【野良200万】無線LANのセキュリティ 6ch【WEPクラック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:54:20
すごい基地ぶりだよ
もしかして病院からの書き込みなのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:17:36
>>952
あんたに稲荷狐ついているんじゃない。
#こんなこと言えば、またキチティと言われそうですが。

それと、x-らーめんRaderの件、「問題」にします。

オカルト好きは公言していますし、ブラジルの予知夢予言者ジュセリーノ
氏についてはポルトガル語の翻訳もして研究してますよ。
先日のミャンマーでの日本人ジャーナリスト射殺を示す予言文をみつけて
たま出版のBBSにその旨報告したら「ニラサワ」さんに褒められてちょっと
嬉しかった。ただそれだけ。この先本当にヤバくて心配していますので。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:12:09
もうめんどくさいからWEP64bitでいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:38:32
上の方で言われてる対話ってのは、
貴方と2cherの対話の事であって、
貴方と無線LAN業者の対話じゃないぞ。
大丈夫かこのおじさん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:42:33
2cher? ウソだろ。
ここにいるのは 2cherの皮をかぶったプロばかりだよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:46:52
こんな糞スレ、見に来るわけねーだろボケ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:34:20
PDAの都合で、暗号化を
AESからTKIPへ下げざる得ないんですが、
この場合どれくらいセキュリティが下がるんでしょうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:53:16
>>958
井村屋のアンマンが中村屋のアンマンに変わるくらい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:43:30
井村屋 中村屋 木村屋

この3つの優劣が俺にはわからんなあ・・・。
まあ木村屋はあんぱんだけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:05:08
>>958-960は饅頭の皮をかむったその道のプロ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:06:47
>>953
>それと、x-らーめんRaderの件、「問題」にします。
君が問題にしても、誰も何とも思わない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:34:38
そっとしといてやれ
本人にとっては2chでの行動(現実世界とのかすかな接点)が本人としての現実だし治療の一種になるんだから
現実がどうだろうと本人は見たい物しか見てない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:24:25
>君が問題にしても、誰も何とも思わない。
無線を知らないような連中は頭の中には何もルールが無いというか
SONYがルールだと考えているんだろ。

便利なものであれば売ればいいじゃない。

「売れない訳がちゃんとあるんでしょ。」


965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:24:39
なぜそこでSonyの名前が?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:35:11
小西的にはSONYがルールだと考えているんでしょ
彼のあたまの中は誰にもわからないよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:42:12
>>小西的にはSONYがルールだと考えているんでしょ
一般の方々は「ブランド」が信仰なんですよ。
信者が多いからね。

それと、AOSS、らくらく無線が全滅であることがわかりましたと
言うより気がついた。WEP鍵の組み合わせが限定的であるために
ブルートフォースでもし上記のロシアの方法が有効であるなら
6〜12時間で解読OKとなる。

メーカーの自動設定は「危ない」という判定になります。

デスクサイドスーパーコンピューターがある世界では
もはやAOSS、らくらく無線は安全性に関しては死んだも同然と
言うことになりますので。

これで終わりです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:45:00
デスクサイドスーパーコンピューターのある世界での無線LANクラックから
身を守る方法は3つ
最低限の方法、
1.「SUPER A/Gを使える環境でのWEP13文字英大小文字数字・特殊文字」
そして標準として
2.「WPA-PSKパスフレーズ 21文字英大小文字数字・特殊文字」
理解不能な人は
3.使用を中止する。

この3点です。

Dynamic WEPでも1パケット取られて「0〜F 16種類」のキャラクタ13文字であれば
その部分だけでも解読されるということ。違う鍵列の1パケットを次々と解析
されれば終わりです。つまりDynamicWEPの意味が無くなります。

IEEE802.11標準でWEPを使用しているYahoo!BB無線LANパックについては
Korek,ptkで必ず破られWEP64bitであればそれこそ「瞬殺」です。

国内に国・地方公共団体らお役所を含め企業・団体・個人も含めてそれこそ
700万台以上の無線LAN-APがひしめいていますが、狙うほうから見れば
少なくとも90%以上の無線LANにおいて責任を管理者・ISP契約者にすべて押し
付けてやりたい放題可能ということです。

#VISTAを入れたがCUDAは2000/XPのみ対応だということ。環境作り直しだ・・

無線LANセキュリティ2007としてこれらの部分を整理して発表するよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:44:48
はいはい。よかったですね。
次の方どうぞー。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:50:51
>>967
しまった。
計算違いした(泣)
16文字13桁であればロシアの方法が有効であれば約84倍であり
252〜420日で解読可能としている。
あと2桁のGPU処理能力上昇でメーカー製自動設定無線LANは終わり。
もうすぐリリースのnVidiaのデスクサイドスーパーコンピュータであれば、
単純な比較はできないが2TFlopsとなっている。1か月半〜2ヵ月で終わりか。

数年以内にメーカー製自動設定無線LANは簡単に解読されるレンジに入ってくる。
2011年までにはメーカー製無線LAN危険宣言を出すのかも。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:05:05
>968
勝手に選択肢を作るなよ!

じゃあ俺も・・・
4.「最初から暗号化しない」

通信の内容を見られても、勝手に使われても、
別に構わない。

っていう考えの人もいるんだよ。
konyのやっている事は、お節介や、ありがた迷惑といわれる行為。

発表、発表って・・・
誰も期待してない、見る気もない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:05:43
PS3(cell)を使えば、単純な比較だが125台程度で3〜5日か。
組織的にやれば今でも十分に力技で対応可能と言うレベルだ。

スタンフォード大の実験ではCELLを使って現在1PFLOPSだから1分半〜2分程度
で解析終了となる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:07:02
>勝手に選択肢を作るなよ!

>じゃあ俺も・・・
>4.「最初から暗号化しない」

>通信の内容を見られても、勝手に使われても、
>別に構わない。

じゃ、宣言して。犯罪に巻き込まれての全部自分がやったと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:17:08
訂正、
第三者に使われても「全部自分がやりました。すみません。」と犯罪被害者に
謝罪し賠償をして下さいね。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:43:21
>974
頭、おかしいんじゃない?
悪いことをしてないのに、謝罪、賠償?

公衆電話、よく犯罪に使われるが・・・
NTTはその都度、被害者に謝罪してるか?

例え犯罪に巻き込まれても、私がやったという自白と
明確な証拠がなければ、捜査協力を求められるだけ。

2ちゃんを批判するなら、利用するなよ、馬鹿が!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:48:03
>>967
やっぱり小西的にはSONYがルールなんだw
今時珍しいと言うか、すごい信者だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:55:55
>公衆電話、よく犯罪に使われるが・・・
ISPの契約書嫁

それと、まだ無線LANは法的な根拠が薄弱なんでね。
契約書盾に訴えられる可能性があるのです。

有線の常識で答えているのが分かるどうも勘違いさんで。
そのおかげでNTTさんは無線LANでとんでもない事を繰り返したわけなので
NTT西・東の話を持ち出されてもこまるのですが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:56:27
クラッキングツールの存在にタダ乗りかよw
WiFiが危険なら、VPNも危険だよな。
携帯だってISPだって誰が盗聴してるか知れないから専用線だって危険だ。
大企業だって当たり前のようにVPN使っているが、問題ないよな。
ネットなんて野良WiFi以外でも、ネカフェやらなんやらでいくらでも匿名アクセスできるだろ。
日本だけ規制を厳しくしても、なんの意味の無い世界だしな。

不安を煽りたいんだろうがやりかたがヘタクソだよ。社民党レベル。素人というかプロ市民?せめて群れろよ。
もっと勉強しなさい。せめてクラッキングの脆弱性について自分で書いたプログラムで検証できるくらいにな。
このヘタレは何が目的なんだ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:01:52
別に煽りたてようとしているわけでもないがね。

>せめてクラッキングの脆弱性について自分で書いたプログラムで検証できるくらいにな。
?あのーですがスレ読んでいないんですね。

それと福岡県飯塚市から何度も掛けてくるのですね。あなたは誰ですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:02:58
>>978
いつも本人が(婉曲的表現で)書いてるように目的は金でそ
中年になってもバイト君生活してるみたいだから社会への不満とか逆恨みみたいな物もたまってるっぽいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:06:38
>あなたは誰ですか?
脳内の誰かとお話ですか?
それともあなたはこのスレを「小西寛の個人的日記帳兼伝言版」として世界中の人達に紹介でもしてるんですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:12:09
伝言板か。
良い表現だね。 日本語だから日本語での理解ある人だけですが。

世界中か。そんなに言語は知らないよ。
英語ですらも「わー」っと来られるとね。
対応不能。

983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:16:59
>WiFiが危険なら、VPNも危険だよな。
YES
>携帯だってISPだって誰が盗聴してるか知れないから専用線だって危険だ。
YES
>大企業だって当たり前のようにVPN使っているが、問題ないよな。
条件付きでYES
>ネットなんて野良WiFi以外でも、ネカフェやらなんやらでいくらでも匿名アクセスできるだろ。
縛りが掛りつつあるから積極的にYESとは言えない

>日本だけ規制を厳しくしても、なんの意味の無い世界だしな。
さてそこが問題。この部分ですでに観念が固定化しているんじゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:44:11
>なんの意味の無い世界
まあ実際にはそうだけどね
小西みたいなSONY信者等、一部の人にとっては意味があるかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:45:37
すまんがSONYは一つの国みたいな経済規模をもっているんだよ。
別にSONYの信者でも無いがSONYの人的レベルについては評価がある。

過去いろいろと付き合いがあったからね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:48:07
小西()笑
今時ソニーをそんな評価してる奴がめずらしいよwww

>>964-967
俺達一般人は「SONYが無線?はあ」な感じだが小西は
「世の中のみんな(一般人)は無線のルールだってSONYが作っていると考えているだろうな。これが現実!」
「すげー。SONYのブランド力すげー!」
とか、自分が気がついてないだけでどう見ても信者ww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:50:06
読解力も洞察力も無い頭の悪い方がいらっしゃるようで。

SONYについては無線関係については実績がない。

しかし人的な資源については評価に値するという点。

マーケットを見る力については確かに以前の力は無い。
むしろ液晶への切り替えが遅すぎた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:52:20
さてこんな所も出てきたし。
--------------
http://alchimista.sakura.ne.jp/FoneroSerch/index.shtm
fon, Yahoo! BBモバイル, FREE SPOT, HOT SPOT等の公衆無線LANスポットをすばやく検索。
公衆無線LAN検索サイトです。 日本全国の公衆無線LANスポットを、
カンタンに探すことができます。(もちろん、完全無料です)  検索画面はコチラ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:50:46
この人はもう、あんまり弄ってはいけない段階に来ているような気がする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:01:56
で、プレスリリースはどうしたの?
あまり無責任なことしてると、業務妨害で訴えられるよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:18:38
>>990
だすよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:54:45
自称「FREESPOT」から登録「FREESPOT」か。笑った。
これは恥ずかしい。突っ込む要因が一つできなたぁ。
FONもやっていたね。
明日インタビューしてこよう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:45:59
>991
いつも、勿体ぶる割に大した事ない内容、
見る価値もない。

konyの方が、突っ込み所満載なんだが・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:55:17
>>993
見てからのお楽しみというべきか、見せない方(公表しない方)がよいのも
多いのでね。
WIFY (ハァ?) Hi-Power 802.11g(オイオイ)Skipe (大丈夫?)
というような奇妙な文字を使ってプレゼンするような企業が税金で事業使用と
している。FONを紹介と。

頭抱えたよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:40:12
>>994
>見せない方(公表しない方)がよいのも多いのでね。
???
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:44:56
>>987
自分の書き殴った文の内容も理解できないほど低脳だったか・・・・・。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:00:18
>>995
hi hi いちいち全部不味いもの公表はしないよ(という意味)。
どこどこにどういうAPがあったということなど。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:29:50
>>996
コニーは自分の言った事なんかいちいち覚えてませんし
まじめに相手する方がバカ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:30:21
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:31:12
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。