Avira AntiVir PersonalEdition Classic Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
常駐保護可能なフリーのアンチウイルスソフト、AntiVirについて語って
Update報告するスレです。

□公式サイト
http://www.free-av.com/

□ユーザーサイト”AntiVir Tips & FAQs”
http://www.avpusers.org/

□前スレ
Avira AntiVir PersonalEdition Classic Part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184858418/

(・∀・)<煽り、荒らし、粘着は相手をすると喜ぶので放置しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:13:51
世界2000万ユーザーの実績、高機能トータルセキュリティソフトウェア
2年間1,980円(税込み)で四つのラインアップ
(北斗の拳・ドラえもん・ハローキティー・無印)
1シリアルでPC3台まで公式サポート期間内更新料0円
(ウイルスキラーゼロ)
2007年3月2日(金)発売
ウイルスキラー2007
ウイルスキラー2007 北斗の拳・ういるすきらぁハローキティ・ドラえもん
ウイルスキラーZERO スパイハンター XoftSpySE付き
2007年7月13日(金)発売
ウイルスキラーゼロ 1・2・4ユーザ版


公式ホームページ
http://www.viruskiller.jp/

イーフロンティアグループ
http://www.e-frontier.co.jp/

RISING 瑞星 Beijing Rising Technology (本家)
http://www.rising.com.cn/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:13:52
□FAQ
(;´Д`)<これって検出率いいの?
(・∀・)<悪くはないようです。不安なら非常駐型のソフトを併用しましょう。
   BitDefender、ANTIDOTEなどがお勧めです。

(;´Д`)<このソフト、重くないでしょうか?
(・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。

(;´Д`)<ユーザー登録は必要?
(・∀・)<不要です。

(;´Д`)<アップデート、全然繋がらないんですが・・・
(・∀・)<夜間は重いです。朝〜夕方頃にどうぞ。
   差分アップデートが可能になり、ずいぶん改善されました。
   VDFのマニュアルアップデートの方が早い場合があります。

(;´Д`)<VDFのマニュアルアップデートってどうするの?
(・∀・)<下に方法が書いてあります。
ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=12073

(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうるさいんですが・・・
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。
   なおアップデートすると元に戻ってしまうので、この部分だけ書き出しておくと便利です。
   (下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればダブルクリックで追加できるようになります)

REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"

(;´Д`)<日本語ファイルへの対応は?
(・∀・)<Ver.7で完全対応しました。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:14:31
□FAQ
(;´Д`)<勝手にネットに接続しようとするんですんですが・・・
(・∀・)<avguard.exe(サービス本体)とavgnt.exe(タスクトレイの傘),avcenter.exe(メイン画面)の
   プログラム間通信をTCP/IPで行っているため。許可してください。

(;´Д`)<アップデート時に宣伝が表示されないようにするにはどうすればいいですか?
(・∀・)<avnotify.exeのプロパティで読み取りと実行を拒否したり、砂箱を使って
   起動させなくする方法があるようです。

(;´Д`)<日本語化パッチはないの?
(・∀・)<E-WordChanger2000の日本語化辞書ファイルがあります。
   でも更新されていないし変な日本語なのでやめたほうがいいでしょう。

(;´Д`)<License valid untilって・・・使用期限があるの?
(・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。

(;´Д`)<自動アップデートしたいんですが・・・
(・∀・)<SchedulerにUpdate Jobを登録して下さい。既にデフォルトで登録されていますが。

(;´Д`)<2ch専用ブラウザのログを誤検出するんですが・・・
(・∀・)<All Filesにすると誤検出します。デフォルトに戻すかexceptionに登録しましょう。

(;´Д`)<Heuristicを使うと誤検出が多いんですが
(・∀・)<当然です。理由がわからないならHeuristicを使わないほうがいいでしょう。

(;´Д`)<メールスキャンはないの?
(・∀・)<製品版にはあります。

(;´Д`)<AntiVirで検出できないウイルスを送りたいんですが・・・
(・∀・)<下のフォームからファイルを送れます。
ttp://www.avira.com/en/support/submit_suspicious_files.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:15:11
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:15:41
□FAQ
(;´Д`)<更新情報うざいんですが・・・
(・∀・)<このスレ見ないといいです。

(;´Д`)<AntiVirスレを終わらせようと必死なのが約一名程いるんですが・・・
(・∀・)<アンチです。AntiVirの更新を疎かにしてキンタマにでもやられたのでしょう。

(;´Д`)<Keyfile: Key expired [DEMO Mode] 〜って表示されるんですか・・・
(・∀・)<ライセンスファイルを上書きしてください。
ttp://forum.avira.de/thread.php?threadid=17248

(;´Д`)<Rootkitって何ですか?
(・∀・)< ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88

(;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしても大丈夫ですか?
(・∀・)<問題ありません。仮に問題があっても手動スキャンの時のみ有効な機能なのでシステムに
   トラブルを与える事は少ないでしょう。

(;´Д`)<Rootkit Detectionをインストールしようか迷っていたらダイアログが消えました
(・∀・)<インストールディレクトリのsetup.exeを実行するか、プログラムの追加と削除から変更→modify

(;´Д`)<\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するのですが削除に失敗します
(・∀・)<システムの復元 の復元ポイントを全て削除で削除できます。ただし復元ポイントを消すので予めご了承ください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:16:45
□過去スレ
01 ttp://pc.2ch.net/sec/kako/1004/10041/1004122172.html
02 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016561367/
03 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1000950998/
04 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078021321/
05 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1097080226/
06 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1107728833/
07 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114463308/
08 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1123566592/
09 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133055837/
10 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1138343120/
11 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1140928871/
12 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1144156941/
13 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1148227397/
14 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1151119065/
15 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1155756790/
16 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1158723701/
17 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160210346/
18 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162397194/
19 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1164979595/
20 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1166441949/
21 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168223877/
22 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1170244203/
23 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1172539834/
24 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1172659473/
25 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1175583333/
26 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1176925456/
27 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1177315268/
28 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178050041/
29 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178719420/
30 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1179315789/
31 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1180142616/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:17:59
□過去スレ
32 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1180983710/
33 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1181803374/
34 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1183106160/
35 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184858418/

□関連サイト
AVIRA(製品版公式)
ttp://www.avira.com/
プロマーク(日本語製品版公式)
ttp://www.promark-inc.com/
AntiVir Tips & FAQs (旧 日本AntiVirユーザー会)
ttp://www.avpusers.org/
日本語化工房-KUP
ttp://www.nihongoka.com/
Firewallと森で遊ぼう
ttp://eazyfox.homelinux.org/
テスト用ウイルスeicar
ttp://www.eicar.com/anti_virus_test_file.htm
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Avira_AntiVir
Online malware scan
ttp://virusscan.jotti.org/
Virustotal
ttp://www.virustotal.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:19:52
以上テンプレ終わり。新規テンプレなどあれば>>10以降でよろしくです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:31:04
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:39:21
AntiVirも日本語になれ〜
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:40:56
しまたっ! !
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:44:47
取り敢えず、被ったっぽいというのは分かった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:45:14
       ☆+*+*+.。
        |.     `*。
       ,。∩*"""*。  *,    >AntiVirもAVGに負けじと日本語化になあれ〜
      + (´・ω・`) "*+
      *。 ヽ、  つ+ ゚.*
       `・+*+・' ゚⊃ 。"
       ☆   ∪ .。*゚
        `・++*・ ゚
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:50:44
でかいAA貼りまくるんじゃねぇよ。うぜー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:50:52
黄金水はまだかいな。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:05:12
いい加減にしやがれ。限度ってもんがあるだろうが。
あんま調子に乗ってると悪質な荒らしとして運営に報告するが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:07:03
>>24
そんなの無駄無駄。
カスペスレやavast!スレ見てみろ。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:16:55
たまには水着になれよ >>26
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:36:12
運営に報告しといたわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:39:20
>>28
ないぞ? 嵐は俺じゃないけど、いったいどこに通報したんだ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:49:08
運営に報告っつか経由する形だけどな。身に覚えあるなら自重しる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:50:01
>>30
いや二日前からロムってる新人です 荒らしじゃないw
3216:2007/08/09(木) 01:56:52
ごめんなさい
日本語化になってAVG使いが喜んでいたんで
ちょっぴり悔しくなってAAで要望を書いてしまいました。
荒らすつもりなんてありませんでした、自重します。
3331:2007/08/09(木) 01:58:26
>>32
そんな頻繁にやってなきゃ大丈夫だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:05:57
【パソコン】無料のアンチウイルスソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」日本語版登場
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186577523/

ニュー速で見て、とりあえず3年ぐらい更新してないマカフィーぶっこぬいて、
レスからリンク辿ってググって落として入れてみたらAntiVirだった。

「AVG」ってのとは別なんね?

なんだか変な流れで入れてしまったがしばらくお世話になろうかと思うんだ。

でっていう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:19:37
>>30
そうやって煽ってる、お前も同罪
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:23:01
うんこ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:45:09
おまえはうんこが要望なのか?
πパンじゃいのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:27:03
Virus definition file: V6.39.00.222
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:30:33
>>1,38
(/∀\☆)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:52:18
>>34
簡単な英語が理解できればこっちの方がいいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:54:17
そうでもないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:02:22
やっぱそうみたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:39:15
じゃ、そうでもないみたいですね。
他のに乗り換えます。
ありがとうございました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:43:21
乗り換えの予定なんか無い他ソフト使いのくせに┐(´ー`)┌
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:44:46
チッ
ばれたか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:54:34
プロニート・スーパーニート御用達ソフト うんちぶぁー くらしっく
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:22:12
>>38
たまに書き込まれるこれはなんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:53:22
>>47
新しいパターンファイルが来ましたよー
Aviraは更新が速いのよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:06:42
fxzj
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:42:09
AVSが馬鹿フィーになっちゃったから
カスペ版終了とともに難民がこっちに流れこんでくる悪寒
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:44:14
いまならAVGじゃね?日本語化したってことで
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:30:04
よほど馬鹿なんだねw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:54:04
いままでrootkitのインスコダイアログ無視してたんだが、
インスコしようとしたら、インスコ中にエラーダイアログが2連続で出て、
インストールできませんでしたってなりますた。
再起動しろっつうから再起動したら、今度はscannerタブ開こうとすると、
これまたなんかアドレス違反みたいなダイアログがでてフリーズします
rootkit入れてない時はなんの問題もなかったんだけど。

念のため、FWや他のスタートアップをオフにしてインスコしてみたけどダメで、
他のアンチウイルスやアンチスパイウェア、
アンチrootkitでスキャンしてみたけど大丈夫そうだから、
なにかシステムとガチンコしてるのか。

誰かそういう症状で解決した人いませんか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:22:24
Rootkitの事は出始めたころに問題になった
うちはインスコしないでSophosっていうAntiRootkitを別に使ってる
5554:2007/08/09(木) 15:24:47
×SophosっていうAntiRootkit
○SophosのAntiRootkit
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:00:00
413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/09(木) 11:04:33
★antivirからAVG日本語にしてみたけど 何故かPC起動が遅くなった。
以前比べた時(英語版)はAVGのほうが早かったのに。。。。

という報告が。w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:44:32
バカ一人の書き込みがソースッスカ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:04:19
レジストリ汚いだけだろ。
OSからクリーンインストールしてみろってのw
5953:2007/08/09(木) 17:15:48
>>54
d

レジストリ汚れてるとエラーでんの?
OSクリーンインスコしてからそんなに経ってないし、
あまり汚れてないと思うけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:20:13
ん?悔しかったの?w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:25:44
>>59
アプリによっては前の残骸が悪さをするってことはある
それでSymantecとかが完全削除のツールを配布してたりする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:26:57
スマンテッコは完全削除ツール使ってもゴミが残るんだよな。
6353:2007/08/09(木) 18:03:05
>>61
なるほど。何かが悪さしてますかね
rootkit無しで再インスコしたら元に戻りますた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:09:03
24hぶりにうpしたらまた6Mもあった
何だよ
もしかして俺だけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:42:53
Virus definition file: V6.39.00.223
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:08:42
あ、ビラビラ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:22:35
糞ネトランがAntiVirを太鼓持ちし始めやがった・・・
AVSが死亡したせいか知らんが厨流入の幇助行為は迷惑千万だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:28:56
ネトランもうすぐ廃刊になるから我慢しろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:33:49
廃刊前の最後っ屁かよ
最後まで迷惑極まりないな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:36:00
>>64
お前だけ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:36:25
>>67
それはヤバイな・・・・このスレ荒れそうで迷惑な話だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:37:59
>>67
日本語じゃないからあきらめるかもよ?

system32の中に、WinSpy32.dllがいて駆除できねー…。
いろいろググったけど、出てこないし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:58:38
>>71
(´,_ゝ`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:24:07
ネトラン最初はAntiVirのキンタマ検出率を詐称してたよね。
avast!との差がひどかった。AntiVirが全然検出しねぇみたいに書いてたのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:45:27
3時間しかたってないのに
うpしたらまた6.5Mの定義うp

なんでだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:48:05
毎回役立たずに終わるなスレ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:53:47
>>76
全くだ!お前と同じだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:15:19
>>76
今日の早朝やったら2MBほどだったよ
この更新の前は月曜早朝で、36KBだった。
7978:2007/08/09(木) 22:16:02
間違えた。76ではなく>>75
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:21:27
>>75
たんとお食べ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:39:02
Virus definition file: V6.39.00.224
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:54:14
ランボー。・゚・(ノД`)・゚・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:18:18
Downloaded file(s):antivir3.vdf
Required time: 00:18
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:41:56
>>76
ん?悔しかったでござるか?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:55:17
>>67
厨流入を迷惑がらずに逆に利用するんだ。
rootkitの人柱をさせたり。
新規の巨大アップデートがあれば先に試させたり。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:56:20
rootkitってなに?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:59:19
>>72
>system32の中にWinSpy32.dllがいて駆除できない

セーフモードやら強制削除ツールやらで削除できないか?
DLLフックを制御できるソフトを利用したりは?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:03:42
>>86
rootkitとは、ステルス性を持った悪意のあるプログラム。
Antivirはそのrootkit対策機能を追加インストールできる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:16:47
いま6567KB(20Files)ものアップデートが来たんだけど、なんかあったの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:48:04
しばらくうpデートしてなかったとか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:58:46
5時間ぶりにうpしたら
6516kb(19Files)だった
つーことはここ24h程度で20M近くうpってることになるのか・・・

なんでだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:01:11
>>90
それがねえ、毎日してるんだよね。Search engineは8月1日のままだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:02:07
>>92
(´・ω・`)人(´・ω・`)
8月1日のままだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:03:14
あと
おいらも今までは2日に一回程度だけど
最近は1日で何回も試して実験してる
その度に6M超えて(´・ω・`)

あとおいらは自動うpはしてない
全て手動でうpしてる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:10:17
Virus definition file: V6.39.00.225
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:18:47
>>94
手動だからじゃねーの?
自動と違ってインストーラとの差分になるだろうし
9778:2007/08/10(金) 02:39:14
全然手動うpだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:41:10
>>91
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\AntiVir PersonalEdition Classic\Updateに
vdf1.vdf〜vdf18.vdfまで合わせて6Mちょいのファイルがあるけど、
これ全部再ダウンロードしてない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:54:57
>>98
うpのReport記録をここ何回か取ってるので
確認してみた

してるよ それ全部DLしてる
要するに差分を全部DLしてるってことなのかな?毎回

だから今までのうpが問題ってわけではないのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:05:12
>>99
どうしたらそうなるの?antivirに乗り換える前に聞いておきたい。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:08:15
>>99
こっちはvdf*.vdfファイルが順番に増えて同じものはダウンロードしてないな
どこが違うのかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:09:43
そもそも差分DLじゃなくてフルDLってのがわからん。
どこをどうしたらそうなるんだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:14:31
更新される各モジュールがまとめて入ってるってことだろ
それぞれのモジュールの更新は逐次行われているから
手動向けには全部詰め込まないといけない
ちょっとは頭使え
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:26:27
AVGから乗り換えてみた。

アンチRootKit入れなければ安定してるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:05:12
そろそろRootKit入れた場合にどんな不具合があったかまとめてよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:19:50
Rootkit Detectionのインストールってどこで出てくる?
カスタムインストールで?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:28:14
ん?悔しかったの?wwwwww
108107:2007/08/10(金) 06:30:23
誤爆しますた^^;
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:42:19
CCleanerでクリーンアップの操作をするとvdfファイルを削除してしまうので
使ってる人はAntivirのチェックを外しておいた方が良い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:22:57
>>110
誤爆かな?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:27:59
>>111
今まで気付かんかった 
とりあえずチェック外した d
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:30:48
>>111
GJ ! ! ! THX !
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:31:38
>>111
GJ!!!!!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:33:27
>>111
トンクス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:44:09
vdfファイルって何?

教えて辛い人
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:44:38
>>117
定義ファイル。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:45:08
>>117
Virus Definition File
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:45:26
>>111
GJ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:15:36
>>100-102
正直なんでこうなったのかおいらにも分からない

>>103
というレスもあるが
おいらは基本的にどのアプリも勝手に通信されるの嫌で
全部手動うpなわけだが
Antivirに関して言うと先月くらいまでは
みんなと同じでせいぜい数十〜数百KBくらいだったのに
8月入るとずっとこんな感じになっちゃって・・・

>>107-108
カスペ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:16:26
>>111
あ、俺もこれやってる
もしかしてこれ原因?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:31:38
CCleanerを使って自分でファイルを消しておきながら自力で気づけなかった厨は
AntiVirやCCleanerを使うのに向いていないからやめたほうが無難だよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:02:08
とNOD厨が申しております
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:06:28
俺もここ数日1MB近くアップデートあったけど今は元に戻ってるなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:23:05
前からCCleaner入れてたけどこの症状はここ数日だけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:36:28
AntiVir側で仕様変更があったんだから当然。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:49:54
起動時クリーンアップしてたから気づかなかったがそういうことか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:02:59
おいらも無事復活
6Mうpはなくなったお
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:01:13
( ・д・)マチュイ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:03:27
CCの設定を弄ってIEの一時フォルダなど
これで速攻で消してたから項目大杉でAviraまで目が行き届かんかった
thx>>111
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:10:59
ん?悔しかったの?www
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:18:20
Search engine: V7.04.00.60
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:44:38
>>133
うほ!いままさにダウソ中
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:54:38
Search engine: V7.04.00.61
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:55:15
>>135
(;´Д`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:27:49
うほっ! いいダウンロード
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:29:04
>>134>>136ならスゲー笑えるw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:31:06
>>138
残念♪
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:34:23
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:45:06
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:45:47
定義のupはきたが
本体の更新はこねえな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:16:10
ネットゲーのFantasy Earth Zeroのクライアント誤検出するようになった('A`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:18:16
>>143
基本無料ですか?それ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:22:23
ん?悔しかったの?wwwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:24:11
すいません誤爆です><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:24:12
>>144
基本無料
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:26:20
>>147
うほっ!!いいゲーム
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:31:58
AntiVirのAAはないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:37:22
>>149
Anti(・∀・)Vir
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:38:50
(・A・)ntiVir
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:42:10
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:42:45
>>152
(;´Д`)ハァハァ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:43:18
はった俺がおっきした
どうもry
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:44:18
すいかバーならよりおk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:47:11
前スレのAntiVirとAVGのAA萌えた
傘さしてるとこがポイント高いね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:47:55
もナーのやつか
あれはよかったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:17:09
サーバー重いな。
ダウンロードに時間がかかっとる。
161143:2007/08/10(金) 20:23:52
カスペのWikiを参考に誤検出じゃね?と
[email protected]にファイル送ってみた
直ると良いんだけども
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:29:10
クライアントなんか検出するんだ
へんなの
あっちもアクセスするから?
わからん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:36:14
nProtectだろ
ウイルスそのものだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:37:32
nProを検出したんじゃなくクライアントの方を検出してる
nProを検出するのならまだわからなくもないんだけどもw
165143:2007/08/10(金) 20:44:32
もうメール帰ってきた
The file 'FEzero_Client.exe' has been determined to be 'FALSE POSITIVE'. In particular this means that this file is not malicious but a false alarm. Detection will be removed from our virus definition file (VDF) with one of the next updates.
ということで誤検出なので次のvdfアップデートで直すそうだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:46:57
おお、やっぱ対応早いなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:27:37
という夢をみたのさ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:32:42
おおこの速さはガチで早い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:33:50
某スレでもAntiVirに検体提出したら一時間もしないで返信来てたみたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:40:18
>>152
おっきした
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:49:00
今、クソデカいのが来てる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:51:44
>>171
快便乙
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:02:01
>>172
ワロタww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:03:13
>>173
(*´Д`*)'
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:05:14
>>173
yべえええくそいいいいいwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:18:30
>>171-172
噴いたwwwwwwwww
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:40:01
>>173
たまらん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:45:48
>>171-172
アスキー掲載決定だな
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:58:32
AntiVir!Antivir!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:28:36
なに,トトロのあれ?
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:50:11
>>178
どんどんやっちゃっていいお
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:23:21
かわいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:28:55
まじにうpだて出来ないんだけど、どうにかなんない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:29:32
うpだては早朝がいいらしいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:29:51
>>189
ダウンローダで落としてきて、手動でやるといいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:43:35
【Anti Virus】Kaspersky Labs Part39【カスペルスキー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1185552395/904

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 01:21:32
まじにうpだて出来ないんだけど、どうにかなんない?

193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:14:48
うpだて丁度24hぶり、この時間だと3KB/sで落ちてきた
エンジンはまだV7.04.00.60でいいんだよな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:22:22
しらねーよカス
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:46:14
特に内容はないのか
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:52:00
レスキュー911に期待
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:52:51
AVSから乗り換えです
これからもよろしくです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:55:44
では、結納金を
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:03:18
季節的に自爆霊がかきこんでんのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:04:18
>>205
ちょっと、そうゆうのやめてよ!怖くなってきたじゃない!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:05:54
いえ、単にVacationなのでどこそこの厨が暴れてるだけです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:06:53
ComodoってFWと一緒に使えますか?
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:09:39
>>208
無理
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:14:48
CCleanerの事が書いてあったのでVer.138→141にしたら
Antivirがアプリケーションの項目に追加されてたんだな
前はなかったのに。

これ、うっかりチェックハズし忘れるとすごい量のlogとvdfが削除されるな
危ない所だった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:15:30
キーボードが勝手にカチカチ。
押されてる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:18:38
>>212

あー、昔話のかちかち山ね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:19:47
>>212
あるある
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:30:12
夏だなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:32:36
夏でしょw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:36:56
亡霊きてるなぁ
218217:2007/08/11(土) 03:40:54
オカ板と間違えた^^;
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:48:53
いえ、合ってますw
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:00:28
AA古くね ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:10:18
これだけの英語で不自由してる阿呆がたまに出る不思議w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:28:33
>>220
ん!?なんのキャラだ
月光仮面あたりか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:46:41
太った赤影かも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:54:27
スーパージェットとみた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:55:09
飛影はそんなこと言わない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:10:16
ドイツはたけし城が人気
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:49:43
>>222
Ad-Awareですら日本語化パッチくれくれ厨が多いのが現実
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:52:41
厨避けになるから英語でいいんじゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:52:54
そんなに難しい英語使ってるわけじゃないのにね
ちょっと調べたらすぐに分かるような単語がほとんどだし

無料だとライトユーザーが飛びつくけど
そういう層には英語のUIだとちょっと取っ付きづらそうに見えるのかもな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:56:38
>>229
おおおまさに同意じゃ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:54:05
ちょっと調べるのがめんどくさいんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:06:22
いちいち単語調べるのがめんどいんだろがボケ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:22:22
いちいち調べなくて済むように覚えろよボケ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:12:30
覚えるためには調べなあかんやろがボケ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:44:58
セキュリティソフトにパッチ当てることに疑問に思わないのも不思議
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:10:00
池沼 ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:18:24
>>237
= 池沼確定w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:39:52
英語アレルギーのりある厨房だろ
夏ですなぁ〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:51:32
ん?悔しかったの?wwwwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:42:08
おまいら、そんなくだらないことで言い合いするなよ。
目下の最重要案件は、>>220が誰かってことだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:11:05
P2P使用者についに朗報!
大手アンチウイルスソフト「キングソフト」が
ウィニーなどで出現するキンタマ・山田ウイルスの
対策ソフト「アンチヤマダキング」を開発
β版公開へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1186048309/


243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:23:28
私のニュース・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:58:13
マイ ニュース……
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:02:28
最後のニュース・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:03:38
これは下手糞
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:11:33
ケータイも萌えの時代に!?
大人気アニメらき★すたのケータイ
らき★ケー9月11日発売
しかもハイスペック
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1186048309/
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:51:15
またnews7か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:24:34
おっすおら幽霊!
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:21:24
だ、誰だこいつ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:46:15
決まってるづら
画面の信者 若禿づら
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:23:05
乱交パーティーの若社長だろ 常考
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:56:42
FEzero_Client.exeの誤検出まだ直らないな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:15:51
更新がないからなAviraの中の人休みか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:59:16
宇宙と交信してんの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:31:22
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:55:18
>>254
なにげにMHFのmhfi.exeも同じ内容で誤検出するな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:57:06
マビノギはでなかったけどな・・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:40:06
ん?悔しかったの?wwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:06:14
バカのひとつ覚え乙
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:07:08
>>261
ん?悔しかったの?wwwwww


とか言ってみたいが、これを言っちゃうと、どっちが悔しがってるのかよくわかるからやめておく
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:39:29
Virus definition file: V6.39.00.231
FEzero_Client.exeの誤検出解消
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:40:53
乙だよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:33:07
FEZなおってるけどMHFまだだなw
送っておいたからたぶん数日中に解消されるだろうけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:16:02
ieオフラインにしてたら広告が妊娠
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:20:15
>>266
くわすく(小声)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:34:28
う、うまれるぅ!産んでいい?産んでいい?産んでいいなら「接続」押してえええぇえぇええぇぇ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:08:24
>>266
なんだそりゃ!?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:40:59
ワラタ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:22:49
どーも亡霊です^^;
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:28:42
ん?悔しかったの?wwwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:36:57
すいません>>152>>187のAAの詳細教えて下さい
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:07:20
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:19:43
きたぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:43:10
きたぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:43:46
やるぜ おれは やるぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:48:15
広告、おもろい。今後も、この方向で。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:17:18
むしろCMも楽しみの1つになってきたな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:19:06
AutoPushButton使ってるから見れない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:19:26
うちのは旧CMだったorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:27:13
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:01:31
キタ(゚∀゚)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:11:23
Fantasy Earth Zeroアップデート後またFEzero_Client.exe誤検出にw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:51:05
>>286
もうFEZを投げ捨てろ
でなけりゃAntiVirを投げ捨てろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:15:58
>>275
俺もこの広告出てきた時には不覚にも笑ってしまった
今後もこの方向でやってほしいw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:19:55
一度広告とやらを見てみたい気もするがPremiumだから無理か・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:12:22
OSを2000から2003に乗り換えるんだけど
AntiVirを2003で使う方法はないかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:25:34
ない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:31:43
>>275
TUEEEEEEEEEEEE
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:31:54
>>290
それがあるなら俺も知りたい。
2003対応というと法人向けの高価な製品ばかりorz
以前俺が調べたときは、無償品などもちろん無いし
個人用として我慢できる有償品もNOD32くらいしか見つからなかった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:36:09
やはり無いのか・・・orz
一時期までは使えたのにね 途中から弾くようになったから
カスペ先生の30日体験版でも入れるしかないのか
システム要件のリストに2003が入ってマセン orz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:39:40
これ使ってる方々ってメールスキャンの機能の部分はどうしてるんでしょうか?
何かと代替させているんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:41:27
>>295
スレ違いだよ。
そんな事を聞いてもここは古事記(classic)だから。
297加山雄三:2007/08/13(月) 16:44:50
>>295

うーん、やっぱり、プレミアムだなぁ。

298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:46:57
そんなにプレ身いいんですか
香山雄三さん><
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:47:44
うん。プレミアムビーフハンバーグはおいしいよ^^
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:50:38
>>294
確かに。
ttp://www.kaspersky.co.jp/kav6?chapter=185166547#b

ひとまずこれの30日間体験版でも入れるしかないのでは。
ttp://www.canon-sol.jp/supp/nd/wndc0003.html
ttp://www.canon-sol.jp/product/nd/trial.html
使い続けるなら購入するしかない気がする。
話がスレ違いになってきたからこの辺でgood-bye。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:56:51
>>300 thx
情報ありがとうございます 入れてみます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:43:34
ん?悔しかったの?wwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:42:14
ん?悔しかったの?wwwww@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.,
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:07:10
(´・ω・) カワイソス
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:35:37
>>295
インターネットプロバイダが提供するサービスを利用
・メール添付ウイルスチェック
・スパムメールフィルタ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:46:07
>>305
> ・スパムメールフィルタ

ふと思ったんですが、「プロバイダのスパムフィルタ」ってのは、
ドメイン指定だけで弾いてるわけじゃないですよね!?
プロバイダにも因ると思うんですが、、、

ドメイン指定だけじゃないとしたら、メールの内容もスキャンしてると思うんですが、
この辺ってセキュリティとしてどうなんでしょうか?

ものすごく、スレ違いなんですが、ちょっと気になってしまいました。
どなたか、詳しく解る方居ましたら教えていただけませんか?
もしくは、誘導お願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:50:58
>>306
これもスレ違いだがスパムに関しては、優れた装置が
販売されている。
それを導入するかは、ISPの判断だが。

それと自分のPCでのウイルスチェックだがISPや鯖屋
だけでなく何重にしてもいいんだよ。
100%なんてのはあり得ないので複数のエンジンでチェック
していれば安心だろ。
セキュリティーの一番の目的は安心なんだよ。
308307:2007/08/13(月) 20:53:40
例えばこれ。
デフォルトでもかなり弾いてくれるがユーザーが個別に指定も出来る
http://www.soliton.co.jp/products/cseries/index.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:12:59
>>307-308
ありがとうございます。

例えば、プロバイダがスパムスキャンと称して、
メールの内容をスキャンし、その内容を統計して、
営業や販売や、統計した情報の販売などに利用される事は
無いのでしょうか?

でも、すれ違いなので、華麗にスルーしちゃってください。
「だったら書くなよ」って言われそうですが、、、
ホントは凄く知りたいんです。

お手数おかけしました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:31:00
だったら書くなよwwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:31:33
つーかそこまで気にするなら回線切れ。ネット止めろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:45:20
オンラインがなくても
君にはオフラインがあります
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:53:30
よし、秋葉のサンボに集合だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:59:23
誤爆?マダム?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:32:00
ん?悔しかったの?w
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:07:55
Gmailでええやん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:28:02
こっちのAAもおもろい。(除317)
控えめに、今後も、この方向で。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:53:29
>>317
ワロタ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:04:49
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:05:37
きたぜ
おわったぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:54:36
ZoneAlarm Proと併用すると不具合が起きる事が考えられるという書き込みを見たのですが
Free版でもそうなのでしょうか?
もし起こるとしたらどんなことが考えられますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:17:48
>323
あうぽなら有り得るけど
Zoneは心配無用。

使い慣れる事が大切。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:26:48
>>324
ありがとうございます。安心しました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:28:37
>>327
使い慣れる事が大切だぞ!
とにかく使い慣れたら簡単だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:56:47
あやしいサイトから拾ってきた software cracking tutorial collection (rar) を解凍したら
気持ち悪い音をピロピロ吐き出しながら警告してくれましたよ。あの音はヘッドフォンで聞くと
ヤバイ。耳がレイープされますた。本当にどうもありg(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 05:48:36
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:58:46
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/13(月) 21:01:34
>>405
誤検出が多いからじゃない?
Avira AntiVirは常駐スキャンが糞で、一部アプリからウイルスファイルへのアクセスを
ブロックできない、ってのは不安にならないんだな>>404



ほんと?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:59:22
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:36:47
>>332
一部アプリねぇ
いまだに誤検出言ってる時点で信憑性は薄いと見たけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:50:09
誤検出とか言ってるやつってヒューリスティックが理解できてないか
毛嫌いしてるからな、確かに信憑性ないよな。
ファイルアクセス制御したいなら砂箱でもいれりゃいいんじゃないか?
どのみち完璧なセキュリティなんてないんだから使う人間の力量だよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:12:41
>>332
> 一部アプリ
kwsk

>>335
> どのみち完璧なセキュリティなんてないんだから使う人間の力量だよ。
禿同
ちなみに、どんな優秀なセキュリティソフトを導入しても
ソーシャルハッキングに対して無防備では話にならない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:31:38
完璧なセキュリティツールがあるなんて夢にも思っていないけど
だからこそそのツール(AntiVirに限らず)に何ができて何ができないかを
正しく把握しておくこともセキュリティの一環だと思う
まあこれも使う人間の力量のうちか

>>332は本当の話なら有益な情報だけど
具体的な事例は聞いたことないな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:44:37
アバストとどっちが上?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:50:20
>>338
antivir
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:50:37
AntiVirの方がかなり上
アバストでは何度か感染したがAntiVirでは未だ感染経験無し
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:53:47
多分、AntiVirの方が検出力では上だという結論だったように記憶している。
avast使ったことないから、動作の重さ軽さについては分からないけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:02:45
これ一本で全部フォロー出来る?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:06:02
ムリ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:06:15
それはない
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:15:32
じゃオマイラはどんな組み合わせで使ってる?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:16:49
ま、いやらしい。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349295:2007/08/14(火) 16:21:33
>>296,297,305
thx
>>305
やっぱりそうなるんですか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:29:45
>>338
avast!から乗り換えたけど、こっちの方が軽いし検出率も良かったよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:40:45
アップデートに全然繋がらないんだけど、混んでるのかな・・・
エラーメッセージが出てるってわけじゃないんだが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:14:30
そうなんだろうね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:41:19
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:43:09
くやしいのうwwwww@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.,くやしいのうwwwww;@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.,
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:26:17
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.........し......`(.@)wwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:29:15
6.39.0.237
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:38:09
Virus definition file: V6.39.00.239
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:45:46
クソゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:02:43
最近スレの勢いが落ちてるな
嵐去ったのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:05:04
T社のスレが炎上しているから、火消しに忙しいんじゃね。
どことは言わんが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:15:45
平和がなにより
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:57:02
そうでもないか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:01:17
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:18:58
>>363
笑えるw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:24:52
笑うマンコ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:27:44
ん?悔しかったの?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:30:33
ん?悔しかったの?wwwww@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.,
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:59:01
Virus definition file: V6.39.00.240
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:10:40
うんこ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:13:59
まんこ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:29:27
つまんね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:30:19
つまんこ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:35:10
すまんこ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:32:36
しまんてっこ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:35:49
すまんてっく
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:46:25
Search engine: V7.04.01.62
Virus definition file: V6.39.01.00
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:00:10
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:04:00
wwwww@)草刈],":,`.,.,,,.,.,,.
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:57:39
またUpdateに全然繋がらねえじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:07:11
ん?つながったけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:25:39
>>379
つ「Premium」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:08:26
>>379
つ「Waremium」
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:09:59
つ「丸腰」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:57:56
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:10:53
パソコンのプロっぽいな 筆ペンじゃなさそうだし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:03:40
>>384
誤爆か?キンタマ関係はキンタマスレでやってくれ。
387384:2007/08/15(水) 14:06:59
どうみても誤爆です
どうもry
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:09:27
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
389388:2007/08/15(水) 14:12:21
どうみても誤爆です
どうもry
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:32:04
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:34:42
>>390
そんなに悔しかったのね
がんばってね♥
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:36:40
よしよし
この胸でお泣き
そしてその悔しさを
忘れてしまいなさい
坊や(>>390)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:38:38
小窓に傘のマークが出てないときあるんだが、作動してるの?
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:39:41
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:41:49
よっぽどくやしかったんだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:45:34







あんちばー乞食バージョンをホルホルして入れているのは、ガチ負け組。(人生も含めて、ありとあらゆるいろんな意味で)





負け組
http://life8.2ch.net/loser/

無職・だめ
http://human7.2ch.net/dame/






398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:48:33
>>397
別にいいよわざわざ自分の巣を晒さなくても
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:50:21
あ、>>395の人が>>398のスレにいる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:56:50
悔しいからって荒らすか普通w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:04:14
夏だからね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:28:52
ん?悔しかったの?wwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:30:14
元からこのスレこんな感じじゃん
まともだったころなんてない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:32:53
ってゆうか、2ちゃんねるそのものが昔からそういうものだったじゃん。
ひょっとして、この夏2ちゃんねるデビューしました厨が多いのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:35:03
ひろゆきもあめぞう荒らしまくってたらしいしな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:40:34
セキュリティ板は特にこんなコピペだらけなスレ多いしな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:50:37
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:06:00
AntiVirを叩く材料がないからアンチが悔しがってるだけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:15:17
ちんぽ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:22:54
>>404
おまえここに来たの最近だろ
今年の初めころまではまともなスレだったぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:33:37
春頃から人が増えてきて、それに比例して変な書き込みも増えた、と私は記憶してますよ。
そしてとうとう他のセキュリティスレと変わらぬ荒れ模様に。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:36:34
ん?悔しかったの?www
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:50:34
セキュ板はID導入して無いからこんなもんだよ、仕方ない。
でもこのスレは比較的マシな方だと思うよ。地味だけど特に悪いところもないし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:11:11
更新書き込み
割れ書き込み
広告非表示不正利用者
コピペレス

でなりたっています
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:13:06
スゲー荒れ具合、ザマ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:18:41
低級者はコピペが命です。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:22:52
くやしいのうwwwwwwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:24:18
ネトランにも紹介されたみたいだしどんどん来るな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:30:09
荒らしてんな基地害
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:33:07
お気に入りのスレが厨だらけになって悔しいのうwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:34:42
一過性のことだからいちいち気にしないよ
波風立つことも時にはあるさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:36:28
AA貼る自己表現を許してやってくれ
チョンの唯一の楽しみだから、1日中引き込もってAA貼るぞ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:39:39
親戚も何もなく行くところもないニート釣れた、422お前少しは考えろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:53:05
アビラ厨はブログでも開設したら

「アビラと僕と、時々オカン」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:01:47
つまらん・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:05:49
どーも地縛霊です
今日ははやめに化けてでますね^^;
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:08:40
オカ板でやってろ^^;
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:10:48
くやしいのうWWWWWWくやしいのうWWWWWWW
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:13:33
おれんちでんだけど・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:14:21
うんこがか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:19:22
やばいよやばいよ呪われるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:22:10
そういや400番台だなレス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:39:54
Virus definition file: V6.39.01.02
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:08:13
ん?wwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:42:20
悔しかったの?wwwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:43:14
6.39.01.03
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:11:01
>>437
VDF version internet: 6.39.1.4
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:32:03
荒らしは普通の社会人じゃないだろ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:52:52
ここは1%の社会人と99%の無職で成り立っています。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:55:58
これは定期的にスキャンとかしてくれるのかね?
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:02:02
シラネ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:02:47
あんちゃん、って付け足さないとな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:03:39
>>441
設定すればできるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:04:11
呪うなよ、粘着はこりごりだぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:10:29
パソコン買ったらNortonの無料3ヶ月のがついてたんだけどクソ重い気がする・・・
こっち入れた方がいいっすかねえ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:10:29
んじゃ、祝ってやるべ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:28:22
これってisoとかの中身見てないだろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:30:47
割れ厨おつw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:34:14
割れやってない人間がウィルススキャンなんか必要ないだろ
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:50:49
ん?悔しかったの?wwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:52:24
みたいだねwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:53:01
自演乙
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:59:17
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwww
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:59:47
自演がバレてくやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:02:32
割れやってない人間がウィルススキャンなんか必要ないだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:02:32
なんでここって基地外しか住んでないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:03:10
スマンテックとしか言えないプニ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:05:32
>>461
セキュ板全体こんな感じです
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:45:53
AntiVirでウィルス入りのzipファイルを右クリックのスキャンかけたとき、
ノートンのオートプロテクトがONのままだと、ノートンが先に反応して
AntiVirはスルーしちゃう。
ノートンをOFFにしてAntiVir単独で常駐した状態でスキャンすると、
ちゃんと検出してくれるんだが。。。
他のアンチウィルスソフト併用してた時は、ちゃんと両方が反応するんだが、
AntiVirではこれが普通なんですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:10:52
きんもーっ☆
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:02:06
670 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 02:31:04 ID:9HiakX7+0
WINDVD8のkeygenってどこにあるんだ?
671 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 02:34:38 ID:01Ya0IVA0
>>670
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=WINDVD8+keygen
672 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 02:35:04 ID:Ku9IrpGe0
俺のHDDの中
673 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/08/16(木) 02:46:10 ID:9HiakX7+0
>>671
サンクス
InterVideo.WinDVD.Platinum.v8.0.6.109.Incl.Keymaker-CORE.zipってのを落としてきたんだが
解凍するとAvira AntiVirが反応して怖いんだが大丈夫だろうか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:54:32
どーもー恐怖新聞でーす^^;
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:09:02
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:18:59
目が飛んでるよ馬鹿w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:42:53
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:33:02
にゅ?にゅ?ww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:39:54
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:07:43
>>465
他のアンチウィルスソフトと併用すること自体が論外
必ず何かしらの不具合を出す
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:16:48
つか常駐2つ、しかもノートンと併用するなんてどんだけ勇者なんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:20:16
分不相応なハイスペックPC買ったんでもて余してんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:23:11
多分どっちか片方の常駐を切ればおk、とか思ったんだろうが
バックグラウンドで関連サービスはしっかり動いてることは把握してなかったんだろうよ・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:31:02
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:07:46
結局、バスターが無難なのか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:28:57
それはない。2007は不評が多すぎだし

ノートンの方がマシじゃないか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:16:54
フリーよりも検出力がずっと劣るバスターなんて・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:37:13
Virus definition file: V6.39.01.08
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:57:32
OS不安定にしたくないし、フリーの外国製なんて全く信用できないね
国内に蔓延するウイルスにいち早く対応し、検出率も高いバスターが一番
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:02:29
おめw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:13:28
>>483
バスターいいよな、な ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:27:05
男同士の夏w 熱い火花が散るww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:30:04
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:42:19
「男は黙ってウイルスバスター」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:55:22
>>488
女にモテそうだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:39:05
くやしいのうwwwwwwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:52:23
「ドラッグ&ドロップ画像変換」ってソフトが、誤検出されるようになって暫く経つな
全然修正される様子が無いが、報告とかした方が良いのだろうか


ドラッグ&ドロップ画像変換
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se242146.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:54:32
バスターには負けたよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:06:27
>>491
そりゃ誰も報告しなきゃ改善されないだろw
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:09:17
お医者行ったほうがいいと思うんだが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:10:46
医療で対処出来ない。行政のサービスを利用すればいい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:36:54
なんでこの時間アップデート一発で繋がらないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:53:40
>>491
報告すれば結構マメに対応してくれるよ。
月曜にFEZのうpデートで再び誤検出きたFEzero_Client.exeも
報告しといたら昨夜の定義ファイル更新で直ってたし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:07:49
上でrootkitインスコ時にエラーダイアログが出たって書いたんだけど原因が判明
マイコンピュータのドライブシンボルを隠していたのが原因でした
表示するようにしたらなんの問題もなくrootkitインスコできた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:19:29
>>393
そういえば今日、傘出なくなった。

タスクマネージャでも確認できたし、念のためテスト用ウイルスで
常駐ガードの試験してみたらちゃんと検出した。
動作には問題ないようだが、傘出てないと気分悪いんで
結局再インスコで直した。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:20:43
>>497
つ「Premium」
502500:2007/08/16(木) 22:21:53
あ、スマソ。あげちまった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:31:56
アップデート遅すぎだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:33:49
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:53:58
Virus definition file: V6.39.01.09
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:44:05

 ー
  も
   亡
    霊
   で
  ー
 す
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:45:21
死んでろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:52:42
ろ?
ろろろろろろろ
ローソク
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:54:47
>>508
ども
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:01:49
Virus definition file: V6.39.01.10
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:08:08
「Microsoft Data Access」という名称のマルウェアに感染させるスパムが拡散。ボットネット感染マシンの激増も報告されている」

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/16/news021.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:32:17
うしみつどきどき
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:23:46
hayakujisatushiro
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:49:22
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:51:27
そうでもないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:56:50
ん?悔しかったの?w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:01:54
アップデートが極端に遅いのは仕様ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:03:40
ええ、仕様です。自宅鯖なのでご辛抱願います。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:39:26
Premiumにすれば専用サーバーだから全く無問題
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:55:59
Avira Antivirがアップデートできない件で、不満爆発中。(69レス)
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=182516

なんか事故った?アビラのアップデート問題。やたら祭りになっているね。w

I've paid enough for 3 pc's, a router and all the softwares that have gone in them. Through trial and a lot of error, I've discovered some things are best paid for.
But the a/v-licenses that I've paid for have long since expired, and the $$$ I have to spend on s/w is going towards other layers of security (for now). When an a/v-license is in the cards,
Avira will be getting my $$$ . Hopefully xmas will come early this year
(なかには、お金をわざわざ払う価値のあるソフトがあるのがわかった。Aviraは3ライセンス分金返せよ! 今年のクリスマスがみんな無事迎えられるといいねw)

Never mind. No need for me to say anything. I don't use Avira anymore, and I have no plans to do so in the future.
(Aviraなんか二度と使うもんか!)

Classic is Classic. Premium is Premium. " As commonly birds of a feather will flye together ".
(クラシックはクラシック、プレミアムはプレミアム。蓼食う虫も好き好き)

Pardon me for intruding here, but could it be that the free version of this software is put on slow servers in order to get the customers to upgrade to the one on the fast server?
-sorry, just a hunch.
I think there is a difference between "slow but working" and "not working at all"
(ClassicとPremiumってサーバーに差があるのか?。教えてエロい人。→差はあるよ。「遅いけれど動く」のがPremium、「全然動かない」のが"Classic”)

In other words, they are doing this on purpose?
(わざとAviraはこういうことを嫌がらせでやっているのか?)

Why not stop being a tightwad and buy Kaspersky or NOD32 instead?
(なんで糞製品使うの止めてかわりにカスペやNOD32買わないの?)←今ココ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:57:24
アビラのフォーラムでも揉めているね。

Update is successful but the report shows it's not ( 1 2) 25 Bill 1,935
Cannot update 6 sallyaudagnotti 252
AVGuard deactivated 4 ijeanine
AVGuard Problem - service don't start ( 1 2 3 4) 65 CyberG 8,946
Updating Guard gives Exception warning 7 Ageless

プレミアムでも揉めてる。

ハンドルネーム制掲示板なのに、アビラ金返せコールktkr
もうAviraマークのおっさん以外誰も擁護していないし。www

最後は、
Especially since Amazon.com is now offering Kaspersky v 6 for free after a $50 rebate with free shipping, and you can update to v 7 through the Kaspersky website.

I've been using Antivir Premium (via a 6 month trial that was offered a few months ago). The only problems
I've experienced is that the program will sometimes hang when scanning large email db files, and subsequently
create several gig of temp files in my documents and settings directory.

RejZoR, why did you sour on Avast? It's still my favorite AV program, with it's ability to configure several shields.
Considering that you wrote that excellent Avast External Control utility (that I would occasionally use
when I didn't want to go through the many Avast menus), I'm surprised you stopped using Avast.

I really appreciated Avast's bootscan feature, too. What has made me apprehensive is the AV-Comparatives review of it.

AntiVir Premiumを6ヶ月だけ使っている(今も使っている)が、唯一の問題はメールのスキャン中に時たまハングするのとギガバイト級のファイルをいくつも勝手に作ることだけだ。
なんで、Avast!にしなかったの?今でも一番のお気に入りだ。君がAvast使うのを止めてびっくりしている。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:13:39
いまふつ〜にアップデートできたんだけど
これは釣りかな^^
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:17:53
夏厨ってーのはどこにでもいるんだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:20:49
遅すぎたらマニュアルアップデートすればいいか・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:26:27
>>524

へぇ〜、よくフリーズするのか?w

使うの止めておこうかな。
匿名でしか投稿しないねらーより信頼できるなぁ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:28:31
現在のAviraの公式コメント:何もなし。(無料、有料を問わず)

Aviraのフォーラムでも、いつかこのバグをすぐに修正してくれるだろうという希望的観測のみで、ユーザーを慰めているのが現況。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:30:15
アップデートが問題になってるのか?Classicで普通にできるけど
Premiumだけアップデート時に不具合があるってことか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:31:29
様みろ糞ソフトw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:34:02
他に乗り換えずにこれ使ってろよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:37:33
1日くらいいいじゃねーか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:39:57
>>524
ウィットの効いたしゃれだな。しょっちゅうハングするなんて十分地雷だよ。www
ドイツ人は我慢強いな。ゲルマン魂というやつか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:41:45
アンチ乙
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:42:56
昨日工作に来てたバスター信者だろ
うざいからあっち行け
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:56:09
unnkokusainndayo
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:58:58
ウンコ臭いソフト晒し揚げwwwwWWwwwWW
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:05:58
おまんちょ
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:19:22
乱れる倫理。10歳以下のセミヌード!
http://www11.big.or.jp/~magmell/science/watchfiles/semi01.jpg

背伸びした白い肌は、少女から大人への脱皮の日が近いことを物語っている
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:35:13
>>530
Premiumは元々何も不具合ありませんよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:02:12
>>544
スレ違いです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:52:31
Virus definition file: V6.39.01.11
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:39:35
試用キーを使わず、Classicを使う奴は愚痴りたいだけのうんこ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:33:30
乞食どもくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:37:52
またいつもと同じ奴か・・・。
たまに思うんだが荒らしててふとむなしくなったりしないんかね。
ずっと同じ事繰り返してると飽きそうなもんだが。
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:46:35
Virus definition file: V6.39.01.12
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:10:39
タスクバーからダブルクリックして画面開くと3秒くらいしてCPUが一瞬100%になるんだが。。
俺の環境だけか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:19:37
avcenter.exeが立ち上がるんだからそらCPUは上がるだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:21:34
Virus definition file: V6.39.01.13
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:42:11
>>553
仕様か。d。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:52:14
起動直後に"一瞬"100%近くなるなんて他のソフトでもよくあることじゃん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:52:55
>>556
そうだね。汚してごめんよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:27:00
Virus definition file: V6.39.01.14
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:58:03
まんこ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:01:29
なんと卑猥な
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:31:49
びらびらが見えた「ビラ・ディゾン」でwktkする2ちゃんねるでは、「アビラ=あっ、びら!」だから、言われても仕方あるまい。

メーカーのTDKがアッー!スレになるのと同じ宿命。

562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:51:01
ん?悔しかったの?wwwwwwww
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:57:49
えーと・・・東名高速?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:08:01
http://daimaoh.kir.jp/ho/tomei.html
そこでひさしぶりに東名を使ってみた。これだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:10:15
すいません
安平が「invalid parameter
the アプリケーション will be closed 」
で出たのですが意味わかめなんです
だれか知ってますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:34:59
一スレ100円ご苦労さん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:35:52
継続しないと金もらえねーんだったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:36:58
Virus definition file: V6.39.01.16
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:43:24
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:59:08




572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:04:16
スキャンした後Antivir Guardがboot A:を繰り返してうるさいのだが
原因分かる人いませんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:52:04
>>572
それが今一部で騒がれているバグじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:55:19
>>573
どこで騒がれてるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:05:28
あそこ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:08:55
ユーザーを減らして鯖負荷を低めたいか。
低脳の考えは浅はかでいいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:39:40
鯖負荷を故意にアビラが高めて(鯖の能力を落とすして)、有料ユーザーを増やしたい。
ちみの言っているニュアンスとちょっとだけ違う。
世の中、銭でっせー!
578577:2007/08/18(土) 01:40:22
×落とすして
○落として

野暮なツッコミが入る前に、訂正。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:12:42
おばけだよ〜ん^^;
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:30:21
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:53:47
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:10:48
Windows Update後の不具合、復旧したようだけど、EventsにはUpdate Performedって出てるのに
ReportsにはそのActionが存在してない。。
まぁこの分なら時間の問題でしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:48:32
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:58:34
ホスト名解決できない時のメモ:

%windir%\system32\drivers\etc\hostsにコピペして保存

ちなみに%windir%てのはWindowsがインストールされているドライブのWINDOWSってフォルダのこと

#hostファイルコピペ用まとめ書き
#---コピペは次の1行↓から---
62.146.66.181 dl1.avgate.net
62.146.66.182 dl2.avgate.net
62.146.66.183 dl3.avgate.net
62.146.66.184 dl4.avgate.net
80.190.143.235 dl5.avgate.net
80.190.143.236 dl6.avgate.net
62.146.66.178 dl7.avgate.net
62.146.66.179 dl8.freeav.net
62.146.66.180 dl9.freeav.net
#---コピペは前の1行↑まで---
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:14:45
>>583
メモリが512GBなのにつっこめばいいのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:17:39
ん?悔しかったの?w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:19:51
うん!梅おいしかったよ!w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:28:44
no connection to the internet could be produced
って出てアップデートできないだけどどうなっちゃったの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:35:26
ん?悔しかったの?wwwww
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:37:27
>>588
昨日辺りから私も全く同じ状況です・・・
何かファイルが破損したのかと思い
再インストールしてみましたが全く変化なしです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:46:38
とりあえず寝て待て
593588:2007/08/18(土) 17:47:01
>>590>>591
レスありがとう
待つしかなさそうですね
aviraを長年使ってきたのでこれからも期待したいのですが
ついでにくやしのう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:54:52
>>593
>>584 でも駄目?

595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:19:32
\(^o^)/直った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:43:10
こちらもアップデート出来るようになりました。
583さん、594さん、ありがとうございました。
あんな所触った記憶ないのに何で急におかしくなったんだろ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:57:57
>>596
エロいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:11:44
specialな暗号みたい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:12:38
>>596
漏れも腑に落ちん。
今まで、出来てたのにおかしいだろ。
サーバー落ちか?
>>584は、出来ることなら触りたくねえしな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:14:20
>>599
じゃあ一生触るなカス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:20:04
>>600
ハハハ、今はしょうがねえからコピペしたが
復活したら削除するよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:41:54
メモリが512GBだとHDD要らなくなるんかな
すごいなそれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:58:48
OSが認識しないとマジレス。
32ビットOSでも、物理メモリ認識4GB.(ただし、実際は、4GB積んでも、「3GBの壁」に直面して3GBちょっとしか認識しない。)

64ビットOSの物理メモリ認識

XP 64ビット 16GB
Vista
Home Basic 8GB
Home Premium 16GB
Business,Uitimate 128GB+


604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:07:34
ちゃんと'Hosts file has been manipulated'って出てる!
(specialな暗号)
偉い。

しかしReports...
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:17:04
AntiVirって日本語でどう読んでる?

VirがVirus(ウィルス)のVirだと思うけど、アンチウィじゃおかしいから
俺はアンチバーかな?と、思ってるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:19:27
アンチバーでいいんでない?
まあ声に出して読むことなんてないけどさ。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:20:30
Avira AntiVir(アバイラ アンチウィル)とは、ドイツのAvira GmbHが販売するアンチウイルスソフトウェアである。

ってwikipediaの中の人が言ってた。
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:23:28
いやいや、声にだすことありますよ。
他の人に、パソコンのセキュリティどうしてる?
とか、話してるときにアンチウィルスは・・・とかさ

今までAVGだったんでエーブイジーと言ってたんだけど、AntiVirに変えたから何ていおうかと・・・

610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:27:46
「アヴィラ」って言ってるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=BS7K0Rn03pE
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:32:51
>>610
wikiにはアバイラとある。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:48:11
アップデート治ったみたい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:06:56
>>611
Avira社員のドイツ人が「アビラ」って発音してるのに
君はwikiの方を信じるのかね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:39:16
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:41:23
阿毘羅吽欠(あびらうんけん)

外語:a vi ra hum kham

胎蔵大日如来の真言。それぞれの文字が "地・水・火・風・空" の五大種字を意味する。

仏教の真言宗に帰依していた社長が創業の際に、これの3文字を取って「アビラ(a vi ra)」と会社名を定めた。

豆知識な。

ここは、南無妙法蓮華経(日蓮宗=創価学会)の住民ばかりなのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:42:51
>>615
ライチゼリー拭いたwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:43:54
英語って鳥肌がたつ程大嫌いなんだが、アビラは日本語版ある?
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:44:52
ぶん殴りたくなるんだろ?
分かるその気持w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:46:12
蹴り飛ばして内臓ばくばく
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:46:19
NOVAは糞
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:05:48
急降下wwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:09:16
ざ変態お釜ちゃんはウンコ大好きw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:11:38
お釜なのでウンコ話で講演会やりましたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:12:47
ハーフ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:14:26
収録前にトイレでウンコ漏らしたぜw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:26:01
良かったな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:32:05
> ライチゼリー
姉が食べてる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:34:44
じゃあその姉とセクロスできるな
ただライチの身が臭かったwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:43:42
ウンコ臭いと言われて大変だったw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:44:55
トイレで漏らしたからウンコ臭いと言われて大変だったw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:46:08
そういう場合は、スタッフにタオル借りなきゃw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:47:55
生放送でウンコ漏らしてくれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:53:17
ウンコの話で講演会長くやってきただけに、ウンコ臭いと女に逃げられたw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:56:50
ウンコ好きの女いないですかね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:00:58
ウンコの話するだけで女が逃げるw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:04:49
じゃあ男に走ればいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:12:20
うん、そうするよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:48:19
>>613
日本代理店はアバイラ だぞ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:59:04
違うよ違うよ エイウィラだよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:00:01
エバラ焼き肉のたれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:07:38
そ、そうだったのね!! wwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:15:47
Aアダルト
vビデオ
ira(ローマ読み)ね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:26:42
熱帯夜なのに!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:43:19
Virus definition file: V6.39.01.17
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:15:13
ホテらすネツタイヤ〜
あなたなら Ah 私なら Woo
燃え上がる愛のFire〜
お前らなら Oh オレらなら yeah
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:57:23
更新丸二日止まったままだな
月曜にまとめてドーカンとデカイのが来る悪寒
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:29:19
6s624なr50あs4たb64れ5でs4^^+
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:02:02
ん?悔しかったの?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:46:35
くやしいのうwwwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 07:22:11
ラララ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 07:41:28
>>639
日本代理店なんかありません
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:39:23
あぼ〜ん増えすぎ
無意味なコピペはあぼ〜んしてるからだけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:00:15
NGwordとかあぼーん設定増えすぎると、起動重くならない?
この前バッサリ削除したらサクサクになった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:04:51
どんなけろースペックなんだよwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:27:31
>>655
あ、自分のそのせいで重いのかも
過去に設定したNGIDとか消去しとくべきだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:30:51
>>657
NGIDは自動的に古いものから消える設定にできるでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:31:23
フィルターを多くすれば重くなるのはしょうがないだろ。
どんなPCでもね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:42:16
どんなけ〜
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:42:40
661はそんなに悔しかったのかぁ・・・
かわいそうに・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:50:37
hostsファイルをいじらなくても繋がるようになったね。
変更した人は戻しといた方が良いよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:02:12
余計な設定してくやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:06:24
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:06:36
つ「ハンカチ」
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:20:10
Virus definition file: V6.39.01.18
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:31:55
>>668

日曜なのに更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:28:30
でもなんか一瞬で終わってしまった。軽すぎませんか?(更新)
やっぱりここはどかんと月曜?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:33:47
>>613
独語発音と英語発音のどちらが正しいか?
と問われると独語発音を選択せざるを得ないだろうね。

>>615
民明書房?w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:50:13
悔しい脳wwwwwwww悔しい脳wwwwwwwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:13:43
OS入れなおしたんでこれ入れたけど
アップデート糞遅せぇ・・
30分経って12%って何よ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:27:58
最近繋がりにくくなったからのお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:29:38
>>673
夕方以降は激遅になります
うpだては早朝〜午前中か
平日なら遅くとも昼休みまでにおながいします
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:34:45
>>675
ニートや厨房にしか使えないわけですか?
当方午前中は忙しく、困っております。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:36:14
違うの使えばいいと思うよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:36:22
>>676
ニート専用ソフトです。
リーマンはご遠慮願います。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:54:30
金があるなら、大人のPremium
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:23:59
再インスコする時は予め定義ファイルをバックアップしておく
差分アップデートは早朝に起動からシャットダウンまでのタスクを組む
これだけやっとけばいいじゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:27:33
>>679
金があるなら、大人のPremium→購入→Waremium呼ばわりwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:47:50
YOUこんなところで文句言ってる暇があるならマニュアルアップデートすればいいじゃない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:29:51
http://forum.avira.de/thread.php?threadid=25603

自動アップデートでエラーを吐く場合の解決法。

Re:Again GUI callback errors!

Originally posted by Mav1976
>please try following. Disable the "DuoCore" function in your BIOS and try an update again. Do you get this error message once again?
Apparently now it works. Probably it was indeed a server overload problem combined with bad logging text

A: BIOSで、デュアルコアの機能を無効化して、もう一度アップデートしてみて。エラーがもう一度出るか?。
B: どうやら今度はうまくいった。

解決法;デュアルコアをBIOSで無効化して、シングルコアとして使う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:31:38
>>683
そこまでして使わねーよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:32:41
>>673
三分くらい待たされて広告出てからはすぐ終わるけど・・・

(´・ω・) カワイソス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:33:49
Q6600だけど何も問題なく自動アップデート出来てるし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:38:16
>>解決法;デュアルコアをBIOSで無効化して、シングルコアとして使う。

ここまでして使う価値があると思ってるんだろうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:40:11
どうせ警備員なんだから朝やればいいのにね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:42:11
>>解決法;デュアルコアをBIOSで無効化して、シングルコアとして使う。

こんな事しなくても普通に自動アップデート出来てるし
自動アップデート出来ないなんて単なる嘘w

690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:46:47
じゃあ、>>683のスレ内容を全部はってみてもいい?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:52:30
タスクマネージャで1つのCPUのみに割り当てるんじゃダメなんかね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:08:50
>>685
ウゼェ広告も出ないようにしろよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:30:04
広告を見るためにアップデートしてるんですけどw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:54:21
>>692
いじればけセールでござ〜るよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:55:25
ただで使わせてもらってるんだから広告くらい見るさ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:14:45
PCを起動する度に傘が閉じてガードがunknownになってしまうのですが、普通ですか?
いつもアップデートすると傘が開くのですが、今日は開かなくて…
unknownでも効いているんでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:17:36
>>696
効いてません
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:24:38
広告速攻消しは反射神経を養うのに丁度いい
まぁなんだ、タダでもぐら叩きゲームをやらせて貰ってる様なもんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:26:53
広告を表示するときに、何らかのパケットを送信している。これが主目的。
広告を見せるのはあくまでも従。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:27:43
>>697
そうなのですか…
どうしたらガードされるんでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:29:14
>>700
OSリカバリしましょう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:29:38
status画面でAntiVir GuardがDeactiveになってないか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:32:02
unknownだから常駐プログラムが動作してるかしてないかが
不明になってる
OSが腐ってるか正しくインストールされてない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:39:44
>>701
リカバリですか…正常ではないということなのですね
>>702
unknownになっています。起動した後はいつもこのようになります
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1187534218.PNG
>>703
メーカーPCなのですが、正しくインストールされてないこともあるのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:42:16
>>704
セーフモードでAntiVir再インストールしてみて
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:43:56
>>705
ありがとうございます。やってみます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:47:30
>>703
OSが腐ってるというより別のアンチソフトのゴミが邪魔してる希ガス
オレも以前ノートンのゴミで同じ症状になった
レジストリエディタでSymanticの残骸を軒並み消したら正常になった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:48:26
>>707
Norton_Removal_Tool.exeで消せるんじゃなかったっけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:49:16
>>708
完璧には無理
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:50:38
>>709
regファイルで教えてくれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:05:20
>>696
おれもさっきあって微々ッ田www
再起動したらなおったけど
重くなったらなりがちじゃない?
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:57:07
ごめ〜ん遅れたゆうれいだよ〜ん^^;
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:02:50
そういや壁とか眺めてると光る粒が飛ぶんだけど
715696:2007/08/20(月) 02:27:10
再インストールしてみました
起動し、ネットに繋いでアップデートする前まではunknownのままで前と変わらなかったのですが
アップデートが完了すると傘の開いたアイコンが表示され、チェックがつきました
普段は無事アップデートできればチェックされるのですが
昨日はその日のアップデートはしてしまった後でしたので、アップデートされずチェックも付かなかったのだと思います
>>707
元から入っていたバスターからavast!、そしてAntiVirに変えたのですが、レジストリの掃除はCCleanerのみでした
ゴミが残っている可能性が高いですかね…
>>711
再起動したらなおったというのは、PCを起動した瞬間から傘が開いた状態なのでしょうか?

今日AntiVirを再度落としてみて気付いたのですが、同じバージョンでもAntiVirインストールのアイコンが二種類あるのですね
念のため今日落としたものでなく、前に落としたものを見つけたのでそれで再インストールしてみました
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:29:41
>>711
そだよん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 06:42:02
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:13:40
Virus definition file: V6.39.01.19
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:19:15
セキュリティ板@削除議論・自治スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/

強制IDや強制リモホ表示の是非について投票募ってます。
あるい程度意見溜まったら申請出しますのでご協力お願いします。
コピペで失礼しました。m(__)m
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:07:51
都会では自殺する若者が増えている
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:28:27
かぶと虫……壊れた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:55:51
利も穂とか氏ね
IDはおk
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:02:36
メール送っても誤検知だとわかってもらえない…どうすればいんだー。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:08:31
信用されてないんだね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:11:08
英文がへんなんじゃない
726724:2007/08/20(月) 14:14:16
勘違いしました、ごめんなさい
友人にメール送ったらそれをウィルス入りと誤検知された
と勝手に思っちゃいました
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:24:25
なんだかわがんね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:44:12
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:57:28
試してるのはJane用スクリプトのgetlog.wsfってやつなのだけれども。今見たら配布停止してた。
検体送ってもいやいや何度言われてもこれはマルウェアですヨンと言われてしまうのさ。まあ英文はヘンかもしれないけどね。
ttp://analysis.avira.com/samples/index.php
メールの他に上のURLからの送信も試してみたんだけどねー、同じ内容が帰って来たよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:07:53
Virus definition file: V6.39.01.20
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:12:53
アップデートくやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:17:50
そんなにくやしいならAvira AntiVir PersonalEdition Classicに
変更すりゃいいじゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:32:54
Classicですが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:35:34
ここClassicのスレだろ
735733:2007/08/20(月) 16:37:17
>>731
続き
アップデートは最高です
Avira AntiVir PersonalEdition Classicへの変更を
お勧めします
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:37:42
>>729
ああ、それね。
何かウイルス認定されてたね。
にくちゃんねる閉鎖して使い物にならなくなったから消した。

それよりもこれがウイルス判定されるのどうにかしてほしいな。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se242146.html
俺の中では至高の画像変換ソフトだったのに。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:41:08
あれ、しばらく見てないうちにベクターのデザイン微妙に変わってる?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:54:06
>>735
(横レスだけど)
意味わかんない
Premiumは元々アップデートに関しては無問題なのでは
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:54:54
自分で誤検出だって分かるなら除外すればよくね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:56:39
>>739
サーバー攻撃全盛のこの時代、最後は「勘」だけが頼りですか?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:00:57
>>738
尻尾でちゃったねぇw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:05:02
>>741
言ってることめちゃくちゃだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:37:48
日本語でおk
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:37:49
ん?悔しかったの?ww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:38:54
日本語でおk
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:40:23
そんなにくやしいならAvira AntiVir PersonalEdition Classicに
変更すりゃいいじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:41:32
Classic使ってるわけだが
748747:2007/08/20(月) 17:43:41
続き
やっぱ最高です
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:49:36
>>748
( ̄ー ̄)ニヤリッ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:55:17
Virus definition file: V6.39.01.22
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:30:37
今avastから乗り換えてきた
…うpろーどオセェェェ、5kb/secってなんだよ

antivirではこれが普通なのか、それとも回線混んでるだけなのか
教えてエロい人
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:33:36
一番最初だからじゃないの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:38:31
>>752
日頃の行いに因るんじゃないの
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:49:33
ここはclassicのスレなんだが
そこで煽る奴も大概・・・。
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:14:35
次スレからテンプレに以下の記述を加えます。
間違いがあれば添削願います。

□各実行ファイルの役割

\Program Files\AntiVir PersonalEdition Classic

avcenter.exe:Antivirus Control Center:メイン画面
avconfig.exe:Configuration Panel:設定画面
avnotify.exe:Notification Tool:広告画面
avgnt.exe:Antivirus System Tray Tool:タスクトレイアイコン

avguard.exe:Antivirus On-Access Service:常駐保護
avscan.exe:Workstation On-Demand Scanner:手動スキャン
guardgui.exe:Guard GUI Application:検出画面

sched.exe:Antivirus Scheduler:更新令状を申請するひと
preupd.exe:preupd:更新令状を発令するひと
update.exe:Antivirus Updater:更新令状を突き出すひと

759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:36:28
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:14:28
>>758
sched,preupd,updateがヒドスw

実行ファイルの役割を説明してもあまり役にたたないから
テンプレにする必要はないと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:20:46
あったらあったで便利だろうから
俺はテンプレに入れてもいいと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:36:05
>>752
それ普通
昼休みにやったらそれの10倍出る
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:41:15
>>752
>>762に禿同
そんなときは無理しないで手動アップデート
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:59:11
Classic使いはくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765764:2007/08/20(月) 22:15:57
Classic使いは優秀だからくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:36:11
その理屈はおかしい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:41:24
尻尾でちゃったねぇw
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:48:16
流れにワラタww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:49:37
( ^ω^) 夏休みはまだまだ続くお♪
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:53:53
Classic 9月31日でサービス提供打ち切りキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

□公式サイト
http://www.free-av.com/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:54:36
>>772
ん?本当?
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:59:57
アニラのないPCなんて
彼女のいない部屋みたいなもんだ
あるいはクリームのないクリームパンだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:00:01
>>772
ぎゃああああああああああああ
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:04:27
この程度の英語もよめないのか?w
779778:2007/08/20(月) 23:10:31
実は俺は全然読めない
嘘ついてごめんねw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:11:06
図星つかれてくやしかったの?w
781779:2007/08/20(月) 23:12:38
ごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
782781:2007/08/20(月) 23:13:09
ごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:13:59
一人何暴れてるの?(´・ω・) カワイソス
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:14:01
>>778

>この程度の英語もよめないのか?w
>実は俺は全然読めない
>嘘ついてごめんねw

ワロタ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:14:22
くやしいのうwwwwww の検索結果 約 59,300 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:15:04
Virus definition file: V6.39.01.24
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:15:38
そんなにくやしいならAvira AntiVir PersonalEdition Classicに
変更すりゃいいじゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:15:49
自演乙
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:17:33
NGワード:くやしいのう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:17:38
うぜー
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:20:08
アホか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:21:35
ほっちゃーんほっちゃーーんほっちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん(マテ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:24:11
相変わらず頭悪そうだな
796772:2007/08/20(月) 23:24:39
嘘よね!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:27:19
必死だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:27:31
>>772

>9月31日
おまえは元近鉄・阪神・檻糞を渡り歩いて
最期は交通違反でクビになった前川か?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:29:06
必死だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:30:00
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:31:33
俺の野球のデータは
ファミスタ95でとまってるわけだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:58:48
>>772
ないぞ
どこに書いてある?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:07:40
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 23:58:48
>>772
ないぞ
どこに書いてある?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:09:51
皆、仲良しだお(^ω^)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:10:00


802 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/20(月) 23:58:48
>>772
ないぞ
どこに書いてある?


803 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/21(火) 00:07:40
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 23:58:48
>>772
ないぞ
どこに書いてある?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:11:29
はいはい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:13:16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097313582/

削除依頼出まくつてるぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:16:05
削除依頼GJ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:19:29
つかhost出まくりでドン引き
削除依頼と引き換えに表示ってあれだよねー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:21:47
host丸出しくやしいのうwwwwwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:27:14
>>173まで削除依頼出してやがるぜ
これ結構好きなのに・・・
Ryuhって荒らしと同じ位の基地外だろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:29:16
でかいAAも荒らしと見ます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:29:46
細かい内容の判断は把握できてないみたいだね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:31:33
ついに破損した
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:33:23
破損しまくり
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:35:15
削除wwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:35:49
やりやがったwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:37:02
きれいさっぱりくやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:37:44
削除人GJ!www
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:39:00
ログ破損してる
何が起こってるんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:39:39
お見事!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:41:04
お見事!www
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:41:07
削除人がこんなに速攻で仕事したのは江ノ島以来だなw
あん時は削除人が2ゲットして大いに話題になったw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:41:46
荒らしてた奴顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:44:19
涙目w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:44:46
削除人もantivir使いです!!多分
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:53:59
>>826
そうに違いない!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:58:08
うれしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうれしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:00:14
あぼーんされてもスレの流れ的には何も変わってないようだが・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:00:38
一気に削除はげしいのうwwwはげしいのうwwうれしいのうっうれしいのうwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:01:51
うぜー
832 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/21(火) 01:06:35

    ∧_∧
   ( ´∀`;)
    /   ヽ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:06:54
レッドカード出ますたw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:14:11
今頃あぼーんかよ
たいしたレスじゃないのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:24:48
亜ボーンあった?
なんか取得できんかったぞ


またおまえらか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:29:19
おまえらとか言うの禁止
ひとくくりにされるのは納得行かない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:39:54
ごめんくくったつもりじゃなかった
自重汁よ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:55:41
おまいらいいかげんにしろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:56:27
お前らごめん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:10:00
おまえらのうwwwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:17:33
ucomの人乙です。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:21:25
なんぞこれーwwwwwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:42:18
削除依頼した奴マジでGJ!
綺麗サッパリしたな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:59:46
中身の無いのが明白になっただけだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:03:33
負け惜しみ乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:14:58
よくわからんが、どんな基準で削除依頼出したんだ?
このスレの最大のスレチは>>2>>5だろ 何で残ってるんだ?
ん?悔○○○○○?,くや○○○○のうwwwも中途半端に残っているし・・・
自分のレスが傷付けられた所だけ出したんか?
847( ̄ー ̄)ニヤリッ:2007/08/21(火) 04:25:04
( ̄ー ̄)ニヤリッ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:27:02
>>844
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:31:04
>>846
AAだけみたい。
>ん?悔○○○○○?,くや○○○○のうwww
他のスレに真似て削除依頼出してるから、
上記のものが何に該当するか分からないんだろw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:58:58
必死で荒らしてるのに削除〜www
他のスレでも削除されてたwww
爆笑したよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:21:15
一人がやっているとしたら規制対象だしな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:48:54
ttp://ranobe.com/up/src/up210517.png
妙に大きいフォントで表示されてるんだけど、これってどうやったら直せるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:03:53
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:40:44
有線ブロードバンドの人か
報告スレでipアドレス確認しますた
(・ω・)/
855名無しさん@お腹いっぱい。
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwww