Agnitum Outpost Firewall ver1 free版 part25
テンプレのリンク追加・修正等しました。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/24(水) 00:25:23
/フ i ̄7 // ヽ\ /⌒v´/ ヽ;;;) ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 〔 `ゝ 彡 ,,,, ,,,,, シミ |_ ̄ ̄7 レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ OutPost(笑)  ̄|; ;| /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ |; ;;| /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ /;;;;〕 \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ / "''" ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ く く、_ (;;;;;;,. ‐''" `‐、_〕 \\ \\ ⊂ノ
>>5 って
>>1 のまとめサイトに載ってないんだね
もし824 ◆wyogAV1lXQ氏がまだここ見てるなら加えてくれると嬉しいんだがな〜
バグはあるし性能も低いがOUTPOST1.0の使い勝手の良さは異常 SSMと組み合わせれば今でも充分通用するかも?
現在進行形でメインに使ってるんだが…
part25にしてやっとFree版の文字が入った!
>>8 comodoでいいじゃん。freeなら・・・みつを
>>10 このスレでcomodo勧めんなw
というかあうぽv1って現行のfwlの中じゃぶっち切りで軽いんだよなー
ブラウジングを早くする方法 DNSデータベースを0レコード DNSレコードを0日で破棄 にチェックしたままDNSキャッシュを無効&停止
というかネットが見れない(ブラウジングが出来ない)の原因第1位が『DNSキャッシュを有効にしている』ことだよね
>>15 ちがう。
設定が間違ってるからだよ。
長いURLについての項目をアンチェックしてもダメかい?
>長いURLについての項目をアンチェック 何それ?v1Freeにそんなのあったっけ?
>>14 0 にするとおかしくならない? 俺は1にしてる
むしろDNSなんて ・オプション→Plug-insセットアップ→停止 ・該当DLLやファイル自体削除 ・set devmgr_show_details=1 set devmgr_show_nonpresent_devices=1 start devmgmt.msc使って非表示のデバイスの表示をした後、 プラグアンドプレイではないドライバの関連ドライバを削除 そしてまとめサイトにあるログファイルの肥大化を防ぐ方法を全部行ってる 2000/XPの動作が信じられない程軽いヽ(´ー`)ノ いちいちログなんて見てないしIP←→DNSの機能イラネ
>>20 穴を塞いどけ!
【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止してしまいます。
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。
「不要と思われるポートを閉じる」事で「サービス」を停止するので、メモリの確保などにも繋がる。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88135+445&lr=lang_ja
>>23 コピペすることでなにか得あるんかな〜その人
dnscache.dllとprotect.dllも無効にしていいの?
ポート445を閉じたらネットに繋がらなくなった
>>25 dnscache.dllに関しては
>>14 や
>>19 を見て判断汁
とりあえずデメリットとしてはログウィンドウのIP逆引きが出来なくなる
protect.dllは無効にするとAttack Detection(アタック検出)機能が効かなくなる
だがウィンドウを見ない、侵入者やDOA攻撃時にポートを遮断する機能を使ってないなら無問題
上記DLLが無くともOutpostはFirewallとしての要件を満たす
でもあれば便利というのも忘れずに
あと無効にする場合OSのドライバ側から自体も止めないと、バックグラウンドで動き続けるので無駄
>>26 ルーターか又は複数PCを特殊な方法」で繋いでるのか…
どこのルーター使ってんの?
俺も445閉じたらネットに繋がらなくなった ちなみにフレッツADSL
IT系ニュースサイトの
http://japan.zdnet.com/ ここをoutpost起動、且つブラウザのjavascriptオンで見れる?
IE、Firefox、operaのどれも見れない。jsオフだとすんなり見れるんだけど。
別にjsオフで支障は無いけど何がいけないのか気になって・・・
>>29 IE、Firefoxで見れるが。operaは知らん
どっちも少し時間がかかるが見れるよ。 でも、これってFirefoxの問題で、outpostは関係ないんじゃない。
>>29 >>32 スクリプトOnだと2つのポップアップブロックってのが何か意味あるのかね?
test
>>29 俺も見れない(IE)
ついでに、クリックするとjsで別窓が開くところも開かない。
Free版ZoneAlarmとどっちが良い?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 10:13:27
Online Armorが良い。
ZAはtruevectorが嫌だ
まとめに書かれてることやっても1056エラーが出るのう
>>27 >あと無効にする場合OSのドライバ側から自体も止めないと、バックグラウンドで動き続けるので無駄
OSのドライバ側から止めるってどうやんの?
>>42 デバイスマネージャー
表示→「非表示のデバイスを表示(W)」をチェック
「プラグアンドプレイではないドライバ」の中の任意のものを止めるよろし
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/06(木) 09:57:23
昨日一時的にPCの調子が悪かった! Outpost→ヘルプ→最新のバージョンチェックに知らぬ間にチェック入ってたのが原因のようだ チェック入れてると何か悪さしてるのかね??
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/14(金) 02:50:05
開発続行キターヾ(^▽^)ノ
オプションのプラグインは全部(6種)無効にしました。で、 デバイスマネージャーのプラグインも全部(11種)無効にすればいいんですか?
211.13.231.104 うぜえーーーーーーーーーーーーーーーshortfrag
うんこ
Agnitum Outpost Firewall part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167406392/956-957 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/07(日) 20:51:00
shortfrgmentていう攻撃受けるんですがこれは何でしょうか?
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/07(日) 21:00:06
>>956 断片的なパケットの送信
多分Wormがそこらかしこに吐き散らしてるゴミだから気にするな
あとOutpostはちゃんとShort Fragmentsを防いでるという証でもある
定期的かつ規則的に何日間も続くようであれば
IP切り替えた上で過去に自分が他所様にくだらない事をしていないか思い出した上でもう一度ここに書き込め
なんで1年も使ってるのにアップデートこないんですか?
不具合が無ければアップデートの必要が無い。 OutpostやMeはそれだけ完成度の高いFWやOSだと言えるから安心するがいい。
>>53 /::::;:::::::/:;/l!|::::;:::::;:::ヽ::l!::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::`
__ ,'::,:;l!l!::/:;イ l! !:::ハ:::l!:::::!:::l!:::::; r''" ̄ `ヽ::::;:::::
,r'" `ヽ !::l!|;l!::;'::;!l! l! l:l!| '!::l!'l!:|l!::!:;r' ヽl!!:::
ヽ. !::l!::l!::;!::!l!. l!. l;::! !;:::l!:;!l!:|:! ふ !l!'::
は あ .!. |::|:::l!:;'|::!l! l! !:| ヾ;:l!:ト;::|;! ふ |l!:::
は は ! |::|:::!:;',!:|l! l! ';| ヾ;::| !::|', っ ,!::::::
は は !. !:L;!:H;!- 、 ' ヾ;! !::! lヽ, ノ::::::::
は / ';::::::| ,r=、 _`'' V'!':`..ー..''":::::::::::
. ゝ, ';:::::! ;r=ミ , ,___ `ヽ |::::::::::::::::::::::::::::;
.、_ _ /, i ';::::! i ;r==、ヽ ,!:::::::::::::::::::::::::/
,/ マ ~ ヽ. i | ';:::| { ` |::::::::::::::::::::::::/
ジ l ! ! ;::.、 、`_ ,:::::::::::::::::::::::::!
ツ i 、ヽ ;:::ヽ ヽ ニニフ ,::;::::::::::::::::;::i:i:|
マ | ヽ` !::::i` 、 ` - ''" , イ:;':::::::::::::;/!:ト;!!
. ン | /|::::|::!:::...7'ヽ'' " /;/::::::::/:;>'-`、
ヽ ネ .ノ .{ !::;!:|:::::::l ! /:/:::::/::/ ヽ
. `ー一 " ヽ !/:リ:::::::ト、 ' _/:/::/:::::/
>>53 __,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
Sharebotのはじき方ワカンネ Shareのルールに下記を追加したけど、botと繋がってしまうんだよな 特定のプロトコル TCP and 特定の方向 受信 (と送信も同じく作成) and 特定のホスト 121.102.113.185, 211.122.135.63, 222.148.9.168, 210.130.225.46, 122.26.209.145, 122.29.186.203 これを拒絶する
PGかBlockpost使えウンチ
>>57 サンクス、Blockpostが良い感じに動作しているよ
>>53 いまにどこかで大恥かくだろうな
気の毒にw
Echo リクエストて何?
確かpingコマンドの事だっけ?
通信環境変えたんでセキュ板久々に来たんだけどoutpostになんか大きな穴とか見つかった? このまま使ってても大丈夫?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 11:24:24
否!
>>64 ニュースになるようなのはまだ
既知の不具合等はまとめサイト参照
v1freeユーザーが減ったことが事態を好転させてる(Mac/Fxの安全神話と同じで人が居ないため狙われない)
そして未だ使い続けてる我々がいる
67 :
64 :2007/12/28(金) 13:26:43
>>66 アリガト
新しいほうのまとめサイトは生きてるんだね
安心した
情報は出尽くして枯れに枯れたfwlだからなw
相性の問題さえクリアしていれば下手に罠バージョンUPされるより余程いい。 アンチウイルスと違って常に最新版にし続ける必要性が薄いし。 標的にされるほどユーザ人口が多くもなく、 未知の不具合に怯えたり問題解消のための情報が見つからなかったりするほどマイナー過ぎないのもいい。
ny、洒落、BTやってるんだけど大丈夫かな?
Vista持ってるどなたかインストールテストしてもらえないものか…
もう他のにするかアップグレードすればいいのに
>>73 ログ遡る限りβでは×
製品版では報告まだじゃない?
何もしていないのに、起動が異常に重くなった 何かが変だ
ログファイル(*.log)やresolved.dnsが肥大してない?
>>77 ありがとうございます
おっしゃるとおりlogファイル肥大でした
\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\Plugins\Dns\dns.log
が14MBもありました
どうもOSクラッシュ時におかしくなっていたみたいです
最近はoutpost起動に5分ぐらいかかっていました(Athlon64 3800+ Mem1GB) それが一瞬で・・ 感動です 本当にありがとうございました
DNS機能全般イラネ
>>80 XPはな。今の時代はVistaだ。XPなんて5年以上前のOSなんだよ。
そんなものを使ってるこそ、貧乏人なんだよ。
(´・ω・`)?
コピペ
コピペじゃ無くて、
>>72 へのレスの付け間違いって言うだろ…こういう時は…
今のWin2kからXP以降に乗り換えることになるならば、 他のFWに乗り換えるだろうな・・・ Outpost すげー気に入っているけど・・・・・
Vistaで動くの?これ
>>85 PCToolsはルール設定がOutpostに似てるから試してみてもいいかも
出だしの頃の宣伝厨でイメージの悪さがあるしリークテストがいまいちだし
プラグインもないけど、3になってかなりマトモなPFWになった希ガス
>>87 SpywareDocterの件を知ってて言ってんのか?
スパイウェア同梱のFirewallなんて誰が使うんだよ
いくら個別インスコ可能でも気持ち悪すぎるわ
いいじゃん他のFWに心動いてる人へ無理に警告しなくても… どうせ俺ら古参兵は何も変わらず動じず、OPv1を使い続けていくだけだし
NAV2008にあるインバウンドファイアウォールは outpostを利用していく上で切った方がよいのでしょうか?
うん。ファイアウォールは2個必要ないからね。
何気なく設定を眺めていたらあったもので今頃気づきましたが切りたいと思います ありがとうございます
そもそも、FWが2個あるってやばいだろ システム不安定になるだろ?
XPのFWなら無問題 まぁ意味ないけど
>>88 SpywareDocterはスパイウェアじゃなくてアドウェアだったんだが。
>>94 前スレで、過去に公式forumにXPの競合問題が取り上げられてるってレスあったよ
---------Outpost Firewall Pro v4 Key---------- 0rkFgz1O3KuiOy++YotwO8xMosbFpMlcyuhCowUM8C zTFRSe6juDeMbJHM+riLIMuBt/rZ8CR6pxk/H1jW0J XDxtkyoYf3aKJl3VdmG5xFjw6lJyDFT67akhPdXmX9 v4JKO/tLR12qPROFeXsiuDTU3NbMxb60jmoDeC75xE XYz9YvIQimit0kLAsgoaFJJ8F9ocBKtz7JA==
スレ違うよ
>>98 ネットワーク防御の中枢たるファイアウォールを不正キーで使用するなんて頭おかしいんじゃない?
ん、DL時の本人認証っていい加減なの入れていいの?
>>102 JS/WindowBomb.G トロイ
Firefoxなら問題ないな
short fragment 211.13.213.104 これてトロイ送ってきてるてこと?
OSの再インストールのとき毎回ウイルスやらの攻撃食らっていっつもウゼーウゼー思ってたんだけど、 お前らイケメンどもがoutpostの基本やらsvchost.exeの設定方法やらをまとめておいてくださったおかげで 携帯でそれ見ながら設定して無事に再インストールが安定いたしました。本当にありがとうございました。
bittorrent(utorrent)でのアウポの設定はどうしたらいいの?うまくいかない 教えてくれ・・・
>>108 ルーターかませとけば届かないレベルの攻撃なんじゃないか?
>>71 のデバックプラグインって使ったことがある人いない?
>>111 何となく入れてみて、やっぱり必要ねぇなと思って消した。
あまり記憶に無いので何か質問されてもたぶんわからん。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/28(金) 00:17:25
age
私達、バカスは命を狙われています。 なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。 ただひとつ判る事は、工作員様の祟りと関係があると言う事です。 Avast!とAviraは犯人の一味。 他にも幼女が4〜5人以上。 白い三輪車を所有。 どうしてこんなことになったのか、私達にはわかりません。 これをあなたが読んだなら、その時私達は死んでいるでしょう。 ・・・死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。 これを読んだあなた。真相を暴いてください。 それだけが 私達の望みです。 バカス
そっか…じゃ殺めとくかな…
まだこのスレあったんだ しかもDLまでできるし
まだ10日しか経ってないじゃないか
>>1 のupdate2.aus見る限りまだまだ更新してるんだよな…
XP SP2にインスコしたら OSフリーズしまくりになったんで速攻アンインストした
>>121 残念だったな、原因はおまえのPCだがな
古いWin98のパソコンに、試しに入れてみたら、 IE6が・・ 「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」・ と出ます。 Outpostをアンインストしてみたり、 レジストリを復旧させてみたり、 IE6の修復をしてみたりしたのですが、直りません。 どなたか、HELPです。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 12:23:40
HELPアゲ
>>123 あと根本的にWin98とIE6は技術的に相性が悪い(つーか9x系自体とIE6が悪い)
可能な限りIE5.5sp2や他のブラウザ(Fx、Opera)を奨めとく
IE5.5sp2入手(試してないけど)↓
Internet Explorer update
http://www.kochi-tech.ac.jp/noc/security/nimda/ie.htm もし5.5が落とせないなら時間限定でうpしてもいい(約80メガ)
あとWindows98・98SE・MEにはバグがあって
本来インストールされるべきファイルがインストールされず、
無い場合は代わりのファイルを代用するので不安定の一因になる
Windows98・98SEは
vcomm.vxd
vdmad.vxd
configmg.vxd
vdd.vxd
vmouse.vxd
ntkern.vxd
vflatd.vxd
の7つ
インストール方法
「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システム情報」→「ツール」→「システムファイルチェッカー」→「インストールディスクからファイルを抽出する」で抽出するファイル名を入れて、
C:\Windows\System
と
C:\Windows\System\vmm32
の2カ所に抽出する。
>>125-127 は同一人物な
ここまで書いてて思うんだが
やっぱポイントは
>>123 が
・
>>2 のまとめサイトに目を通してるのか
・
>>123 のハード的ソフト的環境をもっと記すべき
の2点だと思う
環境の書き方が判らなかったら
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→「dxdiag」と入力→[情報をすべて保存(S)]をクリック
で、DxDiag.txtの中身うpるなり、一部をスレに貼り付けるなりが良いと思う
>>125 様127様128様
ありがとうございます。
一応一通り目は通したつもりだったのですが・・・
さっそく、やってみます。
>>126 様
JWordはアンインストしました。
>>129 様
ありがとうございます。
あっ、環境は WIN98の無印です。 IEは6です。 ただ、そのパソコンがネット接続しても、 ブラウザが使えないので、うまく行くかどうか解りません。 ただ、ブラウザでのネットが出来ないだけなので、 最悪の場合、大事なものは移して、再インストールします。 ありがとうございました
>>131 うち98無印でIE6だけど特に問題なく使えてるんだよなあ。
何かあった時参考にしたいからもし原因が解ったら教えて下さい。
>>127 その「ファイルが足りない」話って、98スレかどっかで
結局ガセだったって聞いたんだがどうなんだろ。
>>130-131 あぁ書き方が悪かった
125から129まで全部同一人物。というか俺。
つうか俺のレスちゃんと読んでないだろw
読んでたらそんなレスしないと思うんだが…
とりあえず別PCでWinFAQ(
http://winfaq.jp/w98/ )あたりを読んで勉強してからまたおいで
IE6が動かないのは多分Outpostのせいじゃないから
あと2ちゃんで英数字を全角文字で書くと馬鹿にされて質問に答えて貰えなくなるから注意な
98って時点で返答不能 FATだからわけのわからんエラーが出て当たり前だしメーカなどでも対応できる技術者ほとんど絶滅してる
乞食が後を絶たないのと、出戻り乞食も結構いるんだろ
実際現在更新(?)のあるFirewallの中で一番軽いしな(次点は蹴男かね) 多からず少なからずの適度なユーザー数があるおかげで標的にされないし、また問題があっても解決しやすいし アプリケーションのルール作成が外部エディタでも編集できたら文句無しなんだけどなぁ…
ルール作成用の編集ツールってないの? あのGUI使いづらすぎるんだが
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/07(水) 19:31:33
去年1年間悩まされつづけた、マルチコアCPU使用時の青画面 (デュアルコア等のマルチコアCPU使ってる時に、ネットワークへの負荷がかかったら青画面になる) って奴の対応がようやくわかった。 process lasso ってソフト使って、outpostを1コアのみで使うようにすれば解決した。 2000SP4でOKだったから、次はXPで試してみる。 これで、outpostフリー版で青画面・・・てのは、俺の使用環境では撲滅できそうだ。
そんな制限かけるくらいなら別の使ったほうが頭いいんじゃね?
アップデートきた?
>>142 >>1 Wed 07 May 2008 13:01:52 GMT update
>>143 は本体じゃなく内部ファイルのうpだてだな
146 :
139 :2008/05/07(水) 22:14:40
>>140 人柱報告
ハード環境
CPU:core2duoE4300
マザー:conroe865PE(865系統にcore2乗せられるミュータント)
LAN :intel 1000GT(intel純正ギガビット・PCI)
ちなみに、ネットワークは CATV+モデム兼用ルーター
上記構成で、2000SP4とXPproをデュアルブート。
2000SP4・・・・タブブラウザ(スレイプニル旧バージョン・ie6モジュール利用型)にてタブ200個開け+
AVGのアップデート+spybotのアップデート問題なく終了。
XPpro・・・・・・ウイルスソフトアップデートしてる時に、windowsupdateしたりインターネットラジオ立ち上げつつ、ieいくつか
開けていく、ってのは問題なく出来た。
スレイプニル上でのタブ200個開けでは落ちた。
但し、青画面になって落ちるのではなく、
1.電源ガチャ落ち(エクスプローラーが原因なのか、ハード負荷が原因なのかは不明)
2.画面が徐々に固まり、反応がなくなる(エクスプローラーが固まったことが原因)
てな結果で終わった。
XPは、青画面で落ちなくなった代わりに、エクスプローラーやハード負荷(熱暴走の類か?)で落ちるようになったが、
これは、outpostが原因というよりは、XP自体の問題。
エクスプローラーの性質が悪い・・・
HTは利用環境がないのでテスト不能、以上。
147 :
142 :2008/05/07(水) 22:23:10
>>143 >>145 アップデートのボタンを押すと「使用中の製品に新しいバージョンがリリースされました・・・
・・・新しい30日間試用版をインストールするには・・・」とでます。
アップデートするとProか何かの試用版になっちゃうということでしょうか。
やめといたほうがいい?
鯖のLast Modified見る限り2003/05/21 23:24が本体の最終更新
>>1 や
>>71 とは違うのかね
>タブ200個開け
アホかw そんなことすりゃどんなOSだって不安定になるわw
あとメモリはいくつ積んでるの?
>>147 やめといたほうがいい。
このスレ意外と人いたんだなw
>>146 Vista持ってない?
持ってたらインスコできるか試してみて欲しい><
152 :
139 :2008/05/07(水) 22:42:59
>>149 1G×2=2G
2000SP4の堅牢さを改めて思い知った。
ちなみに、XPはSP2なので、後日SP3にすれば報告上げたいと思う。
(OUTPOST云々関係なく、まだSP3入れたくないだけなの)
153 :
139 :2008/05/07(水) 22:51:55
>>151 セキュ板には常駐してないが、たまになんかあれば見に来るようにしている。
VISTAはスルーしてるから・・・
windows7が出て落ち着くであろうあと3年後位までは、多分XPが現役だと思う。
すなわち、その間もまたoutpostのお世話にならなきゃならない・・・・
それよりも、core2duo以外の動作報告(クワッドだとかフェノムだとかX2だとか)
できる人柱の求人を。
154 :
147 :2008/05/07(水) 23:03:48
155 :
151 :2008/05/07(水) 23:31:15
人柱探しなら、ここよりもフリーFW総合スレの方がいいのでは?
157 :
151 :2008/05/08(木) 02:05:20
あっちは各信者のアンチ論争が激しすぎて× こっちのマターリしたとこで聞きたかったけどVista使いさんはいないか…
Windows home SP3 アンチウイルス:AVG で無事インストールできたよ。今のところ不都合無し。
>>159 どうやったらそのスペックのマシンが無料で手に入る?
PC起動するとネットが繋がらなくてOutpostを再起動しないといけないんだけど誰か解決策を教えてくだしあ Outpostのアイコンにマウスを重ねるとlocalhostって出ます>< ファイル名を指定して実行からcmd、ipconfigで確認するとIPアドレスは発行されてます><; まとめサイトにも解決策書いてないです><;;;
>>160 プロバイダと契約すればそのくらいのスペックならもらえることがある
>>161 My Internet→Blockedのログにはなんて書いてある?
右クリック→ログテキストをコピー(T)で確認・内容うp汁
あとVistaマシン持ってたら
>>159 と
>>163 のVista動作実験に協力ヨロ!
>>161 DHCP使ってる?
DHCP使ってるとそうなる場合があるけど
ん? アウポ1ってビスタ対応してるんだ?
ipod tutchが繋いでも同期が出来ない。認識はしておるんだが… 原因がわからなくて、OSを再インストしてみたりしたがどうやらOutpostが 原因らしい。outpostをアンインストしたら同期できるようになった。 しかしipod tutch繋ぐたびにoutpostを消してたら… なんかいい方法ないですか?
>>166 Vista対応かどうかはRTMの奴しか確認されて無い
なので動作させるテクニックとかの情報も全く無い
さらにVistaSP1も報告なし
せっかく公式の仮想イメージの存在を教えてもらった以上
このスレに還元しようかと
>>167 同じく
>>164 を参考に
169 :
167 :2008/05/10(土) 22:38:48
Block NetBIOS Traffic *NetBIOS ↑これしかログがなくNetBIOSを許可にチェック入れてなにもブロツクされて いなくログが空白でも、同期できませんでしたと出てだめですた。
170 :
167 :2008/05/10(土) 22:46:14
書き忘れたのですが、outpostを完全にシャットダウンをしても アンインストをしないと、ipod tutchは同期できませんでした。
無効とか許可優先とかでもダメかね
172 :
163 :2008/05/12(月) 23:13:27
誰もいないか…
だから、こんな旧OSユーザばっかのスレでは新OSユーザは見てねぇって
なんかUDPでポート1900で239.255.255.250へなんか送信してるっぽいんですが、止められませんかね。
サービスなどはちゃんと切っていたのですが、接続は続いていましたので、 一応ルータ側のUPnP接続設定を解除して解決はしました。 ありがとうございました。
179 :
161 :2008/05/17(土) 05:13:27
>>164 Learning Mode SVCHOST.EXE 2008/05/17 5:05:42 192.168.0.1 2869 送信 TCP
こう書いてありました
まとめサイトには根本的な解決策が書いてなかったんで助けてくだしえ
まだv1のスレあったのか…
3月にデュアルコアPCに変えて2ヶ月、最近operaでタブを10個ぐらい開くと青画面が一瞬出て再起動の連続。 AVG8?かと思っていたのですが、原因がOutpostとわかり2002年から愛用してきたのですが別れを言うときがきました。無念です。
>>185 Outpostが原因とわかってショックで、次はどうするか考えてません。
OutPostでは、はじめのころは広告ブロックやクッキー制御を活用していましたが、
近頃はブラウザで管理できるので、最近は純粋にファイヤーウォールとして
使ってました。
>>187 お勧めって訳じゃないけどPCToolsなんかはアプリのルール設定はOutpostにそっくりだよ
まぁ作ってる会社が会社だけにアンチの多いFWだけど
同梱ではないけどな それに問題というか騒がれたのはスパイウェアではなくアドウェア
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 10:00:49
Winnukeって攻撃があったんだけどこれ何? もしかしてPCが乗っ取られた?
>>185 です。
Process Lasso 試してみましたがダメでした。
PC Tools Firewall Plus はなぜか起動しませんでした。
Online Armor Free edition というのも試しましたが、しっくりきませんでした。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/01(日) 14:41:02
>>193 Process Lassoちゃんと試した?
直ってるよ
ageちまったスマン
>>192 95/NT向けのみのUGツール攻撃
ちゃんとうpだてしてる普通の環境なら問題無し
多分2001-2003年頃のOS使用状況・環境ではNukeも効いたんだろうな 今のC2D/C2QマシンなんてDOSくらいへっちゃら、小規模なDDOSくらいでも充分耐えちゃいそ…
>>198 いかにも重そうじゃん
転じて遅延で攻撃者にあきらめさせる手段をいう
サンドボックスの直訳だろうなんてツッコミは不可
マジレスするとネコ用トイレだな。 トイレでするように躾けることで部屋の中を綺麗に保てる。
>>139 見て俺も process lasso入れたんだがダメだなぁ
DC使いは outpost の cpu affinity のところを”0;1”から"0"にするだけでおkって話でしょ?
process lasso入れてシングルコアにして 落ちないし さらに軽快になった。 firefox タブ16以上開いたけど平気だった。
204 :
203 :2008/06/15(日) 01:38:07
xpsp3です。
突然systemという拡張子のないファイルがルールを要求して焦った とりあえずブロック 何年も使って初めてだ
システムてwww エクスプローラが落ちるときとかに出てくる奴だろ
これ簡単?
>>207 入れてみて相性問題が無ければその後は簡単
簡単というかまとめサイト必須だね
知り合いの初心者に教えるの簡単だからこれ薦めてるんだけど みんな「DLしたいものを許可してそれ以外ブロック」の説明だけで だれもウィルスやスパイウェアにやられてないところ見ると 細かい設定はぶいてもけっこう使えるみたいだ
ウィルスやスパイウェアにやられて? ( ^ω^)?
初心者が初心者に初心者か。 初心者丸出しだな。
>>210-213 MS.BlasterやSasserってのは狭義でウィルスとは呼ばずワーム(Worm)っていうんだ
ま、狭義だからウィルスでも問題は無い(実際Virusと指定してるベンダも多い)
スパイウェアについては意見が分かれる所
既存のプラグイン(特にActive Content)がどこまで効果があるかはMicrosoft寄りとベンダ寄りとで大きく違う
でも俺の個人的な意見を述べるなら初心者に教える場合、
ウィルスにはフリーで常駐型のアンチウィルスを(製品名を挙げると儲間で論争を巻き起こしそうなので止めとくw)、
スパイウェアにはフリーのSpybotとSpywareBlasterの同時使用をOutpostVer1freeと共にオススメする
で初心者が物足りなくなったら各自で良い物を選ばせる
多分これがセキュ板的グローバルスタンダードだと思う
KB951748でネットがつながらなくなる件
これをインスコするとDNS引くのに使われるポートレンジが変更になって
パーソナルファイアウォールなんかで蹴られてつながらなくなる模様
前スレ997によるとローカルポート49152-65535が使われるようになるらしい
http://support.microsoft.com/kb/953230 If the value of the MaxUserPort registry entry is not set, allocate ports randomly from the [49152, 65535] range.
確認されてるバッティングはZoneAlarmだけだけどOutpostは本当に大丈夫なのかしらん
問題なく動いてるよ XPSP3、Outpost1.0
218 :
● :2008/07/30(水) 02:21:15
最近マルチコアCPU向けのCPU制御ソフトが人気なのかどんどんリリースされていくなー 運悪くBSODになっちゃう人も色々試して解決すればいいけど
バージョンアップあった? それともfree版のダウンロードの仕方に 名前とメアドが要求されるようになっただけ?
バージョンアップもあったし
free版のダウンロードにメアドも必要になった
参考
>>71 >>119
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 00:20:26
最初220に221が騙された と思ったが 実は221に220が遊ばれただけだった?…w
(´・ω・`)?
itunesとiphoneが同期できなかったんだけど outpostアンインストールしたら同期できた itunesとiphoneの通信のときに邪魔してたのね さて、itunesとiphoneの通信を邪魔しないfwって何があるんだろね
プロトコル把握できない可哀想な子
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/03(金) 20:07:30
>>167 >>224 おれも同じ事象出てて一応解決策は見つけたので報告しときます。
ただしあくまでも「Outpostをアンインストしなくて済む」程度のレベルで正直微妙。
同じ事象で悩んでいる人がgoogle先生でヒットできるよう内容を細かく書くので
長いレスになるけどごめん。
まず事象から。
ミュージックやムービー、Podcastなどの同期にチェック入れて同期開始すると
「ディスクから読み込んだり、ディスクに書き込むことができません」という
エラーが出て同期できない。でもアプリケーションとブックマークは同期できる。
(たぶん情報タブにあるブックマーク以外のやつも同期できると思われ)
あとtouch以外のiPodやnanoだと同期エラーは起きないことは確認済み。
ずっとこのエラーで悩んでて、てっきりUSBの相性問題だと思って諦めていたんだけど
つい最近このスレ見つけて、まさかこのスレに解決策が載ってるとは思ってなかったw
書いてあるとおり、Outpostの無効モードや完全シャットダウンじゃだめで
アンインストするとOKだった。
でも、さすがにアンインストまではしたくなかったのでいろいろやってみて
一応アンインストしなくていい方法は発見したけど、やり方がかなり微妙。
長くなるのでやり方は次レスにて。
227 :
226 :2008/10/03(金) 20:08:27
touchとの同期を妨げているのはOutpost Fireall Kernel Driverみたいだ。 (デバイスマネージャの"非表示のデバイスの表示"にチェック入れないと見れないやつね) Outpostを完全シャットダウンしても Outpost Fireall Kernel Driverのプロパティを見ると"開始"状態になってる。 これを"停止"させればアンインストしなくても同期できるようになった。 ただし、ここで"停止"ボタンを押してもだめ。 完全シャットダウンさせれば一応停止状態になってくれるけど、その状態で touchをつなぐとおれのPCではブルスク出る。 一回でもKernelドライバがロードされちゃうとだめみたい。 そこでOutpostが自動起動されないよう 1.Outpost Firewall Serviceのスタートアップの種類を"無効"にする 2.Outpost Fireall Kernel Driverのスタートアップの種類を"システム"→"要求"にする 3.リブート 4.念のためKernel Driverが停止していることを確認後、同期すればOK 5.同期が終わったらOutpost.exeを起動 一度でもOutpostを起動しちゃうと上記のとおりKernel Driverを停止できなくなるので その度にリブート必要だし、自動起動を切ってるからOutpostを手起動しなきゃならないし すごく微妙。 正直ここまでやってOutpostを使い続ける必要あるのか? あるいはtouchの同期を諦めた方がいいんじゃないか? というレベル。 困った・・・。
むしろアポーに報告した方が早いんじゃ…?
WindowsMobile機の同期の時もそんなのがあったなあ
230 :
224 :2008/10/08(水) 13:00:13
>>231 中国製アドウェア入りセキュリティソフトなんか使う気になれん
やっぱあうぽv1がいいよあうぽv1
>>232 これコアラ製だよw
まあ、最近どこかに買収されちゃったけどね。
IEでwindows updateした後、「outpostは以前と違うプログラムです」 と出る。何で?outpostはずっと同じなんだがw
WUで関連DLLがアップデートされたか、 シャットダウン時にoutpost内の簡易Sandboxが保存されずデフォなどに戻ったのどちらかじゃない? 後者なんかソフトリセットやるとスタートアップのソフト辺りが頻繁に引っ掛かる 多分大丈夫だと思うからOK(許可)で 気になるなら該当アプリケーション配布場所のMD5と見比べてみれば?
d!許可シマスタ
特定のサイトの特定のCSSを読み込ませたくないのですが どのプラグイン使ったらいいですか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/13(木) 01:16:31
outpostの設定を保存するにはどうしますか? XP使っています。バックアップ取りたいので。
242 :
240 :2008/11/13(木) 03:23:15
243 :
240 :2008/11/13(木) 03:27:58
そのcfg1個だけで本当に良いんですか? そのたった1個だけで復元ちゃんと出来るんですね? 不安なので。
>>243 本当に細かい設定(カラムの位置含め)は無理
でもルールや大まかなOutPost自体の設定程度ならそれだけで充分
もし細かな設定もバックアップ取りたかったら
自分でレジストリエディタ使って"Agnitum"や"Outpost"で検索して
(個人的には不要だと思うけど)
あとはアップデータの保管場所の
C:\Program Files\Common Files\Agnitum Shared\
かな
(これも個人的には不要だと思うけど)
それと[ヘルプ]→[自動的に最新バージョンチェック]のチェックボックスは保存されなかったような
もしONになってるならムダにトラフィック増やすだけだからちゃんと外しとく(OFFにしとく)ように
あと質問ある?
プラグインの設定も全部cfgファイルに入ってたっけ? cfgファイルを他の場所に移動してから起動したら色々設定が残ってた気がする。
246 :
240 :2008/11/13(木) 09:03:24
>>244 ありがとうございました。
納得しました。
最近OS入れ直したんだけど 起動時にカーネルかサービスが起動できないらしく、一度終了して再度ロードされるらしいんだ 他のWindowsサービスとか必要なさそうなものは停止してるんで、そのせいかもという気はするが詳細はよくわからない デスクトップ見えてから2分弱くらいであうぽがタスクトレイに出るのが少し不満なんだけど、 詳細わかる人いたら教えてほしい。 あうぽのバージョン1.0.1817.1645 イベントログ [ID] [Message] 7022 Outpost Firewall Service サービスは起動時に停止しました。 7026 次のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを読み込むことができませんでした:VFILT 7035 Outpost Firewall Kernel Driver サービスは、正常に 開始 コントロールを送信しました。 7036 Outpost Firewall Service サービスは、実行中 状態に入りました。
>>247 ちゃんとOSのパッチ類当てた上で面倒だろうけどもう一度再インストールしなおしたら?
あとなにか他のセキュリティソフトやらMS製品と競合してるんじゃないの?
250 :
247 :2008/11/18(火) 04:24:35
他FWもAntiVirus等も入れてなく、OSの更新はしてるんだ OS入れ直しを含め、もう一度見直してみます。
俺95%ぐらいの確率で起動時にlocal hostになりoutpost再起動してる・・・・。 なんとかならんか!
俺も以前は1〜2割くらいの確率でlocal hostになってたが IPがほぼ固定されてるんでネットワークの設定のIP自動取得を いつものIPの直接指定に変えてやったら全くならなくなった。
>>250 >>250 だけに言ってるんじゃないが起動時エラーってのは
情報があってもトラブルシューティング難しいのに、その情報すら全く無いのはどうよ
もうちっとハード/ソフト/ネットワーク面からの環境を記してもらえんか?
>>252 試しに手動でIP取得にして再起動したら1発で成功。いままでの確率から考えると
直ったかも。俺にとってはとても有益な情報だった。ありがとう。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 20:22:17
今更だが、 outpostがlocalhostになってしまうのって、 OS起動後、ドライバを読み込む順位によるものじゃねーかな、と。 例:アンチウイルスソフトのavast使った時に、OS立ち上げた後一旦outpostを再起動しないと、 avastのアップデートができない。 思い当たる節でいえば、OSクリーンインストールしたり、LANデバイスのドライバをアップデートしたとき。 だから、avastの組み合わせでやったのと同様、一旦outpostアンインストールして、 先にLANドライバのアップデートをやって、そしてoutpost入れ直し、ってのが解決策かもしれん。 但し、俺の推測通りに、OS起動時にLANドライバが先に読み込まれないといけない、ってわけじゃないかもしれん。 もしくは先にoutpostが読まれないといけないのかもしれんし。 それとも、LANドライバのバージョンによるものかもしれんし(windowsupdateでLANドライバアップデートしてしまったから、かもしれんしな) とりあえず、855gチップセットのノートパソコンで、XPSP2でクリーンインストールした後、 SP3にアップデートして、そこからoutpost導入した結果、localhostは出てこない。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/30(日) 20:31:00
/フ i ̄7 // ヽ\ /⌒v´/ ヽ;;;) ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 〔 `ゝ 彡 ,,,, ,,,,, シミ |_ ̄ ̄7 レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ OutPost(笑)  ̄|; ;| /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ |; ;;| /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ /;;;;〕 \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ / "''" ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ く く、_ (;;;;;;,. ‐''" `‐、_〕 \\ \\ ⊂ノ
>>255 悪いがsageてもらえんか?
変なのが来る
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 12:53:04
>>241 のファイルDLしようとするとIDとPASS求められます。
どうすれば良いですか?
>>258 ったく一つ上のレスくらい読もうな
質問の答えだけど適当なメアドで登録すれば?
あとそのreg俺持ってるよ
うpすんのが楽なんだろうけど同じ質問来そうだし分割して貼るわ
260 :
1/3 :2008/12/12(金) 14:53:20
REGEDIT4 # OP registry cleaner by Dmut, valid for OP version FREE, PRO, BETA # script version 1.0 # For nt/2k/xp/9x/me windows # Attention: # 1) Always try original uninstall and reboot before and after applying this script # 2) After applying script, you should manually delete following folders: # "\Program Files\Agnitum" # "\Program Files\Common Files\Agnitum Shared" # # Agnitum Outpost main keys [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Agnitum] [-HKEY_CURRENT_USER\Software\Agnitum] [-HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\Agnitum] # windows run key [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run] "Outpost Firewall"="" "Outpost uninstall"="" [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunServices] "Outpost Firewall"="" # Outpost Shell Handler, COM container oshdlr.dll [-HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{D3796116-94D3-4009-96D7-51578411CC7D}] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Shell extensions\Approved\{D3796116-94D3-4009-96D7-51578411CC7D}] [-HKEY_CLASSES_ROOT\SafeFiles.1]
261 :
2/3 :2008/12/12(金) 14:54:07
# Windows keys, OP doen't use them. Some keys may not exists on your system [-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MenuOrder\Start Menu\Programs\Agnitum] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Management\ARPCache\Agnitum Outpost Firewall 1.0] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Management\ARPCache\Agnitum Outpost Firewall 1.0 BETA] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\AUPDATE.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\outpost.exe] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\AppPatches\OUTPOST] # Strings from uninstall applet: # free version [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\Agnitum Outpost Firewall 1.0] # beta version [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\Agnitum Outpost Firewall 1.0 BETA] # pro version [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\Agnitum Outpost Firewall Pro 1.0]
262 :
3/3 :2008/12/12(金) 14:59:00
# Outpost kernel drivers [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ADBLOCK.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\CONTENT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\DNSCACHE.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\FTPFILT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\HTMLFILT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\HTTPFILT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\IMAPFILT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\MAILFILT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NNTPFILT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\OutpostFirewall] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\POP3FILT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PROTECT.DLL] [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\VFILT] # Outpost VxD driver [-HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\VxD\FILT95] ここまで ORIGは「DEL_OUTPOSTFREE.reg」 3,236Bytes CRC32:cc704bea MD5:9db69eeb768fac6b16c1cd6f7c3f50a1 SHA1:e99a229aa6c73612e5b2fd80512320f5c305e069
263 :
258 :2008/12/12(金) 21:20:34
>>263 だからsageろと(ry
もういいや…メンドクセ
某アンチウイルスソフトのupdate.exeを登録すると、 WindowsUpdateの際にupdate.exeの内容が変更されました本物か偽物か・・・ というダイアログが何度か出るんですが、何か良い対策はないでしょうか?
>>265 某アンチウイルスソフトってなんだよ
固有名詞じゃねーとアドバイスのしようもない
すみません、そこは関係ないと思ったので。 Avira Antivir Personalです。 WindowsUpdateで同名のファイルが使われてる?のが原因でしょうか。
まず、その通り同名のファイルが使われてるのが原因だね んでAviraは使った事が無いんで俺は理解らんが、 気になるんだったらAviraの「update.exe」を「Avira_update.exe」とリネームしてまともに動作するか試してみたら? update.ini見たいなのが同じフォルダ内やDocuments and Settings内のAviraフォルダにあればそれもリネームしてさ リネームしてうpだてに失敗したらその旨をレス頂戴
リネームはマズイだろ…
何もせず諦める
Avira使ってるけどそんなの出たこと無いや
同じファイル名でそんなこと起こりえる?普通はパスも含めてファイルとして更新されたかどうか 判断するもんだと思うけど・・・。WindowsUpdateの際と書いてるけどAviraのアップデートでupdate.exeが 変更されてそれが次回aviraの定義ファイル更新時などに変更されたけどどうすると確認のダイアログが 出てるんじゃないの? それともそのupdate.exeはaviraとはまったく無関係とか・・・・。
>>273 >>266 >>268 だけどアンチドートを語ろう♪スレの36神が作ってくれた特製anitidote更新プログラムの名前が「update.exe」で
>>265 と同じ挙動をする
多分MSの「update.exe」は作業フォルダ名が異なる場合があるからAgnitum社が考慮したんだと思う
>>265 >>267 はもういないのかな?
>>275 おおこんな所にもnPOPQユーザーが!
んでoutpost歴5年になるけど初めて見るよこんな症状…
ちょっと試して欲しいんだけどまずoutpost終了して、
C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\configuration.cfgを別のフォルダに一時「移動」させて退避させ
それからoutpostを起動してブラウザやらメーラーを立ち上げて再登録で一旦治る?
あ、そうそうoutpost終了させる前に物理的にネットワークから切り離しといて
有線ならLANケーブル抜いたり、無線ならLANカード外したりルーターやらモデムの電源落としたり
あと
>>275 のPC環境やどうしてそうなったかを晒してもらえると、
こちらも状況の把握がしやすいし、今後他の人が同じ症状になった時参考にしやすい
>>275 Windows2000にOffice2003のArial Unicode MSフォント入れた時にそれと同じ症状出たんで
何らかのフォントが影響してると思う
Windows7のBETA版にインストールしようとしたが、 互換性の問題があるってエラーメッセージが出てインストーラーすら起動しなかった そろそろ他のFWに切り替えないとダメか・・・ しかしアウポに代わるFWを何にするか、全く見当がつかんよ
OutpostInstall.exeのショートカット作って 右クリックプロパティから互換性を変更してやってみたら?
275です
遅くなってすみません
検証に時間がかかってしまいました
>>278 これが原因でした
firefoxでタブをいっぱい開くとウインドウズがおちる XP homeSP3 です。 CPUはphenomです
うちもwindows(w2k)が落ちる現象に遭遇するな ルールウィザード、プリセット「browser」+DNS許可のみ、firefox3.0.5で greasemonkeyを使ってある文字列が出るまでページをリロードするスクリプトを実行中に リロード間隔を5msとかにしたら落ちた。 300msぐらいにしたら落ちなくなったので、CPUかoutpostの処理限界で落ちるのかなと P4 2.4G程度だとCPU使用率が50%台になることもちょこちょこあるので。
もう他のに乗り換えろ またはプロ版を買え 今ならライフタイムライセンスだ
>>283-284 複数コアCPUマシンによる高負荷時での不具合への対処については
>>189 で解決してるよ
>>203 ではFirefoxにおける報告例も出てる
>>285 まともな更新・サポートも無く、さりとて特に不具合も無い
今更他のFirewallに移れるような人間ならとっくに移ってるさ
だがもう俺にはこのFirewallしか無いそう決めたんだ
>>286 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/25(火) 21:40:42
通信環境変えたんでセキュ板久々に来たんだけどoutpostになんか大きな穴とか見つかった?
このまま使ってても大丈夫?
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/28(金) 07:28:22
>>64 ニュースになるようなのはまだ
既知の不具合等はまとめサイト参照
v1freeユーザーが減ったことが事態を好転させてる(Mac/Fxの安全神話と同じで人が居ないため狙われない)
そして未だ使い続けてる我々がいる
上の方のレスだけど非常に適切な表現だと思うわw
>>286 俺はこのkerio2と互角か上回るくらい軽快な動作で選んでる
というか旧PCにゃ最近の鈍重fwlはキツい…
>>286 俺はC2Dでそれでも無理だった
仕方なくメインマシンだけはcomodoに変えた
290 :
283 :2009/01/28(水) 00:18:25
ステルスモードの設定が廃止された理由 † * @ステルスモードが廃止されたことは、PCが脆弱であることを意味しないから。(ステルスモードという言葉自体が、ただの売り文句になっていて実態が形骸化しているため) o ステルスモードでは、外部からの接続要求に対し、何も反応しないのに対し、カスペは、エラーを返します。 o ステルスモードが一見優れているように見えるが、実はそうではない。それは以下の理由による。 o 最近の自動化されたポートスキャンやワームなどの攻撃や、は、PCがステルスであるか否かにかかわらず、あらゆるIPアドレスに対して攻撃を仕掛けてくるから、。 o ステルスモードがないことは、PCが脆弱であることを意味しないから。トラブルの原因になるから。また、IDS(侵入検知システム)で防御できるから。 + すなわち、最近の攻撃手法(ポートスキャンや、ワーム)は、PCがステルスがあるか否か(応答を返すか否か)にかかわらず、ランダムなIPアドレスを目がけて攻撃を仕掛けてくるため。(例:Helkern) + たとえば、ファイアウォールがステルスで見えない状態でも、Helkernはコンピュータ内に侵入を試みます o KISにおいては、IDS(侵入検知システム)によって、ポートスキャンやワームなどの攻撃に防御します。 * AP2Pや、ファイル転送プログラムにおいてトラブルを起こす可能性がある。
ミスった^^; 650 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/01/28(水) 18:53:20 ID:HWTAzOGp ちなみに、ShieldsUP!のサイトでチェックしたところ、 セキュリティレベルが「低」の場合、Stealthのポートは5つ、 それ以外のポートは全てClosed セキュリティレベルが「高」だと全てStealthでした とりあえず、このまま「低」で使用して、アタックを受けたり、 ウイルス・マルウェアに侵入されるようなことがあれば、 またそのときに考えたいと思います 651 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/01/28(水) 19:01:44 ID:zuYIPcUl 今はステルスじゃなくても問題ないみたい カスペ曰く Shieldupなどで調べると、PCがステルスになっていない。 * 以下の理由により、ステルスモードが廃止されました。 ↑ ステルスモードの設定が廃止された理由 † * @ステルスモードが廃止されたことは、PCが脆弱であることを意味しないから。(ステルスモードという言葉自体が、ただの売り文句になっていて実態が形骸化しているため) o ステルスモードでは、外部からの接続要求に対し、何も反応しないのに対し、カスペは、エラーを返します。 o ステルスモードが一見優れているように見えるが、実はそうではない。それは以下の理由による。 o 最近の自動化されたポートスキャンやワームなどの攻撃や、は、PCがステルスであるか否かにかかわらず、あらゆるIPアドレスに対して攻撃を仕掛けてくるから、。 o ステルスモードがないことは、PCが脆弱であることを意味しないから。トラブルの原因になるから。また、IDS(侵入検知システム)で防御できるから。 + すなわち、最近の攻撃手法(ポートスキャンや、ワーム)は、PCがステルスがあるか否か(応答を返すか否か)にかかわらず、ランダムなIPアドレスを目がけて攻撃を仕掛けてくるため。(例:Helkern) + たとえば、ファイアウォールがステルスで見えない状態でも、Helkernはコンピュータ内に侵入を試みます o KISにおいては、IDS(侵入検知システム)によって、ポートスキャンやワームなどの攻撃に防御します。 * AP2Pや、ファイル転送プログラムにおいてトラブルを起こす可能性がある。
ステルスモードが劣っている訳じゃないだろ その説明でもステルスモードにしない理由はない 応答する場合に攻撃する手法もあるならステルスモードの方がより安全であることには変わらない
>>291 いまのところ1回も落ちてない
問題は解決されたっぽい
常駐しない簡単なCPU割り当てソフトも出来そうだね 出来そうだったら作ってみるよ
出来た 試したりするから あいたか明後日あたり公開できると思う 寝る
なんか過疎スレには似つかわしくない予想外の流れになってるなw
誰もwktkしてないのでMせろりんの俺がとりあえずwktkしておく
302 :
297 :2009/01/30(金) 20:51:41
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1233316167 ショートカットファイルを作ってリンク先を次のようにします。
c:\cputt.exe /m 2 "C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\outpost.exe"
これをスタートアップフォルダに入れるとPCの起動時に使用するCPUを変更できます。
すでに現在あるショートカットは
c:\cputt.exe /s 2 "C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\outpost.exe"
としておくと良いかもしれません。
詳しいことはreadmeを読んでください。
試してみてください。
動作の確認はしたけどOutpostでうまく動くかどうかはあんまり確認してないです。
304 :
297 :2009/01/30(金) 20:58:23
レジストリを変更してOutpostのサービスの値を変更することでも可能です
でもサービスが開始してもwindows側の表示が停止になってしまいます。
>>303 いや遊び
レジストリのここ変えれば良いだけかも HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run c:\cputt.exe /s 2 "C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\outpost.exe" /waitservice サービスのところも変えないと駄目かな
>>302 Outpost使ってないけど
すげえ重くなる動画変換ソフトに使ったら快適になったよ
>>306 何のためにこのスレにいるのかと(ry
>>302 これどうやって正常にCPUが指定されたかどうか判断すればいいの?
無知でスマン
あと個人用メモ
cputt.zip 23,804Bytes MD5:216ee752b14bf56c5eb2d452a42d3af0
cputt.exe 44,544Bytes MD5:9426cc5c4dbab6576a5a5d59056ead96
>>307 タスクマネージャ→プロセス→右クリックして関係の設定
>>308 おお、さんきゅ
無事動いてるわーーー!!!
process lasso つかってて落ちないと思ってたけど なんか落ちるようになった
なんだだめじゃん 上の人はなんのために作ったんだよ
312 :
310 :2009/01/31(土) 22:57:53
AVGの影響でした・・・
>>312 ↓こんな感じで情報plz
【症状】
Firefoxでタブをいっぱい開くとOSが落ちる
【発生環境】
CPU:Phenom
RAM:?GB
HDD:?GB
OS:WindowsXP homeSP3
Firefox:?.?.?
Agnitum Outpost Firewall:1.0.????.????
【原因】
AVGの○○○が影響
【解決方法】
不明
【その他】
>>139-146 と症状は似ているが原因はAVG?
314 :
312 :2009/02/01(日) 12:12:09
【症状】 Firefoxでブラウジング中落ちる。(タブの数に関係なく) 【発生環境】 CPU:Phenom 9350e RAM:4GB HDD:1000GB OS:WindowsXP homeSP3 Firefox:3.0.5 Agnitum Outpost Firewall:1.0.1817.1645 【原因】 AVGを8.0.175 → 8.0.233にアップデートしたのが原因と思われる。 【解決方法】 ・AVG削除 ・AVGスレでは、アップデートは失敗しやすいから 一度古いのをアンインストールし、新しいのをインストール っていう書き込みが・・・ 【その他】 ・Process Lassoは導入済みでAVGをアップデートするまで安定していた。 ・今回のと関係あるかわからないが、firefoxのクッキーが壊れた
315 :
312 :2009/02/01(日) 13:44:35
AVG消しても落ちた やっぱだめか・・・
AVGが地雷となったのは間違いないと思う。
今しがた、似たような症状食らった。
現在、processlassoで、AVG関連のサービスをCPU1個固定にて設定している。
多分、AVGのアップデート以降、ネットワークスキャンかなんかが充実(というか、重たくなった)した結果、
通信量が増加、結果outpostが負荷に耐えれんなったんだろう。
AVGも、段々劇重ソフトになりつつあるようだ・・・・
というわけで、
>>315 の場合だと、
LANケーブルを引っこ抜いた状態でAVGを再インストール、そして、processlassoなんかで、
AVGに割り付けるCPU「も」、一個に制限かける。
多分、これで症状が治まる。
(実は1ヶ月ほど前、この症状にぶつかったことがあった。その時は原因が全くわからなかったが、
どうやらAVGとの合併症のようだ・・・・・)
リンクスキャナじゃないの?
リンクスキャナ 切っても変わらず・・・
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 05:45:35
>>302 おぉー久し振りに覗いてみたら神が降臨してるし!
試したところ今の所安定してるカンジかな
XPsp3 E6600-2.4G メモリ4G
あいにく64bit環境は無いんで人柱には成れんスマン
今年に入りPC Toolsから乗り換えました もっと早く巡り会いたかった 先人の皆さん今後 宜しくお願いします
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 05:05:09
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:02:46
>>302 いただいた
ありがd!
あとうpにロダ使ってるけど、もしファイル流れちゃったら再うpとか自由にしていいの?
>>322 >あとうpにロダ使ってるけど、もしファイル流れちゃったら再うpとか自由にしていいの?
ご自由にどうぞ
E8400だけど不具合出ないよー
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 15:26:00
XP SP3 AVGも入ってる。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 07:22:37
んじゃそれでFirefox3入れてActiveXバンバン使ってるようなサイトをタブ20個以上開いて放置すると良いと思う というかCPU制御ソフト入れてたら落ちないから注意ね
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 23:22:57
フリー版ってルータで最近謳われているSPI対応してますか? それと更新止まっているみたいですが、脆弱性とかそういう部分は ないですか?
>>328 >>1 のテンプレ読んだ前提で話するけど
原始的なSPI機能はある(Attack Detection:アタック検出)
だけどSPIという単語を知ってる知識レベルなら、絶対ちゃんと対応した物理ルータを購入すべき
あと多分脆弱性はある
多分というのは「v1Freeがマイナーすぎて誰も把握していない」から
従い、逆に大規模攻撃するにも「労力対効果」が余りにも悪く、v1Freeのみを狙った攻撃もまず起こり得ない
Script kiddieが行うような基本的な攻撃に関してのみ言えば、現在の所問題は起こっていない
常にこの手のルータやFirewallが潜在的に内包するDNS cache poisoning問題も
>>27 近辺に書いてある「dnscache.dllを無効化し動作を軽くする方法」でハード側・もしくはOS側に依存するようになるため
(副次的とはいえ)その危険性を低減出来る
もし新規インストールするなら「新まとめサイト」と「このスレ全部」をよく読んでから判断して
もしトラブってアンインストールしたくなったら「新まとめサイト」と「このスレの
>>241 >>260-262 」をよく読んで
特に「複数コアCPUマシンへの対策
>>139 >>302 」と「(Windows Firewall含めた)セキュリテイソフトの競合」には注意してね
v1Freeについてまだ聞きたい事あればどうぞ〜
vistaと7には対応していないから注意な XPへの対応も不十分だが、まとめサイトを見れば回避は可能 安定して使える環境なら、良いFWだよ お陰でvistaや7にOSを移行した時のFWを何にするか悩んでる
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 00:24:50
ちょっと前から 突然再起動が掛かる症状、 win終了が出来ない症状、 に悩まされてるんですが、 どうやらoutpostが悪さをしてるみたいですね? 思い返せば、AVGをUPデートした後からのような気がします。 某ネトゲでnproも入ってるので、まさにステキなコラボレーション。 outpostの削除を考えているのですが、 これってプリインストされていたものだったような… 削除された方はいるのでしょうか?
あうぽがプリインスコされてるPCなんてあるのか 知らなかった
最近のオンラインゲーはそんなのあるんだーと調べてみたら 採用してんの糞ゲーばっかじゃねえか
>>333 それもあるだろうが、やっぱりAVGのリンクスキャナとの相性もあると思う
ずっと火狐とコンソールで無効にして使ってたけど、
急にOSごと落ちるようになったからリンクスキャナ無しでAVG再インスコしたら収まった
勿論シングルコアね
338 :
336 :2009/02/26(木) 09:23:05
>>337 >>331 がAVG入れてるって書いてあったからちょっと気になったから書いたんだけど
ちなみに窓のログ見ると落ちるときエラーはいてたのはあうぽなんだよね
だからリンクスキャナがあうぽに負荷をかけてたのは間違いないと思うんだけど
AVG8.0使う奴はリンクスキャナ切っとけyo AVGスレのお約束だze!
nPro入れてまでゲームしたいもんなのかねぇ…
あうぽ ぬるぽ
数年前、アウポを新品XPマシンにインストールして何の疑いもなく今まで使ってたが、 それまで頻発していた落ちる等の不具合が、アンインストールしたら皆無になった。 再起動に使った俺の時間を返せと言いたい。
>>342 不満を感じるのなら、それをどうにかする努力を惜しんではならない。
自分の無知を理由に他を詰ってはならない。
他の改善を望むよりもまず、自分が変わらねばならない。
これらは義務ではない。
>>342 再インストールし直すと元通り安定するソフトって結構あるよね
>>342 XP
デュアルコア
などで使うときは対策必須
それもやらずに文句を言うとは・・・
火事を見かけた通りすがりの人が命がけで救出してあげたのに、
ヤケドの跡が残った 賠償しろ!
というクソチョソみたいなやつだなw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 13:20:17
WBCage
ごめん 情報後出しの形で質問して悪いんだけどWindows 2000 Resource Kit持ってる人居る?
>>349 正解
っていうか違うとこで落としてもう試したんだけど
正規に持ってるやつに書き換えてもらって
その差分をここに書いてもらえば皆が合法的に書き換えられるかな…と
書き換え自体ライセンス的にはやっちゃ駄目だろ やった時点で正規も何もないんじゃないか
そういえばそうだな
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 04:34:35
「常に手前に表示」にチェックしているのに時々 チェックが外れている時があります。 みなさんはどうですか? そうならないようにする方法ありますか? テンプレは見ましたが載っていませんでした。 XPSP3です。
進化が止まってるからOSに対応しきれていない ってことだろ
また無料版出してくれないかな? 最新版から2つぐらい前のバージョンでいい
Agunitumに要望メール送ってみればいいじゃん ちなみにPCToolsのは操作感がOutpostに近いものはあるよ
>>353 マシン(というかCPU・メモリ)がヘッポコだとOutpostに限らず良くそういう挙動が起きたな
もしヘッポコという自覚があるならXPのシェルの軽量化関連を行うと良い鴨
>>356 >>87-88 中華製のSpywareDocterというスパイウェア同梱のFirewall
アンチがいて当然
決してオススメしない
だとさ
359 :
353 :2009/04/06(月) 04:56:12
>>357 レスありがとうございます。
CPUはAthlon1Gでメモリは512MBです。
XPSP3でクラシックスタイルです。
参考になりました。
>>359 適当な目安だけど合計CPU周波数より、メモリは多く積むと安定するよ
そしてXPは1ギガ以上メモリ無いと△
またネトランがやりやがった
ウイルス対策入門:ファイアウォールで外部からの攻撃をブロック :教えて君.net
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/04/06viri4.html ↑読んでインスコした奴に言っとく
前提としてまずこのスレ読め
1.複数コアCPU&ハイパースレッティングCPU&Firefoxでのブルースクリーン問題に関しては
>>302 (と
>>189 、
>>215 )で解決済み
2.アンインスコしたきゃ
>>260-262 も使え
3.それ以外の問題は全てまとめサイトに載ってる
最後に
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/25(火) 21:40:42
通信環境変えたんでセキュ板久々に来たんだけどoutpostになんか大きな穴とか見つかった?
このまま使ってても大丈夫?
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/28(金) 07:28:22
>>64 ニュースになるようなのはまだ
既知の不具合等はまとめサイト参照
v1freeユーザーが減ったことが事態を好転させてる(Mac/Fxの安全神話と同じで人が居ないため狙われない)
そして未だ使い続けてる我々がいる
ぶっちゃけ↑のレスで各々判断してくれ
>>361 >■ルータの場合ファイアウォールは不要
>
>ルータを利用している場合、ルータでIPアドレスが切り替わるため、外部からの不正アクセスはパソコンには直接届かない。
>ファイアウォールはマシンを重くする原因になりがちなので、ルータの環境下ではファイアウォールをインストールする必要はない。
>インターネット側からはルータのIPアドレスにしかアクセスできない。
>LAN内のPCへは直接攻撃されないため、ファイアウォールは不要だ
どう見てもoutboundの重要性、それに対する他のFWに無いOutpostの利点が理解ってない
ネトランは社会に対して害悪以外何物でも無いな
どう見てもスレチ 本当にありがとうございました。
>>361 今度からテンプレに「ねとらんお断り」とでも入れとけば?
365 :
353 :2009/04/08(水) 05:34:48
こちらで質問してもいいでしょうか? インストールして起動しようとすると some error happened 0x7c94d586の命令が0x5f29001eのメモリを参照しましたが、 メモリがwrittenになることができませんでした というようなダイアログが出てoutpostが立ち上がりません。 イベントビューアを見るとエラー発生アドレスは0x00000000になっています。 当方XP SP3です。 分かる方よろしければご助言お願いします。
すみません、0x7c94d586の命令が0x5f29001e〜の部分の数字は正確ではありません
>>366 あてずっぽう
>メモリがwrittenになることができませんでした
OUTPOSTをDEP対象から除外してみれば?
369 :
366 :2009/04/12(日) 23:56:42
あーなんかそれっぽい、Susieも起動しなくておかしいと思ったらそれが原因のようだし。 DEPなんか知らんかったわ、ありがとう。でももう諦めてzone alarm入れちまったわ…。
ipodと相性悪いからアンインスコした いつ対応してくれるのやら
1(free)は開発終了ですが何か?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 00:24:58
Outpost Firewall Free 2009 v6.5.2724.381.0687
Features:
Firewall (network protection)
Proactive host protection
Self protection
The free edition of Outpost Firewall gives you:
Bidirectional firewall
Protection that can’t be shut down by hackers
Application behavior monitoring
Intuitive, resource-friendly operation
Activity monitoring capabilities
Windows Vista and 64-bit compatibility
System Requirements:
Windows 95/98/ME/NT/2000/XP
Pentium 200 or faster
10 Mb HardDisk
32Mb RAM
Download from
http://download.cnet.com/Agnitum-Outpost-F...4-10913746.html http://free.agnitum.com Discussions on the above free Outpost firewall:
http://www.outpostfirewall.com/forum/showthread.php?t=24107 http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=240422 CNET's Download.com says this program will work on: Windows Vista 64-bit, Windows 2003, Windows Vista Home Premium, Windows Vista, Windows Vista Home Basic, Windows XP
Preview in my VPC 2007:
Note: Do not click "Update" in Outpost Free. This program is free, no support. Clicking update will only offer you to 'upgrade' to Pro (paid) edition.
ついにというかやっとというか出たのか おれは買っちゃったけど
これで旧式と馬鹿にされずにすむ Kerioタン、Tinyタンさようなら
16MBだと・・・?
え?Vista非対応?
対応してるよ 95/98/MEは対応してない 上のやつは古いバージョンの情報だろ
2000も非対応か。
Outpost Firewall FREE
http://free.agnitum.com/ System Requirements:
Windows 95/98/ME/NT/2000/XP
Pentium 200 or faster
10 Mb HardDisk
32Mb RAM
>>379 2000/XP/Vistaに対応してる
なんか古い情報とごっちゃになってるね Outpost Firewall Free 2009が動くシステムはヘルプにも書いてあるが 2000 SP4/XP/2003 Server/Vista CPU: 450 MHz Intel Pentium or compatible; Memory: 256 MB; Hard disk space: 100 MB. 32bit/64bit両対応と書いてあるが 対応したバージョンをサイトから落とせと書いてあるがサイトにはない まだ正式じゃないのかな
Agnitumからの正式なニュースリリースはまだないしそうみたいだね
またこのスレも荒らされる対象になるということか 数年ぶりに
>>382 Free版64bitにたいおうしてる?
おいいろんなとこに宣伝してる奴だれだ Comodoに並んでるのは有料版だけだろ Freeは並
さっそく荒らしが来ててワラタ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 13:16:04
_ -───- _ , '´ `ヽ / \ / ヽ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ' 「 ´ {ハi′ } l | | | | | ! | | | │ 〈 ! | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ウホッ! いい男・・・ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { | ! |ノ / ヽ | _ ,、 ! , ′ \ ! '-゙ ‐ ゙ レ' `! / ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | |\ ー ─‐ , ′ ! | \ / | _ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _ _ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
>>391 【PFW】フリーファイアウォールスレPart18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1230195090/ 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 12:45:14
使ってみた
FWのルール作りはv1の頃とほとんど変わってないのでUIが古くさく感じる
アンチリークはCOMODOのD+より簡単だが、細かい設定は出来ない
アプリのルールを確認するのにいちいち設定を開かなければならないので面倒
メイン画面にアプリの一覧を出しておいてそこから個別設定ウィンドウを出すか、
せめてメイン画面にアプリルール画面を呼び出すボタンがついてれば良かったのに
常駐はacs.exe(サービス)が20MB前後、
op_mon.exe(設定UI)がタスクトレイで2MB前後、呼び出し時は5〜20MBくらいメモリを食ってる
v1に比べればもっさりかもしれんが、そこそこ軽い気がする
COMODOはむずくてダメだったが英語は苦じゃない人に向いてるんじゃないかね
荒らしじゃねーよ。せっかく人柱になってやったのに なら入れてみろ
>>387 リークテストはproとほぼ同じ結果になるんじゃないか
もちろんリークテストだけでファイアウオールの性能語るのは2chの馬鹿だけだけど
>>392 なんだかんだ言ってパクられまくってるルール設定UIだからな
古くさいとか感じるのはそのせいだろ
実際はそんなこと無いけどな
>>395 フリーFWスレでそれ書いた者だけど、古くさいってのはFWルールの詳細設定のUIね
好みや慣れもあるんだろうけどさ
昔からあるUIってことは それだけ定評があるとも考えられなくもないかも知れないかも
古いってことにしとけばいいんじゃないの そうしとけば誰も実害ないしさ 「古い」「古くない」でスレつぶす気の荒らし以外の人の場合だけど
XPしか持ってないから確認できん 2000あるなら入れてみてくれ
作り自体はProと同じだから対応OSも同じだろ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 19:44:37
_,,-ー----.、 <" "l '; ,、、__ソ^`7, i、 ';'___ _,,, リ ,--ーートーj 'ーー rー-、_ 何、犬のくせに服着てんだよ? / ハノL ヽ ノ | `ー、_ / / lヽ∀ / | l / Y L |,) ー'↑ ,> ィ | / |ヽ |,バ | 7 / | / .イ| | |rA,| / / / | / / | | |gca| | / /| ) / / / | .|aAi| | / // l レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /( | fク´"''ノ_V `\ノノavkj ̄レ ノ ノ ノ / ,、 i \ \_,ニコ∠、,≦ ,イ ヽ iリ \ ア´ ) ヽ へ-i, ヽミ;l\ \ ,-'"`ーー- '→/r-ーー \l
>>396 パクリまくられてるのがその部分ね
非常に分かりやすくて良い
古くさくない
>>398 ちゃんとヘルプに書いてあるって言ってるだろ
自分で読めよ
そのサイトの情報はサイズも違うし古いやつ
>そのサイトの情報はサイズも違うし古いやつ ダウンロードサイトか そこも間違い 当たり前だが実際インストールも出来た
いや実際どうなのよ
実際落とせないんだけどw
Download.com行ってこいよ
このスレが活気づくのは何年振りだろ
outpost pro 2.7から2009 freeに鞍替えするかな。
>>406 情報修正してあるな
やっと馬鹿でも分かるようになった
XPマシンの方に入れてるZonePro消して、アウポフリー入れてみるか。 Comodo入れてるVistaマシンは、しばらく様子見。 良さそうだったら、アウポに回帰。 Comodoも良いんで、迷うとこ。
>>415 COMODOは今のとこ最新ベータでもIPv6素通しだから
Vista側でIPv6プロトコルを切っとくか対応FW使った方がいいぜ
>>387 ザルFWのCOMODOがFreeとはいえOutpostに敵うわけねーだろ
糞COMODOはリークテストの点数さえよければザルでもいいっていう気違い専用
慣れもあるだろうけどこれが一番使いやすいんだよな 新しいのも違和感ないし
元々あうぽ使ってたけど、Freeが古いままだったんで 他のPFWに散った奴が多かったかもな。 でも、あうぽの新しいのが良さそうだったら、戻ってくるのも結構いるかもな。 やっぱ使いやすかったもあうぽは。
使いやすすぎて、機能の質問は殆ど無く、 ・日本語化 ・COMODO厨のやっかみ これで荒れるだけ、と予想。
これで日本語対応したら一番人気になるだろうな
日本語にならないかなあ あうぽ1→じぇちこ1→PCToolsときた俺様がまたあうぽに復帰してあげるのになあ HIPSはSSM使うからFW単体では最強じゃなくてもいいからさあ SSM併用して問題無いことの方が大事
Free版入れてないけど、SettingsのGeneralにInterface languageはEnglish固定で表示されていたりする? それならPro版と同じ方法で日本語化できると思うけど
ねえよ でも試してねえけどたぶん同じ方法で出来るんじゃねえかな 内部的には同じだろ わざわざ変える方が面倒だし
入れてから物言えよ 返答もめんどくせえし糞な書き込みが増えるだけだ
返答してるだろ 馬鹿は書き込むなってことだ
>>426 Pro入れてるのにFree入れる必要なんてないしなぁ
荒らしに来てんのか、Pro版のスレから出てくんなよ
金を払うと荒らす権利でもあるんだろ?w
haha
fufu
Pro版は近いうちに2chで日本語化されそうだし それができればFree版も大した手間かけずにできるんじゃないかと思って聞いてみただけなのに 何でそんな荒れてんだw
何かアンチウィルスでいえばAntiVirみたいなポジションだったりして
結局FreeのproはTrialPayでFA
TrialPayなんてふざけてるよな
早く日本語の対応しろ 使ってやらんぞ
Free版入れたけど、Janeで日本語入力ができなくなった IME 2002に戻しても無理 これは絶望的なバグ IME 2003 + WinXP Pro + Jane IE View
他は日本語入力できるのか Janeが糞ってこともあるぞ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/28(火) 22:38:14
>>443 それはあるかも知れないが、
PC toolsとかなんとも無かったからなぁ。
しばらくはnotepad.exe起動しっぱなしだな
つうかJane IE Viewが問題なんじゃねえのか 作者もまともに開発してないみたいだし 他のソフトで問題ないからこれが問題とはならない
今ブラウザ試したら Google chrome → OK Opera → OK Firefox → OK Internet Explorer 8 → 英語のみ どうみてもここが原因です。 IEコンポーネント使ったアプリは全滅っぽい
正直IE8なんか使ってるから駄目なんだよ あれがMS同士でも問題を引き起こす糞
なんだったのか忘れたけど、以前何かで日本語入力できなくなって困ったこと思い出した なんだっけ?
>>447 IEのせいなのか?
PC toolsより段違いにレスポンス良くて良アプリかと思ったのに・・・
いや分からない 直接関係ないような気がするが IE8に関係してるのかも知れない 他の人はどうなんだろう 今のところIE8は個人的には使い物にならないと判断している
ホストプロテクションの設定を見直せ
だからシステムを改変するIE8なんか入れるからだって 良いことねえよ Firefox使えば良いじゃん
変なルール作ってんじゃねーの?
>>IME 2003 + WinXP Pro + Jane IE View IE絡みだからじゃないの
あ、間違った
>>455 ね
どうでも良いレスだけど
>>457 IE8入れて試してみたけど
「詳細なテキストサービスを表示しない」にチェックすると問題なくなるね
個人的にはどうでも良いけど解決してもらいたいね
つうかMS-IMEの問題だな
あれIE8関係ないか 環境にもよるのかな
試しにProの体験版入れたけど これは問題ないね と言うことは改善される可能性もあるかな 誰かが報告してくれれば
誰かが()
じゃあ君が
IME2007入れれば良いんだろ
IME2007って中国チームの製作で変換精度とか挙動とかめちゃくちゃなんだろ あんなの入れるくらいならATOK買うわ
UltimateExtractで中身を抽出してZIPで固めたものだよ
中身見る限りインストーラーをそのまま展開した物っぽい Inno Setupだから俺も試したけど全て同じ数で同じmd5のファイルが展開できた
>をゴニョゴニョしてみた んじゃこれって別に難しい事してるって訳じゃなく ただライセンス問題で伏字にしてるってことか 意味わからん
インストールしたくない日本語化パッチ職人さんは喜ぶかもな
あと
>>436 中身のinstall_script.issをメモ帳とかで開くとインスコ時の挙動丸解かりだから、
変なもんが入ってるかどうか調べたい奴なんか嬉しいんじゃね
つーかファイルうpる前に抽出方法くらい書いとけよ
役に立たない奴だよな。ゴミあげるな
最新FreeをWin7 x64に入れてみた。だいたい動いているように見えるが、 PPTPのVPNがどうやっても弾かれるし、やはり正式対応まで待った方がよさそうだった。
黙って行動する奴、文句だけ言って何もしない奴
>>436 を見て気付いたけど結構色んなドライバインスコするんだな
あと日本語化する場合すべきトコってop_cmn.dllとop_mon.exeと*.ofpくらい?
新しい、アウポのフリーは、商用利用可ですか? 以前のバージョンが、商用利用可だったので使ってたが、いかにも古くなったので、 他に移ったんだけど、また戻れるなら戻りたい。
社会人または自営業失格だな
ウイルス対策ソフトは入れてもFirewallは入れないなんて人もいるし ウイルス対策ソフトもちゃんと入れてるならいいんじゃない?
1.0って商用利用可だったか?
481 :
477 :2009/04/29(水) 14:08:41
>>480 1.0は商用可能ですよ。
>>479 ええ、セキュリティ対策はキチンとしてます。というか大好きだし。
>>477 END USER LICENSE AGREEMENT FOR OUTPOST FIREWALL FREE IMPORTANT- OUTPOST FIREWALL FREE IS INTENDED EXCLUSIVELY FOR PRIVATE USE.
ANY COMMERCIAL USE OF THE OUTPOST FIREWALL FREE CONSTITUTES A MATERIAL BREACH OF THIS AGREEMENT AND MAY VIOLATE APPLICABLE COPYRIGHT LAWS.
lic-ofp.enより
日本語でおk
より
不可ってことだな
487 :
477 :2009/04/29(水) 16:48:41
>>483 サンクスです。
私も、ダウンロードして、ライセンスを記述しているファイルをざっと探したのですが、
そのファイルには気がつきませんでした。ありがとうございました。
商用不可なので、残念ですが、今回は使わないでおきます。
v1.0からv6.5のFree版を入れてみた。 制限キツイけど使い勝手は昔と同じでいい感じw
Automaticでいいのかいいのんか レビューすらないから設定も手探り
ファイアウォールとHIPSであることに変わりはない
どこから落とせばいいんだよ
download.comで検索しろ。2009のproじゃない方だ
ファイル名:OutpostFreeInstall.exe CRC32:673B5F4B MD5:C7A74FA74E25A4ED5865EE9774875308 SHA-1:3325272C6561C619FD94163DC3DBFB030E67B5A0
Agnitumのサイト行けばダウンロードできるだろ 馬鹿なのか
そのAgnitumからdownload.comにリンクされてるんだってば(32bit版)
馬鹿ばっか
>>1 から辿れば普通にダウンロードできるのに…これがゆとりか
2009はリモートホスト名表示する?
する
それは良いことだ 日本語化を正座して待とうじゃないか
4.0からこちらに乗り換える価値はありますか?
>>498 馬鹿じゃねえだろ
こんなとこで聞かなくてもAgnitumのサイト行けば分かるだろって話だ
ほんと馬鹿だなおまえ
ここは馬鹿が標準 たまに基地外がいるから注意
おまえは後者
日本語化を地味にやってたんだけど気力切れたよ ダメ文字で破綻するわ、動かなくなったりでもう嫌だわ やっぱ素直にProで言語ファイルでやるのが上策だわな
roumaji de oukei
あー馬鹿●ーほー
何か使い方がいまいちなんでずっとLearn modeだわ
機能限定Freeがフル機能のSuiteよりポイントがいい件
Freeのデフォ設定がProのより堅かったってだけでしょ
>>513 SSMスレとかにいたフィッシャーですか?
>>512 PROよりFREEのほうが成績いいってどういうことよw
バージョンがFreeの方が新しいってことじゃねーの
日本語化出来たけど
GJ (^ε^)Chu!!
日本語化あったんだ 使ってみよっと
ん?
中途半端な日本語化ですた
ん?
2009FREEのファイルサイズが変わってる プロパティで見えるバージョンは同じ
64ビット版のダウンロードが来てるな
日本語化した人GJ!!
何処に日本語化が来てるんだよ
>>525 上書きインスコしてみたがバージョン変わってるぞ
セットアップのプロパティでの表示は2724.381.687.328から2725.381.687.328に
インスコ後の本体GUI上の表示は6.5(2724.381.687.328)から6.5.1(2725.381.687.328)になってる
更新履歴がどこにあるかわからんので違いは不明だが
5/1に更新されてるね
手さぐり状態だね〜 X-WORKSのブログに日本語化してくれって書き込みがあったのには笑えたけど
>>529 ほんとだ。今確認した。後半だけ見て同じだと思っちゃった。訂正サンクス
おっ本当だ! Outpostスレはいつも「日本語化してます&しました」詐欺、つーか釣りばかりだからかなり期待したい
X-WORKSの中の人がやるのかわからんが、忙しいのか更新が数ヶ月単位だからな… メジャーアップデートの時くらいしか更新してくれなそうな気がする
てか日本語化なんて出て1週間もたってないのに無理だって X-WORKSの中の人だってCOMODO日本語化するのにかなりかかって今もう諦めてるみたいだし
ふぁんため・・・
フリー版の同梱はあり得ないだろ 機能制限的に考えて・・・・
あー早く日本語化されますように とっととPCtoolsからおさらばしたい
フォーラムに繋がらん…
日本語化出来たとか書き込んでるおバカさんを生温かく見守っていました
日本語化しないと使えないほど難しいのか?
日本語化なんてする訳ないじゃん^^
日本語の勉強をしたいんです
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/03(日) 17:06:58
日本語化されたら常駐しますのでよろしくね(ゝω・)v
されないから安心しろ わざわざセキュリティレベル落としてまで日本語化とかありえんし
v1は最初からマルチリンガルなのになんで2009は違うんだ 劣化じゃないか!
◎
よくわからないけど、僕みたいな素人にも使えそう auto create ruleだけどなw
2009今使ってるが、ちょっと感想。 1.インスコしたら、まず auto create rule をぶち切る事。 adobereaderのupdateだとか、無駄にアップデートしたくないorネットワークに繋げたくない ソフトでも、あうぽの認証通ってるソフトだったら、片っ端からスルーしやがる。 2.まだ不安定。アプリ設定の詳細弄ってたら、あうぽ全体がフリーズ。 しかし、タスクマネージャーからじゃあうぽ落とせない・・・・ 3.ADblockは有料版の機能になってる。俺、ブラウザ自体にAdblock組み込まずに、 あうぽのAdblock使ってたんで、これは結構痛い・・・・
そんな馬鹿感想書くなら まずセルフプロテクション切れよ
フリーズしてたらセルフプロテクション切れなくね?
その前に切っとけってことにきまってるだろw
>>547 v1はフリーだがフルバージョン、2009フリーは2009PROの機能限定版
差があって当然
LifetimeLicenseも売っているし、決して高いFWではなさそうな 二年も使えれば使いつぶせるし
フリーと言っても 無期限の体験版のようなものだろうしな 買ってもらわないと意味ないんだし
俺Pro版向けの日本語化やってるから 来週日曜辺りにFree向け中途版を公開するよ まぁ期待してて
まぁ期待しないで待ってるよ
化がぬけた
>>560 乙
>CFW*1の時の中途半端さに反省して今回は翻訳済率的にソコソコの出来です。
これワロタ
お、まじ?
何故かフリー版が落とせない…。 誰かどこかにうpお願いm(_ _)m
ようやくJetico1から乗り換えられるFWがきたかもしれん。 久しぶりのアウポだわ。
>>566 そこ行くとブラウザがフリーズする(笑)
なぜ別のブラウザを使って試みようとか自助努力せずに 安易に二次配布させようとするのか
つ クッキー
>>568 クッキー食わせるか
adblockのフィルタに↓追加
cookieXfer.html
>>560 このパッチエラーが出るんだけど…。
日本語化出来た人いる?
同じくパッチエラー
op_mon.exeのあるフォルダで実行しないとCRC不一致のエラーになる
>>572 セルフプロテクション切って、GUI落とせば問題ない。
576 :
572 :2009/05/04(月) 11:25:52
インスコして再起動の前にパッチあてたらおkだった。
違うフォルダで大丈夫だったよ Virtual PCで2回やったけど
うむ、順調に人柱が増えているのう 逐次報告宜しく頼むぞよ
更新されてるー Jr-00a 通知ポップアップ部の翻訳を追加した。
さと報告もうやめたっと
2009で入れられるVisual C++ 2008はAntiVirのV9で入れられるのと同じバージョンか 両方まとめて試してみるかな
入れてみたけど、ルール一覧まで行き着くのがたりぃ ルールの内容もアプリ名選択してクリックしてタブ切り替えて…とめんどくせぇ アンインスコ
童貞のくせに入れてみたとか吹いてんじゃねーよ
outpost2009の様子見も兼ねてcomodoの日本語が出るまでちょっくら待つか
タブ切り替えしなくていきなり開けるけどね
2バイト文字は駄目?
>>586 ルールが適用された時に通知のポップアップだけ文字化けしてるけど
あとは今のところ大丈夫っぽい気がする
visualCだかPCだかで止まるんだが なんとかならねーのかお
Visual Cの同じバージョン入っててもそこで時間かかるな 上書きインストールしてたりして
Vitamin Cを摂ればいいとおもうよ
Vutamin Power だ!
それ豚フル
加熱調理してあれば兵器だって言ってたよ
しなくても兵器とはこれいかに
auto-learnもself-protectionもhost-protectionもイラね、って結論でOK? 外部との通信を制御するFWに、プロセス管理機能なんて不要だろ。
わー斬新な荒らし方ですね こんなパターン一度もみたことないやー
何がOK?だよwあほかwww
荒れてるか…?
>auto-learn ルールを手早く効率良く作成する >host-protection プロセスが別のプロセス等を利用してアクセスを仕掛けるのを防ぐ >self-protection FWへの破壊工作を防ぐ 必要じゃね?
なんだよあうぽ、2バイト文字の対応不完全なのか・・・・ がっかりだな comodoを待つか
必要だと思うなら使えばいいし、必要ないと思うなら切ればいい。 簡単なことじゃないか?
だな 機能が切れないわけじゃないし でもセルフプロテクションは要るだろ 普通なら
だな
今日はスレの伸びがすごいなー
全部俺の自演
comodoのほうが2バイト文字よくなかったんじゃなかったっけ?
>>596 別に斬新でもなんでもないだろ
comodoスレは定期的にD+いらねって馬鹿に荒らされてる
それと同じやつだろ
いいえ豚肉です。メキシコ直輸入です
俺のくそブログでも日本語公開していたのに
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/04(月) 18:01:53
やったー
メッセージウィンドウがいちいち画面の真ん中に出るのがウザいな
おまえみたい馬鹿の書き込みのがウザい
今時珍しいぐらいザ・2chって書き込みで交換が持てる
VisualCは問題無かったみたいだ。この日本語パッチのパスワードが意味わからん 一致しません
大変失礼しました コピペで逝けたみたいです。
日本語化ってバイナリ改変してライセンス違反してるんじゃないのか? そうならそんなことまでして使いたいって基地外だよな
非日本語化が厨房避けと言われるのを実感できるスレですね
>>620 ちゃんと書いてあるね
ライセンス違反だよ
セキュリティの改変はどうよとか言う以前の問題だな
バイナリ弄らなくても言語ファイル用意して machine.ini書き換えれば日本語化できる気がするんだが…
同名のバックアップファイルが存在しているとかなんとかでエラーでて日本語化できねえ
俺もそれなったけど、特に問題なかったけどなぁ
>>623 そう簡単に言うけどさ、元の英語ファイルがないから
結局手間がすっげーーかかるんですよ
今やっと、あとop_cmnとop_mon(それぞれ半分完了)、
op_installを残すのみとなった。
あれ? X-WORKSの人とは別にもう一人日本語化してる人が居るの?
俺は言語ファイルを元にちまちまやってた者です。 X-WORKSの人はリソースベースの日本語化ですから。
言語ファイルでの日本語化もライセンス違反なんですが
news\index.htmlにもパッチあたってるけど、 昼の12時ごろとか定期的にnews.zipを受信して入れ替わるから意味無いな と思ったけど、ACS.EXEの通信をブロックしておくとニュースの受信と ポップアップによる通知が防げるのか・・・
よーしババPCトールスから乗り換えちゃうさね
>>560 乙、入れてみた。
今後のサポもよろしく〜
X-WORKSの人って何でCFWでは挫折したんだろ
カスタムファームウェア
なんだかよく解らないけど日本語バージョンが2種類できるわけか 選択肢があるなんてなんと贅沢な
こりゃいいな
いつの間にか言語ファイル版も上がってる マジバネェな
言語ファイル版 フォントが9ptになったのはうれしいが、横幅バネェな
おいおい日本語バージョン3種類? すげえことになってるw
まるで日本語化のバーゲンセールだな
でも2バイト文字対応してるわけじゃないんでしょ?
言語ファイルからしてUTF16で多言語化意識してるし うまくやればできるかもよ?
日本語になってくれなくても良いんだけど、2バイト文字は対応してほしかった そういう人のが多そうだけどな、あうぽ
>>647 それ以外はないと思うぞ
2バイト文字とか言ってるやつも分かってないで言ってるな
2バイト非対応とかまたインチキ言い出してるのか ほんと間違いや嘘の宝庫だな 無知なやつは黙ってればいいのに
>>645 >2バイト文字は対応してほしかった
どこに書いてあったんだ?
・・・現在の問題点: なんかダイアログが横に伸びる。 これが直るといいな
日本語化のパスワードうぜぇんだよハゲ
ポップアップ文字化けだけなのか comodoよりこっちのがいいかな
>>652 直るとかじゃなく日本語対応を考えずに作られてるからそうなるだけだ
元から問題ない物を直せない
もううるせえよ馬鹿ども
フォント変えるから縦に伸びる 言語ファイルなら問題ないよ
また嘘言いやがる
jpにしないでenのままにしとけば伸びないとは思った その他おかしくなるところあるかも知れないけど
あ、ごめんenだと駄目かも deとか
パスワード最後は適当な数字でっていうから、000とか123とか入れてもだめでくじけそうになったw なんで、当たり前の数字入れなかったんだろう>>俺
もう言語ファイル版じゃないほうにした(^^;
?
2009のフリー版が落とせないんだが 送られてきたメールのリンクを飛ぶと各ショップのリンクサイトみたいなとこに飛ぶんだけど そこにアウポはないんだぜ
>>666 「送られてきたメール」ってのが意味わからない
フリー版にはメール認証なんかないぞ
まさかと思うが、trialpayのPRO版を落とそうとしてるのか?
アンナ簡単な英語ページも読めないなら使うのやめた方がいいんじゃないか?
668 :
667 :2009/05/05(火) 08:15:46
梅宮アンナのファンだからつい変換ミスった
X-WORKS更新されてじゃん
>>664 乙であります
羽賀容疑者乙
>>667 ホントだ。トライアルの方落とそうとしてたわ
英語はほぼ読めないけど日本語対応が出たって聞いて試そうかなと
>>671 「download free version」と「Get Pro Version free」
2つのfree版が載ってるから一瞬迷うかもね
Proバージョンじゃない方のボタンは、画像に埋まってちょっと分かりにくいし
>>674 ダウンロード: OPFF2009 2725.381.687.328 Jr-00b
2009フリー版が出たと聞いて使ってみたけど 設定画面のアプリケーションルールで、新規登録する時に既存のルールセットが利用出来ないとか 2009から加わった機能はともかくとして、1の頃からあった機能に関しては1の方がマシなような やっぱフル機能使えた1と違って、所詮はお試し体験版て事か
>>677 まぁおまいの場合は使わないでいいよ
気に入らないのを無理して使うこともねーだろうし
言われなくてもそのつもり
日本語化しないお pluginsとplugins_acsの中身をコピーして入れるだけじゃダメ? acs.jp、html_ui.jp、op_cmn.jp、op_mon.jpはどこに入れるんでしょう
どこも何も、Outpostをインストールしたフォルダに日本語化ファイルの 中身をそのまま突っ込めばいいだけだろ 何の為に日本語化ファイルの中にpluginsやplugins_acsのフォルダが 作ってあると思ってんだ?
>>678 オタッキーな反応してんじゃねーよ
好き嫌いや敵味方でくくるなウゼーから
>>677 もう少し詳しくどこがどう駄目か書いてくれると使用を検討してる皆の利益になる
>>680 あうぽ再起動しても駄目か?
使い方をちゃんと読んでmachine.iniは書き換えたか?
再起動してそれやっても日本語にならないっス
2009のフリー落として
>>560 の一番上入れたんだけどなあ
machine.iniを書き換えないとダメ
>>683 使い方ってのはどこを読めばいいんでしょうか
machine,iniは書き換えてないです
688 :
686 :2009/05/05(火) 11:31:34
すみません、わかりました やってみます
689 :
686 :2009/05/05(火) 11:36:31
日本語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
みなさんありがとうございました
>>687 助かりました
(´`c_,'`)
最初の4文字だけで
>>663 よく日本人が間違えがちな"適当"という字
これは適切に当てはまるという意味だからな
任意という意味ではない
>>693 そのつもりで仕事で適当にって言ったら怒られた
今回の新しいのは前回の当てたパッチの上からやっても問題ないの?前回のは俺のPCでは文字化けしとらんかったけど
今回のはパッチじゃなくて言語ファイルだし
>>695 一応REVOとかのアンインストーラ使って削除したほうがいいと思われ
後々出てくるかもしれない問題回避ってとこで
まぁフォルダは削除後手動で消してもいいんだけどね
>>698 それ見て吹いたんだよねw
なにはともあれ、言語ファイルの更新乙です
これ入れたらLAN内のPC間のファイル共有もままならん… LAN設定で192.168.0.0(255.255.255.0)の「信頼」にチェック入れとけばいいようなものでもないのか?
>>697 あとになって動作がおかしいとか騒ぎだすのって案外そんな所かもな
1台だけしか入れてないけど LAN 設定の所はNetBIOSのチェックだけで出来てるよ
日本語化した人も困ってるようだけど、 通知画面を意図的に出すにはどうしたらいいだろう?
うちもパッチでやったから今のうちに言語ファイル形式でやり直しておくか (;´Д`)
>>706 ポートスキャンテストするサイト使ってみるとか
サポートにXWORKSのサイトのURL送っておいたわ これで次回から公式に日本語がサポートすると思われ
するわけないだろ
ダメ元ってやつだな 日本語化のスキルはあるんだろうし
Multilingual・・・×(but,Japanese is available!)
Jr00c * feedback.exe の翻訳を追加した。 * ログ部の翻訳を増強した。 * 新しく見つけた未訳部の翻訳を追加した。 * 自分で編集したい方の為に言語ファイルのテンプレートを用意しておいた。*1
よしキタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
公式対応したら購入に踏み切るって人もいるかもしれないから、 あながち迷惑とも言い切れないけど、公式がどうでるかによって 大きく変わりそうだな。
前のフリーも標準で日本語対応してたしな ここも希望が持てるわ
なるほど通知画面に関しては言語ファイルの記述を ユニコード形式にすれば文字化けしないですむわけか。 だから、どんな通知画面があるのかを把握できれば、 XWORKSさんも対応できるというわけだね。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/05(火) 15:17:54
xworks全力で潰してやんよ
うひょお連日乙
xworksを潰すのは俺が許さない 絶対に俺がにだ
>>721 そうしてまた無駄な労力を費やすんですね
ご苦労様です。
無駄な労力さん乙です
キプロスの会社だっけ? 意外と知らない国でも親日国って多いんだな
何がどう親日国なんだよw
前のバージョンに日本語があったからか? 別に日本語対応=親日じゃないからな 全然違うと言ってもいい
昨夜言語ファイルやってるって言ってた人は実はXWORKSの人だったりしてだぜか?
>>710 これは迷惑だぞ。
向こうは、Proの優位性として多言語サポートを出してるんだから。
今回のことに限らず、作者が許可してる場合を除いてそういうことはやめろ。
>>730 違うぜ
まったりやってたらXWORKSの人があまりに速すぎて先を越されただけw
もう俺が公開するつもりはないし、今後はXWORKSの人の応援をしていこうと思う
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/05(火) 15:42:42
いやその通りだろ 日本語化しましたなんて普通こっそりやることだろ しかも今回みたいに、フリーはマルチリンガルなしって書いてあるんだから、agnitumを怒らせることにもなりかねん 隠れてっていうとアレだが、こっそり大切に使うべき
VIPかν即にあうぽスレたてるお 日本語化で普及させるお
作ってる人何人いるんだよw
いつの間にかルールの全般タブのプロパティ押すと固まるようになってしまった orz
>>737 じゃあPro版のものとして作りましたって送れば問題ないな
むしろ歓迎されてX-WORKSの人もシリアルとかもらえんじゃねーの
>>731 全くもってその通り。
言語ファイル使えないように規制かけてくるかも知れないし。
>>740 日本語化したならあうぽのフォルダをスパイウェアチェックするといいよ
ってfree版じゃできないんだっけ?
どうもです free版では駄目ですね
>>745 ありがとう御座います
セルフプロテクション切って押したら大丈夫でした
もう押さないようにします
ん? セルフプロテクションを切ってないと機能が制限されるの?
違うよ。全然違うよ。 セルフプロテクションを切らずに日本語化してしまうと そういう不具合が出てもおかしくなかったんだよということ
違うよ あうぽのファイル書き換えたあとは 自分が変なことしてないか逐一動作チェックしてる感じ だから一度スパイウェアチェックすれば解消する freeでは出来ないみたいだけど
そうなんだ 肝に銘じておくよ
パッチ版の時は大丈夫だったんですけどね
少し前の話見てないのか?
これで、aviraの広告ブロックするのってavnotify.exeを 全般→すべての活動をブロック アンチリーク→すべてブロック で、いいのかな?
>>754 AntiVirの広告ブロックはFWでは制御できない
詳細は向こうのスレで
いやそこんとこ興味あるんだが 別にHIPSが必要なのか、あうぽのHIPS機能で事足りるのか
あうぽのHIPSでやれると思うが avnotify.exeが起動されるまで延々起動命令送ってるはずだから 無駄にリソース使われ続けるんじゃね?
>>756 個人的な興味の問題じゃなくて全てブロックでも逝去はできない
シェアウェアの糞FW売ってる業者が紛れ込んでるのか?w
>>758 COMODOのD+は出来るみたいだけど?
パッチ当ててアクセス拒否るのがいちばん簡単だと思うけどね
windows本来の機能だし
>>550 ADblockってAdsのことだよね
AGNIS-OPを愛用してるんだが、どうしようか・・・
>>760 そこまで突っ込んでおいて試そうともしないお前は
アウポは特定の個別のファイルへのアクセスまでは制御できない
avnotify.exeは広告以外でも情報を表示する時に呼ばれるから 単純に殺しちゃ駄目だよな update.exeからの呼び出しだけブロックすれば良いんだっけか
windowsのセキュリティタブから止めるときは、 普通に読み書き禁止でいいんだから、完全に止めちゃっていいんじゃないの?
>>764 ComodoのD+ではそうしてたけど、あうぽ設定がわからないので、
とりあえず、面倒くさいので全部止めた。今のところ広告でないです。
初心者なので良くはわからないけど、なんとなくComodoよりも優しい気がするので、
ずっと使っていこうと思った今日この頃でした。
セルフプロテクションの有効無効が設定画面とタスクトレイ右クリックで逆になってる
使わないポートはステルスにしといたほうがいいんだよね ステルスになってるか、どこ見ればわかるのかな
>>767 それは現在の状態じゃなくて、クリックすると表示されてる動作に変わるってこと
だから有効になってるときは「停止」、停止なら「開始」
>>771 ん?ちゃんと今の状態示してるけど
日本語訳の話か?
メモリ使用量はどう?
>>774 俺んちはサービスが18MB、タスクトレイのが9MBほどだな
うちは10MB、6MB
なんだか自分の加入してるプロバイダの特定のipから永遠とブロックし続けてるwww
自動ルール作成は信頼性あるの?
あるけど、一応
>>778 のルールを作っておくと安心だよ
2009版の詳しい解説サイトできねーかな
アプリケーションルールの黒字のと青字のはどういう違いなんだろう?
できねーかな って言うだけで出来たらすばらしいですね
P2Pも、Comodoのルールに準拠した設定で問題なく使えるな。 Torrentもカスタムルールでおk。
>>784 Learning Modeとかで自動追加されたものとか
プリセットで追加されたものとかが青くなるっぽい
Comodoのルールとか知らないけど普通に必要なもの許可して 出来なかったらおかしいぞよ
Comodoだと
・Application Rules
1.Allow TCP OR UDP Out from IP Any To IP Any Where Source Port Is Any And Destination Port is Any
2.Allow TCP OR UDP In From IP Any To IP Any Where Source Port Is Any And Destination Port is 開放ポート番号
3.Block IP In/Out From IP Any To IP Any Where Protocol Is Any
ttp://www4.atwiki.jp/comodopf/pages/19.html#id_d7a5dda6
2009入れてみたけど、ルールウィザード機能してるのか、これ?
>>793 ルールウィザードにしてもアプリの設定のポップが出ない
自動学習モードにしてもダメだし
>>795 Settings→ImproveNetのRules auto-creationがAuto create rulesになってると
既知のアプリはポップアップなしにルール追加していくんだが
ちゃんとDisable〜にしてから言ってるんだよな?
>>796 それは分かってる
どうもそれも追加されるのとされないのがあるみたいで、
追加されないのはログにはルール未定義とでる
今日は日本語化更新なし?
>>798 これ以上どこをどうしろってんだよw
Helpなら自分で辞書ひけよw
通知画面の文字化け何とかならない?
日本語化してみようかな?w
>>797 通信してないんじゃないの?
手動で追加してもだめ?
通知画面の文字化けはどの部分が表示されるのかわからないと 対処できないっぽいから分かった奴は教えてやれよ
>>802 もちろん全部手動でルール定義すれば使えた
けど、ログの機能制限されててプリセットもなしじゃとてもじゃないが面倒過ぎるから1.0に戻したよ
で、今気づいたけど、システムルール先に作ったのがいけなったのかなぁ
1の時と違って2009ではシステムルールをアプリケーションルールより優先するか アプリケーションルールを優先するか選べるようになってる
これ入れてからログイン以降CPUが100%状態になって固まる。 avast!が原因かな…。
>>806 avast入れてるけど問題ないよ
インストールの時にavastにチェック入れた?
2009free入れてみたら下りの速度がめちゃくちゃ落ちた 原因まったく分からず
不具合報告が結構あるね 問題ない人も報告してよ
>>803 とりあえず、ホストプロテクションで他アプリケーションの実行をブロックしたときに
通知するように設定して表示されるポップアップでLauncherとTarget、その説明が化けてた
>>809 VistaでAVG 8.5 Freeとの組み合わせ、
X-worksさんの日本語言語ファイル使用で特に問題なし
aviraの広告が切れない以外は問題ないな。つか、どうやったらあうぽで切れるの?
Homeエディション使ってるのけ?
2009Free入れてみたけど、 PCtoolsとかcomodo使ってるよりも下り1M落ちたよ。 でもそんなことより、IEが動画サイトとかの重いサイトで 「不明なエラー」ってのを連発するようになった。 ブラウザ自体が落ちるとかはないから、 普通に見る分には支障ないけど、 サイト上の一部分が常に読み込み中になってる感じ。 俺の環境だけかもしんないけど、同じような人いるかな。 とりあえずまたcomodoに戻したよ。
まとめサイトマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>814 ToolsとComodoのときの速度って同じなん?
わかった
完全な日本語化するならhtml_viewの下まで日本語化しないと駄目だな
で、そこのhtmlファイルの<head></head>の中に
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
を入れれば
>>803 の文字化けは解消するよ
>>817 いや、PCtoolsのほうが若干早かったよ。
でもcomodoがさくさく動く分考えたら、大差ないレベル。
>>818 キタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
X-worksさん更新よろ〜
システム全体じゃないよ アプリケーションからsvchost.exeの編集をすればいい
>>826 どうもありがとう 心のもやもやが解決した。
分かった もう何も言わないよ
そもそも中の人ってここ見てるの?
>>808 同じく
ドライバが原因ぽい
光だけど下りが200kbpsもでなくて
ようつべもまともに見れない
この報告あんまないけど少ないのかな
新フリー版はwin7には入れさせてもらえないんだな 残念
2009使用だけど、自分もブラウジングのダウソ速度が落ちた サイトの読み込みとファイル落とすのが遅い エラーなのかwebページが表示されない時も多々ある アンチウイルスはAVG、ブラウザはIE系と火狐、XP,SP2あたり使用
これ接続先のアドレスやポートなんかの詳細は見れない? 前のツリー表示の方が良かったような
Freeじゃダメっぽいね 2009はこれがダメだな
もうアウぽ・・・
ここにはスレタイ読めない池沼が何人いるんだろうね
実際Freeではないほうの話もされてるからなぁ
許可/ブロックの話だと思った
EventViewerのFWログって拒否イベントしか表示されないんだねorz
849 :
800 :2009/05/07(木) 14:23:59
XWORKSの人ノリでPRO版もやってくんねぇかな
スレ違
あうぽスレっていちいちつまらない煽りいれてくる奴多いよな ってかやってるの一人かもしれんけど
文字化けするって事はそのソフトを記憶してくれない? 立ち上げるたびになんか聞いてくる? 前のcomodoがそんな感じだったのでちょっと質問です
>>854 文字化けは表示上だけの話で
ルールはきちんと記憶されてる&動作も問題なさげ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/07(木) 19:58:00
2chを闇で支える煽り職人に敬意を持つべきだと素直に思う。
>>855 あ、よかった、乗り換えます
レスどうもです
>>856 そんな事ただの一度も思ったことはありません
これからも思うことはおそらくありましぇん
>>832 一度アンインスコして(ルールは残す)、もう一度インスコし直す
くそ、これ入れてもp2 proxyにアタックされてるよんってお知らせが一日一回は来るぜ
p2使ってないから適当だが、ルールがちゃんと設定できてないんじゃね?
デフォルトのままでほぼ弄ってないのが敗因か・・・
>>859 いやドライバの問題だからそんなことしても無駄だろ・・・
クリーンインストールに限る
MTU、RWINいじってるとダメなんだろ? それじゃね
別にいじってても問題ないぞ。うちは
MTU、RWINなんか一切触ってないけど 下りがとんでもない遅さになるな
EnableContentHandler=FALSE ProだとインストーラでWeb ControlとAnti~のチェックを外せばFALSEに自動的になるけど Web Controlなんか省かれてるFreeではどうなんだろう(初期値TRUEだけど...
インストールされてないんだからTrueでもFalseでも結果は同じじゃね?
Outpost Firewall FREE 2009使ってるんですが、 AzSHOUTcastPlayerでSHOUTcast聞こうとするとブチブチ切れまくって聞けたものじゃない。 allow all activityにチェック入れてるんだけどなんでだろう。
次スレテンプレ案なんだけど、まだ1.0系のリンクは残したほうがいい? それとも2009に絞ったほうがいい?
>>872 レスありがとうございます。
私もそう思ったんですが、
どう言う訳か同じ様なソフトのInternet Radio Playerでは途切れずに再生されるんです。
あとComodoを入れている時は普通に再生出来ました。
>>871 むしろv1とはスレを分けた方が良いでしょ
まったくの別物だし
また乱立させるつもりかよ Outpost自体一個で十分 多くてもフリーと有料で2個だろ
とは言っても全く違うもんだしなー というか2009のまとめサイトなりWikiなり誰も作らないの? 俺はv1free愛用者なんで必要性を全く感じないが
>>876 必要性がないところ申し訳ございませんが、
2009のまとめサイトを是非とも作っていただきたく候
言い出しっぺの法則やねw
>>818 ,827
取り込ませて頂きました。多謝。
いちおうv1関係の生きてるリンクだけ残しておけばいいんじゃね?
見てたんだね
>>879 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>879 乙乙
…しかし導入するかは未定であった
1.0のサイトブロックとかも捨てがたいんだよなー
>>884 ならその捨てがたいのを大事に使ってればいいんじゃねーの?
これwin2k対応なんだね貴重な存在だ
win2kPCにインスコしてみるかな
>>879 おつ!
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/09(土) 00:34:07
ひいいいいいいいいい
2009も陰嚢だからサイレントインストールで日本語化の場合は 再起動前にファイル入れ替えでいけるか?
>>888 そこのSnapshot見るとやっぱりホスト名解決しないのか・・・
たまたま解決できないIPだったってわけじゃないよね?
ものすごーく残念だけど、まだPCToolsで行くわ
公式サイトに書いてあること聞くのか
かかれてねぇーよ池沼
予想通り凄い低レベルスレになってるな
ケンカはやめて ||‘‐‘||レ
>>895 教えてもらって罵倒かよ
やっぱり凄いね
豚ウイルスだおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大阪の高校生が感染していたのか
日本オワタ
次スレどうすんだよ
痔スレは合う歩フリー版刷れてことでいいじゃんか で、v1のリンクは一応テンプラに入れておけばいい v1を今でも使ってる人はいるかもだけど、新しい話題なんて今更無いだろ
勝手にスレ乗っ取って酷い言い分だ お前らがスレ違いなんだからとっとと出て行けよ
906 :
ひな形 :2009/05/09(土) 11:55:53
面白い荒らしかたが思い浮かばないときは無理に荒らさなくていいよ
俺はOutpost Firewallで遮断するからいいけどな
だから2009のスレとか言わずにフリー版のスレってことでいいじゃん。 そのフリー版の最新バージョンが2009なんだからそれが話題の中心になるのは当然。 だからと言ってv1をまるで別のソフトであるかのように追い出す必要もないだろ。 まだまだv1の話題があるなら(無いと思うけど)スレ分けるのに反対はしないが。
豚肉か
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/09(土) 12:08:42
>>910 あーあ
なんでこんな無駄なことしちゃうかなぁ
虚しくねーかおまえ
>>914 なんでこの惨状をみて分けないんだよ・・・
またくだらない荒れ方するだろ
>>916 惨状には同意だけど、いつもの2chてことじゃ?
べつにv1派と2009派が争ってるわけじゃねえべ
>>916 Free版限定とうたってるんだから、分けるも何もないだろ?
今日、12時のお知らせ北?
また荒らしがスレ乱立させたか…
>>910 お前はなんでそんなに頭が悪いんだろうね
頭の悪さはおまえと同じくらいだろ このスレでは並
Free2009、代替シェル(bblean)使用だとタスクトレイ右クリック反応せず
2009入れて1.0に戻したらネットに繋がらなくなった しかたないから2009に移行
ようこそ
広告カットはProxomitronがいいよ
Firefoxとadblock+で十分
System Requirements: Windows 2000/XP/Vista 500 MHz or faster 30 Mb HardDisk 256 Mb RAM Size: 16,7 Mb Download Outpost Firewall Free Now!
もういいかげん2009使ってる人が何人も居るはずだけど、 接続先のホスト名はやっぱり表示されないの? 誰かまともな人が見てたらちゃんと教えてほしい
自分で入れて見てみりゃいいじゃん
K本的の説明には、ルール編集時は「接続先のアドレスは、IP アドレスではなく ドメイン名で指定することもできる。」とある。 それはとても助かる良い機能だけど、アラートポップアップにドメイン名が表示されるか どうかは書いてない。 でX-WORKSのスクリーンショット見ると、IPしか表示されてない。
K本的にもスクリーンショットがあった。 やっぱりIPしか表示されてないなあ。
接続先のホスト名ってNetWorkActivityから見えるやつか? それならホスト表示されてるけど
>>935 NetWorkActivityって通信状況の一覧みたいなものと想像するけど、
そこには表示されるのね
アラートポップアップには表示されない?
出るのは出る
>>939 おお、それそれ、それだよ見たかったのは
PCの前で思わず手を叩いてしまったw
これで2009を入れてみること決定
ありがとう!
VPCでも使って自分で試してみるという発想はないのだろうか わからない七大理由でググってみろ
まったく何様のつもりだよ
俺様のつもり
左様か
上の一連のやり取りを見て「何様のつもりだよ」という感想を持つ精神 おそらく中高生くらいだろうけど、それにしても困ったことだ・・・ インターネットは素晴らしくもあるが最悪でもある 本当に困ったことだ インターネットがこのままではいけないという意識を皆が持つことが必要だね
>誰かまともな人が見てたらちゃんと教えてほしい これがおかしい
自分は試しもしないで答えてくれないのはまともじゃないと 言ってんだから頭おかしいだろ
まぁ、名無しの自尊心よりも、 情報共有の方がはるかに有意義だとは思うわな。
>>950 全然今回のと関係ないんじゃん
だいたい自分で試してわからなかった事聞くのと
試せば簡単に確認できることを試しもしないで聞いて
返事がなければまともではないとほざいてるのでは
まったく違うな
終わった後にグチグチ言って出てくる男の人ってダサいよね
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっればじばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく
自分も普通に質問されてて解れば答えたりするけど ちょっとこういうのは嫌だね
>>952 坊や、いいかい、これが最後だ
あのね、まだ誰も手をつけていなかったり、手を付けたくないことを
「俺様のためにやれ」「俺様に教えろ」と強要したら悪いけど、
すでに使ってる人に聞くのがそんなに悪いかい?
また君みたいな子がなぜかいつも勘違いしてるが、なぜ世の中を
「与える神」と「クレクレ君」に分けるんだい?
今質問した人物が他の場所で教えてる、あるいは逆に、
今教えた人物が他の場所で質問してると想像できないかい?
君はお互いに助け合うと言うことを理解できないのかい?
こんなことは小学生でもわかるはずだが
質問には全く答えないくせに文句と批判だけは一人前 糞な質問を華麗にスルーしたのではなく自分もまためんどくさがりの一人 糞な質問と同レベルの糞レスでスレを埋める
2009速度低下するってから確か見てみたけど、そんなに変わってないな むしろ上がりは早くなった(あまり意味無いが)
>誰かまともな人が見てたらちゃんと教えてほしい これが書いてなきゃ別に文句出なかったんだろうにね なんか話が噛み合ってない見たいね
うちもADSLだからなのかわからないけど変わってないね
ホストで出るのとIPしか出ないのがあるね なんだろ
速度低下するっていうのはみんな光?
無臭がいいね
すみません誤爆しました
968 :
960 :2009/05/10(日) 13:58:03
別に光だからという訳でも無さそうかな
タスクトレイのアイコンが?なんだけど
ルールウィザードだからそれでいい
方針によって変わるのか、2009はそういうアイコンなのかと思ってた(^^;
そうなんだdd
原則ブロック!!
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 16:17:23
>>935 にNetworkActivityでホスト表示されるってあるけど
うちじゃどうしてもホストどころかIPすら表示出来ない。やり方教えてくだしあ
[+] をクリックすればいいんじゃないかな
>>979 [+]なんてないんだが…ひょっとしてIEのバージョンで見えたり見えなかったりするのか?
当方XPSP3でIE8
2009 Free版じゃ無いと思ってた
DNSクライアントが動いてないとか
ポーク?・・・・・豚肉か
もうoutpostスレチョン 前スレも埋めずに次スレが賑わってるとか
埋め
>>988 ルーターでブロックもあるだろうし、ここまでやらなくても普通は大丈夫だと思うよ
チョン↑
う
め
ま
す
よ! ぬるぽ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。