【PFW】フリーファイアウォールベストスレPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【PFW】フリーファイアウォールベストスレPart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1152859203/
フリーのファイアウォール一覧
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=57655
AS3 Personal Firewall ttp://216.120.255.16/~softwar/index.htm
Comodo Personal Firewall ttp://www.comodogroup.com/
CORE FORCE ttp://force.coresecurity.com/
Filseclab Personal Firewall ttp://www.filseclab.com/eng/
GoldTach ttp://www.goldtach.com/index.htm
Jetico Personal Firewall ttp://www.jetico.com/
Kerio Personal Firewall Ver 4 ttp://www.sunbelt-software.com/
Kerio Personal Firewall Ver 2.1.5 ttp://download.kerio.com/dwn/kpf/kerio-pf-2.1.5-en-win.exe
Look 'n' Stop ttp://www.looknstop.com/En/index2.htm
Outpost Firewall ttp://www.agnitum.com/index.php
R-Firewall ttp://www.r-firewall.com/
SoftPerfect Personal Firewall ttp://www.softperfect.com/
Sygate Personal Firewall ttp://www.sygate.com/
ZoneAlarm ttp://www.zonelabs.com/store/content/home.jsp
一覧 ttp://cowscorpion.com/Software/secu02f.html
【解説サイト】
Firewall 解説サイト Fire & Forest
http://eazyfox.homelinux.org/
セキュリティについて説明するページ
http://www.geocities.jp/bruce_teller/security/index.htm
Snort 解説サイト
http://www.port139.co.jp/ntsec_snort.htm
FreeFireWall@Wiki
http://www6.atwiki.jp/firewall/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:14:13
Firewall Leak Tester
http://www.firewallleaktester.com/tests.htm
無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.jp/stealrush/security.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:34:04
これもつけておけ
フリーのファイアウォール 主な製品の能力比較 Ver 1.05200003
開発 言語 2バイト 使用 砂箱 ポート アプリケーション
        文字  メモリ     指定  フィルタ
続行 英語           ×   ○        AS3
続行 英語   ○ 32.000k .×   ○    ○  Comodo
続行 英語     27.000k .○   ○    ○  CORE FORCE
続行 英語   ○       ×   ○    ○  Filseclab
続行 英語※ ○ 9.000k  ×   ○    ○  GoldTach
停滞 英語※ ○ 8.100k  ×   ○    ○  Jetico
終了 英語※ × 5.600k  ×   ○    ○  Kerio 2.1.5
続行 英語※ × 28.000k .○   ○    ○  Kerio 4
続行 英語※ × 5.500k  ×   ○    ×  Look 'n' Stop
終了 日本語 × 9.000k  ×   ○    ○  Outpost
停滞 英語※ ○ 13.000k ×    ○    ○  R-Firewall
続行 英語           ○   ×    ○  Safety.Net
続行 英語           ×            SoftPerfect
終了 英語※ × 10.000k .×   ○    ○  Sygate
終了 英語   ×       ×   ○    ○  Tiny 2.0.13
続行 日本語 ○ 22.100k .×   ×    ○  ZoneAlarm
続行 英語   20.000k    ×    ○    ○ Ashampoo FireWall
※ 日本語化パッチあり

・俺が試してみたPFWをほんの少し説明

@Comodo:2バイトの文字は文字化けします。ewido、Spybotのアップデートを認識しませんでした。カレーにスルーアップデート。
AGoldTach:XPが発狂しました。
BJetico:マウスに連射機能があれば問題なし。知識の無い人、知識を身につけるのが嫌な人は使ってはいけない。
CR-Firewall:アイコンがキモがきもい。シールドアップで全部ステルスにならない。ほとんどクローズ
DAshampoo FireWall:コイツもシールドアップでほとんどクローズ。Windowsのシステム関係の通信には反応しない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:17:46
>>1-3
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:37:34
Kerio4は停滞
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:46:02
自分の感想
EFilseclab:英語がデメリットとなり非常にもったいない
        操作方法は日本語になっていれば容易に初心者でも使えるのがうれしい
        リソースはぞねより重いが(23.100kだったか忘れた)インスト方法で
        R-Firewallより低くなると思うけど、いかんせん情報なし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:00:42
>>7
ポートを範囲で指定できないんじゃなかった?
それができればなーって気はする
87:2006/11/15(水) 15:01:29
×>>7
>>6
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:05:34
ポートの範囲を指定できると
どんな良いことがあるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:28:02
>>7
出来たように思うが、翻訳する前に警告でちゃうのでわからんかった

>>9
たとえば80ポート閉めてネット使えなくするなど
特定のポート閉めることによりセキュリティーを高くすることが出来る

後は専門のすれあったはずなのでそこで詳しくみるといい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:59:24
GoldTachにはスパイウェアがあるので使う場合は
削除してから使った方がいいって加えといて。
そしたらZAより軽くていい感じ。操作感もZAに似てて楽。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:54:23
1乙

Kerio Personal Firewall Ver 2.1.5のページがnot foundになってます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:37:47
Kerio4でブルースクリーンが続けて出るようになってしまったので
たまらずアンインストールしてこのスレのぞいてみたんだが

テンプレに載ってるものでCORE FORCEが面白そう
時間見つけて入れてみて感想書いてみるか

14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:55:24
お願いします!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:57:26
Kerio4特有のファイルがダイアログに出てたからアンインストールしたけど
それでも止まらないようなら最悪クリーンインストールなので
あまり多くは期待しないでね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:45:12
CORE FORCE、そこそこいじったんだけどMoE終了時にPCごと落ちる…orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:58:47
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

試してない中では無難そうなSygateにしようかな…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:39:52
Sygate入れたらcomctl32.dllが原因で即エラーが出て落ちるorz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:57:26
まだまだ現役でSygate使ってるが落ちたことない。
環境にもよるんだろうけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:14:08
http://support.microsoft.com/kb/884883/ja
これが原因かな
試してみるのは明日
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:53:07
だめだったorz
comctl32.dllのバージョンが5.xじゃなくて6.xじゃないと落ちるっぽいんだが
>>20じゃ5.8になっちまう

Sygateにこだわる必要はないからCORE FORCEにしてみよう
ダメなら昔取った杵柄Kerio2で
2219だが:2006/11/16(木) 01:10:20
ウチのSystem32フォルダの中にあるcomctl32.dllのファイルバージョンは
5.82.2900.2982です。
なんかしらんが、参考までに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:08:37
Kerio4スレはなんで嫌韓に目つけられたんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:12:09
ちょっと見ただけだけど、ひどいな
まあ奴らの行動なんぞまともな人間が推し量ろうとしても無駄ってもんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:42:54
あぁ Kerioスレは昔から在日の巣って話で有名だからな。
好きなようなさせとけばいいんじゃね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:52:45
今のぞいてきたけど確かにほんのりとキムチ臭いスレだったwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:57:54
キムチ(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:45:27
>>25-26
お仲間召喚の呪文?
嫌韓厨のふりした荒らしは自分の板にお帰りください
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:48:44
韓国人様のお出ましだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:55:03
うはっwww チョンがでてきたwwwww
チョンはすぐ反応するから面白いwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:01:26
私は人種差別と朝鮮人が大嫌いだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:02:55
民族差別は大好きなんだよな?w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:06:16
愛拷
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:06:40
こうして、>>28に召喚された嫌韓厨&自治厨のふりをした荒らしは、
このスレでも末永く大活躍したのであった


メデタシメデタシ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:08:06
嫌韓やってりゃネットで大手を振って歩けるとでも思ってる基地害だろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:09:28
合い言葉は「チョン死ね」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:10:44
挨拶は「在日氏ね」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:12:42
この調子であと960レスほど頑張ろうwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:13:18

さあ、だんだんとキムチ臭くなってまいりましたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:16:45
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ   __∧ アイゴーー!!!
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡彡Д`'>
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''",,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ   シャ・・・罪と・・ばいしょ・・・お・・
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''し(__)せいきゅう・・・ニダ・・・
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 死ねやカス民族どもがぁぁぁ!!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:17:45
      アイヤー!!
       ∧_∧
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r<     > アイゴー!!!
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:20:39
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日は 佐賀県庁 おやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし

級者 低級者 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 高級者 低級者 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の 
日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺 しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級
者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人おやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたい

そして寂れた感のある 佐賀県庁
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:22:06
スレ違いなのにキムチキムチとうぜえんだよ
どうせリアルでは引き篭り君で、ネットでチョンの悪口言うくらいしか出来ないんだろうな
44\____________/:2006/11/16(木) 13:23:24
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:25:03
てst

チョン死ね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:26:56










43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 13:22:06
スレ違いなのにキムチキムチとうぜえんだよ
どうせリアルでは引き篭り君で、ネットでチョンの悪口言うくらいしか出来ないんだろうな


















47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:29:30
とりあえずチョン死ね
話はそれからだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:31:46
引き篭りの溜まり場はここですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:33:01
チョン m9(^Д^)プギャー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:35:08
在日キンモー☆
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:49:43
>>44
マジでそんな容姿してそうだから笑えるw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:50:46
嫌韓厨しねよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:56:03
>52
在日乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:57:01
ZoneProtect Personal Firewall
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:04:51
在日多すぎwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:09:09
CORE FORCEを入れてみたよ
まずインストール時にネットワークドライバを入れられるのを確認
2バイト文字(日本語)の表記は全く問題なし

感想は>>3の言葉を借りると
Bマウスに連射機能があれば問題なし。知識の無い人、知識を身につけるのが嫌な人は使ってはいけない。
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_8054.jpg
こんな感じでJeticoっぽく(わかるかな?)逐一ルールを構築していく
メイン画面の全体的なインターフェイスもJetico似

あとはネットの速度計測で数字が全く安定しないので
ルールをきっちり作れる自信もない俺はさっさと使うのをやめた
細かいことかけなくてごめんね
57セキュリティ大西 ◆LPbKkZKP8Q :2006/11/16(木) 14:29:59
在日をバカにしてる奴はわれわれ大西を敵に回すことになるが?www
勿論、それを分かっていながらバカにしているんだろうな?(プーゲラッチョ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:32:20
大西って何人いるんだよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:39:21
大西バロス
60チン・カス・ハン大西 ◆LPbKkZKP8Q :2006/11/16(木) 14:57:16
俺在日モンゴル人だけど文句ある?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:57:18
>>56
感想ありがトン
CORE FORCEは使ったことないのでちょうどいい感想だった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:12:07
>>54の言葉で気になって具繰り開始
Securepoint Personal Firewall
http://www.securepoint.cc/products_pcfirewall_en.html

WyvernWorks Dot Com
http://www.wyvernworks.com/

ZoneProtect Personal Firewall 1.0
http://www.zoneprotect.com/

ネタ元
ttp://www.cherrycoke.jp/members/kenya/keniamemo-mt/archives/security/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:41:48
Vistaで使えるやつはありますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:10:24
        
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:32:08
俺も釣られてCORE FORCE入れてみた。
jeticoに似てるけど、jeticoより設定面倒
アプリ一覧表示とかも欲しかったが残念。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:39:18
jeticoよりも面倒なの?パスだー。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:21:07
Jeticoよりめんどくさいのは確かだね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:35:14
それじゃ相当面倒だな...
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:36:44
>>56
GJ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:46:55
さて、CORE FORCEをあきらめた俺は古巣Kerio2に戻ろうとしていたのだが…
導入するとまたcomctl32.dllでメイン画面を出した直後に固まってしまう!
Outpostも同様にメイン画面を出した時点で固まるのを確認し
事態はFWの選定かcomctl32.dllのより望ましいバージョンを先へ探すかの2つ道に…

もう少し調べたところ自分の主張するcomctl32.dllは5.82.2900.2982
ただし、同一HDDの中には異なるバージョン6.0.2900.2982も入っている
これを適切に再配置することで事態は解消されるのだろうか

ちなみに、>>22で示されたファイルの含まれているPCのSygateのバージョンはいくらだったでしょう?
こちらの方のバージョンの際が問題になっていることもありますでしょうか?
教えていただければ幸いです。
7122:2006/11/17(金) 01:45:45
>>70
バージョン 5.6 ビルド2808 を日本語化してます。
リリース1の日本語パッチですが、なんかもうないみたい。
ttp://www.geocities.jp/you_taro_jp/
ここから辿るとリリース2の日本語パッチがありますが、今調子いいからなんか変えたくないなあ。
あと関係ないのかもしれないけど、アンチウイルスにavastを使ってますが、先にSygateをインストールしてから
avastを入れないと何かが調子悪かった気が・・・(ちょっと古い話で忘れたけど)参考になりませんねw
7271:2006/11/17(金) 01:50:49
上記のURLは、Javaを有効にしてないと表示されませんよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:59:45
>>71
ありがとうございます。よく眠れないので作業を続けていたのですが
両方頂きました…と思ったら同じバージョンでした

ということはシステムフォルダ以外にあるcomctl32.dllが悪さをしていたりするのでしょうか
これが原因で今まで調べただけでSygate、Kerio2、Outpostと同じようにメイン画面が出ないまま
フリーズもしくはエラーが出てますのでOS自体の問題として次回問題に当たったときは
考えないといけないかもしれません


で、最終的にブルースクリーン…って言っていた元凶のKerio4に戻しました。
今のところは安泰です。さすがにルールを一から作り直すFWには乗り換えたくないので
これでいけるところで我慢です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:03:58
CORE FORCEですけど
現時点でもベータ版扱いで開発が進んでいる(今後も望めそう)ので
ルール構築のきめ細かさにJetico同様興味を持たれた方がいればなかなか合うかもしれません。
日本語化ファイルを有志が作るなんてことがあれば昔のJetico並の活況を呈してくるかもしれない…
っていうのはちょっと夢物語過ぎるかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 07:33:59
自分もCORE FORCEをちょっと使ってみた。
面白いと思ったのはプロファイルの共有機能かな。

アプリケーションの設定を追加する時にサーバから
他人の作成したルールをダウンロードして雛形に出来たり、
自分が作ったルールをアップロード(要アカウント登録)したり出来る。
(共有されたルールはクリエイティブコモンズライセンスが適用される)

基本的にアプリケーション単位でプロファイルを作成しないといけないので、
(ポリシーという単位で複数のプログラムに対して同一の設定を適用可能)
利用者が増えて利用可能なプロファイルが増えれば、
導入初期の設定がだいぶ楽になるはずなのだけど。

現在利用可能な共有プロファイルの一覧はここで確認可能
ttp://force.coresecurity.com/index.php?module=forcecommunity

一方、同じ設定を複数の箇所(*1)で指定可能なCORE FORCEなので、
他人の製作したルールが混ざると、混乱しないかと危惧してしまう。
実際、インストール直後の状態でどこでどの指定がされているのかを
把握するまでに少し時間が必要だった。
(*1) プロファイル単位のポリシーだったり、共有ポリシーだったり、個別に指定したルールだったり

細かいレポートも可能だけれど、
ここに書くには長くなりすぎるので(100〜行になりそう)
とりあえずここまで。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:29:17
チョンがいなくなったらとたんにスレが落ち着いたなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:42:28
俺は腐ったみかんなんかじゃない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:41:07
これはまだ紹介されていないようなのでとりあえず人柱報告。
BlinkR Personal Edition
ttp://www.eeye.com/html/products/blink/personal/index.html

ダウンロードは名前とメアドを登録してメールでダウンロードリンクを受け取る方式。
メールに書いてあるダウロード先にシリアルナンバーも表示されているので注意。
ダウンロードしてインストールするとまずシリアルナンバーのの入力画面が出る。
シリアルナンバーを入力すると、今度は登録画面が出る。
登録画面では、名前や電話番号や国名住所などを入力しないと次に進めないが、名前以外は適当に入力しても次に進めるようだ。

ファイアウォールに関してはシステムファイウォールとアプリケーションファイアウォールに分かれている。
ルール作成に関しては、複数のポートも指定できるし、範囲も指定できる。
IPSがついている。

2バイト文字について。
2バイト文字(駄目文字)のフォルダの中にあるアプリに関しては一応問題ないが、アプリ名に2バイト文字を使っているとさすがに落ちる。

システムプロテクションはKerioみたいにアプリを制御するわけでもなくよく分からない。
ProcessGuardとの相性が悪く、アプリを起動するごとにType:ZwProtectVirtualMemoryのModify警告が出る。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:26:27
>>78
直感で使える?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:11:54
>>79
接続ダイアログについてはCreate a permanent ruleでルールを作った場合、今接続してるポートのルールだけが作られる。
接続ダイアログが出る前にIPSに引っかかることがある(Windows Live Messenngerなど)。
右下にアラートダイアログが出るのでMore infoをクリックしてログを表示させてそこからGoto Ruleで該当するルールに飛ぶことが出来る。
新規ルールの作成はウィザード方式なので少し面倒だ。
今気がついたことだが、アップデートのときは一時的にファイアウォールが無効になるのでモデムを使っている人は危険かもしれない。
後ダイアログや表示は英語なのに、なぜかアップデートだけは日本語で表示される。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:39:06
>>78
これ、ルールの変更でIP、ポートいじれなくない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:53:47
>>81
接続ダイアログからでも、作成されたルールからでもIP、ポートの変更は出来ます。
メッセンジャーなどTCPのほかにUDPのルールを作る場合はウィザードを使うよりDuplicate Ruleで複製を作って片方を変更したほうが早いようだ。
それから2バイト文字について若干訂正。
アップデートした後2バイト文字の挙動少し変わったような気がする。
フォルダ名にあまりにたくさんの駄目文字を使っていると固まるようだ。
特定の文字が駄目なのかまだ分からないので注意してください。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:20:11
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:09:01
あげ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:57:32
さげ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:01:45
>>85
まん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:02:48
>>84
まん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:03:21
>>84
まん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:03:58
ageマンとかsageマンのマンって、やっぱりマンコのマンなんだよね?
9088:2006/11/19(日) 14:04:15

orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:39:39
じゃあ俺がageru
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:15:05
すべてをあなたにあ・げ・る
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:16:33
>>92
いただきます
9493:2006/11/19(日) 15:18:19
  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:45:39
アッー!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:03:51
>>94
Outpostが入ってるから入れたら抜けないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:54:44
>>95

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:56:53
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||          
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/ 
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  猫畜生ふぜいがデカイ面しやがって
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:14:01
猿畜生死ね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:15:13
俺らも元々は猿だったらしいじゃないか
今は狼だが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:19:26
支那畜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:56:29
>>100
猿だった時代なんて一時もありはしないですよ。
人間は神によって直接造られたのです。

……あなたが猿人間なのならべつですがw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:32:52
>>102

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:24:04
>>102
神??????????????
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:24:51
>>102は朝鮮系のキリシタンだから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:45:36
>>102
つべにうpする人のことか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:06:37
話は違うが>>103みたいなぬこを見かけたらそれこそ冗談でしょう?と言いたくなるだろうなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:08:20
猫鍋は美味いニダ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:34:27
脳みそがうめえんだよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:16:48
通報しました
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:06:28
おうぽ最高!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:38:34
蹴男215(とりあえず評判みてインスコ)
(215だとIMEパレットがうざかったので)→蹴男422
(422だとタスクアイコンの点滅がうざかったので戻す)→蹴男215
(215だとデスクトップでexe実行すると変になることに気付く)→なぜかjetico
(jeticoは使い方不明で断念)→あうぽ
あうぽに落ち着きますた。いいっすねこれ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:55:30
俺もあうぽさ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:59:54
わてもあうぽだわさ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:00:09
>>103
q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:01:15
>>115
君も猿じゃないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:06:18
お前らメインPCでフリー使ったら怖えーだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:07:49
外人が割ったセキュリティソフト使うよりは100倍安全ですよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:09:45
>>117
フリーと有料は何が違うの?

教えてw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:10:08
有料なものが良い物だとは限らない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:10:56
お金払ってれば安心だと思ってしまう典型的な馬鹿日本人ですね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:16:21
↓たくさん釣れた発言!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:17:01
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し



     ○ミ  ○
        \) ̄
   _| ̄|  <
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:20:23
OUCH !
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:22:38
おもしれー奴らだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:44:06
>>125
脳みそがうめぇんだよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:44:44
通報しました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:20:38
中国では、猫や猿の脳みそ食べるんじゃなかったっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:46:50
ここの乞食も何でも食べる
130              :2006/11/20(月) 20:14:17
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつチャンコロ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:07:23
韓国では犬を滋養強壮で食べるんだよな。
関係ない話でスマソ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:21:31
それマジ?
まぁ豚食べるのも犬食べるのも残酷には変わりないんだろうけど、
なんか...
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:44:00
基本的に4本足の動物は食すみたいです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:12:40
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:31:24
>>133
足が生えてるものは何でも食うし、生えてないものも食うニダ
136Sygater:2006/11/21(火) 01:47:08
>>134
「UPDATE情報か・・・・・何もかも皆懐かしい・・・・・」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:49:29
>>136
沖田艦長乙
13881:2006/11/21(火) 11:26:16
>>82
あっ、よく見たらダイアログの左から選択できるのねorz
トレイの緑の目玉がキモいけど、少し使ってみるよ
さんくす!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:12:19
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:33:12
>>139
あちこちで見るけど、誰か特攻した人居るの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:19:27
>>139
アプリ指定できるのか?これ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:44:10
すごく癖がありそうな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:52:22
>>140
軽いってのは聞くんだけどねぇ…

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:47:03
>>142

   彡、`ヽ,;':':':':':':':':':':':':':':':':':ー彡_,,.-''"  ノミ
   手ミ、            ィ 彡_,イミ゙
   ,i'  : : ::::i   .:::......   ..... 彡;;|
   ;!  ィ:┰、''    ::::ィ''┰、 .:.:.:.:.: 彡」.
  ;!    ゙'''",'   、:.. ⌒''''" .::.:.:.:.:.: :ヾ、 
  ;!:.:. ...  レ.:::::::..v::..     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ヽ__ 
  __;!_:_.::: 彡`゙i:|:iツ".:ミヽ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;!:.:.:゙、ミヽ、,,
/__'!.-‐'彡::.::._;i;;_:::.::.:.ミ.:ミ`:.ミ:ヽ.、:.:.:.:.:;!.:.:.:.:゙i
/ /キ/.:.:.:.: ̄;;;;; ̄::.:.:.\ヽ:.:.ヾ、:ヽ\ノ:.:.:.:.:.:.:ミ : : :
彡// ヾ、: : : : : : :::: : : : : : :ヽ ヾヾヾ:::Xヽ : : : : ::ミ. . .   
  (   ,i ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヾ::メヾヽ ヽ: : : : : ミ

145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:48:12
この尻軽女が!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:53:07
本当に癖あるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:10:52
>>141
出来ない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:48:20
ファイアウォールは、どれがいいんですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:56:14
アサヒ硝子かトステム
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:58:09
横山違いまっせ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:09:02
>>149
吉野石膏のタイガーボードを忘れてはこまるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:07:12
火に強いタイガーボードに一票。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:32:08
>>147
サンクス!
じゃ、(゚听)イラネ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:11:27
いいか、チョパーリ

        <`д´>
        (| y |)


お前には亜細亜の心が分かってないニダ

       心  < `д´>  亜
       \/| y |\/


亜細亜の心が一つになった時、

        < `д´>心  亜
        (\/\/


・・・・・・・・。

         <`д´ >
     悪_/| y |


ウリは漢字読めないニダ

        <`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ悪
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:32:47
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:48:31
かの聖徳太子も韓国人だそうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:51:16
そもそも韓国なんかなかった時代だ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:51:48
源義経が逃げてチンギス・ハンになったとか言ってる日本人も同罪じゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:52:53
青森県にはキリストの墓があるってさw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:57:24
咎なくて死す
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:11:32
どこの国にもアホはいるって事だな、ただその数が多いか少ないか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:13:54
ファビョン!!!

AAは↓にまかした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:15:26
キムチんこ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:43:58
>>160
柿本人麻呂乙
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:49:52
       +         +     +              +              ┃
   +                Π                  Π   +       ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  + ∧_∧∩⊂=⊃     ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ       ( ´∀`)<`∀´‖>  ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  ノ⊂i ⊂i )x    \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/  +   ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:29:39
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫ おいバカども!ビシバシ出禁にするぞ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ 
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:12:37
AS3 Personal Firewall 2.0
http://www.software4u.tk/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:09:15
アプリ指定と2バイト文字対応はどうなんだろうか?
あとWebフィルタなんかついてるとありがたいけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:44:55

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 18:22:59
   似てるというかカスペが真似したんだろ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 18:26:19
   >>791
   まねじゃなくて、OEM提供してるから

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 18:29:33
   流石あうぽ様!

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 18:30:07
   アウポがカスペにね

   カスペのアンチハッカーは、カスペの皮を冠ったアウポだよ
   6になってKISに統合されて外見こそ全然違うけど、ルールの作り方とか
   基本的な部分はそのままだお

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/24(金) 18:44:02
   なるほど。
   だからKISも通信速度が極端に落ちるんだね。
   KISだめじゃん。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 18:44:26
   なるほど、プリセット+カスタムルールなんかKISも良くできてるからね
   logはOPも重いがKISは更に重くって、正に重戦車って感じ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 18:46:13
   鈍くさいのはアウポ譲りって事か
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:25:55
カスペを正式導入決めた!
しかし、もう一台はフリーでいくぞー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:26:05
俺、カスペ買うつもりだったけど
やっぱ止めとくわ。
知れば知る程カスペ買う気なくなってくる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:35:51
インタネットセキュリティのファイアウォールを使う気にはなれん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:43:21
>>171
俺もとりあえず試用版使いながら様子見

カスペのFWは糞だからKISは既に論外だけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:48:57
>>172-173
KISのFWクソかな?
いくつかのサイトでセキュリティチェックしたけど
Ping以外は全部項目ステルスですた。
問題はなんでしたか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:49:35
中身アウポだろう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:52:23
>>175
こらこら
茶々いれてはあきまへん
177:2006/11/25(土) 17:53:54
呼びましたか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:54:14
ワロタwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:28:01
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 12:31:31
   >>147
   チンカス以下のアウポ厨は消えろ
   アウポみたいなダサイFWなど使うかボケ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 13:23:27
   ジェチコ厨乙

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 14:20:37
   またアウチンポの糞餓鬼が暴れてるのかw

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 14:31:31
   アウチンポwwww
   ワロタwww

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 15:56:18
   >>147
   おいおい
   それはジョークで言ってるのか
   ていうか不具合だらけのアウポと安定感抜群のKerioと比較するとは正気とは思えんな


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 17:16:43
   アウポって青画面三昧だろw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 17:33:33
   今日の名言 
 
     「アウチンポ」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:31:51
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|       あうちんぽ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:08:49
今日は野良猫鍋だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:46:43
      __
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < これ以上ノートンの悪口を書き込むと地獄に堕ちるわよ 。
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 
   「(    / しヘ、   )j  \__________________
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  
     \._ヽ _´_ノ ソ    
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:52:51
地獄も天国もあるかいボケ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:53:52
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     落ちまくりのカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:36:37
アウチンポはちょっとワロタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:04:24
  / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:13:39
Jeticoって更新停滞ってあるから躊躇してたけど
ver2系が現在開発中ってことか。
で、これが有料化の懸念がある、と。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:13:11
COMODO!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:31:12
子供は宿題しろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:00:50
CODOMOじゃなくてCOMODO
アルファベットくらい勉強しろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:04:02
マジレスm9(^Д^)プギャー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:05:52
AUへいらっしゃい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:08:09
AUとなんぞいや
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:11:18
DoCoMo
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:32:47
>>192
顧客満足度No1とか言うけどさ、俺んとこあんけーと来てないぞ
適当なことふかしやがって
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:34:02
>>192,194
何が言いたかったか今分かった・・・・(鈍いので巣に帰ります)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:58:26
で、そろそろフリーFWベスト5上げてよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:10:21
FWのランク付けはなかなか難しいな。
使い手のスキル次第ってのもあるし、「簡単に使える初心者向けタイプがいい」とか「きめ細かく設定できるタイプがいい」
とか、それぞれ好みやPCの用途も違うだろうからユーザー層によって評価は全く変わってくるような気がする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:19:32
その通り
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:23:38
きめ細かく設定できるタイプ best3 を教えて下さい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:27:53
簡単に使える初心者向けタイプがいいもよろし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:51:16
ZA以外この先(´・ω・`)ショボーンなやつばっかじゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:52:31
Comodoもあるし
新しいのも出てくるかもよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:53:13
一番簡単なのはぞね。初心者向きだがちょい重いのが欠点
GoldTachは2番目にいいが暴走しまくり。ソースが出ているので
パワーユーザーならお勧めだね

Filseclabが個人的には好きだが、日本語パッチがないのが非常に残念
自分の感想なので他の人は違うかも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:00:35
kerioにしとけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:02:13
蹴り男も終了じゃなかったっけ?
まだ十分使えるんだろうけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:03:58
複雑でいいから一番高機能な奴を教えてくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:04:29
GoldTachって暴走しまくりなの?
今から入れようかと思ってた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:14:20
開発が進んでる砂箱○のだと
CORE FORCE、Kerio4だけか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:38:09
Filsclabは中国製フリーなのにXPが自動認識するという恐ろしいFW。
英語もそんなに難しくないし、直観的に分かるからオススメ。
俺の環境だと落ちるから結局Jeticoにしたけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:41:48
>>210
「中国製」と「恐ろしい」だけ読んだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:42:16
チャンコロりん♪
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:42:26
kerio使いたいけど・・・勉強が足りんしな〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:44:47
>>210
他人には中国製をオススメして、自分はJeticoって・・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:54:59
>>214
落ちるものは仕方ないだろう

俺は複数ポート指定ができないのがダメだった
あと、全体的にわかりにくい気がする

Filseclabはもっと継続的にバージョンアップして
ユーザービリティを上げればかなり強力なFWになりそうなんだが
1年以上停滞してるよな

CORE FORCE入れてみたが、
既出の通りダイアログでまくりでかなり面倒だな
アプリがファイルにアクセスするときもいちいち出るから
それを全部チェックしていくと日が暮れそうだ

GoldTachは入れたらようこそ画面に辿り着けなかった
セーフモードで消した

結局古巣Sygateに…
216214:2006/11/26(日) 16:57:40
>>215
なんだ、Sygateか。お仲間じゃんかwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:37:08
>>213
kerio、そんなに難しくないぞ。
とにかく触って慣れていけばいいよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:06:58
Kerio4なんかZoneAlarmが使えれば使えるよ。
対照的にKerio2は面倒くさい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:18:54
リークテストの結果ありませんか?

firewallleaktester の Jetico が1位の奴は見ました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:33:33
>>208
ぞねなど何も入らない環境なら暴走(ブルー画面)にならないと思う
一度ブルーになると、アンインストしても他のソフトでも影響受ける

XPでの経験なので98などのOSでは起きない可能性あるかも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:52:13
新鋭はこないものかのぅ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:13:12
>>219
そのリークテストはデフォルト状態での結果だから実際にはたいして意味がない結果なんじゃなかったっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:16:00
PFWをデフォのまま使う馬鹿はいないよな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:31:29
ちゃんと設定したと仮定すると、結果はどうなりそうですか?
ZoneAlarm使い始めたけど、リークテストの結果見て乗り換え検討中・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:56:56
リークテスト結果(安全だから直リン)
http://www.firewallleaktester.com/termination.php 
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:58:27
実際きっちりルール作った上でならどうなるんだろうね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:07:00
>>225
あら、今はアウポが1位なのね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:13:19
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:14:29
>>220
XPだけど自分は全然大丈夫だった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:50:36
Jetico か oupoで悩む・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:14:43
アウポが1位ならアウポにするか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:23:32
俺はアウポと縁がないのか、どのバージョン入れても青画面出てた。orz
で今はKerioとJetico(PC2台持ちなので)入れてる。
両方とも軽いし2台とも安定してるから今考えれば結果的によかったのかも。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:28:38
>>225
Comodoなー。ルールのインポート、エクスポートができれば使うんだが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:35:03
>>221
新鋭というか、試してないものならその辺に転がってる。試す勇気はない

Tunneling to behind the firewall (Beta 1)
ttp://behindfirewall.sourceforge.net/

WIPFW
ttp://wipfw.sourceforge.net/

NetDefender
ttp://www.programmerworld.net/personal/firewall.htm

FirewallPAPI
ttp://sourceforge.net/projects/firewallpapi

Sieve Windows Firewall
ttp://sourceforge.net/projects/sievefirewall
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:41:35
他はSF.netを隅から隅まで探したりWEB彷徨ってくれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:52:43
>>225
これリークテストじゃなくてtermination defenseのランキングじゃん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:12:42
あわてた 間違ったかも スマン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:13:59
termination defenseって何のデータ?
ターミナルディフェンスって何だ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:38:28
みんなー
コモド使ってるけど 家の環境だと6割方クローズにしかならなかったけど
公衆LANで某S社のサイトでセキュリティチェックしたら一つ(Ping)を
除いて全項目ステルスだった。 ちょっとびっくり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:57:42
termination=終端装置
だって。
何かは、>>241が知ってる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:18:24
スカジー?
または無線機用機材だな。登録時いやおうなしに出てくる言葉だ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:34:18
>>217
そう?サンクス!現在あうぽ使っておりやんす
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:22:46
>>242
あうぽでちゃんとルール作れてるんならKerioは難しくないでしょ
貴方のいうKerioがKerio2のことなら話は別だが…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:26:14
>>243
2だって理屈が理解できてるのなら問題ないよ
面倒なのはJeticoだよ
と言っても俺の環境では不具合頻発でJeticoは直ぐ止めてしまったけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:35:31
俺もJeticoは駄目だった
細かく設定できて軽くて良さそうだったけど残念
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:48:38
>>244-245
Jeticoは確かに面倒だが、
CORE FORCEに比べたらまだかわいいもんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:50:12
COMODO使ってみようかな
初めからやるのめんどくさいんだよな〜FWってorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:12:16
>>243
たいしてルールは作ってないよ。広告を一部解除するぐらい_| ̄|○
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:48:48
>>248
まさにアウポ厨
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:11:11
つまり初心者向けで軽いのってgoldtachってことでおk?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:58:39
難しさの尺度は人それぞれなんだな
Kerio2、4、Outpostと使った経験があるけどOutpostが一番面倒だった気がする
今使ってるのはKerio4
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:08:14
>>251
ジェティコさんとアウポさんはどっちが面倒ですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:11:12
Jeticoは>>244に同じ
自分では解決できなかったのでそれっきりアンインストール
使った経験があるにも入らないかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:45:32
>>252
つーか、今何使ってるんだい?
255252:2006/11/27(月) 19:57:03
>>254
今はアウポさんです。
しかし、ジェティコさんがとても魅力的なので浮気しそうです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:48:58
ジェティコさんは相手を選ぶよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:50:06
うんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:01:31
JeticoかわいいよJetico
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:17:49
osはmeでzonealarmを今使ってます。
最近ひどく重くなってきたので試しにkerio2を使ったら
macTransferdata・・が出てぐぐったらfletsでよくあることみたいで。
meで使える軽いもの教えて下さい。
ちなみにanti-virusはAVG使ってます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:20:12
まずOS買い替えからだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:23:50
数千円でルータ買えば問題解決。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:31:54
試してみたけどjeticoがめんどいのはルールの重層構造だな
最大公約数を抽出してどんどんルールを重ねていく
評判どおり確かに素人には無理だ
つーか内部的に自動でやれよって思った
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:33:36
>>246
じゃぁジェチコはツンデレってことで
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:12:42
Jetico俺も使ってみようかな。
・・・あんまり自信ないけど。orz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:52:15
( つω`)ネムイ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:54:01
( ゚д゚)ウッウー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:00:14
( ´O)η ファ〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:56:10
(o・_・)ノ"(ノ_<。)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:57:57
c⌒っ・ω・)っ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:29:21
109 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/28(火) 11:22:30 ID:6dlT/XJC0
>>102
このランキング見ると使う気が失せるよ
ぶっちぎり最下位w

ttp://www.firewallleaktester.com/
Firewalls outbound application filtering VS Leak Tests
(Highest Settings) March 11, 2006

1位 Jetico 1.0.1.61             85.2%   ADVANCED +
2位 Outpost 3.5.641.6214 (458)     74 %   ADVANCED
3位 Look'n'Stop 2.05p3          74 %   ADVANCED
4位 ZoneAlarm Pro 6.1.737.000     72.2%  ADVANCED
5位 Norton 2006 (9.0.0.73)        70.3%  ADVANCED
6位 PrivateFirewall 5.0.3.9         55.5%   HIGH
7位 Sumbelt Kerio 4,2,3,912       40 %    MEDIUM
8位 comodo 1.1.005            35.2%   MEDIUM
9位 Desktop Firewall 8.5(260)       33.3%   MEDIUM
10位 Net Op 3.0.0.180           33.3%   MEDIUM
11位 Personal Firewall Plus 7.0.152   18.5%   LOW
12位 Netveda 3.61.0002          18.5%   LOW
13位 ZoneAlarm Free 6.1.737.000     14.8%   LOW
14位 Filesclab Pro 3.0.0.8686       11.1%   LOW
15位 Windows Firewall (SP2)        0 %    X
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:43:24
で、一位が一番堅牢ということ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:05:52
Outpost 4 は100%だよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:14:21
Kerio厨ですが何か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:10:50
kerio 2.1.5 のハッシュって、これで合ってる?
CD06146FFE40E4C90F9B214867E9386E
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:12:36
あってる
276274:2006/11/29(水) 14:24:05
>>275
ありがとうございました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:42:05
Rigingは何位なんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:05:56
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|       あうちんぽ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:07:59
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||          
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/   ふん、猫畜生ふぜいが
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:09:41
'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。) 猿畜生キタ━━━━━━━━!!!!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:30:26
COMODO低いね なんでー?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:38:01
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|    |∪|    |/\\    そうカニー!
    //\|    ヽノ    |/\\
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:10:27
蟹江敬三なんてどうでもいい、蛯原友里を出せ!蛯原を!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:14:04
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:54:12
>>284
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:19:42
グロはついつい見てしまうな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:49:29
俺も俺も
このレヴェルならなんともない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:50:05
てすてす
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:10:40
ここにはグロ畜生までいるのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:13:41
猿鍋は旨かったなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:25:35
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |    
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ   
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-
         ヾ: : .   ` " " "    ,./ 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:33:36
>>291
グロ乙
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:23:43
>>270
そのネタはいつになったら賞味期限が切れるんだよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:07:29
ハヤク、オワルネ、ソシナイト
ケイサツクルネ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:12:27
木の実ナナ「へえ、あんたもナナっていうんだ」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:07:29
おいらは金払ってでもいいからノートンでいいや
ただアンチウィルスに問題あり
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:13:59
jeticoはどのバージョンが安定してるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:16:01
>>297
VB2007
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:44:16
>>297
ver1入れとけ
ver2はフリーズしたりで不具合多数、不安定な人柱レベル

>>298
VB2007はJeticoじゃないよ?
日本語読める?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:19:42
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:20:57
トレンドマイクロがセキュリティ統合ソフトでは最高の結果になってる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:25:13
Comodo がだいぶ良くなってんだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:31:53
そう聞いたから、今日docomoに変えたんだ。
以前はauだったけど、うさんくさいCM見てたら嫌になっちゃって...
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:33:47
>>300
単なる中華の個人サイトっぽいが・・・どうなんだろう・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:36:29
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、     どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛りのカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:56:11
>>300
中華な臭いがプンプンするあるよ
信じられないあるよ( `ハ´)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:03:21
まあチェコのサイトだけどな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:39:53
チェーコジンミンキョウワコク
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:49:33
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:55:34
>298,299 ありっと、Ver1にしときますわ、感謝^^。。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:12:57
VISTAで動くファイアウォールは何?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:40:47
うんこ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:44:48
>>311ルーター内蔵ファイアウォール
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:56:06
ちんぽ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:05:23
>>311
Rigingは動いた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:37:47
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:18:06
ちんぽ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:03:08
MOZILLAがtaskmrg.exeエラー履きまくって急に正常稼動できないようになった
なぜだ!!
セキュリティソフトが競合してるのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:34:33
>>318
坊やだからさ
…と、なんとなく言ってみたくなった

Mozillaって、FirefoxでもSeaMonkeyでもなくMozillaなのか?
アンインスコしてプロファイルやインスコフォルダのゴミも消してから
入れ直したらどうだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:52:04
MozillaSuite使いだからさ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:59:13
Filseclabを使ってます。
これよりも軽くて同等の機能があるフリーのファイアウォールのお勧めってありますか?
英語で構わないのですが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:13:57
comodoとかは?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:18:42
>>322
軽さを要求している人にcomodoって
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:24:20
comodoはすぐ削除しますた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:28:13
>>324
できたら理由をkwsk
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:32:08
>>325
あれは重すぎ。
チェック外したら軽くなるかと期待したが・・w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:53:36
comodoは怪しすぎる・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:39:47
Mozilla直った! どうやらスパイウェアの仕業だったようだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:24:44
すみません、初心者なんですけど
ベスト10と言わず、ベスト3はなんでしょうか?
軽さよりも守りの堅さを主題に向ければ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:27:06
>守りの堅さを主題に向ければ?
日本語でおk
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:04:34
設定をバックアップできるのはありますか?
Jeticoは駄目だった
Kerioはできたお
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:09:31
AShampoo
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:40:03
>>330
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  バーーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:46:32
>>331
Jeticoもできるよ。

bcfファイルとsettings.xmlをバックアップしとけばおk。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:10:02
ZA重いから他のに変えようと思うのですが何かいいのありますか?
機能としてはZAと同じ程度で構いません。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:03:05
ゴールドタックがいいが一度何かPFW入れちゃうと
発狂して後々困るのがデメリット・・・・・

ぞねの焼きもちこわいっす
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:44:41
>>336
スパイウエアが入っているというのは本当?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:58:20
SpybotSDで駆除できたはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:58:36
>>335
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|       あうちんぽ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:01:10
猫鍋でも食うかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:33:23
>>337
Ad-Awareでチェックしても無反応。たぶん誤爆かと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:36:55
金玉最強!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:01:10
>>341
spybodでしらべてみ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:16:35
>336
駆除出来るとしても、スパイウェア付きのソフト(GoldTach)など使わないほうが賢明だ。
他に選択肢が無い訳ではないのだから、>1-3に記載されている情報も参照した上で選べば良いのでは?

個人的には、OutpostやKerio2.1.5をオススメしておく。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:22:04
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 | おつかれー!! |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_  ______/
| とりあえず乾杯しようか。|    ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\             /∧_∧   | おつかれさまー |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (・∀・ )  \_  ____/
       ∩ _∩   ☆∵ '  __) ∩ ∩∨
      ( ´ー`)つ目  目ノ ☆  (´∇`)
     ┏(    ノ      目∵ 目C_~~~~)┓
     ┃ |  /    ∧_∧)        \ ┃
         /    (    )          \
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:32:56
>>344
でも複雑なルールづくりに挫折する人にとってはZAと同性能で軽いのは魅力的なのも事実。
Kerio2.1.5は使ったことないからわからんがOutpostはブルースクリーンになることがままある。
ちなみにgoldtach使ってていまのところ誤作動を起こしてはいない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:36:15
実際問題、個々の環境によってFWの相性は変わるからこれがいいと自信もって言えないな。
だがこれだけは自信もって言えるぜ。
XPFWの安定力がガチ。
まあ、つかわんけどなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:14:44
>>344
正確にはスパイウェアじゃないんだけどね
気になる人は削除しとけばいい程度のもの
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:23:23
ホストなしのIPからのアクセスって?
ひょとしてガクブル?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:40:46
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||      ほいで?    
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/ 
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:52:08
>>335
ZoneAlarmをアンインストールした後、CCleaner等のソフトを使ってレジストリの掃除をしてから
Outpostやkerio2.1.5を入れよう
アドウェア付きのソフトを使うのはそれからでも遅くない

>>346
Avast!使ってるのか?Outpost→Avast!の順にインストールしないと不具合起こすぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:00:49
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||      ほいで?    
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/ 
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:26:21
              ∧_∧
              ( `・ω・)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶 >>352
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:30:07
猿畜生 >超えられない壁> 支那畜生
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:32:24
>>353
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||      ほいで?    
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/ 
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:47:34
得手候は邪魔だ
とっとと失せろや
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:21:46
Windowsファイヤーウォールで十分だってさ。
by 週アス
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:29:59
まじでか!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:38:14
十分なわけねえけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:49:51
十二分なわけだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:25:36
そうでもないか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:37:59
まあ無いよりはましだろ。
ルーターと組み合わせればそれなりにはなるし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:20:22
一般人には充分だろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:18:18
>>363
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||     ほう ほいで?    
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/ 
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:18:29
そもそも最強のFW入れないといけない環境って何だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:20:03
>>365
                  /:|.             /:|
                 / .:::|            /  ::|
                |  ...:::|_          /   :::|
               i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
              /                  :::::::::\
              /|・\           ./・>    :::::::::\
             /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
             /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
            /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
           /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ジャガワイイワ━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━!!!!!
         \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
           \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
              \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
              /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
              /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
            / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
           /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
         /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
        /     ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:22:33

           ___,,,,,,,,,,___
       ,..':´:´:\    /.:`丶、
     .__/ : : : : : : .ヽ  i: : : : . ::ヽ_
    /´::::!: : : ., ‐'´ ̄l  `l ̄` ー、、`ヽ
   / :::::::::!: : : l:::::〇:::ノ .....\::〇::i: |::::::i
  ./::::::::::::::i: : : l::::::./  .__`、:.:|: !:::::::i    そんなことセントバーナード
 /.::::::::::::::::l: : : !:/    (::::::::::::) i .:|:::::::|   
 | :::::::::::::::::|: :.:. l.      ̄ ̄  l:.:!:::::::| 
  ヽ::::::::::::::|: : . :|        l   l :l::::::::!
  ,人:::::::::|: : : l      ,.'´`、  l./:::::/ 
 /:::::::`'ー...''、 : l    /    i  /゙'''‐'
/:::::::::::::    `ヽ、____..ノ  ̄ ̄ .し′ヽ、 
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:24:18
<丶`∀´> 犬は貴重な食料ニダ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:25:35
  ∧_∧
 ∩`iWi´∩  ガオー
 ヽ |m| .ノ   
  |. ̄|
  U⌒U
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:27:22
  ∧_∧        / ヽ
 ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
 ヽ |m| .ノ      / /
  |. ̄|     / /
  U\\   / /
     \二´__ノ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:57:27
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:22:20
ルーターとwinファイアーウォール+NOD32で、かなりハードに
P2Pでも十分だろ。

わざわざノートンとかフリーFWいれて、重くした上に不安定にしたって、デメリットばかりでメリットはほとんど無い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:23:07
アプリの通信制限はどうするの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:32:07
>>373ウイルス付きやスパイウェアはNOD32が削除してくれるよ。

だいたいFWが警告してくれたって、判断する人間が無知だったら意味無いわけだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:32:49
無知ってレベルじゃねーぞ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:33:37
無知なままP2Pなんかやるなよ。
だからつまんねえウイルスもどきに引っかかるんだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:34:05
NOD32は新種にもずば抜けて強いしね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:35:14
>>374
>だいたいFWが警告してくれたって、判断する人間が無知だったら意味無いわけだし。

ほおおう だから初心者にPFWが不要だと言ってまわってる訳かあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:44:18
ウイルス情報なんてほとんど共有されてるんだから
FWでブロックできるんだったらAWソフトでも防げるだろ
わざわざ重くて不安定にする必要なんてどこにもないんだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:48:07
すげえこと言ってんな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:49:23
>AWソフト
これだけ見ればすごさに納得できる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:50:20
AW
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:50:22
通信データを逐一監視してスループットを低下させなくたって、
そもそも通信しようとしているアプリをチェックすればよいだけの話だ。

だから、まともなアンチウイルスソフトさえ有ればFWなんて害があるだけでメリット無い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:52:38
>>379
FWってなにするものか、ぐぐってから、出直せ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:53:10
>>381 ご指摘ありがとう
かなり酔ってるのでスペル間違えたが
何を言いたいのかさっしてくれ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:53:31
だからウィルスじゃなくてビールスって呼べって、あれほど言ったのに・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:55:27
だから佐賀ウイルスとか詰まんねえのに引っかかるんだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:59:53
>>387 俺はこの環境で毎日24時間ぶっ通しで
合法ファイルをP2Pしてるけど、
ひっかかった事なんて一度もないよ〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:00:59
>合法ファイルをP2P

釣りですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:02:27
>>389 立前です
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:03:31
言ってることからすると
引っかかっても気づかないレベルだぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:04:36
砂箱を使ってる人をこやつはどう見てんだろうか・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:10:43
>>391 その辺はNOD32に任せてます。

てか、自力で判断できるやつなんて本当にいるのか?

ダンプリスト見たって、最近のは脳内逆アセンブルしても
理解できないぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:14:02
>383
「防犯ブザー付きの家であれば、施錠せずとも問題無い」理論
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:14:25
>>393
>てか、自力で判断できるやつなんて本当にいるのか?
あやしければ通信拒否する。これが大切な機能。

どんなアンチウイルスソフトを使っても100%マルウェアは検出できない。
検出できるのは実際に出くわすマルウェアの30〜60%なんて話もある。
P2Pならその比率はさらに低くなる。
だからヒューリスティックスキャンなどプロアクティブな防御の必要性がある。
パーソナルファイアウォールもそういった防御の一つ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:16:41
もういいじゃん アホウはほっとけ
ゼロに何かけてもゼロだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:21:15
>>395
怪しいやつを通信拒否、はWINFWで可能だろ
重たいPFWを入れる意味は?

実は君たち踊らされてるだけなのでは?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:22:53
> だからヒューリスティックスキャンなどプロアクティブな防御の必要性がある。
> パーソナルファイアウォールもそういった防御の一つ。
 ↑
バカ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:22:59
>>396 ゼロに∞をかけるとどうなるんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:24:37
>>393 のためにNOD32が永遠でありますように・・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:28:36
>>400 NODなんて一時しのぎ
モット良いが出ればすぐに乗り換えます。
まあ、FWが無意味だと気がつかない君たちには理解できない話か・・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:30:10
日本語でもう一度。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:30:52
NODなんて一時しのぎ
モット良いが出ればすぐに乗り換えます。
まあ、FWが無意味だと気がつかない君たちには理解できない話か・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:31:27
日本語でもう一度。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:32:09
>>399
ゼロです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:39:09
>>404 結論はPFW使ってるやつは莫迦
可哀想すぎて馬鹿とは言えない
俺は社会性のあるタイプだから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:40:15
どんな環境ならそこまで神経質になれるんだ。
俺いままで不正アクセスとか受けたことないしウィルスにも感染したことないぞ。
どんな使いかたしたらそこまで危険だと叫べるのだろう・・・

まあ、完璧を目指すならオフラインが一番じゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:43:35
>>407 キミハオレト同類の可能性があるが
莫迦どもに何を言っても無駄だ

神経質を北海道弁で言うと神経タカリ
最低の人間に対するさげすみの言葉だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:45:18
>>407
ここはフリーファイアウォールベストスレだ。
安全だ云々の話ではないと思うが?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:45:28
屑のアイヌが何を言うw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:45:46
keiroのアンインストールってどうやるんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:47:13
>>406
じゃ、なんでこのスレで粘着してるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:47:34
アイコンをゴミ箱へドラック
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:49:31
フォーマットすればおk。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:54:46
>>411
http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Kerio/Kerio41.htm
リンク先の ・Uninstall情報
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:11:25
('A`)マンドクセ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:21:24
いまだにWindowsファイアウォール使ってますが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:22:36
('A`)マンコクセ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:26:04
('A`)ヌルポクセ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:40:11
  ______________
  |                    |
  |                    |
  |      Outpost最強        |
  |                    |
  |                     |
  |__n_________n _|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   /  \ |  /
      \___)   (・)  (・) |/
      (6-------◯⌒つ |
        |   /_||||||||| |
       \    \_//
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:46:52
>>415 d
つかあんなにレジストリ弄るのに手動アンインストールオンリーとな!?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:09:14
>>421
オンリーじゃないよ。
アンインスコ後のレジを記述してくれてるだけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:13:50
>>388
>合法ファイルをP2Pしてるけど、
>ひっかかった事なんて一度もないよ〜

I can go for that.ってこと?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:10:36
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:49:11
でもさ、ぶっちゃけ、
「FW導入してたおかげで、漏洩を水際で防げたぜ!!」
なんて経験ないでしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:52:03
>>425
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
 アホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウアホウ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:52:50
>>425
お前車運転する?
エアバッグのお世話になったことある?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:40:05
>>425
オレ一度だけあるんだけど、珍しいのかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:55:58
>425
自動車を運転する際に、シートベルトを装着する必要性を感じない種類の人間だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:35:11
漏洩じゃなくて進入を防ぐのが主な目的じゃないのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:59:28
両方
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:33:04
アウトバウンドの管理も大事だからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:59:01
>>397
outbound止められるようになったんだっけ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:03
>>433
Vistaでは止められるんじゃなかったっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:58:17
「実は君たち」なんて言われちゃってもな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:00:46
>>433
AllowかDenyだけでAskが無いという話だったような>VistaFW
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:52:48
好きと嫌いだけで普通がないという話だったような>クリーミーマミ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:41:05
>>437
すごく……懐かしいです……
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:55:03
知らん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:57:13
がな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:02:13
戦前の生き物だからな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:08:20
そうでもないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:16:22
エアコンのCMに出てる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:30:36
ああ、あれか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:47:24
そう、それだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:16:39
え?あっちの話ではないんか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:15:36
お前ら本当にスケベだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:34:15
英雄は色を好むからな

でわ本題↓どうぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:26:27
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:27:28
【愛の卍固め】プロレス技で夫が脂肪【プロレスバカップル】
プロレス好きの妻の卍固めによって夫が脂肪・・・祭 状態
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1165597998/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:48:44
現在Win2000SP4でZoneAlarmを使っていますが、
スループットが思ったよりも遅くなってしまっているようなので
他のPFWへの乗換えを検討しているのですが
ZoneAlarmよりもスループットが落ちないPFWありますか?

Win2000クリーンインスコ後 : 約9.6Mbps(約1.2MB/s)
ZoneAlarmインスコ後 : 約4.2Mbps(約530KB/s)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:50:29
ワロタw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:54:43
そうでもないか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:00:58
そうでもあるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:59:21
ZoneAlarmフリーバージョンのブロック率が低かったから点数の良いOutpostのフリーバージョンにしたがフリーバージョンて現行のプロバージョンとまったくバージョン違うのね
結局Zoneに戻ってしまう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:27:43
フリーのZoneAlarmでも無いよりは遙かにまし。
それにリークが気になるなら砂箱使えば防げる。
その方が優秀なくらいじゃないか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:37:22
簡単で低機能
ポート指定が出来ない
日本語あり、初心者には向いている
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:01:37
ポートを指定する必要性なんて普通無いだろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:13:37
>>458
本気で言ってるの?
ま、その程度の人が使うにはいいんじゃねwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:14:39
>>458みたいな奴にはZAまじおすすめ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:21:38
いやマジでそんな必要ないと思うんだが
必要性を教えてくれよ。
ZoneAlarmを使った場合のね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:25:19
>>461
お前かあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:26:03
あとリークに対してはSSMで補うものとします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:26:38
>>461
ZAフリー使うんならポート指定自体できないから聞いても仕方ないだろ
そのままずっとZA使っててくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:26:46
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:26:51
教えるの面倒臭いから必要ないって事でいいよ。
好きにしろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:27:18
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iiii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:28:25
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[[" 
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:29:07
                    ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:30:04
たぶん馬鹿しかいないから答えるのは無理
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:30:53
教えて君は自分で勉強する癖をつけたほうがいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:31:35
煽っても教えませんよ
初級レベルなのでw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:31:35
ワロタwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:34:31
>>461
自殺しろ  ノ (  \|   ||   !:::i  | | |:|  !ヽ \  ヽ、 ヽ ヽ  \
        ⌒    \ |:|  |.:.:.:i  |i.|! |.:|  |:.\ ヾ/ ヽ\ヽ ヽ   ヽ  |
        し  気 | |::|l、 |ノ (.! i|l.| |.:|i  i.:.:.\/、\. ヽ:ヽヽ ヽ    i  |
              | |: !lヽ|.:⌒:.ヽ ヾ:l !.:.ヽ i..:../\ヽ‐'',..i -', !、. ヽ   |  |
        て   や | |!‐!-l,\:..:..:ヽヽ:i|:..:..ヽ. i:/..:..;.>,ヾ\i  ',l i,     !  i
 ┌──           |.i.l i. |``'ヽ、.:.ヾ!.ヽ.:..:.ヽ//  ヾ、 ヽ  'X,    |  |
 ノ 豆寸   ん  す  | ヽ ヽ!   \.:..\..:..:.//\  ・ \  /.: .i      |
                 |      ・  ヽ!|l.:.ll/.:ヽ、      /:. :. :. :i      |
         じ   く  |、       ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'''‐----‐'"..:、_, :. :. .i
                | `''ー----‐''".:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:) (   lヽ
  ──    ゃ   レ |\:..:..:..:..:..:..:..:  ,             ⌒  / ! |i
  l二,二l             二ニ=‐      ヽ               / | | !
 ノ フラ    ね   ス | |l ヽ\.  r ,....._______     /:  | | |
              |  !ヽ\ \ヽヽ, ,、        ,、,ィ‐ヽ  /:::  | l |!
            |       |  |l,ヽ ヾ; `i‐、ヽ `´`´__,,,... -─‐''''゙,/:::::::   |. | |,i  |ヽ|
 !!!         |  |、.i \ヽ  i  i`''ーニ_ -‐‐   ,.、':::::::::::   l i'"i l  |  |
         ゾ    /,  |ヽヽ \、 l  |  | iヽ._, イ / `ヽ:::   , | / |/| !  |
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:35:04
>>472
それではZoneAlarmは
初級レベルの要求にも応えられないファイアウォールなのですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:36:15
開発者は初級レベル以下なのでしょうかね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:36:50
ZoneAlarmは昔入れてたけど、IE並に重かったような・・・w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:36:52
はいはい頭が悪いようで
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:37:25
普通2chできくか?
馬鹿じゃねぇのw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:39:54
てか答えられねえんだろ。
そもそも質問者のが分かってるし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:42:25
で結局特権ポート以外全部指定とかで済ませてるんだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:44:13
笑えるwwwwwwwwww
愚かなりwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:47:40
馬鹿ばっか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:48:19
いります?

http://puru.ru/?c1d6e
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:51:26
煽っても教えませんよ
初級レベルなのでw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:52:07
普通に考えれば分かるだろwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:52:48
分かりません><
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:53:49
性格には分かろうとする気がありません><
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:54:41
ごめんなさい馬鹿なんです><
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:55:15
昨日初めてパソコン買ったのです><
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:00:16
一度寝てから考えます><
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:02:19
今日は早いんだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:11:16
なんだか活発だね。
良いことだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:19:37
まぁジエンだけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:26:05
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|       猿は死ねよ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:38:51
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:35:06
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                          〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                           / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                          ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \


 おまえら 迎えにきたよ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:02:21

(・∀・)カエレ!

499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:10:51

(・
 ∀ ・)カエレ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:26:47
(・ ・)
 ∀ カエレ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:58:35
  さて、妄想するか!
          __,,,,,,___      み
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    。
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:04:51
>>500
TV朝日に出てきたアレだな。わかる奴にはわかるネタだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:48:14
>>501
( ゚Д゚)ゴルァ!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:47:54
ここも嫌韓厨が荒らしてるのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:38:46
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:43:29
./\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    !!NOD32 + ルータ及びOS標準最強
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    NOD32 + ルータ及びOS標準最強 !!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:51:28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1164678907/857,858
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 11:41:48
NODとXP標準FWこそが最強の組み合わせ
PFW使ってる奴はアホw

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 11:44:00
./\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    !!NOD32 + ルータ及びOS標準最強
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    NOD32 + ルータ及びOS標準最強 !!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:13:27
./\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    !!NOD32 + ルータ及びOS標準最強
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    NOD32 + ルータ及びOS標準最強 !!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:15:51
windowsXP標準のFWとそれ以外のFWの違いって何ですか?
思い当たるところだとポート開放の許可するかしないかのダイアログが出るだけだと思うのですが
よくわかりませんわかる人教えてください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:39:32
>>509
Outboundの監視ができるとこ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:43:29
>>509
選択肢が生まれてるのに同じだと思う君に脱帽
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:29:05
まあ、どれ許可していいかわかんねーという子はルータかXPFW入れとくだけで十分だろう。
だって結局全部許可しちゃいそうだし、そのほうが安定するよ。
おれはやらんけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:03:41
outpost入れてみたのですがBT使ってるとCPUを激しく使いまくるのですがどうにかならないものでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:16:59
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||      ほいで?    
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/ 
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:17:30
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|    |∪|    |/\\    遊ぶカニー!
    //\|    ヽノ    |/\\
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:18:52
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                   
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.               
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.               
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.      
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ       カニは苦手だ    
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、        
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,     
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:05:28

          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         '、;,, --―-- _.:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄  
       ,.-''"::::::::::::::::::,,-'' ̄   \
     /|:::::::::::::::::::::::::::|        ヽ、
    /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ヽ
     l ―'     `―            l
    .|, , ,                   |     遊ぶエビー!
     l   (_人__)  """         l
    `、/⌒i    /⌒⌒ヽ         /
     /   |   |     \      /
            /|\
              |
              |
              |
              |
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   二|二    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ  
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:04:55
>>517
ちょっとこっちに来なさい
なにもしないから!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:19:46
なんでKerio4があるのにKerio2使ってる人多いの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:38:32
なんで女たくさんいるのに童貞の人多いの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:42:49
>>520
ソフトウェアは高機能な物や最新の物を使うことが正しいわけではなく、
自分の環境にとって必要な物を使うことが正道だから


簡単に言うとフィーリングで決めたんじゃねーの
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:50:40
アウポでなくジェティコでなくケイロを使うメリットは?
まじレス希望
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:51:30
ケリオ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:53:08
>>521
ホモが増えてるからw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:01:22
>>520
kerio2の軽さがいいというコメントはよく目にする。
あとは、kerio4もバージョン・環境によっては不具合が出るらしいから、
使いなれた2に戻した人もいるんじゃないかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:15:56
TrustPort Personal Firewall はどうですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:44:04
銀じゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:49:02
kerio4使いやすいけどnproとぶつかるからネトゲやるなら使えない場合が多いかも
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:54:21
ネトゲとか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:13:15
          /:::::::::::::::ヽ
                _/      ;;ヘ-、
             〈/:::::::::::::::::::::::::::;;V/
               /l::::/:::::,'::::::::i:::;;l:;!:ハ
               ~|::::l:::::/:::::::::l:::;;l;;i:!」 「んー! ん、んん――っ!」 
             ヽ:{::::{:::::::::/;;;;/;;;:リ 「っ……ァァ……っ!きっ…気持ちいい!!んんっ、んっ!」
             ,,.-ト{八::::/リj/V-.., 「あぁ……ぁぁ……あ……あぁぁ……っ!ああっ、もうダメッ!」
            (     `''     lヘ 「あああ! ふぅ……ああああ! いっ、いくっ……うぅぅ!」
             1.,   ノ ヘ,.   // 「グチュ! ぴちゃぴちゃ……びちゅっ……じょろじょろーー」
             {ヘ ^~      /;|
          ,-―-ゝヘ   :   ;{┘..,___
         {   >=入_、____人=<  ヽ
    / ̄ ̄ ̄ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /  ̄ ̄~" ̄ ̄ ̄\
   /      \|   /      ',   | /   _,,..i'"':,     \
  /         ヾ_ {       }   レ′   |\`、: i'、     \
 /          `ーゝ ____」L=‐'     \\`_',.-i      \
/        __,,,...,,  ,...                \i _,,..-       \
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:13:49
匿名性をいいことにアホばかりだね
533 ↑   :2006/12/16(土) 00:31:42
  アホ乙
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:20:30
XGUARD+COMODO (^^)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:56:12
>>534
Comodo入れてる地点でXGUARDを入れる意味がないのでは?
ポップアップ防止とかの便利ツールとして?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:12:44
>>535
IEがメインブラウザで?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:57:11
>>535
横から質問だけどXGUARDにはどんなFWを+すればいいの?
たしか単体使用は非推奨なんだよね>XGUARD
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:44:26
             ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     
           、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、   
            ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   
          ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii'
      、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||        
    、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/  おい 誰か火!
   シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ  
  ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
  ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
.ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
.ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:52:36
おれルータとX-GUARDのみだぜ!
FWいれてねーw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:21:17
www

ちゃんと考えて自分で環境を作ってるなら、ルータだけでも極端に心配する事はないと思うが……。
でもできるだけ早くFWを入れた方がいいとは思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:23:31
X-GUARDを入れる理由が分からん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:29:12
>>537
微妙なんだよな。XGUARD
XGUARDは危険性の高いポートだけ遮断というもの。XP付属のファイアーウォールと同じ思想
WIN2000で他にファイアーウォール入れてないという状態なら入れる価値はあると思う
逆にちゃんとしたファイアーウォールを入れているならXGUARDの必要性を感じない
ルーターのファイアーウォールを使っている場合もXGUARDの必要性を感じない

国産へのこだわりか、お呪い程度の気休めで入れるというとこかな
IE使ってるならポップアップ防止とかのツール的役割?

というのが昔の状態。最近は知らない。進化した?XGUARD
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:44:29
>>540
使い方次第だけど、ルーターでちゃんとしてるならパーソナルファイアーウォールは必要って程でもないと思うな
特にPC内にたいした物が入ってないなら、ウィルスとかスパイを心配して後はルーター任せでもいいかと
ルーターのファームウェアのアップデートとWINアップデートだけでそんなに問題ないでしょ

キンタマとか山田くんとかが頻繁に検出されるような使い方してたら普通のファイアーウォール入れた方がいいと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:51:39
「FWと競合しない」という所と、
「スループットを落とさない」というのが特長だったよな>X-GUARD

入れても損はしないし、こまごました所で痒い所に手が届く(かもしれない)のがX-GUARD
FWというフィルタを通った後のものを色々いじれるわけで、使う人には便利なんじゃないかな
必須な物では間違いなくないし、入れただけではあまり意味のないソフトだとも思うけどね


>>543
結局自分の環境と、自分でどこまでコントロール出来ているのかによる
必要/最良な物は人それぞれで違うから他人には一般論的な助言しかできない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:16:04
jeticoは上級者と言うよりFWの知識が特化してる人用と感じた
俺別にFWに詳しくなくても良kerio4.2.2
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:33:58
Ashampooがあまり話題に上ってないみたいなんだけど、実際どう?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:34:35
>>534
XGuardは補完的なFWツールとして利用してます(^-^)
1台はCOMODO+XGuard
もう一台はKIS2007+X-Guard入れてます。
両方とも快調ッス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:20:42
AVIRA社がCOMODO採用してたんでAntiVir+COMODOでやってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:40:19
COMODOは重いのがネック
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:41:48
機能切れば当然軽くなる。
他製品と同じレベルの機能にすれば同じような重さだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:36:18
>>549
確かに少し重い でも使っているうちに問題は徐々に解消しつつあるようだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:42:01
で、VISTAで動くファイアーウォールは何?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:25:44
Ashampoo FireWall FREE の登録外すのどうやんのか教えてクレ
ちょっとつかってみて操作性がクソなんでアンインスコしたんだが
Ashampooからのメールがスパムのように大量に送ってきてうざい

性能とかはよくしらべてないので何も言えないが
操作がクソクソクソなのでどうでもいい
一度開いたら閉じられないウィンドウとか窓から投げ捨てたい心境になった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:57:37
Win 2000/XP 付属の RRAS のパケット・フィルタリング (netsh コマンドで設定するやつ) は
ブロードバンドルータの FW の代替になりますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:02:33
DoSで堕ちるんじゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:28:58
>>553
俺も使ってみたが、キーコードを入力してない状態だと同じ状況になった。
まじで訳分からん。
今のところは問題なし。相性問題は発生していない模様。
動作確認はどこですればいいかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:33:36
今ZoneAleam使っててもっと高機能なFWへの移行を考えてるんだけども
2バイト文字な漏れはJeticoしか選択肢ないの?
なんか凄い面倒らしくて躊躇してしまう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:39:50
ZoneAleam Pro
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:40:23
ZoneAlarm Proだった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:40:59
無料ならComodo
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:05:15
>>557
とりあえずZA Free+αらしいGoldTachでも入れてみたらどうだ?
うちじゃなぜか起動しなかったので即アンインスコだったが

ZAからいきなりJeticoは出戻りするだけだと思われ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:30:20
開発終わったあうぽじゃ貧弱かと思って初めてこのスレ見にきた
>>3読んでやっぱりあうぽが自分の低スペックマシンにあってる気がした

GoldTachは軽いのかな…?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:12:21
軽いけど火病起こすので要注意
起こさない環境もあるらしいが理由よく知らん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:20:34
          ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    !!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(  ! アイゴー!!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:04:29
>>562
使っているけど軽いよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:50:42
う〜ん・・・ZoneAleam以外の2バイト文字可能なFWは使用者少なすぎですよね〜
人中は嫌だしゾネProを買うしかないのかな

アンチウィルスならフリーでも2バイト文字可能なのたくさんあるのにFWはなぜ・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:59:56
…人中…
2バイト文字もまともに使えないくせに、2バイト2バイトってwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:02:44
ZA以外2バイト文字使えないから仕方なくZA使ってる人が多い。っていうより

パスに2バイト文字使うような厨だけしかZA使ってないっていうほうが正しいんじゃねーの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:27:01
日本人で2バイト文字使うのって変なの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:33:51
チョンなんだろ 2バイト文字使えないとか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:51:30

( ^ω^) チョン氏ね♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:53:03
システムとユーザで1個づつ。正常。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:56:55
日本語が変って事じゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:22:42
ディレクトリ名に日本語は古いやつほど絶対やらない
データの最下層ぐらいなら使うこともあるが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:30:06
>>574
日本語が変 チョンだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:50:41
>>574
デスクトップの扱いは?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:52:15
デスクトップに物は置かない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:01:04
ソフトウェアによっては、デフォで日本語ディレクトリにインスコするときもあるんじゃないか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:02:08
パスを書き直す
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:11:49
は〜…
毛が生えたような初心者しかいねえna
581↑↑↑↑↑:2006/12/23(土) 23:18:36
こいつは亀頭に毛が生えてるウンコ野郎
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:59:23
>>574
俺もファイル名やフォルダ名は半角英数のみ
それも昔風に拡張子含めて11byteまで
世界標準でUNICODEが絶対になるまでは
ファイル名やフォルダ(ディレクトリ)名はMS-DOS時代の
習慣を守るのが吉
あとユーザーIDも

multi byteの文字を使って不具合が出たら、
UNICODEを絶対的に採用をするように運動しなさい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:02:29
いや、そういう考え方が初心者だと思うよ・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:06:52
なんのためのWindowsかと
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:07:26
最初から日本語環境に対応してるのがよけりゃノートンなりマカフィーだの買って使え
とおじさんは言いたいらしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:13:32
>>584
OSが対応してても個々のプログラムがUNICODEに
対応してるとは限らないよ
プログラム組んだことあるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:25:39
という初級プログラマの意見でした
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:26:19
やっと規制解けた…

>>563>>565
サンクス
火病ってことは…暴走?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:37:41
>>586
自分で組むなら、英語を脳内変換しなければ
意味が分からない日本人が日本で使うためだろうが。

だいたい日本語Windows使った時点でおかしいな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:42:57
ほっとけよ
英語のフリーソフトが使えるぐらいで
レベルが高いと思っている連中だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:55:24
ZAのProは良い製品ですぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:58:31
やっぱ2chは英語コンプレックスのやつが多いなw
俺には無縁のことだけど

そう言えば中国人や半島人には日本語は分かるけど
英語は分からないってやつ多いよな
もしくは英語は分かるけど日本語は分からないとか

俺の知り合いの中国人は英語と母国語の中国語は分かるけど
日本語は通じなかった
そいつはStanfordのPh.Dだから無理もないが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:01:27
Proはフリーじゃないけどね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:38:53
>>592
チョン死ね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:55:09
在日朝鮮人も死ね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:56:36

朝鮮人って、どこの板でも同じ調子なのなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:10:20
比較スレってのはどこも見るに耐えないスレばかりだな。
もうやめちまえ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:11:03
OSからなにからen-us使えばいいじゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:03:14
お前らもうちょっと落ち着いて話をすることが出来ないのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:37:34
2chは戦前並の民度の低さが自慢です
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:10:18
別にプロが集う場でも何でもないんだからあまり肩肘張る必要はないでしょ
(たまに混ざってる事もあるけど)
一般人が寄り集まって情報を共有しましょってだけだし
内容もそれなり、信憑性もそれなり

>>576
ここに来るような人なら
少なくともTweakUIの名前くらいは聞いた事あるんじゃね?
(XPからはPowertoyの一部になってるけど)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:00:44
どいつもこいつもGoldTachでいいんだよ
こいつがまともに動かねー糞PCは窓から投げ捨てろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:03:02
GoldTach(笑)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:01:37
>>602
確かにこれは軽い、256で快適に動くのはなかなかないからね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:05:05
zoneのproもフリーにしてくれねえかな
2バイト環境でまともに使えるのがzonefreeだけって終わってる
ノートンやバスターは有料だしアンチウィルスもセットだし糞!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:25:54
やっぱゾネが一番レベル高いんだろうか
ケリオやアウポは2バイトに対応するスキルが無いって事だし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:10:26
zoneが64bitのwinにインスコデキネェ・・・orz
フリーFWで64bit環境に対応しているのってある?


ところでテンプレのKerio2.1.5だがもう落とせないと思うんだが
載せておく意味あるのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:48:35
>>606
2バイト使えるって、アプリが日本語フォルダにあるのが使えないってこと?
俺OutPost入れたけど、日本語フォルダも日本語アプリもポップアップするけど。
それとも文字化けのこと?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:49:54
あうぽは2バイト大丈夫だろ。ダメ文字はどうか知らんが
2バイト文字が使えるかどうかでレベルがどうの言ってる>>606が痛いだけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:18:05
馬鹿ばっかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:21:40
ぞね >>超えられない壁>> ウンコ >> アウポ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:42:29
あぱーは普通に使う分にはばけたりしないし、一度もそういう経験ないぜ
>>606のケツを掘ってやろう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:43:05
いや、2バイトはプログラマのスキルが重要になってくるだろ
FWはパケットでごちゃごちゃするからな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:23:02
しばらくシェアだったAS3 Personal Firewallがフリーに戻っている
ttp://cowscorpion.com/Firewall/AS3PersonalFirewall.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:26:15
>>608
2バイト文字全般がダメなんじゃなくて、
\とかのパス区切り文字が2バイト目に現れる漢字がヤバイんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:47:17
>>614
売れなかったんだろうなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:01:01
>>615
ああ、駄目文字とかってそういう意味だったのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:06:14
kerio使ってたけど、任天堂のWi-Fi使えなかったから、バスターのPFWに戻したよ。
なぜか涙が出てきた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:00:51
>>618
kerio2?

終了させれば使える。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:31:39
ブロック率ランキングってあるけど、あれってどういう判定してんの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:38:58
んで結局無料でオススメなのはどれよ
いちいち試すのとかめんどいからこの初心者の俺に教えてちょ つ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:39:14
↑自分で調べなさい

わたいは、ぞねぷろの糞重さにまいりましたんで、金蛸へ突撃すます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:59:26
OS Windows MEなんだが、ほとんどの無料のファイヤーウォールソフト2000からじゃないか?
もしMEでも使えるやつあったら教えて
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:24:55
Jetico Personal Firewall、Outpost Firewal
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:44:56
outpostはCPU負荷が高いと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:48:02
Kerio2 or Jetico が軽いしお奨め。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:00:34
>>622
>金蛸へ突撃すます

乙。 レポよろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:16:17
Jetico Personal Firewall v2.0.0.17 Beta
このバージョンでもトラブルは無いの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:34:02
フリー版でトラブルっていうのはあまり目にした覚えない。
有料版より安定してるっていわれてるんじゃないかな
むしろ使いこなせるかってほうがハードルになってると思う。
630622:2006/12/26(火) 00:37:54
>>627
金蛸突撃即撃沈。

インスコ後再起動→ブラックアウト(ーー;)→再起動→ブラックアウト(T_T)
→セーフモードで再起動→即効削除(~_~メ)→chkdsk→再起動
→chkdsk→再起動(以下ループ)→強制起動→
"chkdsk /f c:"でビット解除→レジストリ掃除→現在

とゆー訳で、レポ不能。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:40:50
そんなゲテモノ使うから痛い目にあうんだよ・・・カワイソス
632620:2006/12/26(火) 00:43:27
誰かおしえてくれまsんか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:46:45
教えますん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:49:37
まあ、なんだ。
sygate、outpost、zone-free、zone-proと使ってきたが、
いきなり撃沈は金蛸がはじめてですた。殺す。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:50:18
>>634
jeticoは?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:01:22
>>634
俺はZoneProは使ってないがほかは同様に使ったことあるな
他、Jetico、COMODO、CORE FORCE、Filseclabあたりも使ってみたが、
おかしくなったのはGoldTachだけだったよ

よくわからんが、相性キツくないか、あれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:10:23
>>636
うちの環境では特に何もなく乗り換えられた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:12:20
Jeticoはデフォルトで最適な設定になる仕様だと扱い易いのになぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:51
>>637
うちもすんなり乗り換えられた、なんでだろう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:32:14
>>637>>639
いいなぁ

どうおかしくなったのかは忘れたのであれだが、
まともに動かなかったのが残念だったな

とりあえず今はJetico

>>638
PC内をスキャンして各アプリに必要なポートを自動解析しろってか?
それはどんなFWソフトもやってないから斬新だが、
いわゆる学習モードを搭載する以外で実装できるとはとても思えないぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:47:04
jetico入れたけど初期設定で全部allowしてしまった
よくわからないメッセージが出てきてどうしていいかわからんね
こんなんで良くないのかもしれないけれどいちいち出てきてわけわからん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:51:45
>>641
初期設定とか、すすんだ設定とか
http://mintcream88.netfirms.com/jetico/#pt1

もっと簡単なの
http://jut.homeip.net/kata/jpf/jpf.htm

ヘルプとか
http://dobry-den.sakura.ne.jp/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:02:41
>>642
ちょっと勉強しないと厳しいな
初心者には難しすぎると思う
見る限り細かい設定が出来ていいんだろうけれども
なんだか多少の知識がある俺でもちょっと難しい
ちょっと試しに使ってみるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:04:46
>>642
これは読んでて面白いな
理解できたらいずれ導入しようかな
645642:2006/12/26(火) 02:10:38
>>643-644
いや、俺も>>642の真ん中のリンク先でいえば、ほとんど「プリセットのテーブルを使う」で
ゾーンアラームとか、アウポフリーみたいな使い方しちゃってる、ただの初心者。
まだまだ勉強しなくちゃです。

こちらのアプロダ↓にあがってる設定例を参考にしてる人もいるみたい。
http://up.ampll.org/upload.php
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:13:24
>>642
サンクスコ

「もっと簡単なの」でさえ、読んでたら頭痛くなったきたw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:15:32
jeticoってメモリへのアクセスの許可とかひとつのプログラムがいろんなところへアクセスするのに許可必要なんだね
本格的過ぎて逆にFWを使いこなせない気がする

あるプログラムのネット接続をブロックするとそのプログラムが全然稼動しなくなる
難しい
慣れるとうまくいくものなのかね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:57:47
>>647
慣れもあるだろうが、
>>642のページを読んでは使い使っては読むをしてればそのうち理解できると思う

むしろCORE FORCEなんかもっと初心者お断りだぞ
アプリがファイルにアクセスするときですら許否ダイアログが出る
そのダイアログの出現数、Jeticoの数倍から数十倍だ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:47:44
だめだ俺には使いこなせない
OSが何かにアクセスしようとすると許可の確認が出る
何でもかんでもアクセスの確認したってそれがいいのかわるいのかさっぱりわからん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:38:06
Inboundの通信がちゃんと管理されてるかをWebで確認するには
どうすればいい?どっかあった気がするんだが、忘れた
調べてもうまくヒットしない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:03:41
Outpostも配布終了か?
いくらメアド登録しても反応無いから
ちょいと調べたらDL用の鯖が落ちてるし・・・・

軽くて使えるFWはもうJeticoだけなのか?
652651:2006/12/26(火) 12:24:37
結局Jeticoを導入、設定が本当に面倒だなこりゃ。
>>642の張ってくれたリンクが役に立った、有難う。

>>607
Jeticoがベータ版ながら公開してる。
なんとVistaにも対応を謳ってるw
JeticoのトップページからProduct Infoで、
DLのページには載ってないようなので注意。

つかテンプレに修正必要な時期じゃlね?
もう入手が難しいソフトや環境に対応してないソフト並べて意味あるのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:26:58
FWの総合スレが無いからここで聞きたいんだけど
国内のFWではどれが一番いい?ノートンとかバスターとかマカフィーとか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:30:36
フリーのスレだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:31:56
あっ分かってたのね。
国内ってどういう意味?
販売元が国内?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:01:41
>>650
ShieldsUP!とかのことか?

>>652
面倒なのは初期設定をするまでだよ
基準になるテーブル作ったらあとはそこにルールをためてくだけ

Jeticoスレの初期の頃に出てたが、
TCPin、TCPout、UDPin、UDPoutのそれぞれのイベントで分岐するテーブルを4つ作って、
そこにルールをためていくと管理が楽だよ
テーブル内にaskルールを作っておけば、そこにルールが溜まるしね

デフォのask userにためていくよりは管理も楽だし理解もしやすくなるかと

access to networkも専用のテーブルを作った方がいいと思うな
657651:2006/12/26(火) 13:23:44
>>656
Jeticoスレが役に立たなくて頭抱え込んで
>>642のリンク先を睨めっこしながら設定してた。
なるほど確かにそれはよさそうですね。早速設定しまふ。
アドバイスどうもでした。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:22:19
GoldTach使うんだったら、再起動の前にSpybotとかでヤバイ部分を消しておかないと…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:55:46
>>656
ああ、そういう風にすればいいのか 確かに管理が楽そう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:52:47
Kerio4.22使用してるんだけど、ホスト侵入防止システム(HIPS)の
警告ポップアップを、初めて見ることが出来たよ。
原因はこれ↓
セキュリティータスクマネージャー
http://www.panda.co.jp/taskmanager/index.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:11:07
>>607
> ところでテンプレのKerio2.1.5だがもう落とせないと思うんだが
> 載せておく意味あるのか?
意味ないよね、落とせないんなら。

ttp://web.archive.org/web/*/download.kerio.com/dwn/kpf/kerio-pf-2.1.5-en-win.exe
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:12:17
>>661
テンプレのは意味ないな
つか、いい加減差し替えろよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:20:49
>>661
ワロスw
まだあったんだなww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:28:12
IPじゃなくドメインで指定できるのは現状Outpostだけって理解でおk?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:30:16
ガッ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:31:56
おれ、あと2年はXPでいこうと思うんだがここにいる皆はすぐにVistaに乗り換えるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:37:13
Vistaの次のOSが出るまで乗り換えないだろ普通。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:42:39
いきなり動作環境あがるからなー、よほどの事がない限りはVistaは入れる予定はないな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:44:54
人柱や新しいもの好き以外はSP1が出てからが本番だろうな

まあ、メーカー製PCだと早々に載るから、
来年以降のモデルを買う初心者が知らずに人柱になってトラブりそうではある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:52:10
いろいろ入れてみたけれどやっぱり入れるとOSが重くなる
WindowsXPのパーソナルファイヤーウォールで十分じゃないか?
どれ入れても結局全部許可してしまうわけだし
何がそんなに違うんだろう?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:56:53
そんなんじゃイワシも釣れねえよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:57:27
また分かりやすい釣りだね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:00:51
ハゼくらいなら釣れるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:06:14
詳しく説明希望

被害例とかあればそれもリンクなどで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:14:55
ヒラメくらい釣れてもらわないとおかずにならないよ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:28:52
>>674
「被害」といってもなぁ。
情報だだ漏れでも、目に見える経済的損害がない限り被害じゃねぇ!の人もいるだろうし、
だからといってアウトバウンド無防備だと、経済的損害までくらっても不思議じゃないし。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/26/news047.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/26/news014.html

XPのファイアウォールは、アウトバウンドの通信を監視してないってことは
知ってるんだよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:01:39
>>671
おいおい、エルニーニョをなめるなよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:38:48
アウトバウンドが弱いらしいけど
他のファイヤーウォールで一度も警告出たこと無いけどどうなの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:59:15
弱いんじゃなくて機能自体がない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:07:38
思うにあやしいページとかソフトを稼動させるときだけフリーのファイヤーウォール起動させて
それ以外はXP標準でよくない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:09:07
そんな面倒なことをやるか?
やりたい奴はやればいい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:10:06
お前って学習能力ないね・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:10:36
>>680
お前って学習能力ないね・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:12:15
怪しいと思ってるソフトが、
実行した時以外に一切通信しないと思うならいいんじゃね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:12:28
>>683
説明希望
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:13:28
>>685
お前って池沼だね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:18:16
?????????????????????
マウスでコピー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:23:40
>>680
安全だと思ったサイトにマルウェアが仕込まれる可能性を考えないわけだ
いつぞやのカカクコム事件とか知らんのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:26:13
ルーターがあってFW機能があるならWin標準でもいいんじゃねーかな。
ただ、PFWがあったほうがより柔軟な設定が出来るし二重になって安全。
お前が知らないだけで裏で勝手に通信するソフトもあるから気をつけてね。

PFW入れると
なんだよこれ!
勝手に外に情報送ってたのかよ!とかあるかもよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:13:14
そういえばタイピングオブデッドが起動するたびどこかと通信してるわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:25:09
あんまメモリ食わないファイアーウォールって何かある?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:26:12
693676 :2006/12/28(木) 20:41:31
>>674
あ、こっちの記事のほうがよかったわ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/22/news089.html

話ひっぱってスマン>all
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:50:23
Zipで圧縮された実行ファイルが入っていた。素早く対応しなければと、T社長は添付ファイルをクリックした。

・・・。
この社長TV出たときMacに変わってた人じゃなかったっけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:54:03
>>692
スマン、ちゃんと見てなかった。
thx。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:22:03
なんでこんなに伸びてるんだよ
冬休みと関係あるのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:32:47
ちょっと違うか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:39:33
>>596
速く死ね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:41:59
フリーのFWを入れたことないんだけど

○実行ファイルを実行する前に確認してくれるFW2つぐらいあったと思うんだけど
名前を教えてけれ

○なんでさ、フリーのAVってFWがほとんどついてないの?
なぜそこまで別々なの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:53:35
>>699
> ○なんでさ、フリーのAVってFWがほとんどついてないの?
> なぜそこまで別々なの?

フリーのAVを提供しているところの大部分(すべて?)は、
フリーの製品を試用してもらって、満足してもらえれば
自社の有料製品を購入してもらいたい、と思っているのが通常でしょ。
また、そのためのフリーでの提供品。
AVとFWでAV中心か、FW中心かという
それぞれの社の方針もまずあるだろうし。
なんでタダでそこまで提供しなくちゃいけないのか。
ということなんじゃないの?
提供団体は、別にボランティア団体じゃあないんだし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:02:20
>>699
> ○実行ファイルを実行する前に確認してくれるFW2つぐらいあったと思うんだけど
FWじゃなくて通称「砂箱」だな
System Safety MonitorとかProcessGuardとか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:11:15
あんがとござます

>>701
砂箱ってそういうのを言うの?
なんで砂箱?

FWでsygateとかkeiroもしくはjeticoとか言うところが反応するって書いてあったような気がするんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:22:31
              /:::::::::::::::ヽ
                _/      ;;ヘ-、
             〈/:::::::::::::::::::::::::::;;V/
               /l::::/:::::,'::::::::i:::;;l:;!:ハ
               ~|::::l:::::/:::::::::l:::;;l;;i:!」 「んー! ん、んん――っ!」 
             ヽ:{::::{:::::::::/;;;;/;;;:リ 「っ……ァァ……っ!きっ…気持ちいい!!んんっ、んっ!」
             ,,.-ト{八::::/リj/V-.., 「あぁ……ぁぁ……あ……あぁぁ……っ!ああっ、もうダメッ!」
            (     `''     lヘ 「あああ! ふぅ……ああああ! いっ、いくっ……うぅぅ!」
             1.,   ノ ヘ,.   // 「グチュ! ぴちゃぴちゃ……びちゅっ……じょろじょろーー」
             {ヘ ^~      /;|
          ,-―-ゝヘ   :   ;{┘..,___
         {   >=入_、____人=<  ヽ
    / ̄ ̄ ̄ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /  ̄ ̄~" ̄ ̄ ̄\
   /      \|   /      ',   | /   _,,..i'"':,     \
  /         ヾ_ {       }   レ′   |\`、: i'、     \
 /          `ーゝ ____」L=‐'     \\`_',.-i      \
/        __,,,...,,  ,...                \i _,,..-       \
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:05:14
まあどう考えてもフリーFWではOutpostが最強だな
他のを使ってるヤツは池沼
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:07:32
>>704
おまえsygate使ったことあるか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:10:14
>>705
あるよ。
あんなもん糞すぎて全然使えなかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:13:03
>>706
おれはoutpostからsygateに乗り換えたんだけどね
確かにわかりやすくて使いやすいとは思う
でもCPU負荷とか高いからやめたBTやってて90Mbpsぐらいでるんだけど
outpost使うと50Mbpsぐらいで頭打ちになる
まあここまで速度でるひとじゃないとわからないのかもしれないけれど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:13:47
最近アウポ厨がやたらキモイんだけど何かあったの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:23:28
俺もoutpostからsygateに換えた
outpost入れたらネットにつながらなくなった
確認メッセージは許可にしたのに
FW無効にしてもあうぽのプロセス切ってもだめだったからアンインストールした
kerioとzoneも入れたけどどっちもそういう症状はなかったな
なんだったんだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:42:56
今アウポ使ってるんだけど、このスレ見てたらsygateも結構評判いいみたいだな。
また今度入れてみようかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:54:55
※sygate厨が必死で自演をしています。気にしないでください☆
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:58:05
>>711
お前はどっちでどういうところが優れてると思ってるんだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:00:00
在日は放っとけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:04:01
※sygate厨が必死で自演をしています。気にしないでください☆
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:05:21
>>714
お前はどっちでどういうところが優れてると思ってるんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:11:32
>>715
お前はどっちでどういうところが優れてると思ってるんだよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:12:31
>>716
sygate
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:14:51
>>717
どういうところが優れてると思ってるんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:16:58
>>718
>>707で書いた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:25:15
>>718
お前はどっちでどういうところが優れてると思ってるんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:26:24
sygate厨必死だなwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:29:11
>>721
お前はどっちでどういうところが優れてると思ってるんだよ
非難や否定ばかりしてないで何か伝えられることがあったら書いてみたら?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:33:29
あるわけねえだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:34:35
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      あうちんぽ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:37:33
誰が誰だかわからないけれど
自分の意見も言わないでスレを荒らしてるとしか思われないんじゃないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:39:51
アウポ厨きんもー☆
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:41:42
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | Outpost使ってる奴は救いようのない馬鹿
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:43:44
>>726
そういうあなたも他人を否定するんじゃなく自分の意見を言った方がいいと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:46:41
売るセーバか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:48:27
あうちんぽ厨必死すぎw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:49:00
>>729
他人に悪口を言う人ほどその悪口は自分に対して言ってるようなものだよ
だから相手に対して否定的なことは言わないほうが自分のため
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:52:17
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | 一人マジなのがいるけど何だこいつ?.||
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:55:56
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  アウポ基地害は黙ってろ       .||
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:58:26
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:00:49
                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:02:09
   ,,,,,,,、                                     ,,,,、       r‐.
   ゙┐゙l       r_,,,,/'',   .(,"'i、                ヽ `i        ゙l 冫
    .| .|       .!、 _,,, /     )./                 _、 │jシー、   ._、 .l゙ メ,,,t- 、
  ./'i,,ノ ヽ ,,,---,,、  `''ン`/′  ,-,_,,,ノ ゙l、、 ,-,、          l゙`ー″_,,,ノ__、 |`'‐'゜_,,ノ`ヽ.\
  .ヽ_,''".,―-,ヽ  / .,j_   ゙l ,,, ri、│ヽ‘'i、    .,,――i、 ゙ー''l .〔, ζ` | `-,! .l゙  ,-″.゙i
    ,l゙ ./   │.| .,i´ ,,,-,、^'i、 ‘"l゙ l゙ .| .|  ゙l、゙i、._ .,/゙`,-'''''-,`i、 .l゙ /゙‐|"/゙゛  ,i´.|  l゙.r'"ヽノ
   ,i´ |     | |丿./  ゙i、 ゙l  / .l゙ | .| _,,,〉 .| !,`゜/   ゙l .| │,!  ゙"`    l゙ │  .| |
  丿,,|    丿 ,!l゙ ,/    | | .| .l゙  l | ヽ ,ノ ‘-"    l゙ .} 丿 | .ri、    .,i´,ノ   | .|
  .l゙ノ'ト.|  ,,/.,,i´.゙‐',―ヽ,  l | ,ノ ,l ,l゙ .l゙   `″     .,/ ,l゙ .| │ | |     | │ ,-''''" ヽ、、
    │ l i,,,,,,,-''′  .| .lヽ ヽ/ 丿 l゙.,!ヽ″.l゙        ィ'''',,,,,/  | .l゙ .},`ー--‐''i、"′.| (゙゙゙l .i、 `l
    |丿       ヽ.゙''゜ _,/ くノ .゙l/         ̄`    .し"  ゙'―----"  .゙l_"'゙,,l゙ ゙ー"
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:04:46
  .,r-n______、 _、              ,-┐         __      _=@    
: ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゙‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___} 
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@    .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1   
 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、 
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
 "''''''"  `'''''''"゙'''''′            ‘"^      
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:06:10
このデカ文字AAを収集したいんだが、何処にストックされてるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:08:28
>>737
あなたやさしいね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:09:20
>>736
謝れるなんてえらい
これからも素直でいてね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:09:49
                                     r‐ー',!
                                 r‐ー1  l゙  .l゙
                                ,l゙  ,i´ l゙  l゙ 
                                │ ,"  l゙ │ 
                             _,,,, |  ,l゙  .|,,,,,ノ  
                         _,,,―'''",,,,,l゙ .L,,,ノ  .,r'"゙゙l  
       _,,,,---,            _,,,―''''"゙,,,,-‐''"`  .r'"^゙l  ヽ-'゜  
    .,,,-‐''″._、 〕    ,,、 .r‐┐| _,,,-''''"       ヽ-'゜      
..,,,-‐'゙` _,,―''゙,i´ / ._,,-,'l″,!,/ / ‘^                   
〔 ._,,-‐,ニ-ッ 丿 ./ `゙l、.゙l゙l-'ナ /                      
."″ /  ,i´‘''''''"  .゙‐'` 丿 丿                      
   │ .l゙         `冖'"                       
  丿 .l゙                                   
  .,__,,i´          
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:10:16
まあ結論としてはsygate最強ってことだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:12:28
そうでもないか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:13:23
そうかそうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:14:29
創価創価
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:19:02
sygate厨は創価学会員です。みなさん気をつけましょう!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:28:34
        ./'',         ,/'i、   .,i、    ./i、
  ,-、   / |、.゙l   ,,、   ./ル │  .|│   ) ヽ      /\
  ゙l ゙l   .゙l .‖.|   { ゙l    ゙l ‖゙l  ,, .゙l T゙l、.,/`  |     /` ヽ       ,,,,、
  │.|   │.|゙l,l゙   ゙l ゙l、   │ |゙l,!  |゙l | l| l.,i´  ,l゙    丿   │      ゙l .ヽ
  | ゙‐''i、 │| `   ゙l .゙l,,,、l゙ヾl .| ` 、| |,l゙ .l".|| ,,/    、/`  /) |       ゙l  ゙l
  .|   ゙l、‘″    .| ` .゙l│゙l`"  |゙l,| `, ` .|| .|     |゙"  ,i゙l′.|       .|  .|
  ,!    ゙l       |   ゙l゙l ゙l   | || .l| _,,l゙| |     .゙l  ./,i´  |       .|  .|
 丿  ,r‐'ンi、     l゙  .,i、 | | ゙l  .| 'l, || .|` | レ''i、   ヽ_,/,i´  丿       |  |
,!'"  .,P‐"  .゙i、   丿  ,(| ゙l.| ゙l  | .|り| .\ |   ゙l、   `,l゙  ,i´       |  .|
゙l   |.|     |  /'"  l゙.|  | | .|  .| .゙‐'  .゙l.|    |    /  ,i´           |  |
.゙l,   | ヽ    |  .゙l   .| .|  | |  |  |     .l゙|   |''′   ,i´  `^゙'i、       |  ,!
 `|  | / .,,,-┘  ヽ  | .|  | .|  |  | .k  ./'Å .ョ |    │     ヽ      |  |
  |  l゙ ,l゙ ,/      〔 .| │ .| .|  ゙l .| .||  │| .l| ゙l   /   .,-i、  ゙l      .|  |
 .|  ,| l゙ ,i´      .|  | |  | .|  |  | .l′  .゙ll゙ || .|   ,l゙  ,/  │ │     |  |
 l゙  | | .|       .|  l l゙ { .|  .| .| ." z .i、 l| .l| .|   l  .〈、  .|  |      ゙l .|
: ,l゙  |.| {       ,l゙ l゙ |  | .l゙  | .|  ‖ 》 .l  || .|  l゙    ヽ .|  .|      | ,!
: |  .| | |         l゙  | |  ゙‐'  | .|  .T .|゙l,《 ||  |  ゙l     l .l゙  .|      ゙l,│
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:41:34
またあうぽ厨が暴れてるのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:57:07
>>738
"巨大文字AA"で、

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:21:21
Outpostはいいんだけど、相性問題があったからいらついてほかのに移った
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:36:02
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:18:01
あうぽ厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:08:19
あんがとござます

>>701
砂箱ってそういうのを言うの?
なんで砂箱?

FWでsygateとかkeiroもしくはjeticoとか言うところが反応するって書いてあったような気がするんだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:21:31
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:27:23
753は、別スレでそれを貼った本人じゃないかと思ったんだが。
つまり、>>753>>702
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:00:48
ポートスキャンしてくるやつがいるんだけどどうしたらいいの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:57:14
固定IPなのかP2Pかゲームでもやってるか
いづれにしろ自業自得じゃね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:06:25
ポートスキャン程度でイライラするのはバカ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:45:37
いい加減ベストを決めてください
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:50:21
今日2006ファイアーウォールAward発表の日だよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:37:28
kerio2軽いな〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:05:09
2byte対応してるのとしてないのと、一つずつ1番を決めた方がいいよね
763 【末吉】 【1233円】 :2007/01/01(月) 12:40:32
これといって目新しいフリーのPFWは出てない?テンプレのやつくらい?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:19:06
kerio2に比べてkerio4は何であんなに重たいのよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:42:19

Sunbelt氏ね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:29:19
>>764
WindowsXPがWindows98に比べて重いようなもんだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:16:24
ZAのフリー版入れてたんですがProみたいにポート開放ができないので乗り換えたいと思ってます。
あうぽとかsygateはフリー版でもポート設定いじれますよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:38:04
>>767
うん
769767:2007/01/01(月) 18:49:36
>>768
ありがと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:16:32
>>767
Sygateはルール数制限あるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:15:27
Kerio2、ノーサポートだけど軽くていいよ。
名前が軽量ってくらいだから(・・・スマソm(__)m
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:33:43
>>770
つかLoopback見てないから
Sygateは対スパイウェアには非力
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:28:40
>>772
FWとして性能良いならスパイウェアに非力だろうがどうでもいいと思うんだけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:42:20
PFWに対スパイウェアとかいう言葉使ってる時点でもうダメだろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:50:48
ん?なんでだ?
スパイウェア対策にファイアウォールは役に立つが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:56:10
対スパイウェアってAV系の用語。
FWはいかに穴を防ぐかで、FWに対スパイウェアという言葉を使うなら
それはFWの性能と、それを使いこなせるだけの技量をユーザーが持っているかどうか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:01:07
そんなことねえよ
勝手に決めるなって
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:03:21
774=776ワロス
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:17:22
>>それはFWの性能と、それを使いこなせるだけの技量をユーザーが持っているかどうか。

自分で言ってんじゃんw
アプリ毎の制御をしたいからPFW入れてるんだよ。
穴塞ぐだけならルータでいいやんw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:32:24
とりあえず、774=776が言いたいことがよく分からん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:54:32
LoopbackってNIC自身のアドレスにデータを送ることだよね
それを監視してないとどうやばいの?
それとどのソフトなら対応してるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:50:16
アドウェアの通信だけ止めるのはFWの仕事でいいじゃない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:51:00
outpostってどのバージョンがいいの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:46:29
あうぽはオフラインでインストール後にオートアップデートのチェック外してから繋ぐんだ。
初期が一番よい。というかなんとなく心配なもので。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:49:18
ガッ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:45:11
outpostもsygateも使えたんだけど>>3ってどういうこと?
ユーザー名が漢字なんだけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:52:53
>>786
実行ファイルのパスじゃないかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:11:08
>>787
パスに2バイトがあるアプリでも機能したよ
文字化けせず
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:15:30
>>3
フリーのファイアウォール 主な製品の能力比較 Ver 1.05200003
開発 言語 2バイト 使用 砂箱 ポート アプリケーション
終了 日本語 × 9.000k  ×   ○    ○  Outpost
終了 英語※ × 10.000k .×   ○    ○  Sygate



終了 日本語 ○ 9.000k  ×   ○    ○  Outpost
終了 英語※ ○ 10.000k .×   ○    ○  Sygate

ってことか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:28:19
その通り
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:29:12
ほんとかよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:29:55
自分の環境だと使えてると思うよ

ZoneAlarmから移ってきたけど色々見れていい(・∀・)イイ!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:34:45
ダメ文字対応してないってことだと思う
いまdonutLを入れてるフォルダ名を「申す」に変えてみたら確認メッセージでなくて勝手にブロックされたぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:19:20
\とかが2バイト文字に含まれてるとだめなんだっけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:31:28
んだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:19:40
正確には、2バイト文字の後半部分の文字コードが
\やバックスラッシュと同じ文字コードになる文字がダメ

通称ダメ文字というやつだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:53:23
通信するソフトに気を使えばいいだけでFA?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:07:56
デスクトップ
マイ ドキュメント
スタート メニュー
プログラム
アクセサリ
スタートアップ
あたりはおk?カタカナは「ソ」だけだっけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:07:36
単純に \ (0x5c)を含んでるのは、ソ、噂、欺 、浬、構、十 ・・・とか色々あるけど、
じゃあこれだけかと言うと、アプリの内部でどう処理してるかによってもっと別のダメ文字が出る可能性もある。

本当はUTF-8にして処理してくれれば良いんだが。
800!omikuji!dama:2007/01/03(水) 09:23:38
今までデスクトップやマイ ドキュメントのディレクトリ名をDesktopやMy_Documentsに書き直してたけど
そのままでもいいんだね。Win2k+Sygate
ユーザ名は元々全角使ってない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:07:21
デスクトップとかマイドキュメントは表示をそうしてるだけであって、内部処理にはDesktopとかMy Documentsが使われている。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:12:40
ってことはwindowsデフォルトでは基本的に日本語名のファイルは無いと考えておk?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:14:45
自己レスすまそ
スタートアップとかあったな。わりぃ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:27:04
マイドキュメントはMy Documentsだが
デスクトップはフォルダ名もデスクトップだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:43:08
( ´∀`)< アウポ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:55:30
( ´∀`)< アウチンポ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:05:18
( ´∀`)< アウポンチ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:11:49
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      あうちんぽ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:18:47
さて、猫鍋でも食うか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:37:42
ちょちょんがちょん ちょちょんがちょん

伝染に す(ry
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:50:41
( ´∀`)< マルポ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:57:00
( ´∀`)<革マル派
( ´∀`)<革共同
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:27:32
倭人の大便は美味いニダ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:38:16
ZAやっぱおもいなー、jeticoもつかってたけど1年くらいで設定に飽きたし、なんか良いのない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:47:12
>>814
っ[CORE FORCE]
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:06:42
>>815
jetico以上にめんどいらしいね、このスレ見たけど
まあ楽しそうだし春休みが三週間後なんでそんときインストするよ
適合リストにantivirあったから大丈夫だったし、けどリスト見たらAVやFWがあるなかDaemon Tools v4.08 があったのは吹いたw
日本語は別に良いや・・簡単に創れそうなら創るけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:32:55
FWって意味なくね?
通信を必要とするソフトは許可するしかないじゃん。

大抵のソフトは通信先のIPがたくさんあるからwhoisで調べても詳細が分からない。
実際にはどんな通信してるのか分かったもんじゃないぜ。
2ちゃんブラウザなんかも通信先のIPがたくさんあるから、書き込み情報を抜き取っててもばれない。

FWってマジ意味無くね?
ウィルスやスパイウェアなんかはAntiとプロセス監視ソフトで防げるし、
外からの攻撃はルータで防げるじんだしさ・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:35:07
ルータ抜けの攻撃はあったよ、たしかツールでカチッとな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:42:26
それはそのルータの問題っしょ
ソフトでハードをどうこうできるわけない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:20:37
> 通信を必要とするソフトは許可するしかないじゃん
なんで?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:24:52
>>820
ブラウザとか通信しないと使えないじゃん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:43:07
アプリごとにポートを制限するのとしないのとでは大違いだと思うんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:52:15
>>822
それはほとんど意味のない行為の代表格だと思うがw


要するに、初級者は接続先が危険なのかどうかもわからない
使用しているソフトが本当に安全なのかどうかも調べられない/調べない
接続させていいのかどうかのルールすらわからず、
通信が必要なソフトの場合は全てを許可する事になり、結局穴だらけになる
で、FWのありなしで結果はたいして変わらないと言いたいわけだろ>>817
知識も知恵もない一般人にはよくあることだし、
セキュリティの総合的な弱さは結局全体の中で一番弱い部位の弱さになるんで、
そんな意見なら一理ある

単純に、その理論を使った「自分の状況」を全てのユーザーに対して適用するのは大間違いな事に気がついてないだけかと
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:04:28
本人がFW必要ないと思ってるんならそれでいいんじゃね。
良い悪いは別として、どうぞご自由にって事で。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:17:47
FWが必要ない人もいるんだよ、実際に
肝心なのは人によって求めるセキュリティレベルが違うと言うことで、
全部の人が同じレベルにならなきゃいけないわけじゃない

個人的には>>773みたいなのは知らずに他人に攻撃してそうだから最低限のレベルはあると思うけど、
ルータその他はあるけどPFWは必要ないって状況はありうると思う
それを他人に薦められても困るけど(w)
それでもちゃんと意味がわかってるのなら意味もわからず穴だらけでFWを使ってるよりはまだまし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:32:52
>初級者は接続先が危険かどうか分からない

まずこの前提がおかしい
接続先の鯖が安全かどうかなんて、目に見える被害が無い限り分かりようがない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:45:03
>接続先の鯖が安全かどうかなんて、目に見える被害が無い限り分かりようがない
そりゃそうだろ
よっぽど悪名高い所でもない限りわかるわけがない
先がakamaiだったりしたら普通そのまま通すと思うな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:02:21
ルータ持ってない俺にはPFWは必需品です
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:14:29
俺も貧乏なんでルーター持ってません
自PC外にFWを用意してそれを常駐で管理してもらえればいいと思うんですが、
そんな金はありません
貧乏人は自分で自分のPCにFWを入れるしかないんでしょうね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:23:12
家庭用ルータ買えないってどれだけ貧乏なんだよw
FW機能付きでも3000円〜あるぞwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:27:08
>>830
明らかに問題はルーターの有無じゃないだろw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:37:13
■ルーターお勧めスレ抜粋

○バッファロー BBR-4MG 実売最安 \2,978
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/index.html
セッション数:800
ファーム1.10で高安定に。ユーザーも多く低価格。
SPIを使用すると30Mbps前後に低下するがxDSLやCATV環境には最適な一台か。
姉妹機にBBR-4HGがあり、こちらは80Mbps以上(PPPoE時)、SPI使用で45Mbps。
夏季は熱暴走に注意

○アイ・オー・データ機器 実売最安 \2,850
ttp://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/np-bbrl/
セッション数:2048
機能は値段相応だが、快速・低発熱で低価格帯ルータ中最強説が流布されている。
P2P用途については不満を訴える向きもあるが真相は?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:01:08
おれはFWいれてるから特にルーター要らないかなって思ってる
ネットに接続してる時間も1日2〜3時間程度だし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:16:20
OutPost+AntiVirで何か挙動が変だ

やっぱインストール順はFWソフト→アンチウイルスソフトの順にすべきだったか・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:22:54
OutPostって競合相変わらず多いな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:25:44
>>833
昔の俺だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:33:17
outpostって重いけど何か計る尺度があればいいのにね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:30:33
>>833
直繋ぎだなんて恐ろしや・・・
ルータってFW機能だけじゃないから試しなはれ

ルーティング
スイッチングハブ
PPPoE接続
IPマスカレード/NAT
DHCP
マルチセッション
パケットフィルタリング
ステートフルパケットインスペクション
不正アクセス検知
SYSLOG
DMZ 等など
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:32:59
>>838
ルーターにFW機能をもとめるなよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:34:09
>>839
不正なInboundはルーターでブロックするから
PFW入れてなくてもルーターは入れとけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:37:41
ルーターあってもFWは必要
ちゃんとしたFWあったらルーター必要ない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:39:40
>>839
お前はいつの時代のルータを使っているんだ?
通常のブロックはルータのFWで十分。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:42:37
>>840
ルーターにはルーターの本来の役目という物がある
半端な事をしない(FWには気を使えよ)
もちはもち屋
これが大切
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:42:39
>>841
逆だろwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:43:58
>>843
お前ルータ使った事ないよな・・・
書いてる事アフォすぎる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:45:32
>>843
もちは餅屋ならば、WANとクライアントマシンの間ニファイアウォール機を置くんだな
全てPFWで防ぐ考えは甘すぎる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:45:46
いや、おまえら間違ってるって
ルーターあってもFWは必要
ちゃんとしたFWあったらルーター必要ない
これだけがジャスティス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:48:26
それなりのレベルのセキュリティを必要とする所がどんな構成になってるか多少でも調べればわかる
ルーターがあるからFWは必要ないなんて言う所はない
家庭用のルーターには補助的なFW機能を組み込んであるけど、
気を使うならちゃんとしたFWかPFWを入れなきゃ駄目

と言うか機能を見れば一目瞭然のはずなんだが??
(個人で使えるルーターやPFWの種類は確かに色々あるけどね)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:49:04
パソコンに入れるPFW予備のようなもんだ
ここで全て防ごうとするのは甘すぎる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:50:37
ルーター + PFWがセキュ板の標準装備
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:53:03
>>847
○ルーターあってもFWは必要
×ちゃんとしたFWあったらルーター必要ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:08:38
こうして、具体的なルーターやFWの機能
攻撃の種類などは書かれずに思い込みによる適当なレスだけが続いていくのでありました
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:12:51
PCは最終到達地点。
PCに届いてから防ぐPFWだけでは・・・・・。


854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:17:48
>>852
838見ても分からないの?
可哀想な初心者タン
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:20:23
>>854
小学生は早く寝た方がいいぞw
856840:2007/01/05(金) 03:38:48
なんか知らない間に盛り上がってるけど、ルーターとPFWの両方入れるのが良いって言うのは常識な
俺が言ったのは優先順位の話で、「とりあえずはルーター入れろ」ってこと
PFW入れたって使い方わかんないやつ多いからな
ルーターなら最初に設定しとけばおかしなInboundはブロックするから侵入される心配は減る
(悪いけど10年も20年も前の情報なんかで議論するなよw)

分かってくれた?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:47:24
ルータの設定も満足に出来ないハゲどもがほざいてるな
お前らは両方入れても無駄だ。どうせ全て”許可”するのだから
XP標準FWで十分。LAN構築でもしない限りルータも必要ない
それよりも不要なサービスやブラウザの設定を見直したらどうだ?ハゲどもよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:54:13
つーか、InboundもOutboundもルータで防げる。
更にいうとプロトコル、IP、ポート指定も可能。
俺は細かいパケットフィルタリングルールを50程入れている。
ルーターで大まかな指定を行い、到達したカスをPFWで防ぐ。



859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:55:05
>>857
それでは釣れないよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:55:21
>>857
> LAN構築でもしない限りルータも必要ない

して、その根拠は?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:05:26
>>857 -> 裸(無し)の人が戦場(WWW)に向かい倒れる
>>847 -> 防弾チョッキ(PFW)を着て戦場(WWW)に向かったが負傷した
>>858 -> 防壁(Router)と防弾チョッキ(PFW)のおかげで戦場(WWW)でも無傷だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:05:29
>>860
迷子のハゲ乙
お前にはルータが必要だ
買え
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:13:35
ここの防弾チョッキにはステルス迷彩もあるわけで、
無傷で帰れる防弾チョッキを探しに来てんじゃないか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:55:24
防弾チョッキとか大袈裟なんだよ。
俺にとっては家の中でパンツ(PFW)履いてるか
カーテン(ルータ)閉まってるかぐらいの問題だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:19:21
おまいらそんなに守るほど大切なものないだろwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:49:40
>>865
守る物がないようなどーでもいい奴らが
何も考えないから加害者になって迷惑かけまくってんじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:13:04
>>866
世間知らず的な発言やめてくださいw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:50:23
しょーもないアプリ作ってる暇があるならPFW作れよ。
UIはエクスプローラみたいなんでいいから高機能かつ軽いやつ。
基本的な機能はそろえて、プラグインで遊べる感じにしてさ。
どうよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:58:18
>>868
誰に話しかけてんの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:51:01
ルータ抜けあったな
upnpだっけあれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:36:14
>>870
UPnPなら抜けるのが普通じゃないのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:05:01
InboundもOutboundもFWで防げる。
更にいうとプロトコル、IP、ポート指定も可能。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:47:13
あたりまえじゃん・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:18:31
きちんとしたルールでPFW使ってればルーターなくても何の問題もないよ。
ルーターが必須って言ってる人はPFWのまともなルール書けない人じゃないのか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:25:20
ウイルスとか流行った時にいちいちソフトで弾いてたら
とてつもなくうざそうだが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:28:17
>>875
設定次第
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:38:54
>>868
ドライバ書かないといけないから芝居が高いよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:40:10
>>874
そういう問題じゃない。
んな薄い壁一枚では危険なんだよ。

不具合があってソフト落ちてたらどうするんだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:44:08
>>874
お前もう少し勉強したほうがいいよ・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:44:38
ルーターイラネ
何年もルーター無しで使ってるが不具合なんて1度も無いし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:46:34
このスレには神経質な方が多いようで・・・
ご苦労なこった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:46:51
じゃファイアウォールソフトもいらんな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:47:46
クラックは気がつかれないようにやってますのでw
お前レベルの初心者が一番カモ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:48:18
俺もFWだけでいいや
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:48:39
>>880
クラックは気がつかれないようにやってますのでw
お前レベルの初心者が一番カモ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:50:05
どうでもいいけどルーターネタはよそでやってくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:51:13
なんかルーター厨が凄く必死で笑えるw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:51:41
こっちでやれ

ルーターとファイヤウォールどっちがイイ? Part2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162029671/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:52:48
>>885

( ´,_ゝ`) へー よかったね 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:57:21

>>883
>>885

なぜそこまで必死なんだ?w
ある意味、可哀想な奴。w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:57:22
素人杉
非があると分かれば追い出すし

爆笑
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:58:05
めくら、蛇におじず(笑)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:59:54

ど う で も い い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:01:37
>890
ルーターないと生きていけないお馬鹿さんだから(笑)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:03:03
>>830
ことの始まりはここ
今、切れてるヤシはルータすら買えない貧乏人ちゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:05:26
今時ルーター無しなんて人いるのかよww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:06:27
>>890
そっとしておいてやれ。
というよりこれ以上相手にするな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:06:49
自演が分かりやすい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:07:49
そうでもないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:08:02


こちらでどうぞ

↓↓↓↓↓↓

ルーターとファイヤウォールどっちがイイ? Part2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162029671/


901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:09:31
セキュリティ板だよね?
FWスレだよね?

君たちには正直驚いたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:17:46



          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:48:13
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167842093/303

303 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 10:53:22 ID:VkOManko ←ココに注目
その後>>301の姿を見るものはいなかった・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:59:35
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:14:55
>>877
これみんなスルー?まあただのタイプミスだろうけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:04:39
>>904
マジ それともコラ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:09:52

【9984】ソフトバンク127【月額980円新プラン発表】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1167983584/


基本使用料 980円/月
ソフトバンク同士 通話料無料(1〜21時まで)
上記以外通話料 21円/30秒

908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:44:06
( ´∀`)〈アウポ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:02:22
( ´∀`)〈チンポ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:03:21
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      あうちんぽ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:38:53
>>858
Outbound制御と言うが、数万円程度の家庭用ルーターでアプリ毎のOutbound制御が出来る物なんて
有るのか?企業向けの高価なやつは知らんが。

TCP80番を使うスパイウェアが有ったとして、ルータでそれがスパイウェアの通信かウェブブラウザー
の通信なのかを判別出来るか?

PFWの存在意義はアプリ毎のパケットフィルタリングだと思うよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:40:18
>908-910
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:49:18
結局当たり前の事をあたかも知ってる様に書いてるだけ
それがこの板の常識w誰も深い事は書けないんだよなぁw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:55:21
そんな自虐的にならなくても
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:15:46
そうでもないか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:18:34
いや やっぱそうみたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:23:32
>>911
ルーターでアプリ毎指定するわけねーだろ。
繋がってるPCは全て同じアプリ使ってるのかよ。

プロトコル、IP、ポート指定によるパケットフィルタリングって書いてないか?
ルーターで大まかな指定 とも書いてあるだろw
~~~~~~~~~~~~~
お前は、どれだけ読解力ないんだよww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:27:13


こちらでどうぞ

↓↓↓↓↓↓

ルーターとファイヤウォールどっちがイイ? Part2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162029671/


919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:29:02
>>917
理解力のある人間なら
「じゃあやっぱりPC側にもFWが必要じゃん」
と言いたいためのレスだったんだろうな。と理解するはず
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:32:40

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|=F3
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:33:19
だからみんな言ってるだろ・・・
ルーター + PFW が標準だと
もうアフォかと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:34:16
ルーターだけでいいなんて誰か言ったのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:37:43
言ったないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:39:31


 夏 だ な ぁ


925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:30:30
( ´∀`) < マルポ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:03:13
ガッ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:44:27
マルちポすと?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:18:26
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:50:25
ん?
KISのFWが ( ´∀`) < アウポ! だから
ダメだと言いたいのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:14:07
ノートン信者の念仏だろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:17:11
フリースレにまで貼りにくるなんて逝っちゃてるな
932VR-4:2007/01/06(土) 07:52:04
ノートPCを自宅外に持ち出す人に質問. どういうPFWを使ってます?
AirH,無線LANや有線LAN問わず,外出先だと無条件に
通過させるわけにはいかんのは当然としても,仕事先だと
そのLAN内の特定ホストに対しては部分的通過させたかったりして,
ルールを十把一からげに出来ないですよね.

というわけで,有償/無償問わず,複数の接続先毎に簡単に
独立したセキュリティルールを切替できるPFWを探してます.

今はVB2006を使ってて,PFW機能はそこそこ良いんだけれど,
その他の機能が重いのが難点.
で,PFWとAVを別製品で組み合わせる方向で検討中….
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:41:02
>>932
今、kerio v215 使ってる。ルールを作っておいてチェックの入れ外しで。
使ったことある中では、outpost や kerio2系 4系は、
ルールのセーブ、ロードが出来るので、これでも対応出来る。
Jeticoもルールの保存が出来るぽい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:44:41
.      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:42:32
アクションじゃないよ 滑るって
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:51:25
>>932
Jeticoで環境ごとにポリシーを切り替えて使うってのは?
Optimal ProtectionポリシーをSave asで保存して
Openで開くとポリシー数を増やせるので(もっといい増やし方もありそうだが俺は知らん)、
接続状況によってロードするポリシーを切り替えればいい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:35:27
何か、outlookでメール送受信できなくなったのですが、
ファイアーウォールのzone alarmをインストールしたからでしょうか?

どうすれば治るでしょうか??(^^;
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:43:47
test

>>937
ルールを削除!?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:10:54
>>938
ルールを削除ですか??
えっと、どうやるのでしょうか?(^^;
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:14:19
FWの作ったルールに縛られるなんてまっぴらごめんだ。
俺は我が道を行くぜ!










一ヵ月後










あのー、なにかおすすめのFWありませんでしょうかぁ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:20:57
>>939
昔のことだから正確じゃないと思うけど。
多分、通信確認ダイアログが出たときに拒否してない?
どこかにアプリケーションルールが在ると思うんだけど、関係があるものを削除。もしくは許可。
で、削除したアプリで通信を行うと再度、確認ダイアログが出るので許可。
もしくは許可。をしたときはそのまま通過。
で逝けるはず。
違ってたらゴメン。
クリーンアンインスコが一番早いかも。。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:24:59
>>614
シェアジャネー過
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:59:40
>>139
使ってみた。馬鹿ですんで、他のFWも同時ですが。
問題でたら、報告しますね。

アプリ指定はできないけど、スルー及びブロックしたパケットのPID表示されるので
外部と接続する複数のアプリなければ使えるのでは。

メモリ使用1,040K。ありがたや。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:07:20
>>939
ZA 6.5 だとして、
・タスクトレイのZAアイコンをダブルクリック
・左の「プログラムコントロール」をクリック
・右上の「プログラム」たぶをクリック
・Outlookを探す
・左から順に「レレ××」にする
あとイントラネットでマイクロソフトファイル共有
しているならサブネット(192.168.0.0あたり?)も
追加したほうがいいかも。

間違ってたら突っ込みよろしく。

ZoneAlarm Part42
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1167663864/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:55:49
>>274
そういう質問のしかたじゃ駄目。275の回答じゃセキュリティ板としては信頼度0

先頭nバイトと末尾nバイトのハッシュはどの値になりますか?みたいにしないと。

チャレンジ&レスポンス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:01:48
>>582
8.3ルールだと8+1+3=12バイトなんですが。
7.3ルールとかあるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:25:41
>>857
無線ルータは入れとくとすごい便利だよ。
携帯ゲーム機も家庭用ゲーム機もつながるし、LANのハブにもなるし。
外部からの攻撃もPCに届く前に遮断してくれるから安全になるし、
PPPoEとかのプロトコルの処理もやってくれるからCPUとかメモリにもやさしい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:09:54
無線ルーターは便利だけどもセキュリティ的には一バナナになり安い部分だろ
特にゲーム機がつながってる場合はルーターを入れない時よりも危険な事が多い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:10:56
一バナナになり安い
  ↓
一番穴になり易い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:11:51
バナナを穴に?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:18:50
逆に考えるんだ
穴をバナナに入れる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:22:20
そうかなぁ?
バナナなら妊娠しないから安全だと思うな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:30:34
無線とルータは分けて考えろ

NDSはWEPしか対応しとらんし、適当に使うと無線はリスクを伴う。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:31:02
伝説の「バナナの皮ですべる危険性」を知らんのか
バナナは大変危険な代物だぞw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:34:01
すべりが良い方がきもちいいとおもうんだけどなぁ〜
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:40:47
牛BBR-4MG、avast!、ZoneAlarm、これで十分
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:43:39
あ!あとspybot
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:37:40
>>957ほとんど同じだな
bbr-4hg avast zonealarm spybot
ま、ad-aware spywareblasterも入れてるけどな
959ガッツ石松:2007/01/07(日) 20:49:54
バナナスレはここですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:54:42
>>958
嫌!十分と言っただけだよ
本当はノートン先生入れてるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:03:31
>>958
藻前つまらないやつだな
俺と全く同じだぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:22:39
初心者まるだしセットだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:28:50
でもおまえ自分の環境恥ずかしくて晒せないだろ?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:31:48
おれはいつだってノーガード戦法さ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:05:16
そういう時は相手もノーガードで来るぞ 動いた方が負けるんじゃ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:31:32
右の頬を打たれたら何だか気持ちが良いので左の頬も
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:36:41
俺「>>964なんて無茶を!!」
964「へへへ、みたか…あいつの攻撃(ウイルス)」
俺「ああ、見た」
964「よかった俺が奴の攻撃(ウイルス)を受けた(感染した)おかげでお前は奴に勝てる(感染しないですむ)…」
俺「ま、まさかそんなことのために…お前って奴は…」
964「俺はこれで心置きなく死ねる(リカバリできる)」
俺「安心しろ、俺が必ず奴の攻撃(ウイルス)を破って(検体送って)勝って(対応させて)みせる」
964「へ…あば…よ……」
俺「964…死ぬな…964っ!!!!!!!!!!!」
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:25:00
自分で「これは面白い!」と思ったことって
案外他人にはウケないらしいぞ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:45:54
>>970

>>967←これどう思う?




970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:47:30
神は何人でもゆるします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:51:16
( ´∀`) < アウポ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:14:30
( ´∀`) < チンポ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:23:40
>>970
100回同じ過ちを繰り返してもか?
それじゃただのバカじゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:16:10
>>973
そうですね。あやまちなんてそもそも無いですから。
分からなくても、973サンを許します。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:30:47
PC Tools Firewall Plus
ttp://www.pctools.com/firewall/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:43:27
>>975
日本語のフォルダにあるアプリを登録できない。
そこの会社のアンチウイルスソフトも日本語フォルダをスキャンできないというだめ仕様。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:19:27
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:33:43
>>967
すばらしい!!

964→1に変えて次スレのテンプレにいれようぜ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:51:34
>>978
常識的に考えて必要ないだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:26:14
そうかなぁ〜
もったいないなぁ〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:31:40
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:35:34
ざんねん
>>968>>969>>978>>980

粘着すまん


983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:06:53
>>967 って、「人柱乙」の3文字で済むような気がする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:48:09
>>983
意味わからん
チャレンジャーってこと?
会心の力作のつもりだったんじゃないの
985名無しさん@お腹いっぱい。
outpostはCPUパワー使う・・・

CPUパワーあまり使わずにoutpost並に高機能なやつないかなぁ・・・