esetのサイト(eset.com)では英語版以外はv2.7。
http://www.eset.com/download/registered_software.php
キヤノンが誤ったとしたらそれはNOD32の日本語版を
未だに出していないことではなく、ESS日本語版の発売を急いだこと。
英語版でもNOD32 v3.0が安定するまではということで
v2.7を使っている人がまだまだいるよ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:16:28
>>377,378
なるほど。

380:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:45:18
また嘘の擁護かよ…
>>377は更新をさぼってるページを抜き出してきただけ。
ドイツ、オランダ、フランス等、各国ローカライズ版のリリースは黙々と進行中。
バージョンは3.0.636まで進んでたりする。
http://www.eset.de/download/vollversionen/

381:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:56:17
やる国はやるし、キャノンはやらないということでつか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:56:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:10:53
謎の通信を解明すべくwiresharkを導入したが
1.2を使うな!とか言われ返答の方法もわからず何だこりゃという感じだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:14:44
そんなもんfirewallのログ見ればわかるだろ・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:14:18
         .トヽ、  、,,_            トヽ、           .トヽ、  、,,_     トヽ、    
       ,/;,._,l゙ !_  ヽ `ヽ        /;,._|  / _.,,      ,/;,._,l゙ !_  ヽ `ヽ /;,._|  / _.,,
       ヽ.,,__  ,__,,,'ソ  ヽ_ノ        ヽ.,,_   ̄_)     ヽ.,,__  ,__,,,'ソ  ヽ_ノ ヽ.,,_   ̄_)
        .,、.l |                .|  |""____._      .,、.l |         .|  |""____._  
      /    |       、__,,,,, 、.    .|  ` ̄   `ヽ  /    |          .|  ` ̄   `ヽ   
      |  O  |     |ヽ ''、 ,,,,、  ''ヽ .|_,,.*"  ̄ `ヽ. `; |  O  |     |ヽ   .|_,,.*"  ̄ `ヽ `;
_   ∩  ヽ,,,_.  ヾ.,,___,,ノ | ''"  ゙`)  ノ        )  ノ ヽ,,,_.  ヾ.,,___,,ノ |         )  ノ
( ゚∀゚)彡   ゙l、_  __ノ    _ ー ",,,ノ       ,../,.ノ     ゙l、_  __ノ        ,../,.ノ
  ⊂彡       `'''' ̄         ̄'"     --==='++""        `'''' ̄        --==='++""
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:47:18
↓初心者の方は冷静にご対処して下さい。


☆多数のソフトウェアをウイルスであると誤検出する問題で、
大騒ぎになっているので、ユーザーの方は一度 目を通して下さい☆

対象:NOD32およびESET Smart Security

・Win32/Adware.Optmediaアプリケーションの亜種と検出される件について 2008.2.1
ttp://canon-sol.jp/supp/nd/notify20080201.html

>ここでアプリケーションとして検出しているオプトメディアおよびその関連ファイルには
>悪意は含まれておりませんので、現時点において問題はないものと見ております。

>この検出を回避するには、AMON設定の[検査方法]タブより、
>「潜在的に不要なアプリケーション」の検査を無効にし、かつ、IMON設定の[詳細]タブのスキャナ設定において、
>「潜在的に不要なアプリケーション」の検査を無効にしてください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:30:34
(*´●`)ノ゙ 
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:31:25
>>62
(ο^д^)ノシ
64八頭:2008/02/11(月) 22:36:04
YouTube - ウンウン 猫トイレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fWfQgHlHFLk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:36:32
>>64
死ね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:37:08
>>64
死ね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:47:17
( ゚д゚)ウッウー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:52:21
癶( 癶;:゚;u;゚;)ノ゙
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:07:07
>>63
(*´●`)ノ゙ 
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:43:49
ここに質問したら、と言われたので・・・
久しぶりにパソコン立ち上げてwindowsの更新をしようとしたら、
「 お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります。」と
出るようになった。
確かこれって正規品かどうかの確認プロセスに合格しなかったときに
出る表示だと思うんだけど、「oobe/msoobe /a」を「ファイル名を指定して〜」
で実行してみたら普通にOKの表示が。
これってどういうこと?
で、ツールバーにでた☆マークみたいのをクリックしたら
マイクロソフトのページに飛んだんだけど言語が「japanese」なのに
ページが英語になっていて「BUY NOW」の横にはウン百万円という
金額があった。すぐに閉じちゃったからそれ以上は確認しなかったけど
なんとなく怪しい・・・
たぶんこのwindowsは正規品だと思うんだけど・・前マイクロソフトに
見せかけたワームとかあったでしょ?
その類の物のような気がしてならないんだけど。
どういうことか教えて下さい。。。orz
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:59:41
Windows Genuine Advantage (正規 Windows 推奨プログラム) 通知アプリケーションについて
http://support.microsoft.com/kb/905474/ja
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:10:56
「たぶん」ってなんだよw
xp正規CDーROMなら茶色っぽいホログラム印刷のディスクだ。
73713:2008/02/12(火) 02:16:46
>>72
どうやって確認できる?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:20:21
どうやってって、XPのディスク無いの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:23:51
>>73
まともな購入方法(量販店)で購入したものなら
確認するまでもなかろう。
箱を開けると中に中開の台紙と簡単な説明書がある。
台紙の裏表紙に黄色い紙が張ってありプロダクトキーが書いてある。
見たことないのか?
7673:2008/02/12(火) 02:26:14
>>75
ごめん、自分が買ったんじゃないんだ。
正規品かそうでないかを手っ取り早く知る方法ってない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:30:15
今手元にCDーROMとかプロダクトキーの書かれた台紙はないのかね?
M$は365日24時間サポートだから電話してみ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:33:20
>>76
> 正規品かそうでないかを手っ取り早く知る方法ってない?

その手段が>>71であり、その結果が>>70ということじゃないの。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:36:21
8072:2008/02/12(火) 02:53:18
先月、NIC以外新調したPCにインスコしたけど一発で認証できたぞ。
インスコも他人任せでCD-ROMや台紙も見たことないなんてオチじゃあるまいな。

正規品と思われるパッケージがあるなら親切な>71や>79のサイトで認証できるだろ。
オンライン認証できなくても正規品だと思うのなら電話してみ
ただしプロダキトキーが判らないと話にならんが。
8172:2008/02/12(火) 02:59:31
プロダキトキー>プロダクトキー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:00:19
彼はもう来ない予感
8372:2008/02/12(火) 03:04:09
>>82
同感。
友達にでも騙されたてry
8473:2008/02/12(火) 03:05:10
>>82
来た。
79のサイトで認証してみたらやっぱダメだった。
でもなぜかoobe/msoobe /aでは普通に通る。
わけがわからん。ちなみにROMは本物っぽい。
85 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/12(火) 03:07:31
今はプロダクトキーが分からないってところか…
WindowsXPorVistaどっち?
XPならc:\windows\system32\$winnt$.infの中身に無いか確認してみ?
Vistaも同じだと思うけど…自信無しです。

でも、自分で買ったんじゃないってどういうことだろう…?
他人から譲り受けた?もしかして?
8673:2008/02/12(火) 03:14:22
>>85
裏側に「パソコン再生工場」の文字がw
中古のXPです。
c:\windows\system32\$winnt$.inf・・
スクリプトが出てきたけどよく分からない。
87 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/12(火) 03:18:55
>86
プロダクトキーが英語で「ProductKey」と記述されてると思う。
見つからなかったら諦めろ。
裏側って…XPインストールCD-ROMの?

ますます分からなくなってきたっぽい…
8873:2008/02/12(火) 03:22:37
>>87
producttype=winntってのはあった。
[setupparams]
skipmissingfiles=0

[data]
unattendedinstall=no
floppylessbootpath=no
producttype=winnt
standardserverupgrade=no
winntupgrade=no
win9xupgrade=no
win31upgrade=no
sourcepath=\device\cdrom0\
floppyless=0
msdosinitiated=0
dospath=D:\
どう?
89 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/12(火) 03:30:39
>88
ProductKeyは無かったと言う事ですか。
いや、それ見せられても〜…
プロダクトキーは諦めるしかないかな。

それにしても
>79のサイトで認証してみたらやっぱダメだった。
>でもなぜかoobe/msoobe /aでは普通に通る。
ってのはどうしてだろうね?

つか、いい加減眠たくなって来たので他の人にバトン渡します。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:37:22
他の人というか、あとはMSに電話しか無いだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:09:14
(*´●`)ノ゙ 
9273:2008/02/12(火) 04:11:02
73です。
気休めだけど、「システムの復元」でwindowsの更新前に
戻してみた。
「 お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります。」
っていう鬱陶しいのは出なくなったけど、根本的な解決にはなって
いないんだろうなあ・・・・
マイクロソフトに明日(もう今日になってるww)電話します。
結局5時間近くパソコンの前でどきどきしてたぜw
結果はまた報告するかも。答えてくれた人サンクスです。
気が動転してマルチしてしまったことをお詫び申し上げますorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 05:23:39
ここじゃなくてマルチ指摘されたスレで詫びるべきだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:26:49
ウィルスに感染
したPCからデータ移し変えると移し変えた側のPCもウィルスに感染するってマジ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:06:18
>>94
ウイルス駆除してなければそうなるね。
プログラムデータだから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:23:47
. 
     i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
     |l i!ノノリリ))ミ  ミ  
    ,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)

97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:54:35

     (  \  /  )
    (    ⌒ ''    )
     ( (´∀`*ゝ  )
      と   し ヽ
        | 曲   )〜米
       し'   ヽ,)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:04:16
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ● どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:59:14
お聞きしたいんですが、以下のウイルスサイトはIE7でも感染しますか?
//www.crazyclits.com/?cgi-bin/tm3/1d4f97.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:25:43
(ο^д^)ノシ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:12:38
>>100
从*‘ー‘从ノ
102 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/12(火) 21:24:31
刻一刻と時が近付いてきております臭佐どの!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:30:48
>>101
>>102
(ο^д^)ノシ
104 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/12(火) 21:35:41
|ノシ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:44:48
(*´Θ`)ノ゙ おやふみでしゅう
106 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/12(火) 21:45:10
はやっw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:40:26
>>99
踏んだとしたら手遅れです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:47:36
今どっかで大規模な祭りしてる?
ソースチェッカー長時間負荷がかかった状態が続いてるんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:09:06
(*´д`)ノ
110八頭:2008/02/12(火) 23:37:37
YouTube - 山下達郎 - SPARKLE
ttp://www.youtube.com/watch?v=FxhHanAsgRk&feature=related
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:51:26
>>110
何がしたいんや
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:54:28
(*´m`)ノ゙ 
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:57:54
>>110
うぜえなクズ
114 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/13(水) 00:15:08
ようつべは当方の環境では見れません
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:15:29
>>114
だせー
116八頭:2008/02/13(水) 00:23:13
【報道】テレビ局が猿害やらせ?で志賀高原のホテル激怒!テレビ朝日系列との情報も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202824049/-100
117 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/13(水) 00:24:08
>115
ふふん(^ο^)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:27:23
まじでこいつ「 八頭」 は何がしたいんだ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:29:14
構って欲しい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:30:37
あ、構ってちゃんか
121 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/13(水) 00:30:38
さあ…
でも気にするまでもないんじゃないか?

夜も深けて来たことだし、これにて失礼|-ο-|ノシ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:31:17
>>121
ふふん(^ο^)ノシ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:32:48
(*´盆`)ノ゙
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:05:24
      人
     (__)
     (___)
ピュ.ー ( ・∀・) <これからもぽこたんを応援してほしいお^^        
  =〔~∪ ̄ ̄〕                                     
  = ◎――◎ 
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:46:44
update終了
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:27:28
AntiVil無料版を入れてるんですが、ネット銀行等を使用したい場合、
あと何を導入すればいいでしょうか?フリーソフトでお願いします。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:48:39
Yourfilehostは見ても安全ということを聞いたのですが、本当
ですか?鑑賞中にNISが、ダウンローダーを検出しましたが
遮断しました、と表示してきました。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:56:43
いつも見てるわアヘェアヘェ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:42:01
(*´●`)ノ゙ 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:43:42
>>129
(ο^д^)ノシ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:55:47
>>130
(*´●`)ノ゙ 
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:24:08
携帯電話のプロキシサーバーは実存しますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:26:22
サルトルに聞いてください
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:31:38
>>133
それがあるところのものであらず、それがあらぬところのものであるもの
とか訳の分からん事を宣ったのでまた墓に押し込んできました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:09:16
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:38:36
(ο^д^)ノシ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:03:18
>>136
(*´●`)ノ゙ 
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:18:30
>>137
(ο^д^)ノシ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:13:06
>>138
(*´●`)ノ゙ 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:21:41
((( ^ω^)))寒いお
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:30:30
( ^ω^)ジリリリリリリリリリリリリリリリリリ!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:42:14
他板で板違いなどの指摘を受け、ここで質問します。

多分以下のURLと同じ事になってると思うのですが、
http://ton4soku.blog84.fc2.com/blog-entry-599.html

当サイトのアク解を見た所、皇居からムチャクチャアクセスされてます・・・
上記ブログではサービスを削除しろとか書いてあるんですが、
具体的にどうすれば良いのでしょうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:51:53
(*´д`)ノ
144八頭:2008/02/14(木) 22:08:42
YouTube - タイガーマスク
ttp://www.youtube.com/watch?v=xNsISAj3kV0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:45:17

   /\
 /__\    
 从*‘ー‘从  <何がしたいんだ!
 /━∪━⊃━━<> >>144
 し'⌒∪
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:08:34
>>145
(ο^д^)ノシ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:10:10
    ∬   ∧,,∧     
     ~━っミ ゚Д゚彡,,      
    ∀._(,,,~  ,,,~⊃_ 
━┳┷ |. ,(~ヽ,,,ミ.    
  ┃...| ̄ ̄し'J.  ̄ ̄ ̄
  ┻ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:14:20
.⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
  人   人   .人   人   人   .人   人   人   .人   ,ノ    ☆
/  \/ ゚.\/  ゚\/  \/  .\/  .\/  \/  .\/  .\/ ☆ *
♪  ☆ノノハヽ ゚+ 。* ゚ ゚+。 *  。 ゚ +  。 * ゚ ゚ + 。*゚゚+。*゚゚ ゚+。 *
   从*‘ー‘从  ♪  ハッピーバレンタインデー♪
    (l}つ(⌒⌒)
     く/_|_i\/    ♪
     (_j_! .。*゚゚+ 。 。* ゚゚+。*  。 ゚ +  。 * ゚ ゚ + 。.。*゚゚+ 。 。* 。
.⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
  人   人   .人   人   人   .人   人   人   .人   ,ノ    ☆
/  \/ ゚.\/  ゚\/  \/  .\/ . \/  \/  .\/  .\/ ☆ *
149 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/14(木) 23:23:16
今日はバレンタインか
ちょっとコンビニ行って来る
150八頭:2008/02/14(木) 23:24:24
国産チョコ美味しいね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:25:29
>>148
槍かわいいな

>>150
お前はクズだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:27:25
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´∀`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   八   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ ァヮヮ
     \ \    ̄(;:ノД`)ー'⌒Y
      ノ  _>     ノ ノ __,, ノ
     <.,,_/~     (_ (_,ノ (_(__,.J
153 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/14(木) 23:47:31
チョコレート売り切れていたw

もう寝る…シクシクシクシク
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:51:38

     ノノハヽ
    从*‘ー‘从  ホレ泣くなよ!
     (l}つ(⌒⌒)!
     く/_|_i\/
      (_j_!
155八頭:2008/02/15(金) 00:01:49
森永 プリキュア チョコスナック
ttp://mognavi.jp/image/food/00/01/39/4902888176913.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:07:13

    ,/\,f''"''""'""''ヾ/⌒/
   /'             ´\
  /                   i
  |      ━ (__人_) ━  |   _ _ _
  !                   ノ   / / / ・ ・ ・
  丶_              ノ     ̄  ̄  ̄
  /~~    ´~ ̄⌒)(⌒ ヽ
 /          ´  `  ノ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:11:51
>>154
槍ってかわいいよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:43:01
(*´Θ`)ノ゛
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:15:33
(ο^д^)ノシ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:48:56
     ノノハヽ
    从*‘ー‘从  
     (l}つ(⌒⌒)!
     く/_|_i\/
      (_j_!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:55:35
【使用OS】  XP
【使用ブラウザ】 Internet Explorer 6.5
【Microsoft Updateの更新の状態】  自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】  未使用、定期的にフリーのスキャン&駆除サービスを使用
【スパイウェア対策ソフト】  未使用

【回線の種類・ルータの有無】  光回線、ルータ未使用

【具体的な症状】  ハッキングされた様で、上記のフリースキャンサービスを使ったところ
ハッキングツールに陽性反応がでました。
(そのサービスではハッキングツールは駆除してくれません)
また、普通にネットをしている最中に突然ソフトをインストールするかどうかの質問がでたり
する様になったので、おそらくそうではないかと思います。

【過程と措置】  対処法についてググったのですが、
ハッキングを「されない」為の方法は出てきても「された場合」どう対処すればいいのかが
でてきません。

【その他】  近い知り合いや友人に(ネタではなくガチで)ハッカーが複数いるので
心当たりはあります。共有ソフトは使ったことありません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:58:58
>>161
おまえみたいなアフォにはリカバリすることを推奨
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:13:05
お勧めのマウスはなんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:14:45
ミニーちゃんと仲良しのマウスがいいと思います(*><)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:18:20
王道はミッキー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:18:59
ふざけないでください!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:19:13
ミッキィwwwwwwwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:19:44
軽くワロタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:22:04
初心者を馬鹿にしてるorz
別の初心者すれ行きます。お礼は言えないね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:23:16
釣りだと思ったらマジだったのか?
スレタイ考えて質問しような?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:23:24
はしゃぎすぎたな・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:36:37
あ、そうでした。質問するところ間違えてましたね
スマソ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:45:27
今ヤフーセキュリティ ノートンを入れてるんですけど、私の糞PCでは重たすぎ
なので、解約して無料の軽くてそこそこの安心間をあたえてくれるものを入れたい
んですが何がお勧めですか?
基本は軽い動作です。
OS XP
CPU AMD Athlon xp-M 1800+ 1.53GHz
メモリ 480MB RAM

だれか助言よろしくおねがいします。
そんな糞PCなら買ったほうがいいとかは勘弁してくださいww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:47:28
>>173
じゃあPCを窓から(ry 
つーか増設できないかよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:50:15
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:56:34
Notonウイルス警告◎高危険度ってかなり危険って事?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:56:50
Notonが検出したウィウスはどう削除作業にうつればいいのでしょうか?
英語でさっぱりわかりません
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:12:50
英語 べきょうしてくだちい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:17:08
Notonか。北朝鮮のミサイルみたいな名前だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:17:23
黄赤青色のタグが3つあるのはわかるのですがよかったら教えていただけないでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:15:06
(*´Θ`)ノ゛
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:22:47
(^ω^;)
183176:2008/02/15(金) 21:24:19
Nortonです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:25:10
kakimomi test,
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:26:03
グダグダだな(AA略
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:30:58
>>180
ここはみんながNorton使ってるわけじゃないんだ。
Nortonスレに移動してくれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:48:08
avast!とantivirではどっちが良いでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:51:18
この板で聞いたほうがいいということでkt
【使用OS】  『vista hp』
【使用ブラウザ】  『家7だがおもに火狐』
【Microsoft Updateの更新の状態】  『自動更新設定』
【セキュリティソフトと年式】  『ウイルスバスター 2007』
【スパイウェア対策ソフト】  『ないとおm』
【回線の種類・ルータの有無】  『無線lan airport』

【具体的な症状】
『storageprotector.com
82.98.235.70
bestsellerantivirus.com
fairukua.com
この4つのサイトに強制接続 fairukuaについてはウィルスプログラムのインスコ強要
+exproler.exeの強制終了+意味不な英語のエラー連発』
【過程と措置】
『以前に一度同じような症状が出た経験あり その時はリカバリして修復した
よく覚えてないが昨日ネットつないだまま寝ちまって1日たった今日の朝exproler.exe死亡 あとでリカバリする予定』
【その他】
『WinfixerやWinAntiVirusなどの詐欺ソフトの亜種 比較的新しいやつ とのこと』
原因や今後放置していたらどうなるのかkwsk聞きたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:53:25
WinAntiVirus-詐欺ソフト対策総合スレ-SystemDoctor
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162464139/
190188:2008/02/15(金) 21:56:41
>>189
あー悪い そんなスレあったのか
でもマルチになっちまうから頼むorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:59:13
ここの質問は取り下げて、向こうで誘導された旨書けば無問題
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:04:34
わかった 1週間以上応答なかったらお願いすmす
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:10:22
187です
まだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:13:13
マカフィーを使ってるのですが、IEを起動するたびに、
検索フックというものが変更される旨が告げられるのですが
なんででしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:18:17
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:18:41
>>193
OSは?その他環境は?
何も記さず質問ですか?
もう少し行儀覚えてから来れば良かったのにね
197187:2008/02/15(金) 22:19:35
つべこべ言わず答えろよ
198187 ◆M2TLe2H2No :2008/02/15(金) 22:20:41
トリップつけました
197はニセモノです

199187:2008/02/15(金) 22:39:35
トリップ外しました
200 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/15(金) 22:45:58
何してんのかな?
まあいい…
とりあえずお店の人と対面で話し合って決めたほうが善かろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:49:06
>>196
XP 環境は1人暮らし

>>197
>>198
お前ら誰だよ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:50:42
>>188
ウイルスバスターは他のスパイウェア駆除製品と競合があるらしいね
感染状態だから、
アダ被のPCトラブル質問掲示板へ行くのがいいと思うよ
203 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/15(金) 22:51:25
>201
OSはXPってことは了解した!
環境ってのは、そのPCに搭載されている
物理メモリの量や、CPUの値のことだ。
マイコンピュータのプロパティで確認できるから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:52:12
ちょいと教えてください。
先ほど、Live2chで下記スレ
Adobe Reader SpeedUp
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1074107643/
を開いたところ、なんだかよく分からないログイン画面が出てきました。

ttp://www.vipper.net/vip457138.gif
これは一体何なのでしょうか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:54:53
>>201
殺すぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:55:32
>>201
死ね虫けら
2ちゃん来るな
207 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/15(金) 22:57:14
>204
そのスレを開いたけど、そのような画像は表示されません。
何かの間違いでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:58:11
>>207
Live2chで開いても出ませんか?
209 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/15(金) 23:01:08
>208
かちゅしか使ってないもんで…すまない
210204:2008/02/15(金) 23:02:38
>>209
サンクスです。
お手数おかけしました!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:04:38
>>203
なんなんだこのスレは?????
PentiumIII 800MHz 256MB っていうやつでいいの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:06:09
>>204
そのスレの455が繋がらんから、そいつ自鯖にアップしたんじゃねーの?
画像表示するような専ブラだと読みにいってそうなるかもね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:08:00
>>211
あのな。人それぞれ好みがあるんだから
avastスレとAntiVirスレ見て自分で判断しろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:08:58
>>213
うるせー馬鹿野郎
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:10:25
>>214
死ね
今日中に死ね
日付が変る前に自殺しろ
216 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/15(金) 23:11:05
>211
いつものことだから気にしない
わーお!このスペックは…
そう言えば、AvastとAntivirどっちが良いかの質問だったよね?
どっちかと言うと、Avastのほうをお奨めするかな。
日本語対応で動作も幾分軽いから。
後は、そのPCとの相性か。
もし相性が悪くて、何かしらの不具合が起きるようであれば
Avastをアンインスコして、代わりにAVGを入れて見たら?
ちなみにAVGも日本語に対応してる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:13:36
はぁぁぁぁ?意味わかんねーよ
>>203が環境ってきいてくれたんで伝えたんだけど死ねって何だよ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:16:01
>>216
ありがとう!いつものことなの?ひでぇ
分かった、AVGも考えてみる。とりあえずはAvast入れてみます
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:18:40
怪しいZIPは、ウイルスが入ってるとしたら、解凍した時点で
感染するのですか?
ファイルを開けたら感染するのですか?
解凍する前も安全ではなく、DLしただけで感染する場合も
あるのですか?
よろしくお願いします
220 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/15(金) 23:19:44
>218
俺はとっくに慣れちまってるけどなw
おk
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:20:11
PenV 800、256 でXP スリム化せずに使ってるなら、間違いなくAntivirの方が軽いと思う。
まあ軽さだけじゃないけど。普通に入れたらの話ね。OOシールド切ったら云々は面倒なので却下。
個人的にはどちらも勧めないな。自己責任だし、好きな方を入れればいい。
222204:2008/02/15(金) 23:22:53
>>212
サンクスです。
画像を読み込む為にLive2chがアクセス権の必要な鯖に入ろうとしてる訳ですな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:34:22
>>219
>怪しいZIPは、ウイルスが入ってるとしたら、解凍した時点で感染するのですか?
>ファイルを開けたら感染するのですか?

圧縮ファイルに細工がされていれば解凍した時点で感染します
昨年は国産解凍ソフトが狙い撃ちにされました
人気がある解凍ソフトは何度もゼロデイ攻撃にさらされました

フォルダや違う拡張子に偽装されたマルウェアも多数ありました
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:41:32
(*´Θ`)ノ゛
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:47:57
ワードをやっていると、時々、ラッパの入った箱が出現します。
これは、音声入力関連らしくて、オプションでチェックボックスを
はずすと、出現しなくなります。

ところが、このラッパの入った箱は、ワードをやってなくても
デスクトップ上に出現することがあります。

これってウィルスではないかと疑っているのですが、どんなもんでしょうか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:51:37
テンプレ使って質問できないのなら
アダ被のPCトラブル質問掲示板へ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:53:35
>>224
(*´●`)ノ゙ 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:56:17
>>223
ありがとうございます
では怪しいZIPは解凍しなければ安全なのですね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:57:41
(*´ z `)ノ゛
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:10:51
flickrとyoutubeでウィルスやスパイウエアがヤツがある
という記述をたまに見かけるのですが、
本当なんでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:12:39
>>230
Yes
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:14:10
>>230
常識だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:21:42
(*´Θ`)ノ゛
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:24:12
>>220
>>221
どうも。今Avast入れたけどまだよく分かんないです
やっぱり色々試すべきだなAntivirもな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:25:26
ホシュ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:32:21
>>234
インストールする前にレジストリや残骸ファイルを掃除したか?
セキュリティソフトはちゃんと掃除してからでないとトラブル発生の原因だよ

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]を押クリックして

 cmd /c rd /s /q c:  と入力してOKをクリック


これできれいさっぱりになる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:32:55
>>235
なんで保守なんだよww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:33:16
そうですね。
道具として優れているかどうかですもんね。

91のヤツを買いに行きたいのですが、通販では無く、店に買いに行くつもりなんですが、
大阪でいい店ありますか?
東急ハンズ等でも置いてますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:33:37

誤爆した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:33:51
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/02/10(日) 01:27:54
※この手順を行うとドライブのデータが全て消えてしまいます××

━注意━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チェックディスクコマンドを試してみろ

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:34:25
>>236
馬鹿か?その手にのるか屑
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:34:59
>>241
イチイチ挙げるな
殺すぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:36:00
>>240
ありがとう。これは知ってたってか初心者質問スレッドなのに
なんでこんななんだよ?さっきは死ねって言われたし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:37:39
>>231>>232
ありがとうございます。
どの画像や動画やページか見分ける方法はありますか?
どのように感染するのですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:38:15
>>240
ドライブって?
休日にドライブに行った時に撮影した写真や動画が消えるってこと?
他のデータとどうやって区別するのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:38:34
ころすとか訳わかんねーwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:40:42
>>245
ふざけてるの?
君のパソコンにはCドライブとかないのかな?
春厨の季節か・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:41:14
>>246
(*´Θ`)ノ゛ 帰ってくださいでしゅう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:41:50
>>247
釣られすぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:49:43
>>247
そんなのないよ。
でもドライブに行った時の写真ならあるよ。
消えた時に備えてCD−Rに焼いておこう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:50:43
>>250
いいねぇうpして!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:57:54
>>251
顔が写ってるから無理><
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:59:44
今更になってドクロウイルスに感染。Alt+F4が効きません…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:01:44
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:25:43
(*´●`)ノ゙ 
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:34:27
>>255
(ο^д^)ノシ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:40:59
ただでウィルス対策ってできる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:47:16
>>257
できなくはありませんが
知識と警戒心が必要でございます。
ソフト入れたら大丈夫って思えるようなら
有料ソフトで我慢されたほうがよろしいです。
ソース製以外にしとけばよろしいですよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:14:47
   今日の昼飯何食べた?
     ,.-''" ゙̄`''-、        ,.-''" ゙̄`''-、  
    (゙ノ       ヾつ     (゙ノ       ヾつ もちろん
    /  ●   ● |      /  ー   ー |   シャケ━━Σ゜lllllE━━━!!
    |    ( _●_)  ミ      |    ( _●_)  ミ              
   彡、   ヽノ   ヽ/    彡、   ヽノ   ヽ/    
   /_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタ. /_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/  カタカタ  
___(__)/ kumac /__ _(__)/ kumac /____
    \/____/        \/____/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:01:00
久しぶりに覗いて>>161にびっくりした。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:26:37
(´;゚;ё;゚;)ノ゙
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:53:23
※トロイの新種  警報※

ダウンローダ型とよく呼ばれるトロイの新種が出現しています。
多数のアンチウイルス・ソフトでは、既に検出できるようですが、
ごく一部のベンダーのアンチウイルス・ソフトでは、まだ検出できていません。
該当するアンチウイルス・ソフトのユーザーさんは、特にご注意ください。

■検出できないアンチウイルス製品(分る範囲の中で)
NOD32(同ベンダーの製品ESET Smart Security)
Rising
FileAdovisor
eSafe
Authentium

■現時点で検出できるアンチウイルス製品(検出名が表示)
ページ中央の「ダウンロード」をクリックでスキャン結果の画像が表示。
ttp://www5.uploader.jp/dl/tane/tane_uljp00277.png.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:39:21
>>258
dです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:51:33
>>262
マカフィー入れてて良かったです。。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:55:29
彼女ができたの ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:53:34
宝くじが当たりました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:54:45
( ^ω^)おっおっお
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:46:36
(^ω^;)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:47:25
ちんぽ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:01:21
(*´д`)ノ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:31:41
( ゚Д゚)ウマー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:34:14
(^ω^;)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:00:21
テスト
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:01:00
テスト
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:02:43
(・∀・)イイ!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:13:08
ノートンを買いに行ったんだけどWINDOWSMEには対応してないんだって。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:34:48
278276:2008/02/16(土) 17:42:44
サンクス。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:55:13
ノートンとバスターは2000すら切ったからね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:03:36
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:15:44
(*´ω`*)モキュ〜♪
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:07:00
なにげに長寿スレだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:03:49
>>281
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:37:59
(ο^д^)ノシ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:24:52
>>283
(*´ω`*)モキュ〜♪
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:12:05
>>283-284
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:12:36
>>285
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:37:39
(*゜ω゜*)モッッッ !!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:42:06
【使用OS】  『vista』 
【使用ブラウザ】  『Internet Explorer』 
【Microsoft Updateの更新の状態】  『自動更新設定』 
【セキュリティソフトと年式】  『マイシールド エンジンバージョン』 
【スパイウェア対策ソフト】  『マイシールド エンジンバージョン』 

【回線の種類・ルータの有無】  『ケーブルテレビ』 

【具体的な症状】  『メッセ、ギコナビ等は使えるのですがですがnternet Explorerを開くとなぜか「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されます。』
【過程と措置】  『』
【その他】  『』
290八頭:2008/02/16(土) 23:53:19
>>289
他のお気に入りサイトは表示出来ますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:55:01

290 名前:八頭[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:53:19
>>289
他のお気に入りサイトは表示出来ますか?

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:56:56
>>290
ほかのお気に入りサイトも表示できません。
293八頭:2008/02/16(土) 23:59:55
ファイアウォールの設定が
Internet Explorerを遮断していないか?確認を
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:01:21
290 名前:八頭[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:53:19
>>289
youtube貼り付けることがお気に入りです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:04:31
>>293
なってましたw
無事解決しました。
ありがとうございます!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:32:45
(*´●`)ノ゙ 
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:33:15
>>296
(ο^д^)ノシ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:41:44
>>297
(*´●`)ノ゙ 
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:30:14
>>298
(ο^д^)ノシ 寝るでしゅう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:19:18
>>299
(*´●`)ノ゙ おやすみでしゅう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:40:38
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 04:15:04
ソースネクストのセキュリティZEROって評判良くないですか?
今日買おうか迷ってます。ご教授願います
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:28:27
それだけはやめとけ
同じような値段ならウイルスキラーでもAmazonで買え

もっと安く上げたいならフリーソフトでもいい
サポートはないけどな

304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:50:58
>>302
>>303に激しく同意!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:21:36
キラーいいよキラー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:24:13
禿同
気になるんだったらキラーがいいよ気になるんだったら
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:01:34
RegDefendを入れてみたのですが、
監視しているレジストリの役割が知りたいのでそういうものが載っているサイトなどはないでしょうか?
またセキュリティ上チェックしておいたほうが良いレジストリなどもあれば知りたいです。
308 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/17(日) 12:39:03
>307
つHijackThisのStartUpListのログ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:19:46
>>308
調べてみます。
ありがとうございました
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:10:23
(ο^д^)ノシ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:05:39
(*´ω`*)モキュ〜♪
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:06:44
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
313 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/17(日) 17:36:11
何やってんだ…

(*´ω`*)モキュモキュモキュ〜〜♪
314302:2008/02/17(日) 19:02:27
おくれてすいません。皆さんアドヴァイスありがとうございました
見てきただけで買ってこなかったのでアマゾンでキラーってやつ
みてみます

黒川芽以ですか(*´ω`*)モキュ♪
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:01:25
セキュリティソフト選びは自分でよく情報を集めた方がいいよ
1年間守ってもらわなくちゃならないんだから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:11:49
G-DataのAntiVirusをインストールするとインターネットが使えなくなります。なにか対処方法を教えてください
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:13:04
>>316
アンインストールする
よし、解決!!!!!!!!!!!!

はい、次の方
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:15:39
>>317
G-Dataをインストールした状態でインターネットをする方法を教えてください
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:15:57
G-DATAてカスペとアバストでしょ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:17:03
八頭のアホウにでも聞け↑
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:17:33
293 名前:八頭[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 23:59:55
ファイアウォールの設定が
Internet Explorerを遮断していないか?確認を
322八頭:2008/02/17(日) 21:28:39
>>316
こっちで聞いてみて
G DATAインターネットセキュリティ ver2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1201835501/l50

323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:30:46
>>322
死ね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:32:26
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´Д`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   八   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ ァヮヮ
     \ \    ̄(;:ノ∀`)ー'⌒Y
      ノ  _>     ノ ノ __,, ノ
     <.,,_/~     (_ (_,ノ (_(__,.J
325302:2008/02/17(日) 21:35:24
>>322
うざ
326302:2008/02/17(日) 21:36:05
>>315
わかりました。検討してみます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:45:08
( ^ω^)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:58:22

                      ∧_∧ .l⌒l
                     _(  ´Д)っ丿
                    (      )/
                    |   / /             ∧_∧.l⌒l
                    |   / /             (  ・ω)っ丿
                    |   |  |             (     )/
                    ( ( |  | ∩           |   / /
                   ⊂ニニ(!、 )ニニ⊃        ( (  | | ∩
                    |  |  \ \        ⊂ニニ(!、)ニニ⊃
                    /  /    |  |           |  |\ \
                   /  /     |  |           / /  |  |
                  |⌒|    (__〉        |⌒|  (__〉
                  \_ヽ               ヽ_ヽ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:03:27
335     今すぐYahoo!で「でかいチョコ」と検索しろ
├446     >>335 wwwwwwwww
│└532     >>446 やったんだwww
├525     >>335 カレースープ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
├540     >>335 ワロタw
├624     >>335 でかいチンコ ではありませんか?
├695     >>335 ひどいな、孫とこはw
└713     >>335 さすがインチキ朝鮮人wwwwwwwwwww グーグル先生は偉大なり
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:08:49
>>329
なにこれ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:17:27
トンファー?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:21:47
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 22:49:37
YouTube - ザリガニと戦うぬこ Fight of crawfish and the cat
ttp://www.youtube.com/watch?v=bGTZoyARvnQ&feature=related


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 23:43:22
YouTube - 見えない敵と戦う猫
ttp://www.youtube.com/watch?v=hwJRcb6dElY&feature=related


64 名前:八頭[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:36:04
YouTube - ウンウン 猫トイレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fWfQgHlHFLk


110 名前:八頭[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 23:37:37
YouTube - 山下達郎 - SPARKLE
ttp://www.youtube.com/watch?v=FxhHanAsgRk&feature=related


144 名前:八頭[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 22:08:42
YouTube - タイガーマスク
ttp://www.youtube.com/watch?v=xNsISAj3kV0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:24:17
(*´Θ`)ノ゛
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:50:29
( ゚д゚)ウッウー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:18:40
(*´J`)ノ゛
336八頭:2008/02/18(月) 01:39:49
YouTube - JODY
ttp://www.youtube.com/watch?v=y5odxZP7a9Y
音量&WAVE大きめで
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:05:19
(・∀・)カエレ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:32:10
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:33:01
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:18:43
>>336
構ってちゃん乙^^
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:55:34
【使用OS】 XP Home SP2
【使用ブラウザ】 Internet Explorer 7
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新
【セキュリティソフトと年式】 avast! ,BitDefenderコマンドライン版
【スパイウェア対策ソフト】 Spybot ,Windows Difender

【回線の種類・ルータの有無】 光回線ルータ無


IE6のときインターネット上のzipファイルなどの上で右クリックすると「BitDefenderでウイルススキャン」が出た気がしたんですが、
IE7に変えたら出なくなりました

しかし本当に出なくなったのか、もともとIE上では出なかったのか、よく分かりません
もし出るものだった場合はどうすれば出る状態に戻せますか?
BitDefenderスレで聞くべきだったかな・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:55:30
>>341
自分で答え書いてる。BitDefenderスレ見て来い。テンプレに書いてあるはず。
343341:2008/02/18(月) 14:07:12
BitDefenderスレのテンプレは何度もみたけどよく分かりませんでした
レジストリを弄るか右クリック登録用のツールをDLして登録しろということでしょうか?

それとも自分で答え書いてる=IE上ではもともとでないということなのでしょうか?

それから、こちらはあまり気にしていませんが、BitDefenderだけでなくavast!の検査も右クリックから消えた気がします
どちらも最近入れたばかりでよく覚えていないので申し訳ない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:47:39
マニュアル嫁
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:16:31
                    _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    知っているが    Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  お前の態度が   /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ  気に入らない  /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'   ヽ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:19:35
※セキュリティ板で見つけた新種トロイの情報
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1087037111/559-560
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:43:21
スマンテックに提出済み
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:16:08
( ゚Д゚)ウマー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:28:10
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:29:49
>>349
(ο^д^)ノシ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:32:04
(^ω^ )=3プスー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:17:34
>>350
(*´●`)ノ゙ 
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:16:05
バスター2007で隔離されたウイルスファイルを削除したいのですが、(データベースで詳細を表示させたところ、隔離されたウイルスは削除してくださいと書いてあった)
結果画面にファイルのパスは表示されていますが、削除が選べなくて困っています。
該当するフォルダへ行き、検索して削除しろと言うことでしょうか?


わざわざ結果画面から削除が選べないようになっている割に、
削除しろと言う指示は変だと思うのですが、この場合どういった処理をするのが正しいのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:51:12
デスクトップにWindows UpdateとHelp and Support Centerという
2つのショートカットが自動的に作成されて
削除してもすぐに復活します。
ネットしてたら突然出現したんですがウィルス・スパイウェアチェックしても消えません。
対処法を教えてください。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:24:52
>>354
ショートカットのプロパティで確認
regeditから該当を削除(自己責任で)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:31:55
(^ω^ )=3プスー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:06:43
(*´д`)ノ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:17:54
(*´Θ`)ノ゛
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:18:31
(^ω^ )=3プスー
360354:2008/02/19(火) 19:29:12
なんとなく普通に削除したらなぜか削除成功しました
ありがとうございました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:45:02
(*´д`*)ハァハァ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:48:51
(^ω^ )=3プスー (*´д`*)ハァハァ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:59:20
( ^ω^)
364八頭:2008/02/19(火) 23:01:45
>>三冬
WAFFYすごくいいよ
365 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/19(火) 23:22:17
DCOM Server Process Launcher


これ普段必要ないだろw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:26:07
>>364
この人リアルで何したいんだろう
誰か三行以内で説明してくれ
367八頭:2008/02/19(火) 23:27:07
ウチはデフォ自動のままにしてる

DCOM Server Process Launcher  ローカル 自動 開始(常駐)

DCOMサービスを起動する機能を提供します。DCOMサーバ・プロセスの起動用サービスであるDCOM Server Process Launcher
このサービスが開始されていないと、Windowsファイアウォールのサービス設定が自動開始になっていても起動されない。
プロセスの起動、通信、Windowsファイアウォール、証明書の自動登録など様々な事に関与しているサービス。
※アプリケーションのインストール・アンインストール・デフラグ・Office、Norton関係・DVD再生 などいろいろ弊害があるらしい。
368 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/19(火) 23:31:51
>Windowsファイアウォールのサービス設定が自動開始になっていても起動されない。
これは、他のファイアーウォールソフトでも同じこと?
まあ、MUの時だけ有効にしとくがね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:35:14
ここで検索も出来るよ
マイクロソフト - ホーム
ttp://www.microsoft.com/ja/jp/default.aspx
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:31:47
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:56:31
>>366
構ってちゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 06:50:29
八頭は>>1ですがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 06:52:16
>>372
構ってちゃん乙!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:00:13
Cookieからの個人情報の流出を防ぐ

Cookieとは、Webサイト上でユーザーが入力した情報などをパソコンに自動的に保管しておき、
再度訪れた際に入力が省略できるといった便利機能です。
しかしCookie機能を悪用すると、パソコンに保存されている情報を盗み出すといったことも可能になってしまいます。
そこでWebサイトからのCookie機能使用の要求をすべて許可するのではなく、
確認ダイアログで許可・不許可をその都度決めたり、基本的に不許可としたりすることができます。
基本的な設定は6段階用意されています。
「詳細設定」画面に用意されている「ファーストパーティ」とは現在表示しているWebサイトのこと。
「サードパーティ」は、現在のWebページに組み込まれているバナー広告など別サイトのことを意味します。

ブラウザに搭載されているCookie機能が有効になっていると、
Webサイトによっては以降自動でログインできるようになってしまうこともあります。
またCookieはテキスト形式でパソコンに保存されていますので、そこから個人情報が漏洩する恐れもあります。
忘れずに削除するようにしましょう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:01:10
構ってちゃん八頭市ね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:56:16
>>370
(ο^д^)ノシ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:56:33
※mixiのFF11系コミュニティにマルチポストされて拡がったトロイ※

大半のアンチウイルスは検知できるが、NOD32(ESS)やEwidoなどは、
まだ検知できないので、ユーザーは注意が必要。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1194665582/77-79
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:22:23
ノートンとアバストどっちが優秀ですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:29:47
>>375
一瞬勝新さんを思い浮かべたww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:44
>>379
ワロタww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:53:15
すいません
今ウィルスに感染してしまったのですが、当方PC買ったばかりで無知なので駆除の仕方教えてくれませんか?
ソフトはAVGです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:54:23
パソコンを窓から投げ捨ててみてはどうでしょう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:55:11
>>381
テンプレにそって質問すること
で、検出されたものの名前を晒せや
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:14:23
釣りかな
だいたい初心者とか無知とか言う言葉は2ちゃんでは免罪符にならんのだけどなぁ〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:16:18
釣りだろ
だってパソ買ったばかりってやつがAVGいれるか?
386 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/20(水) 23:16:44
>381
AVGスレでも同じこと聞いてたな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:18:06
てっきりお前だと思ったんで窓から投げろって言ったんだけどw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:18:57
>>386
(ο^д^)ノシ
389 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/20(水) 23:23:17
>387-388
いよぅ ノ
俺もAVG使ってるけど、そこまで無知じゃないわいw
件の質問者、AVGスレでサポート受けてるようだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:24:14
>>389
ノシ
違うよ。お得意の釣りかとw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:24:47
じゃあ あっちのスレにマルチだとコピペしてくるわwwwwwww
392 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/20(水) 23:27:41
>390
じゃあ、とりあえず釣り質問を。

WindowsXPSP2を使っています。
あるサービスを無効にしたら、ネット接続ができなくなりましたw
そのサービスの名前は「DHCP Client」です。
393八の付く人:2008/02/20(水) 23:28:27
AVG Free Edition 7.5
無料のウイルス対策AVG ( AVG Anti-Virus Free Edition 7.5 )をご紹介
ttp://atubon.hp.infoseek.co.jp/avg7.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:30:11
>>392
パソコンを窓からぶん投げてみてはどうでしょ
そして構ってちゃん八頭市ねと叫んでみてください^^
395 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/20(水) 23:36:22
>394
そうですね、ブルドーザーのキャタピラで轢くのも良いかもしれませんね。
いやいや、自分自身でちゃんと原因となるものを言ってるしw
軽くググッたら、環境によっては無効にしても問題無く繋げる?
うーん…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:44:29
>>392
トントン 引いてますよ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1199721041/998
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 23:42:46
>>995
当たり前だ!
DHCPを無効にしたら繋がらなくなるのは当然
397 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/20(水) 23:49:34
>396
ついツッコミ入れちゃったよw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1199721041/999
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:09:39
>>388
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:51:01
ウイルスバスター2007を入れようかと思ってるんだが
この板での評価を見て迷ってる。アドバイスキボン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:28:49
ZA pro
Outpost Pro
Comodo
Jetico v2

どれが1番かるいですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:31:07
>>400
Kerio
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:46:36
あうぽ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:08:27
>>399
いれたきゃいれろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:10:23
>>399
何入れたって同じじゃ好きにしろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:35:29
>>403
>>404
サンクス。何もないのは心細いので入れようと思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:25:23
質問させていただきます。
アンチウイルスソフトとこれとAd-AwareとSpywareBlasterの4つを併用しても競合とか不具合は起きないでしょうか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:26:32
4つがよく分からん
Ad-AwareとSpywareBlasterはわかったけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:28:14
あ、すいませんっ
norton internet security2007とspybotとAd-AwareとSpywareBlasterの4つです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:29:54
ノートン入れてないから自分じゃワカンネ
spybotとAd-AwareとSpywareBlasterは併用して使ってるけどな
410406:2008/02/21(木) 14:33:12
レスありがとうございます。
spybotとAd-AwareとSpywareBlasterの併用をして不具合がなさそうだとわかっただけでもありがたいです
もしnortonを使用されている方で上記3つを併用されている方もおりましたら使用具合等を
参考にしたいのでお聞かせくださいますと助かります。
411409:2008/02/21(木) 14:34:33
連投すいません。
アンチウイルスソフトは何をご使用されておられるんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:35:06
俺?AVG
413406:2008/02/21(木) 14:35:27
アンカーでなくて名前欄に書いてしまいました…
>>409さんへの質問です
414406:2008/02/21(木) 14:37:26
AVGなら3つと併用しても大丈夫ということですか。
参考になりました。どうもありがとうございます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:39:40
夕方になれば回答者が何人か来るだろうから
また後で覗いてみたら?
416406:2008/02/21(木) 14:41:52
ご丁寧にどうもありがとうございます。また来させていただきたいと思います。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:57:32
あだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:12:13
【使用OS】  XP Home SP2
【使用ブラウザ】  Firefox
【Microsoft Updateの更新の状態】  手動更新設定
【セキュリティソフトと年式】  カスペルスキー7.0
【スパイウェア対策ソフト】  Spybot、Ad-aware

【回線の種類・ルータの有無】  ADSL、ルータ内臓モデム

【具体的な症状】  PCを起動したら、Generic host process for win32 servicesエラーと出た
【過程と措置】   エラーの内容を見るとC:\DOCUME~1\*****\LOCALS~1\Temp\WER77b9.dir00\svchost.exe.mdmp
           C:\DOCUME~1\*****\LOCALS~1\Temp\WER77b9.dir00\appcompat.txtと出る
           ググってみると、ウイルス、スパイウエアに感染してるとか古いプリンタを使うと出るとか
           ADSLの調子が悪いからとかキャッシュを削除すればいいとかいろいろ書いてある
           マイクロソフトのサイトではSP2にだけこのエラーが出るとのこと。いまいちこれが何なのかよくわかりません
           これは一体何なのですか?

【その他】   ウイルス、スパイ完全スキャン済み。何も検出されず。このエラーも一度出たきりで、再起動しても出なくなった
        エラーが出た時、開いていたメモ帳の枠のグラフィックがXPからクラシックに変わっていた以外、特に何も変化は
        確認できず。再起動後、いつもと変わらずPCが動いています。害があったのかどうか自分のスキルで把握出来てない
        だけかも?マイクロソフトによくあるただの不具合ですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:45:02
SP3をインスコしよう!!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:04:36
すみません質問です。
80番のポートを閉じるには、どうすればいいんでしょうか?
421418:2008/02/21(木) 20:05:40
さらにググっても解決方法がわからない
今現在調子が悪いわけじゃないけど、ウイルスかただの不具合かはっきりさせておきたい…
でも最新のカスペで引っ掛からないんだからウイルスではないと思うんだけど、誰かアドバイスを…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:00:59
数少ない友達からmp3をもらって、それをノートン先生でチェックしたら、
ウイルス、スパイウエア、その他のリスクは見つかりませんでした。
と出て、スキャンした項目の合計というところが「2」になりました。ファイルは1つなのにです。
20個のファイルのうち、14個がこうなります。
これはどうしてですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:04:33
残像だよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:09:12
>>420
こういうの見ると絶対釣りだろと思いながら触れたくなるwwwwwwwwww
425422:2008/02/21(木) 21:19:51
>>423
レスありがとうございます。
すいません。残像ってなんですか?
どういう時にできるものなのですか?
このmp3はこのまま持ってて大丈夫ですか?
426 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/21(木) 21:23:18
>424
俺に任せろw

>420
WindowsXPSP2と仮定した上でレスします。
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→services.mscと入力して「OK」を押してください。
サービスが開きます。
この中に「DHCP Client」という名前のサービスがあるので、
右クリックして「プロパティ」を選んでください。
そして「停止」と書かれているところを押してください。
上手く行けば80番のポートが閉じられ、インターネットに繋がらなくなります。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:31:28
>>426
でもガチで質問してる奴も居るんだよねww

ttp://okwave.jp/qa1255733.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:32:10
jiktoってなんですか?
仕掛けられてるっぽいんですが。
429 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/21(木) 21:36:28
>426
一番手っ取り早い方法が、PC本体に繋がっているLANケーブルを外す。
なんだけどなw
430 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/21(木) 21:37:07
あw↑は
>427へのレス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:35:31
ZA proのアンチスパイウェア機能ってどんなもんですか?
Outpost v4と比較するとどうすか?
432420:2008/02/21(木) 22:40:51
すみませんガチでした。
>>427
有難うございます。

↓ここで何度試しても80番だけ「返事は無かったけど開いています (;´Д`)注意」になって行き詰ってました。
ttp://hpg.ty.land.to/pscan1.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:58:12
(*´Θ`)ノ゛
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:59:21
癶( 癶;:゚;u;゚;)ノ゙
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:10:48
ちょっと聞きたい

たまにP2Pやってる奴がウイルス感染して質問にくるよね
いつもお前らまともに相手にしないじゃん
ダウソ厨って嫌いか? 
俺は嫌いだけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:12:02
ふざけんな!初心者じゃないだろ、自業自得って感じ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:34:49
ウイルス撒き散らす可能が高いの分かってながら、こそこそと悪さしてるのがスカン
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:36:20
俺はどうでもいい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:04:24
auのトップページから検索をして、いろいろなページに飛んでいたのですが、あるページを開いた途端に『ウイルスに感染した恐れがあります…』みたいな文章が出てきて、とっさに終了ボタンを押してしまったのですがこれは本当に感染してしまったのでしょうか…?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:05:03
怖くてすぐに履歴も削除してしまいました。
ちなみにデータや機能には何も変化はないです。あと、もう一度そのページにいって開いてみたら何も起こらずに普通のサイトがでてきました。(普通の一般人のブログでした)

誰かウイルスに詳しい方、教えてください…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:15:23
『ウイルスに感染した恐れがあります…』

1、これはネタですか? 

ネタならPCを窓から(ry

2、ネタじゃないのなら

この警告はセキュティソフトからの警告ですか?
それとも開いたサイトでポップアップがあがったのですか?
テンプレにそって書き込みのこと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:25:42
>>441
すみません、ネタじゃないです。携帯電話から開いたページなのでテンプレにそって書けませんでした…。
携帯なのでセキュリティソフトというものは組み込まれてないです。

ウイルスだったのでしょうか…?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:31:29
そうですか・・・・ こりゃ失礼
『auのトップページから検索をして、』 これ携帯を意味するのね
au by KDDI のトップページにあるボックスで検索したんだと思ってもうたwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:36:24
>>443
書き方が紛らわしくてすみません…
携帯から、普通の人のブログサイトを開いただけで感染するというのはありえるのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:37:46
>>444
脅しでも煽りでもなく普通にある
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:43:12
>>445
そうなんですか…。ウイルスに感染してるかどうか確かめる方法とかないですよね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:47:51
>>446
わたしゃ分かりません
再起動させて問題なく動いてるのなら問題ないと思ったらどうですか?
因みにだけど、最近は携帯でもブラクラ踏むとヤバイらしいよ
訳の分からんリンクは踏まないようにな!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:49:05
>>446
モバイルだからウイルス対策ソフトなんて入ってないよな
で、「ウイルスなんたらかんたら」と警告メッセージみたいなのが一瞬でた
こういうことだよね
普通で考えるなら、Javascriptを使ったイタズラっぽいなw

で心配だろうから確かめる方法は
その携帯から自分のパソコンにメールを送信する
PCに対策ソフトはいってなかったら知らんw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:51:14
>>447
そうですか…。わかりました。もう様子みてみるしかないですよね…。

親切に答えて下さって本当にありがとうございました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:55:30
俺、携帯でネット上をウロウロしたことなし
このスレをどうやって見つけてるだろうかと疑問を持った
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:59:31
>>448
パソコンに対策ソフトは入ってます。送ってみればわかるんですね!やってみます…。

本当にありがとうございました。ちょっと落ち着いてきました…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:03:54
ワームってかwwwwwww
453418:2008/02/22(金) 02:33:44
>>418だけど違う所でもう一度聞いてみたいと思います
ありがとうございました

>>451
ただのドッキリだろうから気にしなくていいと思います
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:09:08
>>451の者ですが、自分のパソコンにメールを送ってみたところ、ウイルス対策ソフトにはひっかからず普通にメールが届いたのですが、これは感染していないということでいいのでしょうか…?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:17:46
IDS/IPSをフリーソフトで発揮できるものってありますか?
シグネチャを毎日配布しまくっているような。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:55:28
すみません。初心者です。これはここで聞いていいでしょうか?

【回線の種類・ルータの有無】  『光、市販ルーター経由でネット接続』
ルーターの設定は「セキュリティー設定」三段階の中の「中」」
【具体的な症状】  『アタックログにLAN側IPを装ったIP Spoofingが増えた』
【過程と措置】  『最近プロバイダーを大手に変えた』

IP Spoofingってルーターではじいてるんでしょうか?
不安です。

ここでよければ教えてくださいませ。
あるいは、適したスレを教えてくれると助かります。

よろしくお願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:00:47
>>454
メール送ってもわからないよ初めから
感染はしてないよ。携帯のウイルスなんてまだ日本にはない
普通の携帯電話でしょ?HDDがないのにどこに感染するの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:12:41
>>457
そうなんですか!?
携帯は普通のやつです。ウイルスのこと全然わからなくて…。じゃあ大丈夫そうってことでいいんですよね。

ありがとうございました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:16:34
>>456
警告ログ2〜3コ書いてみて
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:53:13
質問です。
光ファイバー回線導入にあたり、セキュリティソフト関連を吟味している所です。
現在バスター2007使用中なんですが(spybotも未だに入れてたりします)
http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/tokuchou/security/index.html
このサービスだと別でセキュリティソフトが要らずお得とNTTの方に奨められました。
ここのセキュリティ機能って信用できますか?
リンク先のサービスをご使用中の人がいれば教えてくださいませ。

光導入は決めたものの、バスターの会員更新期限も迫ってるんですごい迷ってます。

必要な情報か分かりませんが因みに
OS:win2000サービスパック4
ブラウザ:IE6
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:54:03
( ^ω^)ズルッズルズルッ
つ=川
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:55:33
>>460
そもそもバスターとspybotの併用は
不具合の元かと
NTTの対策ソフトは基本バスター
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:59:08
>>456です。
>>459
12分後 DOS [TCP]: Attack Incoming 192.168.0.25->俺のグロバールIP [IP Spoofing]
10分後 DOS [TCP]: Attack Incoming 192.168.0.25->俺のグロバールIP [IP Spoofing]
七分後 DOS [TCP]: Attack Incoming 192.168.0.25->俺のグロバールIP [IP Spoofing]
五分後 DOS [TCP]: Attack Incoming 192.168.0.25->俺のグロバールIP [IP Spoofing]
二分後 DOS [TCP]: Attack Incoming 192.168.0.25->俺のグロバールIP [IP Spoofing]
日 付 DOS [TCP]: Attack Incoming 192.168.0.25->俺のグロバールIP [IP Spoofing]

こんなログ、皆さん多いですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:11:44
>>460です

>>462
早い回答ありがとうです。
そうでしたか、バスターと変わらないならNTTのサービス一本の方がいいですね。

因みにspybotは昔バスターがスパイウェアの監視に甘かった頃に入れてそのままにしてました。
併用がまずいなら今回も同じということでしょうか・・・・。
でしたら、メモリやディスク容量の事も含めて明らかにspybotも不要確定ですねw
465八頭:2008/02/22(金) 20:58:45
IPスプーフィング 【IP spoofing】
読み方 : アイピースプーフィング

偽のIPアドレスを送信元にセットしたパケットを送り込む攻撃手法。
不正侵入の手段として使われることが多く、
その際、信頼されているコンピュータに成りすまして認証をパスするという手口が利用される。企業の情報システムでは、
プライベートIPアドレスからアクセスすると利用できる機能などがあるが、
IPスプーフィングによってプライベートアドレスを詐称することにより、外部から不正にこうした機能にアクセスできてしまう。

ほかにも、DoS攻撃の際に送信元が割り出されないように別のコンピュータのIPアドレスを名乗るなどの応用例もある。
466 ◆KGqMVMraCE :2008/02/22(金) 21:36:00
716 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/02/22(金) 21:34:31.24 ID:GI7J+1u3
お前らに吉報!携帯電話値下げ来たぞ!この仕組みが分からなきゃ存する!

http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:34:13
>>465
実際は外からなのにLAN IPとは、あたかもVPN
でもトンネリングとは全く別なんすかね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:36:45
( ゚д゚)ポカーン
469八頭:2008/02/22(金) 22:53:36
>>467
「IP spoofing」でググると情報はあるけど
Firewallと森で遊ぼう の掲示板あたりで聞いてごらん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:59:07
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:41:09
>>469
このガキの名前見ると滅茶苦茶ムカつくんだけど
あぼーんにすりゃいいんだろうけど、ムカつく奴の名前が登録しなければいけないことに苛立ちを感じる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:43:11
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:45:21
>>471
ワロスwwwwwwwwwww  
携帯の着信拒否も同じだよな
嫌いな奴の番号(アドレス)を携帯に登録して置かなければならないwwwwwwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:52:03
>>471
厨房はもう寝ろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:54:32
>>474
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:55:11
お客さん来ないなあ〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:58:04
           _, ._
         ( ・ω・) ンモー !.  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww


          _, ._
         (・ω・ ) …………
         ○={=}〇
          |:::::::\
WWWWWWww.,.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww


        ゙ (・ω・`)
         ○={=}〇
  (○)     |:::::::\
Ww.ヽ|〃wWww.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww



        _  (・ω・ )
     ,,´\|__|)⊂    )
  (○)     |:::::::::::|
Ww.ヽ|〃wWww.,.,し,,.,.,J,.,.-(.@)wwwwwwwwwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:58:32
すいません
ZoneAlarm pro使ってるんですけど
ノートンに変えるのは意味ありますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:59:40
>>478
死万テックに布施してください
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:01:16
お呼び出し申し上げます。
◆N9P3SuvBPoさん。>>476さんが (サクラ可)呼んでますよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:01:45
>>479
意味がわかりません
意味ないですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:02:07
>>480
ワロタw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:03:08
>>481
金を払う先には意味があるんだろうさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:06:13
カスペが最強ってほんとうですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:08:17
いいえ誤報です
おひきとりください
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:08:50
>>484
ウィルスキラーが世界一です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:09:26
ウイルスゼロが最凶
これ常識
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:11:22
私女だけどnod32とAVGってどっちが速いのん?メモリ使用量?少ないのはAVGって聞いたんだけどさー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:12:20
スパイウェアってばんばん削除したら、パソコン不安定になっちゃう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:13:07
>>489
Jwordだけは何があっても消すな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:14:23
>>490
それもスパイウェアなの?入ってないよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:16:09
>>488
それはベンジョンソンと俺のどっちが速いか聞いてるようなもんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:17:42
セキュリティではないんですが…
ダイヤルアップでウインドウズアップデートしたいんですが、
時間がかかって仕方ありません。
これは待つしかないんでしょうかね…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:19:10
>>490
それマジでいったんもめん
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |          |               i' |
       |          |              i' |
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:20:09
>>486-487
その2つも調べてみます
ありがとうございました
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:22:08
質問です
Windowsは問題がありますになってるけどノートンでは安全になってます?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:23:48
>>493
今は辛抱ですね・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:51:03
テスト
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:51:34
キツネ視ね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:52:12
今書き込めなかったんですけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:52:12
糞狐め
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:52:33
>>500
どこやプロバイダは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:53:00
plala
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:53:45


FOX★2008/02/23(土)?:39:12
抜き打ち規制テスト成功
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:54:17
OCNです
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:55:50
>>504
arigatougozaimasu
これどこですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:56:21
niftyもかきこめなかったぞクソが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:57:27
>>506
運営でしょ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:57:58
ほんとに糞狐だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:16:38
P2って98、Meでつかえるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:17:20
セキュリティ的に問題無いのかって話です
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:17:44
P2てなんすかwwwwwwwwwwwwwなんすかwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:17:55
P2とは何ぞや
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:18:32
分からないならだまっとけよ、カス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:19:42
>>510
P2は98やMEでも使えるぜ、相棒
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:20:00
P2てなんすかwwwwwwwwwwwwwなんすかwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:20:10
>>514>>512の草民に言ったので
他の方ごめんね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:20:20
P2とは何ぞや
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:20:58
質問させてください
ノートンの15日体験版をインストールしたのですが、
それ以降、PCを起動したりシャットダウンする時やたらと時間がかかります
ノートンで動作に影響がでることはあるのでしょうか…?
厨質問ですいません…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:21:08
>>513
殺すぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:22:22
>>515
ありがとう
問題ないの?なんかセキュリティが云々、難しくって
でもさっきみたいに規制されたら使ってみようかと
すこし勉強しなきゃダメだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:22:38
もしかすてwwwwP2Pっすか?wwwwwwwwwwP2ってなんすか?wwwwwwwwwwまぢでwまぢでwwwwwwwww
どんだけーーーーーwwwwwwwww
どんだけ〜〜〜だしwwwww
どんだけwwwwwwwwwwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:23:00
>>522
市ね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:24:03
>>519
ノートン先生の自己主張です
大目に見てやってください
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:24:06
>>517
殺すぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:24:35
>>525
あ?だまれカス
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:24:39
もてちゃうwwwwwもてちゃうwwwwww
なんかアンカがつくwwwwwww
これモテ期ってやつ?w
やべえwwwwwwはんぱねえwwwwwwwww
はんぱなくなくね?wwwwwwwwww
はんぱなくなくなくなくなくね?wwwwwwwwww
やまかしいわwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:25:22
>>526
殺すぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:26:03
wwwwwwwwwwwwwwwwwwなんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


P2ってなんですか嗚ああああああアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:26:14
>>524
そうなんですかw
レス本当にありがとうございました
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:26:25
nod32の体験版をいれました
4/10まで使えます
きれたらまたインストすればおkすか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:27:23
>>521
大丈夫。思ってるほど難しくはないよ
怖がるなんんてらしくないぜ、相棒
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:27:54
>>527
お前がやかましい氏ね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:29:12
>>520
殺すぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:29:42
>>533
殺すぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:29:57
>>532
そうなんだ、分かった
ありがとう!

草って八頭か?うぜぇ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:30:36
>>534-535
きっちり30秒まもってかわいいな
俺とセックスしていい権利をやる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:31:05
>>537
殺すぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:31:59
>>538
やだ。照れちゃって。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:32:42
>>531
お前天才だな
永久に無料で使えるじゃん
その発想はなかった
どうやって思いついた?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:32:44
殺すぞ殺すぞって煩い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:33:51
P2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:35:13
>>540
いや、普通に考えてみたんですけど
ただこの方法ではできないものもあるんです
photoshopとか、、、
だからnod32はどうなのかなと聞いてみたんです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:36:50
>>543
そんなの人に聞くことじゃないだろ
期限が来たら自分で試せばいいだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:37:17
普通は無理だろ?馬鹿なの?
リカバリしろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:37:28
しりとり
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:37:51
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:39:51
>>543
これ試してみろ

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:

これでインストールできる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:41:56
>>548
でていけカス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:42:17
>>548
僕は素人ではないですから
それが何を起こすのかわかりますよ
残念でしたね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:42:42
>>550
いったい何がおこるんですう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:43:19
>>550
素人でない人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:43:31
                       _,,,,,、  ,,,,,、.,,,,,,,、
    .ハ、、           r-,_,/゜ 、`''i、 ヽ ゙''/i、 `ヽ   v-、  .,-'ニ'ヽ、   ._,,,,_
     ゙l  ゙'_,,_ ,r'"゙゙''ヽ、   .|  ._,  'iフ  |  .|  .゙l,゙l-,,,ノ   ゙l \ 丿 l゙ l  ヽ   ゙i、 `゙'-、
     .|  `  `'" /゙'i、 ゙i、   |  “′ .,, .―'"   `'''i、  │  ゙l│ .| |  ゙l   .)   ,l゙
  .r‐‐'"   .,,,-‐,! ./ィ、  .|   .|  ゙″   .,r‐。  .ri,''゙'''''゙  .l゙  ,リ  | .|   |   |   │
  `ー-,  | ,,ノ ."''''''?i'"   .,,゙l,yi1  “'"ヘ,/  .,、 ゙'i、   l゙  /,l゙  | .|   ゙l   |   ,!
     |   '"゛  ,,-i、  .゙',  \,_  yr==广 ./.゙l,  .゙i、  │  |,l゙  .l゙ l゙   |   |   .|
     |   .,, .|  ,}   ゙l  r‐ー‐'′ _,,,,r  .,,/` ヽ  │ .゙l、 .″ ,l゙ │  .|   .゙l  ,!
  ,--'"    |` l  ヽ,i´   ,!  \, xーニニiニi、.<.,-¬‐゙l,,,,,l゙   ゙-,,,__,,/`,,i´   l゙   `-/
  ヽ、    ゙l ゙l,     .丿   _/` ゙| ゙l ゙'i、ヽ ^{`'i、 ヽ      _,,/`   丿   ./`~''i、
   `'ー'~i、,_,,ノ  ‘ヽ,,,,,,,-'"   ,i´  ,ノ ゙l  ゙l .゙l、 .コニ′ ゙l    .''ニ,,、  _,/    ヽ_ ._,/
                   ゚'ー‐′ `'‐'′ `'''′ `'―"      `゙"''"`       `″
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:44:06



543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 02:35:13
>>540
いや、普通に考えてみたんですけど
ただこの方法ではできないものもあるんです
photoshopとか、、、
だからnod32はどうなのかなと聞いてみたんです





555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:44:43
>>550
> いや、普通に考えてみたんですけど
> ただこの方法ではできないものもあるんです
素人だろ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:44:48
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.     
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:45:07
ちょっと吹きますよ
          ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ー- 、
        /             ` 、
      /     /     ヽ  、    \
     /     | |      |   ヽ  ヽ ハ
     /     |,斗 ミ    弋T ト、 |   |i i |
     | |  | |/| | |\ヽ   | _」_ハ |   |i | |     ━━┓┃┃
     | |  | リ  >― ミ\ヽ イレ-、\|  :|乂ノ         ┃   ━━━━━━━━
     | |  V / ん.ハ   }.ノ{ハ...i} トレ ∧∧        ┃               ┃┃┃
    /i|   ', ヘ {こリ    ヾ.シ  レ'  | \                          ┛
   / |.   ', ...::.::'''      :`゛::::: |   ',   \
. /   i|     ', ::::::           ノ   \
    / |     \..    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚      \
   / ∧       `ー。≧       三 ==-\
  /    \ / ⌒ヽ、   -ァ,        ≧=- 。
 /      /     ',   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
/       |      ヽ、≦`Vヾ       ヾ ≧\
      / |   _ ⊥ヘ 。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
     /   |\イ__rへ‐ヘ〉-‐|--┴< ̄ト 〉__|.r┴──
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:45:22
わらわすなwwwwwwwwwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:45:45
        ,,,,,,_
        llllllll!ト                                         ,,,,、
        lllllll|        lllliii,,,,,,,,,,,,,illliii,,、   ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iillllllllii,,,
        lllllll|   ,,iiiii,,,、 .llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllll!゙    .゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、 llllllll   .llllllll                 llllllll|
        lllllll|        lllllll|   llllllll                 lllllllll
        lllllll|     __  llllllll   .llllllll                 lllllllliii,,,,,,,_
  ____,lllllll___,,iillllliii,,,.lllllll|   llllllll                 lllllllll゙゙!!!llllllliiii,,,,、
 l!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllll    lllllll|              lllllllll   ゙゙゙!!llllllllii,,
       .,lllllll!!!°      .lllllll|   llllllll                 lllllllll     ゙゙!llllllll
      ,llllllll° .liiii,,,,    llllllll   .llllllll                 llllllll|      .゙゙゙゙゜
      .,lllll!°  ゙゙!lllliii,,、  lllllll|   llllllll                 lllllllll
     ,illll!°   _,,,llllllllli,, .lllllll   .llllllll                 lllllllll
 .,,,,,,,,,,,,,illllliiiiiiiiiiiillllllll!!!!!!lllllllli. lllllll l!!!llllllllllll!                 lllllllll
 .゙!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙″   .゙lllllll!.lllllll|  .゙!!!!゙°             lllllllll
  '゙!!!゙″            ゙゙゙゙`.lllllll                      llllllll|
                    lllllll                      lllllll!
                    ゙゙゙゙`                   ゙゙゙″
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:46:29
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らいろんなAA持ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくまあ次から次へと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:46:38
>>556
銀ちゃんかわええ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:47:45
だれか原田ウィルスもってね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:48:08
>>561
始めてみたけど、>>556名前あるということは、元ネタがあるということだね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:48:22
まぁ和んだところで飯でも食うか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:48:54
>>562
前にここに上がった奴なら持ってる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:50:32
>>565
俺にもくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:51:36
>>566
何に使うんじゃWwwww 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:51:41
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:52:54
>>567
大丈夫だから早く
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:53:01
お前ら最近ウイルス拡散した大学生逮捕されたの知らないのか
知らない訳ないよな 変なことするのやめろよ!!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:53:03
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)   ハ,,ハ     ) ヽ
゙/ |   ( ゚ω゚ )ノ⌒( ゝ._,ノ とにかくお断りします
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:53:32
そういや俺もらき☆すた出てくる奴持ってるわwwwwwwwwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:54:05
最近つかまったやつはクラナドだっけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:54:13
>>572
よし、きた
早く
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:54:25
    へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:55:16
>>572
ああ、そんなの有ったねぇ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:56:19
どう考えてもウィルスを良いことに使うとは思えない
アップは自重してください
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:57:16
てめえら

 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄  
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:57:31
>>578
                     _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                    |                         |
                   <        お断りします          >
   ☆      ピコピコ      |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   コロン .       ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      ______
       \|        (___
   ♪   |\            `ヽ、   デケデケ   ♪        ♪
        | \       ♪      \     ☆             ♪
    ハ,,ハ |   \              〉 ♪  ヽ  
   ( ゚ω゚ ) .| ♪  \          /  =≡= ハ,,ハ     ☆        ♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ    / 〃( ゚ω゚ )     /        ∬
 ‖( 匚______ζー―ーrー´  〆  ┌\と\と.ヾ ∈≡∋. ハ,,ハ  |⊂
  〓〓UU ‖     ハ,,ハ    ||     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ    ||   ( ゚ω゚ ) ノ ‖ヘ  ボンボン ☆
 ‖    ‖. ‖)   ( ゚ω゚ -┓   ||     || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   |   (  ‖ )   ボンボン  ♪
        ◎    l  つ.|‡   ◎   ./|\人 _.ノノ _||_ ./|\. |つ━)━╋(━
              ヽ  | ¶.@   ♪     ドムドム.            (__ (__( ∬ .)
                UU し′            ダダダタ!            ⌒†⌒
  ☆     ☆        ブ-ブ-    ♪         ♪  ☆
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:57:53
>>563 http://www.d-black.net/intro/character.html
                       へ_/=ミ、ヽ_//厶 ,__   へ`ヽ、
                    , '´   厶≦二二ミく.:`ヽ.ヘ\   丶 \
                   /   , へ、 / ̄ ``丶、 `ヽ} ', i   V ) ノ
             、__,ノ / /             ヽ ノl | |  丶}′
                  / , /                  \ノ/.    ヽ
             / /                   Vム     \
             ノ ´/       ′    、          Vj     ト 、\
                ′   、/   {   l  | \ ,       '      ',  `^
              |  l / ゝ、ハ   !ヽ.|_,,イ\ :}    }    |:  }
              |  レ'‐r┬‐r ヽ  l r┬┬‐ァ}ノ   /   ∧ ノ
              l {  l! 、r:';゚ノ   \| 、r::';゚ノ  l   /     ,' レ'
    i´`ヽ.  O 。  レ'\7,.,.     _,,.. -r,、  ,.,.,.j,/リ j! /
      '、  \   o    λ   i7'´     ',   ∠ノ:|. 八(   
      ヽ.   ヽ._         ` =.、 !       ノ ,.イ::| |::| /  ヽ
     ,.イ y'´  `ヽ       ,.r`ス=-r-= 7´ソ'ゞし';ノ
   ,イ ! (__,,.. - イ/ス.    ,/ ,`ヽ,/ムヽ.,!_/  i   ヽ
   !、ヽ.ヽ、_ノ __ノ ン`''ー''"´   / /::::/::!       !、   \
    `ー'" ̄ ` '、_ン、     ,/ く:::::::/:::::!    ,' ,ゝ'"  ノ
                 `' ー ''"k'  └-'-- '    /, '´ `ヽ,/
                    rく `>='ー-、.,_.   (/ ̄``r'
              , r''"´ヽ、__><、.,_____,,.>'`!_、_____ソ
             ,.イ:::::::::::::::::/::::::::::::::i::::::::::::::::';::::::::::::`ヽ.
         rく  ヽ┐_:::/:::::::::::::::::!::::::::::::::::::',::::::::::::::::::>、
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:57:55
AAスレw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:58:31
ここから怒涛のエロAA祭りが始まる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:59:25
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   お断りします    /ヽ__//
     /      ハ,,ハ        /  /   /
     /     ( ゚ω゚ )     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:00:32
 |/!/!┃!/!/i   ングッングッ  '⌒⌒ヽ,   |  /∠∠∠
 |/!/!┫!/!/|________从从  !___|/ ∠∠∠
 |/!/!/!/!/∠∠∠∠γ´ ̄(д`*|pノ∠>>582 お断りします
 |/!/!/!/∠∠∠∠∠,.イミイ从/ /  |∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/!/∠∠∠∠∠∠//.゙(リ ゚ (/,_)_)∠∠∠∠∠∠∠
 |/!/∠∠∠∠/ ̄/i ((.γ'(,,つ,| | |∠∠∠∠∠∠
 |/∠∠∠∠∠i====iノ' ⊂_)_.(_)__)∠∠∠∠∠∠∠∠
 |∠∠∠∠∠∠ └‐┘∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:01:54
3人は全裸でスタンバイしてるんだぞ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:02:10
>>585
                             ハ,,ハ  
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ ) お断りします
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:03:17
あの…いいですか?

>>497
IE7は入れなくても大丈夫でしょうか?
時間がかかって仕方ありません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:04:52
いいですよ
AA張るのも暇潰しですから。
IE7を入れるとオートコンプリート機能を使用したときに、ワード採択速度は速くなります
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:05:26
>>587
IE7はいれなくてもいいです・・・
FirefoxやOperaで代用しましょう・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:06:58
>>588
ありがとうございます。オートコンプリート機能は無効にしてるので
大丈夫ですね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:08:06
>>589
ありがとうございます。今はDONUTQなんですが
駄目ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:08:10
大丈夫かどうかはあなた次第ですが、IE7を入れるとそうなるということです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:08:30
>>587
IEは他のエンジンじゃ不都合のあるサイトだけで使えば
それ以外は、FirefoxやOperaで
IEなしじゃパッチあてできないから無しではいられないけど、極力使わない方がいいと思うよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:08:49
>>591
お好きなものを使ってください・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:09:33
スレイプニールが最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:10:39
>>595
だよな それでアップデートかけられりゃー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:10:50
分かりました。皆さん本当にありgとうございました。
失礼します。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:10:57
SleipnirからFirefoxに乗り換えましたが非常に快適です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:11:39
>>596
お前出来ないの?
俺なんかFirefoxででも出来るぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:12:23
俺なんかDOSでできるけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:12:59
(*´Θ`)ノ゛何かいつもの面子とは違う人が混じってような気がするでしゅう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:13:50
それ俺のことだと思うよ
ちなみに書いてるの8割俺一人
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:14:14
>>601
ちょっとそんな感じするね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:14:51
草は居なかったよな
てか、こいつ構ってちゃん八頭かもしれぬ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:14:57
今日は久しぶりに俺が来たからね
お断りさせてもらうわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:15:06
FireFoxなんてプラグインいれねえと何もできねえクソブラウザwwwwwwwwww
スレイプニールが最強wwwwwwwwwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:15:42
>>606
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:15:44
>>606
VIP池よクズ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:16:28
>>608
VIPはクオリティの低い人は相手されないんだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:16:47
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:17:41
俺が張ったAA引用された
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:17:46
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからセキュリティ板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:17:46
寝る ノシ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:18:24
>>612

  /⌒ヽ
 ( ´ω` )ほんとはVIPでやりたいんだお…


  /⌒ヽ
 ( ;ω; )でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…


.  /⌒ヽ
 (*^ω^*)だから他の板でやるお!



俺はこっちの方が好き
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:18:50
お前ら
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:20:15
>>614
         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     | かわいいお♪
    \      `ー'´     /
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |  (u)  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:23:07
>>616
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < 定期的にお断りしますNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:26:54
>>617
  ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃
                   (   v)  /⌒ヽ
                    ヽ_ノ  (ω^  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              /⌒ヽ
                    おやすみだお (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:28:04
>>618
   ∧∧
  (  ・ω・)oO(今日はもう寝るよ…ゴメンね)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___oO(寝て起きたら杏が幸せになってますように…)
/<_/____/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:46:41
オートコンプリートとは

URLやWebサイトのフォームに入力した内容を、再度入力する際に 以前入力内容が一致するものを一覧表示する機能です。
この機能によって以前に入力した内容が覗き見されてしまう可能性があるので注意が必要です。
またオートコンプリートを利用する「Webアドレス」「フォーム」「フォームのユーザー名
およびパスワード」の3つの項目を利用しないようにすることもできます。

「オートコンプリートの使用目的」の項目のチェックをすべてはずすとオートコンプリート機能が無効になります。
また「フォームのクリア」「パスワードのクリア」をクリックすると履歴を削除できます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:19:05
昨日、ノートン入れてるPC起動したらイキナリ、ウィルス発見したとか
他のPCでも「何かが原因でノートンの設定を変えようとしやがったよ」みたいなメッセージが出たりしたんだけど
何かあったんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:19:32
自分のパソコンにどんなセキュリティソフトが入っているか知りたい場合、確認する方法はありますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:23:59
アンインストールって危ないんですか?当方初心者で不安です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:27:33
スキンをつけないで挿入するのって危ないんですか?当方初心者で不安です。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:27:54
吉原へ行ったときの話しです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:13:13
横からすいません川崎の場合もお願いします
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:37:53
>>622
確認する方法はあります。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:00:42
禁断の壷を使いたいのですが・・・。どうしてらめなのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:00:52
XP使用です。
一ヶ月前からしばしば、LoadLibrary Failed c:program~1\mcafee.com\mcvsscrp.dll
とエラーメッセージが出てくるのですが何か対処法はあるでしょうか?
マカフィー関連のソフトは全て削除したのですが…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:16:18
【使用OS】 Vista Home Premium
【使用ブラウザ】 IE8
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新
【セキュリティソフトと年式】 ウイルスバスター2008 自動更新
【スパイウェア対策ソフト】 ?

【回線の種類・ルータの有無】 ADSL回線でルータ使用中

【具体的な症状】 「ウイルスが見つかりました」と出て、名前がJS_PSYME.AYIと出たのですが、処理できずWEBの対処ページもなぜか表示できない

【過程と措置】 適当にサイト巡りをしていたらいきなり出てきた
【その他】どういったウイルスか分かりません。害と対処方法をどうか教えて下さい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:26:43
ケーブル回線って周りに使ってる人少ないんだけどセキュリティ的にどうなの?
なんかをみんなで共有してるから自分が見てるサイトが他の人にバレる〜

とか言う話を聞いたことあるんだけど・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:33:16
>>631
マルチ氏ね
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1736
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1203654112/746
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:35:41
レスしようと思ったらマルチかよ・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:37:13
>>633
アッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
マルチの何がいけないのかな?かな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:44:26
(*´Θ`)ノ゛
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:49:25
(´;゚;ё;゚;)ノ゙
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:57:54
PC初心者ですが、質問よろしいでしょうか・・・
友人からPCをもらったのですが、接続がうまくいきません・・・

【使用OS】  『Win XP home premium』
【使用ブラウザ】  『IE 7』
【Microsoft Updateの更新の状態】  『手動で更新するようタスクが表示される』
【セキュリティソフトと年式】 
【スパイウェア対策ソフト】  不明・・・

【回線の種類・ルータの有無】  『ADSLでルータ通して使用、親機(今まで使用していたノート)に接続したら子機(貰った方)も接続されるようにする』

【具体的な症状】  『インターネットに接続出来ない(回線はちゃんと接続と出てるのに、インターネットに接続しようとしてもサーバーが表示ryとエラーが出る)』
【過程と措置】 
・BIGLOBEの方に電話質問で聞いてみた所、PC側で接続がブロック?されてる可能性が強く、どうやらセキュリティソフトか何かが邪魔をしているらしいです。
 どれが邪魔をしてるのかを探している次第です・・・

VAIOのデスクトップPCV-8800なのですが、最初から入ってるソフトで接続を邪魔するようなセキュリティソフトの名前と設定の仕方を教えて下さい。

よろしくお願いします…


638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:00:05
最初から入ってるので邪魔をするの・・・聞いたことないけど(~_~;)
一回初期化してみては?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:01:29
hijackthisのO15 - ESC Trusted Zone: http://*.update.microsoft.com

IEの信頼済みサイトに登録されてないけど出るのはデフォ?
640637:2008/02/23(土) 19:11:35
>>638

初期化は貰う前に一度やってもらいました。

実は大量のデータを一度移してしまっているので、初期化はなるべくやらなくて済むと助かります…


プログラムの追加と削除 で表示されるデータを全て書き出してここに乗せたほうがいいでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:35:58
>>637
ADSLでルータ通して使用、親機(今まで使用していたノート)に接続したら子機(貰った方)も接続されるようにする
↑わかりにくい。どういう意味?
ルータ使って2台つなぎたいんだよね?で1台は接続できてて
もう1台は接続できてないんだよね?
右下の通知領域のネットワークアイコンに×印ついてる?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:37:50
>>637
回線接続って出てるの見落としてた
ネットワークアイコンを右クリック→状態→サポートでIPいくつになってる?
192.168からはじまってる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:40:02
>>639
宅のはデフォでは無いな
漏れのは登録してある2つはこの様になっている
O15 - Trusted Zone: http://www.update.microsoft.com
O15 - Trusted Zone: http://update.microsoft.com
ただ環境(メーカー)によっては最初から登録してある可能性も…
直接レジストリで0x00000002になっているか見たら?

644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:43:53
>>637
コントロールパネル→セキュリティセンターを開けば何がインストールされてるかはわかる。
でインストールされてるものは右下の通知領域のアイコンに表示されてるから
ダブルクリックor右クリック等で開いて一時的に中止にしたり。設定を変えることができる。

友人からもらったPCならセキュリティソフトがバンドルされてても更新期限はきれてるはず。
アンインストールして新しいセキュリティソフト(フリーでもいいので)いれたほうがいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:44:22
>>637
どうせ最初から入っているセキュリティソフトってすでにみんな公式サポート外商品でしょう?
(調べたらNorton AntiVirus2003らしいが)
ここで書きこしてる時点でネットできてるわけで、なんかの体験版のセキュリティソフト落としておいて
Norton AntiVirus2003とi-フィルターPersonal Editionアンインストール
して体験版いれて試してみたら?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:48:24
>>643
thx
その2つは手動?
そういえばIE7入れてから出たような気がするESC Trusted Zone
Fixしてもいいんだろうか…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:51:33
パソコンがウイルスにやられててしまい、リカバリをしなくてはいけないんですが、
古いPCなのでリカバリのDISKが無いんです。

この場合のリカバリの仕方orリカバリ以外での初期化のやり方を教えて下さい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:53:45
>>646
うんIE6SP2で手動。
気持ち悪いならfixしちゃえば?
問題あるなら戻すなり信頼済みに登録すればいいわけだし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:02:13
>>647
メーカーによっては有償でCDを入手できる。まずはサポートに問い合わせ。
650637:2008/02/23(土) 20:02:44
>>642

192.168.03となってます。

>>644
コントロールパネルにセキュリティセンターが見当たりません…
ユーザー補助か何かに一緒になってるでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:18:39
googleやyahooで検索をかけると、検索結果が表示されるんだけど
その検索結果をクリックすると、yatopmash.comとかkonosearch.com
ygotop.comとかいうページに勝手に行っちゃうように
なってしまいました。Ad-Aware,Spybotまたノートンのアンチウイルスでも
何も引っかかりません。どうしたら治るでしょうか、教えてくださいm(_ _)m
洋楽の歌詞検索のページを見てからおかしいんです。。。orz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:28:42
>>650
セキュリティセンターはSP2からかも・・・・。
確認したいんだが、今書き込んでるのは携帯または古いPC?
それとも新しい友達からもらったPC?
IE゙以外は普通に通信できてるん?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:36:50
なんでお前ら俺の質問に答えないんだ?きれさすな!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:38:36
プロバイダー変えたら急にDosアタックが増えました。
以前のプロバイダーでも特別なセキュリティーオプション契約には入ってませんでした。

プロバイダーの違いでDosアッタックを受けやすい、受けにくい
などの差が出るもんでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:42:12
>>651
hostsファイルの書き換えじゃないかの?
ttp://www.higaitaisaku.com/hosts.html
このサイトの中ほどのhostsファイルのバックアップと
いま現在あるhostsファイルのバックアップ
ダミーのhostsファイルを入れる
を試してみなせぇ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:44:40
>>637
XPにpremiumはない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:47:07
>>656
くだらないところに、つっこむなよ・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:50:37
>>657
使用環境の明確さは重要。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:52:05
架空のOSですか・・釣り?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:55:16
>>658
xp homeって書いてるんだろ?
読み取ることもできないのか?イチイチそんなところに突っ込むならまともな回答してやれよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:03:22
>>660
なにそんなに興奮してるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:04:34
>>637
>>650 192.168.03は192.168.0.3と予測した上で、ルータは192.168.0.1と判断
ADSLルータにping 192.168.0.1で通っているか確認
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:07:33
>>662
初心者にpingわかるかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:09:24
pingはcmd.exeにて行う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:10:12
(ο^д^)ノシ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:12:02
普通にプラウザでurlを192.168.0.1って入れて
ルータの設定画面につながるかって方法もあるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:15:47
>>666
それでも可
ただし不可のときもあるので注意
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:16:49
(*´д`)ノ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:17:27
(*´Θ`)ノ゛
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:22:22
pingが通っていたらcmdでtracert -d www.2ch.net(例)で2chサーバーまで通っているか確認
DNS名前解決が問題時はIPを直接入れて試す
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:27:06
ping等が通っていてIE7が不通なときセキュリティソフトでロックもあるがリカバリー直後ならそれは考えにくい
その場合、PCをもらったところ出向いてネット接続を試してみる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:39:54
>>659
初心者はXPとVISTAを間違う場合もある
673651:2008/02/23(土) 21:47:52
>>655サン
レスありがとうございます
難しそうですが。。。頑張ってやってみます!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:50:01
>>660
セキュリティ関連ではXP、XPSP1、XPSP2は大きく変わるため別OSと見なしてもよいレベル
ゆえに使用環境を可能な限り明確にすることが大切
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:24:28
          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:30:30


 
      ∧ ∧
      (   )  あの木 何の木 気になる木
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:34:57
とりあえず、初心者はノートンでOK?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:37:23
>>677
OK
慣れてきたり、勉強する気があったらまた別のソフトを調べて入れたらいい
ただし、いきなり無料ソフトしたりソース製はやめておけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:46:30
>>637
レスが無いようですが。
どうしても繋がらない時は近くのPCショップまたは家電店で
有料インターネット接続サポートに依頼することをお勧めします。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:18:58
imepitaのHDDが削除されるウイルスを踏んでしまいました…
ガクブルなんですが処置はディスククリーンアップでよろしいでしょうか?
マルチしてすいません…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:27:48
>>680
マルチしてすいwwwwwwwwww
自らマルチって珍しいなwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:28:27
臭いよ氏ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:28:39
それほどせっぱつまってるんだろ
記念に教えてやれよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:29:30
>>682
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ハハハッこやつめ!
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < お断りだ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:30:59
>>680

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/


686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:47:13
>>685
クリーンインストール?
ディスククリーンアップとは違うのですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:51:01
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:52:10
>>686
ウイルス踏んだあとに、ディスククリーンアップしてどうするの?


こんなんでいいですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:54:22
>>688
すいません…
そもそもどうしたらいいのかすら…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:56:07
たまには素直に教えてやれよおまえらw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:56:11
ネタなのかガチなのか分かりません><
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:57:56
>>690
いや、俺半分釣りだと思ってるんだけど
HDDが削除されるって・・・・ 中にあるファイルが削除されるなら兎も角
つーか、削除されて何もないのならリカバリでいいじゃん
残ってんならテンプレにそって質問だろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:58:03
ガチです…
調子のってしまったらこんなことに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:59:03
りかばりですっきり
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:01:10
>>692
まぁ確かに現在の状況の詳細がもっとないとなぁ
っていうか最近質問用テンプレ、需要ないよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:01:49
セキュリティソフト入れてなかったのか
入ってりゃ弾いてるだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:03:30
せめてAntiVirusの名前と何を検出したかくらいは記してほしいわな
でなきゃ何もレスできないよ
698680:2008/02/24(日) 00:10:12
アンチウイルスは入れてませんでした。その後焦ってノートンを入れましたが…
別スレでは一時キャッシュを削除と聞いたのですが、まずそのやり方すらわからないド素人です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:12:22
俺こんなの面倒みきれんww
OK WAVEでもいけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:14:08
>>698
再起動したらおしまいだよ

スタートアップフォルダのスタートアップになんかファイルが作られるんじゃなかったっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:15:01
>>698
お前という奴はwww
バックアップとってリカバリしなさい
で、セキュティソフトを入れてOSのアップデートをすれば良し
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:16:29
おそらくそのバックアップの取り方とリカバリの仕方からわからないんだと思うぞ
703680:2008/02/24(日) 00:17:03
>>702
その通りです…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:17:36
>>701
お前読解力ねえなVIPでしね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:20:35
>>704
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.     
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:27:12
>>703
サポートセンターに電話して教えてもらいなさい
707680:2008/02/24(日) 00:28:04
>>700
何も作られてませんでした
オンラインスキャンをしてもウイルスの反応はなし
本当にウイルスを踏んだのかすら怪しくなってきた気が…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:29:12
グーグルで
「バックアップ  方法」とか「リカバリ  方法」
みたいに検索して、よさそうなサイトを見たほうがここで聞くより早いと思うぞ
なんせ説明量も多くて説明する側も大変
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:30:12
>>707
何のブラウザで踏んだのか、隠しフォルダ見れるのか書かないとわからない
710680:2008/02/24(日) 00:33:23
>>709
IEです
隠しフォルダと思われるものは見付かりません
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:37:25
>>710
Program Files開いてxeroxフォルダがないか確認しろ
あったら消せ
消せなかったらいえ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:38:29
おい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:39:03
あ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:39:22
例のコマンド禁止!!
やりかんからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:40:38
ダチョウクラブネタ禁止
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:41:22
じゃあ俺が親切にリカバリのやり方を教えてやろう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:43:06
いやいやここは俺が
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:43:33
いや私が
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:44:01
じゃー俺も
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:44:21
>>719
どうぞどうぞ
721680:2008/02/24(日) 00:48:47
どうぞどうぞ
722680:2008/02/24(日) 01:08:52
>>721は偽物です
>>711さん、遅くなりましたが、やはり何もありませんでした。
踏んだのは22日で、それから再起動というか、シャットダウンして起動してます
これも再起動扱いになるのでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:12:15
んじゃ大丈夫じゃね?Xeroxフォルダがないって…
724680:2008/02/24(日) 01:15:26
>>723
そうなんですかね…
ヤバいと思ってすぐ戻ったからかな…

本当、こんな遅い時間まで付き合ってくださってありがとうございました
ほんと申し訳ないです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:09:20
もう見てないとは思うが
HDDフォーマットのブラクラってダウンローダーだから呼び出し先のURLが無きゃ動作しないよ
そっちが消えてたから感染しなかったんだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:06:46
【使用OS】  XP
【使用ブラウザ】  Internet Explorer 7
【Microsoft Updateの更新の状態】  自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】
  McAfeeで、
  セキュリティセンターは7.2、ウイルススキャンは11.2、ファイアーウォールは8.2、サイトアドバイザーは2.6、
  スパムキラーは8.2、プライバシーサービスは9.2、データバックアップは1.2 と、書いてあります。
【スパイウェア対策ソフト】
  McAfeeはこの手のソフトではないのでしょうか? 違うならば、他には入れていないです。
【回線の種類・ルータの有無】
  YahooBBを使用しています。 初心者なのでルータなどはよくわからないです。
【具体的な症状】
  プログラム(IEやMSNメッセンジャー、メモ帳等)を起動しようとすると、ガリ…ガリガリ…という処理音の繰り返しで、
  フリーズしてしまいます。(マウスは動きますがクリックできません)
  数分後、きちんと立ち上がります。
  シャットダウン時に、プログラムが応答していませんというエラーメッセージが出ます。(すぐ終了 or キャンセル)
  C:\WINDOWS\Microsoft.NET\Framework\v...と、メニューバーの上には出ています。
  色々検索してみたのですが、いまいち分かりません。  
【過程と措置】
  2日ほど前に、ZIPファイルの中身を開き、ウインドウズイメージビュウアーで画像を見ていたら、
  矢印キーで次の画像にいけなくなり、おかしいなと思っていたら、パソコンがフリーズしていました。
  それ以降、何回起動しても上記のような症状が現れます。
  McAfeeで何度もスキャンしているのですが、クッキーぐらいしか見つかりません。
  それも削除しても、何度もクッキーが検出されます。
  スキャン中、たまに「コンピュータの保護が万全ではありません」と出て、確認するのですが、保護は完璧になっています。
  ウイルスバスターのオンラインスキャンでも、何も引っかかりませんでした。  
【その他】
  3年ほどしか経ってないデスクトップPCなので、寿命にはまだ早いかと……
  初心者なので、色々とご享受願いたいです。
  長文失礼しました、よろしくお願いします。
727680:2008/02/24(日) 15:16:05
>>723
すいません、今更なんですが、フォルダ全表示にしたらありました…例のフォルダ
消そうと思ったのですが消せません…
やはり踏んでたみたいです…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:17:08
質問をさせて下さい。

【使用OS】  XP
【使用ブラウザ】  FireFox2.0
【Microsoft Updateの更新の状態】  自動更新設定

今度、自営することになり、個人情報や法律文書を取り扱うことになったのですが、
非常にセンシティブな情報なので、絶対に流出は避けたいと、おもっています。

スタンドアローンで使用すればよし、とも思いましたが、色々と業務上の必要性から
ネット接続が必要となります。

こういう場合、どのような対策を取るのが良いのでしょうか?
ノートン先生一本で間に合いますか?スパイウェアのソフトも購入が必要となりますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:24:45
(*´Θ`)ノ゛
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:42:31
imepitaとかは他のみんなの反応を見てから踏むようにするのが最低限の配慮
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:43:23
>>730
ソー巣チェ区か亜視ランの毛
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:44:10
nihongo de ok
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:44:52
ソースチェッカーなんて万能じゃないからな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:51:07
xeroxはXPなら誰でもあるのでは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:04:53
( ゚д゚)ウッウー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:09:40
>>728
個人情報を扱うPCはスタンドアロンにして個人情報を扱うPCは別にもう一台設置する
客の情報が重要だと思うならこれくらいやっとけ。6万の安物PCでもいいから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:32:34
( ゚д゚)ウッウー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:47:43
     ∧_∧   ♪ダーレガ
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪コロシタ
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

     ∧_∧   ♪クク
    (´∀` )
    (つ⊂ )
    | | |
    (_(_)

           ♪ロ-ビン
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ
     ̄丶( /
        し

    ∧ ∧∩
    ( ゚Д゚)ノ ア・ソーレ!
    /  ⊃
  〜( ヽノ
   ヽ∪
    ∪
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:17:17
>>728
個人情報漏えい等を完璧に防ぐのは無理。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:46:35
739 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/24(日) 17:17:17
>>728
個人情報漏えい等を完璧に防ぐのは無理。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:56:03
【使用OS】   XP Home Edition
【使用ブラウザ】  Mozilla Firefox,IE6
【Microsoft Updateの更新の状態】  手動更新設定
【セキュリティソフトと年式】  avast!
【具体的な症状】  ドライブCに大量のpos○○.tmpというファイルがでてきた
【過程と措置】  なんかいつのまにかあった。削除しようとしても「the instruction at "0x01d62739" referenced
           memory at "0x02354e50". The file could not be deleated.」ってでてきて削除できないんです

   どうすればいいか教えてください
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:07:32
imepitaにもウィルスはってあるんでちゅか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:10:54
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:47:39
バスターとキングとドクターならどれが一番マシですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:51:11

マカフィー ウイルスキャンプラス 2008 1年間無料
----------------------------------------------------------

natwestが自社の顧客向けに提供しているウイルスキャンプラスが
顧客でなくても使用可能

http://www.natwest.com/microsites/personal/latest_deals/index.asp?referrer=online

まず上記サイトからリンク先のMcAfee (UK)にてアカウント登録
登録したアカウントでMcAfee (JP)からダウンロード&インストール

-----------------------------------------------------------
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:08:02
【使用OS】VISTA
【使用ブラウザ】Internet Explorer 7
【Microsoft Updateの更新の状態】自動更新、最新の状態
【セキュリティソフトと年式】マカフィー2008年版
【回線の種類・ルータの有無】BフレッツVDSL接続。ルータはなし
【使用環境】自宅使用、1台のみ。他に使う人なし。

【具体的な症状、過程】
新しく買ったパソコンのアンチウイルスをアンインストールし
マカフィーをダウンロードしたのですが、
マカフィーダウンロード後の再起動を経て、
ネットワークと共有センターの設定が変わってしまいました。

パスワード保護共有のみ有効、他は全て無効にしていたのですが、
変更後は上記に加え、いつのまにか
ネットワーク探索がカスタム、ファイル共有が有効となっています。

なお、マカフィーのセキュリティセンターでは、
ネットワークの管理の部分で
「このコンピュータはネットワークに接続していません」と出ています。
2ちゃんに接続していてもこの表示です。

どうもわからないが、この状態はセキュリティ的にまずいのか?と思い
元に戻そうとあれやこれやしましたがどうにもなりません。
どうしたものでしょう?
パソコンの中を探索されたり、ファイルを共有されたりするのは
怖いのですが・・・。

素人質問で恐縮ですが、どうなっているのか、どうしたものか、
教えていただければ幸いです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:45:07
>>726
なにかしらのトラップを踏んだ可能性もあるので
アダ被のPCトラブル質問掲示板へ
>>741
感染の可能性があって自分では対処出来そうもないのなら
アダ被のPCトラブル質問掲示板へ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:50:48
(*´Θ`)ノ゛
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:57:40
マカフィー使えないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:58:18
使えるよ 使えないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:04:36
初心者向けのベスト5・ワースト5のセキュリティーソフトを
教えて下さい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:06:17
>>751
知るかカス
何のためにネット環境にあるんじゃ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:07:30
>>751
ぐぐれカス
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:10:36
ベスト

1 ノートン
2 ウイルスバスター
3 マカフィー


ワースト

1 セキュリティ
2 フリーソフト
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:13:31
カスオタ発狂警報
756 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/24(日) 21:15:35
>751
自分が入れたセキュリティソフトが、当たりのソフトなら【ベスト1】
外れなら【ワースト1】だ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:16:37
>>756
答えろよ、きれさすな!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:16:42
>>754
ワロス
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:16:57
>>757
死ね虫けら
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:17:38
>>759
てめえが死ね塵虫
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:17:59
>>757
ソースネクスト ウイルスゼロ これが1

後は、どんぐりの背くらべ


            
                   以上
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:18:41
>>760
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:18:48
検出力ならカスペ
軽さならNOD
この2択しかありえん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:19:11
>>763
雑音消えろ
765梶田トオル:2008/02/24(日) 21:19:55
NOD32しか認めない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:20:08
>>761
サンクス
それじゃなくて>>742>>628
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:20:45
>>762
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:21:19
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:21:41
>>767
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
770 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/24(日) 21:23:04
軽い・使い易さ・相性の良さの3点が優れてるソフト
もしくはバランスが取れているソフト
そのうちの1つでも欠けていると、【ワースト…ゥォワアーーーーーァァアアアンンン!!!】
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:23:16
>>768
zz.tcってイメピタじゃねーじゃん
772 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/24(日) 21:24:30
>768
こ、これはあの有名な!?
直リンは止せよお〜い…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:24:31
環境が違うのにベストも糞もあるかいな
俺の環境じゃSSM入れると落ちる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:24:42
>>769
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:25:30
>>774
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ

776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:26:07
>>775
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:26:40
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:26:58
>>776
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:28:27
>>775って精神病だよね(*´・д・)(・д・`*)怖いよネー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:30:09
>>779
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
ついでのお前の母親も殺されろ
極限まで苦しんでから死ね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:31:31
母親いねえの馬鹿かキチガイ
>>780
死ネカス
サッサト自殺シナ
日付ガ変ル前ニ自殺シロ
死ネカス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:31:39
>>779
いやお前が母親殺せ
殺して収監されろ
そして将来お前も実の子供に殺されろ
ついでにお前の子供も殺されろ
783 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/24(日) 21:31:40
しっかし〜漢字と片仮名で中傷してる奴って〜♪
きっと〜お友達もいない〜♪
周りから孤立して寂しい〜♪
誰からも相手にされず部屋に引きこもり〜♪
パソコンを立ち上げてスタートページは2ch〜♪
チュラチュラチュラチュラチュララ〜♪
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:32:43
>>783
そんな事いいから俺の質問に答えろ、きれさすな!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:33:11
>>784
早く死ね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:33:36
>>785
しつけーな塵虫
787 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/24(日) 21:33:51
>784
アンカー頼む
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:34:03
>>784
消えろクズ蟲が
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:34:08
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:35:04
>>786
今日は母親殺すだよねwwwwwwwwwww
で、うちにガソリン撒いて火をつけるwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:35:39
>>789
早く死ね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:35:56
草民はVIPで死ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:36:32
      
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:36:45
>>789
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:37:10
>>793
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:37:52
なんだよこのスレッド
あー基地外多いのか?
797 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/24(日) 21:44:19
やっと終わった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:46:08
あと引き継いで続けようかww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:46:41
>>797
終わってねーよ、答えろ。きれさすな!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:50:41
>>799
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[[" 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:52:02
なに?このコテがやってんのか?荒らしも
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:53:39
腐ったスレだなまったくよぉ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:55:23
>>802
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:58:29
>>802
( ´,_ゝ`)プッ バイバイ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:01:59
(^ω^;)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:07:46

セキュ板常駐のキチガイ>>>>>>>>>>>>>>>通りすがりのキチガイ

でしたね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:08:58
Cookieからの個人情報の流出を防ぐ

Cookieとは、Webサイト上でユーザーが入力した情報などをパソコンに自動的に保管しておき、
再度訪れた際に入力が省略できるといった便利機能です。
しかしCookie機能を悪用すると、パソコンに保存されている情報を盗み出すといったことも可能になってしまいます。
そこでWebサイトからのCookie機能使用の要求をすべて許可するのではなく、
確認ダイアログで許可・不許可をその都度決めたり、基本的に不許可としたりすることができます。
基本的な設定は6段階用意されています。
「詳細設定」画面に用意されている「ファーストパーティ」とは現在表示しているWebサイトのこと。
「サードパーティ」は、現在のWebページに組み込まれているバナー広告など別サイトのことを意味します。

ブラウザに搭載されているCookie機能が有効になっていると、
Webサイトによっては以降自動でログインできるようになってしまうこともあります。
またCookieはテキスト形式でパソコンに保存されていますので、そこから個人情報が漏洩する恐れもあります。
忘れずに削除するようにしましょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:09:33
オートコンプリートとは

URLやWebサイトのフォームに入力した内容を、再度入力する際に 以前入力内容が一致するものを一覧表示する機能です。
この機能によって以前に入力した内容が覗き見されてしまう可能性があるので注意が必要です。
またオートコンプリートを利用する「Webアドレス」「フォーム」「フォームのユーザー名
およびパスワード」の3つの項目を利用しないようにすることもできます。

「オートコンプリートの使用目的」の項目のチェックをすべてはずすとオートコンプリート機能が無効になります。
また「フォームのクリア」「パスワードのクリア」をクリックすると履歴を削除できます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:13:37
【使用OS】  『windowsXP』
【使用ブラウザ】  IE
【Microsoft Updateの更新の状態】  自動更新
【セキュリティソフトと年式】  ノートン先生 2005
【スパイウェア対策ソフト】  無

【回線の種類・ルータの有無】  ADSLでルータ使用中

【具体的な症状】  スタンバイ状態のPCが突然起動&再びスタンバイに、これはもしや・・・・
【過程と措置】  
【その他】 現在ノートンの期限が切れているのですが、ノートンが有効な間も
       この症状がありました
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:16:11
>>809
期限の切れたソフト使うのやめようよ
バックアップとってリカバリ
で、もう一度ノートン2005を使おうww
2005はアクチベイションかかる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:25:40
フリーライダー対策済み
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:26:24
>>810
死ね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:26:48
今北産業
なにやらひどいことになってたようでつね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:27:42
>>812
死ね死ね言うな

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:28:55
              し 7/:::::::;>;::_-=ニノ:_:::ヽ:/_:::::ヽ:‐-:::::::ー┐    ヽ   -┼丶 -┼丶
   -┼丶. l コニ   (_////-'::__;:::lヽニフヽニ:ハヽァ-r、:::ヽ:::ア    l  f_フ ̄) f_フ ̄)
   f_フ ̄) l rナ    /-:;∠!:;! `ー'′         ̄´ ヽー:ァ、:::ヽ、 .i J
                iァ:l`ー ´                 ̄ ヽム〈  l   l ‐┼゙ l ‐┼゙
   l ‐┼゙  /       ├'                            ヾl  l   l rナ  l rナ
   l rナ  /7_,    l  /     /            l   l    ヽi J
              ! !  !   / /  ! l      l l  ! !   l い.   -/┐l -/┐l
   -/┐l ヽ/     〉 l  !  .! /! ハ !      ! l  ! l    ! | l   / 」  / 」
   / 」  (_   _ l  ! l|ヽ、 !i l l l l   l   l .!  l、 l!   l  l l
            l ヽ!  !l ヽ `トl、l l l i:、  l  ./! /! .,ム!カ   l ! l l   ‐┼   ‐┼
   ‐┼   l -‐  rt、!    トL_\{| ヾト 、ヽい l / l/-!7´_lム!   / /! l/   ヽ__   ヽ__
  ヽ__   l 、__  !ノ    l. ヽ`卞. 〒‐k  l/|/ ッr‐ヤ´!,/!  ,.ィ' / l ,!ヽ    あ    あ
    あ       ,、!ヽ l、   ヽ O、ゞ-‐'′      ゞ匕o/ //l/ ,l/ l    /    ./
.   /      /! .! ヽlヽ. ヽ.〉 zz ̄            /ィ´/l     l   /7_,  /7_,   ,/
  /7_,      ! l l    \. ヽ、          '  , -=チ'´ l   /| ,l/::ヽ. [l  [l   .-v′
        _ ヽl l       l\_..>   ,.く二ニ=ア  /    レ:::´::レ:´::::::;::l o  o.   /
  l] l]   // : : ̄ヽ! |     l: :ヾ、、  (      /,.. く:l    !::-‐::´::::::/::::|/:/ ̄`ヽ/
_ o o ./:;ノ: : : : : : : l  l   l: : : : :`、‐-===.´:´lYl: : l    l !:::::::::::::::::::::::/|::: ̄::>
::::::レ⌒ヽl/: : : : : : : : : l  l   l: : : : : : :,.フく_: : : ;K>!: :l    l l:ヽ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:29:38
     , -- 、    ,. -- 、
      j 三ミ、ヽ./ 三ミ、ヽ
.    r彡'⌒      三ヾ、L_
     }〃fr三ヽ r彡ニヽ ヾヽ. ヽ    即刻‥‥
    r'ノ ノリ ,イ/ハ ハ 三 }}  ))) )
   ノノ,ノノ,イノ`{{ー{{‐ヽ,ミ リ (( (. (    死ねっ‥‥!
  (((.〃/ {f\`:::ij~ソヘにヽ、}}} 、\
   ))n|'/'´\ヽ~://'⌒ヾ、r,ニヽ }} j
   (((| ||{{  @| v:|  @ jリ:|l-、|.| {(     ,
    )}l ||:`ミ=彡!ij :|ミ==彡'::||^ソノ ,j )   .lニニl メ.几
.   (((ハ|!`!u'こ′j`つ v j「 l|ニイ {{.{    |ニニ| 木又
    ヾミ| r'ニヽ.`ー'´ノ,ニヽ |\ヾ ヽ`ー 、
     `|.||⊥工工工.⊥|.| |  )川 `,っ j   │   フ_
        |.||-─ーr──-|.| | ( ゝニ._( (    ヽ__ノ ´_,) つ
      |.|lココゴココココj.| |./:`ァー、ヾ. )             _
      ヾ二三三二二/::::/ : : ;ゝ._ヽ      o o o o  |ノ
             >:'´::::::/: : :∠-─-リ、            o
.             ∧::::::::/ : ;.ィ´: : : : : : : : :\
           L:_〉/: ://: : : : : : : : : : : : ヽ
            |: |:/: : /: : | : : : : : : : : : : : : : |
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:30:40
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:31:13
ノートンを使っている初心者ですがスキャンするといつもTacking Cookieというものがセキュリティーリスクとして出てきます。

放っておいて大丈夫でしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:31:38
>>817
死ね殺されろ
以下省略
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:32:21
>>817
     , -- 、    ,. -- 、
      j 三ミ、ヽ./ 三ミ、ヽ
.    r彡'⌒      三ヾ、L_
     }〃fr三ヽ r彡ニヽ ヾヽ. ヽ    即刻‥‥
    r'ノ ノリ ,イ/ハ ハ 三 }}  ))) )
   ノノ,ノノ,イノ`{{ー{{‐ヽ,ミ リ (( (. (    死ねっ‥‥!
  (((.〃/ {f\`:::ij~ソヘにヽ、}}} 、\
   ))n|'/'´\ヽ~://'⌒ヾ、r,ニヽ }} j
   (((| ||{{  @| v:|  @ jリ:|l-、|.| {(     ,
    )}l ||:`ミ=彡!ij :|ミ==彡'::||^ソノ ,j )   .lニニl メ.几
.   (((ハ|!`!u'こ′j`つ v j「 l|ニイ {{.{    |ニニ| 木又
    ヾミ| r'ニヽ.`ー'´ノ,ニヽ |\ヾ ヽ`ー 、
     `|.||⊥工工工.⊥|.| |  )川 `,っ j   │   フ_
        |.||-─ーr──-|.| | ( ゝニ._( (    ヽ__ノ ´_,) つ
      |.|lココゴココココj.| |./:`ァー、ヾ. )             _
      ヾ二三三二二/::::/ : : ;ゝ._ヽ      o o o o  |ノ
             >:'´::::::/: : :∠-─-リ、            o
.             ∧::::::::/ : ;.ィ´: : : : : : : : :\
           L:_〉/: ://: : : : : : : : : : : : ヽ
            |: |:/: : /: : | : : : : : : : : : : : : : |
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:32:57
とりあえず落ち着け
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:34:00
 " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ   ⊂⊃
"ゞ ; ; ; ;;ヾ;;ヾ;ゞ..。      ゙ /~~\   ⊂⊃
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ...;ヾ||〜'i  "  /    /~~\
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.|| . |    _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||蜜.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ       .||柑.|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: |       ..||店.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: |        ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.‖
|!;; |        ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!|      ∧ .∧  . ‖
II;; |        ||  .|!|___|!|      .(,,・ω・)<すこし落ち着こう・・・疲れた
II;; |        ||  .|     ...| ̄ ̄ ̄| ..(つ(;;゚;;)). ..‖
从 ゝ.,...,  .  l ̄i....|__.   .  |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |
""""''""" ""''"""''  ''""""""''  ''""" """"''
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:34:19
ノートンを使っている初心者ですがスキャンするといつもTacking Cookieというものがセキュリティーリスクとして出てきます。

放っておいて大丈夫でしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:35:06
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:35:38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1202574328/782
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 22:35:00
ノートンを使っている初心者ですがスキャンするといつもTacking Cookieというものがセキュリティーリスクとして出てきます。

放っておいて大丈夫でしょうか?



826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:36:40
  ) ) )        お茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐
├───┤ `u―u' .   │−−==≡≡旦~
│      ├──────┘
└───┘        W\
─────               ドゾー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:03:36
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:04:12
(*´旦`)ノ゙
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:09:39
>>828
(*´●`)ノ゙ 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:19:32
>>827
(ο^д^)ノシ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:31:58
癶( 癶;:゚;u;゚;)ノ゙
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:32:49
>>830
(*´●`)ノ゙ 
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:52:36
>>832
(ο^д^)ノシ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:05:43
   _, ,_
从*‘ー‘从 なんか荒れてるな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:05:59
癶( 癶;:゚;u;゚;)ノ゙
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:10:57
(ο^д^) もう寝るでしゅう ノシ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:18:26
( ^ω^)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:31:07
>>822
トラックングクッキーは合法なんだから木にすんなって
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:41:59
>>823
ブラウザのパッチはあてて、Cookieを時々削除すればいい
完全ブロックしたいならブラウザのCookieのセキュリティ設定を中から
「すべてのCookieをブロック」にするといい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:49:59
もうノートンスレで解決済みみたいよそれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:00:38
(*´д`)ノ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:06:04
。。。( ̄ー ̄) ニヤリッ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:13:38
(*^_^*)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:19:02
>>840
それはよかった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:28:30
(*^_^*)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:53:54
(*´●`)ノ゙ 
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:40:49
>>846
(ο^д^)ノシ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:48:59
>>847
(*´●`)ノ゙ 
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:59:41
【使用OS】  XP
【使用ブラウザ】 Internet Explorer6 Mozilla Firefox
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新
【セキュリティソフトと年式】  フレッツウィルスクリア2007
【スパイウェア対策ソフト】  フレッツウィルスクリア2007

【回線の種類・ルータの有無】  フレッツ光回線 ルータってなんですか?

【具体的な症状】  特になし
【過程と措置】  
【その他】  
マンションタイプのフレッツ光なんですが、回線を共有するタイプだと思うのですが、
これって情報が簡単に漏れたりしませんか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:02:18
>>849
大丈夫じゃね?ルータ使うのが理想だけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:07:58
ルータで調べても全く理解できない…。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:10:16
>>742>>628の質問に答えろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:14:08
>>851
ルータは一つのグロバールIPで複数のPCをつなぐ時に使う。
もともとはそういう用途だけど、外部からはポート転送などの設定をしてないかぎり
アクセスすることができなくなるので、セキュリティの向上にも極めて有効
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:36:11
imepitaなんていくらでも偽造できるだろ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:05:48
>>850>>853
何とか調べて設定してみます。
ありがとうございました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:01:10

   /\
 /__\    
 从*‘ー‘从  <帰ってきたぞ! 
 /━∪━⊃━━<>
 し'⌒∪
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:07:35
   (( _))        
  //ニ二ス                      
 ノ__/ *‘ー‘从ゝ        
<>===○======○======《三三三三>      
  ./   )
  ( / ̄∪    
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:39:59
質問させていただきます。
【使用OS】  XP Home SP2
【使用ブラウザ】  Jane Doe Style
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】 norton internet security 2007
【スパイウェア対策ソフト】  Spybot1.5 、SpywareBlaster3.51

【回線の種類・ルータの有無】  光回線

【具体的な症状】 ブラウザはJane Doe Styleを使用しているのですが、nortonがmacro.srcを検出しました。
そこで履歴の表示からリスクのプロパティを開いて、発生源を調べるとJane Doe Styleの
\logs\2chの中にできた.datファイルが反応していたようです。
どうすればmacro.srcの発生を防ぐことができるでしょうか。
【過程と措置】  高リスクとして検出されたものにつきましてはnortonが削除しました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:04:34
だれかがスレで悪戯にウイルスコード貼ったんじゃね?
別に問題はないだろうけど、気になるなら削除でいいんでないだろうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:07:42
( ゚д゚)ウッウー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:12:46
>>859
なるほど、ありがとうございました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:25:23
(*´●`)ノ゙ 
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:29:07
☆ドロッパー型新種トロイの発見情報☆

下記のスキャン結果画像の通り、まだ検知できないアンチウイルスがあるのでご注意。
実はEset(NOD32のベンダー)には、サンプルをとっくに送っているんですが、
まだ対応してくれてないので嫌な感じです。

virustotalスキャン結果画像(ページ真ん中の”ダウンロード”をクリック)
http://www5.uploader.jp/dl/tane/tane_uljp00297.png.html

virustotalスキャン結果直リンク(こちらは短時間でリンク切れする)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/012e06a405d2045c6c8a2679fe2b65c6
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:30:23
八頭市ね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:36:00
>>862
(ο^д^)ノシ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:36:31
>>864
何度見ても勝新太郎を思い浮かべるwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:50:03
                             (_
     / ヽ l l    |  !   ー―ァ  ┃ ┃   (_
.    /   \   ノ  レ'  _ 人_ ・ ・   (
                            (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:50:46
                             (_
     / ヽ l l    |  !   ー―ァ  ┃ ┃   (_
.    /   \   ノ  レ'  _ 人_ ・ ・   (
                            (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:45:59
(・∀・)イイ!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:08:35
    /⌒ヽ   
    (*^ω^)  オラオラオラオラオラ
    (  つ  /⌒ヽ
     ) ,ィ⌒(;´ω`) アンアンお!アンアンお!
    (_(__人__,つ 、つ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:22:04
>>865
(*´●`)ノ゙ 
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:03:43
マルウェアは、一般的に有害なソフトウェアプログラムのことで、
通常はユーザーの知らない間にまたは許可なしで実行されるように設計されています。
マルウェアには多くの形があり、新しい形が常に作成されています。
マルウェアは 2 つ以上のカテゴリを持つものもあります。たとえば、スパイウェアとしても機能するアドウェアなどです。
また、マルウェアの脅威には異なるソフトウェアコンポーネントの組み合わせを含むものもあります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:59:28
八頭市ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:23:19
通報しとこう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:40:13
常駐さしてるとPCがかなり重くなってしまうので
単体スキャンできるソフトを探しているのですが
おすすめありますか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:04:48
常駐させないなら使う意味がないな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:15:27
単体スキャンってなんだ、オンデマンドのことか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:47:27
>>876
BitDefenderをコマンドラインで使う
常駐なし、スキャンしたいファイルを右クリックからスキャン

【cool】BitDefender Free Edition 26【free】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1201155603/
879878:2008/02/26(火) 19:48:09
アンカーミス>>878>>875
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:23:41
(ο^д^)ノシ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:27:17
>>880
(*´●`)ノ゙ 
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:28:25
>>881
(ο^д^)ノシ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:19:00
(*´Θ`)ノ゙ おやふみでしゅう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:27:20
ついさっきから、↓のIPからのポートスキャンにより
ノートンがうるさいです。
219.237.42.148
こいつに逆にこっちからDOS攻撃みたいなこと出来ないのでしょうか。
まじめにうざいです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:30:18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1202634358/895

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/26(火) 22:28:00
ついさっきから、↓のIPからのポートスキャンにより
ノートンがうるさいです。
219.237.42.148
こいつに逆にこっちからDOS攻撃みたいなこと出来ないのでしょうか。
まじめにうざいです。
886884:2008/02/26(火) 22:32:27
>>885
??
俺ここしか書いてないよ??
ID表示されてないみたいだな、、誰の仕業??
それともギコナビのバグ??
887 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/26(火) 23:24:42
IDの出ない板だと、愉快犯による便乗質問は良くあること。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:25:32
てめえだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:26:00
>>886
いや、暇だから俺がやった
で、あっちでまともなレスも入れといたwwwwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:28:34
>>889
おまえくんなよ、うぜえシネヨ
可哀相だろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:32:09
>>890
お前も来るなよ
シネなんて書込む奴は死ね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:36:44
           γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,    γ´ ''"ヾ、  彡'
        ''-彡,,  ':,  .( ゚ω゚ ) . ヽ、,,_,,ノ'⌒   お断りします
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"   
          ノ., "シ (_⌒ヽ  ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ヽ ヘ }ヽ)
               ノノ `J
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:38:10
ここは初心者質問スレだよ、回答者なのか知らんが最近Vip臭い奴
調子に乗りすぎだろ なんでこんなことするんだ?>>885
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:39:22
暇だからなら自分でスレ立ててそこで好きにやれよクズ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:41:03
Vip臭い奴ってだれだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:41:41
>>894
俺お前も嫌い
死ね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:42:34
>>895
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最近現れたこいつのことじゃないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:44:19
あ〜確かに草はうざいな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:49:42
最近来るようになったのって八頭か?八頭市ね
900 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/26(火) 23:53:00
どんな形であれ、何らかの反応を示した時点で釣ry
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:55:02
だから何?こういうのが居るからスレの雰囲気悪くなって質問者来なくなるんだろ?
馬鹿か
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:57:01
P2P使わなければ、キンタマとか山田には感染しないんですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:01:00
八頭ってなに?
904884:2008/02/27(水) 00:02:55
ノートンスレで親切な方が教えてくれました。
ほんとうっとおしいですね。
私の内容の質問がどうあれやめてほしい。
自分に得のないことをする暇があったら、
もっと自分の今後の将来について見つめてみた方がいいですよ。
いつか本気を出せばなんでも出来る、なんて小学生でも考えてますよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:30:22
(*´Θ`)ノ゛
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:38:43
今、バファローのブロードバンドステーションBBR-4HGを使っているんですが、
もう一台のパソコンをBBR-4HGを介してネットに繋げる場合、そのパソコンにBBR-4HG関係の
ソフトは入れないでいいんでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:40:27
>>905
(*´●`)ノ゙ 
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:53:08
質問させていただきます。
zip状態のままのファイルにnortonでのスキャンやスパイウェア対策ソフトによるスキャンで、
ウイルスやスパイウェアの発見は普段と同じように効くのでしょうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:56:47
>>907
(*´w`)ノ゙ 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:02:23
>>908
zipにパスがかかってなければ大丈夫
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:04:18
>>910
わかりました。
本当にどうもありがとうございました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:01:16
>>907
(ο^д^)ノシ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:31:33
チョン見て喜んでる奴は死ね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:32:26
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ   __∧ アイゴーー!!!
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡彡Д`'>
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''",,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ   シャ・・・罪と・・ばいしょ・・・お・・
    ∧                       "⌒''〜"し(__)  し(__)"''し(__)せいきゅう・・・ニダ・・・                               
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ママーン 
| 死ねやカス民族どもがぁぁぁ!!!!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:33:38
チョンしね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:42:36
そうして向こうと似たような行動を今まさにやっているおまえらを見てる俺
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:42:55
>>909
>>912

(*´●`)ノ゙ 
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:46:39
>>917
(ο^д^)ノシ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:07:05
(*´ω`*) モキュ〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:13:01
>>919
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:43:12
>>918
(*´●`)ノ゙ 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:44:25
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:00:40
(*´ω`*)モキュ〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:08:02
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:09:58
芽以ちゃん(*´ω`*)モキュ〜♪
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:20:44
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:32:28
>>926
(ο^д^)ノシ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:13:16
いきりなタスクバーにAdVantageというのがでてきました
ロゴは白地に青系の○左上に、下に黒い文字みたいなのがあります(meって見える)
クリックするとwhat is AdVantageってのがでてきます
これってウィルス系ですかね?
削除方法教えてください
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:35:52
        ィーi、            小i、  .,",レ    ,,,,_    .y-i、
      __  .| ,l,,,r,、'lニ,!-、 iニニニ|!,;|ニ,,|,;|ニニl,,,」  ゙| ゙1,,、  `} |_,,,,_
      '!ミニこ.r‐''" .イニ丿  /''ニニ/''i、.r┐ /',!  .l゙ ,i´'〈コ二iニ r‐‐°
        | .|,,,r',ニニニx,   | !--l゙ | | | .| .|  .| |,r,   .| .|
      __ .,,ノ .メ,こ  ゚l ゙|  .| .[ニ了.| .| .| .| |  .| テ,i´  __| .|
     .l゙.",,tI .| .'!,ヽ,,,,r",/  | l'''''',! | .| .| .| |  .| |′./レー┐,ニー,
     ‘''"‘L,l゙  ‘''''''''″  { ,| =,i´," ‘゙=i,'゙.,i´  .゙l,,l゙  ゙''ニニ-'゛`゙‐'
            _     ゚^  ``    ~゛
      r‐---―i、 | み-、                   ,,,,,、  .n,,,,,,--ヘ、     rニ-,
      | .卩 亡 ゙l-! ゙l-)ナ┐           ri、,,,,--,ニ'''二―┘  `''''''',ア,r'"`      .| .|_,,,,,、
      | .コ| .コ| .|"]._√ ̄    _,,,,,,,,,,,,,,_   ‘ー・'¨゙,/ン″         ,r'ソ’        │r‐―┘
     .iiニニ レニ,从l゙゙l,ヽ、 ,,,,,,r''彡'''¨゙"'r,'i、     .l゙.l゙       ,r'゛,川ニニミ,'-,、    .| .|
     l,!'ニニニ||i!,ン″ ゙'i、''ュ .゙ヘ-″    .,! 〕     .| ゙l      .,/゙,r'″    ゙,! ゙l  ___,| .|
      ~゙,ヮ /l,i´.l,!i、.マ''こ    .,,,,,,,-r彡″     ヽ,ヘ__   "'′    ._,r`,/ l'゙r‐ーッ 二―
     .,/゙,l゙ | ゙l ゙l,.〕 ヽl゙     "''''"″        `゙ー-、7     .ィ,ニニニr‐″ ‘'ニニニ-′`''-ノ
      ゙゙″ ¨^  `
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:10:49
芽以ちゃん(*´ω`*)モキュ〜♪
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:19:41
(*´ω`*) お帰りなさい。ご飯にする?お風呂にする?それとも わ・た・し?
932 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/28(木) 21:36:05
(*=∀=)キュルキュル〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:01:31
(・3・)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:02:29
なにこの糞スレ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:10:59
八頭市ね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:12:30
八頭ってなに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:24:50
【レス抽出】
対象スレ: セキュリティ初心者質問スレッドpart104
キーワード: 八頭
抽出レス数:35
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:39:06
こんなとこで質問するならOKWaveとかで質問したほうがいいとおもいます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:42:28
>>938
殺すぞわれええ



















何て言われないしねwwwwwwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:57:01
( ゚Д゚)ウマー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:03:26
>>939
マジきえろよクズ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:05:14
>>941
死ね
今すぐ死ね
たちどころに死ね
躊躇することなく死ね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:10:15
( ゚д゚)ウッウー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:18:22
(ο^д^)ノシ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:03:57
>>944
(*´●`)ノ゙ 
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:04:44
>>945
(ο^д^)ノシ 今日はもう寝ます おやすみ臭太郎
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:04:44
芽以ちゃん(*´ω`*)モキュ〜♪
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:23:48
>>946
(*´●`)ノ゙ 
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:24:28
>>948
(ο^д^)ノシ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:08:14
>>948
>>949
(*´Θ`)ノ゛
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:17:40
(*・e・)b ピヨ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:20:38
(*・e・)b ピヨ ピヨ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:41:34
>>950
(*´●`)ノ゙ 
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:50:18
>>953
(ο^д^)ノシ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:51:53
(*・e・)b ピヨ ピヨ ピヨ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:32:03
【使用OS】XP Home SP2
【使用ブラウザ】Firefox、IE6
【Microsoft Updateの更新の状態】自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】Avast Home Edition、ZoneAlarm
【スパイウェア対策ソフト】Spybot
【回線の種類・ルータの有無】ADSLでルーター使用

【具体的な症状】妙な挙動は全くないのですが
SpybotでスキャンしたらCnsMinのレジストリ項目(グローバル設定)がひとつ検出されました。
Software\3721ってやつです。

E-MUの0404USBというAudio IFの付属ソフトをインストールしたときに
cdac11ba.exeが一緒に入ってきたので、それが原因と考えています。
957 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/29(金) 20:09:17
>956
CnsMinはJword
Jwordをアンインストールすればよろし
958956:2008/02/29(金) 20:32:06
Jword入ってないんですが
959 ◆N9P3SuvBPo :2008/02/29(金) 20:34:21
>958
読み返して見た
cdac11ba.exeがCnsMinの設定を作ったのかな?
cdac11ba.exeを削除しても問題ないのであれば、躊躇なく削除
で、spybotでcnsminを修正で良いかと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:39:58
>>958
(*・e・)b ピヨ ピヨ ピヨ ピヨ
961956:2008/02/29(金) 21:11:14
>>959
cdac11ba.exe設定を作ったのかはわかりませんが
インストールした後にスキャンしたのでそうだと思われます。
削除したらソフトシンセが使用できなくなるそうなので様子を見てみます。
ありがとうございました。

>>960
(´・ω・`)?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:30:17
(*´д`)ノ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:46:59
(*´ω`*)モキュ〜♪
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:08:10
(*´Θ`)ノ゛
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:09:13
(*´ω`*)モキュ〜♪
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:10:02
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:11:19
(*´ω`*)モキュ〜♪
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:16:24
きめぇ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:24:33
(*・e・)b ピヨ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:25:13
(*・e・)b ピヨ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:26:54
(*´ω`*)モキュ〜♪
モキューしらないなんてお前。。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:29:28
古くからいるけどきめぇと思っていたものがふと限界突破しただけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:30:41
質問です。
スレでファイルをうpした人がいて、DLしたあとでP2P・仮想チェッカ入りの地雷だったと
うp主が種明しした場合どう対処すればいいですか・・・?
圧縮されたフォルダのなかには目的のファイル一つだけでなく、偽装もありませんでした。
不安になって完全削除したあと、ウイルス&スパイスキャン(antivir&spybot)しましたが
これまた何も検出されませんでした。

P2P・仮想チェッカ入りとはそもそもどういう仕組みなのかさっぱりわかりません。
どなたかお助けください・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:30:47
(*´ω`*)モキュ〜♪
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:32:06
流れをしっかり言ってくれないとなんともいえない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:34:25
>>975
うp主のレスです。>>119は自分ではないです

119 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:03:36 ID:lbgJegL8
Msゴシック希望(笑)

126 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:09:26 ID:pHHUWf8h
>>119-120
っ[3号 0000011264.zip]

129 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:15:06 ID:pHHUWf8h
上120へは安価間違えた
なんかP2Pや仮想チェッカついた地雷だったらしいな

132 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:20:34 ID:pHHUWf8h
MSゴシックでもPRの方にしたのに、凄く食いつき悪かった(つД`)

136 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:35:21 ID:yPL9jfq1
>>132
"凄く食いつき悪かった"って事は何人かはダウソしたって事なの?
食いつきが悪かったには"MS PRゴシック2"じゃなかったからじゃね? ( ̄ー ̄)

139 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:48:01 ID:pHHUWf8h
>>136
11人かな
PR2は外字用だから余計いらんでしょ

140 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:49:00 ID:yPL9jfq1
マジレスされちまったorz
142 名無し~3.EXE -sage- 2008/03/01【Sat.】 00:53:43 ID:pHHUWf8h
>>140
空気嫁なくてゴメンヨ・゚・(つД`)・゚・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:47:27
どなたかお願いします、接続の修復もしましたがどうにも不安です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:47:58
(*´ω`*)モキュ〜♪
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:48:41
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:51:38
(*・e・)b ピヨ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:52:02
なんのための質問スレですか?こちらは真面目なのに
セキュ板っていつもこんな流れですよね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:52:05
(*・e・)b ピヨ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:52:31
(*・e・)b ピヨ ピヨ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:53:02
(*・e・)b ピヨ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:53:10
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:53:55
(*・e・)b ピヨ ピヨ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:54:32
(*・e・)b ピヨ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:55:01
(*・e・)b ピヨ ピヨ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:55:40
(*・e・)b ピヨ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:56:22
(*・e・)b ピヨ ピヨ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:57:04
(*・e・)b ねんねするピヨ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:57:12
(*・e・)b ピヨ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:57:34
(*・e・)b 埋めたら寝るピヨ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:58:03
(*・e・)b 次スレまだピヨ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:58:26
>>985
失礼しました
次スレに改めて書きます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:59:00
(*・e・)b 次すれピヨ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1204291536/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:59:10
(*・e・)b 次スレ立てるの暫くやめるピヨ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:59:14
997
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:59:58
(*・e・)b もうあるピヨ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:00:00
(*´ω`*)モキュ〜♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。