みんなで入ろう connect24h ML

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
> [目的]
>
> 急速に普及が進むインターネット常時接続環境
> ・自分に最適な常時接続環境を見つけたい
> ・常時接続ではセキュリティが心配
> ・常時接続環境ならではの便利な使い方
>
> 家庭やSOHOでそんな常時接続を導入したor導入しようという方が、経験とノウハ
> ウを気楽に話し合うための目的で設立されました。

http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/connect24h/

セキュ板住人はみんな入ってるよな?ヽ(´ー`)ノ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:55:34
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:31:00
宣伝乙
そのうち広告でもくっ付けてくるんだろ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:46:17
宣伝板行きの削除対象やね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:54:50
こんなのもあるのに誰も使わない。

[connect24h-free:0001] それでは開始します!
 「connect24hが高度過ぎてついていけないよー」って感じの方の補
習用の場所ってイメージなのですが、セキュリティに特化せず、常時
接続環境における面白いホームページの紹介とか、常時接続時代にお
けるコンテンツに関する議論とかができるといいような気もしていま
す。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:00:55
>>5
そこってアーカイヴ公開してる?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:24:02
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:15:16
>>7
-free のほう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:53:02
入ったけど1通もこない件
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:40:55
はまもとさん、もっとネタふってYO!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:58:27
はまもとさん、ネタ振ってくれたのに活気がないよぉ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:38:54
証も何も的はずれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:01:25
MLの趣旨を分かってない馬鹿ども
 hamamoto@
 moltan1@
 suzutaka@
 yousuke@
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:10:12
濱本のヤシ、NT-committee2 で使った資料、Windows Server World Conference に
8割ぐらい転用してるよ。どーしよーもねーな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:23:18
馬鹿だもん仕方ないよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:35:11
馬鹿の spam 報告日記から、
久しぶりに面白くなってきたね :)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:47:52
T.Suzuki さんのシグネイチャ、
> E.F.シューマッハーを読もう
がある時と無い時があるのだけれど、(janog でもそう。)
毎回自分でタイプしてるのかしら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:51:24
それより T.Suzuki って誰やねん。

connect24h:9743 ワケワカメ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:22:47
「俺ルール」に従わないやつが悪い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:58:43
佐々木茂彦もT.Suzukiもウザス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:54:26
connect24h:9783
MLでのシリアル不正コピーキター!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:55:58
>>21
あぁいう奴は相当頭が悪いんだと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:11:07
>>22
MLが身内の場とでも思っているんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:22:47
[connect24h:9790]

Tadashi Nakamura 氏も相変わらずデムパ飛ばしてるねwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:13:01
ナニモノ?
ある朝、デムパ啓示を受けて セテュリキィ に目覚めた DQN?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:33:34
自分の業務ネタを ML に振るハマモト
27さいとうです:2005/10/06(木) 22:41:48
早速DLしたまではいいんですが、
シリアルナンバーの書かれたメールが何時まで待っても来ないのでおかしいなぁ
と思ってたら、ISPの迷惑メールフィルタリングサービスでそのメール(多分
英文のメールと推測します)がSPAMと判断されて、拒否されてしまいました(泣

つきましては、どなたかシリアル教えてもらえないでしょうか?
直接メールを頂けると有りがたいです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:55:40
ACCS より愛をこめて
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:04:53
>>26
あのアラート名はIntruShieldのものだな。
さんざん仕事で使ってるから分かる。

でも、マネージャにレポート作成機能ついてるのになぁ。
まぁ、ご多分に漏れず大して使えないのだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:52:15
どーせまたどこかのセミナーで、
ログは採ってるだけではダメで、効率よく解析することが重要です。
そこでこのようなスクリプトをくめば、簡単に出来ます、とか言って
あたかも自分が組んだようにパクるんだろうなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:29:49
ttp://mathema.net/

西川武男はライセンス違反厨っと。
しかし、何でわざわざしようサーバのソフトウェア名とバージョンを載せてるんだろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:42:01
31  名無しさん@お腹いっぱい。  sage   2005/10/08(土) 03:29:49

ttp://mathema.net/

西川武男はライセンス違反厨っと。
しかし、何でわざわざしようサーバのソフトウェア名とバージョンを載せてるんだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:11:17
>>31
| ・OS:Windows2000 professional(SP4)

Windows 2000 Proって公開サーバー用途には使えないんじゃなかったっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:43:54
しかし… あのライセンス理解している奴なんているのか?
まじめに読んでも理解に苦しむようなものじゃなかったっけ?

また理解する必要のある奴で従っている奴がどれだけいるのやら…
(あんな内容とっくに忘れてた)
35ばかもとの記事:2005/10/10(月) 19:56:55
(ここから)
はまもとです。

私事で、イベントがあったので、カメラを買おうと思っています。
いまなら、以下が買いですかねぇ。HDD MPEGにするか、DVテープにするか、
悩みどころです。Sonyハイビジョンはでかいので、選定からもれました。

みなさん、どんなビデオカメラ買ってますか?
(ここまで)

なあ、これのどこがconnect24hなんだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:20:52
>>35
24時間盗撮するためのヴィデオカメラだから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:42:11
なんでこの ML って全文引用バカがこんなに多いの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:10:39
> 24時間盗撮するためのヴィデオカメラだから。
コイツも馬鹿だw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:16:59
>>38
(プ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:59:06
>37
つ c24h:9884 (本文だけで 5kB 以上ある)

チラシの裏に書いてくれ それから 当人同士でやってくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:08:05
>>13
Debu Otsu
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:21:39
ライセンス違反の西川武男@東京都府中市(61歳)%数学の先生はどこに行ってしまったのかね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:04:40
>>42
きみもツマランネタをいつまでも引っ張るねえ。
暫くしてりゃ Admins ML とかその辺にも現れるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:25:39
なんでバカモトは日記をわざわざMLにながすの?
激しくウザイ!!!11
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:45:37
釣られる人がいるからじゃね?

たとえば 9912 (それにしてもイタイな)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:27:17
松田陽一もいろんなMLで有名なDQNだしな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:22:13
 
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:48:20
ようやくwwwに戻ってきたか>はまもと氏
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:30:29
珍しくセキュリティーネタなんだけど、
今でも bind8 使ってる理由ってパフォーマンスの問題だけじゃないの?

識者のひと、おせーて。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:30:12
phpの脆弱性なんて毎度のことなのに、
なにをいってるんだろうね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:28:03
Disposition-Notification-To 攻撃 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:42:20
 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:59:21
またか。前にmemoでもやられてたな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:20:59
Web2.0とみずほだとか
(そもそも前者をどう理解してるんだろ…?)
わけわからん話題に出す方もほうなんだけど、
これ、もう反応したほうが負けだよねw

主催者(笑)の投稿も放置プレイしなきゃならんという。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:31:05
> この事件を見てからも,もともと貧乏性な私には株は向いていないようです。
> 地道に郵貯に貯金しておくこととします。

この一文が(余計なもの:-1)なんだよね。なんだか腹立たしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:41:08
冷静に考えると "常時接続" というキーワードは
もう十分に役目を果たして枯れ果ててるからね。

あとは管理人のマターリ雑談 ML というだけの存在だと思う。


ところで Delivered-To: って Qmail 的には loop 回避用
じゃなかったっけ?
あまり積極的には削除したくないものと思ってたんだけど
57ばかもと:2005/12/25(日) 16:34:31
はまもとです。

Google Earthでサンタクロースが補足されているようです。

サンタクロースの現在位置をGoogle Earthで表示可能?
http://kengo.preston-net.com/archives/002370.shtml

去年のように,心のないハンターに撃ち落とされていないか心配です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:36:28
たりきです。

今年はサンタが報復に出ているようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000665-reu-int
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:37:03
はまもとです。

クリスマスイブ企画ということで,痴漢男と骨川骨夫を紹介します。
骨夫は,現在もスレ進行中。電車男に乗り遅れた方は骨夫をどうぞ。

『痴漢男』公式サイト
http://members3.jcom.home.ne.jp/tikanman/sec/sec4.html

骨川骨夫のまとめサイト
http://www.geocities.jp/honeo_and_ai/
60これのどこがconnect24hなの?:2005/12/26(月) 09:52:59
フィギュアースケートで、採点ミス(コンピュータミス)ということ
のようですが、何ともお粗末。

恐らくフィギュアースケートの複雑なルール(採点法)を
Computer Programming としてきちんと Implement できて
いなかったということなんでしょう。
一般人から見ると、これは、コンピュータではなく
審判のミスだ、と思うでしょうが、フィギュアーの協会の人から
見ると、「コンピュータのミス」と言うしかない状況なんだと思います。

しかし、私から見ると、こんな採点システムを組んだの
どこの会社だ、この際、発表したら? と思います。
あまりにもひどい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:47:23
サヨmemoをセキュmemoといふがごとし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:51:36
>>60
"Tadashi Nakamura" さんは以前からそういうひとだって!!
63馬鹿の入れ食いです:2005/12/26(月) 13:15:17
今回の件はコンピュータのミスじゃなくてヒューマンエラーだと思います。

国際スケート連盟 (ISU) が作成した最新のシステムで採点を行って
いたら、今回の内容については正しく採点できたらしいです。

ところが ISU のシステムが高価で、なおかつ英語版であったために
日本スケート連盟はこれを購入せず、独自に発注したソフトウェアで
採点を行っており、この採点処理に実装漏れがあった様子。


この件に関する記事のURLを3つほど示しておきますが、読売新聞の記事には
「日本連盟は最新のソフトを採用しておらず」という記述もありますから、
実装漏れというよりは最新のルールに適合できていなかった可能性もありそう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:41:29
 安藤@大分です。

> From: [email protected]
> [mailto:[email protected]] On
> Behalf Of Kazuhiro Inoue
> Sent: Monday, December 26, 2005 11:55 AM

> ところが ISU のシステムが高価で、なおかつ英語版であったために
> 日本スケート連盟はこれを購入せず、独自に発注したソフトウェアで
> 採点を行っており、この採点処理に実装漏れがあった様子。

 よっぽどISUのシステムが高価なんでしょうねえ。
 独自に発注した方が安いということは。

 高価って、いったいいくらなんだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:44:06
きりが無いからもう止めれw
66続きはここを見よう:2005/12/26(月) 14:47:23
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:00:17
相変わらず馬鹿ばかりだな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:40:18
> なにかトラブルが起きると、なんでもコンピュータのせいにするのは
> やめてほしいですね〜。

なにかコンピュータ関係の話が起きると、なんでも connect-24h ML に流すのは
やめてほしいですね〜。

…っつーか、Amazon アソシエイト ID 付きの書籍紹介も、もう勘弁。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:54:36
>>68
コンピュータ関係じゃなくても平気で流すからなー。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:58:35
>やめてほしいですね〜。
日記MLなんだから抜ければいいだけじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:18:22
もう常時接続が当たり前になった今では当初の役目は終わってるしね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:12:10
>>70
本人乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:42:09
あのMLは怖くて一度も投稿したことはないぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:45:06
あんな馬鹿どもと会話する必要は無い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:23:40
 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:52:57
自分のブックマークのつもりで投稿してるよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:07:02
ただの日記でしょ?
よく言ってメールマガジン。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:29:50
>>77
それはメールマガジンに対して失礼
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:59:52
最初はなんだこれ? と思ったけど
こういう運営ってのがあっていけないということはないだろう。

好きじゃなければ抜ければいいんだし。

にしても connect24h:10150 はワロタ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:14:00
connect24h:10155 と connect24h:10156 って
何処で話が繋がってるんだろー?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:30:32
「常時接続」という看板を掲げながら、
「常時接続」とは全く関係ない話題しか投稿されない“メーリングリスト”。

羊頭狗肉というか、詐欺というか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:33:10
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:02:06
>>81
まあ>>71ということでしょうなあ。

昔話する所になるか、自然消滅するのが普通ですが、
管理人が妙にがんばって延命してるからねえ。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:20:42
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:26:42
また「コミュニティ」主催で受賞ですか。おめでとう御座います (^ω^)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:23:17
>>83
用途が変わったのなら名前も変えて欲しいもんだね。
看板に「ファッションヘルス」と書いてあるのに手コキだけの店と変わらん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:44:19
馬鹿が大量発生age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:53:13
皮肉で書いたつもりなのにさー、
そのこと分かってないのか、盛り上がってるフリのつもりなんだろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:55:02
バカ糞ガキが上げ始めたぞ 相手にすんなよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:13:40
セブレブって何処で使われてる用語?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:19:52
10200: 99% spamだよね、これ?

URL か何かをつけ忘れてるのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:01:56
馬鹿な参加者がsage始めてるw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:44:41
>>92
なに独り言イッテンノ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:01:07
>>93
なに独り言イッテンノ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:51:13
ビジネスモデル(笑)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:27:52
WEB 2.0 もいい加減飽きた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:32:49
 
98人を馬鹿にした発言:2006/01/09(月) 11:46:23
長尾です。

広告は昔から世の中にあって、経済的になりたっています。
消費者市場の商品を扱っている大企業の担当者からしたら、
広告モデルがうんぬんという議論そのものが無意味でしょう。

岡島さんは、大企業向けの広告代理店の人と話したり知り合い
いないのでしょうか?

Webの仕事していても、消費者向けの大企業のWebで、テレビCM
の威力がどのくらいあるか、知っていますよ。

また、アフィリエートですが、
月5万程度までなら探せばいくらでもいます。

岡島さんは、こういった情報をもらえるリアルな
お友達いないのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:54:15
nagao さんがバカだってのは誰でも知ってることですし、問題ないのでは?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:05:20
感覚が麻痺してるみたいだね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:59:46
このビジネスモデルなんとかとかいって「議論」してる連中には、
中谷彰弘ぐらいがお似合いw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:11:03
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:54:58
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:44:14
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:37:49
 
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:12:37
一昔前ならあのメールはボロクソに叩かれてただろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:03:12
 
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:51:56

                    |
                    |
      ∩_____∩        |  ぷらぷら
      | ノ _,  ,_ヽ   (( |
     /  ●   ● |      (=)
     |   ( _●_)  ミ_(⌒)  J ))
    彡、   |∪| ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ そんなんで釣られないクマ・・・
  \ ヽ  /        ヽ  /
   \_,,ノ      |、_ノ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:14:43
 
110今日のキチガイ君:2006/01/17(火) 16:18:28
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:05:11
MLの趣旨なんてものは全く無視されてるな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:37:47
connect24h:10339
はどういう意味?
113今日の基地外君:2006/01/19(木) 02:59:14
                    |
                    |
      ∩_____∩        |  ぷらぷら
      | ノ _,  ,_ヽ   (( |
     /  ●   ● |      (=)
     |   ( _●_)  ミ_(⌒)  J ))
    彡、   |∪| ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ そんなんで釣られないクマ・・・
  \ ヽ  /        ヽ  /
   \_,,ノ      |、_ノ

114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:02:28
自作自演は見苦しいモヨリ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:09:20
>112 が気になってスルーしていた URL を辿ってみた…

マジでわからん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:17:40
>>112
投稿した人にメイル汁…と言おうとしたら
ってか、URL1行だけ、署名2文字???
なんじゃこれ????スレチガイ???
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:58:50
ネ申に聴いたらこんなんでてきた キモイぞ

  調書の書き方:DV法の濫用の果てに
http://sun.ap.teacup.com/sukiyaki2006/
  冤罪事件:判決の検証
http://black.ap.teacup.com/judge2005/
   冤罪事件:論告の検証。
http://navy.ap.teacup.com/ronkoku2006/
 DV法冤罪事件:判決の誤り
http://green.ap.teacup.com/judge2006/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:02:51
地雷踏んだ馬鹿のURL張りつけたんか
・・・・・・・・・・・・・・
なんのタメ? 病院行った方がいいか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:05:11
これつながるか?
ttp://www2.odn.ne.jp/~cij75740/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:06:09
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:08:14
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:10:44
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:12:00
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:24:44
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:09:35
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:19:08
[connect24h:10372] Re: アクセス探偵TV出演

根津wちょっっっっっwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:09:36
 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:18:36
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:08:22
また 2.0 だって。踊らされてるねぇ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:30:03
すまん。ミーハーで。(藁
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:19:16
しかし、どういうニーズでこういうソフトを作るのかなぞですよねぇ。
パッチの適用とかを考えると、とても収益モデルが構築できるとも思えない
ですし、儲かりだしたら、MSに訴訟でつぶされると思いますし・・・

なぞです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:41:17
あの議論を読んでいると、コードを書かない人には理解できない
世界なんだなあと思いますな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:19:49
 
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:29:33
135sage:2006/02/08(水) 23:19:28
>あの議論を読んでいると、コードを書かない人には理解できない
>世界なんだなあと思いますな。

じっさい、コードを書かない人だしな。(藁
ただ、どうせあるものの2番煎じよりは、一から別の生産的なものを
作ったほうがよさ下ではないか?

136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:23:59
 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:33:41
 
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:06:13
 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:01:10
デムパのjanogへの輸出はお断りしております。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:53:34
名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 20:38:53 ID:6/Oy0u+I0
▲▲▲▲これだけの疑惑が存在▲▲▲▲

@「シークレット」が「シ―クレット」になっている。
 ※「ー」(長音)が「―」(ダッシュ)になっている。
 …普通の日本人なら、このように書く事はまずありえません。

A「口座」が「ロ座」になっている。
 ※「口」(くち)が「ロ」(ろ)になっている。
 …これも外国人が行いやすいミスです。

A署名の「堀江」の「堀」の左部分(偏の部分)が墨塗りされて「?屈江」になっている。
 署名が書かれた位置は「行頭」です。つまり、その左は空白であり、消去すべき文字は元々、ありません。
 それなのに、その「ありえない文字」を消すフリをして、「堀」の偏の部分を消しています。
 つまり、ここには「堀」以外の文字が書かれていた…という事です。
 つまり堀江氏本人が書いたメールでは無いという事は確定されました。

C堀の中の出の部分が違う。「掘」や「崛」のと一緒。
 ttp://www.uploda.org/uporg315540.jpg
 実は中国では「堀江」は「崛江」と書くのです。
 http://www.google.com/search?hl=ja&q=崛江&btnG=Google 検索&lr=
Dメーラーの行揃えから考えると頭になにか文字が入ってる可能性は低い→掘の字確定
  ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader93687.jpg
EX-Senderのeとrが何故か全角に。偽造確定。
  ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2513.jpg
FEudoraで、To:> From: の順になるのは、Mac版だが文面フォントはwinのMSPゴシック。
Gホリエモンは英数字を半角で書くが、疑惑のメールは英数字が全角で書かれている。
Hホリエモンは冒頭に「堀江です。」とは書くが、本文最後に「堀江」と書くようなことはしない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:18:24
(文字検証についてのみ)
印刷時の文字フォントサイズが
MSPゴシック10.5ポイントとは限らないのではないか?
とか言ってみるテスト
2006年02月20日 01:10
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:42:32
ニセモノにしては出来が悪いw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:01:56
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:33:15
 
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:20:56
TOTOROうぜぇ。
殺せ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:09:00
どろろさんの悪口は言わないでください!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:57:26
 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:51:16
#ネタ的に微妙なんですが・・・。

↑と書けば許してもらえると思ってるのかなあ、馬鹿どもは。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:32:12
ネタ的に微妙なんですが、勘弁してつかわんさい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:47:48
151うひょ〜:2006/03/25(土) 00:55:53
「もらっている給料分、きっちり働いている人」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:52:17
CSRFの件。結局どうしろ、と。どこも議論が発散していてわけわからん。
IEのシェアが9割だからIEのバグにも考慮しろ、ってのは到底受け入れられないんだが。
いや、言いたいこと(理想論)は分かるよ。
でも、予算とかそういうしがらみもあるし、そもそもなんでよその瑕疵までも
面倒見なきゃいけんのやって話。
それを「間違った対策」とか言い切っちゃったもんだから…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:43:24
 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:39:58
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:14:52
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:03:32
 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:03:49
 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:12:23
> はまもと です。
>
> YouTubeのサイトが見れませんね。
>
> http://www.youtube.com/
> You have reached YouTube, the premier digital video repository on the
> Internet. We are currently working on the site.
> We'll be back soon...
>
> だそうです。終わりましたかね?

アホだ・・・こんな英語も読めないとは・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:36:25

ばかもとが馬鹿なのは今に始まった事では無い

160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:38:35
以前はもう少しまともだった気がする
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:39:33
以前ってどのくらい?
5年ぐらい前はもうこんなもんだったが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:51:00
ばかもとage
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:04:12
いい意味でも悪い意味でも単純な男だよ
表層的とも言う。
本質を見る目はないな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:57:55
有限会社デジタルインフラ 岡島

うざくてたまらん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:21:15
この時期でも牡蛎あるじゃん。某店:
北海道厚岸産「丸牡蠣」(通年)
北海道厚岸産「長牡蠣」(通年)
北海道厚岸産「シングルシード」(10月〜6月)
北海道釧路・仙鳳趾「せんぽうし」 産(通年)
千葉県銚子沖産(4月〜7月)
房総半島館山船形内湾産(5月〜8月)
宮城県女川(おながわ)産(通年)
宮城県唐桑(からくわ)半島産「水山牡蠣」(通年)
宮城県雄勝(おがつ)産(通年)
宮城県松島鳴瀬産(10月〜6月)
あと、岩牡蛎がそろそろ出回り始めるかも。

とか書こうと思ったら広島だったよ orz。広島はたしかに冬の真牡蛎だけかもな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:01:13
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:37:04
>>165
折角季節がはずれて忘れかけてたのに
カキ食いたくなっちまったたじゃんかよ!!( `Д´)ノ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:52:43
 
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:20:59
>>167
岩牡蛎はむしろこれから。真牡蛎より好きだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:49:23
牡蠣より赤貝の方が好きだ
若い赤貝の方がw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:23:23
 
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:52:47
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:45:05
 
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:50:55
 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:29:11
在日朝鮮人の70%が30兆円市場である日本のパチンコ産業に関わっており、
その送金が北朝鮮を支えている。
この業界が何故これほど潤っているかと考えれば景品を安易にお金に代えるシステムがあるからだ。
ところでこのパチンコの「換金システム」は本当に合法なのだろうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:58:42
結果は55℃だったのが、37℃程度に!!絶大な効果でした。
余命も1年〜1年半ぐらいは延びたので一安心しました〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:00:51
 
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:06:17
なんで真っ昼間の職場から仕事以外のメールができるんだろう。
俺の勤め先ががちがちなだけなのかな。

AirEDGEか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:22:48
夜に仕事をする人もいるからねえ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:39:04
 
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:46:08
 
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:55:40
ほしゅ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:36:07
 
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:52:58
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:30:52
                  _,....‐:''´ ̄`ヽ、
            ,r:':´:.:.:;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:;:ヽ
          , ‐'´:.:.:;:;:;|レfヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
   ,ィ _. ‐ ' Z-ヶ:.:.;:;:l;:;:;ル|!゙ケハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
  ノ::´::::::::::::::ヾヘ、;:;:リヾ`  〈. |:.;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/:::::::::::::::::::::::::::::::<レ゙,     i |:.l:;:;:;:;l:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;: ー;.-. 、 _
:::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ!l i|     / |:l|:;:;:;:;:!:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::|Y'ト、'‐┐  / |:|.l;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽ
::::::::::::::::::::::::::::ハ!  `  〉  /   !l .>'゛::l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
:::::::::::::::::::::::::::ヽ      ヽ i   ,〉゛:::::::::ヽ、_:;:、-―:.:、ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`':ー.、_,.
:::::::::::::_::、_r'´ゼト、_    ヽ- イ/:ヘ::::::::::::://:.:.:.:.:.:/:ヾ、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ´´
、:::::::::ゝ\`ー-ヘ、\, ィ´  |;:\:::::::::::::l:|:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::::ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
 ' ーz, \ `¨      ヽl    !;:;:;くヾノク:|:l:.:.:.;-‐‐ ァ:::::::::::lヽハ;ヘ;:;:;:;:;:;:;:ヾ
   l ̄`ヽ`        {ヽ   l:;i:;:;:;`i:/:::|ッ:.:'"ヽ./フ:::::::/:::::::::::}/|:;/!/\
  <--一 、` ー- 、  ,/',ヽ l:;|;|:;:;:;:;〉:::/:.:.:.,、-‐'":::::::::/::::::::::::::::::'´:::::::::::::\
  /      `ヽ_ `ヾ_ノ'゛ヽヽ`!:|:;:;:;//:.:.:'ー-っ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /  ,..   、_ (  ``'ァ',   ヽ\ゝ/:.:.:.:.:.:,:-‐'´::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./ /      ヾ、  | ',    /7|``:.ー:.:く:::::::::::::::::::/::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::/'゛
l  l       | i   {  ',  /:/:」:::::ヽ.:.:|^::::::::::::/:::::::::::::::::i:`┐:::::::::::::::::::::::::/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:42:51
 
187aha:2007/02/02(金) 10:40:55
さくせす の一見で DQN が続々登場中
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:15:01
>>187
あの程度のネタじゃないと僕らはついて行けないんです><
セキュリティとかActive Directory管理とか難しくて分かりません><
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:17:44
> [目的]
>
> 急速に普及が進むインターネット常時接続環境
> ・自分に最適な常時接続環境を見つけたい
> ・常時接続ではセキュリティが心配
> ・常時接続環境ならではの便利な使い方
>
> 家庭やSOHOでそんな常時接続を導入したor導入しようという方が、経験とノウハ
> ウを気楽に話し合うための目的で設立されました。


もはやこんな目的なんてあって無いようなものだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:35:38
すまんな。
最近,あんまりメンテナンスできてなくて。
191null:2007/02/28(水) 11:17:35
NULL ってつけるのは何か流行ってるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:19:16
connect24h:11395
痛々しい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:23:21
 
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:49:13
>191
すまん。Freeml側に設定変更してもらったら,勝手にデフォルト値でNULLが挿入されたのよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:09:20
もしかして、管理人、見てるのか、このスレ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:56:08
ちょっと古いネタだけど、

>頭部保護バーの強度は十分だったのか
尼崎のDQNと同じ発想ぽ・・・
197null:2007/05/23(水) 15:23:39
>195
時々来てたと思ったけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:50:35
あげ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:52:26
>>195
たまに見てるよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:48:17
 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:09:31
あげ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:19:45
粘着管理人は垣根ごしにウォッチか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:26:04
 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:17:49

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  /
    /::::::::::    `、
    (、ノ::      i丿
     |:::::::  ;|:   }
     i__;;;;);;:_)、、
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:41:15
ts
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:16:10
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:05:07
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:30:50


.              ∧            ∧
*     。        / ・  。   ・    / ';,    ☆   *
         ・   . /  ';          ./  '; *
     *       /   ;______/   ;     。
 。         /                  \
   ☆     /    \        /       \   *
        /´       |____|          \    
       /  /////    |     |    /////      \
      /          .|     |             /    
      \          |    |            /
       \        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<

209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:37:44
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。

ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:56:20
というか、それは明白な詐欺で犯罪です。
211ななし。
カ オ ス ラ ウ ン ジ ゆ る せ な ぁ い ー