最近通信を盗聴されてるんですが、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2chに個人情報晒される、私の髪型を詳細に知っている等
フレッツからyahooに変えてもやはり盗聴が続いているようです
yahooはmdf以降のdslamやip網等、
全て自前だと聞きましたが、やはり盗聴されます。
一体どこで盗聴されているのでしょうか?
2get
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:41:51
フレッツの頃はispも変えましたが、やはり駄目で、ntt側に原因があると思って
yahooにしたのですが
これはいわゆる「下衆の勘繰り」というやつですか?
とりあえず単質は帰れと
「げすのかんぐり」
刺客過敏症































有名なんだな
この前も立ってなかったか?ホレ誘導だ

パソコンの盗聴その2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1097066472/l50
>>1
ファイヤーウォールぐらいは入れて言ってるんだろうな?あ?
ウィルスやスパイウェアは綺麗に掃除してから言ってるんだろうな?あ?
やる事やらずに放置しておいて、情報が漏れてるんですかとかほざくなよ?
>>1
多分エスパーがあなたの意識や姿を遠隔で読み取ってるのでしょう。
何を隠そう、私もエスパーです。試しにやってみましょうか?

んんん…
メガネをかけて太った引きこもりの男が見えてきました...
どうやら被害妄想に囚われているだけのようです...
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:02:41
pcから盗聴されてるのではなくて、ネットワークから盗聴されている 
>>12
さっそくあなたを透視してみたんですが

赤レンガ、ダム、爬虫類(恐竜)?の足跡

が見えたんです
どういったところにお住まいなんですか!?
盗聴ちゃうぞ。君のおかんがやっとんねん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:11:01
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/7-11
エシュロンの真実

一般に、エシュロン(ECHELON)は電話線や海底ケーブルの盗聴を主体にして
いるという誤認があるが、実際はシギント(無線諜報)を主体にするもので
あり、欧州連合が発表した通信傍受能力2000においてもその事が示唆 さ
れている。そしてエシュロン(ECHELON)におけるシギント(SIGINT:signal
intelligence:無線諜報)の根幹を成しているのが歯科治療によって歯に埋め
込まれた盗聴器である。歯の盗聴機は、クラウンやインプラント、差し歯、
入れ歯のような形で人体に装着される。このような場所に盗聴機を埋め込む
利点としては、部屋や身の回り品に盗聴機を装着した場合、盗聴する範囲が
限定されるのに対して、歯の盗聴機の場合、対象者を24時間いつでもどこ
でも盗聴でき、しかも発見されにくいといためである。歯の盗聴機の盗聴波
を送受信するには広大な無線帯域が必要であるため、このシステムを運用す
る政府は広大な軍用無線帯域を確保するとともに、無線通信を免許制にして
利用者を制限しているのである。

歯の盗聴機(補聴器)の歴史は古く、アメリカで一番古いもので1939年
より基礎技術が特許として申請されている。(米国特許参照)その後も改良型が随時開発され、特許申請がなされている。
米国特許によると、日本人技師も開発に関与していることがうかがえる。歯
の盗聴機は体熱発電やRFID(ICタグ)のような電波を利用した発電によっ
て作動し、周囲の空気音を録音する微少なマイクロフォンやそれを通信所に
送信する送信機だけでなく、GPS追跡機や骨伝導スピーカー、思考を読み
取る生体磁気計測器を内蔵するなど多くの型式が存在するが、どのような機
能を搭載するかはその対象人物の重要度によって判断される。歯の盗聴機を
装着する際には、骨伝導音が伝導しやすい下あごに接する歯に装着するとと
もに、音声を立体的に表現(ステレオ化)するため、歯の盗聴機を左右に一
本ずつ配備するのが一般的である。

17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:11:32
千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、エシュロンの問題に取り組んでいます。
エシュロンの問題と精神病には密接な関連があり、エシュロンを利用して
政府や社会にっとて好ましくない人物をあたかも精神病患者のように
物理的に作り出すということが行われています。

●参考●

「見えないテクノロジー」の一つとして考えられる「エシュロンの真実」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/833-835n

18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:11:58
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:12:41
あらゆる個人情報を記録する米国防総省の新プロジェクト
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20030715201.html

歯に埋め込んだ装置で電話やラジオを聴く未来の技術
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20020624301.html

政府が国民を監視する?(Hotwired Japan 1998/11/26)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/1692.html

「法律は、技術の進歩と足並みを揃えてはいない。たとえば映画で
描かれていたように、政府機関は衛星経由で低レベルの送信機を
使って人間を追跡することができる。そしてそれを抑制する法律
はない。」
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:13:26
拳銃に内蔵した装置と体内埋め込みチップで使用者を限定(Hotwired Japan 2004/04/14)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040419303.html

英政府、性犯罪者の再犯防止に「体内チップの埋め込み」を検討(Hotwired Japan 2002/11/19)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20021121204.html

ACLU、米国一般市民に対する監視システムに警鐘(Hotwired Japan 2003/01/16)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20030121205.html

「米国民のプライバシー権を守るため、GPS、バイオメトリクス、
カメラ、ワイヤレス通信、体内埋め込み型マイクロチップなど、
個人識別や人々の行動の追跡・記録を行なうシステムはすべて、
法によって抑制する必要があると、ACLUは報告書の中で主張」
『報告書は、「人々を監視する新たな技術や手法は何でも、十分
に理解し、公に論議することがつねに重要だろう」と結論』

人体埋め込みチップ,FDAが発売にゴーサイン (IT Media 2002/04/05)
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/05/b_0404_10.html

Applied Digital Solutions、人体へのチップ移植をテストへ (IT Media 2002/05/11)
http://www.itmedia.co.jp/news/0205/11/nebt_02.html

骨に盗聴器を2個着けたらステレオになるの?
6個つけて5.1chの方がおすすめ
23ナナシ:05/01/06 18:46:17
携帯のメールも盗聴できるんですか?
骨で振動が伝わって全部同じ音になると思うんだけど