【回収?】無線LANのセキュリティ 4ch【個人情報送出】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/09/16(金) 17:47:27
スレ立てました。こちらが正式なスレになります。 #人の名前をつけるなよ。公人じゃないんだから。ゴラァ! これからYahoo!BB無線LANパックのモデム回収が決定する までよろしく。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 18:25:30
質問なんですが、どこも登録していなくて料金代行回収サービスとか言うところから毎月1500円引き落とされています。 無線LANにしてからなんで、やっぱり違う所から勝手に登録された。って事でしょうか?
すぐにチェックして下さい。 情報不足なので、なんともいえませんが無線LANパックとは直接考えにくいです。
6 :
4 :2005/09/18(日) 20:51:03
そうですか。。その料金の出所を知りたい場合はNTTに問い合わせでいいんですか? 質問ばかりですいません・・・。
さっき携帯から貼られてるサイトにアクセスしたら、【IDが登録されました】みたいな画面が出てきて48000円請求されました。そういう場合って携帯解約するしかないんでしょうか?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 08:57:50
>>7 スレ違いだけど、ワンクリック詐欺なら気にしないでいいんじゃね?
>7 景気循環のために払えば?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 16:19:58
862 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2005/09/17(土) 00:04:39 ID:Swdv1eBN
>>858 見積もりの侵入自由なAPの数は
Yahoo!BB無線LANパックだけで 50万台 です。少なく見積もってですよ。
最大80万台の可能性があります。
個人情報搭載SSIDは最小でも5万台以上。
Yahoo!BBだけで。この一年で出現率倍増というデータが出ました。
個人情報流出事件は無線LANには「なんら関係なかった!」という事。
恐ろしいのひと言です。
データは揃っていますので、あとはYahoo!BBが無線LANパックの回収に同意して
本当に回収しないと、「携帯電話の免許交付の重大な障害」となるのは
もはや、<<<<確実 !!>>>>
ということ。上記の2つの大きな不味い事例は総務省は知っています。
「ソフトバンクBBは携帯電話の免許欲しいのなら、無線LANパックを全部回収してね〜♪」
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 00:52:26
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 09:19:55
あげ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 23:08:19
お久です。
さて情報封鎖大解禁となります。
別スレの
>>270 本当です。 鉄槌は 10月中旬に振り下ろしました。NECは不問です。
各社の社員に問い合わせたところ、
「AOSSでもダメなんですね」とがっくり肩を落していましたよ。
バッファロー社員の場合。
NEC以外は外道という事でメーカー各社に失望感が広がっています。
仕方ありません。
あと、アイオーは更に追い討ちのガイドライン違反があり、
マジで公表するぞ!いい加減にしろと。
ある社員は、「ネットワークはやめた方がいい。」と言っていましたし
ガイドライン違反の事実も知っていました。
あそこはもう無線LANをやったら駄目。そのレベルではない。
その他、任天堂には警告を出しておりますが、問題はPSP。
AOSSはお飾りにしか過ぎないのです。
残りの問題企業はSCE、SHARPとMicrosoft。
未だ手付かず。
以上です。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 22:26:49
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 22:34:55
PSP、全世界での生産出荷累計1000万台を達成
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、同社が世界各地域で展開している携帯ゲーム機「PSP」が、2005年10月21日時点で、全世界での累計生産出荷台数1000万台を達成したと発表した。(ITmedia)
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051021-00000050-zdn_g-sci >さてどうする小西!!
>お得意なハッタリの見せ所だぞ!
これは、PSPで無線LANの出現率が極めて極小で話が可能。
PSPで無線LANを使っている現場のSSID取得がほんの数例
常時動いていないので補足困難も手伝っている。
PSPは持っているだけで使わないというスタイルが定着してる可能性大。
一晩で1万人もPSPでアクセスしたとしても県内では100人程度。
しかも夜であればほとんど捕捉不能。本当に居ないPSP。学生街でチラチラ
受信できた程度である。実態の捕捉は極めて困難。
で、SCEには今週事情を聞きに行く予定。
以上だ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:02:06
>小西って去年くらいから2005年には絶対混信おきるとか言っておきてないじゃん 日経BPの各誌確認してみなさい。 「起きているんですよ。」 激発というまでは行っていないが、確実に事例は積み重なるだろう。 気が付かない事例が多すぎるのではという考え。 あまりにもルーズだからね。市民の皆さんは。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:04:17
>>17 プロが設置してどうしても障害が「他のマンションから飛び込む2台の無線LAN」
という笑えない事例。
設置自由だからね。
それで本当にビジネスできるのか、明日Docomo北陸が苛められる事になる。
#本当に酷いから。行政・県警の目の前で挑戦状を叩き付けたと同じです。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 09:27:51
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 15:46:41
>>18 こんなのも見つかったよ。(w 寝ぼけた事いってるんじゃないの。
177 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 05:08:47 ID:0obuFKur
昨日、糞遅いなと思ってたら、近所の奴のでつながってた。
セキュリティー皆無ですか。
しかもこっち家庭内LANが検出されなくなった。
干渉ですか。
しかもbbtec.netか・・・死ね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:32:02
時限爆弾のセット完了とある会社の集中砲火の準備完了。 来週から「楽天無線LAN騒動」も手伝って大警報がでるでしょう。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:56:57
だれだー 家の無線LANかってにつかってるやつ。 これって何か面白いことできる?
そりゃあもう、面白いなんてもんじゃないよ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 11:32:15
NYのWhite Plainで30分の間に248台のセキュナシAPみつけたって 。全体の半分しかセキュしてないだとさ。 これが限界だよ。これ以上は上がらない。 さて、郡単位で登録制による設置という法律が提案されたと。 さあ、始まったよ。ひどい間抜けな無線LAN狩りが。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 11:38:51
初期値セキュリティ無しの無線LANは出荷停止を求め 特にひどい企業には、制裁を行う旨の警告書をすでに だしております。 WPC EXPOでその概要を知ったところは多いと思いますが 地域の安全を損なうのがWiFiです。 各公衆無線LANのプロバイダーには、技適を通していない 無線LANの接続を許すのは不法無線局設置の幇助ではないのか と質問をぶつけています。当然それらが使用されると思われる 成田国際空港にも質問をぶつけ回答待ちです。 むちゃくちゃなWiFiの運用をすべてユーザーに押し付けた のはどういうことなのか。 「適正な運用」をと教育のやり直しです。 #で、だれが費用を負担するの?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 11:47:48
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 20:05:57
これは、PSPで無線LANの出現率が極めて極小で話が可能。 PSPで無線LANを使っている現場のSSID取得がほんの数例 常時動いていないので補足困難も手伝っている。 PSPは持っているだけで使わないというスタイルが定着してる可能性大。 一晩で1万人もPSPでアクセスしたとしても県内では100人程度。 しかも夜であればほとんど捕捉不能。本当に居ないPSP。学生街でチラチラ 受信できた程度である。実態の捕捉は極めて困難。 で、SCEには今週事情を聞きに行く予定。 ハッタリキター 嘘最近うまくなってきたね、 これからも練習しようね、 残念だけど普通はapを常時起動してあるよ。 嘘ばっかりww
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 23:07:54
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 11:20:28
SONY PSPも国内オンリーの仕様です。 先ほど確認しました。 アメリカ及び海外で作られたものを日本に持ち込み 公衆無線LANで接続した場合は「不法無線局」の開設 にあたり、罰則が課せられます。 海外に持ち込むと現地の法律で罰せられます。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 11:29:41
Nintendo DSも同じ。 国内向け。 当然海外からの持込み、電波を出した時点で不法無線局の 開設に当たります。 さて、どうするのかな。 行政指導の可能性が高まりました。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 12:03:36
残念だね。 任天堂・SCEとも国内販売品は国内使用のみと認めてしまったんだよ。 標準規格は規格 日本では ARIB T66に準拠の上、技術適合認証を うける必要がある。成田空港で見せしめに誰かとっ捕まえようか? それとも米軍関係者を捕まえれば一発で各プロバイダに行政指導だよ。 第4条 第3号 空中線電力が0.01ワット以下である無線局のうち総務省令で定めるものであって、 次条の規定により指定された呼出符号又は呼出名称を自動的に送信し、又は受信 する機能その他総務省令**で定める機能を有することにより他の無線局にその運 用を阻害するような混信その他の妨害を与えないように運用することができるもの で、かつ、適合表示無線設備のみを使用するもの ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 第110条(不法開設罪の罰則) 次の各号のいずれかに該当する者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。 第1号 第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者。 ASUSTeK事件は厳密にはASUSTek自身が直接不法無線局開設の罪に問われないがね。 N900iLやM1000などのDocomo製品はどうなるんだろうね。海外持ち出しして使えるものは 使えるんだから。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 12:26:40
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 16:31:11
EUの例を調べているが、 きついね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 18:45:43
SCEは国内販売品については国内専用品であることを認めたよ。 今後、HPや説明書にも海外持ち出しや海外製PSPの国内持込と 運用に関して注意すると。 こちらも警告で、国際空港で海外のPSPの運用を見つけたら 当局に通報もしくは警察に現行犯で突き出すなどの厳しい態度で 望むと伝えたよ。 #とき既に遅し。既成事実を作って各国の電波法に穴を開けようと #企んでいたんじゃないのか。国に対する挑戦とみるのが妥当な所。 #本音はSONY帝国を作りたいだけなんだろ。もっとも汚いやり方と #非難するしかない。この抵抗としてSONY製品は買うなと言いたいくらいだ。 PSP売れた売れたと喜んでいると、国の法律体系を見事に穴を空けられた ということだよ。いったいどうやって電波の安全性を確保するんだよ⇒総務省
39の人って海外に住んでいるんだな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 01:19:27
CoolWebSerchの亜種を今潰してきた所。 Exploer.exeにくっつくタイプだな。幸い、dllが見つかって 一撃必殺で駆除終了。 久々に原因追求まで時間がかかったYO。 CoolWebSerchもここまで巧妙大胆にWindows98/Meをハックするように なって。これじゃ無線LAN専用Virusも簡単に出てくるだろうよ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 01:26:45
>>41 DOSブートで \windows\system\nlfa.dllというファイルを
deleteして終了
頼まれで面倒見たが、SpyWareのKingであるCoolWebSerchが
ここまで凶悪化したとは。正直これからが怖いですよ。駆除の
手間が確実に増えることが判って。
ただ、相手が間抜けだった1点がヒントで解決できたんだが
これが対策されるとデバッガを入れなければならなくなる。
そんなことになったら駆除だけで一件1万以上は頂かないと。
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/10(木) 00:27:32
>>31 あ、見てたのね。
今回の件、スケジュール間違えて9日に審議会があると知ったのは
3日もしくは4日だったので後の祭り。
Yahoo!BB無線LANパックの野良APは計算では
80.4万台±6万台という数字を提示しておきます。
大体このあたりが7〜8月ごろの数字だろうと。
警察の方は成田空港管轄のサイバー犯罪対策室の方。
お名前は伏せておきます。
この数字知ったときは一瞬にして絶句していましたよ。
Yahoo!BB野良APだらけの国になっている現実を数字付で
見せられるのはそういないでしょう。
では。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:43:33
とりあえず Sony Computer Entertaiment には PSPの国外持ち出しおよび 海外製品の持込およびWiFiの運用については「広報と周知徹底を 計る」という言葉を引き出しました。(これは広報室から。) その上で、ラジオライフ12月号の件をSCEに伝えてあります。 ラジオライフ12月号の件は関東総合通信局監視担当に連絡。 対応を約束しております。 今頃、びびっているでしょう(三才ブックスがね。慣れていると思うが WiFiではメーカーと総務省からの問い合わせが来ているでしょう。) 成田国際空港での公衆無線LAN問題についても総務省から解答 あり。監視担当からです。 「由々しき事態です。」と認めました。あとは想定内の話。 WiFiは国内法を腐らせるだけですよ。大鉈が振られる時期もそう遠く 無いと確信します。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 00:46:45
偽レスに間違えて書いてしまったこともあるのでこちらに集中的に カキコする。 ソフトバンクが10MHz申請を5MHzに削られたのは総務省としての 抵抗が凄まじいものだったと考えるのがよいですし、私も免許を 無線LANセキュリティの件もあり与えるなと公式発言した立場も あり、5MHz削られて少しは溜飲をさげています。 実際、これでは全国展開のサービスには足かせがはめられた 格好であり、これまでのソフトバンクの悪行から考えれば少し 手加減されたものと考えろというのが適当だと。 あくまでも今まで予備局免許などを許可した以上、反対意見も 多かった以上に経済的損失と不安増大を避けるために最大限 妥協した結果だと評価する。 見かけは許可でも「5MHz削られた。」事は後々まで語られる 事件ですよ。 以上は私見まで。 HP上で公式見解を後で発表する。 以上だ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 01:00:26
SCEから 「広報と周知徹底を計る」 ではなく 「説明書にも記載し、Webなどで周知徹底を計る。」 でしたね。 こちらはSCEのやり方には猛抗議しておきました。 本当に誰でも自由に世界中で使えると思わせるような 広告は止めていただきたいし、総務省からの指導を 受けるべきであると。 で 国際空港内でのWiFi運用ですがホリエモンのBlogでもホリエモン自身が総務省の指導を 受ける事態になりそうです。(w
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 01:01:13
考えること同じでも、電波行政の仕組みはその後ろにある 歴史と凄まじい争いとその結果の積み重ね。それを知れば 世界中自由にと言うことはそんな簡単なものでは無いと。 数々の電波を扱うところの話を耳にしたり いろんな人にあってみたり勉強したりしても、主管庁の壁 は確かにあり、現在の 異常事態に人はついてこれない。 だからいいことばかり宣伝して騙して買わせて儲ける しか考えていない人がのし上がっているなんて。 そしてあぶく銭で飲み食いに梯子する時代か。 2年も持つまい。
>>45 >ソフトバンクが10MHz申請を5MHzに削られたのは総務省としての
>抵抗が凄まじいものだったと考えるのがよいですし
妄想乙。
新規参入のSBとイーアクとで5MHzずつというのが、実際のところ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 10:44:56
>>32 「80.4万台」という有効数字に対して「±6万台」という誤差はいかがなものか。
10パー以内で揺れる。原因は消えた無線LANパックの存在。
様は無料期間だけ運用したものの勘定が難しく、最大の見積もりが86万台強
であること。最小の見積もりは少なすぎ-4万台が適当。
76万台から86万台の間にぶれる。暗号化率のこちらの確定値から80.4万台と
算出。実台数はこの値より多い事を7:3で確信が持てる。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 12:35:32
事業計画から、600万人のユーザー獲得は多すぎ。 必ず他の通信回線を共用することを前提にしている。 WiMAXや無線LAN−IP携帯を前提にしているのはもはや確実。 事業計画の中身を発表しないとね。確認したい。 ただ、水増し営業のSBグループですので、免許取り消しにならない様に あの手この手使いそうです。 こちらは免許取り消しを狙って無線LANセキュリティ問題を表に 出すときが来たようです。80万台のフリーアクセス無線LANパック が招く回収騒ぎを狙います。 当方からSBBへの要請が見事に裏切られましたので。
>49 誤差10%という数値に対して確率70%で確信を持つっていったいどういう日本語なんだろうな。 統計的センスのかけらもない書き込みだ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 23:01:32
>>51 痛いなぁ。其の通りの部分もあり。
単純計算では86万です。 これ以上は超えることはまず無い。
で、いろいろな条件
消失した無線LANパック
8月末までの暗号化率の向上ペース
で補正して現在の暗号化率の補正値を出す。
そして公式コメントからでた無線LANパックのBBモバイルが示した
値を入れて計算しただけ。結果、単純計算よりわずかに減るだけという事。
不確定要素
正確な数字はBBモバイルから頂いていない。あくまで概算値。
1万1千台のデータのうち現在では消失した無線LANパックの存在
があり、其の割合を正確にカウントできない。
確定要素として
特定地域での無線LANパック消失台数はカウントできるのでそれが補正
値に使える。
東京・名古屋・北陸の無線LANパックと大都市・地方都市と農村部と
地方中心に満遍なく取れたこと。
都会だけのデータではこれらの正確な見積もりはまず不可能であること。
(YBBの出現率は都会ではガタ落ちである点。)
80万台以上野良があると7割は自信をもっている。
統計的には母数に対するサンプルの数で誤差が決まるんだけど、 母数もサンプル数も出さずに妄想だけで予想されてもいい迷惑だ。
>統計的には母数に対するサンプルの数で誤差が決まるんだけど、 それは言えないね。母数は推測にしてね。サンプル数の誤差が出てくるので それが結果の誤差につながる。 母数とサンプル数の誤差1万1千からどれだけ削りこむかが明かせないんでね。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 21:12:11
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 21:22:19
>新規参入のSBとイーアクとで5MHzずつというのが、実際のところ。 SBBは10M申請だったよ。一応、削られたわけだしおまけに端っこ。 イーアクは東名阪のチャネルと隣接。 どうせあとから空きチャンくれと言う話になるだろう。それまで会社・ そしてITバブル経済が持つかは妄想の話(w #気持ち的には2007年危機説はほぼ確実だと考えている それまでに無線LANの問題を片付けることができるのか。必死ですよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 00:11:16
ソフトバンクは正当な営業活動で拡大して来た真っ当な企業じゃないからな。 またここも、何処かのように70才過ぎまでは逮捕されないのかね? 闇の世界でのマネーロンダリングででっかくなった企業だからな。 あの判決結果ってどうよ?やっと捕まったかと思ったら、執行猶予付だってよ。お笑いだな。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 21:50:41
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 22:43:34
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 22:46:48
>>60 >T201タグが6月にリリースされましたのでT101は製造中止となりました。
発売時には認証は無い疑いが強いです。データベースには存在しません。
CFタイプはありました。
どうも事件かな?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 22:53:39
T101もないぞ。おや、おや、事件かな。やっぱり。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 22:58:12
IBS JAPAN そして アイビーエスでも つまりIBS JAPANで通した事実は一切無し。 さてさて、これはこれはと。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 23:25:31
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 23:37:54
TELEC番号が分からない機器で認証を受けているのかどうか調べるのは難しいな。 自宅のPCを調べてみたが会社名も製品名でもヒットしない。 PCの裏にTELEC(技術基準適合証明を取得),FCC,CE,交通部電信總局 のマークが記載されたラベルが貼られているけど
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 01:48:43
>>66 PCの場合Intelが下ろしているんじゃない?
完全に合致しないとヒットしないみたいです。
それとR以下の番号で検索していますか?
会社名だと2文字でも検索OKです。
製品名でもOK
個人名でも下ろしていてビックリ。いったい誰じゃ!です。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 02:06:20
無線LANルーターであれば大体ヒットするね。 NEC、アイオーはOEMですので、製品名で検索。 合致しているので、網羅していると考える。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 02:15:18
無線LAN携帯電話に壁が出たね。 干渉問題の確認の為に定期的に点検するという項目がVoIPの手引きに はいるそうだ。音声通話の品質保証の問題でこの項目を入れるよう総務省 から指示が出たということ。【日経コミュニケーション11・15】 ビックニュースです。 まあ、 しょーがないでしょう。機器をばら撒きすぎて対策に「お金を出しなさい」 ということで。業界が自分で首を絞めた構図だね。
>>67 トン
FCCIDで調べてみたら、ラベルに張ってあったPCとは違う製品の詳細が出てきたので、おそらくその時に認可を受けたチップが今のPCに搭載しているのかも知れない。
IBSのウオードライビングのおもちゃもう買えなくなるの?
販売は禁止してないでしょ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 10:25:22
IBS JAPANに確認 TELEC番号を控えました。そして、9/22に認証を取ったということです。 認証を取得したがT201は出荷していないということ。 9/1にTELECを通していないのにマスコミに情報を流したことは注意。 製品にTELECの番号を貼り付けてあるということだが。(ショップでは無いと 言っていたので現物確認必要。) あちらの言い分では個人取引で国内に入っているのがあり、海外の販売会社 には 認証は通っていないが使用は可能という返事だということです。
こにタンまとめサイト作って! こにタンってコテ犯じゃないからまとめづらいぞ!
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 20:21:37
>35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/14(月) 11:53:16
>
http://ime.st/dgnet.isico.or.jp/etc/view.phtml?uk=00023154 >何だこれは
>36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/14(月) 12:08:29
>小西が講師????
>笑っちゃうね!
>担当者に抗議しようっと。
掲示板で話せないこともたっぷりお聞かせしますよ。
外にはなかなかお見せできない「真実のデータ」もね。
泥棒ばかりのNET社会だから、コアとなるデータは一切Web上は公開も
閲覧もさせません。こういう発表の時にしか触りのデータでしかお見せでき
ませんがね。
これらを公開するときは何社かが潰れる時だよ。それだけの内容があります。
あまりにも酷い無線LANの実態。それを見てみぬ振りしてきた御仁に抗議など
いう資格すらない。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 20:28:10
>>74 いずれはまとめるが、其の時には血みどろの戦いになるのでね。
何社か葬り去る覚悟ができたときに公開するよ。
そうならない前に、各社対応をお願いしております。
あまりにも酷い人たちばかりで、最後は「核戦争で精算か?」と。
憤っています。このIT化経済の崩壊は即戦争です。
そもそもこちらの考えのベースが安全保障から出発しています。
そう無線LANをとらえて欲しいです。
もう、どうしようもないとこはバンバンつぶしてください!
>笑っちゃうね! >担当者に抗議しようっと。 思い出した。 担当者は大学の先輩&無線クラブの先輩。 当時日本最強と言われた金沢大学のメンバーの1人です。 無線のコンテストの方はリタイヤした別の先輩と私が最前線で戦って いるので。私のほうはとうぜん世界からも 「Japanese Beacon」と言 わしめたくらいの戦いぶりを演じ、アジア1位・日本1位だけではなくWorld Wideで上位に食い込むほどの戦績を残しています。日本記録も多く樹立 しておりまつ。 そのPowerで無線LAN問題に取り組んでいます。(無線の上位入賞 と引き換えだな。) 今週末は、無線なじみのTexus大学出身のBertと初顔合わせだし 楽しみでつ。あとロシアの声なじみ・トンツーなじみの連中も来るそうで。 無線・コンテスト談義に花を咲かせるでしょう。 ということで、一時は日本最強・世界から幾つもの表彰状をもらったと ころにいて華やかな反面、苦労と血と汗と涙の体験が無線LANの調査 や総務省に直接乗り込む手法など学んだんだよ。学生時代から 始まったこれらの一連の歴史や経験が今の自分を作ったと。 学生諸君が居たら一言。「とにかく、学生時代に何か他の人から 【あんたは偉い】と認められる実績を1つ作りなさい。成績がだめなら サークルでサークルでなければ社会的に認められる何かを残しなさい。」 私はそうして他の大学クラブが絶対できない実績と記録を自分だけでの 力だけではないが成し遂げたものがあったのでここまでできたと。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 10:53:33
お判りだと思いますが、こちらはポット出の WiFiライダーとまったく 違うんですよ。1987年頃からいろいろPacket Radioで名前が出た 位です。 SBB、BBモバイルへの回答期限も迫ってきました。事実上18 日、21日になにかしらの動きが確認できれば予定される次の手 は打ちませんが、このままでは痛烈な打撃を与えるしかないです ね。WiFiの規制・国内外の流通の問題。大事なところが実は 刑事犯罪として問われる違反状態になっている点。規制緩和と 言いながら、実は大事な部分が「違法」と処理される事。 某警察本部サイバー犯罪対策室には概要を伝えてあります。 電波は自由ではないということをきっちり教え込まないと。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 12:14:34
正体?
発信者の追求も含めて対応させて頂きます。
内容次第では刑事告発も覚悟して下さい。
--------------------------------------------
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/19(土) 09:52:57
[email protected] 上のメアドに小西の正体を教えておきました。
恐れていた事態がとうとう明らかになりました。
犯罪目的で使われて、明らかに現金を騙し取られました。
----------------------------------------------------
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200511120246.html フィッシング詐欺に失敗、スパイウエアに手口変更
2005年11月12日
発覚を防ぐため、犯行の痕跡を残さないように手を尽くした。
アンテナを車に積んで無線LANの電波が拾いやすい場所を探し、
不正アクセスやメール送付の際には他人の無線LANを使用して
特定されるのを防いだ。男が都内でパソコン操作をする一方、平山
容疑者は静岡市まで行ってコンビニエンスストアで現金を引き出し、
連絡にはプリペイド式の携帯電話を使っていた。
これは犯人の発覚は無線LANを使用してるので難しそうですが 別の手口で追跡して捕まえたのですか? 無線LAN含めネット環境がまだ一般家電のようにそのまま使える時代ではないですね。 雑誌なんかではパソコン初心者向けのでも危険性は書かれてますが、 無線LAN機器を購入したらそのまま使えるかのようなうたいもんくで販売されてたり 某プロバイダーが会員獲得のために安易に利用したのが全部悪いとは思いませんが 不正利用される大きな原因だと素人の漏れでもわかります。 販売が目的の家電店などでは無理でしょうがパソコンと同時購入する初心者向けに 小冊子などを配ったり購入時に簡単な説明でもしてくれればだいぶ違うでしょう。 だってほら、説明書にいくら書いたってほとんどの人読みませんからw
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 11:21:06
基本的に無線LANただのりは捕まえてからの自白によるものだろう。 ただ、今回は金融機関が狙われたために、警察としてもプロバイダー の協力を仰いで無線LANの使用は早期に掴んでいたものと考える。 スパイウェアによる金融機関からの現金引き出しは7月初旬ごろ 発覚。 7月中旬ごろYahoo!BB無線LANパックの広告が急減した。 7月5日から15日までの間に何かがあったと考えている。 あと、偶然にもYahoo!BBのセキュリティ・暗号化率の悲惨な 数字が総務省に提示されたのもこのころ。 10月20日までに各メーカーに暗号化対策を施さない無線LAN アクセスポイントの販売停止を求める要望書を提出済。 NECは除外です。 要するに、犯罪多発は「ユビキタスネットワーク」を脅かすもの。 財政難から犯罪対策もうまくいかず、治安悪化は確実でしょう。 メーカーもユーザーも悪いスパイラルに既に入っているんでね。 誰も対策には真剣にならないし、金ださないし、法律未整備 で警察も動けないものばかり。 犯罪天国でしょう。これが俗に言う「アメリカ化」ということですよ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 00:12:02
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 14:32:01
>>80 それとなく教えてくれましたが、
あの○和彦を怒らせた件ね。
今のWiMAXを念頭においての「近い未来に誰もが数十Mbpsの
ブロードバンドを使えるという」という事に噛み付いて
「夢物語を言わないでください。」と面と向かって反論した事。
過去から鉄の掟というか厳しい電波法の公的秩序では現在の
混み合った周波数の状況では基本的に絶望であるという意味。
技術論ではUWBなどの広帯域やDocomoが実験した1Gbpsの
例は実験室レベルではすでにできていても大多数の人が利用する
段階では大きな壁が幾つもあり、それらを乗り越えるには時間と
お金と人が掛かりすぎるという事を忘れた「夢物語」と言ったまで。
雑誌やパソコンの様に「誰でも出せる」とまだ勘違いしていたからです。
その時、○和彦は大失言をしているのです。 「デジタルテレビ放送は必ず失敗する。」と。 電波利用料を突っ込んで整備したデジタルTV放送の失敗を 予言しふれまわったのですよ。事情知りや過去相談も受けた当方 としても極めてカチンと来る話。 法的レベルの難解さを超えるのに難しい一般向けのメディアを 前提とした○和彦氏が言ったネットの10数分の一程度しか スループットが確保できないWiMAXですら暗礁に乗り上げかかって いる位ですよ。法的にクリアで、資金も携帯電話がもたらした特定財源 である電波利用料をバックに推進するデジタルTV放送の方がよっぽど現実的。 国際空港でWiFiの不法利用を取り締まって国の主権に関わる問題に 目を覚まして頂きたいです。 メディア論の専門家にはまだ電波法という存在が邪魔なものとしか見えていない 見たいです。
>>85 こっちで回答かよw
なんで、向こうに書かないの?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 23:17:19
無線LANの2007年問題が予測するデータが出ました。 2.4GHzには2007年で飽和します。 セキュリティ対策も60パーセント前後で頭打ちです。 大体このままいけば55パーセント以上65パーセント以下の 間に収束し、それ以上は中々上がらない事を1年以上も前に 予想していましたがそれも2007年に到達してそこで2.4GHz の規制問題が表に出るね。 つまり、400万台の野良APがそこに広がっているという事。 2007年春にやっと念願の無線LANパニック勃発 か?と言うことです。 SBBやE−ACCESSの携帯・モバイルセントレックス機の 登場で一気に表へと。そのころには不正侵入が次々と バレて大変なことになるでしょうね。 総務省の無線LANのガイドラインはパニック勃発を2〜3年遅らせた だけの効果しか無かったのかもしれません。 最新データ解析によってもはや確信になりましたね。 但し、XBOX360やPS3の効果は入れてありません。 気になっている不確定要因です。
>2.4GHzには2007年で飽和します。 2007年には2.4GHzが飽和します。 ですた。...orz
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 14:58:51
>パニックを念願? あ、すべったかな。 本当に「いい加減にしろ」と言ってきたのに有効な対策 を打たずにとうとう予告していたパニックが起こるという 事だね。 書類上はOK、お客の勝手なことをしておいて売る側が 全く駄目駄目に近いWiFiなんですよ。 マスコミも基本的には話題にしたくないし逆に広告宣伝 の窓口としての無線LAN端末は「育てたい市場」。 よって取り上げない。 世の中の乱れを象徴するのがWiFiという位置づけだよ。 だから、ほっといてもパニックは起こるよ。
これ読んでみて。
http://www.gao.gov/new.items/d05383.pdf 政府機関もルール無視・税金泥棒をしているわけだ。
腐りかけているのかな。やっぱりアメリカという国は。
公表するだけ、勇気があるといえばあるが、無線LAN
WiFi取り上げても評価してくれる人は少ないしマスコミも
「宣伝目的」に無線LANは期待の星だからね。
もうだめぽと言って、無線LANパニックを念願するしかないか。
といって、もう結果書いてしまった。 :-)
要は、ノストラダムス本みたいな物でしょ。 パニックが起こる事の懸念よりも、自分の予想が当たるのを“念願”しちゃうってのは。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 17:24:08
家の WebCaster WLBARGSF は、暗号化を有効にすると 途端に接続が不安定になり、 暗号化をなしにすると、接続は安定します。 何故でしょうか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 21:56:26
>>95 暗号のタイプは
WEP
TKIP
のいずれかと思いますが。
>>75 講演会は終了。人数少なかったですが、後で質問攻めに
遭い主催者側もびっくりしていました。
この手の公演で質問攻めになること自身、非常に珍しい
との事です。
今回作成した資料は近くWebにUpします。全部は出しません
ので、その点よろしくです。
>>97 なんで全部出さないの?
ま、
>>91 が物語ってるよね。
つい、思ってる事を書いちゃった訳だ。
「未来が読める俺様、格好イイ!」って。
そう(=パニック)なれば万々歳、と。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 10:05:30
>>98 貴重な数字を初公開したんで。
次の報告先が「まず総務省」ということで。
総務省に確認とってからの数字を公開と。
大事な部分は勝手には上げませんという意味。
#この業界、どこでもそうだが勝手にやられるのが
一番まずいの。特に数字は一番大事なんでね。
そんなスパコンつかわなくても、RC4を線形時間でとけると豪語していた 工学部三回生がいたぞ。
個人宅のWEPを、わざわざスパコン使って解くバカもいないでしょ。
>>102 好きな女性が使っている東工大生ならやりかねんよ。
つまりだ、カネ・オンナとか欲に絡んだら何されるか分からんよ
ということ。
Nシステムをストーカー行為に使った警官も居たっけw
WEPの施されていないところを見つけて、 ちょちょっと、調べ物をしたら、逮捕されるの?
不純異性行為
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 09:23:13
>>105 AP持ち主が告発すれば
窃盗罪
が成立。
人の電気代使って何すんのと。
ただ実被害となる電気代が電気代なため見せしめ告発程度しか実効果無し。
携帯電話の外でのお勝手充電と同じ様なもの。
SSIDを知って故意に繋いだため
不正アクセス禁止法に抵触
IDはIDですのですが、パスワードが無いために裁判になると辛い。
勝手に接続して使うなという意思表示も無いためにスルーの可能性高い。
この辺がメーカー・WiFiの汚いところになるね。
ちなみに、WEP等の暗号解読は
電波法違反となります。
誰かwindows版airsnortの使い方教えてくれ。 または、そんな板に誘導してくれ。 頼む。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 10:01:13
コンパイル
111 :
109 :2005/12/07(水) 16:32:22
既にコンパイルしてある実行ファイルを動かしているわけだが。 良スレ無い?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 22:53:30
今日はMultiPassの問題に遭遇した。 家の中が導波管のような働きをする大通りに面した家は 無線LANは無理だよ。 トラック一発通ったら「切断の憂き目」。まぁ凄かった。 Multipassが多発する面による公衆無線LANなんて使い物にならない事 が容易に推測できる事例。 国道・県道沿いで車道より10mも離れていない所は設置は考えないと いけないね。基本的には「止めたほうが良い。」 なんとかTVなんてできる筈がないと。 そして、終わったよ。Livedoorは。
パソコンが二階にあって、線が届かないから無線LANのセキュリティ設定めんどくさくてしてなかったんだけど かなりやばいですか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 22:18:46
>>115 逆だろ、こちらの叩きスレには行かんよ。
>>115 誤爆
>>113 です。
>>114 セキュリティ掛けるのはマナーです。
ま、皆さん無視するようになってきている無線LANですが。
2.4GHz帯の破綻・社会問題化を2007年と判断。予想より2年遅れただけ。
この遅れは、総務省・JEITAのガイドラインのお陰だが、問題の先送り
だけの効果しかなかったという判断が最も適当。
これからセキュリティ問題のしっぺ返しの嵐が起こるだろうね。
すでに兆候は出ているよ。
>>117 叩かれそうな本スレには行かず、中身は同様の自分専用スレをつくってしまうのは、
(暗黙の)2chルールに思いっきり違反してるとは思うけど
そろそろこんな所でグダグダ言ってないで自分のサイトでも立てたら?
アンテナを張ってる人はそれなりに見るはず
無理ならトリップでもつけた方が自分のためにも他人のためにもいい
ブランドイメージって物もあるし、他人の迷惑も気にせずいつまでも底辺を這いずってるのはどうかと思う
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 22:52:30
ある犯罪対象の実名を書いて逮捕された人の記事を見て APからどこの誰かわかると行っている人がいました。 記事にはAPとは書いていませんでした。 アクセスポイントのことですか? アクセスポイントといえば、無線LANですがセキュリティを施していないと 何千メートルも離れた人でも覗き見されてしまうのですか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 10:43:08
>>108 > AP持ち主が告発すれば
> 窃盗罪
> が成立。
>
> SSIDを知って故意に繋いだため
> 不正アクセス禁止法に抵触
>
> ちなみに、WEP等の暗号解読は
> 電波法違反となります。
はぁ? 法律のどの条文をどう解釈すればこんなことが言えるんだ?
それとも前例があるのか?
刑法第235条。未遂も罰せられる 法文 「他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する。」 財物を電気料金として、「支払い者の同意なく勝手に利用した。」ということ で窃盗が成立する。 無線LAN-APの電力を自己の利益のために使った電気泥棒という解釈。 懲役刑がどれだけなのかは論議が必要だが所有者の告発だけでは 書類送検までかな..と。
第三条 何人も、不正アクセス行為をしてはならない。 2 前項に規定する不正アクセス行為とは、次の各号の一に該当する行為をいう。 一 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス 制御機能に係る他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を作 動させ、当該アクセス制御機能により制限されている特定利用をし得る状態にさせる行 為(当該アクセス制御機能を付加したアクセス管理者がするもの及 び当該アクセス管理者又は当該識別符号に係る利用権者の承諾を得てするものを除く。) SSIDだけではグレーです。暗号解読orMACアドレスの成りすましのAND条件で不正アクセス は成立。 つまり MACフィルタリングは法的には保護の対象になるということ。(破綻しているけど。)
電波法 第109条の2 暗号通信を傍受した者又は暗号通信を媒介する者であつて 当該暗号通信を受信したものが、当該暗号通信の秘密を漏らし、又は窃用 する目的で、その内容を復元したときは、1年以下の懲役又は 50万円以下の罰金に処する。 解読できただけでは処罰の対象ではない。 つまり、科学技術的開発目的の実験の為の解読は問題ではない。 悪用を前提としたもの、企業WLAN−APを傍受し、面白半分で解読 し、その暗号鍵を解読した事を公にした場合には罪に問われる。 まだ捕まったという情報は入っていないが、「解読に成功してその鍵を WEB上で晒していた。」という情報は入っている。改正された法の施工 が始まる前に消えたそうだ。
隠れAPは違反とか言ってるやつに セミナーなんか受けたくない 所詮スクリプトキディで、技術的な話は何も知らない。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 08:02:28
>無線LAN-APの電力を自己の利益のために使った電気泥棒という解釈。 そんな無茶言っちゃ、インターネット利用者は全員電気泥棒だ。 >SSIDだけではグレーです。 >MACフィルタリングは法的には保護の対象になるということ 白でしょ。「他人の識別符号を入力」していないのだから。 >面白半分で解読 し、その暗号鍵を解読した事を公にした場合には罪に問われる。 面白半分で解読するのも白でしょう、窃用目的じゃないから。それから、 鍵を解読した事を公にしただけでは、暗号通信の秘密を漏らしたことにはあたらない。 鍵を公開した場合もしくは複合した通信内容を漏洩した場合は違反になるでしょうがね。 勝手な法律解釈してると足元すくわれるよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 15:19:22
>>125 >そんな無茶言っちゃ、インターネット利用者は全員電気泥棒だ。
この理屈がさっぱりわからない
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 16:44:44
>>126 すなわち、
>無線LAN-APの電力を自己の利益のために使った電気泥棒という解釈。
「この理屈がさっぱりわからない。」 ということだよ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 15:03:44
>>面白半分で解読 し、その暗号鍵を解読した事を公にした場合には罪に問われる。 >鍵を解読した事を公にしただけでは、暗号通信の秘密を漏らしたことにはあたらない。 そのとおり。 >鍵を公開した場合もしくは複合した通信内容を漏洩した場合は違反になるでしょうがね。 AND条件で書いてあるでしょうに。目くそ鼻くそを笑っているのと同じ。
>隠れAPは違反とか言ってるやつに セミナーなんか受けたくない 違反?隠れて迷惑かけている奴は「危ない奴」と決め付けて良い。 某ソフトウェア会社のビルの周りでどんなことが起こったのかね。 隠しAPですし。
>>127 人の機械に勝手に接続してそのリソースを利用した事が
「泥棒」と考えないのが不思議。
所有者との合意が成立していない以上、相手の所有物
ほとんどの場合「DIAL UP」では無いため、電気代ぐらいしか
請求できない。最悪何銭単位という数字が出てくる。
実際、勝手につないで「DIAL UP通信費」があった事例が
あるが、この場合は通信費が損害に当たる。明細書を見せて
もらったが、数百円単位でヤラレテイタネ。
ISDNの11bダイアルアップ無線LANルーターだよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 15:40:14
>>128 公にしたというのは、報告書として公式に出すものであり、
鍵そのものを公開したことも含む。
と但し書きしておかないと。
事細かに書かないと突っ込んでくる連中がいるのか。
これから考えないとな。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 15:56:07
>>128 AND条件の論理が跳躍しすぎてますが。
>>130 いつの間にか電気代が通信代にすりかわってるし。
論理が破綻してますな。これ以上、議論をつづける価値なし。
>>131 >事細かに書かないと突っ込んでくる連中がいるのか。
>これから考えないとな。
それが法解釈というもんだよ。ひとつ偉くなったな。そこは、ほめてやろう。
>>130 >いつの間にか電気代が通信代にすりかわってるし。
摩り替えてないぞ。
通信代+電気代だ。ISDNのDialUpの場合は。
本当に事細かに突っ込んでくる奴だな。
>論理が破綻してますな。これ以上、議論をつづける価値なし。
破綻はしてないぞ。勝手に解釈して崩してくるデストロイヤーだな。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 16:54:06
看板も何も無い近道の私道を通っちゃってるようなもん
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 18:35:31
>>133 まぁ、へなちょこ論理で無罪の人を犯罪者よばわりする愚は避けるように、祈ってやるよ。
>>135 同意なしに勝手に使うことが無罪というのはおかしいぞ。
この以下のブログも実は「祭り」だと考える。
ttp://ict.cocolog-nifty.com/ict/2005/09/lan_0959.html 当方としては解釈が温いと考えている。
「悪意」や「所有者の同意無しに無線LANAPにアクセス
した場合」と私ならこの言葉に代えるが。
つまり、ISPの中枢にいる人が
「私は暗号化していない無線LANを利用するのは犯罪ではないと思っていましたが、」
が祭りなんだよ。
>>135 と同じ。
ちなみに、このブログは当方が@Niftyのセキュリティ担当者に強力な申し入れを
した後で出たものだ。
無線LANの安全確保はすでに破綻しているんだよ。プロバイダーは一切責任を
持たないとしているんでね。設置する個人が破綻しているという意味だ。
「危ないやつに無線LANは渡すな。」ということだよ。本来は。
どうしても設置したいなら、お役所に届けて法的な保護の傘下に入ること。
要は「申請制」しか道がないんだよ。今は無茶苦茶。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 10:40:50
だから、そのへなちょこ論理で"同意なしに勝手に使ったこと"をどうやって立証するんだ? 「フリースポットだとおもってました。」 「機械が勝手に接続しました。」 といわれちゃね。
>>137 だから、「ハニースポット」という手法があるじゃない。
勝手に人のものにつないで何していたか監視できればOK。
破綻した個人に無線LANを渡しているISPはなにをいわんやと。
「事業」だ「ビジネス」だといわれても馬耳東風。必ずしっぺ返しはしないとね。
そして、監視のできないような連中に「渡すなフリーアクセスの無線LAN」だよ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 10:56:01
それもいうなら、ハニーポットでしょうが。しかも、目的が違うし。 あぁ、やれやれ。
マンションに設定に行くと平均的に3台程度の無線ルータがぽこぽこ出て来ます。 セキュリティが施してあるのはそのうち1台程度です。 知り合いが「設定なんかに金払う人いるの?うちは息子らがなんかやってて繋がったよ」 とほざいてたのでそいつんちの前に夜行ってPCに灯を入れたらセキュリティで保護 されてないYBBUserが表示されました。 設定作業では後のクレームが怖いのでAOSSとステルスはご法度です。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:28:06
>>105 >WEPの施されていないところを見つけて、
>ちょちょっと、調べ物をしたら、逮捕されるの?
現行犯逮捕は事実上不可能でしょう。
ちゃんとフォレンジックしているところでも、逮捕令状はとれないでしょうね。
あなたが自首してなおかつ証拠がそろっていれば、逮捕されるかもしれません。
>>139 ハニースポットはこちらの内輪の造語。
ハニーボットとホットスポット・フリースポットを組み合わせた言葉なの。
ハニーボットは基本的には有線の手法だと理解しているがね。
空中線の到来方向の解析を含めるためにハニーボットと区別している。
基本的に探査の設備が違うのでね。
以上だ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 22:10:34
まぁ、百歩ゆずって、ハニースポットがあるとしよう。 そのシステムではどうやって、"空中線の到来方向の解析"を行うんだ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 23:38:24
>>144 あんた.....本当に無線は素人だな。
電波の到来方向は2.4GHzの受信専用アンテナを理想的には3箇所設置して
信号強度・電界強度・スペクトラムを測定する。
アクティブスキャン(イージス艦に装備されているようなもの)できる装置など
あれば良いがね。そんなもの開発している暇も無い。
初めて明かすが、当方は2台の2.4GHz受信機を保有している。
簡易スペアナとしても使用している。
近く、最新型の2.4GHz使用可能の受信機を導入予定。
電界強度測定や混信妨害の確認にフルに活躍している。
おたっくすの「バァ・・・バァ・・・バァ・・・」という周期的にHOPする音も聞く価値は
あるよ。
ANTは広帯域ディスコーン1基・2.4GHz専用GP及び25ele Stackを持っている。
25ele Stackのビームの切れであれば、到来方向の角度は3度ぐらいの
狭い範囲で特定。3箇所で同時に受信すればピンポイントで補足。
実際やったことは無い。人手不足でね。
受信機・ANTと無線LAN-APそしてSniffer端末とシステムで運用するからハニースポットと呼ぶ。
相手は1km遠方から侵入を試みようとする事を想定しているので ちょっと大げさなシステムになる。相手は違法ブースターも使うことだろう。 自衛隊基地での経験から、最悪この程度は想定内。 ほとんどは近隣から5ele10ele程度のANTや平面ANTを使って 侵入を試みるから100〜200m程度以下の見通しが殆どかもね。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 07:18:47
>>145 すまんな聞き方が悪かった。
>そのシステムではどうやって、"空中線の到来方向の解析"を行うんだ。
空中線はどうやっておまえのところへ到来するのだ。
>>147 質問の意味不明。
無線LAN−APなら分かるがね。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 10:29:00
>>148 すなわち
"空中線の到来方向の解析"
が意味不明ということだよ。
>>149 無線LAN−APから見てどこから飛んできているか探すんだよ。
ビーム振ればいいじゃないと簡単に言えるがね。
かっこよく言うと先の言葉になる。
言葉の使い方が変であったが、
空中線は電波法ではアンテナの事。正確な言葉を使えば
「空中線から発射された電波の到来方向を解析」
が正確な言葉になる。
以上だ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 11:09:39
>空中線は電波法ではアンテナの事 べつに電波法で定義されてるわけじゃないけどね。
>>138 ,
>>143 ハニーボット の検索結果 約 58 件中 1 - 10 件目 (1.57 秒)
ハニーポット の検索結果 約 37,600 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
ハニーボットもハニースポット同様、俺用語?
俺用語を後出し説明でフォローするのは不親切だと思います
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 14:31:55
2.4GHz帯はISMバンドで無線LAN以外の電波も飛び交っているし、SS変調されているんだよ。お前のへなちょこシステムでどうやって送信元を突き止めるのさ。FOXハンティングと一緒とおもってるんでしょう。 ああ、それから初めて明かすが、当方には2.4GHz帯の送受信機なら9台もあるよ。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 12:09:15
つまんねぇスレだな
つまんねぇスレにわざわざ足をお運びいただき誠にありがとうございます
SSは厳しいのは分かっているし、対応策もちゃんとある。 最悪、こちらも非合法手段使わないといけないがね。 いろいろ方法はある。
考えてみると、WiFiの機材は豊富すぎるぐらい豊富。 M1000もあるよ(w 技適外の設備は使っていないんで。表立ってやっているんで 極力法云々と突っ込まれる事は避けているよ。 ガチンコの戦いになったら別だがね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 19:55:50
もう一度スレを最初から見直した、関連文書にも目を通してみた。 この北陸無線データ通信協議会の小西という輩の所業は、日○ン連の○本を彷彿させるな。
>>158 ○本には会ったことあるが、あそこまで酷いことはしないよ。
超強力な霊能おばさんに魂を抜かれてしまっているとか(w
さてさて、2007年 2.4GHzISMバンドの破綻説を論じる論文を書こうと。
どこかの学会に投稿を予定。
投稿と平行して、これまでの無線LANに関する問題点を幾つもあげて
Webに公開しようと思う。日経BPが2006年のテーマを無線LANセキュリティ
と言っているが、これはピンボケ。所詮企業向け。現実はきわめて酷いもの。
無線を使う日とすべてに圧し掛かる厳しい問題。
最近突っ込んで見事撃破されたのはCan○nさんです。
本当のドアホでした。呆れて物も言えません。
成田国際空港から、公衆無線LANの問題に関する回答は一切ないし。
ひどいもんだよ。
身勝手な理論を振り回す最近の規制緩和論者には痛烈な批判になるだろう。
身勝手さが日本を滅ぼすと。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 22:12:39
> ○本には会ったことあるが、あそこまで酷いことはしないよ。 > 超強力な霊能おばさんに魂を抜かれてしまっているとか(w 最近、re**ou@*****.jpのウイルスつきメールが沢山来ているがね。 メアド流出か。 Winnyの暴露ウイルス騒ぎがまったく収まっていないね。 もう、ネット・個人・会社の自主規制など駄目なんだね。 モバイル端末を売りつけて「経済活性化」なんてした暁には。 寒いものがある。所詮、絵に描いた餅。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 21:45:49
ウリのアパートは無線LANのし放題ニダ(セキュリティ漏れ) 普段はてぷこで接続して訳ありの場合は無料無線回線を使うニダ 支那アタックには重宝してるニダw
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 08:37:52
超高層アパートのベランダに無指向性と仰角OKのローテータに 八木さん乗っけて傍受試みたらバカ多すぎ。 ブースターかましたダミーAPに強制接続させて好きに抜ける。
>>162 ということで、今年は「野良AP狩り」が本格化だよ。(w
NECのAterm7800+イーサネットコンバータ使ってます パソコンの電源落としてもイーサネットコンバータの無線通信LAMPが点滅し続けてるんですけどコレって何か攻撃を受けてるってことなんですか?
うぁ。。
ここ質問スレじゃないっぽいっすね
スレ内容みずにスレタイだけ見て書き込んじまいましたすいません。
>>164 はスルーしてください
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 11:36:35
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:10:24
LDの強制捜査、歓迎します。 最初からおかしいおかしいと思っていましたが、まさかこんな早く 強制捜査になるとは。 これで、無線LANでの暴走業者LDが撤退になれば大歓迎です。
証券取引法違反と無線LANを結び付けるのは、我田引水も過ぎると思います、小西さん。
金儲けに使うという意味では一緒。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:23:14
WAPIについて教えてください
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 20:32:08
Livedoorの強制捜査について、ショートコメント。 ホリエモンが衆議院議員選挙に立候補するということで、 自民党本部に「公認反対」の意見書を提出したのは私です。 基本的に公衆無線LANのビジネスには反対であり、政治的に 面展開の公衆無線LANを認めさせるような動きをしたからです。 あの時、もし岐阜一区に出ていれば当方は「真っ青」になって いました。なぜなら岐阜は丸裸であった岐阜県庁の無線LANも 含めて多くの県関連の建物・国土交通省の無線LANなど官主導の 設置が進んでいた地域。そこを押さえられるとやっかいなことになると。 で、広島に行って本当に胸を撫で下ろしました。 事業発展より権力・政治力獲得を狙った為に自壊したと、選挙区の 選択から「おかしい」「筋を外した。これは意外と(凋落が)早いかも。」 という勘が粉飾決算で事業者としても業界から追放同様の事態。 「偽者・偽善は駆逐される。」 実は、ある筋から妙な話を聞いていまして、「富士山の神様が動いて 偽者を悉く駆逐する。」と。この時期に実は次々と不祥事が明るみに なって、今まで目立っていた人が次々と崖から突き落とされているような 現象をみている。3月までこの神様が動くと聞いている。まだもう一つ 大きな山がありそうだ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 00:55:36
無線LANに色気を出すと次々とアボーンだね 11月に平成電電 2月にLD(ほぼ確定と見ている。) そして春には...大きな転換点が来ますよ。
>174-175 何が言いたいのか分かりません。
176が神の手で駆逐されるんだよ。
>>178 無線LANと舌禍事件を関連付けるのは、我田引水が過ぎませんか、小西さん。
ちがいますよ。 無線LANを事業として発表する人物・企業は確実におかしな人、 不運を呼び込む人であるという証明です。
ひさびさに来たんですけど 最近はオカルトに走ってるんですか?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 21:03:50
>最近はオカルトに走ってるんですか? 走らないようにしております(w 今日の仕事は何故か神社の社務所でしたが 白山ヒメ神社の年末年始の珍事の話題で盛り上がりました。 神社関係には縁がものすごく深いんで。 ただ、Livedoorの日本社会からの抹殺劇?は私は神意だと思いますよ。
>>183 破格の価格戦略でPC業界を席巻している恵安ですか。
この件に関しては、公衆無線LANはフランスと同様に
申請制を主張したいですし、公衆無線LANの周り半径
50mに「おたっくす」やパイオニアのデジタルコードレス
や電子レンジや他の無線LANは置けないなどと
法的保障が必要だよ。
電波利用料も必要だが、これを否定した人たちも今回の
LD事件で改宗をお願いしたい。
LDのやったことは、天につばを吐くやり方。空間の占拠について
「公共性」を主張して東京の空を独占しようとしたからだ。
その権力の源泉が小泉政権と竹中総務相をバックに、水ぶくれした
株式資産だった。
当方は、明確に反竹中総務大臣を宣言する。SBに携帯の免許を
与えたのも彼だ。(形式上は)
また、後でこのブログのご主人にはお叱りをしておきます。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 01:00:13
公衆無線LANには「総務省の認可を持たない機器」について 排除する機能を義務化する事もね。(もうこの話は数社にしている。) 野良APのただ乗りは警察は捕まえられないが、未認可品の 使用は現行犯逮捕できる。 警察は不法局設置・運用については 逮捕権をもつんでね。 #電波行政の納得できないところ。 一部メーカーに説明を始めたが、実は空港の公衆無線LANで 未認可品の一斉摘発を実行寸前までに行った。あるサイバー 犯罪対策室に通告まで終えていた。直前になって中止。 後で海外の留学先から帰ってきた女の子に話を聞いたら 「日本から無線LAN付きのNOTE PCもってきて、みんな使っているよ。」 こちらが摘発をして騒ぎになると、留学先の学生やビジネスマンが 報復で逮捕されることになりかねないねと。 東芝以外のPCメーカーには通告する予定。もう数社に始めています。
小西さん最近の活動はいかがですか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 17:54:38
?
誤爆
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 07:18:24
>PSPは持っているだけで使わないというスタイルが定着してる可能性大。 悪いけど私のまわりには持ってて使ってるやつたくさんいるよ。 お友達に聞いてみてよ。 小西さん
なんて酷な。お友達いないのに。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 11:42:00
失礼な!! 妖怪や宇宙人の友達がたくさんいます。
K-PAX
プエルトリコってあるじゃないですか。アメリカの南の方に。 まあアメリカの一部みたいなもんですけど。 そこに「アレシボ電波天文台」ってのがあるですよ。 ヒントはここまで。がんばって小西さん。応援してます。
そういや、プエルトリコって ×プエル・トリコ ○プエルト・リコ なんだよな。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai35/35siryou2.pdf 無線LANウオッチャーの皆さん、こちらを一読して置いてくださいね。
野良APの無断侵入は「問題視」と内閣府で解釈していると受け取られます。
尾っぽを踏まれてしまった 岐阜県の情報政策課の意見提出も
なかなか。新聞に暗号化の無い無線LANを報道され、更に総務省自治行政局から
追及されたのもね。後が無いですので、必死になってくださいね。
地元で富山県警の例と同等かそれより少し小さい例が出てきました。
行政当局面子丸つぶれは不可避な事態です。口約束ね?情報セキュリティに関して
実は...という事になるかも。データが確認できた段階ですので、レポートを
作成して、前回のPublicで約束したことを破った事ですので騒ぎは大きいほうが
良いかなと考えています。つまり公表ベースで考えています。
とにかく公表できない事例があまりにも多く、ネタは多いが個別事例を追っかけて
は当方も消耗しますので慎重になっています。未公表のいろいろな事件、事例は
本当に沢山あります。
オープン化は現状では死語に近いでは?31日、慶応の村井教授と初コンタクトにな
りまして村井研究室に正確に無線LAN問題のデータと実例多数を示す予定です。
2/1のNET&COMで結構面白い情報を入手できましたし、無線LANセキュリティの
ブースで「無線・電波は公共物」という事を知らない説明員が居て驚き。それで
無線関係の製品を売っているUの付く会社。明らかに基本的なルールの教育が無いのが
分かってしまいましたよ。逝って良しです。アグレッシブな印象を持っていますが
結局は一部だけで仕事しているようなところで、無線のルールや電波法について社員は知ら
なくて良いとなっているみたいですね。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 13:06:46
10月ー12月に取得した2万5千台のデータの解析もほぼ終了。無線LANセキュリティ 問題の戦犯はすでに確定しており、責任を追及する場面に入ります。 市場から退場して頂きたい企業が多く、「免許不要・設置自由」を悪用して販売を強行している という判断です。 併せて、未認可無線LAN機器の摘発と東芝以外のPCメーカー各社には海外持ち出しに 関してやデジタル子機搭載電話機を売っている会社の責任を追及することになるでしょう。 先日マスコミ未公表の7MHz帯における3波の侵入電波の除去をお願いして総合通信局 から無線局の特定と停波にもちこんだと結果報告がありました。 1波は噂では「米軍」のものだと言われている。法的に保障されているものであれば お役所は簡単に動きますが、無線LANはね。 それでも、当局動かす為のデータは蓄積されていますので整理のうえ速やかに関係各所に 報告します。最新のマスコミ公表可と考える事例というより地方公共団体の面子まるつぶれ の事例も報告しますよ。
ワイヤレスブロードバンド推進研究会 最終報告書案の意見書の抜粋を載せておきます。 ーーーーーーーーーー 一般のワイヤレスブロードバンド利用に関して、無線LANは当方の調査データより今までのセキュ リティ政策・対策はすでに限界であり、破綻状態とみなして良いのではないのかと考えている。 国の平成16年4月に発表した無線LANのガイドラインの効果は限定的であり、無線LANの破綻 危機を2年遅らせただけではないのかと調査データからそう評している。 末筆ながら、当方として今年10月中旬、無線LANのセキュリティ問題に対して理解不足・積極性に 欠ける無線LAN機器販売会社・取り扱い会社大手5社に対して警告の意味を強く持つ要請文を送付 した。本来なら、きわめて危険な行為を行っているためにセキュリティ対策の不備により法的・社会 的制裁を受けなければならない事業者である。今後も大手5社以外にも危険であり犯罪行為とも判 断できる事業者が続出するのはもはや想定の範囲内である。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 01:14:58
http://www.bits.go.jp/active/kihon/pdf/bpc01_ts.pdf 内閣官房情報セキュリティセンター Good Job!です。
この「第1次情報セキュリティ基本計画」において P.6に
(例2;認識・体感が不十分な例)
として 無線LANについてハッキリ書いてあります。
無線LANセキュリティに関して一番当方の意を汲み取って
頂いたのがNISCでしたと評したい。その他は変化球か
無視かです。事情もあり仕方が無いと思いますが、NISC
が一番素直で的確な表現で無線LANを取り上げたのは高
く評価したい。もう一言付け加えれば、混信・妨害も付けて
頂きたかったですが、『「電波」という特性が忘れ去られ』
に含まれることになるので、良しとしたい。
内閣官房NISCの意思が固まったことでこちらは動き易くな
りそうです。
つまり、この計画からすると、無線LANの押し売りは 「してはいけない。」 売る場面に置いては、十分な説明を必要とし、どうしても 使用したい場合のみとするなどの厳しい姿勢が必要になる。 通信事業者における無線LANの押し売りに近い拡販劇に 対しては大いに憤慨している。 そのやり方・販売実態・設置の状態が政府の意思に反すると する強固な裏書ができたので素直に歓迎したい。
ここで明かすと、内閣官房NISCにはCD-ROM1枚分に 非常に多くの参考データ・資料・各方面に出した要望書 などのデータを送った。その中には ASUSTekの事件につな がるもの。 一部メーカーの誇大広告の動かぬ証拠と公正取引委員会に 提出した文書などメーカーの横暴ぶりを示すものなど 多岐に渡る。未公開資料の山です。 とんでもなく酷い無線LANの実態。ただただ憤慨するしかない。 国関係では国土交通省関係からメスを入れるしかないだろう。 本庁を見てみれば警戒心が無いことがすぐ分かる。 NET&COMで、真剣に無線LANのセキュリティ情報を集めている 民間研究所の存在を知ったが、「NETには真実は公開されない。」 とその関係者に強く言っておいた。 WiFi・無線LANはすでに闇を形成しているのですよ。
で、どうしろと?
>>202 総務省には2.4GHzの利用について調査をPCでお願いしている。
更にデータの裏づけを持った意見書を提出する予定。今年度中に。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 01:59:19
Livedoor Wirelessについてコメントを追加。 巷では粉飾や子会社化による含み益の増加など金に関しての 報道が多いが、「無線LAN」のむの字も報道に出ない。 マスコミ関係者に聞いたことがあるが「無線LANでは反応が薄い」 つまり一般市民には分からないから取り上げられないということだろう。 で、一般市民の方はLivedoor Wirelessは国の許可を得た正当な サービスであるとか携帯電話のサービスの延長であるようなネット ワークサービスと「頭から思い込んでいる」人が多い事が分かってきた。 オーストラリアでコンピュータサイエンスを学んでいるという学生に 「Livedoorワイヤレスは、免許不要・設置自由を利用した設置であり 無線LANのアクセスポイントを設置する際に国に許可など取る必要は無い。」 と正確に教えておきました。「設置する電柱を借りるだけだ」と念押ししてです。 その学生は、ショックを受けていました。「国から正式な許可が下りたサービス だと思っていました。」とぽつりとこぼしていました。 免許制度の枠から外れた存在に、自民党や現竹中総務大臣の応援を 得た公衆無線LANサービスであると誰もがあの選挙のシーンを見れば思うでしょう。
「政府保証がついた公衆無線LANサービスである。」と簡単に誤解する。 ホリエモン人気が上がれば上がるほど、政府保証が付いたような面による公衆無線 LANは価値を増す。 (台湾・台北やGoogleのSFやフィラデルフィア・ニューオーリンズの報道がなされ ているが一企業のオーナーに自民党幹部や許認可を持つ担当大臣が応援している と簡単に勘違いされるような『ビデオ・写真』を取られているのはホリエモン・Livedoorだけです。) 公衆無線LANの世界でも稀な面展開に「政府保証」を得ることは重大な事。 海外からのいろいろな共同ビジネスや投資の対象になる。その餌としてフジテレビは美味しい 広告・コンテンツ供給元です。投資資金も簡単に得られるでしょう。 無線LANセキュリティの問題や混信妨害の深刻さの多くの事例を手にしている当方としては ルールができるまで面展開の無線LANは「止めて頂きたい。」代物です。面展開の公衆無線 LANは。するなら東京都や区などの行政が必ず介在してルール作りをするのならです。 Livedoorワイヤレスは必ず失敗するというか成功させてはいけない。成功すれば日本は Livedoorの国になってしまう。ホリエモンが3年以内に世界一になると宣言したらしいが その原動力になっていた可能性がある。繰り返すが世界で政府保証が付いたような面展開 の公衆無線LANはLivedoorワイヤレスのみ。
制度の隙を突いた、Livedoor Wirelessが面展開の公衆無線LANは自らがルールで あろうとしたのは確実。つまり神になろうとした。 実態は免許不要・設置自由という制度利用して金で東京の空を「占領」しようとした。その裏書に 政治の力を利用しようとした。だから猛反発するのです。そして逮捕されて「バンザーイ」と声を 張り上げたのは当然。 面展開の公衆無線LANは1民間企業がするものではない。 公共物である無線という資源を金と政治力による私物化でしかない。それを元に企業の資産 価値を急激に高めようとしたのである。そして見事に足をすくわれた。2度と無線の世界に 戻ってきてはほしくない外道です。ホリエモンは公衆無線LANの神になろうとした堕天使だ。 ホリエモンの学歴・東大宗教学科。卒論のテーマは「新興宗教」。だから余計に引っかかるのです。
自分が神になりたいんだな
それ何て貧乏神?
疫病神じゃなくて?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 21:39:33
>43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/05(日) 16:38:15 >小西ってあたまおかしい人でしょ? >情報によると小学校中学校では嫌われていたらしい 本当こういう人種ってきもい >大体無線LANがどおであれ何でお前が口出しするんだよ? >お前は無線LANはどうであれ総務省職員でも >メーカー技術者でももうないんだから関係ねーだろ 安全確保は誰もが関心ある。商売抜きでね。 >本当に迷惑だからこの世から去ってくれ! あなたにとっては迷惑かもしれんが。 愛オー関係者かね。こんど、まとめて抗議する。 総務省ガイドライン違反多数なため。それらの違反行為は会社ぐるみを疑わ れても仕方ないよ。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 16:19:57
内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)の 第1次情報セキュリティ基本計画「セキュアジャパン」の実現に向けて の無線LANに関する記述と関連する記述を掲載する。 @現在の課題 2000年に制定されたIT基本法において、上記3条件を満足する「ITを安心して 利用可能な環境」の構築が求められてきたものの、利用者の視点から見れば、 現在においても、これが実現できているとは言い難く、国際的に見てもその取 組みは遅れていると言わざるを得ない。具体的には以下のような問題が近年 発生している。これらの問題が我が国で発生している原因としては、1)顕在化 した問題のみに対する対処療法的な対応が支配的であること、2)IT社会を構成 する各主体が、組織の縦割り構造の中で独自の対応に終始していることが挙げられる。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 16:24:56
(例2:認識・体感が不十分な例) 無線LAN(Local Area Network)は、ネットワーク構築の際の煩雑なケーブル処 理を施す必要がなく、インターネット等に接続できるシステムとして、企業から一般 家庭における個人に到るまで幅広く普及しつつある。しかしながら、実際使用する にあたり、「無線」という利便性に重きを置くあまり、「電波」という特性が忘れ去られ 、かつ適切な暗号化及び電波の範囲設定等の対策への認識が不十分であること から、第三者による盗聴あるいはネットワークへの侵入を許容してしまうケースが 散見される。 ---------------------- 危険性に関して適切に表現されており、良い文章です。 さらに昨日は危険な事例をもう一つ増やしてしまいました。他人のAPにつないで 自分の家には無線LANがあると思い込んでいた事例です。経緯は省略しますが 認識不足から他人の野良APを使っていて気が付かないという事。 無線LANの拡販の即刻停止をお願いする文章を作成することに決めました。 危険な事例は減るどころか益々増えて歯止めが掛からない状態です。
NISCの第1次情報セキュリティ基本計画で「無線LAN」が明確に認識不足の 為に問題となる危険因子として明示されたことが画期的であったという点。 こちらは、セキュリティ対策のジャパンモデルの一つ提唱するためにとして無線LAN 問題を積極的に取り組む事になるでしょう。 2/1 NET&COMでお会いした方々には「一度、引いて下さい。」と言ってあります。 無線LANの販売停止も含めて、販売方法や戦略・動向の再点検をお勧めしました。 2/2にNISCの文書が出てきて、時期的にもタイムリーであり、販売各社に 対しても強烈なアプローチを開始する契機になるでしょう。 無線LANセキュリティ問題に対して対応しない会社は「国賊扱い」も可能に なりそうです。 実は、国賊扱いできる会社はすでに抽出済み。さてどうなるやら。事実とデータ だけでしか、言いません。危険な商売して対応しない会社は市場から即刻退場 をお願いしたい。1年半前にはそのレポートを内閣官房・総務省に提出済み。 実態は大きく変わなかった。駄目な所はやっぱり駄目。それしか結論が出ない。
ま、おかしい人ってのは“敵”を設定するんだよな。 NetNewsの「善悪逆方向の頭痛障害」の人みたいに。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 00:59:16
>>214 敵を設定する手法は、小泉政治がそうだよ。古典的な手法。
#さ、また出てきたな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 21:22:48
デムパっていまでも生息してるんですね
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 20:58:35
久しぶりにこのスレ見たら いつの間にか、キチガイの住処になってたのか
え、ここ隔離スレじゃないの?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 10:53:11
反応少ないですね。なんか探りに来ている人がチラチラ。 昨日のライブドア集中審議に国会質問した原口議員に無線LANの 事を教えたのはσ(^_^) 木曜日、国会でお会いしたときに、「富山県警無線LAN事件」の新聞コピー を持っていました。 マスコミの扱いが予想通り小さいのでガッカリですが、無線LANの 問題が直接「国会」に上った事で歴史的な事と評価しています。 昨日は早速地元新聞社2社の取材を受けました。 #まだ、記事見ていない。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 12:29:49
17日の竹中総務大臣の答弁は、間違いが指摘できるというか 大きな間違い・誤解を含んだ回答。回答としては、「逃げ」の回答 であり、評価に値せず。 竹中大臣の無線LANへの正確な認識が無いのではという指摘が あの短い答弁から可能。 答弁で言っている「プロバイダのガイドライン」について 各方面に確認中。現在のところ、プロバイダに限っての無線LAN に関するガイドラインは見つからない。 事実、T○P○Oさんは「無線LANの勧誘は一切指示無し。」 以上です。 #竹中総務大臣は無線LANの正確な法的・制度的な認識は無いのではという 疑いが強くなっています。疑わせるに十分な答弁なのです。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 10:52:44
あぁ、海上自衛隊。 腹が煮え繰り返って居ます。
なんていうか、この人がいちばんのマッチポンプなんじゃないか?
いなめないな
/.*西.*/=電波説。 ココの小西さん。 偽ライブドアメールの西澤さん。 西和彦はどうだろう?
>>224 > 西和彦はどうだろう?
いっちゃんねる騒動の時に、いかんなく電波ぶりを発揮したと思いますよ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:56:11
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 23:27:42
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 10:51:39
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 20:03:32
うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 20:40:50
自衛隊のWinny報道が続いていますが、思い起こせば2/2の内閣官房・情報 セキュリティセンターが発表した「第1次情報セキュリティ基本計画」で 真っ先にWinnyを想定した記述 例1:予防が不十分な例 として上がっていますよね。 2/17に航空自衛隊小松基地の無線LANを国会で取り上げられて以降「堰を切った 如く」情報管理で自衛隊ダメダメの事態を迎えました。神のおはからい。 小松基地の方を市内で見かけても目つきが変で可哀想なくらい追い詰められている ことが分かります。信用落ちましたから。
2・17の竹中大臣の答弁、完璧に外したものでした(w。 プロバイダには無線LANの 安全性を確保するためのガイドラインは存在しません。各方面に確認済み。 言い訳として「無線LANのガイドラインも含む」といわれてもプロバイダには無線LANの 安全性を確保するための公式なガイドラインは無い。 多くの人に聞いてみましたが、竹中大臣の答弁はおかしい。ピンボケと違和感を感じた 人が多かったです。それを踏まえて小泉首相には「無線LANへの疑問」を十分に植え付け たものと思います。 そのために原口議員に情報を提供したのです。そして公表されない情報は国会中枢へ。 怪文書の類だとも言えますが、無線LANの本質の問題。過去の負の遺産の清算を 求める事が私の抗議のテーマです。その解決が無い限りはU-JAPANが頓挫する 可能性が強いという意味です。 地元に戻ってきて偶然民主党本部の人が来ていたのでお話したら、突然無線LANの事を 言い出したのは不思議だったとの事。無線LANの話であれば原口議員が一番最適だと も付け加えて頂きました。他の人にもそういわれましたね。 能力のある人はやっぱりあるなと。こういう出会いも運命かもしれませんが貴重な体験 になりました。頭の回転と構想や文章を組み立てる力は並みじゃないです。 「この人が日本を守っていくのだね。」 と、神様がそういっていると言っておくことにしよう。 ただ、今回の件は原口議員が一番ビックリしていると 思いますよ。自衛隊の情報セキュリティについての問題を突然16日に出すことを決めて 出た直後ぐらいに自衛隊が自衛隊がダメダメであることが出てきたんですから。 運命というか偶然という力が働いたんでしょう(笑)。神様の仲介はあったと思いますよ。 Winny騒ぎの次に無線LANの騒ぎが始まるでしょう。もう始まっていると思いますよ。 私の全身全霊の抗議活動がどこまで行くのか。永田議員のおかげで、LDを契機とした 無線LANに関する論議が吹っ飛んでしまったのは頭来ています。
大きなスイッチを実は幾つも既に握っていますので、切っ掛けがあればSW-ONです。 実はすでに燻っていて今にも噴火しそうなんですよ。 変な鎖が切れたら直ぐにでも。あとはタイミングだけの問題。自衛隊の次にダメダメ を世間に晒すのはどこでしょうか?無線LANで穴空けていたり、おかしな 設置してあるところは必ずと言ってよいほど情報管理に問題がある。経験則です。 指摘されると、必ずといって良いほど別件で新聞沙汰になります。 実は3件の指摘がこの2週間以内にあります。別件で新聞沙汰の事件を引き起こすこ とになるでしょう。(自分かな(w 無線LANのセキュリティ推進は「国策」です。いい加減な事をしている所は沢山あり 鉄槌を落とす寸前ですが、妙な鎖があり早く外してくださいと御願いしているのですが。 (笑)鎖が外れる前に多くの国会の先生方が動くことになるのか鎖が外れた後に動くのか。 微妙な所なんです。 以上です。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 07:26:13
狼少年
牽強付会 例)自衛隊のWLANに穴がある → 自衛隊から情報が漏洩する
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 11:38:27
>牽強付会 >例)自衛隊のWLANに穴がある → 自衛隊から情報が漏洩する 違いますね。WLANに穴がある → 基本的な情報リテラシーが疑われる つまり、WLANだけではなくデータの流出や盗難・管理不備が必ずあるということ。 数々の経験がそれを裏付けている。情報管理に基本的抜けがあり、組織の場合 人事的にも無視できない歪が必ずある。 外からでも簡単にその組織の情報管理能力を推測することが可能。 丸裸・外部から侵入もしくはデータ受信可能な無線LANを設置してある組織は 「情報管理能力なし」と簡単に断罪可能。 もう、終わっいる・要指導のあるところなど山ほどありますが、セキュリティに 金など払う事等ね。情報流出は益々悪化の一途だと。
さらに無線の知識もまともに持たずに販売・設置・運用している 人が多すぎるということ。 無線LANが丸裸であるということは、無線に関するルール・知識 など持たない事が直ぐ分かる。残念ながら、そんな人たちを相手に するには、法的規制・販売側の高度化が基本的な施策だがね。 運用者に責任を押し付けているのが無線LANの基本ルール。 NECアクセステクニカ製品 Atermシリーズはその厳しい マーケットの課題を見事にクリアしてもう2年近く経つ。 但し、OEM製品はNG。OEM先が回収するなり独自に対応するなり です。 他はダメダメ。今すぐ無線LANを売るのを辞めて頂きたいと願っている。 売り続けるのであれば、今まで売ってきたものを回収するなり、 NECアクセステクニカ以外は以前の販売は全て間違いでしたと「自己反省 」をしなければ許しません。 すでに、断罪となる企業は3社絞り込んであり、凄まじい責任追及が 始まるでしょう。
1社、無線LAN販売において詐欺行為を働いている事例を 発見して、いろいろな方に相談に乗って貰っています。 大変なことになるかもしれません。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 15:25:07
狼中年
不謹慎かもしれないけど非常に楽しみ。
国会議員の秘書さんとお話してある知恵を授けてもらいました。 これなら本当にやれるかも知れない。 色々当たってみるものです。(w
あ、やっとホッとした。妙な鎖は切れました。(バンザイ) 確認出来次第、本格的に行動開始します。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 23:54:17
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 00:45:00
>>242 これ、誤爆かね。
さて、
無線LAN詐欺にご注意というか警報だね。
投資詐欺・売り込み詐欺が日常化している事が分かって来て大変。
「分かっていない人に売り込むなよ!!!!」
問題の遡上にあげますので、関係者の皆様 詐欺行為繰り返してる方々覚悟を。
無線というものを分からずに売り込んだり、設置したりする人責任取ってね。
ITの基礎リテラシーに無い人に限ってイキナリ無線LANは無謀。
それが当たり前だというのであれば、必ずしっぺ返しを受けると思え。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 22:08:10
虎の尾をオモッイっきり踏みつけてみよう。 あまりのショックで気絶でもしてくれれば、周りも青くなって 言うこと聞くだろうね。 半島のチビ猫には無理だったし。 飼い主に叱り付けてもらっても躾は不十分。その飼い主も居なくなった事だし。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 19:28:23
うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 20:41:53
あるニュースキャスターに資料を渡した。 私と同じ日に生まれた女性キャスターです。 突然、北陸の田舎町でドッキリするようなネタを 見せられてビックリしたと思いますが。 さて、どうなることやら。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/06(月) 00:36:59
こちらには3年間に渡って調査してきた強力なデータが存在する事も あり、ある法則性というものがしっかり読み取れ、これからの予測も簡単 なんですよ。 この変動データは世界にも例が無いものであり、国の政策が「一番効く」 という事が見事に裏付けられている。 これから色々な団体や法人に説明や講演する時に無線LANセキュリティに 「法則性」がある事を次々と明示していく事になる。話題になるでしょうね。 その限界も明らかに見えているという事と、「邪魔な存在になる企業」が 明らかに浮かび上がって来ているんですよ。ちゃんと「数字」で。 先に述べた3社。死刑宣告を即刻出しても良い。 時間が出来たんで部屋に閉じこもって論文・報告書執筆。 これが書きあがったら 今まで出会ってきた電話でお話してきた内閣官房を始め総務省・経済産業 省・警察庁・自衛隊の方々・中部全ての各県+群馬県の情報政策課、北陸 各県の県警や大手新聞記者・地方紙新聞記者・今日資料を渡した草○ キャスターや村井・坂村の両先生(会った事あります。)これまで地道に 無線LANセキュリティの調査をしてきた専門家としての世に出る仕上げ をします。この5月で最初の調査結果をだして丁度3年。国会工作も実は 進行しているんですよ。 この実績は揺ぎ無いものになるでしょう。 総務省の「無線LANセキュリティのガイドライン」に少々関わってそのまま 続けている人間として結果はきっちり出しますよ。その材料もちゃんと そろっている。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/06(月) 13:31:05
これから、無線LAN詐欺商法を行うところを 「無線LANマフィア」と呼ぼう。 詐欺行為確定企業が1社あり、 捜査機関も興味を持っているとか。さてどこまで広がるか 無線LANマフィアの暗躍と無線LAN詐欺商法が。
無線LANセキュリティ問題に国家権力が動き出す可能性があると 言うことなんだよ。 無線LANマフィアが横行して、投資詐欺・詐欺販売の情報が次々と 入ってきてね。 自己責任を問えない人たちに無線LANの販売は止めて頂きたい。 プロバイダからは見放されている無線LAN。それを食い物にしている 連中の多すぎること。集団詐欺行為と言っても良いだろう。 闇の存在の解明に動き出すことだろう。 原口議員は「無線LANは闇だな。」とハッキリ理解した。 2002年ごろから問題視されていたこと。。 社会問題化を提言している。正確な知識も指示も出さずに商売してい たところに対して責任を追及する。 データがそれを証明している。
今月の(?)某パソコン雑誌に無線LAN特集があったけど、 セキュリティーに関してはまったく載ってなかったよね。 新聞にもテレビにも無線LANの記事が載ることが無い。 一般ユーザーや一般の人たちが危険性を知るのはいったいいつになるのでしょうね。 小西さんは雑誌とかに記事書かないのですか?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 12:43:56
調布インター付近で 台湾製品無線LANがあるね。 認可品なのかな〜。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 19:18:17
>セキュリティーに関してはまったく載ってなかったよね。 まともな調査などしていないし、そんな事に費用を掛けたく 無いはずですよ。 無線LANは「一般受けしない。」がマスコミの基本的認識。大事件が起こるまで放置。偽メールであれだけ騒いで政治沈没と言われるくらいになって無線LANの国会 質問も埋れてしまいました。 無線LANは闇へ闇へと流れて行っているんですよね。その闇もどんどん大きくなっている。 実は、小松基地の丸裸の無線LANの事例公表後でもこの件に関する問い合わせは一切ありません。 所詮その程度の扱いで、報道があってもデータ上から大きな変化は見られないのですから。 >一般ユーザーや一般の人たちが危険性を知るのは >いったいいつになるのでしょうね。 国会でやっと無線LANの問題が質問として上ったくらいです。 野良APを使う端末がやっと数が揃ったところで、これから本番でしょう。久々にPSPのSSIDを取得しました(当然ad-hoc) 2年3ヶ月前に予想したペースで台数は伸びている事もあり、実は今無線LAN機器の設置爆発期に差し掛かって居ます。 これから2年以内には首が回らなくなる位に酷い状況になるでしょう。その頃色々言ってももう無駄かもと半分諦めています。 今は雑誌に書いても嫌がられるだけですので。面白半分に扱われるだけ。解決の答えは実は出ているのに、対応しようとしない 企業の儲け主義。今はSBBよりもN@@が危険です。設置台数急伸でもセキュリティは場合によってはSBB以下。数字でハッキリ出ています。 批判記事書けると思います?この日本で。
>>252 > 批判記事書けると思います?この日本で。
答えは簡単 雑誌や本は売れてナンボ
面白ければ批判記事でも許される(現に、自分の撮る映画がクソなのに、
クソみたいな映画批判をしても取り上げられる某監督など、類例はすぐに思いつく)
では、それは何故か? その批判を読んで面白いといる層がいるから、もしくは
その批判を支持する層(バックボーン、後ろ盾と言ってもいいな)があるからだ。
あなたにはその両方がない。後ろ盾もなければ、面白い文章も書けない。そのことは、
いみじくもこのスレが証左となろう。
>>253 訂正
×その批判を読んで面白いといる層がいるから、
○その批判を読んで面白いと思っている層がいるから、
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 21:36:53
永田といい、原口といい どうして民主党の代議士は、こう人を見る目がないんだ。 あのフリージャナリストといい、ここの小西といい ちょっと調べれば、ろくな人間じゃ無い事がすぐ分かるのに??? こんな国会議員を我々の税金で養っている事の方が 無線LANよりよっぽど問題だと思うのだが!
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 23:00:12
>>253 あらそう来たの。○○さん。
売れて何ぼだから、間違いでも売れれば大衆は熱狂する。
そういうシナリオを構築して演じることができるから売れるのだよ。
無線LANセキュリティの構図は本来エライ簡単なもの。
識者といわれる人が無視に近いくらい低い扱いをしているのだよ。
面白いというのは何かしらの違法行為や人を貶めることで
成り立つのが真実ではないのかね。
そういう道も演技も無しでただ単に事実だけを積み上げる
だけ。その重みでこちらは勝負なんでね。重い積み重ねに反論
や茶化しは出来ないし、これまで積み上げてきたものの大きさは
比類はもう無いだろう。で、何まだ文句言いたいのですか?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 23:19:49
うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん うんこちんちん
>>あのフリージャナリストといい、ここの小西といい あのフリージャーナリストと一緒にしてくれるな!! 内閣官房 第1次情報セキュリティ基本計画の内容に 興味を持って頂き、原口議員の名誉回復と自衛隊への 警笛の為にデータを提供したまで。 (そしたらWinnyで自衛隊てんてこ舞い..神の警告だね。) 2/13にLDに関して無線の事を国会質問に出したので私も 興味をもち連絡したまでの事。 私の実績に関して富山県警無線LAN事件の事は原口議員 が独自で調べたのだし、お金も権力も無いただ単に無線LAN の調査関係で多くの実績があったからだ。 自衛隊のだらしなさを示し規律更正を促したわけだ。 将に、第1次情報セキュリティ基本計画が警告した内容 そのものが出てきたわけだ。本当にこれには偶然でもあるが 面白いしビックリした。 そして、国家レベルの情報セキュリティ推進の引き金を自ら 引いたんだよ。3年かかって国家レベルの問題と認知された のが無線LANセキュリティの問題。それを唱え続けた私の 存在はもはや関係者には評価はどうあれ記憶されただろう。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 23:57:29
>そのものが出てきたわけだ。本当にこれには偶然でもあるが >面白いしビックリした。 自分で言っておいてなんだが、16日にちょっと自衛隊のセ キュリティ問題を無線LANを題材にして原口議員に説明して いた頃に護衛艦「あさゆき」の例の海曹長の流出ファイルが 拡散始めたのは、偶然とはいえ驚きでしたね。そしてマスコミ 発表が22日です。 短期間の間に国会質問から自衛隊のWinny事件まで こんな大騒ぎになるとは。無線LANの問題を指摘された組織は 必ずその直後に更に大きな事件が指摘される という経験則がまた体現できた。 情報セキュリティの歴史を直接動かしているのではないのか と変な錯覚を覚えて居て。後ろで神様が私を動かしているのかな? 自分の動きが日本の無線LANを含めた情報セキュリティ推進を 直接動かしている事に気が付いて面白くなってきた。 次はN@@かなと個人的には考えている。神様かなりお怒りの 様です。ここまで来ればN@@なんて赤子の手をひねるようなもの。 いつもの如く、こちらがアタック開始すると直後に大変な災厄が 必ず降り懸かる事になるんだろうな〜。
自衛隊って情報戦とか情報関係に強い部門があってもよさそうなのにね。 上のほうが頭固くて知識のある人が動けないのかな?
>>260 ちゃんと居ますよ。
しかし、組織の中では... ピンキリがあり大変。
>>260 いや 情報解析に政府はそこまで金使っていないし、ピーピピピピ程度の事しかしていない。
それに、解析する能力があっても事態がでかすぎる場合にはもう誰にも報告出来ないので知らん振りをする。
だって、万が一間違っていたら誰も責任取れるやつなんていないも〜ん。
これが日本。
陸自は弾道計算用のを三菱に作らせて、結果できたのがトラック1台分のシロモノ。 おおぼったくり。現場では使い物にならないということで、隊員が私物のポケコンを 持ち込んで計算(その方が速くて便利だから。結果は変わらないし)。 某4個師団があるでっかい島の某特科の中の人から愚痴半分自慢半分に聞いた話。 空自にはプログラム管理中隊というのがあるらしいが、何をする部署かは知らない。 海自はさらに知らない。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 17:10:50
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 17:17:30
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 00:35:51
巨大詐欺集団撲滅へ向けて本格的に動き出しました。 考えれば考えるほど「恐ろしい連中」が蔓延って無線LANの分野まで 悪夢のようなY○○代理店の勧誘電話を思い出させるような 虚偽な営業行為を繰返しているのです。 粉砕・撲滅を誓って最大限の影響力を行使します。
> 粉砕・撲滅を誓って最大限の影響力を行使します。 それは大変結構ですが、結局Y○Bには鉄槌は下して頂けないんでしょうか小西様
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 13:24:12
>それは大変結構ですが、結局Y○Bには鉄槌は下して頂けないんでしょうか モノには順番があります。だから順番です。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 17:37:43
>それは大変結構ですが、結局Y○Bには鉄槌は下して頂けないんでしょうか 短期間で決着をつけるために ○○○+○○○ with ○○○ >> Y○B を選択しました。 「BBUser」が2月からでてきまして、無線LANカードが 使い回されている証拠にもなっている。 なぜ「Y」を取ったのかな。 今日は、あれだけ注意したのに、「やっぱりダメね。」という例を確認。 もう、言い訳無用。明日は『通報しますた。』の最強バージョンをする予定。 やっぱ、公務員はダメだ。Winnyもそうだけど、無線LANは使っては困る。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 02:26:48
公権力から無線LAN販売に関してメスを入れる切っ掛けとなる 事件になるだろうね。原因はこれから浮かび上がる方々・組織。 その中心人物はバレたら会社にいられないかもね。 今回のこちらからの無線LANでの仕掛けは、 ある人物の自分たちのミスを隠すための行動から表面化するものとお 考え下さい。当該の会社はミスにミスを重ねても一切責任を取ろうと しないし逃げ回って権力をチラツカせて脅すという手法を使います。 権力にペコペコする連中の存在もセキュリティ問題では正直大問題。 ミスは権力で圧殺されるという恐ろしい世界があるんですよ。 権力持っている連中のミスがホンとお笑いになるくらいに連発でね。 無線LANでもまともな設定できない連中が多すぎてね。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 02:36:34
「国会議員の無線LANの認識」をというテーマでアンケートを配布することを 考えています。 日本の技術基準適合認証(通称:技適)が無い無線LANは、日本国内の 電波法第110条に違反し、議員自身もしくは政策秘書や関係者が国外で 海外の主管庁の許可を得ていない無線LAN付きノートパソコンを海外で使用 した場合、「当該国家の主権を侵す」という事を認識しているのかを中心に、 公衆無線LANの問題やNECアクセステクニカが独自に対応している無線LAN −APでの暗号鍵プリインストールという仕様が市場に受け入れられ、市場シェア が急伸している事など、無線LANの利便性とセキュリティと法的な理解という テーマで現状の日本の無線LAN市場の現状の情報提供を兼ねてのアンケート 配布を構想しています。 −−−−−−−−−−−−− 協賛頂ける、マスコミ・関係者の方 ご連絡・ご援助をお願いします。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 15:46:46
最上級?の「通報しますタ」も一段落。2年を超える戦いに決着かも。 あるお役所に大・大・大落雷が起こるでしょう。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 17:28:03
大量の報告書を書きながらですが、今回のWinny騒ぎで もし、無線LANの位置情報が入ったNetworkStumblerの情報が流出したら という事を考えてみた。 簡単に冗談では済まされない事になり、利用者には何処に野良APが存在 するのかタダで手に入れたようなものになる。 当方はWinnyをインストールしてどういうものか機能のチェックだけを 行い直ぐ削除した。それ以来一度も使ったことは無い。 今回の騒ぎはあまりの酷さにはびっくりしたが、ある方の言葉を思い出して 無線LANの問題なんて情報セキュリティの問題から見れば小さいと 軽くあしらわれた事を思い出す。無理も無いと。 軽くあしらわれても、データ量が半端ではなく系統的なデータ収集の手法で ここまでこれたのだから、さてどうなるやと。 あまりにも無関心。公的な口約束も簡単に破られる。そして、詐欺行為が 蔓延しているのがワイヤレスブロードバンド。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 23:25:03
>最上級?の「通報しますタ」も一段落。 舞台は文部科学省です。さて、どうなるのか。 何度言っても無視される。議会で答弁した約束も無視される。 だから上からズドンと一発雷が落ちる。 啓発・啓蒙など効果は限定的。安全・安心 には法的縛りを掛けないと。誰も言うこと聞かない。 残念だけど無線LANセキュリティ問題は法的縛りが必要。 最も効果的。そしてこれまでの野放しも時間がたっぷり与えられてきた。 この辺で良いだろう。もう、なめきった対応、「法的に問題ない。」という 言葉を一民間企業が平気で嘯くのは事実への冒涜でしかない。 そういう現場を沢山見てきた。中には権力まで使って潰そうと してきた所がある。今度、そこは大出血をして頂く事になる。
公と民間だとどっちが石頭なんですか? きっと「うちはだいじょうぶ」的な考えの人が多いのでしょうね。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 01:19:48
>公と民間だとどっちが石頭なんですか? というより、事実を無視して「組織の利益」に走るところと とりあえず何が事実なのか興味・確認しようとする所に2つに分かれますね。 石頭の頭ごなしというのは極めて稀です。 この組織の利益に走るところ(人物)が一番問題。無線LANセキュリティの問題を 複雑化させている。民間ほど、組織の利益を優先する傾向が明らかに強く トラブルになりやすいと考えている。つまり危険な石頭と化するのは民間か。 今回の大落雷は、民間業者すら初心者丸出しの対応能力無しを 炙り出す事になるかもしれません。(実はの話を聞いてショックを隠しきれません。 まさか、あの会社がこんな大チョンボをするのかと。) その業者に話を聞きたいと連絡しましたが担当者不在。折り返しの連絡は無しです。
きっと今ごろ大慌てなのでしょうね。 無線じゃないけど某宅急便大手のサバー室でさえ新人派遣でも入れるそうですから みんなが知ってる大手業者や企業がたくさん含まれてるのでしょうね・・・。 そういえば、某Yに入ってる知人(無線で接続)宅は予想通り・・・でした。
>>278 > 無線じゃないけど某宅急便大手のサバー室でさえ新人派遣でも入れるそうですから
何をいまさら……派遣板とか行ってみなよ
278以前の数レス・・・ なんか予定調和的な応答だなぁ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 16:06:31
今まで気が付かなかったが、Webカメラ専用の無線LAN製品の存在と 設置が判明。パチンコ屋でも導入だね。 暗号化が掛かっていないものもあり、悪戯し放題であることも。 東京では同じ会社のものの設置が多いね。無線Webカメラが公衆無線 LANと同居できるとは思えないが。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 18:25:30
N○○グループの無線LANについて改めて悲惨な結果が 浮き彫りになっています。N○○−MEの数字が追加された 結果、無線LANにおいて最低・最悪連合という図式が 固まり、N○○グループは日本の利用者を危険に陥れている という厳しい結論が出ています。Yよりもね。 北朝鮮への圧力も増して、いろいろな意味で国内が騒然 となるのですから。安全確保のためにも無線LANにしても 正確な対処を求めなければなりませんね。N○○関係者の皆様。 こちらのスタートが地域の安全の確保がテーマであり、 それを崩す存在は徹底的に洗い出して責任を問う。
>279 ・・・。これじゃあ支那や朝鮮スパイやりほうだいじゃん! >280 276 278は漏れだよ。だからそう思っちゃったんだねw >281 kwsk!監視側からの視点で見れたり盗撮カメラ発見できそうだね。
信頼済みではないコンピュータ機器に接続されていますって いう現状ですがこれはどういう事なんですか?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/11(土) 20:14:35
>>285 NはNでもだよ。昨年来、十分餌まいてきたのですから
ここで一気に刈り取りですよ。
SBBの1.7GHz免許返納という報道がでてきて あれだけ反対したのが、VF買収で新規参入の正当を 失うというの。 政府筋にSBB無線LANパックの惨状を示すデータは 流れたのも一員かなとも。さて真実はどうかな。
ライブドアの山手線内カバーがこけたのが間接ボディーブローになってんじゃないの? もうその手じゃ資金集められんだろうし。 いや下衆の勘ぐりなんだけどさ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 00:21:47
>もうその手じゃ資金集められんだろうし。 こうもタイミングが良いのか。 2005/11/22 日経ビジネスの井○ ○氏が書いたちょうちん記事 を読み返しているところ。 「ライブドアが放つ無線LANという刺客、新規参入の陰に”タダ携帯”」 SBのVF買収で、SBが1.7GHzの免許を返納に追い込まれるのは 「新規参入」を条件に免許交付受けたのだし。返納は当然。 こっちは、何度も免許欲しけりゃ「Yahoo!BB無線LANパック」を 全部回収してお客様に対してご迷惑お掛けしましたと表明して 頂ければと言ってましたので。 SKYPE端末の普及、PSPやDSもSKYPE搭載してしまうとね。 それするなら、野良APの掃除に受益者は金を出せと主張 しているのですが。でなければ安全・安心を出来る限り確保した ビジネス市場にはならないと。 つまり、電波利用料の無線LANからの徴収と継続的な 調査・監視・指導する組織が必要だと言っているんですが、 賛同者は居ないと言うか。調査データだけあってもお金も 権力も無ければ...orz
何様のつもりだ!? あ、神様だっけ・・・
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 00:58:57
> あ、神様だっけ・・・ この話し始めれば結構長い物語になってね。 ある山の上でね、北の空から沢山の神様が降りてきてね いろいろ言われたの。 ソフトバンクBBの無線LANの警告もある神様からの警告 と受け取ってねと、暗に示しておきました。免許返上か。 SBBも予想はしていたと思うが、本当に返して貰わないと。 そんなわけで、無線LANのセキュリティ問題の後ろには 沢山の神様動いているんですがね。まだ表に出てこない。 原口議員の国会質問の後、なぜあんなぞろぞろ自衛隊・ 警察がWinny騒ぎで沈没したのか。内閣官房NISCがあの 基本計画を出した直後だけに、どの神様動いたのかなと。 無線LANとWinny + 東証のシステム障害 基本計画の懸念通り。これって神様が書いたのかと思うくらい。 こちらは下からアッパーカットで突き上げるしかないのだが 国会まで届いたのも今から思うと見事でした。 #永田議員辞めろ!
これらって明らかに人為的な欠陥だよね。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 02:12:07
>>292 人間の意識・行動が穴となっている良い例だね。
何かの形で塞がないと、堤防の蟻の巣になりかねない。
海の向こうは軍隊もって工作員を日本に潜入させて
しかも邦人を拉致してという危ない国と相対している
いう意識が全く無いよね。
この時期に、自衛隊・警察に大雷が落ちたのは結果と
して良かったと。そう評価している。
#まだ隠れてやっている関係者居るかもしれんが。
探していた文書がCD-Rから出てきた。内閣官房に
送った中で、最も衝撃的な内容のものがHDDには無くて
探していたらCD-Rから出てきた。やっとホッと。
eアクの千本さんが日テレに生出演? この前、東京で千本さんの講演を聴いたが、個人的には興味持ってる。 今度東京に行ったとき、あるひと介して合えないかな。
X 合えないかな ○ 会えないかな。
2社分の重要なコア部分は書き上がった。 徹夜になってしまったか。 多大な影響を与えるでしょうね。判らない方が どうかしていると言うくらいだよ。 言い方悪いけど、無線LAN販売は集団詐欺に近い。 正当にがっばって居る方が評価されにくく 安かろう悪かろうにさっさと流れて、悪い連中は 徒党を組むというブラックな世界観がそのまま 当てはまる。 さて虎の尾を思いっきり踏むまであと何日かと 言うところだね。下手するとその尾っぽを引きちぎる かもしれんな。そうなったら相手は即死に近い 打撃を受けぶっ倒れるかも。 枝葉の説明文をこれから作らないと。さぁ、ガンバ。
>>281 「暗号化が掛かってない」って、日本語の新機軸ですな。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 06:11:02
>>281 暗号化 では無く 暗号 だね。 ...orz
無線のコンテストで徹夜して以来久々の徹夜になったな。
あの時はあの時でJAPAN1位あわよくばASIA1位狙って
必死こいていた。無線LANでマジになって、電離層もご機嫌
斜めで最新鋭の無線機も横で寝ている。
何でも、構想と時節を悟り必死さとしつこさ(よく言うと粘り)が
あれば道がひらけるもんだと。
これからJA常勝を誇ってきた無線家としての誇りと、日本の
ワイヤレスブロードバンドの混乱を救うために鋭い刃となって
大企業すら切り捨ててしまいましょうか。
大義名分はこちらにある。それが決断させたんだよね。
こちらのPCはLCD17inch3面のシステム。96dpi主義なんで。
それにしても、EXCEL上の数多くのデータ・グラフ、40ページ
に迫るWORD文書、完成の頃には100ページは軽く超えて
行くだろうね。大量の情報を表示できるようになったものだ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 22:50:59
AOSS成績悪いというか、最初から全然ダメダメ。 それとSSID:YBBUser ch:1から SSID:BBUser ch:6 に全面変更だね。YBBUser同士の誤接続騒ぎが頻発して トラブルが実際沢山出たのかな。 たの物でも出るくらいだし。 最低グループの特徴。「SSIDを企業宣伝に使っている。」 逝って良し!
>>299 > 「SSIDを企業宣伝に使っている。」
あの脳たりんどもが、そこまで考えてると思うか?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/13(月) 06:31:12
AESの暗号化も解読出来ちゃうんでしょうか?
暗号の勉強してみなさい。 AESはね難しいよ。ホントに。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/13(月) 18:01:19
無線LANの基本的な勉強もしていない人たちが公共の建物に 無線LANの設置をするのではない。余りの情けなさに滅入って しまう。 議会の約束すら反故にしたし、管理側の基礎知識不足が問題になる。 公務員に無線LANは無理だな。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/13(月) 18:19:35
今日は 朝からジェット機の爆音が凄いので
夕方、午後5時過ぎに飛んできたので確認したら
高度500m位で直線1kmもあるかないかの所
をF15が轟音を上げて飛んでるじゃありませんか。
昨日は昨日で安部官房長官(NISCの親分です。)が
県議会の選挙応援でこっち来るし。あ〜神経尖らせる
事。
朝からジェット機の轟音で五月蝿かったので、小松基地
に我慢できずに「ゴラァ電」しました。
で、このHPを見つけ、「あ〜あ」
http://www.rescue-w.jp/ 無線LAN騒動の本家本元でのイメージアップアニメが
放映されて居たとは露も知らなかった。 ...orz
しかしあのF-15、誰が乗っていたんかね。
「家の前を低空でとぶな!ゴラァ!」
つ[Ceremonial Flight]
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/14(火) 02:03:51
>>304 3/13はメモリアルな日かも。
小松基地で昨年12月31日基地隊員が基地にあるノートパソコンを
盗んで逮捕された。その隊員が13日に起訴になったと。そして懲戒免職
という報道が出た。こっちがビックリなマスコミ報道。小松基地も無線LAN
の事でナーバスになっているんだな。
そして、元LDのホリエモンら5人もまとめて起訴。
無線LANでブラックな連中には畳み掛けて圧力掛けていきます。
さらに、2年8ヶ月に渡る戦いにも漸くケリが付くし、新聞発表が確実。
仕方ないでしょう。議会で無線LANの質問した議員さんにも連絡しました。
先月、某業界関係者に一部伝えた内容がもう直ぐ表に出ます。
ということで、虎の尾を踏むまでの準備は着々と進んでおります。(w
こちらが一度食らい付いたら満足な解答が出るまでは離さないからね。
大出血をして頂くかも。
逆にNECアクセステクニカは本当に良く頑張った。もっと沢山の人に 褒めて頂いてシェア拡大して頂きたい。無線LANセキュリティの問題 でジャパンモデルとして世界的に高く評価されて良い。素晴らしいの 一言。 直して貰いたいところは幾つかあるが、それよりも無線LANセキュリティ の実績は安定しており、全体の無線LAN暗号化率の上昇の中心的な 役割を果たしている。 もしかするともしかして、大化けするかもと言うよりして頂きたい。 正確に対応した所がシェア1位を獲得しても良いし、その様に積極的 に各方面に働きかけて仕向けていく事も必要ですね。 NECアクセステクニカの無線LANセキュリティに関するこれまでの 取組みは高く高く評価します。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/14(火) 21:50:14
SSIDに個人情報を搭載しまくる業者をとうとう突き止めた。 智の飴降るかもしれないよ。 本当に偶然の産物。総合通信局から諌められている手段で判った訳では ないので、明日明後日中に文章をもって警告です。 こちらに見つかったからには、当該業者(株式会社)を実名で内閣官房・ 総務省に報告しようかどうか、相手の対応次第。 世の中、ア○な業者山のように居るよ。マジだよ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 00:55:23
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 01:06:30
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 01:33:42
>>
http://depts.washington.edu/wifimap/maps.html いろいろよそ見していると、ワシントン大学通信学部でいいのか。
100人の人使ってシアトルの無線LANを調べたそうだ。
#一発屋なら誰でもできる(w
継続しないと意味が無いよと一言言いたい。ただ、WiFiは商業ベース
の「ニューメディア」であると捉えているみたいだね。
こちらの意見はUS国内だけでやっていれば?という所だ。
#DocomoUSAみたいに勘違いするな!といいたいところ。
あちこちの都市でIBMやCiscoすらも関わって町中をWiFiで埋めてしまおう
というプロジェクトがわんさか見つかるが、個人や中小事業者のWiFi-APは
どうなるんかね。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 01:37:31
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 02:42:15
USのお金持ちはどう考えているんかね。 都市型のWiFi と テロを。 ジュリアーニ元NY市長は東京でもテロがあることを想定と発言した ということであれば、直ぐにでも野良APは撲滅となるんだが。 でお膝元のNYやその近郊ではどうなっているのWiFiは。 通信ビジネスでUSでホットなのはWiFiネットワークの巨大化。 町ごとみんなWiFiで覆ってしまえという強引なプロジェクトが NHやWIのある町でも。 その人たちにはテロなど関係無いのかね。 自衛隊・警察の無線LANを多く潰したとも言える実績持つこちらとしては その無茶苦茶というよりコリャ詐欺だ!と叫びたくなるこの頃。 都市丸ごとWiFiには成功など奇跡が起こらないとできんよというのが 基本的な考え。 テロ・犯罪に滅法弱いしそれをカバーするときには 強力な政治権力が必要になる。それを理解して支持する人たちは ほとんど育っていない。(通信ベンチャーが株屋さんのおもちゃみたいな 扱いを受けているし。)一度は厳しい局面に立たなきゃならんね。 ルール遵守や教育する組織がバックアップしルール整備が必要だが 都市型WiFiは単なる夢物語のビジネスネタにはまって大出血しているだけじゃないの? 詐欺みたいもの。 支える組織と教育が必要だが、その教育する側もダメダメなのが今日の 朝刊にのるかもね。...orz
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 16:52:37
DocomoUSAについては、こちらから手を廻しました。 関係部署に直ぐ伝えるとの事、約束頂きました。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 01:20:39
>>313 予定が遅れに遅れて、やっと今回まとめに掛かった
平成17年 小電力データ通信システム設置実態調査報告書
−平成17年年冬及び秋〜年末における無線LANアクセスポイントの
データと比較し、各事業者の詳細な分析を行う−
の各事業者の詳細な分析部分が書き終わった。
先に評価の順位を。
NECアクセステクニカ(圧倒的トップ、他を断然に引き離して世界の規範と
なって頂きたい。) >>>富士通アクセス(人海戦術の勝利、しかし遅すぎた製品投入)
>(超えられない壁)>Buffalo
(AOSSの限界と将来の頭痛の種) >>Apple>Planex> 以下省略。
Buffalo以下は今後とも無線LAN市場にて現在の状態で経済活動を続けてい
いものかを考えなければならない、そして省略された企業はお覚悟を。
Appleはユーザーの個人のモラルの勝利。しかし個人のモラルの限界も同時に示す。
Planexは販売チャネル選択による失敗しない選択。バックドアが開いていれば
そちらに流される危険性。
おいおい。ハム公は良いのか?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 01:34:20
ハム公とは?何?
シー-キューシーキュー なんかさ、最近デカイアンテな付けた車多いんだよ。 まるで、ラヂコンカーwww
2.4GHzのモバイル運用局は殆ど居ない。 東京近辺に少数居る可能性がね。 確かに7MHzでの移動運用局は多いよ。意外とね。 無線機も頑丈+小型になって、車に乗せ易くなったし。 ANTの改良も進んだしね。 28MHzのJapanese Beaconと世界から呼ばれたこの私に ハム公はあんまりだよ。ちなみに私は1アマで2000年前後は JAの中堅としての活躍だったかな。大学時代からのコンテスト を舞台にした凄まじい競争に晒されてね。その癖が抜けないよ(笑)。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 01:51:57
後は世界に例を見ない3年渡る3ヶ月毎の変動を追った事例の詳述と それから見える、「暗号化率上昇の法則」という所かな。 「暗号化率上昇の法則」についてはこの1年と半年ずっと続いている 暗号化率上昇のパターンです。これに気が付いた時には狂喜しました。 昨年11月に講演にて発表済み。この2月の調査でも「予想通り」の結果。 法則は生きています。時間が無いので簡易版として掲載かな。 この結果から、暗号化率上昇の限界線が推定可能。 特に、成績不良の企業を排除すべきかどうかの論議を引き起こす事になる。 足を引っ張る企業が3社確実に存在するからだ。それを許すか許さないかは 内閣官房・総務省・経済産業省・警察庁や国会の先生方の判断になると思うが、 日本の安全安心、インターネットの危険性を論じるときに槍玉に上がる この3社をどうするのか、ハッキリさせたいと考えている。 大義名分が「2009年度の早い段階で国民がインターネットを利用するに おいて不安を感じる人が限りなくゼロになる。」事が国の目標。 現行制度での限界がこちらは判っているので、パブコメで強硬に 無理だと反対したのに、このままにしたいと内閣官房が回答したので 、これを見て下さいというのがこちらなりの回答です。 3年で片付けようとするなら今から全力賭けて取り組むべきであると ハッパを賭けます。 #成績不良の事業者に致命的な刺激を与えることになるのでね。 #将来の為にこの作業に集中です。 まとめの文章も出来上がっていますし、成績不良の企業にはお灸を 据えなければならない厳しいものになっています。
>ちなみに私は1アマで2000年前後は JAの中堅としての活躍だったかな。 大学時代からのコンテスト を舞台にした凄まじい競争に晒されてね。その癖 が抜けないよ(笑)。 戦利品というか、日本1位優勝盾やら賞状、ASIA1位の症状(自嘲で。はたんまりある。 世界5位が今のところWorld Wideクラスでの最上位の成績かな。この時は ぶっちぎりでの日本1位でした。日本では誰も私に勝てないという大珍事。 これは日本のライバルや他の人たちが もうだめだと居なくなったところへ自分とEU勢との間だけワーと出来た ため。必死にやったら周り誰も追い付けないくらいにやってしまったのです。 電波伝搬の奇妙さと面白さを実感した体験。 一番うれしかったのは、激戦でJAPAN1位&WORLD10位をもぎ取った事。 これが一番厳しかったし結果発表には思わずバンザイだったし。 あのコンテストでWORLD10位は一流コンテスターを証明するものですし。 このせいでとうとう追いかけられる側に廻ってしまったのでした。 そして、電離層がご機嫌斜めになったので一休み。で、無線LANへと。
>一番うれしかったのは、激戦でJAPAN1位&WORLD10位をもぎ取った事。 大学時代のトップ争いのレースが再現されたもの。Y*P(横須賀のあれ)に 行った大学時代にイロイロあった他大学の強豪と八木博士の所のこれまた 何とか委員長とぶつかって、今から思い出してもあの緊張感はね。 マジに必死になった。 USで負けてEUで巻き返して地の利と電波伝搬上の癖を知ってそれを 生かして珍局をひろいまくるというパターン。 ライバルはEUには弱いんでUSで大差付けられないように頑張って、 EUの時間帯に廻ってきたらお尻ペンペン、「勝てる〜♪」と鼻歌交じり?で 稼ぎまわるというパターン。世界からJAPANESE BEACONと言われる のもその為。地の利・アンテナ系の信頼性もあり負けるはずが無いと自 信もってましたよ。 かっちり整備された空中線系があれば超強力局すらも慌てさせた事も。 電波伝搬上の有利な条件が揃えば、「私に勝てる〜♪」という事になる。 で、お金も権力も無いのになぜココまで無線LANでやってこれたか。 勝つための条件を揃えたから。 暗号化上昇率の直線的な伸びに関する法則を見つけたのは 無線LANセキュリティ問題を考える上でのこちらの勝利宣言です。 識者は皆この実績を認めなければならない。
この無線LAN問題での実績。誰も追い付けないかな? やっぱり、世界レベルの戦いをしないとできないんですよ。 大学での栄光と深い挫折の経験が物凄い役立っているし自分の生き方を ある意味決めてしまった様なものかもね。 ハム公と言われても、無線で培った実績は知る人が知ればビクッと来る もの。 無線LANセキュリティ問題を解決する基礎データを国に提供 出来るまでになっているということも。偶然か必然かは他の人に判断を 任せたい。3年追いかけてたその結果をドカンとだしたいしね〜♪
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 17:38:10
北朝鮮問題で取り上げられる、拉致問題であるが その中心人物である横田夫妻とは新潟・弥彦神社の 駐車場で会った事があるね。駐車場で車を降りて食事の 準備していたら、車がやってきて「そこどけ」という顔で 睨まれた。そそくさとそこを離れると車は駐車し出てきた 人の顔をみればTVで見たあの夫婦だと。未だにこちらを 睨みつけていました。Hi。 情報セキュティ問題、地域の安全の問題は 北朝鮮からの軍事的脅威に直結するという事。 総合通信局にハッキリと「北朝鮮工作員の脅威 から国民の安全・安心を確保する。」事を目的に していると表明してから調査活動を開始したんですよ。 自衛隊・警察で出る出る暗号化無の無線LAN。 国会で自衛隊小松基地の件を公表したが、 北朝鮮への間接的な圧力を狙ったものであり、 日本の情報漏洩や不正なネットワーク侵入が 国の安全を損なうというメッセージですよ。 さて、無線LANの問題を明らかにして、北朝鮮を間接的に 追い詰める事にしよう。 無茶苦茶な販売活動をしている連中にはお仕置きを!! 「詐欺行為だ!」だよ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 20:07:22
このままの政策で無線LANを放置なら 2007年4月にモラルの限界・2008年までにAOSSの限界 を迎える。内閣官房もどういうデータから2009年度 初頭までにインターネット利用に不安を感じる人を限りなく 0にするという目標を立てたのだろう。ビックリするくらい 暗示的。 2008年の初めにAOSSは崩壊し一気に問題化。その他の 無線LANメーカーは全滅に近い淘汰の嵐かな?これから 対応しないと、酷い目に遭いますよという警告。 プロバイダーは法律が無いから「対応しません。」 さてどの様な近未来のシナリオが見えるか。 無線LANブームが起こるとは到底考えられないし、 データからモラルの限界点到達は今の台数の1.5倍程度に 達したとき起こる。それが一つのマイルストーンになる。 無策であれば。1年2ヶ月しかもう時間は残されていません。 数字が揃ってくると正確な未来像が見えてきます。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 21:58:08
ちなみに、USは今年夏から モラルの限界からくるイロイロな トラブルが出てくると思うよ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 00:23:30
平成17年 小電力データ通信システム設置実態調査報告書 −平成17年秋〜冬と平成17年春の無線LANアクセスポイントのデータと比較し、各事業者の詳細な分析を行う− の更正段階まで来ました。3月20日完成予定かな。 ダイジェスト版も作らないといけないし、 AOSS搭載機の根本的問題やその危ない事例もあるし。 Winnyで国全体が騒然としているところで、基本計画で記された 無線LANの問題点が豊富なデータを持って報告され 「今後、何をしなければならないのか。」 ハッキリ言えるのに。 やっぱり、政治の力が要るのかな。 とかく完成までもうすこし、この後嵐が吹き荒れると。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 03:42:21
煽り体質は改善しておいたほうがいい 最後は悪者にされる運命だから・・・
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 05:03:09
>煽り体質は改善しておいたほうがいい そうだね。今は、煽らないと風吹かない。(マッチポンプともいう(w 狼少年かそれとも大預言者かというところかな。 > 最後は悪者にされる運命だから・・・ その通り。 だから組織は本質的には嫌い。 悪者にされる前に、どこかの神社の神主にでもなろうかな♪ それよりも気になるのは運命的な出会いは2週間以内に起こるだろうな♪ 本当に重要人物との接触が始まったら、口は閉ざすよ。
今はかなりの躁状態に見える。「自分は無敵」な感じがしているのかも知れないが、 自分が思うほどには、功労者として祭り上げられることはないから、あとで落胆しないように。 むしろ、自分が追い込んできた人達から、後で逆に追い込まれることを覚悟しておいた方がいい。 失うものをなくした連中ほど怖い存在はない。むしろ、小西君の名前が売れるにしたがって 厄介な敵が増える、ぐらいに思っておいた方が良い。余計なお世話かもしれないが。 小西君から見たら逆ギレに見えるだろうが、彼らにとってはまっとうな憤慨だ。セキュリティ云々は もはや関係なくなり、メンツの問題になる。そこに介在するのは「価値観の違い」と「肥大化した自我」 だけだ。不条理だと思うか? でも人間は不条理な生き物だからなあ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 20:38:33
>さすが横田夫妻、小西君をひと目見ただけで >”へんなおじさん”と見破るなんて! どうかな。夏の暑い日だったね。白い帽子を被っていた のが印象的。30前半の青年を”へんなおじさん”とは。失礼な。
いや、29の漏れでも世間ではおじさんらしいので小西さんもおじさんですよw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 22:15:27
>歳をさばよんでは、いけません。 >嘘つきは、小西君のはじまりですよ 2001年の夏の事。今から5年も前の事。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 23:00:56
>彼らにとってはまっとうな憤慨だ。 >厄介な敵が増える その通り。だから次のステップはPowerの傘の下に入らないといけなくなる。 元々、想定されていた道筋。 傘の下に入ったら、情報は外に出したくないし、出せなくなる。 つまり、この露出は今だけの「特別な行動」だといえよう。 #煽り体質といわれても仕方ないが。 だから無線の世界限定という枠の中でのキャリアが物を言うことになるんですよ。 傑出?した実績がね。そういう勢力を押さえ込む一つの力。 別な実績にDOS/Vブームのちょっと前に、無線のネットワークだけで共同購入を 主宰して都合何台かに分けて150台をUSから輸入してね。これで、一気に 一度ブレーク。 無線データ通信の世界+DOS/V Windowsの世界で一気に全国的に名が知れた のでした。名が知れるというのは初めての事ではないので全然気にしていない。 無線のコンテストの花形クラブで栄光と挫折+大学後の活躍、そしてDOS/V+ Windowsの世界と無線を組み合わせて全国的に名前が知られているというそのベ ースがあるから無線LANのセキュリティ問題を選択できたんですよ。 ちなみに無線LANの取組みは1996年春からだよ。1997年までに一度休止。2003年 春に無線のコンテスト以後のプロジェクトとして立ち上げた。 無線の世界だけで考えれば、イロイロ染み付いていて全然不安が無いし、新参者 で勉強もしていない連中の傍若無人に怒り狂っている。今日も2社厳重注意。 1社 はISMS取得認定企業。もう1社は工事やり直しの指示が出たよ。 本当にいい加減な扱いな無線LAN。 締めに掛かりますよ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 02:31:14
「ガイドライン違反で設定し直し。」という事例が出来るんですよ。この事件は、偶然の 上に偶然が重なった事例。ガイドライン云々では他にはSBBには通告済。しかし、まだまだ 出てくるので再通告の予定もある。その前に本当のお上に実態を報告する方が先かも。 ガイドライン違反の無線LANを直せといわれたら、日本全国でどのくらいなるのかな。 お客からお金取れないだろうし。幾つか会社無くなるかもね。 だって、沢山のお客さんを騙してきたのですから、それがバレて責任取らされるだけですよ。 当たり前の話です。 そして、突然、仕事無くなったという事が無い様に、警告だけしておきますからね。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 02:32:40
>もう1社は工事やり直しの指示が出たよ。 見てますよね。 ここ、例のダブルブッキングを引き起こした会社が設置した無線LAN-AP。 次ぎ行くと3回目。これはもはやプロの仕事ではない。 もう、詳しく説明する必要も無いでしょう。 その上、その上へと話がいって、大変な事になるでしょうね。 そして、こちらのせいで本当のお上から下へ下へと強烈な指示が飛ぶでしょう。 怒らせて・呆れさせた所がどういうことになるのか、身に染みて下さいね。 ある人物の詐欺行為というネタもあるので、すでに無線LANを舞台にした「お仕事」は腐り切って
内閣官房・NISCに大量の資料・データ(未公開)を送って、半分認められた形の 「第1次情報セキュリティ基本計画」における無線LANの記述。 「2009年度初めには、「IT利用に不安を感じる」とする個人を限りなくゼロにすることを目指し」 (最初は2008年度末と書いてありました。実はすこし先延ばしが・・・) は無理だと強硬に反対したこの記述をこちらから言わせていただければ強行した事により 、偶然にも国会へと行く事を決めさせたんですよ。 今編纂している資料が、無線LANセキュリティ問題の基本となってこの国の無線LAN問題を 語る上での基礎資料になるんだよ。3年に渡る継続的な調査が為せた総務省の「無線LANセ キュリティ等の推進」を受けての政策評価でもある。 現実は厳しく、無線LANで妙なお小遣い稼ぎが大・中小企業に蔓延して、教育不足・認識 不足が蔓延しているのは基本計画に書いてある通り事実だ。 いい加減な対応をしている。上に書いたとおりなんですよ。 総務省の「ガイドライン」すら考慮に入れない企業がゴマンといて、指摘すると逆切れするとこ ろもあったな。そういうところは真っ先に消えるのかもね。今度手を廻しておこう。簡単だし。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 09:10:07
まさにワイヤレス・ゼロ・コンシューマー計画だな これ以上はないほどの、利権の温床になるだろう・・・
>>338 ご本人は名声を勝ち得ればそれでいいんじゃない?
利権で言えばすでにいくらでも、
あ、新たな利権として取り込もうとする動きが活発化?
これはもう生涯かけて筋を通してもらうしか。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 22:36:33
すいません、うちの無線LANのことですが誰か教えてください。 近所のパソコンに接続されてるかもしれないんです。 スタート→ワイヤレスネットワーク接続→ワイヤレスネットワークの選択 と開くと、 「セキュリティで保護されていないネットワーク」 「このネットワークはオープンアクセスに構成されています」 となっているんです。 これはどこの設定を変えれば保護されたネットワークにできるんでしょうか? 少し前はその画面を開くと別のネットワークも表示されていて(うちのはAtermWARPSTAR) 隣のうちも無線LANで、電波が来ているのかな?と思っていたんです。 そっちは「セキュリティで保護されたネットワーク」となっていて、 うちのほうの設定は大丈夫なのか気になりだしました。 それが最近表示されなくなりました。 それからアクセスマネージャという所を見ると、たまに 「2台のクライアントが共有接続しています」 と表示されてるんです。さっきなんて3台でした! あちこち設定をみているんですけど、どこを直せばよいのかわからなくて・・・ 詳しい人すみません、教えてください!
質問スレに書いた方がよかったでしょうか? 無線LANというスレタイだったのでこちらに書いてしまいました。 できたら教えてください。
AtermWARPSTARは何ですか? ルーターの筐体の底に、SSIDと暗号鍵が書いたシールが 張ってあります。自分のルーターのSSIDと暗号鍵を確認 して下さい。
まずはAtermの説明書をひっぱりだして、web.setup設定。 それからワイヤレスネットワーク接続の設定か。 設定途中で無線が繋がらなくなる事も多いので、線でも繋がるようにしてから 色々がんがってください。
344 :
340 :2006/03/18(土) 23:38:08
レスありがとうございます。 認証番号、USB(MACアドレス)、WAN/PC(MACアドレス)というのがありましたが これでよいんでしょうか?
345 :
340 :2006/03/18(土) 23:42:36
>>343 ありがとうございます。
ヘルプも見たんですが、いまいち調べたいことがでてこないので
説明書出してみます。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 23:47:52
違います。 >レスありがとうございます。 >認証番号、USB(MACアドレス)、WAN/PC(MACアドレス)というのがありましたが Aterm WRの何番ですか。 Aterm7850S/6650Sでは筐体の底に SSIDと暗号鍵が書いてあります。 台座を外してはじめて見えます。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 00:15:32
>>346 すみません。
AtermWBR75Hです。台座外してみてきます。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 00:46:06
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 01:43:52
日本における無線LANセキュリティ問題で空けられた穴の 金額を算定している。 平成17年年末でどのくらいの無線LAN−APが動いているのかを考える。 実は、各社の発表から当方のデータと合わせてみておおよその運用中の台数が算出できる。 で、その台数は、およそ700万台弱である。そのうちの半数はセキュリティ上問題を抱えている。 全てNEC製品に交換すれば、これで無線LANに不安を持つ人が 激減する事になる。では350万台をNEC製品に強制交換しようとしよう。 原価+諸費用(広告費・事務手続き)+回収費用とすると1万2千円程度かな。 1万2千円x350万台で420億円也。 最大見積もって400億円以上の穴を開けているという事。 バッファローの経常利益が55億であり、半数がバッファローであるとすると -150億で一気に会社は潰れます。 借金だらけのSBBであれば推定の穴あき無線LANは60万台程度。 全品交換であれば、72億円程度かな。少し借金が増えるだけかも。 つまり、無線LANセキュリティ問題が表面化し徹底した対応した場合、 生き残るの企業は NEC・富士通・SBB位であり、その他は一度全て消えます。 会社が解体・合併となり、NTTの援助で新生企業として再出発でしょう。 現在での概算ですよ。平成16年夏で200億以上と言っていた記憶が。 放置すれば放置するほど、この穴はマイナスの価値を増大させる。 ユーザーが全て悪いと言わせるにはあと2年は掛かる。 そのときには500万台の穴があいているか。あくまで、概算だが。 みんなNECにしておけば、こういう酷い目に遭わないのに........orz
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 02:09:41
SBBに全品回収・他社製品(NECぐらいしかないが)に交換を勧める から自社ブランドとして暗号機能強化製品に自主的に交換した場合。 実は、一時的に費用は掛かるが 「シェア拡大・無線LANセキュリティ 問題の世界的モデル事業」として目に見える見えない形で莫大な利益が もたらされる可能性があると実は伝えてあります。 1担当者か数人ぐらいで マッチポンプ的な指示や安い海外製品購入 の売りさばきは一先ず止めて、無線LANセキュリティ問題を一気に解決 する製品を短期間に投入すれば、実はNEC以外は潰れますよと。 そう言ったんですけどね。乗り気だった方もいらしたが、回答は結局ね。 2ヶ月以内にソフトバンクBBが改心して急激な無線LANセキュリティ推進者に なったら、ソフトバンクBB一人勝ちなんですよ。他のメーカーは最悪のシナリオ。 NECだけがNTTからの大量注文が来て息を吹き返すだけ。 一番傷が少ないNECと莫大な資金を運用可能なSBB位しか生き残らない。 この取組みに成功した場合、「ジャパンモデル」として海外に強い影響を与える 事になり、NECは更なる飛躍が約束されるし、SBBの目指すインターネット帝国 への無線LANにおける名声は不動な物になるでしょう。世界戦略が進め易くな るんですよ。 SBBはともかく、 NECアクセステクニカの無線LANチームは将来の世界市場の代表者たる 人材なのですよ。 市場は今、こちらの手の上にある。より良い方向に持っていくための活動なんでね。 政治も動かせるものなら動かしさっさと、JAPAN as No.1復活と行きましょう。 無線LANで。
忘れていた、 SBBが改心せずそのままであれば、厳しい事になることも 併せて伝えておかないと。 要はどっちなんだよ。
逆にSBBがぐずってる今、他社のチャンスでもあるってことですよね? いっそのことSBB(孫・バカ・豚)には崩壊してもらいたい。 セキュリティーに関心がない、知らない人たちにわかってもらう 決定的な手口ってなんかないですかね?
本を書いて出版社に持ち込めば良いんじゃないか? 「ゲーム脳」商法みたいな、怪しい 危機感煽りじゃなくて、本当のことだけ書いても危機感は煽れるだろうね。ny騒ぎもあるし。 ソフトバンク・パブリッシングと対立関係のある社が最高。 YBBだけじゃなくSBH、もとをただせばソフトバンク(旧「日本ソフトバンク」)時代からの、 創立以来の軌跡を追うと、ほんとに問題だらけ。書くことはいっぱいあると思うし、 協力者もたくさん見つかると思う。 しかし、初期にVLAN切ってなくて、同じハブにつながってる奴の共有が丸見えだったり したのは笑ったなあ。俺は引いてなかったから笑い事で済んだが>YBB ADSL
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 19:22:01
チャンスがあるのはNECだけ。いずれにしろ、NECしかチャンスは無い。 それを裏付けるとおり、店頭販売でのシェアは当方のデータでは伸びている。 バッファローのAOSSの限界が2008年に見えている。 セキュリティ問題が表に出ると、「会社があっという間に潰れる。」事になる。 いずれにせよ、3,4年後に現在の過半数シェアという勢力は維持出来ないと 考えている。情報セキュリティの政府目標が出来たので風が変わった現在で は売っただけ首絞めるという結果になる可能性大。WYRシリーズは 売れば売るだけ首絞める。 #同社からすれば、WiFiの初期値セキュリティ無しは維持したまま、 セキュリティはユーザーが選択という会社としての選択をしたまでと主張す るでしょう。現行法制度内で会社としての責任範囲は果たしたと。 『それが現実離れしているという事なんです。データからすると。』 ここまで来ると、国の電波行政と情報セキュリティの問題になる。だから 、こちらの出番が出るわけです。AOSSに頼り切ったBuffaloは間違いである と簡単に切る事ができるのですよ。実際のデータも「ダメダメ」とこちらは 評価している。 成功と失敗の分水嶺は平成15年5月頃に決したこと。NECは文字通りの 茨の道を踏みしめてやっと成長期に入ったと。実はこれで勝負有り。 その茨の道の歩みをズット見守って、応援してきた当方も喜ばしいことである。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 19:33:05
>>353 >本を書いて出版社に持ち込めば良いんじゃないか? 「ゲーム脳」商法みたいな、怪しい
>危機感煽りじゃなくて、本当のことだけ書いても危機感は煽れるだろうね。ny騒ぎもあるし。
本当に難しい話なんですよ。
ハッキリ言っておきます。 内閣官房・総務省・経済産業省・警察庁に当方がもう直ぐ
完成の資料をもって担当者レベルに会い、国会のことあるので安部長官に面会を希望し
、無線LANセキュリティ問題について3年に渡って追いかけた実態を説明し協力もしくは
援助を求める。
これから問題解決という事が3年以内という区切りで内閣官房NISCから出されている。
事態の深刻さに理解を頂いて、データ開示の同意を貰わないといけない。でないと、次の
ステップが踏めなくなる。
4月上旬にお役所めぐりでそのまま某出版社には行く事考えているよ。
(予定が狂って2月に考えていた予定した3月下旬に上京というスケジュールが狂った。)
やらなければならない手続きがあるので、これはクリアしないといけない。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 21:56:44
気になって、D-LINK,NETGEAR,LINKSYSのHPを見ているが セキュリティという言葉が宣伝ページにあってもVPNぐらいしか 無いね。 WEPしかサポートしないLinksys Wireless-G Game Adapter. 飛ぶよ速いよ という宣伝文句ばかり。 これじゃ反発も凄くて、大変な事になっているかもね。 確かに、あちらではWarDrivingのデータも公開されて... アメリカが基準じゃやれんよ。無線LAN、WiFiでは。 無線LANのガイドラインも無いし。 日本の暗号化云々は 海外から見れば奇異に映るかもね。 でも、これは「勝てるよ。」。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 23:09:04
あと売り出し中の BELKINだが、日本市場では可哀想にというしか言えないな。 そう思うと、日本ではサポートにお金かけていることが良くわかるよ。 このペースだったら、ほったらかしにしても、日本の無線LANは諸外国と比べて 安全であるかもしれないという評価が出せるかもしれないが。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 02:07:45
電波法110条問題の延長。 フランスとスペインって 2.445〜2.475GHz (EA) 10、11の2chのみ 2.445〜2.485GHz (F) 10,11,12,13の4chのみ 事実上1波のみという状況。 大丈夫かな〜♪これってマジでヤバインじゃない。 ドイツ・UK・アイルランドやイタリヤは1〜13ch使えるという ことだが。 う〜ん、やっぱりフランスは完全に別な国だ。 申請制だし。昔からそう。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 02:19:42
そう思うと 日本の 1ch〜14chまでの開放は世界的にも例が 無い事例になるのかね。 「免許不要・設置自由」で世界で最も広い解放された周波数」 制限は出力ぐらい。 おまけに、余り例の無い「無線LANのガイドライン」まで 総務省とJEITAから出て。 アメリカのWebサイトを見ていて、暗号化 Encryptionが まともに書かれたメーカーサイトなんて一つも無いし 日本の様なガイドラインまでという記述も何処にも無い。 世界と比較して見ても、「不思議な国だ」と言いたくなる。 アメリカの暗号化率の上昇の「限界」は実は見切っている。 確実に乱れるし、トラブル多発の事態になるのは2008年頃と 少ない情報から分析してそう考えている。 ユーザーが増えれば当然トラブルは増えるが、懲罰的な 賠償請求が多くのメーカーに課せられるのでは。詳しくは データが少なく言えないが、期待の「ニューメディア」が 「犯罪の温床」と気が付いたときにアメリカという国はどういう 対応をするのか。興味あるところです。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 02:28:36
懲罰的な賠償請求を避けるために「都市を囲ってしまえ。」 という過激な都市側WiFi計画が出てくるのも自然な考えか。 「ニューメディア」がルール不備から来る訴訟の嵐になるまで どうなるのか。その時、慌てて対応に走ると... バタバタ潰れる企業が2007〜2008年にでるのかな。 とにかく今年の早い段階から来年2007年にかけて無線LANの 問題に関して大きな事件か、なにかしらの訴訟が起こっても 仕方ない。そういう流れが見えてくる。 USの無線LAN販売事業者のHPを見て、あまりの(扇動的な表現に なるが)暗号化・安全対策についての必要性を説いていない 事にブラックホールに吸い込まれるような恐怖を感じた。 これは間違いなく無線LANが全米のマスメディアを巻き込んだ 大論争が必ず起きると。その時、こちらは日本の例として先行してい れば「ニヤニヤ」笑って英語でコメントできる立場になりたいね(笑)。 個人の自律的安全確保は、「頼れるものではない。」と見切った対応を するべきであったと。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 03:01:41
書類の1つのコアな部分を出してしまいます。 ----------------------------------------- 「無線LANアクセスポイント製品には出荷時に暗号鍵が既に入っており、 初期状態で他の無線LAN製品と接続しない事。」 が製品を販売する条件であれば、それ以後の無線LANアクセスポインと製 品についてはNECアクセステクニカ製品の例から考えて96%以上(注:これが注目 決して100ではない。暗号外す自由は自由意志で結構ですよ。)の無線LANアクセ スポイント製品は暗号有となる。 ----------------------------------------- 政府との話の中で出てくる1つのコアの文章が上の文章です。 暗号鍵がプリインストールされていない無線LAN-APは販売自粛→禁止へとなればOK。 実はこれで適応後の製品は楽々目標クリアですよ。それをしないやろうとしない所は、 消えて頂くしかない。そういう警告です。半年以内に実行して頂きたいですね。 そして、販売事業者については,上のルールを飲んで頂くしかない。 ちなみに、Jum* S**rtなるものの成績は実はY以下であることを 付け加えておく。無駄です。逝って良しという言葉しか出てこない。 ルーター側に鍵が無ければ全くの無駄。既に終わっている。 無線LAN−AP製品の暗号鍵プリインストールのルール作りはUSより先行する必要は あるでしょう。世界一のICT大国を目指すんでしたら。
NECアクセステクニカの場合、平成17年春の段階で96%前後の 数字が出ていたんですよ。 すでにこの事例は国には情報入れている。 今回はそれを再確認したまで。ほぼ固定された実績を認めなければ なりません。 正直、認めない事業者は国策に逆らう逆賊として成敗致しましょう。
おい、アホ小西! 電波法も知らずにメーカーに文句をつけてるのか? 110条は罰則だぞ。 4条違反ってのが問題なんだろ。 いきなり罰則の話を出すとは・・・子供を騙すようなもの。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 14:47:32
そうだよ。 4条以外の無線局の罰則だよ。
ア○馬○とご認定したい向きはわかりますが、判っていってますよ。 4条3号の無線局だよ。4条3号と110条1号だね。小電力データ通信システムはね。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 18:04:58
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 19:40:52
こういうのって面白いですね 井の中の蛙って感じで。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 20:09:33
まあ、見てやって下さい。 後ろで、物凄い陰謀劇が進んでいるかも(w
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 23:37:49
>各社の発表から当方のデータと合わせてみておおよその運用中の台数が算出できる。 >で、その台数は、およそ700万台弱である。そのうちの半数はセキュリティ上問題を抱えている。 数は修正、下に振れます。 現在稼動している無線LANアクセスポイント製品の台数は450万台前後 多く見積もって500万台。 手持ちの変動データが無いと決して解けない問題ですよ。それが、こちらの一番の強み。伸びに関して は地域的な差は殆ど無いはず。そのうち、暗号化無はほぼ半分。 220万台として、人手による強制交換 部品(AP)・手続き代 1万2千円 人員派遣(含む交通費) 1万5千円 約600億円で人海戦術による交換作業 最大級の対応をした場合。 自動暗号化・暗号鍵プリインストール機で全て行う場合 220万台として、部品(AP)・手続き代 1万2千円x220万台 = 264億円 強制力をもった最低限の散財は「約270億円」だね。 そのうち半分がバッファローだから120億、−65億で経常利益吹き飛び 会社は2年連続で赤字経営を余儀なくされる。潰れるかどうかは微妙な数字に なりました。経営戦略上の大打撃にはなるでしょうが、倒産までは到らないか。 220万台の4分の1がソフトバンクBBになるから、YBBUserの暗号無の無線LANは相当 目だって存在するはずだし、実際そうなっているよ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/20(月) 23:59:30
人員派遣もあると考えると300億円は超えて行きそうだし。 平成17年年末での 日本国内で無線LANセキュリティにおける「穴」を塞ぐ費用は とりあえず300億円と判断します。携帯事業買収からみれば安いものです。 SBBが無視するのも、判ってきますね。たかが70億ぐらいのセキュリティ対策 なんてどうでもいいと思っているのかな。 もう少し、他のデータとの整合性も考える必要があるので、500万台弱のAPは ほぼ確定だと思って。Buffaloの公表値との整合性が見られるので。 そして、SBB孫正義氏の株主総会での無線LANパック契約者数の概算は 「嘘」か「何かの水増し」jか「勘違い」だと考えて良い。4分の1ではなく6分の 1であれば、データの整合が取れるのです。 もしこれが4分の1が基準だとすると、バッファローの発表値がおかしい。 消失した無線LAN-APの事を考えると数値が過大。 各メーカーの無線LAN-APの出荷台数が分かればよいのですが。これだけは 企業秘密ですのでね。推定するしかない。 以上
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 01:37:54
こちらが計算して処理した台数は確定、450万以上500万以下だと思って。 暗号化無の無線LANは200万台を超える。 そのうちの1/5がYBBです。 バッファローの公表データとシックリくるのだよね。 SBBの孫正義氏が発表した概算の台数は「嘘」という結果になるし 株主総会の席での話ですので6か5が4分の1と言っても簡単に 修正できる話だし。8分の1であればこちらの計算値と整合性を もつようになり、各グラフとのズレもそれなりにシックリ見えてくる。 8人に1人が無線LANパックを契約するという事だ。 つまり孫正義氏は無線LANパックの水増しは2倍だという結論に 到りました。 答えを言いましょう、490万台が7月末での契約であり4台に1 台は無線LANパックを契約すると孫正義氏は株主総会で発表した。 実データからみてもそれは「おかしい」と。4台に1台ではなく 8台に1台が契約者であればシックリデータが説明可能。 YBB野良APは現在38.5万台。光に食われて更に減っている 可能性はあるよ。 食わせ物かもね。孫 正義氏は。 この結果が正しければ世紀の無線LANペテ○師か詐○師と評価 できるよ。 要確認だ!!!!
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 01:54:33
要するに、平成17年年末における無線LAN対策に必要なお金は 再計算。 よって、先の金額より低下する。 一応、これからは金額の発表はしない。 1日中悩んで、やっと見えてきた。孫 正義氏は嘘をついている事が バッファローのデータから確実に見えたわけ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 02:30:06
SBBの無線LANパックの嘘が見えたことで、やっと現実に近い数字が 出た。 SBBは無線LANセキュリティ対策で50億の穴を空けていると。 携帯電話買収金額1兆7千億から見れば無線LANパックなんて隙間産業だね。 たかだかピークで60万台超えるくらいの実働機で何をしようとしていたのか。 120万契約なんて嘘。延べで120万の契約があったというのならね。 辞めた人が半数居れば、それも納得。そういうもの。無線LANなんて撤去 される数も物凄いものあるんだよ。 無線LANを勘違いさせた張本人の孫 正義氏。あのSBBの責任者も無線LANの 実態を隠す言葉を使ったわけだ。 SBB自身が正確な無線LANパックの数字を公表しない事が悪なので、 数字を求めるしかないだろうね。 実態が分かったとき、嘘で塗り固められているサービスである事が分かるわけで しょうね。責任とって貰いましょう。マジで。
彼は「孫師(そんし)」と言うくらいで彼に逆らう事はタブーとされている。 ゆめゆめ油断めさるるな・・・
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 15:12:12
株主総会では、間違いなく「嘘」を言ったわけだし、ここから突き崩して いく事もできそうだね。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 22:28:37
7. 結論 無線LANセキュリティの確保は、結論から言えば「無線LANアクセスポイント製品に1 台毎に異なる暗号鍵をプリインストールし初期状態で他の無線LAN製品からのアクセス を拒否する。」で解決できる事が、NECアクセステクニカの実例で明快に理解できたもの と思う。NECアクセステクニカの会社としての決断は賞賛されるべきである。また、他の事 業者がほとんど追随しなかった事で、厳しい競争に晒されている無線LANを扱う事業者の 厳しい販売競争が、「セキュリティに関しての啓発」の活動を低下させていた。そして、総 務省及び電子情報技術産業協会(JEITA)のガイドラインが平成16年4月に登場した以 降、「無線LANセキュリティ等の推進」という政府政策の下、その結果、 無線LAN暗号化率が「****」と呼ばれる法則で、**ヶ月連続で**的に増加して いる世界でも例を見ない報告が為されたものと思う。 無線LANセキュリティの問題に、これまで総務省・経済産業省が大きな役割を果たした事 はもはや間違いない事実である。 −−−−− 政府ヨイショになりますが、政府の言うことしか聞かない連中が圧倒的。NECアクセステク ニカは民間企業として現在出来ることを忍耐強くやりとおした事に絶賛。 お役所めぐり時にはこれを強くアピール。ちなみにNECからは一銭ももらっていませんので。 公平に見ても良い者は良いと言わないとね。
話は関係なくなるけど、小西のおったんから見て外部アンテナ接続できる 無線LANカードがほとんど無いってのはどう思います? カード自体の受信送信能力が上がったというのもありそうだよね。
378 :
340 :2006/03/22(水) 00:52:30
>>348 レス遅くなりました!すみません。
無線LANの調子が悪かったのと、Acrobat Readerのバージョンアップをしたら
PCそのものの動作が調子悪くなってしまったので・・・。
あの後アクセスマネージャを確認したら、「共有接続しているクライアント」が
3台→4台と増えてました。さすがにそんなに近所にパソコンないだろ、と思うので
AtermWBR75Hの機嫌かな?と思います。
↑の説明書が紛失してしまったようで、紹介してもらったサイトに仕様がくわしく
書かれててありがたいです!
解決できたらまた報告します。
スレ違いすいません>ALL
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 04:51:53
>無線LANカードがほとんど無いってのはどう思います? 殆どの場合、自主規制じゃないかな。 普及期において便利機能搭載して客を吊り上げる必要も ないし、逆の弊害が怖くなったんじゃない。 もう1つに、外部アンテナ付けずにコスト下げ、外部アンテナについての トラブル(これが結構あるとおもうよ)のサポートを減らす。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 04:53:50
>解決できたらまた報告します。 WEP暗号化したら変な共有はなくなりますよ。 やってみてください。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 05:03:25
あれだけ反対した 1.7GHz参入。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/21kei003.htm 免許返上は当然。
あと、野良無線LANパックの自主回収
もしくは「ガイドライン」違反の自主確認そして修正。
出来なければ撤去。
SSIDにその家の名字を突っ込んでいた業者を偶然見つけて
注意したら、「仕事無くなるのいやですから、自主的に
直します。」だということ。
ガイドライン違反を次々挙げて、業者を整理したほうが良いと
思うこの頃。
いい加減な業者が多いのは「沢山の実例があり承知している。」。
全部自分で直したら、全部自腹だしね。業者潰しに使えるかもね。
Vodafoneを買収することになったから 結果的に返上になっただけだろ
>>業者潰しに使えるかもね。 思ってても言うもんじゃないよ・・・
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/23(木) 20:59:49
何社潰されるのかな〜♪
SSIDに何が使われてるか見て楽しむのが趣味なんだろ だからSSID隠してると文句言うんだ 間違いない
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/25(土) 20:07:10
>間違いない 違うな。SSID隠していても通信中を見られたら元の木阿弥。 MACフィルタリングもそう。 最初は個人情報搭載SSIDは気にしていなかったが、余りにも 多いので気になって集計したら、「ゲー、なんでこんなに多いんじゃ」 とビックリしてデータと調べなおしたらすごいもの見せられました。 「2バイト漢字でフルネームというのもあったよ。」 いろいろ考えて、何処の業者がやったのかを直接調べていなかった。 こんな簡単なことはいつでも出来るし、やるんだったらお役所の同意を 取り付けてからとね。今度、その相談に行きますよ。 大変な事になるでしょうね。ガイドラインに違反していると指摘されたら 大手になればなるほど大変な目に遭うでしょうし。 見事にスルーしている事業者もあるので、明暗ハッキリ分かれるんです。 偶然にも設置している業者と一緒になってね。こっちがビックリ。 目の前でSSIDが設置者の家の苗字が飛び込んできてね。 これでアウト。作業員2人の顔も割れてしまったし、会社も分かったし、上からまともな指示も出ていないことも分かってしまってね。 #当然、ガイドラインの存在も知らないというパターンです。 で、総務省に報告です。もう、本社には電話で報告済です。文書を近日中に送ります。 罰則規定のないガイドラインでもある程度効果あるし、ましてや事業者となると完璧に縛られてしまうので、出来ないところに仕事廻すなんて腐敗していると指摘され信用無くすだけです。そういう事業者がほとんであることは知っています。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/25(土) 23:42:22
世帯数から算出した 普及台数も約450万台〜500万台の間に来た。 人口からみた台数と世帯数からみた台数がホボ同じという結果には ビックリ。かなりずれるのかなと思ったら、5%以内に収まっている。 で、結論今年3月末で、無線LANアクセスポイントの数は、約500万台と 推定する。暗号化なしその半分。230〜250万台の間。 完全に野良APと化しているのは更に減ることになる。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/25(土) 23:55:36
これからは野良APが増えるかどうかの分岐点に到達する。 問題外の3社に指導がないと野良化するのはこの3社に集中する。 つまり、暗号化対策の増加率が一定なら、野良化するのはこの3社に 集中することになる。野良APが撤去されることも考えると、 実は来年春まで暗号化率が上昇するのであれば、野良APは 200万台前半で殆ど変化が無くなる。つまり総量でいえば 停止の状態を迎えるだけとなるであろうと言う予想外の結果が 得られた。 今年が今後3年間の未来を決める重要な年であるのは 間違いないが、下位グループの対応の限界が今年の冬で来て それ以降どういう動きをするのか。暗号化率は上がっても野良AP の総台数が殆ど変化が無いという事態がデータから読み取れるのです。 野良APは殆ど増えない。むしろ高速化が進み、質的変化が起こる年が 今年の特徴か。
なんだ? まえとちがうこといってないか? いつもこうなの?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 01:11:54
>>389 計算間違い。
パラメーターの取り方により変わった。
来年春までに 台数は4割、暗号化の台数は1割増しを予想。
つまり、暗号化の台数の増加率は1年で1割程度が上積になる。
これはあくまでも、暗号化率の上昇が1年同じペースで続いたという
現象があった場合。
>200万台前半で殆ど変化が無くなる。つまり総量でいえば
これは間違い、200万台後半以上。数は示さない。
野良APは少々増加するという結論です。殆ど変わらないは無い。修正する。
実は、下位グループの無線LANセキュリティ向上の限界を今年中に
突破するので、これでもしかしたら破綻が見えてくるかもしれない。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 02:07:13
>来年春までに 台数は4割、暗号化の台数は1割増しを予想。 滑っちゃった。 逆だ。 暗号化無の台数は1割り増しを予想。 >つまり、暗号化の台数の増加率は1年で1割程度が上積になる。 何言っているか分からんね。これじゃ。(^^; 冷静に考えて、1年間で4割台数増加、1割暗号化無しは無線LANセキュ リティ問題においては最良のモデル。 こんなハイペースで普及が続くとは思えない。今年中に破綻を迎える のじゃないのかと思う。下位グループのセキュリティに関するダメダメ ぶりはもう市場から退出してとお願いするレベルという不安がそれを 強く思わせる。 このモデルではこの1年に100万台以上、1ヶ月で10万台近くバッファローの無線 LAN-APが国内で売れ続けるという記録的なセールスをしなければならない数です。 確かに、その勢いが見られるのですが、本当に行けるのか疑問。この一年で無線L ANの問題が一気に表面化して無線LAN市場そのものが破綻の危機を迎える可能 性も見えるのですが。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 03:56:18
今年で、暗号化率の法則が崩れるだろうな。 何をもって某B社社長は全世帯に無線LANが普及すると言ったのだろうか。 これこそ、詐欺とまでは言わないが冗談にも程があるという発言。 (BCN紙上での発言) 同社にはそれを超えるための「壁」があり、市場にも「壁」がありそれを超えるのは 困難である事を何度も言った覚えがあるのに。 WiFiのした事がこれから逆流してWiFi自身を傷付ける事になることを知っている はずなのに。おもちゃの開発と、運用上の安全確保まで考えた開発とは 全く違う。どうも、何か勘違いしているとしか考えられない。 もう壁にぶちあたって居るはずだし。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 13:22:16
ほぼ完成。 101ページに渡る本邦初めての無線LANセキュリティ実態調査の 本格的な調査報告書。関係者には無償提供になります。 平成17年 小電力データ通信システム設置実態調査報告書 平成17年秋と平成17年冬の無線LANアクセスポイントの データを比較し、各事業者の詳細な分析を行う 1.はじめに ――――――――――――――――――――――――――――― p.2 2.無線LAN実態調査概要 ――――――――――――――――――――――― p.3 3. 無線LAN設置実態調査結果概要 ――――――――――――――――――― p.5 4.無線LAN機器販売事業者の無線LANセキュリティについて ―――――― p.7 5.単一行政区における3年に渡る定点観測より ―――――――――――――――― p.82 6. 無線LANセキュリティの推進を行うためには ―――――――――――――――― p.85 6.1 無線LANセキュリティ問題の壁について ――――――――――――――― p.85 6.2 無線LANセキュリティの推進を推し進めるには ―――――――――――― p.88 6.2.1 無線LANアクセスポイント製品の簡単な仕様変更で対応可能 ――― p.89 6.2.2 現在販売されている無線LAN機器について ―――――――――― p.90 6.2.3 ISP(インターネット・サービス・プロバイダー)への接続について p.91 6.2.4 無線LANセキュリティ推進の対応策として ――――――――――― p.96 7. 結論 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― p.99 参考文献・ホームページ ――――――――――――――――――――――――――― p.101
UP汁
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 13:54:26
報告書の完成記念に 下位3社を示す。 政府(総務省)にてどうにかして欲しい企業は2社。 ソフトバンクBB、NTT西。 (NTT東は調査データ不足により除外) 理由・西と東と採用している無線LANルーターが異なる。 業界最大の問題児を採用しているのがNTT西である。 この問題はNTT西本社担当者に通告済。 直ぐ何らかの制裁を業界として行って頂きたい企業 店頭における販売中止等。 株式会社コ○○(JEITA非加盟企業) この会社の営業担当は過去私に「今後一切セキュリティを掛けて出荷はしません。」 と大見得切って私を激怒させたところ。無線LANセキュリティ問題で最悪のスコアを 出し続けている所です。 特にNTT西のデータは危機的であり、無線LANセキュリティの最悪事例として 専門家の記憶に残るでしょう。NTT西に関しては2年半前から対応を促して いますが、恥の上塗りを重ねている。 暗号化指示において「致命的ミス」もあり、NTTグループ全体の責任に発展するかも しれません。 無線LANにおいて事業者としてマイナスからの再出発をして頂くしかない。 今回完成の報告書を月曜の朝に総務省に発送します。 まずは変化球を投げてから。
396 :
:2006/03/26(日) 17:14:15
> 今回完成の報告書を月曜の朝に総務省に発送します。 その前に査読してやるよ。恥かかんようにな。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 00:48:39
>>396 結構。念のため、「ドラフト」という扱いで送る。
準備はもうできました。
ソフトバンクBBとNTT西には、試練を与えよう。
本当に酷い連中だよ。
知らないことを良いことに、やりたい放題。
NTT西の方が罪深い。
>>397 > NTT西
西和彦が何かやったのかと思った
>>知らないことを良いことに、やりたい放題。 誰が、何を が抜けている。 この人の文章は万事がこれだからすぐわかる。
そこはわざとふせてるんじゃない?
っつーか、自分が強い立場にいると思ってる所が、またなんとも。
>だから、首になった石川の細野さんちの会社はどうなの? 事実と異なります。首にしたと吹聴している連中が居るのは知っている。 そうやって酒の肴にして遊んでいるんでしょうね(あほらし。) そんなこといっている連中がいるから酷い目に遭うんですよと言っておいて 下さい。公正取引委員会の事。「あんな事」しなければ、公的にやられる事 無かったでしょうに。手続き踏んで警告繰り返した結果なんだよ。そのレポ ートは内閣府まで届いていますので。残念ね。もう、赤字企業だし。
無線にくわしいコニさんに聞きたいんだけどこれってどういう意味? W = 3.0 * 10^8 * (1 / 2.412) * 10^-9 W = (3.0 / 2.412) * 10^-1 W = 0.124 Meters W = 4.88 inches 無線LANアンテナ作るサイトに書いてあったんだけどさ。 5GHz帯でも同じ式になるの?
>>403 無線をやってたらしいから、それでは試せないと思う。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 23:30:59
>403 Yes 2.412 を 5.2にすればOK 波長を出す式だよ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 23:41:22
普通はλを使うんだが...しばらくアンテナ作っていないから。 Wはつかわんだろう。 ふつーに1λ、2λ、1/2λと 1波長 2波長 1/2波長と いう筈だが。2.412であれば 無線LANでは1chの中心 周波数だし。 ANTも周波数によって利得が変わるし飛び方もわずかながら変わるんだけど 正直、無線LANの帯域が広すぎて高効率のANT設計はね...。 奥は深いよ。 暇があれば、HAM用の2.4GHz帯(2.400-2.450GHz)のアンテナを作って 遊びたいが、そんな時間も無いし。
>>403 な、嬉々として答えちゃってるだろ?
これじゃ試せないよ。
↑利用シーンの絵(イメージ図らすい)見てたら セキュリティよりも人体への影響の方は大丈夫なのかと 言いたくなってきたが・・・
410 :
403 :2006/03/28(火) 09:52:09
試すとかじゃなくてまじでわからなかったからさ・・・ 2.412が周波数なのはわかったけどそれ以外の数字の意味がさぱーりわからん。 アマチュア無線の本やアンテナ作りの本見ればわかるのかな? っちっても、作って使ったら技適なんとかでは違法なんだよね?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 18:23:34
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/31(金) 16:05:39
職場の近所で暗号化もせず、ANY拒否もせず、MACアドレスによるフィルタリングもしてない 電波垂れ流し野郎が居るみたいなんだが、どうしたら良い? 新手のHotSPOTなのか?
野良APか・・・最近多いよな 放っておけ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/31(金) 20:31:51
野良AP撲滅しないとワイヤレスビジネス成功しないのに、夢語って 騙しているやし大杉。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 22:22:12
Vaio SZ90PS CoreDuo T2600(2.16GHz) MEM2GB にNECのWL54AG(PCカード)を挿してる。
ソフトはWinairsnort2.0に、カードはWildpacket社アセロス3.0ドライバ。
自分のAPにアルファベット+数字を適当に打ち込んで128bitのWEPキーを設定。
キーを変えて数回試した結果、多少時間の前後があったが20分を超えることは無かった。
最短11分34秒、最長18分27秒、平均で15分位。
パケット収集に時間が掛かるが、ストリーミング再生等してれば、必要分のパケットは15分もあれば十分に集まる。
またAirsnort自体は、パケットを収集しながら解読するので効率が良い。(キーが出てきた時が必要量のパケットが集まった時)
あと、スキャンしてたら集めるのに時間が掛かるから、チャネル固定する方が良い。
テスト用PCは、メーカ純正ドライバが入ってる。(アセロス)
モニター用PCは別だからありえない。
APを書き忘れた、WLAH-G54(ファーム2.25)です。
コレガじゃなくて、Vaio TR5内臓のa/b/gMiniPCIカードです。
バージョンは3.1.1.54です。
とりあえず、動作画面をキャプチャしました。
12分06秒で解読されました。
WEPキーは適当に打ち込んだものです。
http://read.kir.jp/file/read42197.jpg
↑怪しげなURLだが・・・
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 13:30:48
参考までにNTTグループの無線LANにおいて平成15年3月28日〜平成16年12月30日までの888台 について機種別に解析したものである。 暗号化台数64台、暗号化率7.21%という惨憺たる結果である。 平成17年秋の暗号化率**.66%は平成17年において無線LAN機器への対応が他の通信事業者並みに なった事を意味しているだけであり、無線LANセキュリティ問題に対しての「出遅れ」は数字にハッキリ示さ れている。この報告書の最後に、具体的な今後の対応方法は詳述するが、我が国日本を代表する最大の 通信事業者としてこの惨憺たる数字は、後世の識者に強く記憶されるものであると確信する。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 22:03:17
linksys 777830 SSIDに会社の宣伝。77万7830台か。 あーあ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 20:44:23
実は、一度 内々に総務省に非公式な形で情報を出してNTTグループに強い 申し入れをしてあったのですが、 「見事に裏切られました。」 というデータが積み重なりこの4月に思いっきり抗議します。 事業体として無線LANは取り扱ってはいけません。それを証明する 数々の事例が積み重なっています。国会に行ったのも無線LANのセキュリティ 問題を表に上げるためです。まあ、永田議員は「ゴラァ」でしたよ。 大迷惑もいいところ。その矛先はソフトバンクグループとNTTグループに 向けられるもの。どちらが先になるか後になるかの違い。2月末にNTT グループ優先と順序を入れ替えました。ある事件が起こったからです。 日本最低最悪の実績を積み重ねているNTTグループには制裁を!
> 日本最低最悪の実績を積み重ねているNTTグループには制裁を! なんか、言い草がどんどん絶滅危惧種のサヨクっぽくなってきてるよ。 頭を液冷した方がいいんじゃない? あと早くバンクぶっ潰して下さい。
なんか近所にurban-netっていうAPが2つぐらいあって普通にネットにつながるんだけど何だろね? 近くにホテルがあるからそこのAPかね?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/04(火) 23:05:15
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/05(水) 21:52:23
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/05(水) 21:58:44
暗号の強度についての問題 先日2chで報告された Vaio type TR5とバッファロー WLAH-G54 との間で、簡単に128bit WEPが解析されることを重視した。 SONYには連絡して、この条件で追試を依頼した。 当方の追試は WR7850Sでの鍵の強度を確認したが、週末2日かけて 確認し、1140万パケットを通したが鍵は出てこない。 さきのVaio TR5の件は基本情報がしっかり記述してあるので追試可能 だと考える。 Vaio側のAtherosのDriverか オフィスむけ無線LANのWLAH-G54が 脆弱なのかという事であるが、バッファローにも確認をお願いするべきかも しれない。 AtherosのVer3.1.1.xは手元に無くVer4.1.*.*は手元にあるためこれで試験 しても128bitWEP鍵は出てこない。 更なる追試は必要だといえる。この問題はキツイよ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/05(水) 22:03:14
あと、テレコム関係5団体の無線LANに関する記述を探した。 しかし「一切何も無い。」 大穴空けられているとしか言えない。 この記述も追加。 合計107ページまでに増大しました。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/05(水) 22:06:06
内閣官房情報セキュリティセンター(NIS)及び総務省総合通信基盤局 及び情報通信政策局・経済産業省情報セキュリティ政策室・警察庁の 無線LAN担当、そして各都道府県及び北陸三県内の市町村の情報政策課 、情報セキュリティに興味を頂いている国会議員の方々に提出の予定 です。 無線LANでは最低企業に挙げられるNTT西には膨大な資料付きで今日 再度通告。さてどうなるやら。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/05(水) 22:25:42
x NIS ○ NISC だな。 こんばんはこれで疲れました。 これで報告書の執筆は打ち上げ。 さて、地元のお役所周りから始めるか〜♪
>426 WR7850Sの設定がWEPって落ちじゃないよね? WEPの仕様だが、いきなり変えたら互換性が無くなるでしょ。 NECだけが強いなんて考えられないが・・・ あとはソフトの設定が間違ってるんじゃないのかな? 因みに使ってるバージョンは? あの後、APをWLM2-A54G54/HとSZ90PS内臓のintel3915abgで試したが、同様の時間で解読可能でした。 職場のなので業務用APばかりなんです。 Winairsnort2.0自体が改良されてるのかな? それともB社のAPが弱いのか・・・?
セキュリティっていうから来てみたら 今更FMSって何年遅れだよ
ROMりマスタ。
>>430 もしかして、他のAPも受信していない?
FF:FF:FF:FF:FF:FFとブロードキャスト流れているみたいだが。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 12:59:46
先ほど財団法人マルチメディア振興センター に確認。無線LAN関係の取り扱いは無いとの事。 テレコムサービスもインターネットプロバイダ協会も無線LANに 関しては取り上げていない。 つまるところ、「安心して無線LANを使うために」とJEITAの ものしか無いんだよね。無線LANセキュリティをマネージメント・ コントロール・調査する有力な業界団体も無い。 だからなんですよ。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 14:35:27
今、某国にいるんだけど、PC(ADSL)のテレビで50局 くらい入る。 モニターもでかいインチの買えばそれに飛ばせる。 電話も国内はタダでかけ放題。国際電話も安い。 留守電は音声ファイルでウエブのブラウザでも確認できる。 それで、月5千円くらいだから安いもんだ。 日本の場合は、よくしらないけど、国内電話がタダじゃない だろうし、ネットテレビは、先のライブドアの件で既得権組が ゴネて賀状をまもった。よって、なんだか糞ワンセグってで テレビ主導のデジタル放送。これでまた金かかる。 日本もいいとこたくさんあるんだけど、なんかよくわかんない ところもあるような。金たくさんかかるし。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 15:41:11
>>435 で、何がお望み?SBBの主張がそのまんま出ているような。
無線LANの大穴。アメリカは公平だよ。ちゃんと、500万点以上の
データで野良やそうでない無線LAN-APのありかを示してくれるの
だから。
これみて、どう思う?それこそ使うのは自己責任だよね。
日本じゃ、電波法第59条のor条件判定論者が圧倒的でね。
アメリカの「社会制度を変える力」をWiGLEに見ているが、
この地図と熱烈な調査協力者のお陰でアメリカのWiFiビジネス
がどうなるのか見てみたいものだ。
日本はそういう意味ではフェアじゃないよね。変な縛りを
気にしないとやっていけないところが。
>>436 (ネットによるテレビ50局(キー局+外国、ニュース局)+IP電話国内無制限無料)
で、5000円くらいにならんかなと。 (アメリカじゃない。また、ネットのことよく知らないけど。)
携帯端末で綺麗な画像が見れます。ワンセグです。なーんてコマシャルみたけど、
いらないよ。もっと実のあることやってくれよ。って感じ。
なんかスレ違いですんません。
ナニヤッテンノ?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/06(木) 23:08:30
今日はほっとしたのと、もう「ダメな者はダメ」を見せてもらった ので「わっはっはっは」と久々にお腹の底から笑った。 2月末の事件の結末が見えてきてね。 無線LANの仕事は絶対していけない業者、こちらの認定第一号と して北陸総合通信局に報告します。 実は第二号も明日確定しそうです。 学校インターネットは崩壊しそうです。ホントに。 文部科学省に「ゴラ電」の2回目だね。 ダメだこりゃ。 馳浩議員(地元石川1区選出:文部科学副政務官)へ ご連絡だね。地元で火が吹きます。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/07(金) 00:32:57
GoogleのSFでの無料APがまだ300しかないんだね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー The AP reports that Google is clearly stating they have no plans beyond SF and Mountain View, which has over 300 access points installed already and is in testing mode. 久々にUSのWiFiニュースサイトをみると、都市にFREEのAPを置きまくっている みたいだね。悪戯され、不正な利用をされたり電磁波攻撃を受けて麻痺したりと いろいろあるんだろうなと。 メッシュネット熱という現象かね。夢を語ってお金集めているんだろうね。あーあ。 #現実はきびしんだよな...というより寂しいんだよね...。 WiFi投資熱が去ったときの後始末はね。
次の患者さんどうぞ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/07(金) 22:55:34
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/04/07/11564.html 稲田氏はこうした取り組みを通じて、ワイヤレスブロードバンド分野における
我が国のリーダーシップの確保、
−−−−−−−−−
この意見に関しては懐疑的。無線LANの立場から見るとです。USの事例を
見ると、ユーザー・利用者に対する啓蒙を強化する必要があると。
4月中には稲田さんの手元にこちらのレポートは届くと思うが、WiGLEの例
を含めて 日本の競争力は本当にあるのだろうかと疑問に思う。
海外への無線機器の移動に関する各国間との協調と調整がダメダメで
メーカーも東芝だけがPCメーカーとして一般機種まで含めた対応をしている
現状。
UWBについては早くも慎重論続出など 「国土が狭い」日本での問題が
根強い不安など。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/07(金) 23:00:02
無線LANセキュリティの暗号化率の上昇をみてもすでに足を引っ張るグループ より上に暗号化率はあり、その足を引っ張るグループが殆どになるラインに到達 するのが今年の8月頃。来年の今頃に60%の大台に届くかはかなり疑問。 データを眺めなおして今年の8月以降無線LANがホッタラカシニしても問題 になるんだろうなと考えている。 無線LANの詐欺商法についてすでに告発的な活動を開始しているがあまりにも 多いのでね。金銭詐欺になっている例もあり、とりあえずの報告も某所に終えた 所です。 業界団体も無い、無法地帯の典型的な事例です。
小西さんの文体は、主語の省略が多くて読みづらい。
小西さん任天堂に働きかけてくれないかな。 WEPしか対応していないDS及びDS Liteについて
っつーか、PSP発売の頃に「パニックになる」とか言ってたよね。
過去ログ探るのがめんどいけど、確か言ってた。 でも他のもそうだけど、PSPも無線LAN入れっぱなしにしとくと 電池けっこう食うんだよね 設定によるけど。
狼少年みたいなモンか。
>っつーか、PSP発売の頃に「パニックになる」とか言ってたよね。 外れたね。まあ、今年の夏が1つの分かれ目だと思うよ。 PSP違法改造記事で三才ブックスに大目玉落としたし。 PSPのアドホックのデータは1〜3月分では6台出てきた。 1万4千件のデータで。売れた割には使われていないのではと。
>>449 > PSP違法改造記事で三才ブックスに大目玉落としたし。
一応言っとくけど、それ全然効いてないから。『あんまり』じゃないよ、『全然』。
「ナニこの半基地」ぐらいにしか思われてない。あくまで手段を公開しているだけで、
実行に移すかどうかは読者の責任。他の記事も同じ。著作権法違反も電波法違反もね。
編集部もライターもこういう認識:「手段を公開しているだけ。実行に移した読者が悪い」
もし三才を普通の出版社だと思ってるなら、あなたの脳内花畑ぶりも相当なもんだ。
そういえば、前にRLで思いっきり警察無線の復号化記事を載せてたなw
> PSPのアドホック (中略) 売れた割には使われていないのではと。
だろうね。アドホックはオフ会の時ぐらいしか使わない。XLink Kaiの時はまだ
事情が違ってたけど、今のBIOSはブラウザも載ったし、インフラモードが多いと思われ
# 三才のPSP本にはセキュリティとAOSS、Atermらくらくのことが一応書いてあった
# あまり詳しい記事とは言えないが、セキュリティの本じゃないから仕方ないだろう
>一応言っとくけど、それ全然効いてないから。『あんまり』じゃないよ、『全然』。 3ヶ月ほど経てばまた元に戻るのは仕方ないか。 あれ以降、無線LANを題材にした記事ありました? >「ナニこの半基地」ぐらいにしか思われてない。あくまで手段を公開しているだけで、 実行に移すかどうかは読者の責任。 100%不法局設置にあたりましたので。あの記事は。問答無用の雷です。 SCEからも抗議が行っているかもね。で、PSP本の登場であればニヤニヤ笑うしかないね。
>>451 自分が把握してる限りではPSP本が最新。最近、あんまり把握してない。よそので
忙しいから。三才の原稿料の安さは業界でも有名なんでw、C/Pが悪い。
あと、違法局の設置云々なら、RLには通算1万回ぐらい雷が落ちてるはず。落ちるならね。
> SCEからも抗議が行っているかもね。
ゲーラボとか手にとって不思議だと思わん? SCE(や任天堂)の広告が一切載って
ないんだけど、逆に言えば、「広告主に気を遣わないで自由に書ける」ってこと。
その代わりカンファレンス告知やプレス資料や事前の評価キットが一切来ないけどなー。
PSP本にもSCEの広告は一切入ってない。たとえSCEから抗議が入ろうと、別段困ることはない。
「またか」って感じ。そういうわけで「三才は普通の出版社じゃない」。
個人的には、三才はどうでもいいから、その雷をソフトバンクに落としてほしい。
あの禿、マジでなんとかして。
>その雷をソフトバンクに落としてほしい。 あの禿、マジでなんとかして。 順番ですから。個人情報搭載SSIDが実は引き金になりそうです。 SBBに行ってから半年です。もう潮時でしょう。 出張設定者は、「お金貰って」 ガイドライン違反の設置したんですから。 立派な「詐欺行為」 になります。調査依頼を某所にすればそれで終わりです。 金銭の授受が発生する詐欺行為ですので。不作為のミスでも対応は必至 でしょう。ここが突破口です。ガイドラインは平成16年4月からですので。 あ、そうだそうだ他のプロバイダもあった。やばいね〜♪
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 00:05:49
>>430 やっと確認できたよ。
>因みに使ってるバージョンは?
構成も全く一緒
>あの後、APをWLM2-A54G54/HとSZ90PS内臓のintel3915abgで試したが、同様の時間で解読可能でした。
>職場のなので業務用APばかりなんです。
WLI-CB-AMG54では確認できなかったが
アイオーの古いWN-AB/CBで確認。
128bit WEPは解けました。APでは無くてクライアント側のカード側のドライバでWEPの仕様が問題で
あるという見当がつきました。
今回は134万パケットで1244のInterestingがでて40分ぐらいで解けました。
つまり、FMS解読ツールに対して対策を施していない無線LANカードは使用しないよう呼びかける
必要があるのではということです。古い無線LANカードは、WinAirSnort2.0で誰でも簡単に
解けるということですね。
このWinAirSnort2.0で殆どの存在する無線LAN-APの半数以上はすでに丸裸になったような
ものであるし、たかだか¥7000円程度で手に入るツールであり、自分でコンパイルすれば
タダ。おまけにWinXP専用ですのでね。公共機関・学校での使用は危険で撤去を勧告する
ことになります。
455 :
430 :2006/04/10(月) 00:29:48
>454 でも、Intel3915abgは出たばかりのNICだけど・・・ あと、FF:FF:FF:FF:FF:FFがあったのは、内臓カードでAP(a規格)と接続してたからでした。 (モニター用カードはPCカードスロットのWL54AG) 内臓ワイヤレスを切れば出てきません。
456 :
430 :2006/04/10(月) 00:32:10
追加・・・ WEPはWEPで同じじゃないの? ヴァージョンがあるの? NECのは152bitまで設定できるようだけど・・・152bitの設定だったとかじゃないよね?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 11:30:00
>>456 ドライバーの制御によりweak IVが出ない様に工夫していると。
以前、その様な発言をバッファローのYという人物が発言していたのでね。
ちなみに152bitは設定していない。WR7850Sのデフォルトの鍵。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 16:12:00
WinAirSnort Ver2.0 Outdoor Premiumの問題を整理すると。 誰でも購入可能。現在¥7000円を切るくらい。 オンライン販売でネット経由でDownloadするだけでよい。 現在入手できる無線LANカードでNECアクセステクニカの WL54G がもっとも手軽。但し、直接対応できる対応周波数が、 2.4GHz 1〜11ch までであり、5GHz帯は無い。 2.4GHz12,13chはScanモードで対応可能だが、効率が直接指定より効率が悪い。 5GHz帯はフランスの国内法で開放されていない事も あり対応していないと言える。 問題となる128bit WEPの解読だが、FMS攻撃が出来るものとできないものがある。 そういう情報は何処にも出てないね。 そういう情報は意図的に国内では隠しているのか知らないのか。 無線LAN搭載PCについては、2004年までのAtheros搭載Intelは無対応の認識でいいのだろうか。 Buffaro及びNECアクセステクニカの無線LANカードの新11a対応製品はFMS攻撃回避コードが入っているみたいだね。2005年春までには対応か。 こりゃ困ったぞ。脆弱性を持っているものと持っていないものをメーカー側に言わせるしかないぞ!
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 17:39:33
現在あるものでIV一周チャレンジ中。24bit ->約1600万超えるとどうなるのか 力技で取り組み中。前回1144万だから2000万パケットまでとったらどうなるのか やってみようと。
□FMSアタック成功の歌 最近流行の日立のCM替え歌 このKEY何のキー 気になるキー 仕込んだはずの KEYだから。 WEPなん〜て やばくなるでしょう このKEY何のキー 気になるキー 解読ができたキーだから 109の2が 気になるでしょう。 気になるでしょう。 チャーン。 お粗末。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 23:10:50
現在、2700万パケットまで行っています。 WR7850S+WL54SCの組み合わせ。 Uniqueが1677万超えたら止めますが。 やっぱりFMSアタックを防ぐ仕様になっているみたいだね。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 23:49:58
>Uniqueが1677万超えたら止めますが。 超えることは無いか。 2週目に入るときはどうなるのかな〜 今、2973万パケット。Unique 1664万
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 00:30:52
もうやけくそ 目指せUnique 1677万 今、3234万パケット、Unique 1667万。あと10万!
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 02:08:20
現在3820万パケット Uniqueの伸びが1676万を超えたところから急激に 伸びなくなってね。あと1万。いつになるやら。 眠いぞ〜。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 02:53:12
>>458 >WinAirSnort Ver2.0 Outdoor Premiumの問題
いちばんの問題は、LinuxでAirsnortも動かせない厨が、「金をだしてまで」
Windowsでこんなもん動かそうとすることだよ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 11:22:54
>>465 宗教論争なので止めておきます。
マーケットだけで考えてね。技術系に詳しくない人でもOKだということも
重要。
>>466 話の軸足がちげーよ。
465が言いたいのは「技術系に詳しいはずのあんたが、LinuxでAirsnort動かせないのに、
WinAirsnortについて何か文句言ってる」ってことだろ。
>>467 そういうことね。
AirSnort 0.2.6では128bitは解析できなかったからだよ。
バグがあると認識してそのままにしておいたよ。
それと、WinAirSnortについては登場時から警戒していた。
総務省のHPにそれを示すこちらの文章が書いてあるよ。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 14:36:16
いろいろと見えてきたので、結果は書かない事にする。 ビックリ仰天の事例があり、FF:FF:FF:FF:FF:FFを吐き出すものと 吐き出さないものとの区別も付いた。 これらの結果は各方面への影響が物凄く大きいとこちらは評価している。 すでに一方は国に入れたよ。WinAirSnort Ver2.0が悪いのでは 無く、対応しない会社が悪いという話にしている。 悪い会社にはすでに一報入れて「存亡を掛けて対応してください。」 と。 業界への指導は必ず起こるだろうね。プロバイダ事業の無線LANへの 取組みへの矛盾が噴出すし噴出さないといけない。 無線LANセキュリティでの国と業界団体と議員さんとの綱引きに なるんだろうか。 法的・技術的両方一緒に見れる立場というのも楽しいのかも。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 14:41:05
一方 x 一報 ○
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 19:09:38
>>471 印象物凄く悪い。というより、無線LANを担当するべきところではないと
考えている。
有線系と無線系は分けるべきです。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 19:11:47
ちょっとまった。ガイドラインを読んでみる。Tnx
>469 10分ちょっとで解読出来ちゃったんでしょ? だから、最初から書いてるのに・・・
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 22:21:20
>>474 そんな甘いものではないよ。
いろいろあってね。
ノートPC搭載無線LAN (Atheros、Intel)グループはそちらの
通りかもしれないね。
ただ、ベンダーでも通し、ダメにはっきり分かれるよ。
みんな10分でというそんな単純なものではない。
WinAirSnort Ver2.0解読競争というサイトでも立ち上げてみて
競い合って解読してみたくなる位ばらつきがある。
同じ製品でもドライバのバージョンによっても変わるよ。
メーカーの優劣がWEPの解読できる出来ない、解読早いか
遅いもの、中くらい?と4つのグループに分かれる。
ダメなところはダメ。よって無線LANベンダーには情報公開を求めるしかない。
ダメなところは自主的に撤退をして頂くしかない。
暗号化でも、技術の優劣はハッキリしている。公益とIPAに言うべきだと
思うようになってきて、公開の掲示板では暗号化に関する社名公表はしない。
個別に言うことにする。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 23:32:36
ここまでくると、ちょっとちょっとと言いたくなってきた。 109の2が第三者の通信システムを傍受して許可無く暗号を解く 事が問われているわけであり、無条件に暗号強度を確認するという 事すら禁止していないはず。施行されたばかりなので、誤解を 避けるためにも国に一報を入れている。 技術的な検証すら禁じたらね。それすらダメと言い出す人が必ず いるから。 無線LANセキュリティ問題で明後日 超大物?の方とアポが あるので、真剣に内閣官房・総務省に検討して頂きたいと進言しようと 思う。 技術の落とし穴というのを目の当たりに見せて貰って真剣に悩んでいる。
もったいぶりすぎ! ぶりぶりざえもんかよっ!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 00:11:07
>>475 >>WinAirSnort Ver2.0解読競争というサイトでも立ち上げてみて
>> 競い合って解読してみたくなる位ばらつきがある。
ばらつきがあることはすでにわかっていること。何を今更という感じ。
つーか、WinAirSnort [Ver 2.0]って時点で終わってるし、ちょっと前
までのNECアクセステクニカマンセーも無意味だし、なんか全部ピント
をタトしてる感じする。
>>NECアクセステクニカマンセー これは解けんかったよ。マンセーには変わらない。 以上だ。
BuffaloとNECは真にHARD&SOFTに関しては一流メーカー。 ただ、販売施策ではNECに高評価。Buffaloは本当の一人勝ちは 出来ないという理由が鍵の運用にあるということ。 このお陰で無線LAN搭載デバイスが路頭に迷っているんでね。
>>480 マンセーしすぎで足すくわれそうだけど。トラブルはあるのは認めないと。
ただ、ご苦労様と褒めていいのはNECだけ。
あとは、どうしてくれようか...と。
総務省にはNECアクセステクニカの苦労を認めてよと
強く言っているところです。Hi。信賞必罰は国としてやらないと
無線LANセキュリティ等の推進 という国策を具現できないよとね。
褒めるものは褒めています。フェアじゃなきゃだめ!
え?Buffaloっていつ一流メーカーになったの? CEやってた頃は泣かされっぱなしだった。 みんなで「ダメルコ」「メルコダウン」って呼んでた。
AirSnortって結局過去の遺物で、2002年後半以降のWep修正版の鍵開けられない のじゃなかったけ?Cisco Systemのサイトに古いファームフェアは脆弱性がありました が、ファームウェアの更新で修正されますた。とかあったよ? WEP の脆弱性もWEPのライセンシングを行っているRSAセキュリティ社の マッチポンプの可能性ないか。RSAのRonald Rivestが仕込んでおいて、 Adi Shamirが欠陥を指摘。自分で火を付けておいて、消火器を売りつける ようなスキームじゃねーかwww!と感じますた。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 21:30:35
>>483 WEPのライセンシングがどういう経緯で行われたのか詳しくは
ないが、NECアクセステクニカは間違いなくWinAirSnort対策は
しているね。何回やってもInterestingの出方が同じパターン。
6000万パケット流してもNG。耐久性は他のものと比べてあると
確実に判断できる。
データが揃ってくると、傾向がハッキリしてきて、要改善であり
「至急」という警告をメーカーに。古い製品(NEC、Buffalo以外の
2004年以前のもの全てかな)についてWEPは簡単に解読できる
ので交換を勧めるという政府声明を出して貰わないと困るなという
レベルだと思う。その話を明日、ある人物に行う予定。
これを言い出してOKでたら情報は2chにだせなくなるよ。だから
片道切符が通ったらその時点で自由な情報だしはできなくなるな。
仕方ないのかな。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 21:53:20
そういう意味では、NECアクセステクニカのWR7850S/6650Sの 担当チームは良くやったと確認すればするほど「あんた偉い」と表彰 したいよ。 昨年9月だったか、そのチームの人と話したが、「そんなに褒めて 頂けるのはうれしい。直接そんなに褒められるのは初めてです。」 というお話。私がお上だったらここにどんどん仕事出せ、この会社の製品 だけ買いなさいと言うだろうね。無線のリテラシーが低い日本という市場も 問題だし、理解できる人も多くない。無線LANでBtoBは難しい。 ただ、その隙間を突いたソフトバンクBBやNTTのわけ分からん連中なんかに無 線LANを売らせたらいけないの。 しかも日経BPでは大阪ガスでのN900iLでトラブルが起こっている 事を教えているし。 「安いと釣られて買った無線LAN携帯電話が実はえらい高つくのと 他の人の(無線を使う)自由を制限するものだった。」と気が付き始めたと。 それでビジネスできますか? ソフトバンクBBやNTTグループら通信事業者の無免許事業(電波の)で どれくらい大穴空けたのか。正直者(NEC−A)が大苦戦している現状。 NECとバッファロー以外の販売者の無線LANは危険であり、業務では危険 なため即撤去及び交換を強く推奨するなど言わなければならないこと沢山ある。 免許不要・設置自由の夢は打ち破らないといけないのかと思うこの頃。 Winny惨禍の様な大トラブル出す前に。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 22:08:56
ここだけの与太話になるが、 なぜ無線LANがこんなに酷い状態なのに問題にならないのか と原口議員から質問があったが、 「民意が低い」 とポツリと返答した。その後ろには今まで見てきた各県の県庁での もの、富山県警・自衛隊の無線LANなど安全優先でやらなければ いけないところがバ○やっていたということ。意識が低いという意味 です。 欠点についても良く知らない分からない。小泉総理にどう説明するか。 これは航空自衛隊小松基地の例がベストだと私は判断して進んで 提供した。 永田偽メール事件とWinny騒ぎの暴発で無線LANの事は掻き消えた 様に見えたが、もう一度トライですよ。どうなるやら。
>>486 > 永田偽メール事件とWinny騒ぎの暴発で無線LANの事は掻き消えた
> 様に見えたが、もう一度トライですよ。どうなるやら。
話のもっていきようだよそりゃあ。「Winnyはプロバイダのパケットブロックなどで
収束の方向に向かうであろうが、無線LANは依然として潜在的な情報漏洩源の
ままである」とかさ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 23:30:08
>>488 なんともいえない。
ttp://www.soi.wide.ad.jp/class/20030038/slides/71/14.html にFMS攻撃の項目で気になる記述
更なる最適化で1,000,000パケット程度で解読可能とあったが
最短記録は 180s パケット数 393,303 128bit Keyの解読。対象は
WR7850Sの固有鍵。クライアントのドライバーに欠陥があるものと考える。
メーカーは公表しないが、すでに通告済。IPAに通すか明日決断する。
WinAirSnort Ver2は最適化された攻撃ツールであると言って良いだろう。
だから、早急な対策を求めるという緊急メッセージを発する必要があると
思うよ。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 23:54:30
>>無線LANは依然として潜在的な情報漏洩源のままである」とかさ。 WEP鍵のクラックが簡単である事が分かったのですから、 野良APから唯単に侵入より進んだ「WEP鍵をこじ開けて、ネットワーク 上に存在する企業情報を盗み出したり検出不能なウイルスをばら撒く」 といったサイバー窃盗も不思議ではなくなったよ。 現実の問題であると強く言える材料が揃ったので言い易くなった。 Tnx.
>>486 ああ、民主党議員はまたデムパに引っ掛かったのか。
西澤に続いて小西。
民主党の鬼門は“西”だな。
>>491 そんなバナナ! (AA欲しいところ。) 違うって。
西村眞吾議員の逮捕もあるし、やっぱ西に因縁があるな。
まあ昨年から使ってる私としてはもうどう言う事か分かってるけどね。 そんなに勿体ぶらなくてもイイんじゃないの? 元々人から教えてもらったのに・・・ 今までWEP解読で騒いでなかったのに、人がWinairsnortを紹介、さらに10分程度で解読出来るって書いたら何だい? こんなにこのネタで引っ張って・・・ 前からあるソフトなのに今頃になって騒ぐなよ。 無線LANのセキュリティがどうとかこうとか言っておいて、今まで知らなかったの? それともLinuxの知識が無いだけかい? 小西よ、まだまだダナ・・・
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 21:12:55
( ´∀`)σ)Д`) プニ 本当に10分程度で解読出来るって思っているのか?幸せな香具師だな。 (-o- )/ ⌒-~ ポイ! Winairsnort ハ_ハ ('(゚∀゚∩ 電波! ヽ 〈 ヽヽ_)
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 21:35:18
>今までWEP解読で騒いでなかったのに 実は128bit WEPはまだ大丈夫だと考えていた。個人向けならという但し書きで(^^; >人がWinairsnortを紹介、さらに10分程度で解読出来るって書いたら何だい? 128bitWEPがいつかはクラックされるということで、対応バージョンが出てきたと いうことで。調べたら、3分で解けるのもが出てきたので更にビックリ。 予想以上だよ。WinAirSnortの出来は。 ただし、大量のデータを食らうとWASすら コケテしまうみたいだね。 WASの確認作業も終わったところ。最初手持ちのカードでは全然解けなかった。 謎が解けたんだよね。 危険なものとそうでないものとがあるということだ!
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 21:55:05
今日のお相手、電波法第110条問題をだしたらみるみるうちに顔色が変わった。 #あーやっぱりなにか知っているは....。その後の丁重な事丁重な事。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 22:30:29
月のない夜は気をつけろ
で、コニタンが出す電波は、ちゃんと電波法に適ってるのか?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 23:15:25
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/15(土) 03:50:05
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/15(土) 13:29:26
もうそろそろお役所めぐりを始めますので、その時にWinAirSnortの事を 公表してよいのかそうでないのか各お役所に確認してきます。 その人の立場立場や考え方のニュアンスが少しずつ違いますからね。 公表には慎重だがOKがでれば5月にどかーんとやってしまいたいですよ。 (希望的観測) 健全でない無線LAN市場に警鐘は必要でしょう。
公開されてるプログラムに対して「公表」ってのは?
コニタンの言葉は、守護の省略が多くて判りづらいっていう好例な、
>>504
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/15(土) 17:14:16
>>504 ずれているのはどっちなのか。 この
> WinAirSnortの事を
> 公表してよいのかそうでないのか
は総務省は同意もしくは黙認するのかという事。
予め公表したいという旨は直接伝える予定。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/15(土) 17:23:18
>>504 暗号がWinAirSnortは進化したAirSnortであって
128bit鍵が3分で解析可能。かつ、FMS攻撃に対して対応していない
メーカを公表するかしないのかしないのであれば指導は誰が行うのか
ということ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/15(土) 17:25:23
ずれた、 x 暗号がWinAirSnortは進化したAirSnortであって 「暗号が」 は削除。
Winairsnort、WLI-CB-G54でも動くね、ブロードコム用のドライバで。 過去レスに動かんって書いてるが・・・ 公表したって良いんじゃない? 悪いことしてないのなら。 109条 2項の記述の解釈からして・・・ 他人のAPのWEPを解読したらNG 自分のAPのWEPを解読する分には問題ない
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 13:14:39
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 14:09:58
あと、wigle.netで 東京の虎ノ門から芝までの間や 大阪電通大近辺がなんかいつの間にやら登録されているね。 米軍関係者もいるみたいだし。 あっというまに3人ばかしWigleにデーダをあげたな。
dada? 単数形はdadumか。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 17:39:44
WinAirSnort Ver2.0の性能調査、動作検証は終了しました。 対象となったメーカーはみなさんの予想の範囲だが、こちらの調査で シェア上位のものに集中しているのでね。 昨日、またとんでもない事が分かってビックリ仰天です。危ない無線LAN は、200万台は上積みされて、NECアクセステクニカや802.1Xを組み 会わせた業務用のもの位しか合格点を付けられなく、殆どが野良APや WEPの脆弱性の脅威にさらされているという結論に到りそうです。 これでは公衆無線LANやモバイルセントレックスでWiFiベースのものでの 安全性には期待はできないという話になります。 今週は中国総合通信局や海上自衛隊そして在日米軍への岩国基地前 におけるWarDrivingの活動について問い合わせなど大変な事になり ました。 WEPが別メーカーで今度は32万パケットで128bitの鍵が出てきたので ビックリ仰天。早過ぎると。 無線LANセキュリティの啓発活動 には、企業にも多くの話会いの場を持たなければならない事になりそう です。こちらの立場からすると兎に角大変な事になりましたね。 11gのWEP128bitはメーカーベースで考えてもNECアクセステクニカ以外 は自殺行為に等しいという話になります。 NECアクセステクニカ以外は買わないほうが良いし国内で買う製品として 唯一の選択肢なんです。
>あっというまに3人ばかしWigleにデーダをあげたな。 気が付かなかった。 x デーダ ○ データ orz...
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 17:48:23
>>430 WLM2-A54G54/Hの件を書いた方、もしよければメールで連絡下さい。
謝礼をしたいです。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 18:00:54
Ninntendo DSのWiFiがWEPしか対応していない件についての こちらの考え方ですが、11bの速度では解析に必要なパケット 数を集めるには11gと比較して骨の折れる作業です。 危険度は 11g >> 11b という結論を出します。11gの64bit鍵と11bの64bit鍵の解読まで到る 時間は5倍以上違う。WPA-PSKの実装の必要性はこんど任天堂 の担当の方にデータ付きで示そうと思います。今の状態で 11gのWEPだけのDSは「自殺行為に等しい」という警告付きで。
DSは11bだよ。 ゲーム機でのセキュリティに腐心しても、得られる物は少なそう。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 18:18:26
>>518 その通り。
ただね、AOSSの「足を引っ張る」ものとして警戒なんですよね〜♪
具体的に、どう引っ張るの?
で、11gじゃなく11bだってのはOK?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 18:34:06
仮に1台目のPCがAOSSでAESの設定があったとする。
2台目にDSが来てAOSSを動作させて設定すると
1台目が通信できなくなる。つまり、AESのままである。
よって1台目のPCに対してAOSSを使用すると
1台目のPCもWEPになり、64bit鍵になる可能性もある。
>>521 11bはOKとは言っていないよ。11bも危険だが、パケットを
集めるのに苦労するという意味。11gと比べてお手軽度は
極端に低いという意味だけ。
狙われたら終わりは変わらない。11gは余りにもお手軽で
あるという意味で、調べてビックリだったが余りにも危険という
評価である。
>516 >WLM2-A54G54/Hの件を書いた方、もしよければメールで連絡下さい。 >謝礼をしたいです。 ってどこに送ればいいの? 謝礼は要らないけど、個人的に話をしてみたい気はする・・・
>>522 そうじゃなくて、DSは11bだって話。
>>517 を読むと、DSは11gだと誤解している様に読める。
>499 >で、コニタンが出す電波は、ちゃんと電波法に適ってるのか? 電波法では、セーフだけど、 風説の流布でアウトの可能性ありだな。 WinAirsnortって、もしかして、実はWEPの解析能力はなくって、それをごまかす ために、ディクショナリーアタック使っている可能性も否定できないように 感じてしまうのだが、だとすると、インチキペテンウェアかも知れんぞ。 40bit WEPですら、ダメポな感じだよ。
> NECアクセステクニカ以外は買わないほうが良いし国内で買う製品として >唯一の選択肢なんです。 そんなこと謂っても、エンタープライズユーザーは、CiscoSystemsの製品を 採用して、 NECアクセステクニカ、何それと思ってしまう訳だが。
>>524 ひょっとして、コニタンは対象を理解せずに批判してるのか?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 22:32:50
>>527 しっているって。11bであるということ。
DSで11g出したら自殺行為であるということを任天堂の担当者K
さんに伝えておくよ。
>>523 北陸無線データ通信協議会で検索してそこのメアドで送ってください。
>>528 DSで11gは出ないと思うが、今年発売される任天堂の次世代機にIEEE802.11g対応は決定してるぞ。DSともリンクするし・・・
コニタンがどうがんばろうが今更WinAirsnort対策のWEPの改良ファームを出すところは無いと思うけどな。
公開しても今度は、改ざんなどの他の問題はどうするのになりそうだし。
ベンダーからしたら数年前に各社が公開したTKIPがそれにあたる物になっていると思う。
>>528 本当かなぁ。
>>517 ではいかにも「DSは11g」と読めるんだが。
どうもコニタンの文体は判りづらい。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 23:55:03
>コニタンがどうがんばろうが今更WinAirsnort対策のWEPの改良ファームを出すところは無いと思うけどな。 そうなれば売れない環境を作り出すだけ。 販売店のお偉いさんに脆弱性の事を言えば、直ぐ反応するよ。特定のメーカーの無線LANが 11gで3分で突破されたらもう観念するしかないでしょう。 知っていて販売を続けるとなればなにか問題が発生したら販売店は表に立たなければいけなくなる。 知らないとは言わせないようにするだけでも効果が高い。圧力になる。 一番怖い目に遭うのが販売店。通信事業者はダイレクトに苦情を言われるだけになるので すでに警告すればそれでよい。WEPの事はソフトバンクBBの営業社員には入れたよ。 もうダメだというような顔をして笑っていたよ。 今週中にはNTT関係にも入れておこう。 この2社はほぼ全滅という事。TKIPも無茶苦茶な鍵の設定指 示があるくらいだし。 脆弱性の酷さは中央省庁の無線LANに関する部署や各都道府県の情報政策課に提供するので 業界としては対応して頂くしかないでしょう。特に学校関係は酷いのでこの際徹底的にやってもらうしか 無いのかもしれません。 その過程の中でWinAirSnortは任天堂の11g次世代機の開発には深刻な影響を出すんではないのか。 子供に無線LANを学校は教えようとしません。その隙間を突くだけです。 >改ざんなどの他の問題はどうするのになりそうだし。 専用のツールが出てくればという話だが、まだそれが無い状態では今のところスルーかな。 WPA−PSKのクラッキングツールはあるが、「回線切断」という荒業を必要とするので2.4GHz 帯の違法無線機であるノイズジャマー(電子レンジ改造機等で実現)がどうしても必要になる。 それより簡単であるWinAirSnortの強烈さは30万そこらのパケット数で128bitの鍵が出てくる可能性が あるということ。これに尽きる。追試してその結果には驚いている。
>>530 11gに適当なチップが無かったことで11bになったと聞いているが。
特に消費電力で問題になったとか。
チップ選定に選択肢が無かったという認識。あれだけの大量生産するのだから。
11gチップで適当な安くて電力消費が無いチップが出たのだろうか。
その辺は詳しく知らないので。
11gと11bでどっちが危険とか言ってるけど、 結局の所、通信の量が問題。 11gと11bを比較したとき、 通信の量が変わらない限り、パケットの数は変わらない。 また、WEPの脆弱性に着目したとき、 通信プロトコルに何を利用しているかが問題。 例え、WEPに脆弱性があり盗み見可能であっても、 通信プロトコルが独自であれば、 影響は無い。 逆に、11gの方が距離が短くしか飛ばないため 小西に盗聴される危険性が低い。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 00:54:19
>>533 ちがう。
今回の場合、weakIVの出し方が問題だと見ている。
通信量だけで見れば実は11bと11gとの間にパケット量の相関性は
WinAirSnortでは見られない。間違いなく11gのドライバーの出来
次第だと見ている。11gのなにかの脆弱性をみつけているのかも
しれない。11bでは見られないそういう動きをしている。
そして、狙う側はANTに関してもエキスパートだと考えなければ
ならないし、お皿や30eleくらいのスタック、4パラぐらいは
当然装備する。下手するとアンテナ系に一番お金を掛けるくらいだよ。
もともと無線もかなりやってソフトも通信もやった人間としての意見は
WinAirSnortやANTでのいろいろな実験を
した人間からすれば 533の意見は「笑うしかない。」ということだ。
>>532 PSPならともかく、DS程度で11bは必要ないでしょ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 19:29:24
WR7850S+WR54SC が解けない理由が分かりました。 Atherosのドライバーが更新されたら終わりでしょう。 ちょっとした疑問から確認すると予想通り。 WR7850Sのデフォルト運用では現在のWinAirSnort Ver2.0では まず解読不能です。でも、ある対応をされてしまったらR7850Sも WASの餌食になります。ちょっと知識あれば対応可能ですので Driverが書け、WinAirSnortにあるサブルーチンを組み込めば終わり。 首の皮一枚で安全圏に逃れているということが分かり、天を仰いでいま〜す。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 20:36:10
>>536 これから先はプロのハッカーの出番です。
WR7850S+WR54SCの組み合わせを破る事ができるWASを開発すれば
このプログラムは「高く」売れるでしょう。
どうすれば解けるのか簡単に分かることなので、あとはるバースエンジニアリング
を使用したハッキング行為
とソースが公開されているのでDriverレベルで組み込みが出来る力があれば
簡単にできるでしょう。(自分ではやろうとは思わない。)
出来たときは、無線LAN市場は大混乱になるでしょうね。ブラックでお金欲しい
人は必ず手を出すでしょうね。世界中でハッキングする人は沢山居るから。
いつかは出てくるでしょう。もうあるかもしれないレベルのものですし。
はぁ。終わった。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 20:56:43
闇市場ではWR7850S+WR54SC のWEP暗号化を破るものが あるかもしれんなぁ。 ということで、いろいろ調べて来たので、WR7850S+WR54SCも今は首の皮一枚 で繋がっているというギリギリの状態であり、すでにもう破られている可能性すら 指摘できる。 野良AP ただのり WEP解析してなりすまし の次に クラッキングツールの拡張 という技術 と 無線機作成の技術 だね。ココまで来るとプロのお仕事になりますね。 WPA-PSKの PSKの問題が焦点になるがこれは通信切断という技術が必要に なるために無線機作成の技術が必要になる。通信妨害機ですね。気が付かれ 無いように切断させてPSKの暗号鍵を取得する技術。 つまり、電波工学の確かな知識が必要だろう。 闇の人間には大きなビジネスチャンスだろうね。ほんとだよ。
x あとはるバースエンジニアリング ○ 後はリバースエンジニアリング で十分対応可能。 ここで大問題が発生するので、私は手は出さない。
WLAH-G54とWLM2-A54G54/Hって、両方ともチップがBroadComの香具師だな。 IEEE802.1Xと組み合わせてDynamicWEP使うか、AESやTKIPで使うべきで、 WEPは駄目ぽ、ということか?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 00:19:00
>WEPは駄目ぽ、ということか? その通り。もうWEPは使うな!と言いたい。 ほぼ丸裸にしたような気分。 それとWPA Crackで使う回線切断のいい機械が「おたっくす」だとは 皮肉だな〜。混信実験で散々使ったものが横にある(w
WEPを使うなと言われても、今大人気のDSがWEPしか対応していない現状嫌々でも使ってしまう罠。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/20/001.html >任天堂が2005年11月にスタートさせた無線インターネット接続を利用するゲームサービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」についても報告がなされた。
それによれば、ユーザー数(重複のないニンテンドーDS接続台数から計測)は90万人以上、累計Wi-Fi接続回数は2200万回以上となっている。
これはインターネット接続を使ったゲームサービスとしては非常に早い普及ペースという。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 01:01:50
>>542 ガキの世界と、大人の世界と区別しなきゃならんし。
今日明日は無料の講師様になっています。
NinntendoもSCEも大目玉を食らうことになるでしょう。
無線LANのいろんな事件起こるだろうね。
不正浸入なんて当たり前に起こっているんじゃないのというより
起こっています。(w 何人も見つけているんですよ。(W
そんなわけで、結論として事業者・学校など公的機関にはWEP
使用中止を求めるしかないね。守秘義務を持っているところは特にそう。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 01:14:25
付け加え。 11bのWEPは、3年前の危険性の報告のままの認識で 良いと思う。ガキのおもちゃ(w はその程度で結構結構。 通信速度も遅いし、パケット集めるのも一苦労するから。 問題は11gのWEP 64bitだと目も当てられない。 これこそ50万パケット以下最速10分以内で解読確実だと思われて良い。 映像コンテンツ見るようなものであればあっという間に解読されてしまうぞと。 そういう区別でよいと思う。 ただ、11gのWEPの解読の速さは衝撃的でした。 最速3分31秒だったし。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 01:23:12
また金魚の糞みたいな付け加え。 ただ、11gのWEPの解読の速さは衝撃的でした。 128bitは最速3分31秒だったし。 64bitは3分13秒。 だれ?鍵の長さに比例するって言ったのは! 間違いだらけの無線LAN て書いておいて自分が間違えているという。 プギャーが出せるよ。マジで。 ほんと、「もうダメぽ。」 という言葉が適当。あ〜あ。
>11bのWEPは、3年前の危険性の報告のままの認識で >良いと思う。ガキのおもちゃ(w はその程度で結構結構。 >通信速度も遅いし、パケット集めるのも一苦労するから。 DSのためだけにアクセスポイントを購入している人はわずかだと思うけど。 今までAESやTKIPで構築していたネットワークに接続されているノートPC等がWEPに落ちていくのが問題だと思っているけど。 ところで、WEPのパスフレーズは16進の128で設定しての結果なのだろうか?
>>546 > DSのためだけにアクセスポイントを購入している人はわずかだと思うけど。
それはちょっと認識が甘すぎない?
# かくいう漏れはPSPのためにAPを慌てて買ったが、PSPを使わない時は電源落としてる
>541 WEP修正版とか、WEP Plusとかは、Airsnortでは、歯が立たないから、 WEPと互換性はあるけど、もはやWEPではないということなのね。 どうも、脆弱憑きWEP製品のコレクションが手元にないということか。 この際、Airsnortごときにヤラレてしまう脆弱憑きWEP製品もコレクションに 是非、加えておきたいような、希ガス。 そういえば、誰か、YOZANのBitStandに使っているWiMAX/WiFiコンバータProST では、技適ラベル取得できる訳ないと言い切っていた御仁がいたけど、 実際には、設置されているProSTには、技適ラベルしっかり貼ってあるぞ! エアースパンジャパンが、技適ラベルをロット単位で取得したみたいだよ。
>>544 11bの製品でも、Prism2.5/3やCisco Aironetのチップだと、Airsnortって
手も足も出ない。あえて言うなら、ペテンウェアかな。
なんとかして、脆弱WEP製品を確保して試して見なければ。という気もするけど
なんか面倒臭い。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 22:19:26
わはは 面白いなコレ
なんとかして、脆弱WEP製品を確保して試して見なければ。という気もするけど なんか面倒臭いと思ったけれど、 旧い香具師を確保できたので試してみた。 WindowsXP標準ドライバでENTERASYS CSIBD-AJをAD-HOCモードで使っているのを ターゲットにして、Airsnort(Linux Atherosドライバ)を使って解析してみると、 180万パケットぐらいでアウト。たしかに、Airsnortごときにやられてしまう香具師も あることはあるみたいだな。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/19(水) 14:20:26
>>551 シリアスな状況になっているので、自粛モードに入りま〜す。
し、シリアスって…。 あのコニタンが?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/19(水) 22:44:04
>>556 そう。ネタ晴らしはしばらくしないということ。戯言なら言うかもね。
え?いつも戯れt(ry
デムパ強度が増すって事? < シリアス
Get serious!!!! 真面目にしろ!
むしろ Get a life!
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/21(金) 12:54:22
WinAirSnortは 「解析が速くAircrackよりはるかに安定している。」 他のツールは不安定でエラー多発という認識だね。 WinAirSnortの可能性は、カジュアルなWEP解読が誰でも出来るように なった事が一番重要な事。 WEPの死を宣告したいと思う。 #前言破ってネタ出ししたな。...orz
その程度の認識のドコがネタやねん
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/21(金) 14:04:14
>>564 そうかもしれん(w
さて、この論文は刺激的、やりますね〜。まとまった文章ですし、資料性もある。
>
ttp://asi.insa-rouen.fr/~lfallet/docs/concordia/aircrack.pdf#search= 'Aircrack'
WinAirSnort Ver2.0の評価が終わったので、違うツールに手を出していこう。
興味を持っているツールがあるので、それを試験して行こうと考えている。
aircrackは同時並行だが、debianの環境を構築しないと。これがめんどいので。
LinuxはYaggdrarisの頃からRedhat,TurboLinuxまでは入れた事がある。
AppatchやSAMBAなどを入れて遊んでいた事があるのだが。これやりだすと
HAM Radio DX&Contesting >> Linuxなので、はまるのを避けたのが本当の所。
Wireless securityも世界的に視野を広げると、あちこちでやっていますね。
Wireless Security学の講座でも始めようかと思ったりする。段々成長している
のでね。一杯事件があってワーワーやっている間にえらい情報が溜まった様な。
さて、Aircrackの紹介ページの英語文に 00:a0:b0のMACがあったので、誰だ!
と思いましたよ。日本国内であればいいのだが、国外だったら100%現地の
法律に引っかかるでしょう。あの会社、海外の認証は無線の場合まず取得
するのはありえない。
>>565 華麗なご披瀝まことにありがとうございました。ところでAppatchって何
> 00:a0:b0のMACがあった
元お勤め先ですか。ごくろうさまです
x Appatch ○ Apache http server です。 疲れた....掛かってくる携帯電話で1時間話したのは 何ヶ月ぶりだろうか。来週上京するが、ここまでキリキリ舞い したアポ取りしたのは初めてだ。 総務省本省含め合計8ヶ所 4日間で全部「無線LANセキュリティ問題」です。 どれだけ凄い事になっているのか判ってくれないかな〜。 まだ書類書かなきゃならん.. まじで orz orz orz orz
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 00:17:23
>WPA−PSKのクラッキングツールはあるが、「回線切断」という荒業を必要とするので2.4GHz >帯の違法無線機であるノイズジャマー(電子レンジ改造機等で実現)がどうしても必要になる。 このていどで >Wireless Security学の講座でも始めようかと思ったりする。段々成長している >のでね。一杯事件があってワーワーやっている間にえらい情報が溜まった様な。 講師かよwwwww テラワロスっっw よく恥ずかしくなもんだな〜〜
なんか、習いたての知識を必死に人に披露しようとしている学生を 見ているようで、こちらが赤面する
Linux使いにとってはWiFiのWEPなんて楽に破れるのは常識 みたいものだしね。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 00:09:24
東京ツアー帰還あげ(w 約1500km走破。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/29(土) 05:08:49
>>572 そうですか。
ちなみに、連休明け名古屋に大雷が落ちます。
>>573 大雷はこちらからです。公的機関は全く知りません。Hi.
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 08:47:22
初めて無線にしたんですが盗聴されたりしますか? セキュリティのやり方がわからないですorz
>>575 セキュリティの設定はこちらへ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139413935/l50 盗聴は「ふつー」に行われていると思って下さい。
これだけは実態の統計に出ません。
東京ツアーで出会った人には、「(警察とお話できるの
であれば)無線LANのタダ乗り・盗聴の経験がサイバー
犯罪の容疑者に聞いて見えて欲しいとお願いできませんか?」
と言っています。
無線LANに関して、厳しい監視の目が必要になるしその必要が
あります。無線セキュリティ問題は、「タダ乗り」から「サイバーテロ」へと
関心が移行しているという判断です。
x 聞いて見えて ○ 聞いてみて
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 10:21:21
そのスレ29日に終わってるんだけど・・・
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 10:53:10
っつーか、コニタンに教わる時点でもう、ねぇ。
中級者以上でコニタンに引っ掛かるアレな奴ぁいないと思うけど、 初心者は要注意だな。 どーやって? コニタン、コテハン付けてくれ。
だいたい、ここはコニタンスレなんだから、スレタイが悪い
無線LANを導入する予定なので色々調べてきたんですが、 ・ルーターにPWを設置できればWEPキーやMACアドレスの設定変更はされない ・しかし通信時にSSIDとMACアドレスは暗号化されてないから攻撃側は簡単にインターネットにアクセスできる ・さらにWEPキーで保護されるのは通信データだが解析ができないことはない であってますか?
追記 PWはパスワードの事です。わかりづらくてすみません。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 10:41:49
>>583 OKです。
技術的に詳しくなくても表現が正確。
見本の様ですね。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 22:08:47
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 17:36:25
>>587 これはアウトだね。
早速抗議文送っておいたよ。
こういう事態は予想できたが。
この記事は電波法規定の80条報告が出来るね。
こういう人たちが電波法のイロハを覚える機会はいつになるんだろうか。
>>588 > こういう人たちが電波法のイロハを覚える機会はいつになるんだろうか。
今日びの三文ライターなんかが、電波法のデの字も知ってる訳ないじゃん
下手すると著作権法や公取法も知らないんだから
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 23:47:44
東京ツアーの話をしていないな〜。 つまり、しばらく非公開ですよ。 皆さん結構見ていますねということもありますし、 WEPの解読は「簡単」であるし、ツアーでは話さなかったが もう1つ「ヤバイ」解読法がある。この件については、ツールがLinux であり、検証できなかったので。 確認できなかったことはツアーでは話すことはタブー。 おいおいこのもう1つの「ヤバイ」解読法については解説をしますよ。
>>588 初心者ですみません。
この製品は直接的には電波を出せないみたいだけど、
こういう機器でも電波法のお世話になるんですか?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 11:05:09
そうです。
http://www.soumu.go.jp/ のトップページにもこっそり啓発しています。
http://www.tele.soumu.go.jp/monitoring_qa/index.htm 無線LAN(電波法では小電力データ通信システム)は技適を受けないと違法として
扱われます。
FCCとMICとの相互運用協定ができればこの壁は無くなりますが、その動きは
「全く見えていません。」
免許と免許不要の壁とお互いの制限出力そして周波数の範囲の違いと
制度的・物理的ハードルが高い。
免許不要の機器を相互に調整する業界団体が必要であるとは
総務省に言ってありますというかそういうレポートを送っている。
まだ煮詰まっていないが、構想程度の記述ぐらいかな。
今回の記事の製品は電源をONしただけで無線LANの電波は出るはずです。
そこが確認できないので、「問題の可能性」という表現までですが(^^;
>W-ZERO3を利用したTV視聴も、無線LANを利用すれば非常にスムーズだ。
の表現もあり、無線LANを使用した可能性も大。ただ、言い逃れも可能なので
このライターには警告だけで終わらせるしかないものと。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 11:14:17
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 12:15:16
1つだけ公開というか、このメッセージが今回の東京ツアーのでっかい柱だった。 つまり、総務省の課長補佐様には128bit WEPが30万パケットぐらいから解け始めて、 150万パケットを超えるくらいで6,7割は解けるという認識を伝え、 「この件を踏まえて、無線LANのガイドラインの改訂をお願いします。」 です。ガイドラインが今度は混乱に拍車をかける事になる為に、今年度中に 何らかの修正を求めることになりました。 つまり「野良APのただのり」から「野良AP、WEPを施したAP全てがサイバーテロの 侵入口と化した。」と。 重大な影響を受けるのが通信事業者やISPが用意した無線LAN搭載モデムや無線LAN ルーターを使用した場合において、無視出来ない責任問題に発展しかねないという点。 幾ら約款で 契約者が無線LANの第三者への提供を禁止して、破られたら契約者の責任で あったとしても、薦められたセキュリティがセキュリティと言えなくなったのです。 「大問題ですよね。」 802.11g&WEPは狙われたら確実に破られるレベルだと判断しています。 ビジネス・業務ベースで使われるのであれば即使用停止を呼びかけるレベルだと。 GyaOをはじめストリーミングデータを多用するユーザーでWEPのみの設定では 危険極まりないと言うことも判ると思います。それが今回の東京ツアーの柱。 どの様な反応であったかはご想像にお任せします。 更に、FMS攻撃より解読の速いKorekの確認作業に入っています。 Network Stumblerが実は暗号解読のプラグインを考えていたことが判り、 0.5と噂されていた。もう1年以上にもなり、地下で0.5相当のクラックツール込み Network Stumblerが存在するかもしれません。 では KONY
595 :
591 :2006/05/04(木) 14:39:31
>>592 >そこが確認できないので、「問題の可能性」という表現までですが(^^;
ですよね。
http://www.slingmedia.com/slingbox/ ここを見る限り有線のInterfaceしか持っておらず、
また、記事の中で無線LANで視聴するには別途無線LAN環境が必要
というニュアンスで書かれているので、
本機には電波を出す能力がないかと思います。
電波法ではなく、地上波を二次利用できるという能力の方が
觝触する可能性が高いかと思いますが
>>592 >
> 今回の記事の製品は電源をONしただけで無線LANの電波は出るはずです。
> そこが確認できないので、「問題の可能性」という表現までですが(^^;
おいおい
>背面は電源コネクタやLAN端子、TVアンテナ入力端子、AV入出力端子が並ぶ。これからも分かるように
送り側は有線だろ。
> >W-ZERO3を利用したTV視聴も、無線LANを利用すれば非常にスムーズだ。
> の表現もあり、無線LANを使用した可能性も大。ただ、言い逃れも可能なので
WZERO3は日本の無線LAN対応機器だから、受け手が無線LANのフリースポットでテレビを見ることに
どんな違法性があるというのだ?それともロケフリを分かっていな?
> このライターには警告だけで終わらせるしかないものと。
電波の記事を書くと電波から警告が来ると。
SONYのロケーションフリーとは違い、WiFiは非搭載だな。 これは早合点。すまん。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 18:59:23
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 21:29:46
思い返してみてもKoreKのchopchopによるFMS攻撃の最適化の威力が凄まじいもの。
PacSec/core05 conference
Tokyo - November 15/16 2005
東京 2005 年 11 月 15/16 日
で既に
WiFiトラフィックインジェクションによる攻撃
Cedric "Sid" Blancher - EADS
WiFi traffic injection based attacks
が
以下の公演内容で
http://sid.rstack.org/pres/0511_Pacsec_WirelessInjection_en.pdf で発表していましたね。
「もうWEPは使うな。全く着衣をしていない。」
Dont't use WEP anymore,if "has no clothes" at all
と呼びかけています。これらの講演情報が全く伝わっていない事が分かり愕然と
しているところ。全くニュースになっていない。
つまり、当方がWindows版で確認を取ったまでのこと。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/05(金) 00:19:04
先のPDFについてコメント。 ---------------------------------------------- 結論 Don't use WEP anymore, it "has no clothes" at all もうWEPは使うな 、 それは丸裸だ。 Don't use open networks for public access , use WPA/WPA2 公衆無線LANをセキュリティ無しで使うな WPA/WPA2を使え。 Migrate to WPA,then WPA2 as soon as possible 直ぐにでもWPAやWPA2に移行しろ。 ---------------------------------------------- という結論には全く同意。 11月に東京で講演されていたとは。 業界は無視しているな。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/05(金) 12:52:44
つまり、公衆無線LANも企業向けもプロバイダーが供給する無線LANも 一般向け無線LANもほとんどが問題を抱えるものになってしまった。 AOSS搭載機にも限界があるし弱点もある。 みんなNECを買いなさいとも言えないし、業界は「無視」しているとしか言えません。 もう、「悪」だと決め付けてよい。戦犯は決まっていてランク付けをした報告書は しかるべきところに上がっている。 これは強く対応を求めなければなりませんね。ほんとうに。
>>597 誤る相手が違うだろうに。まぁ、本当に「警告」とやらをしていたとしての話だが。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/06(土) 12:25:33
BLANCHER氏はこんなことも発表している。 Full WEP cracking it now a matter of minutes 完全なWEPの解読は今ではほんの数分である。 この表現は正確ではないが、ほんの数分で解読可能な世界に なってしまったことを氏は言っているものと。 当方のデータはそう裏付けている。 こんな簡単な追跡を誰も発表しなかったのは何故なんだろうかと言う 疑問しか湧かない。それほど無線LANセキュリティ問題は不毛なのかな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/07(日) 13:11:21
FMS攻撃を回避するための機能が入っているAthrosのSuperAG,SuperG におけるWEPの使用については判断を保留する。 NECアクセステクニカを推薦する方針には変更は無い。 頭の痛い問題だらけとユーザーが電波に関して無関心なことをいい事に 情報操作が行われているのは明らか。 社会問題となる事件が起こらないとダメなのか。
コニタンって御高齢? 割と固有名詞の綴りに無頓着だけど。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/07(日) 18:24:01
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/07(日) 20:21:19
質問です。 無線部でまもらなくても上位でVPNとかしてりゃいいんじゃないの?
国土交通省・中部地方整備局は確認はしていないが丸裸でVPN っぽい。確かにその手の無線LAN−APが”大量”に存在するのも知っている。 現在の無線LANサービスのほとんどが利便性を考えてDHCPが動作 する仕様。 VPNが普及すれば話は別と言う理解もあるし、一部VPNで動作する サービスをしているプロバイダもある。 VPNになると、1台なら良いが複数台になると素人さんが家庭の 中での設定が物凄く面倒もしくは出来ないというマイナス面がある。 無線部で守るのが一番効率が良いのではと。 他人に勝手に使わせても良いならという意味では無いとは思うが、 ISPとの契約で買った無線LANは第三者への提供は禁止事項。 VPNだと? 暗号掛けて暗号鍵・パスフレーズを認証として使うのが正しいと考えている。 VPNでも3DES程度は安心はできんよ。
>>606 > Softbankの1.7GHz免許問題は返納で決着がつたことでとりあえず削除。
あーあーSB潰しはとうとう時間の流れで狼少年化かー
潰したらマジ神で一生ついて行こうと思ってたのにー
>>609 いや、1.7GHz問題に絡めただけでの話し。
まあ、あちらは見てるから(笑)。
どうしようもない悪玉3点セットを指摘し、国会・総務省も認識。
夢を語ろうとしても「現実」は凄まじいからね。
とてつもない厳しい宿題を出したんだよ。無関心をどう解決しようかという。
解決しようとしてWiFiに泣きついて時間稼ぎをしようとしても
事件が先か、出直しが先か?
下駄は預けてありますが、何もしないようであれば次がありますよ。
WEPを扱うなというのはYahoo!BB無線LANパックに死を宣告したのと
同じであるのに。そこをちゃんと見てください。
事実上、国会・総務省すら巻き込んだ「対応しろ」なんです。
そうそう、真っ先に対応した通信事業者が「ユビキタス社会」での厳しい競争
において勝ち組になるモデルを提案しきれないところが辛いところ。
セキュリティを厳しくすることは簡単だ。
例えば、とうとう無線LANの規制が噂されていたニューヨーク州のウェエストチェスター
で無線LANセキュリティを義務化する所が条例で定められました。
http://www.westchestergov.com/currentnews/2006pr/Wifinew.htm 250ドルから500ドルの罰金など課せられるということ。
世界は動き始めているんですよ。この流れのなかで通信と放送との融合に踊って
夢を見ている経営者が忘れている、WiFiのセキュリティ問題が国政レベルに
上がってくるのはもはや必然。
正確な対応を求めるための「基礎資料」作りがこちらの大きな存在意義。
3年かかってココまで来ました。(笑)
適合できなければ振るい落とされても仕方が無いというのがこちらの考え。
SBBがNTT東西とくらべ幾らかマシという評価。本気で勝ちに来るのかぬるま湯
体質でそのままジリ貧で終わるのか経営の判断次第。
情報セキュリティ問題であればこの夏が「正念場」。対応を誤れば情報セキュリティで
問題続発は見えている。だから国に対して無線LANに対して真剣に対応を促しているのですよ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/08(月) 02:39:59
>>612 Doing this hides the presence of your wireless network
これは当方は原則NGとしている。
安全上問題どうしても隠す必要以外ANY応答はする。SSID自身は
ユニークな文字列で表示しても隠してもお好きなようにというのがポリシー。
無線局の存在を示すことが大事。USの場合、「ブースター」が当たり前のように
売られているし1WまでならOK。5Wも広告で見たし、20Wも噂では
聞いている。
いずれ日本にも入ってくるだろうしもう入っているかもしれないね!
つまり、先に居たほうが基本的には優先という電波法の概念から暗黙の
了解がある。隠して他局の強力な電波に潰されても文句言えないよと
言いたいね。
この要領を得ないセキュリティ解説には、「うんざり」し始めている。
これはおかしいと。
無線局の運用や基本理念を勉強していないことが直ぐ分る人・グループ
が作成したと直ぐ疑われる内容ですので、行き過ぎた対応という線で
見るべきであろう。
ウェエストチェスター郡の行政はこれはおかしいよ。
>>安全上問題どうしても隠す必要 軍事基地における監視カメラ や要人警護用に一時的に使用されるネットワーク機器など 誰が見ても公的な安全確保の為に隠す必要があると認められる場合 SSIDを隠して隣人に通信妨害を受けたと言っても隠していたら文句も言えない というのが基本的な考え。 隠した本人が悪いという事。
田舎でよかった
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 20:40:44
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 04:44:44
>>616 意外と逆だろ。
田舎だからこそ、、ダダ漏れ無線構想。。。。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 12:25:31
例えば実際にあった話。 NTT設置のAP(コレ*製)SSIDステルス使用、で相談者が繋がらないと。 実は、どうもお隣の家でおなじcoreg*があって繋がっているんだけど データ流れてこないというオチ。 隠したほうが悪いんでないのか? こちらは「SSID隠すなら、ちゃんと対策してやってね。」 と。こういうことも知らずに「SSID隠して,暗号掛けて」というのはいかがなもの。 IO,Coregaなど無線LANセキュリティへの理解が根本的に欠けているところは 迷惑なだけ。「売りっぱなし安物には手を出すな。」 玄人のみ扱えるものであると。 で設置に金取っているのは「詐欺に等しい」と。何社か炙り出しているというかほとんどそうじゃない?
>>618 田舎なめんな
家の向かいは、道路に川。裏には畑(ry
Softbankですよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 19:37:52
またまた警察に恩を売っちゃったかな。(5/11確認終了) 組織とは難しいですね。 明日はもう1つ大物が。無線LANセキュリティは緊急事態なんですが だれもお金出して頂けません(泣)。 #それは半分覚悟だが。でも頂けるものは良い物であれば頂きたいな〜生活が(泣)
>>621 >またまた警察に恩を売っちゃったかな。
相手もそう考えてるとイイね。
片思いか。哀しいね。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/12(金) 10:19:36
>売っちゃったかな。 何にも頂いていないからね。 「かな。」 なんだよ。 いろいろいるからね。
幸せなんだろうな。 究極のポジティブシンキングじゃん、デムパって。 自分はヤだけど。
つか、明らかに躁病の行動・思考パターンじゃん
何この電波スレ・・・
629 :
628 :2006/05/14(日) 12:31:15
追伸: ActiveXが読み込まれるので、そういうのがいやな人はやめといたほうがいいです。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 14:30:18
12回目の調査開始。 さてどうなるやら。自慢になるだろうが、世界探しても、3ヶ月毎の 同一地域の変動調査は無いだろうね。 世界唯一の例になるかもしれない。 丁度3年経ったな。英語でのレポートを考え始めているこの頃。 世界へ向けて発表だな。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 19:29:27
無線LANを暗号化したいのですが、 どこのソフトをダウンロードすればいいのでしょうか? 探したのですが、今一見つかりません。 よろしくお願いします。
公衆無線LANの偽AP問題ってなんとかいい対策無いものかね。
無線LANの暗号化についてですが、 最近ニンテンドーDS買い、WiFiの設定で暗号化方式がWEPだったので、 私が使っているルーターの初期設定のではWPA-PSKだったのをWEPに変えたのですが、 少し調べてみると、 WPAは脆弱性が指摘されるWEPに代わる新しいセキュリティー規格で、WEPより安全と書いてあったのですが、 WEPだとけっこうまずかったりするんでしょうか・・?
at your own risk. うちもDSの為にWEPだけど、要は管理意識の問題。
そういえばPSPもWEPのみだっけ?
>>635 WPA対応してるんじゃなかったっけ。AES
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 06:45:33
>at your own risk. >うちもDSの為にWEPだけど、要は管理意識の問題。 全く期待できない。責任をユーザーに押し付けるだけの 金融マンの論理だな。こりゃ。 PSPのAd-hocで暗号掛けて運用していたのはS@ny本社のみ というお笑い話すらある。 しょせんゲーム機などセキュリティなど無しで、責任押し付けの 知らん振りがまかり通っているしね。 巨額訴訟があるかも。
638 :
634 :2006/05/18(木) 08:40:18
>>637 話が通じてねェよコニたん。
自分の機材は自分でベストな状態に管理してるっつってんの。
なんで634を引用して、我田引水に話を膨らますかな。
脊髄反射的な書き込みが多いよね
>>637 氏
過去ログ見ても、いまいちかみ合ってないカキコが目に付くというか
ヒドくなる前に診てもらえよコニたん。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 13:31:10
ところで、コニたん どうやって生計立ててるの? もしかして ニートで親のすねかじり。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 17:07:49
ぷららのWinny規制は違法なのに コニたんの 野良AP捜しは 違法にならんの
>>自分の機材は自分でベストな状態に管理してるっつってんの。 平行線になるがね。 自分でベストな状態で管理できていないのが多過ぎというのが真実。 そういう**が多すぎるのは何処の世界でも同じだが。 こちらが**を問題にしているところに、自分は◎◎いというのはどうかね。 本質に蓋をするような仕向けは反応するよ。 だからどうするのという話をしたいが自分だけ大丈夫だというのはね。どうだろうか。
644 :
634 :2006/05/18(木) 19:24:18
>>643 おまいさん大丈夫か?
俺の634を引用して書かれた637には
>全く期待できない。責任をユーザーに押し付けるだけの
>金融マンの論理だな。こりゃ。
とある訳。
俺は無線LANを商う立場の人間ではなく、
利用者同士の互助として意見を述べただけ。
なんで「金融マン」とやらに喩えてまで批判対象にしちゃう訳?
>PSPのAd-hocで暗号掛けて運用していたのはS@ny本社のみ
>というお笑い話すらある。
PSPの話なんかしてねェよ。
少し前にも、DSの話をしてたのに「PSPは…」って摩り替えてたけど、
何か意図あんの?
>巨額訴訟があるかも。
俺のレスを引用しといて、シメの言葉がこれじゃ、
俺が訴えられるって事?
>俺は無線LANを商う立場の人間ではなく、 >利用者同士の互助として意見を述べただけ。 >なんで「金融マン」とやらに喩えてまで批判対象にしちゃう訳? そう、アメリカの資本主義体制の事を含む。 現在のグローバリズムに対する批判だよ。 DSもPSPもグローバリズムと世界の電波管理の体制との矛盾があり、 このままの放置はそれを壊すことが必然である。 電波法4&110条の問題を「かる〜く」流しているのが両社の対応であり、 国際的に人の移動が激しい時代に合わせた電波利用の秩序など 当てにはできないのは両社の対応で明らか。強く批難に値する。 その奥に、各国の電波利用の秩序など潰してしまえという悪意が見える。 WiFiに隠れてね。それが「改革」という言葉で軽く流される。 つまり、規制を壊す・緩めるというのが善だという。これは誤魔化しだ。 WiFiに関する人間の自律的な対応に関しては悲観しなければならない多く のデータを手にした当方として、「法律の隙間」を狙った危険な商売はいずれ規制 されるべきだと。日本では難しいが、USでは巨額訴訟が引き起こされる だろうね。すでに2003年当時からすでに「ささやかれている。」事を この場で示したい。 その訴訟でPSP,DSが槍玉に上がるのだろうか? −−−− 説明するとこうだ。
647 :
634 :2006/05/18(木) 20:18:02
>>646 悪かった。
ホンモノとは知らなかったんだ。
お大事に。
ニンテンドーもWEPでいいやなんてせずに念を入れてWPAにしとけばごだごだにならんかったのにな
「本物」じゃなく「ホンモノ」なのがポイントか。
アレだよな。 主治医がココを知って、 「キミ達が構ったせいで患者の病状が悪化した、どうしてくれる」 なんてレスされても困っちゃうよな。
また出たな。 P***の残党かなぁ〜。
これ以上悪化しないうちに病院逝け できるだけでかいとこ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/19(金) 21:15:09
BBテクノロジーの慰謝料一人6000円か。 無線LANパックの欠陥を認めた場合の慰謝料は?HW?
hardware?
hellowork?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/20(土) 04:42:36
ニンテンドーDS、ファームアップでWPAに対応するつもりないのかね?
DSってファームをソフト的に入れ替えられるの?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/20(土) 09:09:32
無線LANの暗号化は大事だと思う 無線LANの暗号化しないで販売している企業も問題だが、 アナログコードレス電話機で盗聴可能なものを販売してる企業も 問題だと思うが・・・
>>658 “今現在”売られている機種名とメーカ名を公開希望。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/21(日) 08:05:11
>>660 質問。
なぜ「やっちゃった」のがHawking TechnologiesではなくPC-Watchなの?
>>661 いや、販売しているドスパ○秋葉原Prime館じゃまいか?
これはマズイだろ でもカッコイイ欲しい
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/25(木) 20:37:40
Buffaloの新MAC 00:16:01の存在を確認。 しかしガイドライン違反の件があるので、同社に近く厳重な警告を行う予定。 あと、Yahoo!BB無線LANパックは暗号化率「低下」を確認。 先祖がえりです。 やはり家電量販店とタイアップした31500円のキャッシュバック の影響か?実はお隣さんが00:16:ceのBBUserをもっていて車に乗り込むとその 電波が受信できるようになって。とうぜんというかセキュ無しBBUser。 ORZ... どうしてくれようかソフトバンクを。
ほっといて自滅させよう! そんで、今まであった無線LAN関連の犯罪や不祥事をYBBに丸投げ! これで一気に壊滅!
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/27(土) 21:18:40
今日の朝刊をどうぞ か。 さて、問題の本丸へ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 10:38:59
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 20:54:30
明日、総務省から発表があります。 が、さっさとソフトバンクを叩いて無線LANセキュリティ推進の狼煙 というわけでは無いのが...何か事件があればソフトバンクは一発 終わりだね。つまり対応せざる得ない状況になっています。 ネットが投資事業という時代は終わったみたい。 Y◎Z◎◎の凄まじい株価下落。WiFiの公衆無線LAN転用事業の 終焉を示すことになりそうかも。 一気に表面化かな。
おお、今日は電波の日か。
>>668 「総務省の発表」とやらは、どの媒体で?
HPならURL、TVならchと時刻、本なら誌名キボンヌ。
家の前とかで勝手に無線LAN使われて2chに犯罪予告書き込まれたらタイーホされるのは俺だよな?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 19:17:05
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/01(木) 19:31:03
>>670 即タイホは無いだろうが、プロバイダからの不審な書き込みについての問い合わせが先だろう。
イキナリタイホは皆無と。
ただ、書き込みの内容によっては事情聴取で取り調べはあるだろうね。
積極的な関与が認められた場合は....やっぱりタイホかな〜♪
674 :
まいける :2006/06/01(木) 21:27:51
サイトを通して他人に自分が見たサイトや落としたファイルが知られてしまうこと ってありますか?
あるかないかで言えば「ある」 どういう状況で「ある」かは、本が一冊書ける
676 :
まいける :2006/06/01(木) 23:52:30
675さん有難う御座います。例えばサーバーの電源を一度切るか再起動しても 自分の落としたファイルなどのアクセス履歴はリセットされないのでしょうか?サイト
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 00:07:50
そのサーバのログにはどんなリクエストがあったのか 残るからね。当然だがサーバ管理者は見れるよ。 その他、サーバに脆弱性があってそこから侵入してログを 取得できれば第三者も知ることができる。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 01:37:16
嘘か
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 22:14:32
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 22:26:13
まだ、「国民のための情報セキュリティサイト」の無線LANの部分は古いまま。 WEP使えと書いてあるが、ソフトバンクYBB無線LANパックで64bitという所 がいっぱいあるという情報もあるのに....。 企業向けも同じ... またか.... 何回言っても同じかな... あーあ..。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 22:28:49
プロバイダにとっても無線LANは個人の責任ですし... 第三者の利用を禁止してあっても丸裸じゃね... 他者の暗号解読という情報も入ってきているし... なんか...現実離れ..無線LANにおいては...
>>682 インチキ預言者と同じだよね。
「世界は明日終わる!」って、終わった試しがない。
不安を煽れりゃ満足なんじゃないの?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 07:23:15
>682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/06/03(土) 01:43:41
>
>>3 >いつになったら回収決まるんだよw
無線LANパックのデータを公開するか。あまりに酷いデータの連続だし。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 07:40:19
684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:02:59
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/index.htm 総務省にとっては無線LANがすべてではないのですよ。
> もう「セキュリティ」の一言でひっくくられてしまって終わりです・・・
そうそう、そんなパフォーマンスやっても無駄でしたという調査データが
上がるだけかな。総務省すら知らない人も居ましたし。
国民のセキュリティサイトでも無線LANでの嘘・間違いが複数指摘できるの
でね。ルータがmailだすような絵なんて可笑し過ぎるよ。mailを出すルータ
が居るのも事実だが、ほとんどの場合は侵入者のPCだよ。
そしてWEPの件。もうダメと言われているのに「企業向け」にもどうぞは
いくらなんでも。WEPは大丈夫だと「国」として言っているようなもの。
ちなみに、暗号解読については他者のものについての情報が入っているので
ね。
総務省の限界かな。細かく言うことは避けるが。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 07:49:48
9日に無線LANでWEPを使うなと大臣が言わなければ...行動起こすしか ないのかな。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 07:51:09
あのサイトでは、WEPを安全なセキュリティ対策として「国」として認めると 同じ行為だし。
あー、コニタン、主語がないと判りませんよ。
総務省はどうでもいいから。 大騒ぎになるんだろ。なるんだよな。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 10:39:22
穴開き無線LANの放置問題は「安心・安全」に関わること。 それを悪用する機器は蔓延しているし、暗号解読も容易と なれば問題にならないこと自身がおかしいよ。
過去ログをご自分で読み返して、 ご自分で予想された時期に大問題が起きたかどうかを お調べになった方がよろしいかと。
普通は、予想が外れまくったら 「俺の理論はおかしいんじゃないだろうか」と自分を疑うもんだ。 なぜ現実の方を疑う?
PSPの事ですかね。 この点ですが、検出できるPSPについては全てセキュリティ無しです。 しかし、問題にはなっていないと簡単に言うでしょう。 予想ペースよりかなり遅れて居る事もあり、今年の夏に予兆が出てきて 秋〜冬が無線LANにとって重要な時期になります。 実は、順調にセキュリティの掛かる率は上昇しており、問題視される 前の対応の時期にある事が分かっています。問題発症の時期も見えており その時期に問題の表面化を予想しています。 予想したより遅れているというという認識です。最初の予想より2年ずれ込んだ となります。その理由としてマスコミも認識薄い。電波利用に関する制度に関し て認識不足。侵入の窓口や暗号解析クラックの事実が分ったとしても 大規模な犯罪に利用されるまでの時間が掛かる等社会問題への表面化 までの時間が掛かりすぎるという点。 「不正利用が多発」しているにも拘らずISPが感知しない件。 警察も無線LANについて積極的な対応をしていない件。 今まで問題になっていないではなくて、問題だが水面下で対応が 数字上から遅まきながら進んでいるからとかく取上げないというのが実態。
携帯電話会社が次の拡販ツールとして無線LANを狙っている件。 すでに法人向けと称してN900iLなどのモバイルセントレックス向け機器 が販売され、多くのトラブルを抱えながら商売になっている。 大企業が採用している事もあり、巨大な広告主でもあるためにマスコミの 対応が鈍い。 いうなれば、問題にしようとしないのは、「メディア戦略」という名の 下に無線LANを金ずるにしようとしてる莫大な広告費を操る大企業の権力だ と片付けられる。
こちらとしては、8月のお盆明けまでに国(内閣官房・総務省)が 具体的な対応をしなければ、混乱が表面化する旨を伝え、 数字を示して現在のガイドラインでの限界を超えるという見解を示しました。 その最初の回答が6月9日の件だと考えていますが、原則から みて無線LANが削ぎ落とされる可能性が大なので反発しなければならない。 巨大な広告主がこの日本を牛耳っているという実態を無線LANから 見せて貰いました。法的根拠が薄弱であれば力任せが通じるだなと。
こちらの見解は、2006年年末に現状の体制での無線LANセキュリ ティは限界点を迎えるという事が数字から見たシリアスな見解です。 問題の表面化も起こると見ています。数字は集まり無線LANのYahoo!BB 無線LANパックの杜撰な設置状況もあり、中にはSSIDに鍵が書いてある という情報もありました。「安全・安心」について未熟どころか 利用者を騙しているやり方には怒りを感じますし、その実態が広く 知られれば、全面回収も止む無でしょう。 これまで安全対策についての法的根拠が薄弱な無線LANについて 普及推進してきた企業やマスコミそしてマイクロソフト及び 業界団体には一定の道義的責任はあると指摘します。 「無線LANセキュリティ問題は業界のタブーだ。」と言った企業社長 を知っています。
一応、ソフトバンクBBには、「自主的な全面回収」を伝えてあります。 その気が無いのは某誌での特集記事で明らかであり、総務省の啓発活動 でも無線LANは削ぎ落とされるのも必至だとみています。 携帯無線LAN端末で広告宣伝を撒き散らす規定路線に変更は無い見たいです。 「安全・安心」を実現するには使わない事が良いのでしょうか? すでに500万台以上も稼動している無線LAN-APについて設置に関する規制 を論議しなければならないのではないのか?
1つ、これまで大企業が電波資源を横取りしようとして「大失敗」が 確定しようとしている例がある。 つまり「Power Line Communication」 PLCです。 多くの反対があり、明日総務省で開催される研究会でほぼ結論が出される 見通しだと伝えられているが、免許を与えられている側への混信妨害が 無視できないという論議を3年以上続けて、PLC推進側は夢のある巨大市場 への望みを絶たれる事になるでしょう。 最初は実効100MBPSと言われたものが2Mbps位しかスループットが確保 出来ないものに規制される案が有力になり、家電業界が狙っていたHD-TVの スループットが確保できないのが確実だからだ。 一般消費者は多くの免許取得者への配慮も無い許可されたものを使うだけ の認識しかありません。厳しい周波数の混信・ノイズに関しての知識は まずありません。巨大な宣伝広告費を持つ大企業の言うことを先ず信じ お金を出し製品を買う。 勉強し経験を積んだ免許者がないがしろにされる。「利益が優先」という 商売優先の大企業のやり方には厳しい枠をつけるのは当然であるという 考えである。 電波利用に関して、こちらが収集した無線LANのデータについては「未 熟で野蛮な利用形態が蔓延している。」という事もありPLCについても許 せないという事で意見書を送ってある。 一旦、電波利用を見識の持たない一般の人には「無理がある。」という 点を強調しておく。 ユビキタス社会は教育が最重要であり、これまで 掛けている「電波・電磁波」に関する学校での普通教育が皆無であり 義務化する必要があると考えている。
やたら饒舌じゃん。 お大事に。
ご自分でなされた努力が「全くのムダ」であり、「意味が無かった」ということを、 ご自分で認めてここに書き込みされただけでも、私はあなたが進歩していると思いますよ。 よかったですね。
? >ご自分でなされた努力が「全くのムダ」であり、「意味が無かった」 >ということを、 ご自分で認めてここに書き込みされただけでも、 さて、どうかな。 ソフトバンクBBは既にチェックメイト掛かって 居るのですが。WEPがダメだでそのデータが公開された時点で「死」を 意味すると。商品・サービスとして終わりを示すもの。 政府が確認すればOKでありガイドラインは改訂されるべきだと。 では、無線LANというものを政治家・地方公共団体の長が実態を知った 時どうなるのかね。 誰もが恐ろしい実態にショックを受けるでしょうね。
では単純にそのソフトバンクBBが死ぬときは、いつですか? だいたい50年後くらいですか?
だから、ソフトバンクBBの無線LANに対する取組みを批難しているのであり 会社を根底から潰すつもりは全く無い。 誰もが安全に安心に無線LANを使えれば良いの。 足を引っ張っているから「ゴラァ」と言っているまでだよ。そこを間違えない でね。
ご自分の書き込みを2レス後にご自分で否定されるとは、なかなか熱い方ですね。 やっぱりご自分がムダなことをしている点については理解されているのですね。 安心しました。
え? あなた、ビジネスで無線LANを見ている人でしょう。 それなら話が早い。 「直ぐ止めてね。 無駄だから。」 免許不要の無線にビジネスそれもインターネットと結びつけるのは まだ環境が整っていない。 言わば、今後どうするのかの基本観測データの蓄積整理がこちらのしていること。
ご自分のことは置いておいて、他の人に 「無駄なことはやめなさい」 とは、なかなか熱い方ですね。
収益優先でやっているところ・単なる需要があるから売っているだけと いう人・企業は「直ぐ止めて。無駄だから」の次に、「詐欺」という 言葉をつけよう。 そう考えている。「騙して」売っているのだから、当然制裁されて も文句は言えまい。
>>708 この場合、ほとんどの業者が知らなくて売っていたと言わせる事を
封じる為のプロモーションは必要かと考えている。
これだけ言われていて、無線LANをセキュリティ無もしくはWEPのみで
安心ですという業者はみ〜んな詐欺だと。
SuperAG/Gの取り扱いが問題を複雑化させているが、そうなるとメーカー
単位の指名買いしかできない。
NECアクセステクニカ >Buffalo >富士通アクセス>> その他>>>> Yahoo!BB>代理店経由のCorega製品
CoregaのJump StartのP2シリーズが出てきて販売シェア激減..
あと、通信事業者が薦める無線LANは最も危険。詐欺行為と言っても良いし
実際実例を幾つもあるんで。恐ろしい話ですよ。上には伝えたので知らない
教えないというのは「会社の責任」。逆切れしてこちらを訴えるには
お恥ずかしい事例ばかりなのでいずれは「形ある責任のとり方を見せて
頂きたい。」あちこち聞きまわって居る限り、下々には全く教えていない
という事も分かっています。「会社の詐欺行為」ということになるのかな。
みんな知らなければならない情報セキュリティが一部の人間だけに任せるという
会社組織も問題だし。無責任体質の恐ろしい所です。
ガイドラインの改正すれば業者全部影響がでるが安全・安心を確保する
政府目標達成には血と汗を流していただかなければならない。
PLCネタ。 494 :名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 14:52:53 トンデモ教授,トンデモ発言。 ITU-RがPLCから無線を保護する規定を作れるのか?それならCISPRは不要だと言うのか!? 傍聴人も含めて全員アタマを抱えたよ 500 :名無しさんから2ch各局…:2006/06/05(月) 16:50:25 PLC答申案できあがる。通信速度は最良で10Mbps。悪ければ通信不可。 座長は,メーカが通信できるものを作れないのであれば,おやめになればよい,と発言。 −−− とりあえず決まったみたいだが推進派の「大敗北」です。そう評価している。 巨大市場への道は塞がれたわけで。個別の許可に関しては道を残しておくのも 良いだろう。 一般消費者に「電波の出るもの」に関して包括的な許可は「危険」で あるという教訓が生かされたのかな。山のような事例が積みかさなって いるし。 あと怖いのは「米軍」。あいつら一度叩いてもまた出てくるしつこい連中 だよ。マジで怒っている。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 21:20:15
大ネタを入手。 もっと深刻であるという情報が入ってきました。 WEP128bitは11bでもNGでした。この具体的な事例を公表するかは 情報提供者と協議中です。
しかし、こんなに危ないWEPをいまだに使えるようにしているというのは どういうことなんですか? WPAに強制的に移行させるべきでは? それとも、不正アクセス禁止法の効果を宣伝するために、 検挙例をたくさんつくりたいから?
PSEマークが付与されていない機器よりも、WPA非対応機器の方が問題起こしそう。
>>711 「NG」とは、何に対してどうNGなのか。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/08(木) 06:21:15
>>714 総務省の非公式な見解が「甘すぎた」ということ。
あかの他人の「11bでの128bitWEP」があまりにも簡単に
解けたという事例です。
パケット量からKOREKで解かれたのは間違いない。
WEPの放置は総務省の怠慢になる可能性が大。
>>715 それは特殊解ではなく、
任意のAPを短時間で突破可能って事?
だめだよ 侵入されたうえにオンラインバンクのIDパスワード盗まれて ン千万盗られたとか 恥ずかしい画像をバラまかれたとか どこぞの政党の機密文書をスッパぬかれたとか ようするにWinny級の被害が出なきゃ 誰も動かんて ほんと
最近、実家の親のところにインターネット引いて、無線LAN入れてあげたんだけど 、某A社のADSL回線で某Fアクセス社のモデムルータなんですが、 オートマ無線LAN設定って機能があるんですね。 たぶん、主婦とかほとんどの人はこれで設定してると思う。 キーフレーズを書いたシールがルーターの裏に貼ってあったりするし、 これはいかんのではないかと。
それは無線LANに限定した話じゃないし。
社会保障番号とやらを本気で導入する気なら 無線LANそのものを公共のネットワークから排除するぐらいは やってもバチは当たらんと思う。 盗めれば相当に価値のある情報が誰の手元にもあるという事態になるわけだから・・・ 強いていえば“印鑑証明書”に匹敵するくらいの電子的認証システムを構築して 社会保障番号そのものは、普段は本人ですら簡単に扱えないようにすべきかも知れない。
>>720 > 強いていえば“印鑑証明書”に匹敵するくらいの電子的認証システムを構築して
> 社会保障番号そのものは、普段は本人ですら簡単に扱えないようにすべきかも知れない。
それなんて住基カードの二の舞?
>>721 そうか・・・Winnyによる情報漏えい等で問題になってるとおり、情報そのものが漏れてしまえば
暗号の強度がどうのこうのという話ですらなくなっちゃうんだ・・・
セキュリティに頼ろうとする事が間違いなのか?
んなもんいっそやめちゃうか?(あっ切れた)
Winnyで漏洩させないのもセキュリティ
ISPの著作権違反ファイル追跡が始まると、野良APに接続してWinny が激増する予感。中には、WEPを解析してまで入り込み他人の責任を 擦り付けるような。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/11(日) 19:38:32
【速報です】NT*西が光申込者に配布しているCorega製無線LANが「全部丸裸」 という地域が出てきました。Yahoo!BB無線LANパックも1台だけで他全滅。 通信事業者の無線LAN販売については「総務大臣より」厳重注意が必要かと 意見したいと思います。
>>725 こういう伏字をする奴は、基本的に信用しない。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 11:07:55
小西の言う事は、基本的に信用しない。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 20:44:08
>727名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/06/12(月) 11:07:55 >小西の言う事は、基本的に信用しない。 そういう人にはデータは提供しない。あたりまえだろー!
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 21:31:30
確定しました。 >【速報です】NTT西が光申込者に配布しているCorega製無線LANが「全部丸裸」 という地域が出てきました。 業者がANY拒否設定をしている可能性もありますが、業者無では設定しないという 例になるかもしれません。Yahoo!BBは「Yahoo!平均値」に収束。逝って良しだよ。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 23:19:39
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 23:27:06
>733 そうそう、信用できないデータなんてゴミ同然!
っつーか、第三者に価値の判らない(多分クソな)資料を 勿体つけて小出しに開陳してる様は、だいぶ滑稽だ。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/13(火) 06:08:38
その手には乗らないよ。 一応 NTT西には「再警告」となるでしょう。全滅という凄まじい結果 は、田舎での営業がどれくらい危険なものになっているのかを証明して 居るようなもの。 要は、サッカーと同じ様に「守りの崩壊」という現象なんですよ。
何よ「その手」って。 君を騙した所で、何の得にもならないよ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/13(火) 20:03:12
無線LANの実情について精緻な設置状況や、公官庁の凄まじい実態を 記した極秘資料はあるんだがね。出そうと考えたこともあったが 誰にも出さないことに決めて封印だよ。 うまく使えば、「野良無線LANの除去」より無線LAN市場壊滅すらの インパクトがあるかもしれないと。報道の仕方によるけどね。 無線LANに染まった組織は、何時までたっても悪い癖が抜けないという 傾向があり、一度目をつけたところは悉くといって良いほど他の分野で スキャンダラスや不祥事を抱える場合が多い。無線LANで不味い設置している 所には「不正」の匂いがぷんぷんすると思ってね。 こちらは信じる信じないではなくて「現実」をみているんだよ。
公開するつもりがないなら、それは第三者にとっては無いのも同じ。
そういう「無線LANで不味い」ところのリストを上げると 必ずというほど新聞報道で疑惑や不正を報道されたところと不思議なほどに 一致するという傾向があり整理したい位だ。 代表例 大阪市市役所 ← まさにお手盛りのヤミ手当てで。 新聞報道によりプリンターにまる裸の無線LAN 大量設置。 まだまだ虎の尾はいっぱい転がっていて、あちこち踏みつけるとこっちが 大変だからと時間が無いのでね。 一発どこかに訴状すら送りつけたほうが良いと考える例も多数。 今は病院関係が一番やり易いかもね。ここの虎の尾はまだ思いっきり踏んではいない。 市場消滅の危機に陥れるのが一番良いのかもしれない。WEPへの対応に国が乗り出す契機として。
そうそう、「ソフトバンクBB」への訴訟も選択肢の一つだよ。 総務省の対応を今は見ている段階。で、6/9の総務省の発表は.. 印象は「あーあ、ガッカリ。」 ただ、第一弾としてはまあまあという評価だが直ぐに 次の手を打つべきだし打っていなければならない。それを待っている。 出てくるのを。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 11:30:05
無線LANのスキャンダルって、 「脆弱性についてまじめな警告を出そうとしている人たちが世間から KONYたん呼ばわりされること」 なんぢゃないの?(藁 みんなヤだから誰も指摘しなくなってさらに事態は深刻に・・・(藁藁 なんだー。小西さんは脆弱な無線LAN擁護派だったのかー_| ̄|○ 電波への愛情表現が複雑な方なんですね(藁藁
>KDDI「DION」ユーザー400万人分の個人情報流出 記憶の片隅でYahoo!BBだけじゃないという情報もあったが。 ココで問題なのが、通信事業者としての責任をどうとるのか。 「別にユーザーはもう情報漏洩については慣れっこだし、Winnyで あれだけ騒いでも表立った金銭的謝罪など支払われていないから謝れば 済む話。損はでても今じゃ軽微だよ。」 になるのかな。 今後の情報セキュリティに関しての会社の責任の取り方をみてみよう。
すでにKDDIの株価下落がそれほどでもないことが気がかりというか 予想されたこと。株屋さんには、「情報セキュリティで漏れても経営には 影響ない。」という事。無線LANで散々言っても株価には影響は無い事が 分っていたが、400万だろうともう関係無いというのが趨勢ですね。 一切謝罪金支払わずに逃げ回って人々の記憶から消えることになるのかな。
なんか「ベンチがアホやから」と言った野球人を思い出すよ・・・ 通信事業者にキッツイお灸をすえさせる、と言っているかと思えば 官公庁こそでたらめでスキャンダラス(?)とけなしまくる。 これでは協力しようにも、いつ自分が背後からバッサリやられるか分かったもんじゃない。 もしかして昔からそうなのか? 自分では常に正しい方の味方だと考えているのだろうけど、 それは裏を返せば「行き当たりばったり」にしか見えないのですよ。 それと「ユーザーがいつまでも馬鹿だから」みたいに言うのは最悪だよ。
>>745 正直、今回のDIONの件はキツイ。
「ガイドライン修正が当面の目標。」
今回の事件は、これに影響を直接あたえかねない。なし崩しに責任回避された日には、目も当てられなくなる。
無線LANについては、対応については1つ頭抜きん出ていたが今回の件は正直キツイ。
金を持っている人間・組織のパワーの前には苦戦している。DIONの対応はそれで押し切ろうという姿勢。
ソフトバンクBBも基本的には同じだろう。
行き当たりばったりになっている件、その状態になっていると認めざる得ない。
トラブル・ミス・まずいものは山のように見ており、どれからやってよいか。
強く打ち出すと身が持たない、弱いと簡単に無視される。虎の尾を踏んでも
個別対応に陥りかつ波及効果が望めない。闇に葬られた様な重大事例も
既に幾つか出てきている。深く追求はしなかったという例だ。
一応、総務省から夏までに何かしらのメッセージが発せられるのを
待っているところだが、Winnyが風化し始めてね。このまま埋れてしまうのでは。
携帯事業者の資金量と営業力+広告業者の前にセキュリティは吹き飛ばされているのではと。
無線LANのセキュリティ問題は放置はできないだろ。訴訟に持ち込むしか無いのだろうか。
そういう考えに傾いてきた。多方面の意見を聞きに廻るよ。
つまり、難しい局面に入ったんですよ。
闘え僕らのコニタンマン! 次はどんな“組織”が出てくるのかwktkで待ってるぞ。
>
http://jp.mcafee.com/root/package.asp?pkgid=250 この製品には頭を抱えている。普通にWEPかけて1日10分程度しか
見ない人には関係無い。
長時間動画を見る人には「ルーターのリブート」が伴う事になる為、
使えない。そのまま放置となり、インストールしたとしても鍵交換機能を
OFFしなければストレスとなる。
海外製品を日本に売り込むための製品か?と。ただでさ、技適を取得
しない製品が大量に出回り始めている(モバイル製品を中心に)。
この製品では効果があるかどうかという話では、効果はあるでしょう。
安く簡単そして確実にできるものを、複雑にさせる存在そのものすら厄介
になるだけ。支持はできない。
つまり、無線LANの問題を複雑化させ混乱させる製品であり、ISPが自分を
守るための材料に利用されるだけ。すでに6月6日に利用されたね。
厳しい評価しかでません。
全く効果が無かったのは、先ほど終えた調査でほぼ判明。広告メール
をあの業者に任せたのは本当に疑問だね。
ランダムな英数字+特殊文字のWPA-PSK鍵21文字以上のプリインストール製品
しか現在のこと認めることはできません。メーカーにはWEP機能そのものを削除するよう
求めていくしかありません。
脆弱性が分りながら販売を強行しているのはもう詐欺行為で訴訟の対象となる。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 10:37:42
マカフィーのページを読むと「対応製品」がUSの製品であり、電波法上の 明確な趣旨を載せていない事もあり、「見識が甘すぎる。」という厳しい 評価しかでません。海外で技適を取得していない製品はリストから削除 するべきであり、国内製品についての検証作業が全くといってできていない 分っていない。USに技術開発を握られているからこうなるという病気です。 フツーのネットワーク屋の感覚で仕事してもらっては困るの。本当に分って いないマカフィーの幹部は「ダメダネ」と一言言っておこう。 頭痛がしています。 勝手に他人の鍵を解析したりする事例も把握しており 焦点は国はどう動くのかが鍵です。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/16(金) 11:00:29
>本当に分っていないマカフィーの幹部は「ダメダネ」と一言言っておこう。 USのマカフィーの幹部が元凶だよ。中途半端な製品を出して混乱させようと しているだけじゃないの? 動画サービスを無線LANで利用する率がどうもUSよりかなり高いと見られ 6月に入った情報では、WEPを解読された側もどうも動画サービスを多用している人では 無いかと考えている。 マカフィー製品の場合を考えると、ポイントを外した勘違いがそのまま 製品になったのでは?ルーターのリブートを伴うWEP鍵の交換はNG。 動画サービスにおいて、暗号鍵の交換におけるパケットの遅延については 来週から月末について実験の予定している。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 20:43:00
>>748 > 全く効果が無かったのは、先ほど終えた調査でほぼ判明。広告メール
をあの業者に任せたのは本当に疑問だね。
6・6の宣伝が即効の効果無という話。地域地域でのセキュリティ向上には
全く結びつた結果が検出できなかった意味である。
製品そのものをインストールし、文字ベースの閲覧に供するのであれば、
それなりの効果は期待はできますが、果たして投資対効果には疑問。
直接マカフィーの担当者にその旨を伝えてある。
「技術開発とマーケティングが米国本社に握られているのが不発の
元凶であると」暗に示したし、無線LANセキュリティの問題で深刻化
するのは「世界に先駆けて日本である。」という認識です。総務省にもその
見解は示したし、マカフィー担当者にも総務省に行った次の日にその旨を示した。
米国の後追いでは全くダメなんですよ。日本モデル・JAPAN MODELを提唱して
実行と。その点を高く評価してNECアクセステクニカを推薦し、総務省はそれを
認めたということだ!
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 21:09:36
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 18:38:34
┏━┯ ┃ │● ← GK ┃ │ ┃ │ ┃ │ ┃ │ o○←FW ┃ │ ↑ ┗━┷ ボール ノンセキュリティーのゴールを外したFWの人 o ┏━┯| ┃ │● !? ┃ │ │ ┃ │ .│ ←シュートの軌道 ┃ │ │ ┃ │ *○ ┃ │ ┗━┷
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 21:16:46
755 :
JohnSmith :2006/06/22(木) 14:58:58
windowsでaircrack-ngをインストールしてみたですが、 どうやって使えばいいのかほんの少しわかりません cygwinの"プロンプト"からコマンドで実行するんでしょうか。 できれば丁寧に親身になってくわしくおしえてください。 設定例などでも許してあげます。 NICはAtheros AR5001X+ Wireless Network Adapterなのです
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 01:02:22
>cygwinの"プロンプト"からコマンドで実行するんでしょうか。 そうだよ。 AR5000のドライバがあるが5001Xに対応していた?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 19:39:02
Yahoo!BB無線LANパックの無線LANセキュリティ「全滅」をほぼ確認しました。 ついでに、「無線LANパックの無線LAN用PCカード」に虚偽もしくは電波法違反の 疑いがある。DSの54MBPSというのは無いのですが(w ココまで来ると、ソフトバンクは携帯電話を金で奪い取ったは良いが、 滅茶苦茶やりそうでマジで怖いよ。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 20:37:50
Yahoo!BBの動画コンテンツ視聴でたった40分しか暗号鍵解読に必要な時間 が無かった。これで安全といえるのかな。設定画面も見たが、これでは サービス開始初期から全く変わっていないと。サービスを続けていくには レッドカードを突きつけて退場して頂くしかないだろう。 日経BPの最新の無線LANムック本を 手に入れたが、WEPの脆弱性に関する具体的な記述、例えばどういう環境で 何分ぐらいで解読される恐れ有りという必要はあるだろう。 (多分電波法の問題がちらついて逃げたと推測できるが。) もうWEPは終わったと繰り返して言っているが、何時まで売り続けるの? ソフトバンクもNTTもBuffaloもその他の無線LAN-AP供給会社は。 対策・対応をしろ。 (NTTアクセステクニカのみ別扱い。対応済。ここだけ唯一OKです。)
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 20:43:38
>レッドカードを突きつけて退場して頂くしかないだろう。 無線LANパックの販売から退場して頂くしかないだろう。 いろいろなケースでWEP鍵解読の危険性を評価しているが、 Yahoo!BB無線LANパックで動画コンテンツをWEP無線LANで見るという 事はセキュリティ上自殺行為である事を目の前で確認した事になる。 情報セキュリティを考える上で今後の「トラウマ」になるだろうね。 誰が一番先に解決するのか。SuperAGという誤魔化しは混乱するだけ。 巨額な訴訟もあるかもしれんよ。
遅まきながら、現実の一般ユーザーに近い形でYahoo!BB無線LANパックの安全性を検証している。 WEP暗号化に関しては、「暗号解読は短時間で全て解読され、安全性に関してはレッド カード。セキュリティ対策と言えない。」という結論である。しかもYahoo!BB無線LANパックには マニュアルやモデムの設定を見てもWPA-PSKは「無い」のだよ。 Yahoo!BBの動画コンテンツ視聴でたった40分しか暗号鍵解読に必要な時間 が無か った。これで安全といえるのかな。設定画面も見たが、これでは サービス開始初期 から全く変わっていないと。ADSL・光のキャリアとしてサービスを続けていくには 無線LANパックに関してはレッドカードを突きつけて退場して頂くしかないだろう。 それにしてもKoreK手法によるWEP暗号解読の威力は凄まじいとしか言えない。 FMS攻撃対策としてWeakIVを多少削ったとしても裏をかかれてセキュリティとしてWEPは死滅 したと言える。 WEPはセキュリティ対策とは言い難い。WEPでOKという業者は「腹を切れ!」と言いたい。 業界全体で対応して頂くしか無いだろう。企画・営業サイドの誤魔化しはユーザーを危険に そしてインターネットのユーザーを危険に陥れるだけである。
来月発売されるDSのウェブブラウザーのためにAESからWEPに変更しようと思うのだけど、何か対策ないだろうか?(APが攻略された場合のタダ乗りといった不正利用等) 一応、セグメントは分けて無線LANを介して有線LANにぶら下っているPCへのアクセスは一切禁止にする予定。
マカフィーに聞いたら。(w
すぐに使わなくなるから気にするな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 01:36:21
初歩的な質問でごめんなさい。 無線LANを買ってきて自宅内でノートを使ってネットをしてるのですが、 暗号など何も設定してない状態であったならば、 自分が送るネット上の情報を(メール内容だったりカード暗礁番号) 外から盗み見られてしまうことが可能なのでしょうか?
>レッドカードを突きつけて退場して頂くしかないだろう 審判気取り乙。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 11:25:58
PPPoEとかVPNにしてあれば問題ないのに なんでWEPを目の敵にしているんでしょうか。 どうでもいいですけど。
誰もがPPPoEとかVPNにしているのか?
>PPPoEとかVPNにしてあれば問題ないのに はぁ?VPNならともかくPPPoE? PPPoEでばれているぞ。おい、大丈夫か?IPv6じゃないのか? 「暗号掛けても解かれる。」のが問題の優先であって、接続形態などPPPoEに 必要なID,PASSがあれば成りすましは簡単。関係無い。DHCP接続によるお手軽 タダ乗りも問題だがPPPoEも1コ手順を踏めば同じ事。他人のID,PASSを使えばよい。 話しはずれるが、 国道交通省・中部及び近畿地方整備局がやっているものと同じだがね。 こっそり無線LAN-AP設置したは良いが、国道21号で「居なくなった」APが あるな(w お役所が未公開で無線LAN-APの大量設置を道路でやっていた なんてね。税金使って道路にばら撒いたんですよ。だったらみんなに使わせろと 言いたいところだがね。 >なんでWEPを目の敵にしているんでしょうか。 簡単に暗号解読できセキュリティじゃないしY!BBではBBTV以外は全部WEPのみ。 WEPがセキュリティ対策とはもういえないよね。様はセキュリティ対策という意味では ほぼ全滅という事。 ちなみに、無線LANパックのPCカードに虚偽記載の疑いも出てきた。今日の夕方に 最終確認の予定。電波法違反の疑いもある。 >どうでもいいですけど。 こういうのが増えるとまた問題なんだよな。自分には関係無いか。だが、数が増えてくれ ば情報が増える。そうなれば考えも変わるよ。「どうでもいい」と言い切れないんでね。 情報が少ないだけの問題だよ。
>自分が送るネット上の情報を(メール内容だったりカード暗礁番号)
>外から盗み見られてしまうことが可能なのでしょうか?
その通りです。ただ、買い物サイトでは
https:// (SSL)などの暗号を
掛けている場合が常識。
この質問では基本的に無線LANのご利用は考え直して頂きたいです。
>>771 第三者への貸与を禁止しているのがプロバイダの無線LANであるが、
これを見る限りでは、「そこにある無線LAN勝手に使っても法的に問題
無い」と日経BPが言っているようなもの。
空いた口が塞がらない。記者や社員は手当たり次第 野良APを利用している
のねと言いたいね。
牧野総合法律事務所 牧野二郎弁護士 若槻絵美弁護士 (15、16、17、18、19、20、23、26、27) ソフトバンクの顧問弁護士ですよ。回答したのは。 さて、どうなるのやら。Yahoo!BB無線LANパックの守護神だよ。この人。
牧野弁護士事務所に念のため確認。 >ソフトバンクの顧問弁護士ですよ。回答したのは。 顧問弁護士ではないとの事。この日経BPのサイトの件については修正を 口頭でお伝えした。 以上
>>774 何がやりたいのか、さっぱり分かりません。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 00:58:55
>>776 牧野弁護士が無線LANのタダ乗りOKという解釈を広めてしまったという事だな。
これでは政府目標のITの安全・安心が損なわれるというわけだ。
牧野弁護士は相当あちこちの無線LANで用足しをしているのかな。
U.Sではe-mailくらいならOKという解釈を示すIT関係者が多いと聞いている。
そのパクリで勝手に解釈している可能性を捨てきれない。
本来なら、「第三者への提供」を許しているのかプロバイダが示す契約
内容を知っていれば「○」という表現は絶対できない。
これでIT関係の弁護士として名が通っていると思えば情け無くなる。
少なくとも「YBBUser」「BBUser」は丸裸が多く勝手に使われている例を
何十と実際耳にしたし書き込みやブログなどで見た。中にはタダ乗り
常習という学校の先生まで出会ってしまった。
これで安全・安心な環境・街づくりができるんでしょうか。問いたい。
>>777 >本来なら、「第三者への提供」を許しているのかプロバイダが示す契約
>内容を知っていれば「○」という表現は絶対できない。
意図せずに無線LANを利用してしまった人とプロバイダと契約した人をごっちゃにしてはいけないでつよ。
契約は、あくまでもその契約者本人が守らなければいけない物であって、
契約内容に違反する行為が他人によって行われるなら、
それらを防ぐ義務は契約者にあるでしょでしょ。
無線LANのタダ乗りができる先生はある意味幸せなのかな
通信内容が平文(有線LANでも平文だけど・・・)、ファーミング詐欺、ISPとPC間で信頼できないネットワークを経由
yahooメールもSSL非対応だから無線LANのタダ乗りだと最悪な場合近辺に漏れたりするのだろうなと考えてしまう。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 10:19:56
>契約内容に違反する行為が他人によって行われるなら、 >それらを防ぐ義務は契約者にあるでしょでしょ。 つまり、「モラル」の問題で法的にOKだという論理に繋がる。 ITの混乱を示した問題であり、「モラル」が全面に出てくると タダ乗りは直ぐにでも禁止される行為になるだろうね。 だからNECアクセステクニカの方式が総務省に認められた事を良く考えてね。 「YBBUser」や「BBUser」の実態が望ましい姿ではない。法的未整備の 問題。モラルの問題として「今は」片付けられているだけ。 それが問題となる事件が起こっているのにも関わらずスルーされているのは この弁護士の存在は大きいと言えよう。無線LANセキュリティの問題を 語るには多いな邪魔となる。大変な事だよ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 10:22:13
>多いな邪魔となる 大きな邪魔となる。 苦々しく見ているものとお考え下さい。弁護士としてのモラルも 疑うし、この一点でいろんな疑惑やモラルに反する行動があるのでは と疑うしかなくなる。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 10:28:19
それと、契約者を契約違反に追い込む行為が 「契約者の責任」
と片付けるのも問題ではないのか?
ひどいね。
>>778 あなたもタダ乗りやっているんでしょう。
プロと呼ばれる人間が多くやっているのも知っているし、
こんなんで無線LAN携帯電話に050や060を付けるのOKとはできんよ。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 10:48:42
>記者や社員はそこらにある無線LANでは「タダ乗りOK」という解釈を >しているという事ですね。頭痛してきた。 「ただ乗り」を推奨しているのでなく、善意無過失なら 責任は問われないといっているのでしょ。 だから何にも問題なし!! それより ”小西” とかがやっている、 ただ乗りアクセスポイント捜しの方が、よっぽど悪意に満ちて 問題なんだがな。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 11:17:42
>「ただ乗り」を推奨しているのでなく、善意無過失なら >責任は問われないといっているのでしょ。 >だから何にも問題なし!! それは1度や2度の間違った接続を言うの。善意なら使い放題はモラルに ではできんだろ。 タダ乗りアクセスポイントの存在や所有者を誰が無断で公開したって? いい加減な事を言わないでね。自衛隊小松基地や富山県警等は対処後公開 と手続き踏んでいるが。 知らせない、教えないで詐欺師の様に無線LAN売ったり雑誌売ったりする のがよっぽど酷い。だから総務省に教えてんだよ。実態を。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 11:20:07
「YBBUser」「BBUser」はタダ乗りは簡単にできるということで プロや使用者ではすでに話の遡上にあり、国会の総務委員会も認識 しているのだよ。 現在では「故意による接続」であり、「不意な接続」ではない! 「善意過失の拡大解釈」そこを履き違えるな!
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 13:29:58
Yahoo!BB TRIO3-Gで 記載ミス3点アリ 1)技適の番号が存在しないものがある。 003NY03125 0000 003GZ03075 0000 ← これが総務省のデータベースには存在しない。 2.4GHz 14chのものと見る。データまとまり次第、総務省に確認する。 2)ARIB T66で定義された 与干渉に関するマークに OFDM(D1D)で取得しているにも 関わらず 2.4DS4と記述 2.4DS・OF4ではないのか。誤記載。 これで、ず〜っとやっていたのでは? 3)MAC addressがカードに記載されたMACと実際に送出するMACの アドレスが異なる。一体どういうことなのか。 疑問点が3つ出てきています。 しかも ソニーのPSP-1000という型番のPSPが14chを取得したと 言うことで海外持ち出しに関して警戒をしなければならないことに なった。2.4GHz帯の無線LANだけで4600件以上の技適取得があり 局数の増大と利用に関しての秩序に関して予想されたとはいえ 危機的だと言える。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 22:11:16
あれだけ言ったのに...→(NTT comへ)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/27/12469.html 法的未整備によりお客に知れ渡れば自然消滅かと思っていたがやはり
そうだったかと。都市を覆うWiFiネットはほとんどが失敗するというか
足を引っ張る要因が多すぎてサポート費用が出せないこともあり悲劇的な
結末を迎えると。
そして... 動画視聴(高画質1.5M及び800M程度)により
WEP鍵解読はは64bitで平均1時間。128bitで2時間以内という結論が
出せそうです。データ点数を増やしているところ。
危険度は 動画視聴 >>>>> P2P >>>>>>>>>>>テキストベース
になりそうです。WEPでは安心できるブロードバンド環境にはなりません。
言葉足らずになったが、U.SのWiFiばかりを狙った新規事業は悉く撤退 失敗という結末を迎えると。TownやVillegeなどの小集落で地域的団結 が強いところが成功するのであって、「金だけ(といっても税金や 広告料など一般の人にあまり痛みを感じない資金源)」や「アドバルーン」 的なスタイルでは長続きしないという意味。 地域の力が試されるが、ニューオリンズは被災した後だし。 >都市を覆うWiFiネットはほとんどが失敗するというか 足を引っ張る要因が多すぎてサポート費用が出せないこともあり悲劇的な 結末を迎えると。
>しかも ソニーのPSP-1000という型番のPSPが14chを取得したと 言うことで海外持ち出しに関して警戒をしなければならないことに なった。 PSP全部だね。14ch搭載という事は、「海外では違法局」になるし U.SではFCCルールに引っかかって大変な事になる。 で、何も起こらない。起こっていない。 何かへんだよね。腐ってるのかな。 FCCは。やっぱり。
PSPの製品仕様にも虚偽とも判断できる内容。 >IEEE802.11b準拠 (Wi-Fi) 技適認証からしっかり14ch を取得している。 14chは日本独自の割り当て。 2枚舌か。 手元の古いPSPには「無線LAN OFFボタン」が無い。 orz..... こっそり 同じ型番でマイナーチェンジという事だな。 あー、汚い。
>2枚舌か。 手元の古いPSPには「無線LAN OFFボタン」が無い。 orz..... あった、あった。無線LAN ON-OFFボタン。とりあえずホッと。 本体左側だ。 1つ懸念が消えた。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 10:19:30
Windowsでパケットキャプチャしたいんだけど、Etherealで1個もパケットがキャプチャできん。 AtherosAR5001Xなんだけど、これってなんで? winpcapだと802.11レベルのキャプチャはできんってこと? にしても、WLI-CB-G54(メルコ)のカードだとデータだけならキャプチャできるんだが、 まるっきり何もキャプチャできないのって変? あと、802.11レベルがキャプチャできるっていうのは、制御フレームと管理フレームまでもキャプチャできる、 という意味を示すっていう考え方でOK?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:51:39
1)技適の番号が存在しないものがある。 003NY03125 0000 >003GZ03075 0000 ← これが総務省のデータベースには存在しない。 2.4GHz 14chのものと見る。データまとまり次第、総務省に確認する。 J18H045 で検索して 003GZ03075 0000 が出てきた。 またまた疑問。 申請者はAMBITなんですよ。 HON HAI PRECISIONは 003GZ03075 0801で取得している。同じJ18H045です。 つまり、これってどういうこと?なんじゃこれ。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:53:11
そしてこのカードのシールには HON HAI PRECISIONと書いてある。 HON HAIなら 003GZ03075 0801 / 003NY031250801 だろ! おかしいよ。匂います。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 23:05:24
VigilもなんかWinPcapと関係してるような事が書いてあるから WinPcapまではおkでその上のEtherealがうんこって事?
違うな。 >AtherosAR5001Xなんだけど、これってなんで? ただCardとDriverが合わなくて フレームを出さないだけだと思うが。 つまりCardが動いていない。AtherosAR5001Xということは、フリーの Driverを使っていないか? そして、Etherreal よりフレームの動きを勉強するならVigilかな。入門及び 確実に動くという意味で。 こちらは本当にビーコンだけ見ているので(笑)。今度、暗号化フレームの 顔を拝ませて頂くときに、真剣に使う予定。今はこの程度しか 答えられません(w 来月後半の予定かな。遅まきながら。 自分でツールこしらえても良いんだが、趣味で作る気がしないな。 開発費貰ったら版権やら権利関係が握られて身動きできないし。作ると なると、リソースがそっちに集中してこれまた生きていけなくなる。困ってね。
Yahoo!BB Trio3-Gの無線LANカードについて、とりあえず初動の連絡は 終わりました。 見れば見るほど知れば知るほど「許可されたものと 中身が入れ替わっている。」可能性が高い製品になっている。 「やば〜い」製品である事も連絡先も認識みたいです。 大手がね...MACアドレスが違うという事は中身を入れ替えているという事 じゃ無いのかな。ファームレベルで。14chは使えないし。 認証再取得すべきものではないのかという疑いも出てくる。 それより先に技適の番号が 申請者と違うという点も。 ARIB-T66の相互与干渉に関する指摘もIEEE802.11bであり実使用上の IEEE802.11gではないということ。ほんとうに分ってやっているのか 疑問だらけになって益々怪しくなっています。マニュアルには写真に 掲載されないその他の無線LANカードの扱いになっているし。
ご案内が来てたので。とりあえず。
「u−Japanベストプラクティスシンポジウム」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060629_4.html 別紙
u−Japanベストプラクティスシンポジウム
プログラム
総務省あいさつ(13時30分〜13時45分)
基調講演(13時45分〜14時45分)
「イノベーション基盤としてのユビキタスネットワーク」
坂村 健氏(東京大学大学院情報学環教授/副学環長 工学博士)
パネルディスカッション(15時〜16時20分)
テーマ:「ユビキタスネットワークはどのような社会を実現するのか?」
パネリスト
村上 輝康氏(株式会社野村総合研究所理事長)
米川 達也氏(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社取締役 サービス推進部長)
村上 仁己氏(KDDI株式会社技術統轄本部理事)
「u−Japan大賞」大賞受賞企業
コーディネータ
國領 二郎氏(慶應義塾大学教授)
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 00:47:51
>MACアドレスが違うという事は中身を入れ替えているという事 じゃ無いのかな。 いまどきそんなこと思う人いるんだ。。。
>いまどきそんなこと思う人いるんだ。。。 シールに印刷されたMACと実際のMACが違う。どう説明すればいいのかな? 現実的にはファームウエアの書き換えではと考えている。
層が違うと思うんだが、どうなんだろう。 昔はMACアドレス書き換え可能なNICもあったけどね。 単純なミスじゃないのかな。シール貼り間違えたとか。
>>803 > 昔はMACアドレス書き換え可能なNICもあったけどね。
あったし、故障品のEPROMを引っこ抜いて、切り替えられるように
改造したこともあった(もう時効だよね)
805 :
792 :2006/07/01(土) 08:19:18
>>795 >>796 富士通から配布している最新ドライバ(2006年)をあてても同じだった。
多分ドライバがうんこのような気がしてきた。
UNIXではデータだけなら簡単にキャプチャできるし。
なんというか暗号化フレームとか、通常の(有線LANと同じ)通信とのレイヤーの区別がいまいちついていない。
>>803 中国とか台湾、香港みたいなところのNICはMAC書き換えツールみたいなのが
標準添付していたような記憶がある。
>>805 >中国とか台湾、香港みたいなところのNICはMAC書き換えツールみたいなのが
>標準添付していたような記憶がある。
たぶん需要が多いのだろうw
そっか。 MACアドレスって会社毎のコードが決まってるよね、確か。 TLD弾きみたいに、krやczのMACアドレスを持つパケットを 叩き落せれば、少しは静かになるかな。
初心者質問ですみません。 ADSLモデムに無線LANカードさして、そこからLANケーブルでデスクトップと 無線でノートに接続しているんですが、 ノートからモデムにアクセスしてそこからデスクPCのほうにアクセスしてデータを見るというか侵入というかそういうことは 可能なんでしょうか?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 12:33:14
Atherosを使ってるカードでもしwindowsからでもデータフレームがキャプチャできるものがあったら教えて欲しい。 broadcomは比較的キャプチャ可能だった
そうなの? Inuxとかで使えないからBroadcomは避けてたやorz
Irixの亜種?
Inaxとボケようとしたが途中でやめたw
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 20:45:13
予想通りに、「戦争状態に突入」という事になりました。あなたの無線LAN から北朝鮮の工作員が次々と入り込んで日本の安全を脅かしているのかも。 間に合わなかったか。
>>808 設定の仕方にもよるが。
普通はその状態で2台のPCでファイルのやり取りが可能。
俺はそうやってかたっぽのPCのデータのバックアップをもう一方の
PCに置いてる。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 16:19:58
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 17:02:31
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 23:14:53
>818 アホか? 取り消したのは、1.7GHz帯を使用する必要がなくなり、申し出があったからだろ。 自分でリンクを貼っておいて、 「ボーダフォン株式会社を買収したことにより開設計画認定時と前提が変化したため、総務省に対して認定を返上したい旨の申出がありました。」 と書いてあるのが読めないのか? コニー、日本語くらい読めるようになれよww
>コニー、日本語くらい読めるようになれよww 結果として許可されたものが取り消しだという事だ。表の理由は理由。 最初、「返さない」と言っていたのでは? あれだけ騒ぎに騒いで、落とし前が「買収」? 新規参入というかっこいいお題目は結局はご破算だね。 「タイムマシン経営」という手法の限界に加えて、「民意の低さ から来るトラブルを避けるために技術革新による対処が必要 といわれているのにY!BB無線LANパックは過去の遺物。 これに焦点を会わせると「タイムマシン経営」の手法のほころびが見 事に浮かび上がるんだよね。これが。実は「金集め」が優先で 無線での「安全」対策など実は信用できないよねと。孫社長には無線の脆さ 脆弱性についてしっかり講釈を付ける人が居なかったみたいだね。残念。
>820 何でも自分の都合の良いように解釈しちゃうのね・・・ やっぱりコニーだわww
>>821 表向きは表向きだろと言ってるじゃない。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 08:19:21
コニー=コニタン=konikony=musenlan_kowai=小西寛
>>823 きもい。ストーカーに追いかけられているような
>824 おまえだって粘着系だろ?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 01:25:08
家庭無線LANへの不法アクセスについての質問です。 先月あたりから、家の無線LANアクセスポイントに 勝手に繋いでネットを利用していた輩がいるようです。 Wepキーをかけて繋げないようにしてやりましたが… 悔しいので警察に通報してやりたいんですが、 こういうのって捕まえられるもんなんでしょうか? 囮でもう一回Wepキーを外してワザと繋がせ、 その際に相手のPCの端末情報を取得できれば 接続してきている端末は特定できそうなんですが…
そもそも暗号化やMACアドレス制限していない時点で論外だろw
なんにも制限してなきゃ、どうぞお越しくださいっていってるようなもん だな。ま、これまで足場にされなかっただけましだと思うけど。 下手すりゃあ、某国某省のへの不正アクセスに使われたりしたら 英文で警告メールがくるらしいからなw
830 :
826 :2006/07/16(日) 03:40:21
>>827 Macアドレスの制限までやらないと論外なんですね…
>>828 どうしても知りたかったのでマルチポストしてしまいました…
すいません…
>>829 踏み台にされることなんてよくあることなんでしょうか…
されていたかも、自分には分かりませんが…
無知は罪と・・・
>>826 無線LANのガイドライン修正の為の嘆願書・意見書を総務省・内閣官房
に出す準備を進めています。
826さんはプロバイダとの契約に違反しているはずです。第三者への
提供になり、826さん自身がプロバイダから過失を責められる立場になります。
踏み台にしている例は「非常に多く」、「おもしろいですよ。」と平気で言ってくる
人間複数いました。(事実です。)
プロバイダには周知徹底が足らないという指摘できますが、相手はやっている
と言い返すのがパターン。実は、実効性を上げるには既に結論が出ています。
国・メーカーの怠慢という事は証明済ですので、ウルトラCも考えています。
先方には既に書類提出の意思を示してあり、認められばそれこそYahoo!BB無線LAN
パックは全部回収される事になるかもしれません。
あと、WEPは必ず解読されます。その侵入者が逆切れして解読までする可能性は 捨て切れません。WPA−PSKの導入を強く薦めます。 Yahoo!BB無線LANパックは57万パケットで128bitが解読できた例を確認して います。動画サイトで2時間もの1本で解読可という話です。 WEPの安全性は何年も前から言われており、GyaoやYahoo!動画、LocationFree などの動画サイトを見るのが一般的になっている今では無線LANは脆弱すぎる という一般的な話ができます。こちらから内閣官房NISC・総務省・警察庁には指摘 する文書を直接手渡しも含めて提出済です。 警察は操作能力は基本的に無いと考えてください。言うならお近くの 総務省総合通信局に「無線LANの侵入を受けましたがどうしたらよろしいでしょうか。」 を一報してくだされば私としては嬉しいです。ガイドラインの穴を直すのは総務省です。
読んでみたところ少々レベルが高そうなスレなので アホなこと聞いていないか不安ですが、質問させてください。 現在、IEEE802.11a/g/bの同時利用が可能な無線ルータを利用していますが g,bに繋ぐ機器の1つ(NintendoDS)がWEPしか対応していないため、 g,b全体の暗号化がWEPに下がってしまっています。 それはまぁDS使うためと諦めているんですが ここで、普段ネットに使うPCを11a(AESで暗号化) or 有線で繋ぐと WEPのクラッキングにかかる時間を遅延できるんでしょうか? DS自体はそんなにパケット出さないんで、解析に時間かかるのかなと思って。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 11:07:41
>ここで、普段ネットに使うPCを11a(AESで暗号化) or 有線で繋ぐと >WEPのクラッキングにかかる時間を遅延できるんでしょうか? WEPクラッキングは電波を受信しての話です。11aでWPA-PSK2(AES) や有線では関係ありません。 確かにDS自身はパケットを出さないが WLANシステム全体のレベルを 極端に下げる効果があるためにいうなれば破壊者と同じ扱いです。 あちこちで使用禁止が出るのではと思います。
いろいろ考えたのですが、WEPは機能から削除するべしとと言うしか 無いでしょう。AESが解けたという話は全く伝わってきません。 WirelessJapanでいろんな人と話しましたが中には「誹謗中傷の ビラを配布している。」と主催者にチクった所まで出てきました。 一応、主催者側は血相変えて飛んできましたが、配布したPress Releaseを読んで「お客から一方的な情報だけ聞いて。」と言い訳 に終始。 無線を自分たちが描く営業戦略に引き込みたい良からぬ業者が いるもんだと。こんな事をやる業者は株価が異常に低下した企業 しかないので、明日にでも抗議しておきます。 現実を否定して自分のビジネスを有利に進めるために言いがかりをつける 業者は市場から自主的に退場して頂きたいですね。
国会で民主党議員(もういいか(笑)、原口議員)に国際空港における無線LANの利用に ついて電波法違反であり国家の主権に関わる重大な違反行為が横行している という事をお伝えしておきましたが、どうも効果があったというか その1ヵ月後過ぎに各メーカーに某所から圧力があった事が分かりました。 この件については4月にも文書にて総務省に提出済(他の案件も含んで)。 今の製品は一応主要各国に持ち出してもOKだが、過去の機種についてはNG。 この周知をする広報物は無かった事など、「言われたらやるだけね。」と 呆れていました。PC業界の恥部としておきましょう。東芝だけが先行して さっさとやっとこと。 しかし、その全機種対応したところには1年半以上前から言い続けているが 国会まで通さないとダメなんですかね?とチクりと言っておきました。 #だから、当たり前の話が通じない会社という事で↓です。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 11:38:01
小西 うるさいぞ
>>836 PCは、ケーブルの引き回しに問題がないなら、有線にした方が断然良い。
無線LANのセキュリティ問題はゼロになるし、なによりきびきびと
ネットをうろつくことができる。長めのケーブル(5mとか)になっても、
無線よりはマシだと思ってる。
うちではDSとPSP以外は全部有線。かつ、投げ売りされていた無線LANルータを
DS/PSP専用にして、親ルータの無線機能はぶっ頃しアンテナを取り外し、
安ルータをぶら下げてる。
いまは新品だとハイスペックなルータしかないかもしれんが、しょせんWEPだし、
ゲーム機つなぐだけだし、中古の安いルータを調達した方が良いと思う。
で、遊ぶときだけ安ルータの電源を入れてる。
WEPのフレーズは思いつきで時々変えてる。
843 :
836 :2006/07/23(日) 22:20:40
>>837 >>841 サンクスです。
セキュリティの問題が有る以上、有線が良いってことですね、参考になりました。
ノートPCですがほぼ据え置きとして使っているので、有線化を検討してみます。
しかし別ルータをDS専用にして適宜ON/OFFするってのは盲点でした…
そちらの方も適当な中古品を見繕ってみたいと思います。
回答ありがとうございました。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 13:35:41
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 11:57:34
Yahoo!BB無線LANパックの場合のタダ乗り否定に関係する条文?
会員規約
http://provider.bb.yahoo.co.jp/terms/yahoo_bb.html 第31条(権利の譲渡)
1.会員は、本サービスの提供を受ける権利を譲渡したり、または譲渡しよ
うとすることはできません。
会員の意思に関わらず、「譲渡しようとする」行為ではと言える。
貸与ではないので、譲渡しようとするという解釈を拡大するしかないのかな。
明確に「見知らぬ第三者への貸与」という無線LANちょい借りを否定する条文は
ないな。拡大解釈でしか対応できないみたい。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 12:10:01
https://ybb.softbank.jp/terms/pdf/w_bbtec.pdf BBテクノロジーサービス規約
第20条(サービスの利用)
2.会員は、第三者に対し、本サービスを利用させることはできません。
サービス会員回線または会員IDおよびパスワードを用いて本サービスが利用された
場合には、会員地震が本サービスを利用したものとみなします。
−−−−−−−−−
これだね。第三者への貸与を禁止する明確な条文は。
丸裸で設置している契約者が勝手に使われる事は契約違反に当たるという
明確な根拠になる。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 12:12:53
会員地震 x 会員自身 ○ orz...
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 10:41:05
専門誌掲載事例としてN900iLを導入という事例紹介がありましたが、 わけあって確認したところ、事務所・工場の直ぐ傍の住宅街に複数の 家庭用と思われる無線LANが存在する事を業者から聞いていないと いう事とANY応答拒否で運用しており周りから見えないのであり、 近隣との話はしているのかという事を導入会社の責任者に電話で聞いたところ 「業者に任せてあり、一切知らない。聞いていない。」との返事でした。 無線・電波の運用に関して全く判らない責任者であるという強い認識を 持ち、業者任せであるという事が判り、予想の範囲とはいえ天を仰ぎました。 APの台数が子機に対して異常に多いこともあり、近隣の住宅街への飛び込み や干渉問題、逆に迷惑を掛けられる恐れがあるというような事での「会社・法人」 としての地元への対応は一切していないという事です。イケイケドンドンという 営業優先の会社が納入業者ですので強い不安を持っていましたがドンぴしゃりでした。 危険な業者であるのは前々から気が付いていたのですが、「ここもか」と言う事で 空恐ろしくなりました。
>>847 > サービス会員回線または会員IDおよびパスワードを用いて本サービスが利用された
> 場合には、会員地震が本サービスを利用したものとみなします。
> −−−−−−−−−
>
> これだね。第三者への貸与を禁止する明確な条文は。
> 丸裸で設置している契約者が勝手に使われる事は契約違反に当たるという
> 明確な根拠になる。
日本語の読解力のない奴だな。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 18:09:02
>>850 >2.会員は、第三者に対し、本サービスを利用させることはできません。
何を言っているのだか?書いてあるだろうに。
コニタンに読解力を求めるなんて野暮な事を。 結論ありきなんだから。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 11:15:34
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 11:19:45
ぶっちゃけて聞くが、野良APを使用しても それを使用した本人を特定する事は出来るのか? 実家では近所の野良APが飛びまくりで、 PCのネット接続設定する時悩んだぞ・・・。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 21:55:32
MAC Addressが記録できたらという条件付だが。 野良APを使っているときに。 空港における外国人の公衆無線LAN使用はリアルタイムで MAC Addressが取得可能ですので、「不法無線局の取り締まり」は理論上可能。 取締りをするかしないかはやる気の問題です。
MACは偽装可能だから意味なし。 コニタンよ、MACがなんで存在するか知ってるのかい? 知識不足がバレるぞ。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 22:54:21
>MACは偽装可能だから意味なし。 それをされたらね。まあ、MAC偽装のままPCが押収できればという条件がつく。 これを前提での犯人探しだから。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 22:14:41
改めて過去のデータと実例の記録を眺めていたら、「頭抱えてしまった。」 行政、警察、自衛隊、病院、金融機関 ...傾向として、無線LANを丸裸で 使っていたところは「必ず組織にとって無視できない問題を抱えている。」 という一般則があり、一度言ってもダメ。最低時間をおいて3度でやっと 収束する傾向があると言う事も。近く3度言ってもダメという例が見つかるかも しれません。(某行政機関の例。今から物凄く不安です。) あまりにも不味い事例やNDA的なものを交わした為に言えなくなってしまった 例も複数あるので。思い返すと凄まじいです。それを今まで放置というか 気が付かないでやっているんですよ。IT利用を。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 22:23:05
またまた小松基地のF15J2機が家の上空を飛び回って大轟音。 海岸線近くを飛ぶなとあれほど言ってあるのに。無線LANで航空自衛隊 の例を挙げようかなとしたときにこれだから。基地にゴラ電。 前回より高度は高かったが明らかに海岸線より陸上側。家の真上を 飛んで行った。「すみません。直ぐ調べます。」ですがその後、沖を 通過するF15J。 一体何を考えて飛んでいるのやら。今度やったら 市や県を通すぞ!
まあ気持ちは分からんでもないが、北の方の国からミサイル飛んできたんだから、 少しはこらえてくれや。 いざ有事となれば、その基地が橋頭堡のひとつになるかもしれんのだ。 # 日本国民の一人としては、「無線LANと国防なら無線LANの方が大事」、ってんなら # どっか余所の国に引っ越してくれると助かる
>「無線LANと国防なら無線LANの方が大事」、 平和憲法の国だから。(w 日本沈没の食玩3つ買ったら わだつみ6500が2個。 無線にはまらず其のまま真面目に勉強していたら、もしかしたら この潜水調査船に便乗できたかも(はぁ)大学時代の選択がね。NHKラジオ でこの映画のシナリオをサポートした海洋研の**さんが出ていた。 家に戻ると学会誌「地震」があったので開くと中越地震の報告が。 なんか選択間違えたかな..とも思ったりする。人のトラブルに頭突っ込む より、どこかの研究機関で観測機器に取り囲まれながら一生送ったほうが 良かったかも。(ため息) #無線LANの設置も観測の1つだなと思い返し苦笑い。
X#無線LANの設置も観測の1つだなと思い返し苦笑い。 ○#無線LANの調査も観測の1つだなと思い返し苦笑い。 PC、ネットしかも無線に無茶苦茶強い観測屋さんが大学時代に思い 描いていた事。無線が強すぎて(笑)、タワーが家に建ってしまった のですね。無線するのも電離層の観測?というかコンディション次第。 無線LANもいわゆる無線のコンテストと変わらないデータ集めの妙。 不思議だと思うかもしれないが、全て観測から始まっているのが私の パターン。地震観測・HF,VHF,UHF,SHFのいろいろな電波伝搬の観測 そして無線LAN設置状況の観測とちゃんと?がっているんですよね。 やっているパターンは少しも変わらない。 同じ考えでやっている人はまず居ないと思うよ。
#筆が進んでいない。(ため息) どこから手を付けて良いのか。 ソフトバンクBB悪人説は決定的な事実の 積み重ねがあり、28日にも某機関への通知をしておいた。ソフトバンクBB を全面的に批難するのも酷だし、腰が重すぎる総務省を批難するのも とっても酷。外国からの外圧を掛けるのはもっと酷。批難の矢面に立てる主役 選びが小田原評定状態。様は無線LANの制度全部どんでん返しでひっくり返し が理想だが、世界中のWiFiの制度をひっくり返すのと同じ意味。これもしんど過ぎる。 かといって言ってしまった手前、放置も出来ん。 やっぱり、一番判り易い方法で一罰百戒を目指すしかないのだろうか。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 15:47:16
公開方法については、まだ検討中。 主役は やっぱり「技術の進歩に背を向けた」事で ソフトバンクBB Yahoo!BB無線LANパック。その安全性崩壊を全面に出さざる 得ない。何度も注意をしても、未だに安全性が否定されたYahoo!BB無線LAN パックを申込者に送る(6月に自身で確認)には無策、現段階では法的責任が追及 され 難い事を良いことに何を考えているのかその根本すら疑わなければと。 何回言っても不味い物撲滅という対策を取らなかったし発売当初から 11bが11gになっただけの無線LANパックのセキュリティ面での全く進歩の無い 事にはもう限界。WEPだけはソフトバンクだけになったと言う事で外堀は ほとんど埋った様なもの。 あくまでも自主的な対応を求め続けたしデータ公開してもそれは変わらないが 安全面での不安が益々増してくる無線LANパックをいつまでこのまま販売・レンタルを 許して良いのか。沢山の人に考えて頂きたい機会だと考えている。 ソフトバンクBBの件に関しては公表を繰り上げる事になるかもしれない。 7月末の〆のデータを解析してそれを載せる事にしようと考えている。 全体の無線LANセキュリティ向上の足を引っ張る大きな存在であり、問題視 しなければならないからだ。 不味い事例についてはその後だね。優先されるべきはSoftbankBBの事例。
どうせやるなら、早く動き見せてくれない? 取り扱い説明書読んで「WEP使っとけば安心」と思ってる人は 俺も含めて多いと思うんだけど。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 19:11:01
そうだね。今までのデータを其のまま出すだけなら今晩でも直ぐ出来るんだが。 なぜか取り扱い説明書を返さなくても良いと言われたので無線LAN関係の説明書は 全部残しておいた。この内容も踏まえての解説としたい。 急ぎ始めました。 一応、簡易Webの内容はヤ○○電○にはダイレクトに伝えてあります。 (面会者は役員クラスです。)
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 21:36:00
Yahoo!BBで無線LANを5月から使ってます。
レンタルモデムは[トリオモデム3-G plus](Alpha Networks Inc社製)です。
2005年11月1日に独立した『BBモデムレンタル有限会社』発行の
『無線LANパック セットアップガイド』によると、
「トリオモデム3-G plus」「BBモデム4-G」「光BBユニット」では
SSIDの隠蔽、WPA-PSKが使用でるようですけど。
↓興味のある方はここでマニュアルをもらえます。
ttps://ybb.softbank.jp/support/manual/adsl.php ただ、一緒に送られてきた、
「おまかせセットアップCD」に任せると細かい設定は無理。
必ずこのCDを使うように書いてありましたが。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 00:02:53
修正だね。PSK対応は上位機種のみ。 殆どがWEPのみでほぼ全滅ということなんですよ。ソフトバンク側が モデム・サービス別の加入数を発表するとは思えないが、今の今まで WEPのみのモデムを売り続けている。驚きでしかない。 Web上にあった、PSKについては1ページ程度で説明はなし。当方入手した マニュアルではPSKの記述が無いバージョン。 当りが悪かったようで。 →SoftbankBB ほぼ全滅だよ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 12:44:55
地方公共団体での無線LANの理解が薄いために多くの問題のある無線LANを発 見した。公共団体関連の外部組織になるともはや正常な無線LAN管理を出来て いない場合が多いのではないかと言う強い印象を持つ。 無線LANの管理が同じ建物でも、組織が違うために其のまま問題が放置される 事例があまりにも多く、指摘を受けた場合「その組織の問題で当方には管理 責任は無い。」という趣旨の発言を数多く聞いている。もちろん例外もある 。この手の地方公共団体そしてその関連団体の無線LANの適当な扱いには怒り を覚えるが、その能天気な設置には情報を取り扱う意識に根本的な管理意識 を疑わなければならない。つまり、お役所の情報管理への疑問・疑念は無線 LANから見た場合でも簡単に証明される事例が今でも多数見つかる。撲滅は 難しいのではないのか。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 13:00:49
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 17:33:49
北陸無線データ通信協議会は、任意団体とのことだが ”小西”たった一人でやっているのだから 任意団体としての要件を満たしていない。 YBBも”小西”もやっていることは、五十歩百歩で 同じ穴のむじなと言える。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 17:42:30
>北陸無線データ通信協議会は、任意団体とのことだが >”小西”たった一人でやっているのだから 任意団体としての要件を満たしていない。 近いけど違うな。人は減りました(泣)。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 00:36:07
新データ 4月-7月までの47,980件のデータを分析中。 やはりソフトバンクBB Yahoo!BB無線LANパック 8月限界点到達を証明するデータが確認できました。 これから年末にかけて、同社には大嵐が吹き荒れるでしょう。 この春にはすでに予想できたのですが、7月のデータを確認すると8月〜9 月でひとつの壁に届くことになります。野良APに関して同社は実は昨年夏頃 から暗号化率については新規設置の場合大きな変化はありません。 つまり全体の暗号化率と新規設置の暗号化率が等しくなるポイントに到達し これからレッドゾーンにいよいよ突入と判断しています。 暗号化率の上昇を「鈍らせる張本人」としてのYahoo!BB無線LANパックは 存在することになります。1年前に有効な対策を打つべきだったのがしなかった。 Yahoo!BB無線LANパックにおいての申し入れはデータの裏打ちと変動データを見ながら の事なのです。結局、「安全」「安心」の確保は無線LANにおいては同社は責任を 果たせないという結論が下せるわけであり、データの公開は致し方ないという判断です。 どなたか公開と同時にこのデータの説明会を開いてくれないかな〜と思います。 どなたに通せば良いでしょうか。
>>874 > 近いけど違うな。人は減りました(泣)。
へえ、人がいたのか。 でもこのスレ見てたら人望のほどが分かるってもんだ
>>875 > これから年末にかけて、同社には大嵐が吹き荒れるでしょう。
またハズレ天気予報かよ。気象庁を見習えよ。最近スゲエ天気予報が
当たるようになってきたぞ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 04:22:30
” 2006年7月21日 リスク情報” で検索 PDF/ HTMLバージョン見ると一応気にしてるのでは? >大嵐が吹き荒れる もしそうなったとしても BBモデムレンタル有限会社(資本金300万円)が責任とって終わりかな?
>>873 なんだ、無線LAN自身の脆弱性じゃなく、ドライバの問題じゃん。
ミスリードを誘おうとしてるのか、素でアレゲなのか > コニタン
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 13:41:28
>>879 ドライバで回避なのかもね。フレームの制御での事だし。まだ詳細は不明。
データ解析で、茨城県の某市役所が丸裸である事が分かり、先ほど連絡しました。
最新の無線LANであったのでなお更です。こういうミスリードがまだ横行しております。
あの、一応定款がありますので。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 14:06:04
SSIDにIPアドレス書いてある 暗号なし。場所は関東某所。 頭抱えたよ。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 15:12:31
最悪な所は最悪なまま。事業続けるだけ酷。販売店から撤去して頂くしか 無いのかも。シェア急減ですがそのまま逝って頂いた方が世の中のため だと思うのですが。 実は通信事業者が売っている無線LANは実は「大穴」になっていると言うことなのですが なーんも有効な対策を打ち出していないので。言い訳程度の事ばかりだし。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 16:59:51
PSPのアドホック142台あったが、全部暗号化無し。 しかも、SSIDもあれだけ長いが10種類しかない。 セキュリティ意識のかけらも感じられないのがゲーム機の特徴。 DSはね...こんな状態だからDSでセキュリティ外してほったからし は頻発するよね。真面目な話。
>>883 PSPのアドホック通信、暗号化無しで生じるリスクって何?
通信内容は、ゲームデータ。
PSPがアドホックで接続しているのは、プラネックス社の"GW-US54Mini"か"Kaiが可能なUSB製品"か"PSP"。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 21:58:48
>PSPのアドホック通信、暗号化無しで生じるリスクって何? 無線LANをセキュリティ無しで使う癖! 以上(w
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 22:34:08
Yahoo!BB無線LANパックの暗号化率の伸びが明らかに頭打ちという現象が 見て取られました。台数は少なくても安全策を取るのか、拡販第一で動くのか で3ヶ月の間で大きな大差がついています。 実はNECがこれでもかと言うくらいに暗号化率が上昇しており、無線LAN セキュリティ対策の王者として君臨。質量とも他の追随を全く寄せ付けず。 NTT東日本が今回評価の対象に入りましたが、沖のRT200KIが実は異常な 高い率の暗号化率。台数が50台も行かないので即断できないが、 必死になって出張設定をしているのではと(w NTTの人海戦術はもう「テンパッテ」いるのも数字から読み取れます。 出血をかなり強いられているんでしょう。しかし、数字からは「もはや 限界。これ以上は出張設定をしても無駄というレベル。それなら過去に 置いた者をやり直せと言いたい。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 23:27:12
調査データの基本的な解析はほぼ終わり。 Appleの伸びは意外。シェア4位に踊りなりました。しか〜し、暗号化率は 殆ど変わらず。実は、Appleは殆ど個人・SOHOユーザーですので、Apple をひとつの指標に組み込んでいるのです。 Yahoo!BBのシェアの巻き返しが顕著であるがセキュリティは2の次に 置かれた事も裏付けられている。\31500のキャッシュバック作戦は効果は あったみたいだね。 ただ、言わなければならないのは メーカー・通信事業者・ISPの 努力はすでに限界であり、過去のものが消えていく位でしか暗号化率の 上昇は見込めなくなっています。 つまり、「限界を迎えたと」。今年の秋以降歪が表面化。 これから、無線LANセキュリティ問題で想定された事が次々と表面化する フェーズに入っていくでしょう。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 23:32:34
1年前に手を打っておけば良かったのに。 戦犯は確定しており、すでに1社脱落の現象は出ています。 残りは個人ユーザー向けに販売を展開していた所を中心として 強烈な警告を出すしかないでしょう。NECアクセステクニカは除外です。 NECはすさまじい数字・記録を残しました。世界の見本です。本当に絶賛です!
デムパ出力って気温に比例するモンなのか。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 23:08:43
無線LANのおかしな運用をするところは不正・問題ありという経験則が またひとつ。 「岐阜県庁」 あーあです。やっぱりあんたもかという所です。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 23:12:17
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 04:35:56
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 04:41:36
These patches are not related to the Black Hat research ということで、詳細は不明だがこのHackerがテストしたのは INTELのものとは関係ないやり方でということなのかな。 詳細情報は必要だな。下手すると...。 警告出すんですから、この際、遠慮はもう無いですよ。 膿は片っ端から出して清々したいものです。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 04:53:48
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 06:33:51
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 06:40:14
rootkitか。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 06:48:57
>>895 2ページ目の「アーキテクチャの変さら」にワロタ。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 06:52:55
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 07:04:33
>>897 So far, Ellch said the tool currently recognizes 13 different
wireless device drivers, breaking them down by operating system and firmware version.
これは結構重大だね。は〜ん。このワシントンポストのブログはかなり信用して良いだろう。
ハッカーからすでに大手には連絡済みでありということもしっかり書いてある。
WiFiの信頼性はこれで本当に「死んだ」かもしれないね。ひとつまた加わった。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 14:07:08
チラリズムです(w -------- さこの夏には無線LANのDriverソフトに欠陥が確認されIntelが大慌てで 修正Driverをこの7月28日に公開した。無線LANのDriver自身が実は不 安定で外部の攻撃に対して弱い事が明らかになり、その件に関して各 無線LAN搭載パソコンメーカーの反応はSONYだけであり、チップメーカ及 び事業者からのメッセージは全く聞いていない。その騒ぎの渦中で8月2日 にアメリカ・ラスベガスにおいて無線LANのDriverソフトの脆弱性を突く デモビデオが公開され、C-NET,ワシントンポストらが取り上げて報道した 。当方は無線LANアクセスポイントの実態を把握している立場であるので 、これらは丸裸の無線LANアクセスポイント及び公衆無線LANが確実にウイ ルスを侵入させるための攻撃に晒される危険を意味し、暗号化があった としても無線LAN搭載PCが異常動作を起こすものになるという大変危険な 事である。無線LANを通したイロイロな破壊活動が本格化する契機となる 衝撃的な報道であったと評価している。暗号化率だけが問題になる時代で はなくなっているが、正しく暗号化すること自身が困難な時代になってお り、各事業者の「良い様な法律解釈・ガイドライン解釈」がまかり通って いる現在では法律改正やガイドライン改正は急務の事であり、それらの基 礎データを持っているのは実は我々であるという事を各事業者に周知させ なければならないと考えている。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 14:14:03
一応、数字から見たデータでは、暗号化率だけがどうのこうのという 時代は終わってしまった。WEPの脆弱性128bitでも関係ないという点。 Driverのセキュリティホールが放置されていた点。 例のHackerはDriverを改造して異常なパケットを送出できるように したものを作ったはずだ。改造Driver+攻撃ツールが公開されれば あっという間に全世界で「お試し攻撃」が始まり中には「企業情報 ・医療情報・個人情報」が抜き取られることになるだろうね。既に もう攻撃ツール開発を始めているかも知れないよ。 --------- 今回の調査によって出された全体の暗号化率は**.**%で当方が一応 目安とした**%の壁を突破している。この事から、当方としては 暗号化の有無による無線LANのセキュリティ問題は「新しいステージ」 に入ったものと判断している。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 14:18:55
マイクロソフトは知っていたはずだよ。コード見る力があれば 簡単に分かる初歩的な穴。知っていて黙っていたのかな? 益々公官庁では「無線LANは危険であり使えない」という事になりますし 至急撤去という話になりそうですね。大企業も順次撤去かもね。
チラリ。 あとワシントンポストの記事は一般閲覧はできません。会員登録が必要です。 --------- 当方が設定した「モラルの壁」と考えている「**%」には程遠い結果であ り、無線LANセキュリティ問題の足を引っ張る存在であるのは間違いない。 8月末にこれらのデータを公表するが、公開に踏み切ったのもこの3社の 存在が大きく、無線LANの問題が「暗号解読」「無線LANドライバーソフト の欠陥」「高速通信802.11n MIMOの登場」と次のステップに進む ことになり、いつまでも放置するわけに行かなくなったからである。
チラリ 今回のINTELの大チョンボは大変な事になりそうだが、 いい加減なことばかりしている営業が多いので誤魔化されそうです。 国の注意もしくは指導がINTELに対して必要だよと考えています。 この場合、経済産業省の問題になるんだよね。複雑。 ----------------- Intelの無線LANドライバーソフトのミスは無線LANを安心・安全に関して安全 確保の複雑さを更に推し進めた事件であり、自動更新機能に未だに対応して いない等システムの安全な運用上大きな問題を抱えていたとになる。損害賠 償を請求できる過失ではないかと考える。国としても行政指導するべきで はないのか?
無線LANを -> 無線LANの orz
暗号化率の変動を先行して公開しようと考えている。8月10日過ぎに 事業者名を伏せて出そうということ。対象は9社 グラフ1つだけ。 どういう形になるのかはお楽しみ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 18:48:02
>あとワシントンポストの記事は一般閲覧はできません。会員登録が必要です。 まだ見れました。修正。orz.
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 23:10:42
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 23:50:50
こんなのがニュースになるくらいだから。
http://news.zdnet.co.uk/internet/security/0,39020375,39277577,00.htm インディアナ大学のグループがたった!2500台のWiFi-APで46パーセント
が丸裸だったとしている。
怖いこと言っている人がいるね。総務省の6月9日の発表もこの人のいう事を
聞いていたんだろうかね。Bruce Schneierという人。なんか総務省に言って
居るんでしょうか。セキュリティエキスパートとして紹介されているが。
残念ながら、他人ものも自分のものの様に使って良いのだろうかという
簡単な話が通じない人たちが居るのも事実だし。
そうそう、ISPと第三者への又貸しを禁止しているという話もこのZD NETでは
出てこなかったね。このはなしは、契約違反に問われるという事で、Bruce
Schneierの突っ込みは一蹴できるのですが。
インディアナ大学のグループのしている事もこちらと同じ感覚であるというのも
、ビーコン取るだけで侵入や盗聴はしていないという事。
この文章を読んでいて複雑な気持ちになる。勝手にやらせていたらどうなるのか
という事を考えていないし自分がネットワーク犯罪の侵入口に供されること
について深い考察も無い。「安全・安心」を目指すには余計な迷惑とお節介を
極力避けることが大事なのに。
インディアナ大学のグループには同情するしかない。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 21:45:42
チラリ --- NECアクセステクニカの様に、暗号化を既に施したものが販売されて約95 %の無線LANが暗号化された形として動いている事が確認取れている。未だ に新規設置について50%を超えたところ暗号化率が終わっているのは、 ソフトバンクBBのYahoo!BB無線LANパックの販売戦略は他の事業者の努力を あざ笑っているとしか考えられない。国の方針は無線LANセキュリティ等の 推進であり、これまで見てきたYahoo!BB無線LANパックは明らかに努力不足 でありいい加減な営業行為であると結論する。その付けは結局は業界全体 の足を引っ張っているということであり、その事実は末代まで非難される事 になるだろう。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 21:54:09
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 00:13:09
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 05:43:33
このログを含めて他の過去ログを見て「よーあでもなこーでもない」と書き まわっていましたと苦笑い。嵐の様に過ぎた3年ちょっと。ようやく一つの結論が 出たようです。 野良APの法的問題も整理ついたし、過去の事件簿を一晩かかって整理したが これだけは一般には公表できない「事件の数々」で、秘密資料という事で 某所に配布します。漸く資料も揃ったという事で重かった腰を上げます。 総務省に強く要望していた事もどうも時間切れみたいだし。 Winairsnortのバグも見つけてしまったし。準備は長かったし、データの管 理の問題で人手は掛けられないし、理解者もごく少数。イロイロありました が、さて攻勢に出ますよ。 過去振り返ってみて「あ〜恐ろしい事をしていたな」とニヤリとしています。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 20:42:14
チラチラ ----- 暗号化率の上昇は約*%に留まっている。新規に設置されたものが増えただ け上昇している評価してよい。同社の無線LANへの対応の「いい加減さ」が 伝わってくる数字である。詳細は別章に示す。8月8日同ソフトバンクグル ープの代表である孫 正義氏が、「大人のソフトバンクが最近のキーワード 」と発言しているが、無線LANだけの話ではサービス開始当初から変わってい ない。このまま移動体通信で「大人になるための儀式が必要ではないのか。 」と思うところがある。「インフラただ乗り論」という考え方がアメリカ及 び日本が話題になっているが、これについて「時代に逆行した考え方」と表 明しており、同社の無線LANの実態が「時代に合っているのか」という問い を同氏にしてみたいと考えている。 -- (w 笑 (w
知らぬが仏。現長野県知事の講義録より >あるいはホリエモンがやっているように、全国どこでも皆さんのパソコンが 無線LANとつながるようにする。
このスレには正義の味方がいるから安心だね
そうだね、プロテインだね。
winairsnortって、お金払って、インストールすれば 他には何も用意せずにすぐ使えちゃうんですかね? なんか色々しらべてみると、無線LANカードが必要だったりしているみたい なんですが。
>>919 NEC WL54AGが無難。確実に動作する。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 10:38:05
>920 アセロスの物ならどれでもOKだよ。 バッファローのWLI-CB-G54でも動作する。(ブロードコム用ドライバで) お勧めはCISCOのAIR-CB31AG-J-K9。 AiroPeekやAirmagnetでも使えるし・・・ ちなみに、WL54AGは、ワイルドパケットドライバを入れるとaで動作しなくなる。 winairsnort自体がaに対応していないから、通常のアクセスでaを使用しないならいいんじゃないかな。
11aは屋外に漏れちゃマズいから、まあイイんじゃないかな。
「11aは屋外に漏れちゃマズい」って・・・ Winairsnortは起動中、パッシブ動作しかしないよ。 だから私は外部アンテナ使えるUbiquiti SRCを使ってる、これ感度がイイんです。 外部アンテナと合わせるなら一番じゃないかな。 ホントの売りはハイパワーなんだけど・・・使い方間違ってるな。 送信しないから、法的にはこのほうがイイか・・・
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 11:19:16
>>919 ,920
手元に、3年前に買ったNEC WL11CBがあるのですが、
このカードで動いたって言う実績はありますかね?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 02:36:36
WHR-G54でAESだけうまくいかないんで仕方なくWEPだけど ファームなにかの既出の問題ですかね?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 00:12:45
>>925 実機ないんでわからん。
例の13回目の調査終了。 ビックリ仰天の「●●●●の法則は継続中」
を確認。今後を予測する上で重要な法則になります。この点はデータ公開
の目玉になります。
暗号化率・台数は順調に伸びています。予想通りです。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 02:16:06
月末予定しているデータ公開は、1点に絞ります。あと声明文が1点です。 長期の変動データはその性格上、関係者のみの公開として非公開扱いと 決定しました。 端的に言いますと、政府(内閣官房・総務省)の政策目標が既に赤信号 がでて警報レベルになっているからと明確に判定出来たからです。 お国の顔は潰したくないので、公開予定を非公開に切り替えます。 すみません。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 03:40:23
登録証明機関,"工事設計認証","HON HAI PRECISION IND. CO., LTD."," 第2条第19号に規定する特定無線設備" ,"J18H045","003NY031250801","D1D,G1D 2412〜2472MHz (5MHz間隔13波) 0.0055WG1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W","平成16年5月13日" ARIB-T66の規格違反行為として総務省、ARIBに指摘。既に書類を送りました。 2年も知らん振りしているなんて、どういうことなのか?という事です。 景品表示法違反にも当るので、どうしようかと。
> 何がNGなんだい?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:20:55
大事な事書いていなかった。 2.4DS・OF4 であるはずが 2.4DS4と11bのARIB T66で指定のマークが 無い。つまりARIB T66のマークではYahoo!BB無線LANパックの無線LAN カードは 802.11bの DSしか使っていない事になる。 変調方式にOFDMは使っていないのかね。11g準拠と表記してあるのに。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 21:01:08
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 03:35:02
前々からのデータ公開に関しては、予定通り行います。 PDFは1件だけ。16ページの報告書1本だけ上げます。 あとは、声明文を簡易HPトップに持ってきます。この2点だけです。 その他非公式のデータ・ファイルなどは総務省・46都道府県・主な政治関係者 には配布しました。あと、1県、内閣官房NISC及び村井研には郵送にて配布予定です。 書類や論文、各種のデータだけで550MB以上もあるデータの山です。 一応WiFi関連のものは一つの総Directoryに入っており、 無線LANセキュリティ問題を考える上では宝の山を無償提供となります。 Stumblerのデータは生データ(個別です)だけで2.5GBほどです。3年以上にも渡る データですが、今ではこのくらいのデータなら下手すると3ヶ月ほどで入手できるかも しれませんが、同一地域3年以上という誰にもまねできないデータがありますのでこれはこれで 確たる実績だと考えています。本当にいろんな人、無線LANセキュリティを突っ込まなければ 絶対に会えない人々と会えて、イロイロ勉強になりました。振り返ってみて、良かったです。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 04:53:24
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 05:28:21
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 02:31:08
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 20:17:53
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 21:41:24
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 21:51:17
すげー、78対0で圧倒的支持を得て議会を通過したという事か。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 21:52:27
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 07:50:42
ニュー速でスレ立ちました。よろしくです。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157055242/l50 ★「セキュリティなしの無線LANは危険」、米加州でラベル貼付を義務付け
米カリフォルニア州議会は8月29日(現地時間)、「Wi-Fi User Protection Bill」という法律を
賛成多数で通過させた。同法律は「セキュリティ設定の行われていない無線LANは危険に
さらされている」という警告を無線LAN機器にラベルとして貼付し、その対策方法を指示する
ことを義務づける。WEP暗号などを設定していない無線LANは外部の人間によるネットワーク
の無断借用を許し、ときにはデータの盗み見やネットワークに侵入してのハッキングなど、
ユーザーのデータやプライバシーを侵害する原因ともなる。同法律はユーザーに対して
この問題を喚起し、プライバシー保護対策を推進するためのものだ。現在、カリフォルニア州
知事のArnold Schwarzenegger氏の元へと渡っており、同氏がサインを行った段階で発動する。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 23:15:32
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 04:15:46
誰じゃ、61.95.142.202のIP使っている奴は。 (1951)とあるのは現在55歳のおじさんハッカーか。 不正アクセスで訴えるぞ!
aircrack・winairsnortを使えるお勧めのLANカードを教えてもらえませんか。 PCI・PCカード両方お願いします。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 08:12:21
実は Aterm WL54AG 以外見当たらないんだな。
946 :
944 :2006/09/13(水) 16:40:51
>>945 Aterm WL54AG以外だと動作するか微妙なんですか?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 18:56:56
やったPLC解禁だ。 負け犬 小西君 何か言いたいことないの?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 00:35:56
>>947 終わっていないよ。PLC推進派が恐怖するのはこれからだよ。
13日は単なる儀式にしかすぎん。予想通りだ。しかし、これから
推進派にとって予想外の展開になるんだよ。現実は。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 11:25:53
ぷっ インチキ霊能者の 小西君に何ができるの?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 11:32:25
昨日説明しませんでした?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 12:33:42
さて?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 12:39:31
ちゃんと言いましたよ。
先ほどクレジットカードにて購入をしたのですが、 これってやはり製品がshipping addressまで送られてくるんですよね・・。 てっきり、パスワードかなにかおくられてきて即インストールされると 思ったのですが・・・。 アアン、すぐに使いたかったのに(´・ω・`)
>>953 何買いました?Winairsnort ? それだったら決済後ダウンロード用の
アドレスがメールで送られてくるから、そこからダウンロードですが。
HDDのヘッド退避か。
>>955 申し訳ありません、おっしゃるとおりメールがきてました。
アドレスからダウンロードもできました。
早速セットアップを行い、正常にインストールされました。
後はAterm WL54AGを買って、PCにさして、
winairsnortを起動させるだけでよろしいのでしょうか。
Aterm WL54AGに特に異なるドライバーをインストールさせる
必要はなく通常通りそのまま使ってよいのでしょうか?
>>957 DriverをAtheros version 3 (だったか)に変更してください。
NECのドライバーでは使えません。
#あと、他人のAPの暗号鍵を探すのは止めてね。
>>958 返答ありがとうございます。
Atheros version 3のドライバーって、やはりどこかのサイトから落とすのでしょうか_/ ̄|○゛
実家の無線LANを使うつもりです。
本当に解読されてしまうのであれば、wepをやめるつもりです。
>>959 WinAirSnortのDownloadした圧縮ファイルに含まれて居ます。
802.11g/bであれば確実に解読できます。あと、SuperAGが動作していれば
解けません。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 16:52:19
>>960 毎回お返事ありがとうございます。
インストールフォルダにどらいばーが格納されているのがわかりました。
上では、Aterm WL54AGにAtheros version 3をインストールさせてやれば
よいということが記されておりますが、実家にNEC WL11CBというLANカードがあり
それにAgereのドライバーをいれてやってみたところ、
動くことは動きました。
しかし、一向にWEPキーらしきものが表示されてきません。
packetsが7000,encyptedが413、uniqueが413というカウントを
はじき出していますが、これはまだまだパケットの収集がすくない
のでしょうか。ちなみに、PW:Hex か PW:ASCIIという箇所に
wepキーが表示される、ということでよろしいのでしょうか?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 09:42:49
OKです。 PackeよりもEncryptedが30万パケット以上から危険水域に入ります。 64bitではピークが50万〜60万、128bitでは120〜150万が鍵が出てくる ピークになります。128bitの場合は150万程度で鍵が出てこなければ 1000万パケットまでにというロングテールになり、実は効率良く鍵を 探したい場合は200万パケットを受信・集めたら一度打ち切って再度 ソフトの再スタートを行うとというコツがあります。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 09:46:57
PW:Hexに 01234(文字列)としてうちこめば 30:31:32:33:34 が表示され PW:ASCIIに 01234 が出ます。まず確認だけなら64bitで始められたらと。
もうしわけありません。 WEPキーの各ビットごとに、集めるパケットを指定できる方法があるのでしょうか? 当方、6時間くらい経過しても、packetsが70000、encryptedが4000しか たまっておりません。 過去ログを見たところ、20分もかからず解読成功したとあり、 なにかやり方がちがっているのかとおもっているのですが、 パケットの集め方がちがっているのですかね。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 11:18:46
左上のSCANとChannelという所を見てください。 scanでみればそのくらいかもしれません。channelを選択して目的の チャンネル(チャネル)を指定して。 11gでは早い場合3分半で解析できます。これも30万パケット超えたくらいから。 日経BPでもArubaの実験データが公表されていますし。 30万パケットというものが一つの目安になるのです。FMS+Korek attack の場合には。
3分半で解析できるということは・・・3分半で30万パケット収集できるという
ことなのでしょうか。
自分の、どうやっても30万パケットあつめるには2時間くらいかかりそうなのですが(つ∀`)
一応チャンネル指定はやっております。
>>964 さんがいっておられるのは、まず解読できるかどうかを試したいのであれば、
解読対象となるLANのWEPキーをあえて解読しやすい64ビットに設定してはどうか、
という趣旨ですよね?ご助言ありがとうございました。
早速設定してみます。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 11:44:15
11bでやっているからですよ。11gの電波を拾っているでしょう(w
>>968 それは、やはり上でいわれているLANカードとは違うものをつかっているからですかね_/ ̄|○゛
やっぱり買わなきゃだめか(つ∀`)
もうしわけありません。 11bでやっている、というのは、無線動作モードのことでしょうか。 ここは確かに802.11g+bが設定されており、 そのほかには802.11g、802.11aがあります。 ここをgかaのどちらかに設定すればよろしいのでしょうか?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/21(木) 21:04:50
>NEC WL11CB は11bだけでは無かったですか? Aterm WL54AGでは1-11chまでしか使えない。11b/gで使うという事です。 自動で認識してくれますので、手は掛かりません。
返信ありが問うございます。 お答えいただいた内容をまとめますと、 <NEC WL11CB > ・無線LAN規格:11b ・11gの電波、11bの電波を自動で判別しないため、必要パケットを収集するのに時間がかかる ・最大14チャンネル <NEC WL54AG > ・無線LAN規格:11g/b/a(大事なのはg/b) ・11gの電波、11bの電波を自動で判別するため短時間で必要パケット収集が可能 ・最大11チャンネル このようなことでしょうか? ↑でいわれている、 「11gの電波を拾っているでしょう」というのは、 airsnortで必要としているパケットは、11gの電波、 ということなのでしょうか?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 07:02:22
<NEC WL11CB > ・無線LAN規格:11b ・11gの電波、11bの電波を自動で判別しないため、必要パケットを収集するのに時間がかかる ・最大14チャンネル 11bの電波しか拾わない。対象が時々11bの電波を出す場合があると見てよい。 時々、掴む場合があるし、SSIDを受信する場合は11b/11gも関係ない。 拾っているのはSSIDや一部の低速のフレーム。 普通実験では 11g 54Mbps接続になるので、3分半で30万パケットに到達する。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/23(土) 07:11:43
winairsnortってナントカgtkとかプラグイン入れて使うやつだよね? フリーじゃなかったけ? バージョンアップ版が有料ってことなのかな?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/25(月) 20:23:17
有料版はGPS連携機能が付いている。それだけかな。 WEP256bitも解読可だったか? 無料版は自分でCOMPILEして使えるし。簡単だよ。
バッファローのWLI-CB-G54HPってアセロスチップだったけ? 最近じゃあブロードコムやテキサスとかあんまり見なくなってきたよね。 これから先チップも統合されていくのかな。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 06:14:21
SuperAG/Gが事実上の業界標準だからね。 Broadcomのアルゴは(w
データを「データー」と書くエンジニアは信用しないのと同程度に、 アルゴリズムを「アルゴ」と略すエンジニアは信用しない。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 16:54:20
>>979 なんだこの人。正確に伝えるときはアルゴリズムといってもこういう
色眼鏡ですべて見ている人には何言っても無駄。
初めて使ってみたんだけどね。ほんと不愉快だね〜。
アルゴ探検隊の冒険
MZ-2500のアルゴキー。
アルクワリズミさんも浮かばれないな。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/09/29(金) 22:03:49