【VB】ウイルスバスター2008 Part9【TrendMicro】

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無しさん@お腹いっぱい。
友人にしか公開してないURLにアクセスあって変だなと思ったら、
トレンドマイクロからのアクセスだったよ。

てめーのところにアクセス許可した覚えなんてねぇ。地獄に落ちろ。
>66.180.82.xx 128.241.20.xx
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:31:23
http://sunbeltblog.blogspot.com/2007/09/update-on-stoned-virus-infection-of.html
検出および削除はできたが、その後 OS が起動できなくなってしまったソフト
Symantec Norton 360

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     Windowsを撃破するNortonを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
787a:2007/11/10(土) 19:39:03
駆除テスト
ttp://www.anti-malware-test.com/?q=node/28
Poor
Trend Micro Internet Security 2007 (ウイルスバスター) (29%)

Packer対応テスト
ttp://www.anti-malware-test.com/?q=node/16
Failed
Trend Micro PC-cillin 2006 (ウイルスバスター) (0%)

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     PoorでFailedなウイルスバスターを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:44:42
>>784
迷惑メール関係とアップデートも問題ないのかい?
789a:2007/11/10(土) 19:45:49
ttp://sunbeltblog.blogspot.com/2007/09/update-on-stoned-virus-infection-of.html
検出および削除はできたが、その後 OS が起動できなくなってしまったソフト
Symantec Norton 360

ファイアウォールのリークテスト
ttp://www.matousec.com/projects/windows-personal-firewall-analysis/leak-tests-results.php
Very poor
Norton Internet Security 2008 15.0.0.60 3600

Packer対応テスト
ttp://www.anti-malware-test.com/?q=node/16
Failed
Norton AntiVirus 2006 (5%)

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     Windowsを撃破しVery poorでFailedなNortonを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:46:49
>>789
さっきから見てればお前ウザイねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:47:58
日経パソコン11月12日号の特集2「検出率とパフォーマンスを徹底検証」、
ウイルス対策ソフトの実力診断は、なかなか興味深いw。
792a:2007/11/10(土) 19:50:20
>>790
お前ほどじゃねーよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:51:33
>>790
それしかやる事がないのかいw
1パターンで飽きるんだけど・・・orz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:51:34
いや、それはどうだろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:05:25
日経グループは中国様に優しいから。
796791:2007/11/10(土) 20:11:03
>>795
それが意外と・・・立ち読みで良いから嫁よ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:25:58
HT Pentium3.0Ghz、メモリ1024MBから2048MBに増設したけど全然かわんないなぁ・・・
いらん増設だったかもしれん、2008は快調だよ!
798バスターマンセー:2007/11/10(土) 20:37:24
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:44:13
↑暇人だな
つかキモいな
つかアホだろ
つか・・・・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:35:37
>>788
不思議と両方とも正常らしいんだよね…ゴメン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:36:07
検索対象から特定のフォルダを外したいんだが
設定画面を開いても真ん中に横線入ってるだけで
ファルダ選んでも何も表示されねえ
どうなってんだこれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:40:56
>>783
TmuDump.txtにアップデートの詳細なログが記録されているっぽい。
一度、確認してみては?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:46:20
>>785
なんじゃと!
  _, ._
( ゚ Д゚)

ジャストシステムのインターネットディスクは大丈夫だろうか!?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:47:37
URLフィルタとかでURL容易に漏れるからな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:53:45
>>785
ブログ等ホムペでアクセスログ見てる人にはよく知られてる現象。
ttp://d.hatena.ne.jp/takoratta/20070805/1186265667
ttp://level.s69.xrea.com/mozilla/?id=20070805_VirusBuster
・異なるホストで二重にアクセスするため二重投稿になったり
 バスターユーザの分だけアクセス数が二倍になったりする。
・この際XP+IE7を騙るためブラウザの統計が偏る。

このクソ仕様が台湾クォリティ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:58:53
ウイルス検索の直後は「削除済」(←スパイウェア)って出るんだけど、
ログを見ると「隔離成功」になっている。
いったいどっちよ!
807a:2007/11/10(土) 22:02:19
>>805
バスター糞杉ワロタwwwwwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:04:50
>>805
さすがバスター
期待を裏切らない