H+BEDV Antivir Personal Edition Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
常駐保護可能なフリーのアンチウイルスソフトです。

□公式サイト
http://www.free-av.com/

□前スレ(実質Part4)
【フリーでも】AntiVir part2【十分】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078021321/
22:04/10/07 01:31:20
2
□FAQ
(;´Д`)<これって検出率いいの?
(・∀・)<悪くはないようです。不安なら非駐在型のソフトを併用しましょう。

(;´Д`)<このソフト、重くないでしょうか?
(・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。

(;´Д`)<ユーザー登録は必要?
(・∀・)<不要です。

(;´Д`)<アップデート、全然繋がらないんですが・・・
(・∀・)<夜間は重いです。朝〜夕方頃にどうぞ。

(;´Д`)<アップデートの時に変なウインドウが出るんですが・・・
(・∀・)<アンケートです。無視しても問題ないです。

(;´Д`)<勝手にネットに接続しようとするんですんですが・・・
(・∀・)<AVGuard.exe(コントロールプログラム)とAVGNT.exe(サービス本体)のプログラム間通信をTCP/IPで行っているため。
   許可してください。

(;´Д`)<日本語ファイルへの対応は?
(・∀・)<完全ではありません(2004/10現在)
   常駐保護や右クリック時、ファイル名によってはスキャンできない事があります。

(;´Д`)<日本語化パッチはないの?
(・∀・)<今のところありません。

(;´Д`)<英語、読めないんですが・・・
(・∀・)<出直してください
42:04/10/07 01:31:51
>>3
同時刻おめ
過去ログ

H+BEDV Antivir Personal Edition
http://pc.2ch.net/sec/kako/1004/10041/1004122172.html
H+BEDV Antivir Personal Edition Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016561367/

無料AntiVirus【AntiVirPE/AVG/Antidote簡易版】
http://pc.2ch.net/sec/kako/1015/10155/1015584020.html
無料ウィルス用ソフトAVP/AVG/Ad簡(その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027400238/
Anti"v"ir、v小文字かよ。
乙でした
>>1
9一応:04/10/07 01:37:21
過去スレ(実質part3)

★注意★フリーのAntiVir -9x 最新UPで不具合発生★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1000950998/
やっと繋がった(;´Д`)
起動してると通信状態になってるよね。
これ使用者が増えれば増えるほど、重くなるんじゃないの?
>>11
"Start Internet Update"を選ばない限りは「外部との」通信はしない.
後は>>3のFAQをよく読んでおくれ
http://www.virus.gr/english/fullxml/default.asp?id=67&mnu=67
↑ ウイルスのサンプル数76556でテストした結果。
国内3大はMcAfee(7位)とNorton(8位)がほぼ互角でウイルスバスターは(20位)だった。
今回はフリーウェア勢も大健闘してる!
シグネチャはどれぐらいの頻度で更新されてるの?
>>14はeTrust使い
>>15
pandaです
17sage:04/10/10 14:09:21
昨日のアップデートでOEが起動できなくなった。システムの復元で戻すとOEは
正常に起動。試しにもう一回アップデートしたらやっぱり起動できない。
こんなこと初めてだ。
しまった。間違えて名前にsage入れちまった。ごめんね。
日本語解説サイトが見つかりません(´;ω;`)
すいませんが教えていただけないでしょうか。
>>19
何で調べたのか知らないけど、ここは見たの?
少し古いかもしれないけど、そもそも迷うほど複雑でもないし。

http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/AntiVir/AVguard1.htm
>>20 ありがとうございます。

一応、ググったんですが、もうひとつの登録が必要な方の
解説サイトばかりに行き着いてしまいまして・・・。
どうやら私は検索ベタのようです。
これも少し古くて変わってるとこもあるけど、こんなのとか
ttp://www.kiis.ac.jp/mic/manual/AntiVirus/AntiVir/manual_a.html
やべー
定義どころかサイトにつながらねー
>>23
いつものことだ、心配寸菜。
質問でつ

Heuristic タブの中に Win32 file heuristic という項目があるのでつが
これなんすか?
Win32の虫Fileをハケーンしたら報告してくれるのでつか?

そのまま読むと虫とは関係ない単にWin32のファイルを見つけただけで
報告してくれるのかという錯覚に陥るのでつが
>>25
"そのまま"読んでないやん...
>>26
そんな... orz
どうやら漏れがボガァのようでつ

教えてくださいませ
えらいひと
>>27
heuristicの意味を知ってるかい?
「自分で」見つけるって意味なんだよ

パターンファイルに頼らず、プログラムの中身をスキャンして
ウィルスっぽい作りだったら警告してくれるっていうシロモノ。
未知のウィルスを発見できるかもしれない反面、無関係なファイルもひっかかってしまう諸刃の剣。
>>28
heuristicって単に見つける、発見するという意味だと思ってますた
さんくすこ

なんだか off のまま使ったほうがよさそいでつね
>>29
チェックして medium を選択すれば問題ないと思うよ。
ただ、DLL のアップデートなどで頻繁に誤検出するようになることもあるから、
そのときは無効にすれば。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:59:17
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.03 < 6.28.00.07
6.28.00.08 < 6.28.00.10
6.28.00.03 = 6.28.00.03
Documents and Settings\...\デスクトップにあるファイルって
前からスキャンできてたっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:31:22
あぷだてしようとしたら、延々とダウンロードを繰り返してるんだけど、なんで?
>>32
常駐で監視もできるようになってます?
起動してスキャンは問題なかった記憶があるけど...
>>33
多分、ダウンロードに失敗してリトライしてる。
>>34
だめみたいだ。
>>36
そのあたりは変わってないってことですね。
常駐時にスキャンできない日本語フォルダ名の規則って何かあるんでしょうか?

最近のバージョンで気がついたのは、5chを含む漢字がフォルダ名にあると、
ログにWARNINGが入るようになったこととか...
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:08:17
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.10 < 6.28.00.12
6.28.00.03 = 6.28.00.03
なんか検索してると途中でハングアップする・・・・
C:\WINNT\Driver Cache\i386\driver.cab のあたりで。
PCのスペック(´・ω・‘)だからかな。

>>39
ハングアップって、どんな感じになるのかな?
単に中のファイル数が多くて時間がかかってるだけじゃないのかなぁ。
うちでもdriver.cabは処理するのに数分かかるよ
4139:04/10/13 01:51:13
>>40
おお。こんな時間にレスがついてる。

ハングアップというか「このプログラムは応答していません」になります。
メモリ足りないのかな_| ̄|○
これってこないだ売ってた本に日本語Folder対応ってあったけどマジ?

林檎の樹の情報が遅いだけ?
driver.cabは普通に展開しても260MBにもなる
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:26:31
なぜかパソコン起動時に自動で駐在アイコンの傘が開かなくなってしまいました。
どうしたら直るでしょう?
winMEです。
>>45
ここに行くとなぜかavastに飛ぶんだが
何年も前からそうだよ
しっかり最初から読み直しましょう


>>1
> 常駐保護可能なフリーのアンチウイルスソフトです。
> □公式サイト
> http://www.free-av.com/
> □前スレ(実質Part4)
> 【フリーでも】AntiVir part2【十分】
> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1078021321/
今日はアプデト軽い気がする
心配せんでええ
そのうち重くなる
藻前のおかげだ
( ´Д`)y──┛~
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:56:52
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 < 6.28.00.14
6.28.00.03 = 6.28.00.03
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:44:32
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.14 < 6.28.00.15
6.28.00.03 = 6.28.00.03
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.15 < 6.28.00.16
6.28.00.03 = 6.28.00.03
>>1
肝心な所間違えてどうする。アホが。

誤)Antivir
正)AntiVir
(  ゚,_ゝ゚)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:21:37
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.16 < 6.28.00.18
6.28.00.03 = 6.28.00.03
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:41:30
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.18 < 6.28.00.19
6.28.00.03 = 6.28.00.03
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:59:36
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.19 < 6.28.00.20
6.28.00.03 = 6.28.00.03
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:23:17
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.20 < 6.28.00.21
6.28.00.03 < 6.28.00.21
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:02:24
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.21 < 6.28.00.22
6.28.00.21 = 6.28.00.21
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:05:36
6.28.00.00 = 6.28.00.00
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.22 < 6.28.00.23
6.28.00.21 = 6.28.00.21
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:32:58
6.28.00.00 < 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.23 = 6.28.00.23
6.28.00.21 = 6.28.00.21
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:58:05
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.23 < 6.28.00.24
6.28.00.21 = 6.28.00.21
更新激しすぎ(;´Д`)
私も夜のほうは激しいと評判です
( ´_ゝ`)フーン、(  ゚,_ゝ゚)デ?
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.24 < 6.28.00.25
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.25 < 6.28.00.26
6.28.00.21 = 6.28.00.21
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:05:32
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.26 < 6.28.00.28
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.28 < 6.28.00.29
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.28 < 6.28.00.30
6.28.00.21 = 6.28.00.21
このソフト使ってる人で感染してエライことになった人いますか?
何かこのスレ静かで好きだし、ソフトも渋くて好きになれそうなんですが。
使い物になるのなら使おうと思いますがそのあたりいかかでしょうか。
AntiVirって更新もなにげに多いみたいなんでavastから乗り換えますた
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:07:54
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.30 < 6.28.00.31
6.28.00.21 = 6.28.00.21
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:16:57
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.31 < 6.28.00.32
6.28.00.21 = 6.28.00.21
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 07:53:59
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.32 < 6.28.00.34
6.28.00.21 = 6.28.00.21
>>75
俺は逆にavastに乗り換えようかと迷っているところなんだが、
avastから乗り換えた理由は何?
AntiVirは良いソフトなんだが、2バイト文字フォルダの検出に
対応してないのが痛い。
今ぐらいの時間にやると
うPでとの転送速度は速いな
最近の本やサイトを見ると「日本語に対応していない」とあるが
これって日本語化に対応してないだけかと思っていた
パスにダメ文字が入ってる場合だけでしょ。わかって使えばいいだけ
−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥||
>>83
それだけか?
んじゃ、なんでウチのデスクトップ上のファイルは検査できないんだ?

パス
C:\Documents and Settings\○○○○\デスクトップ
83は0x7cのダメ文字。
―ソЫ\噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予禄兔喀媾彌拿杤歃濬畚秉綵臀藹觸軆鐔饅鷭xx
それだけじゃ無さそう

どのウイルス対策ソフトがいいのか?????
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080296212/442-451
起動してスキャンした場合と常駐して監視している場合で、違いがあったと思うけど・・
わからんやつだな。「デスクトップ」が化けるからスキャンできないだけなのに。
使ってないから嘘書くんだろうな。
>>87
じゃあそれを半角に直せば・・・ってエクスプローラの頭のDesktopはどうすればいいんだ・・・
>>89
俺もデスクトップ上のフォルダは例えそれが英数字フォルダでもスキャンできない。
お前はできるのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:41:02
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.34 < 6.28.00.35
6.28.00.21 = 6.28.00.21
C:\Documents and Settings\User Name\Desktop

に書き直すのはダメか?
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.35 < 6.28.00.38
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.07 < 6.28.00.11
6.28.00.38 = 6.28.00.38
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.11 = 6.28.00.11
6.28.00.38 < 6.28.00.39
6.28.00.21 = 6.28.00.21
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:24:20
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.11 = 6.28.00.11
6.28.00.39 < 6.28.00.40
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.11 < 6.28.00.12
6.28.00.40 < 6.28.00.41
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.41 < 6.28.00.42
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07あたりからときどき常駐保護が落ちてAVGUARD.EXEをクリック
しても傘が開かないことがある。(休止状態から復帰するときなど)(W2KSP4) 

こういうときは手動でサービスを開始してやる必要がある。

 スタート→コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理
 →サービスとアプリケーション→サービス

 あるいは「ファイル名を指定して実行」→C:\winnt\system32\services.msc /s

でサービスマネージャを起動し、

 「AntiVir Service」をダブルクリック→サービスの状態「開始」ボタンをクリック

すると傘が開く。
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.42 < 6.28.00.43
6.28.00.21 = 6.28.00.21
>>100
うちでも休止状態からの復帰後に同じ症状が出て困ってた(XP SP1)。
次回落ちたら試してみるよ。サンクス。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:46:50
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.43 < 6.28.00.44
6.28.00.21 = 6.28.00.21
バージョンアップしたらUPXってソフトがBackdoor扱いされる
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:28:06
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.44 < 6.28.00.45
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.45 < 6.28.00.47
6.28.00.21 = 6.28.00.21
今日はじめてインストしたけど、
これってメール登録しないで大丈夫ですか?
はい
>>107
テンプレ参照汁(・∀・)
ふと気づいたんだけど
スキャン中のウィンドウ名「Luke Filewalker」ってSTAR WARSのパロディですか?
それ以外何かあるのか?
と、思ってたけど、改めて聞かれるとなぁ・・・・
ふと気付くような事か?
ドイツ親父のダサイジョークに決まっている。
って言うか、今まで話題に上らなかったのが不思議だ
ドイツ親父のダサイジョークが何の話題になる?
異文化を知る、ということで・・w
しかしいつになったらUPXの誤検出が直るんだろ・・・
こないだ無理やり許可してたら固まったよ・・・
>>116
誤検出だと確信があるのなら除外指定すればいいんじゃないかな
>>117
Omitに入れても、実行するたびにAntiVirが開くんだよ・・・
引っかかるファイルを送ってみればいいのに
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:25:38
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.47 < 6.28.00.50
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.50 < 6.28.00.51
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.51 < 6.28.00.52
6.28.00.21 = 6.28.00.21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.52 < 6.28.00.56
6.28.00.21 < 6.28.00.22
124100:04/11/05 01:01:46
Win2KまたはXPで休止状態から復帰するときにひんぱんに落ちる
場合の対策(その2)

サービスマネージャを起動→AntiVirサービスを選択→プロパティ→
「回復」タブで以下のように設定
 最初のエラー→再起動
 次のエラー→再起動
 その後のエラー→何もしない

サービスマネージャの起動については>>100参照。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:37:03
dialer recognition.
you can also attain protection against cost incurring dial-up programs.
would you also like to extend the recognition routines on so called dial-up programs?

ダイアル通信者認識さらに、ダイヤル呼び出しのプログラムを招くコストからの保護に到達することができます。さらに、ダイヤル呼び出しのプログラム上の認識ルーチンを拡張したいと思いますか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:57:33
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.56 < 6.28.00.59
6.28.00.22 = 6.28.00.22
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:15:33
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.59 < 6.28.00.60
6.28.00.22 = 6.28.00.22
なんかのミスでアンケート開くEXEアプリを消してしまった・・・

大丈夫なのかなあ・・・?
もしヤバいのなら再インストするけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:32:48
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.60 < 6.28.00.61
6.28.00.22 = 6.28.00.22
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:42:11
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.61 < 6.28.00.62
6.28.00.22 = 6.28.00.22
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:53:49
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.62 < 6.28.00.64
6.28.00.22 = 6.28.00.22
何回アンケートに答えても更新のたびに要求されるんだけど。
なんでだろう。WinXPSP2です。

Win98SE機ではそんなことないのに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:43:48
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.64 < 6.28.00.65
6.28.00.22 < 6.28.00.23
>>132
おな〜じ!Meでは、一度回答したら出なくなったが、
XP SP2では、プログラム更新の度に出やがる( ゚Д゚)ゴルァ!!
通信欄に I can't understand German.と書いて
メールアドレスに [email protected]と送ってやる。
>>134
恥を晒すようなことはやめろ。
我々は使わせて頂いている立場なのだから。
>>134
問題あるのはSP2の方なのに・・・('A`)

それとアンケートって英語じゃなかった?
>>134
ドイツ語勉強しなかったの?
なんで?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:32:28
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.65 < 6.28.00.66
6.28.00.23 = 6.28.00.23
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:22:58
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/10 20:25:35
>>132
おな〜じ!Meでは、一度回答したら出なくなったが、
XP SP2では、プログラム更新の度に出やがる( ゚Д゚)ゴルァ!!
通信欄に I can't understand German.と書いて
メールアドレスに [email protected]と送ってやる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:26:21
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/11 00:22:58
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/10 20:25:35
>>132
おな〜じ!Meでは、一度回答したら出なくなったが、
XP SP2では、プログラム更新の度に出やがる( ゚Д゚)ゴルァ!!
通信欄に I can't understand German.と書いて
メールアドレスに [email protected]と送ってやる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:32:39
22 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/11/11 00:31:38 ID:nD9bhuvG
511 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/11/11 00:31:17 ID:UVnTaB/N
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/11/11 00:30:41 ID:WxeRQMun
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/11/11 00:29:56 ID:WxeRQMun
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/11 00:26:21
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/11 00:22:58
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/10 20:25:35
>>132
おな〜じ!Meでは、一度回答したら出なくなったが、
XP SP2では、プログラム更新の度に出やがる( ゚Д゚)ゴルァ!!
通信欄に I can't understand German.と書いて
メールアドレスに [email protected]と送ってやる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:58:50
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.66 < 6.28.00.68
6.28.00.23 = 6.28.00.23
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:52:21
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.68 < 6.28.00.69
6.28.00.23 = 6.28.00.23
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.69 < 6.28.00.70
6.28.00.23 = 6.28.00.23
>>144のうpでとしたら W32/HLLW.Antinny.J に間違えられるソフトが出た。・゚・(ノД`)・゚・。
>>145
winny本体とwinnyp本体が駄目とかぬかしてくるぞ。
ny利用者は支援ソフトの脳豚入れるよろし
AVE32.EXE はアーカイブを展開してスキャンしてくれる?
149148:04/11/13 08:58:29
ごめん、スキャンしてるみたいね。
*.zip とかをスキャンすると結果のファイル数に勘定されないから、
何もしてないのかと思った。
>>144
JpegCleaner1.10でAntinny.J警告。
誤検出だと思うが。
折れもフリーソフト4つがW32/HLLW.Antinny.J警告でつ
誤検出が日本のソフトばかりなら日本人が報告しないと直してくれない?
153148:04/11/13 14:10:08
でも -s オプションを付けてもサブディレクトリがスキャンされない。
Irvineを落とすと付いてくるircom.exeを誤検出した。
Windows起動時に警告出まくりで鬱陶しいのでAVGに変えちゃった。
一時的に他のソフトに逃げます( ゚∀゚)ノシ
とりあえず [email protected] にメールするかな('A`)
かなりの確率でW32/HLLW.Antinny.Jが出まくるねえ。
こりゃ久々に祭りか?
forum見てみたけど報告無いよね?
updateする前にここみて良かった
A BoneのSkinview.exeがAntinnyと言われた
これはだめかもわからんね
ぼこぼこ警告でる。いちいちフィルタ登録するのもめんどいので、とりあえず昨日の定義ファイルを上書きしてしのいでる。
常駐切ってもウィルス(と誤検出される)ファイルを開こうとすると警告が出てしまうのは仕様ですか?
やっぱIrvineは誤検出なのねぇ・・・こあくてオンラインスキャンしちったよw
しばらく落ち着いているかと思いきや・・・
このソフトでウィルスを「隔離」した場合、放置していてもとりあえずは安全ですか?
また、隔離したあと手動で削除する場合普通にゴミ箱へ放り込んでも大丈夫でしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:37:14
自分の場合、かなり前にDLしたIrvineのLZHファイル内にウィルスがあると
警告された。
>>164
隔離できたなら問題ない。隔離した場所で実行しない限り。
その後普通に削除でも尾k。心配ならshif+delなり、完全に削除するソフトなり使う世ろ紙
>>162
real time scanning を停止したいんなら、タスクバーのアイコン右クリック
Activate AntiVir Guard のチェックはずす
祭りだーわっしょいわっしょい
>>166
dクスです
170162:04/11/14 11:34:27
>>167
ありがとう!
171164:04/11/14 12:29:09
もう一つ質問です。
マニュアルスキャン(常駐スキャンではない)でウィルスを発見し、「削除する」を選択した場合はウィルスファィルのバックアップは作成されないのでしょうか?
>>166に対するコメントは無しかい?
「誤検出ですよ」ってメール送ったら返事が来た

ドイツ語で('A`)
>>173
ダンケシェーンとか書いてあった?(笑)
ハンバーグって書いてあった。
粗引きフランクって書いてあった
IRCOM.EXEがAntinny.J って怒られた
月曜のうp時までしばしの我慢。
スタンバイとAntinny問題が解決されたら最高なんだけどなー。
昨日、VBの重さに飽き飽きしてこっちに乗り換えたんだが、

UpDateしようとすると「サーバーに繋がりません」と出やがる。
しかも朝でもだ。


これって何かこっちにも問題があるのか?
それともやっぱ向こうがただ単に重いだけ?
今繋がるんなら鯖が混んでただけ
繋がらないならポート開けてないとか
>>181
だめだ。FW切ったけど、それでも繋がらん・・・。
>>182
すぐ繋がるみたいだけど。
うちはすべて最新だったからそのまま終了したけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:11:42
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.70 < 6.28.00.71
6.28.00.23 = 6.28.00.23
185181:04/11/15 19:15:32
>>183

>うちは全て最新
やっちまった・・・・ii||iiorzii||ii
ウホッ
>>139-141
板が違えば、IDが違うということを知らん、素人2ちゃねんねらーがいるぞ(・∀・)ニヤニヤ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:44:09
バージョンダウンなんて初めて見た

6.28.00.07 > 6.28.00.00
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.71 = 6.28.00.71
6.28.00.23 = 6.28.00.23
189164:04/11/15 20:44:41
>>172
>>169でお礼を言ったんですが…
数字コテなしだったんでで分かりにくくてすいません
>>188
ダウンしたくないから、放って置く。
6.28.00.07 = 6.28.00.07
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.71 < 6.28.00.72
6.28.00.23 = 6.28.00.23
>>191
誤検出どうなってる?
うpだてしたら常駐タスクの傘の絵が閉じてしまったんだが…これって常駐切れてしまったって事?
右クリしてもActivateAntiVirGuardのところが灰色になってるし…
どなたかエロい人ご教授願います(´・ω・`)
>>194
再起動してみよう
196194:04/11/15 23:08:50
>>195
ウィンドウズ自体を再起動、ですか?
197194:04/11/15 23:24:51
>>195
すいません、今システムを再起動してみたところ、きちんと定義ファイルが読み込まれたみたいです
アドバイスありがとうございました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:39:05
6.28.00.07 < 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.72 = 6.28.00.72
6.28.00.23 = 6.28.00.23
誤検出直ってない…
200199:04/11/15 23:50:13
ごめん、最新版にアップデートしたら誤検出出なくなってた。
ありがとう
JpegCleaner110は誤検出しなくなったよ。
混んでてダウンロードに30分くらいかかったけど、誤検出なくなったね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 04:33:53
6.28.00.07 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.72 < 6.28.00.74
6.28.00.23 = 6.28.00.23
ほんと誤検出しなくなった。通報してくれた香具師サンクス。
こうやって対応してもらえると使い続ける気が起きるよね。
プログラムにも更新があったみたいだけどどう変わったんだろ?
Guardの設定にenhanced filesystem support
何だか分からん
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:48:13
6.28.00.07 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.74 < 6.28.00.75
6.28.00.23 = 6.28.00.23
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:02:34
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.75 < 6.28.00.76
6.28.00.23 = 6.28.00.23
毎年のようにブツを買わせようとするセキュリティ企業連中の術中に嵌るのは、もうやめにするアル。
何時ぞやウィルス対策ソフト買うの馬鹿らしくなってからAntiVirを使うようになたよ。

それにしても軽いし、対応早いし、おまけに無料。(゜▽゜;)
イイ仕事してるアル、ホントに謝謝。

だけど誤検の問題はたまにあるよ。
Zeldaをシェルで使うようにしてると、ファイル右クリックでDllがドボン、、、アルね。
こちらは誰かさんの指摘どおりアップデートで一応解決したね。
今回で遭遇2度目ね。
前はとあるコンパイラのDllだったアルね。

こういうのって段々誤検なのか本気なのか結構ビビるアルね、、、。
あのDOSっぽい画面はカナリ強烈アル。
あの瞬間はとてもスリリングね。(^ ^;Δ

AntinnyはMade'nJPだけに向こうの人には多分実感無いアルね。
奴はファイル転送とかするのに圧縮使うらしいから、もしかしたらそれとコードが似てたのかもしれないアル。
何はともあれ対応早いアルね、報告した人もホント謝謝ね。

ちなみにCD革命の古いの入れてディスクアクセスすると、いきなり再起動、ハングアップね。
システムにとても悪いね。
こういう競合は海外ソフトの場合だと、たまにあるから気をつけるアル。

っと日ごろのH+BEDVへの感謝も込めて、今回は真面目にレスするアル。
>211

何時の間にか長文ダラダラ御免アル、、、[壁]:)
革命7でマウントするとリセットするのってH+SEDVの仕業だったのか・・・
H+BEDVの間違い orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:06:05
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.76 < 6.28.00.77
6.28.00.23 = 6.28.00.23
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.77 < 6.28.00.78
6.28.00.23 = 6.28.00.23
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.78 < 6.28.00.79
6.28.00.23 = 6.28.00.23
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.79 < 6.28.00.80
6.28.00.23 = 6.28.00.23
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:59:49
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.80 < 6.28.00.81
6.28.00.23 = 6.28.00.23
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.81 < 6.28.00.83
6.28.00.23 < 6.28.00.24
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:22:52
2chturboをインストールしようとすると、W32/HLLW.Antinny.Jと検出される。
何度ダウンロードしなおしても同じ。誤検出?
(´・ω・`)また?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:48:59
以前、SONYのVAIOでは、何故か不都合が生じた為
過去スレでAntiVirは糞、とか書いてしまったのだが

ノートPCを新調したら、問題無く動いてくれて、重宝している。
(Bitdefenderは常駐しないからヤだね。それに、合計で20M弱メモリを消費)

そして、AntiVir最高。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:30:59
うわなにこいつ
脊髄反射でころころ趣旨を変えるやつは信用できん
全くだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:19:17
ゆうべアップデートしてから何度再起動しても傘が開かない件
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:09:30
アドビアクロバットのアップデートに反応する
229227:04/11/20 19:32:19
どこでいつの間に拾ったのか不明なプログラム

ntguard32.exe
というのが動いていた模様

norton guardの略らしい
大抵のアンチウィルスが常駐機能を停止した
AntiVir、etrust、avastで非検知だったので手動駆除したら常駐復活
>>221
( ゚∀゚)ノ 誤検出報告ヨロシク
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:17:17
>>223です

幼女レイプしますね。
ハァハァ・・・GOOD!
232通報しますた!:04/11/21 11:27:36
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.83 < 6.28.00.84
6.28.00.24 = 6.28.00.24
隔離したファイルを戻す方法はどうしたらいいのでしょうか?
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.84 < 6.28.00.85
6.28.00.24 = 6.28.00.24
>>234
設定したディレクトリから手動で戻す
拡張子.virが付け加えられているだけで暗号化などはされていない
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:34:26
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.85 < 6.28.00.86
6.28.00.24 = 6.28.00.24
>>236
どうもありがとう。
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.86 < 6.28.00.88
6.28.00.24 = 6.28.00.24
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.88 < 6.28.00.89
6.28.00.24 < 6.28.00.25
>>223
うわなにこいつ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:17:54
>>241
Bitdefenderは、ねとらん厨御用達です。
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.89 < 6.28.00.90
6.28.00.25 = 6.28.00.25
ねとらんって何だ。徹夜か?
>>244
釣りか?それともマジに知らんのか?
246釣られるが:04/11/25 09:29:50
ネットランナーと言うフリーソフトの紹介がメインの雑誌。
知ってる方がおかしい
けどこのAntiVirもネトランに紹介された事あるんだよね・・・・
H+BEDV,新ブランド『AVIRA』で国際展開
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041124/153021/
>H+BEDVは「ハーウントベドゥフ」と発音する。

+はundなのか。
&
>>248
このソフトが日本語で無い以上、敵の付入る隙は無いヽ( ゚∀゚)ノ
>>249
じゃ、「AVIRA」はアフィラ?
254223:04/11/26 01:41:22
>>224,>>241

ははは、こいつ頭悪そう。
ヒナ、このヒトきら〜い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:55:58
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.90 < 6.28.00.92
6.28.00.25 = 6.28.00.25
>>141
よい考えだが、
I can't udnerstand German. -> I don't understand German.

can't understand 「(知的、身体的等の理由で)その言語の理解が
不可能」という含みがあるので面白くないw
257452:04/11/26 03:35:48
そいつは既にアナル拡張済みと思われ
258257:04/11/26 03:36:16
また誤爆した・・・スマソ
>>257-258
知ってるぞ! おまえのことを知ってるぞ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:33:33
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.92 < 6.28.00.93
6.28.00.25 = 6.28.00.25
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.92 < 6.28.00.93
6.28.00.25 = 6.28.00.25

昨日から見りゃペース落ちとるが…
狂ったようにバージョンアップしとるの
スマソ…だぶったorz
やっぱり頼もしいよ。AvP。
これからも愛用するよ。
>>257
何者だおまえは!(笑)
だっふんだ
266452:04/11/27 04:59:04
>>264
おまえに名乗る名前など無い。
>>266
個性的なお名前ですね。
どこまでが姓ですか?
268452:04/11/27 14:12:44
>>267
貴様に名乗る名前など無い。
パンツ何色?
黄土色
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:56:12
2ちゃんだねえ。
2ちゃん廃止した方がいいかもね。
>>271
したけりゃ、勝手にしろ。でぶ。
>>271
はげ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:49:48
>>272-273
だから、こういうのが、2ちゃん的だっての。
わかってないのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:11:02
>>274
2ちゃんでも他所でも、はげははげで、でぶはでぶだ。
それをモロに言えるのが2ch的というなら胴囲しよう。これでいいかねデブ?
>>274
ダイエットしろ。デヴ。
>>274
歳のわりにあがってるね。
>>274
カー(゚Д゚#≡゚д゚)、ペッ!
あれ?日曜日にバージョンアップって普通にあったっけ?
>>279
土日は基本的に無し
6.28.0.94になってるみたいですが・・・
>>281
うむ

6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.93 < 6.28.00.94
6.28.00.25 = 6.28.00.25
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:08:48
avast!厨はカエレ
>>283
どこにいるんだ?と思ったけど452か。
みんな、452はスルーだぞ。
↑ばかじゃねえの。
286284:04/11/29 00:32:56
>>285
おまえにばか呼ばわりされたくない。
消えろ。二度とくるな。
>>282
これ入れたらOpera7.60p3のvlink4.dat(URL履歴ファイル)を
ウィルス扱いしてうるさく警告するようになった。弱ったな…
288452:04/11/29 03:56:34
やっほ〜!
289AFO AFO MAN:04/11/29 06:26:32
spybotスレみたいに面白くなってきた!(〜^◇^) ゲラゲラ
290452:04/11/29 10:07:47
いざ、avast!
もうやめようよ〜
祭りは去ったか_| ̄|○
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:18:13
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.94 < 6.28.00.95
6.28.00.25 = 6.28.00.25
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.95 < 6.28.00.96
6.28.00.25 = 6.28.00.25
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.96 < 6.28.00.97
6.28.00.25 = 6.28.00.25
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.97 < 6.28.00.98
6.28.00.25 < 6.28.00.26
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.98 < 6.28.00.99
6.28.00.26 = 6.28.00.26
昨日使い始めたんだけどもう5回も6回も更新きてる、
スゲーなこのソフト
んう゛やぁぁぁぁ、くる、また更新きちゃうのぉぉぉ!
こんな短時間に5回も6回もきちゃうぅぅぅ!

6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.99 < 6.28.00.100
6.28.00.26 = 6.28.00.26
>>299
更に加速してやがる

6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.99 < 6.28.00.101
6.28.00.26 = 6.28.00.26
(;´Д`)<日本語ファイルへの対応は?
(・∀・)<完全ではありません(2004/10現在)
   常駐保護や右クリック時、ファイル名によってはスキャンできない事があります。

これって「日本語.exe」がウィルスだったとしても
検出しないってこと?駄目じゃん
>>301
「短絡的だな…」とか人によく言われない?
>>301
うんそうだな。
駄目なソフトだからお前は使わない方が良い。

はやく出ていってくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:46:18
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.101 < 6.28.00.102
6.28.00.26 = 6.28.00.26
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.102 < 6.28.00.103
6.28.00.26 = 6.28.00.26
早く2バイト対応してくんねえかなあ…
キライじゃないんだけど…
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:02:31
>>306
うざいアンケート出るようになってから文字化けしなくなったぞ!
日本語のウィルスにもちゃんと反応しますが???
日本語名フォルダ使っても、全部検出できるようになったの?
全部はまだ無理。
(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.antivir.de/de/produkte/antivir_workstation/index.html
のWorkstationとPersonalの違いは何?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:32:23
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.103 < 6.28.00.104
6.28.00.26 = 6.28.00.26
2バイト全対応するようになったら教えて、使うから。
前試したときなかなかよかったんよ。
2バイト非対応と聞いてどんなにがっかりしたか…
教える義理は無いが誰かが書くだろうからROMってろ
>>311
登録が必要か否か
2バイトフォルダだが…
main program windowにドラッグ&ドロップしての
スキャンを使えば若干マシになる予感が。

…それでもだめなものはだめだがね。。
>>316
お!パスに「デスクトップ」が含まれててもいけるぽいな。ログにファイル名が残らないけど。
ガイシュツかもしらんが気付かなかったよ。ありがとう
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:34:48
日本語でフォルダ名なんて付ける奴は・・・アフォ。
普通は、半角英数で付けるだろ?

逝ってよし
>>318
そのまま Microsoft に言ってくれ

ついでに>>318に言っとくが、半角英数で名前を付ける時も
昔はスペースを入れなかったもんだ
>>319
だね。
日本人はデスクトップに悩まされ…。
今さらだが、なんでDesktopにしなかったのか。
"Macintosh HD"
>>321 (-_-?) 誤爆か?
おそらく、
1)Macではドライブのボリューム名に半角スペースが入っていた時代がかなり昔からあった。
2)いつのまにやら半角スペースが入ったボリューム名があるとクラッシュする仕様になった。
ということ。
とくに2はワラタ
大昔のLisaって空き領域が足らないと古いファイルが消
>>324
それMacの祖先のLisaのことか? 特別用語老人ホーム入居者?
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.104 < 6.28.00.105
6.28.00.26 = 6.28.00.26
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.105 < 6.28.00.106
6.28.00.26 = 6.28.00.26
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:37:12
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.106 < 6.28.00.107
6.28.00.26 = 6.28.00.26
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:27:31
6.28.00.10 = 6.28.00.10
6.28.00.12 = 6.28.00.12
6.28.00.107 < 6.28.00.108
6.28.00.26 = 6.28.00.26
いや、なんか激しいな
自分がupdateした直後に上がってるとちょっと悔しいな
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:00:38
デカイのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:02:15
6.29.00.02
6.29.00.02
6.29.00.03
6.29.00.03
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:03:56
なんか変なPortを叩くのがあるが新型ウィルス発生か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:23:06
一番乗りだけど、Down速度遅杉_| ̄|○
今日から使ってみようと思ったけど、全然落ちてこない(´・ω・`)
ちょうどいま、皆がアップデートに励んでいるところだから、また明日にしたまえ。
6.29.00.02
6.29.00.02
6.29.00.04
6.29.00.04
339336:04/12/08 04:48:32
なんとか落ちてきたので入れてみました。

凄く軽くて(・∀・)イイ!!んだけど、
タスクトレイのアイコンを消しても再起動するとまた表示されるのと、
OS(XP)の起動時にいつもスプラッシュスクリーンが出るのがちょっとナニかなぁ。

あと、上の方で話題になってた2バイト文字のファイルとフォルダも、
今のところ特に問題ないみたいです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:15:20
そ〜いや、Program更新したがウザイアンケート出なくなったな?
まだ更新していないが、ある日アンケートが出なくなったよ。
出す回数が決まっているのかも。
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>339   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:14:54
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 < 6.29.00.05
6.29.00.04 = 6.29.00.04
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:09:51
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.02 < 6.29.00.04
6.29.00.05 < 6.29.00.06
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.06 < 6.29.00.07
6.29.00.04 = 6.29.00.04
いつのまにか、9xでもプログラムの自動更新ができるようになってるね。
しかも固まることもなく。
サービスに自動更新あるけど、無料版のPEではたんなるお飾り?
自動更新であっぷされたことない。
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.07 < 6.29.00.08
6.29.00.04 < 6.29.00.08

これって、みんなAntiVir Guardの設定どうしてる?
書き込み時だけ?
それとも読み込み時と両方チェックしてる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:47:42
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.08 < 6.29.00.09
6.29.00.08 = 6.29.00.08
Antivir使用してる者でこのスレも好意的に見てる者だけど
>>349
の書き込み毎度ウザイから止めて欲しいなぁ
351339:04/12/10 05:14:18
>起動時のスプラッシュスクリーン
自己解決しました。
テンプレに追加希望w

(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうるさいんですが。
(・∀・)<レジストリのスタートアップに/nosplashを追加して下さい。


>>350
私は役に立っていますが・・・
352350:04/12/10 06:01:44
あとからスレ読み直す時、ゴミだらけなんだよね
それともこのスレみてからアップデートしてるの?
過去ログを読んでほしいが、見たくないなら見るなという結論です
自動更新できないもんでアップデート情報は役に立ってます(`・ω・´)
Ad-awareSEスレもSpybotスレも更新がなければ、唯のゴミスレ!
>>350
おまえ、このすれ、いらない。

どっかいけ、くず
「<」を、あぼーん設定しておけばスッキリするだろ。
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.08 < 6.29.00.10
6.29.00.08 = 6.29.00.08
ふと気づいたことがあるんだが。
うpだて完了した後、AntiVir Guardの画面出してver.確認した香具師いる?

MainProgramのver.はしっかり上がってるけど…
Guardのvdfとかのver.…うpだて前のまんまなんですけど…。

どーやら、常駐保護関係は再起動しないと最新になんないのかもね。
嘘だと思ったら確認してみ。
360359:04/12/10 21:28:10
スマソ。再起動って『システム』再起動。
AntiVirGuard終了→再起動させてもうpだて反映されてないのを確認。。
レジストリ変更を通知するWSCsystemやっても駄目っぽい。

何で何打…
>>359
うちのはシステム再起動しなくてもVDFは反映してるっぽい。
アップデートが終わった後、一旦"傘"が閉じてまた開くんだけど、
その時確認するとちゃんとVer.上がってる。

その代わり、"Control Program"と"AntiVir Guard Service"のバージョンがずっと古いまんまだ(´・ω・`)
アップデート画面では新しいVer.が入ってるように書いてあるんだけどね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:37:30
バージョン表示が違うのは前スレで既出

6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.10 < 6.29.00.11
6.29.00.08 = 6.29.00.08
まだオナニーやってるのか
まだオナニーに付き合ってるのか
"AntiVir"って何て読むのさ?
安置蛭
「アンチ婆」と読む
"H+BEDV"って何て読むのさ?
日本語化のパッチってありますか?
AntiVirはAVGみたいな差分アップデートじゃなく
更新プログラムはまるごと全とっかえになるから…
プログラムアップデートするたびにパッチ作るの面倒いでしょ…
NEIMIでも再三要望されて…結局出来なかったのはそーゆーことでしょ。

WordChanger2000用辞書ファイルが作成されるかも、という情報は某所で掴んだが。

と書いておこう。
パッチ欲しけりゃ自分で作れっての。
パッチがないと判らないほど難しくないし

中学校ぐらい卒業できてたら何となく判るとおもうけどなぁ
おなかいっぽい
パッチが欲しけりゃetrustでも使ってろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:23:34
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.11 < 6.29.00.12
6.29.00.08 = 6.29.00.08
パッチ欲しがる前にお前の頭にパッチ入れろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:22:32
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.12 < 6.29.00.13
6.29.00.08 = 6.29.00.08
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:09:36
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.13 < 6.29.00.14
6.29.00.08 = 6.29.00.08
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:09:16
6.29.00.02 = 6.29.00.02
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.14 < 6.29.00.15
6.29.00.08 < 6.29.00.15
6.29.00.02 < 6.29.00.03
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.15 = 6.29.00.15
6.29.00.15 = 6.29.00.15
383370:04/12/15 04:27:06
このスレの住人ってモノの言い方が偉そうなんですね・・・
そうですよ。スレを開かなければ幸せになれますよ
というかテンプレくらい見よう('A`)
>>3のテンプレに追加希望w

(;´Д`)<このスレの住人ってモノの言い方が偉そうなんですね・・・
(・∀・)<そうですよ。スレを開かなければ幸せになれますよ
まぁテンプレも読めないようなバカが消えようがどうしようがどうでもいいわけで
どうでもよくないぞ、消えてくれないと困る
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:29:26
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.15 < 6.29.00.16
6.29.00.15 = 6.29.00.15
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:19:59
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.04 = 6.29.00.04
6.29.00.16 < 6.29.00.17
6.29.00.15 = 6.29.00.15
人間のクズが消えると残りの世界がより良くなりますから。
いやホント。消滅して欲しい。
【P4に50万円】雑音大畜生Part22【言葉は独自定義】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1102706508/
しかし、テンプレ読まなかっただけでクズ扱いとは・・・
フリーソフト使ってて粋がってる厨の巣窟スレはここですか?
>>393
>>394がそう
人を煽って罵倒するしか能のない馬鹿がいるなw
人を煽って罵倒するしか能のない馬鹿がいるなw
>>396
>>394がそう
370が叩かれてるのはテンプレを読まなかったから、だけじゃないだろ
>>383の分をわきまえない発言さえなければそのままスルーされてただろうに
この流れならあの伝説の名言を言える!
つーか俺自身聞くのも見るのも数年ぶりだ!
じゃあいくぞ!

>>383

  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエモナー
 (    )  |
 | | |    \______
 (__)_)

401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:59:16
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.04 < 6.29.00.05
6.29.00.17 = 6.29.00.17
6.29.00.15 = 6.29.00.15
>>399
レスじっくり読んでみろよ。>>383の発言以前に叩いている馬鹿がいるがw
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.17 < 6.29.00.18
6.29.00.15 = 6.29.00.15
>>386
ワロタ
>>393
ルールすら守れない人間はクズ扱いされて当然だと思いますが?
…あ、釣りか
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.18 < 6.29.00.19
6.29.00.15 < 6.29.00.19
>>405
>>405
テンプレ読め ってルールなんてどこにもないぞw
おまいはありとあらゆるルールを全て完全に守ってきた完璧な人間なんだな
>>408=冬厨=2ch歴3日
>>409=2chに毒されたヴォケ
アンチウィルスソフト使う以前に頭がウィルスに侵された香具師が多いな、ここw
>>411=自覚症状のない池沼
>>410=テンプレすら読めない池沼
>>411=自分の事を言ってる自虐的な池沼
  /ノ 0ヽ 
_|___|ミ∩ミ 口でクソたれる前と後に“テンプレ”を読め!
 ( # ゚Д゚) ⊃☆))Д´)>>410 ビ
   ⊂彡∪彡☆))Д´)>>411 ビ
             ビ 
            ビン
絵はやめようよ。
ずいぶんにぎやかになりましたな。
ひょっとしてユーザが増えたのか。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.19 < 6.29.00.20
6.29.00.19 = 6.29.00.19
まだオナニーやってるのか・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 08:10:46
□FAQ
(;´Д`)<まだオナニーやってるのか・・・
(・∀・)<まだオナニーに付き合ってるのか。スレを開かなければ幸せになれますよ

6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.20 < 6.29.00.21
6.29.00.19 = 6.29.00.19
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.21 < 6.29.00.22
6.29.00.19 = 6.29.00.19
今更なんだけど、更新情報の書き込み親切だけど要らなくない?保守的なもんなんだろうけど
でも(個々に)更新を確かめる無駄なアクセスが減って、軽くなったりしないかな?
AAで荒されるよりよっぽどマシだが、まあコテハンにするとあぼーんしやすいかもな。
話題が無いなら書くなというならスレ自体不要だし
このスレから更新情報をとったらほとんど何も残らない。
更新情報を見たくない香具師は
=
<
あたりをNGワード指定にするなり
最初からこのスレを見なければいい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:42:47
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.22 < 6.29.00.23
6.29.00.19 = 6.29.00.19
テンプレに追加。

(;´Д`)<更新情報うざいんですが?
(・∀・)<このスレ見ないといいです。
他のセキュリティ関係のスレで
更新情報いちいち書き込んでいるの無いよね
テンプレに追加。

(;´Д`)<雑音がうざいんですが?
(・∀・)<適度に餌を与えてからかってください。
>>428
SpywareBlaster、SpyBot、Ad-awareでも更新されると書き込みがあるけど・・・
>>428
他でやってるかどうかとか関係あるの?
俺は重宝してるんで良いと思うけど。
>>428
BitDefender,AVG,ウイルスバスター,avastもやってる
>>429
warota
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:52:41
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.23 < 6.29.00.24
6.29.00.19 = 6.29.00.19
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:27:01
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.24 < 6.29.00.25
6.29.00.19 = 6.29.00.19
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:02:07
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.25 < 6.29.00.26
6.29.00.19 < 6.29.00.26
やっぱりこの更新情報便利だよ。エンジンまで総とっかえになっているとき
なんか向こうの鯖が重い時間帯にうっかり更新を始めてしまうとえらい時間
食う。中止しようとしてもタスクマネージャから強制終了しないと更新窓が
閉じない。強制終了するのも何となく不安だし…
わざわざageるのが気に入らない
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.26 < 6.29.00.27
6.29.00.26 = 6.29.00.26
確かにageる必要性は少ないな
でも乙
>>438
アゲたからって困るような派手な話題のアプリじゃないだろ。自意識過剰
とsageで書く
オナニーage
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.27 < 6.29.00.28
6.29.00.26 = 6.29.00.26
かの国のプログラムファイルズはc:\Programme\なのね
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:25:38
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.28 < 6.29.00.29
6.29.00.26 = 6.29.00.26
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:00:13
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.29 < 6.29.00.30
6.29.00.26 = 6.29.00.26
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.30 < 6.29.00.31
6.29.00.26 = 6.29.00.26
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.31 < 6.29.00.32
6.29.00.26 = 6.29.00.26
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:58:41
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.32 < 6.29.00.33
6.29.00.26 = 6.29.00.26
忙しいな、こりゃ…
引篭もりの唯一の日課なんだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:22:45
なにが?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:57:37
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.33 < 6.29.00.34
6.29.00.26 = 6.29.00.26
>>452
ならお前よりずっと役に立つヒキコモリだな。
>>455
hagedou
大して役には立たないよ。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.33 < 6.29.00.36
6.29.00.26 = 6.29.00.26
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.36 < 6.29.00.37
6.29.00.26 = 6.29.00.26
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:18:59
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.37 < 6.29.00.38
6.29.00.26 < 6.29.00.38
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:35:15
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.38 < 6.29.00.39
6.29.00.38 = 6.29.00.38
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:11:16
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.39 < 6.29.00.40
6.29.00.38 = 6.29.00.38
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:24:16
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.40 < 6.29.00.41
6.29.00.38 < 6.29.00.41
このアップデート情報?
左辺は人によって違うんだから
結局の所、個人日記だよな
>>464
左辺は個人の状況ではなく、前回のアップデート情報からの差分だが?
いつアップデートしてるかって人によって違うでしょ
一週間前の人もいれば日に
なんどもなんどもなんどもなんどもやってる人もいるんでしょ
左辺は人によって変わらないのか???
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:02:26
Antivir と AVG の両方を使ってみたんだけど、
AVGのほうがいろんなウィルスに引っかかっている気がする。
ANTIVIRだとなんかスルーしてるような。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:18:09
気がするって言われてもねぇ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:33:29
>>468
そうやね、ゴメソ

AntiVirでは1つしか引っかからなかったのが、
AVGでは6つとか。

どうして残りの5個がAntivirで検出されなかったのか、不思議におもってね。
H+BEDVで検索したらttp://www.antivir.de/が先に見つかったので
AntiVir Workstationとやらを登録してしまった。
これはパクリ?
>>466
前回のアップデート情報(書き込み)の右辺を左辺に持ってくるだけだろう。
>>464
>>466
何が言いたいのか全然わからん。
世の中のアップデート情報は全て個人のアップデート状況など
加味していない(当たり前)。
WindowsXPがSP1からSP2にアップデートしましたよって報告が
Windows98を使っている人間にとって有用でないからと言って、
それがなんで個人日記になるんだ?
周知の情報ならなおさら無意味。

無意味以下の発言
475AFO AFO MAN:04/12/31 03:16:29
ALIEN vs. PREDATOR(エイリアン vs. プレデター)もAVP

http://www.foxjapan.com/movies/avp/
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.41 < 6.29.00.43
6.29.00.41 = 6.29.00.41
>>476
日記は日記帳に
>>477
どこが日記だよw
暗号は殺人現場で
AVG6から移行してみたんだけど…
・スプラッシュスクリーンを消す
・終了時などにFDDをスキャンするのを止める
方法は無いもんなんだろうか…。
>>480
自己レス。後者はわかりますた…
前者もスレ読めばわかる
>>482
見逃してた…thx.
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.43 < 6.29.00.44
6.29.00.41 < 6.29.00.44
485個人日記age:05/01/01 06:42:09
>>484
左辺の上には、"on your PC" って書いてあるでしょ
見えませんか(w
見えるが、それがどうした
インスコしてスキャンしたら
warm/NetskayD.Damz 126 ファイル!
A.V.Gではなんともなかったのに!
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
本当でつか?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
いったいどーしたっら?
>>487
感染しないようにすればいい。
駆除はどうするのですか?
A.V.Gで駆除しろ。
>>490
A.V.Gでは「検出されなかった」んですけど?
warmか、冬には最高じゃないか
寒すぎ。勘弁してくれよ
        ∩∩   .─┐┌┐┌┐┌─
      /※※| ..┌ ┘││││└ ┐
     ∧ ∧ /  └─ └┘└┘ ─┘
     (゚Д゚ )∪ ≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
     ├─┤ ┏━━━━━━━━┓
     ├─┤ ┃╋┓┏┓ ━┳━ ┃
     ├─┤ ┃┃┃┗┛   ┃   ┃
     ├─┤ ┃ ┏━┓    ┃   ┃
     ├─┤ ┃ ┣━┫  ┃┣━ ┃
     ├─┤ ┃ ┣━┫  ┃┃   ┃
     ├─┤ ┃ ┗━┛  ┃┃   ┃
     ├─┤ ┃━┛┗━ ┻┻━ ┃
     ├─┤ ┗━━━━━━━━┛
  ∧_∧─┤ ≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪
  (  ・∀)つ┤
  /も) .]つ-┤
  /※大※─┤ H+BEDV!
 (_/7_)
絵はやめようよ。
496AFO AFO MAN:05/01/02 00:34:18
えエゑヱ恵依絵得獲江柄枝餌衛・・・・etc
AA(アスキーアート)を絵っていうのはやめようよ
文字ゑ
499sage:05/01/02 12:37:35
>>469
感度が調節できるの知ってた?
きっと不感症なんでしょ
501& ◆8iTybFChW. :05/01/02 19:13:57
>>500
「下手なやつ」相手のときは感度を高めに設定しとかんないとな?(笑)
よく分からない文言だ
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.44 < 6.29.00.45
6.29.00.41 = 6.29.00.44
>>503
訂正

6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.44 < 6.29.00.45
6.29.00.44 = 6.29.00.44
505& ◆q2KNYPHILU :05/01/03 10:36:00
"on your PC"な情報をいちいち訂正しなくても・・

やっぱ個人日記だった・・・
>>505
いちいちうるさいぞ、クソコテ!
かまってちゃんにエサをあげてはいけません。
スレに中身がないのは確かだよね。
なぜそうなるんだろう。
ネタがないから。特にトラブルは無いし疑問も無い
>>508
更新情報満載ですが何か。
書き込みそのものがほとんどないスレへの誤爆ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:23:24
「常駐」を解除するのはどうやるのですか?avast! 4 と「競合」しているので、
>>511
一時的な解除
タスクトレイの傘を右クリック→"Activate AntiVir Guard"のチェックを外す。

永続的な解除
レジストリのスタートアップから削除
そもそもavastと同時に入れるのがどうかしてる
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:15:41
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.45 < 6.29.00.46
6.29.00.44 = 6.29.00.44
Options - Miscellaneous - Load the Guard at system start
チェックボックスをクリア
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:21:40
>>515 thanks! and >>512
>>513 御意! 「傘おじさんがかわいかった」ので、なりゆき上(笑)
>>502
「昨夜彼女をあんあん言わせてさあ」それは彼女の「艷技」ですからあ!
残念!童貞君斬り!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:47:59
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.46 < 6.29.00.48
6.29.00.44 = 6.29.00.44
>>517
ピンぼけ
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.48 < 6.29.00.49
6.29.00.44 = 6.29.00.44
>>519
チンぼけ

>>521
(ry
☆アンケートランキング☆
◆一番いいと思うセキュリティソフトは?◆
http://board.elsia.net/usr/monomono/anrank/

おまいらが一番いいと思うセキュリティソフトを投票してくれ!
断る
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:46:00
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.49 < 6.29.00.50
6.29.00.44 = 6.29.00.44
>>525
日記は日記帳へ
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:49:27
本当はいいソフトかも知れないけど
傘おじさんとこのスレがキモいので使うのやめました
わざわざ上げてまで言う程の事でもなかろうにw
>>527
そんな嘘要らんねん
530傘おじさん:05/01/06 01:42:34
>>527
キモイとはなんだ!
平和だねぇ
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.50 < 6.29.00.51
6.29.00.44 = 6.29.00.44
意外と平和だよ
言い換えると中身が無い。
535 傘おじさん:05/01/07 00:44:00
>>534
アンチウイルス・ソフトは黙って仕事してたらいいの!
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.51 < 6.29.00.52
6.29.00.44 = 6.29.00.44
>>536
日記は日記帳に
>>537
いちいちうるさいな
update情報が必要な香具師もいるんだぞ
俺もナローだから助かる。

・・・もし「右側だけ」だったら逆にわかり難くなるし。
>>537
おまいの戯言は落書き帳に
>>437が正論
>>539
左側は個人情報だから意味無いよ
536=539 なら意味判るが
>>542
このスレ見て更新している俺のような人間にとっては前回の
更新からどこが更新されたかわかるので大いに意味がある
>>543
そういう目的なら、俺ならオフィシャルサイトを見るよ。
そういう目的ではオフィシャルサイトは役に立たないよ、情報不足。
絡んでくる人はなぜこのスレに来るのだろう
「Warning
C:\Program files\A2 FREE\IPWORKS56.DLL
Contains signature of the dropper DR/Small.OF.H」
というダイアログが出てきました。
確か、
【フリー版】トロイ対策 a scuared 2【あり】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1077204396/
ここのソフトのことです。
マカフィーの日本版オンラインスキャンをやっても、検出してくれなかったのですが、やばいでしょうか?

WinXP IE6sp1
AntiViR Guard for WidowsXP
Control Program 6.28.00.02 2004/11/02
antiVir Guard Service 6.29.00.03 2004/11/15
Search Engine(AVE) 6.29.0.5
Virus Definition File(VDF) 6.29.0.49 2005/01/04
DR/Small.OF.Hは、誤検出かと
support forumに報告有
ttp://www.free-av.de/cgi-bin/ubb/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=001599
英語、独語、両方にあったよ

>>351
> (・∀・)<レジストリのスタートアップに/nosplashを追加して下さい。

もう少し詳しくお願いします
550351:05/01/10 02:19:50
>>549
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。
なおアップデートすると元に戻ってしまうので、この部分だけ書き出しておくと便利です。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"AVGCtrl"="\"C:\\Program Files\\AVPersonal\\AVGNT.EXE\" /min /nosplash"
551549:05/01/10 12:54:28
>>550=351
おかげさまで消すことが出来ました。本当にありがとう!!

>>351氏と同じくテンプレに追加希望。
REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"AVGCtrl"="\"C:\\Program Files\\AVPersonal\\AVGNT.EXE\" /min /nosplash"

上の内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればダブルクリックで追加できるようになります。
参考になるかどうかわかりませんが、設定で自動起動しないようにして、
スタートメニュー → プログラム → スタートアップ
の中に、"AVGCTRL.EXE"のショートカットを作ってあげてから、
そのショートカットのプロパティでリンク先の最後に /min /nosplashを付け加えれば、
アップデートしてもスプラッシュ画面が出る事がなくなりますよ。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.52 < 6.29.00.53
6.29.00.44 = 6.29.00.44
555552:05/01/11 00:18:14
>>553
その手があったか!
ショートカット式をテンプレに推奨。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:54:39
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.53 < 6.29.00.54
6.29.00.44 = 6.29.00.44
557555:05/01/11 02:46:07
>>553
(;´Д`)<自動起動を解除すると傘が開かない(常駐しない)んですが・・・
558553:05/01/11 03:05:57
>>557
何でだろうねぇ〜。
自分の持ってるPC2台は両方ともそれでOKなんだけどなぁ。
559555,557:05/01/11 03:14:32
アイコンメニューの"Activate AntiVir Guard"と"Configuration"が白く反転したままです。
560553,558:05/01/11 03:26:27
う〜ん、わからないなぁ。ちなみに9x系でしか確認していません。
561557:05/01/11 03:40:47
うちはXP SP2です。OSの違いですかね?

仕方ない、regファイルをスタートアップに入れるかw
興ざめなことを言うようだがスプラッシュしたっていいじゃねーの。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:20:52
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.53 < 6.29.00.55
6.29.00.44 = 6.29.00.44
>>561
スタートアップよりレジストリのRunの方が早く実行されるので
ログオフスクリプトで regedit /s regファイル を実行したほうがいいかも。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.55 < 6.29.00.56
6.29.00.44 < 6.29.00.56
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:06:16
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.56 < 6.29.00.57
6.29.00.56 = 6.29.00.56
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:44:00
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.57 < 6.29.00.58
6.29.00.56 = 6.29.00.56
>>567
日記は日記帳に
>>568
いい加減そのレスやめろ 
なんのひねりもないし、なによりまず ウ ザ イ
せめてイコールの部分は省いてくれや
行数取って邪魔なんだ
更新された部分わかったほうがなんとなくいい・・・
>>570
行数取ったら何が悪い。














アンチウィルスのアップデート情報なんか携帯で見てどうするんだ?アフォ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:03:44
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.58 < 6.29.00.59
6.29.00.56 = 6.29.00.56
>>572
専ブラでもうぜえよクズ
>>570
何が言いたいの?

むしろお前が邪魔。
簡単なことで切れすぎ
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:30:56
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.59 < 6.29.00.60
6.29.00.56 = 6.29.00.56
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:30:57
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 = 6.29.00.05
6.29.00.59 < 6.29.00.60
6.29.00.56 = 6.29.00.56
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:10:01
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.05 < 6.29.00.07
6.29.00.60 = 6.29.00.60
6.29.00.56 = 6.29.00.56
>>570
イコールの部分が無ければ、どこが更新されたかわからなくなる可能性がある。
>>579は何が言いたい?
>>581はヴァカ
ここまで来るとネタなのか真性池沼なのかわからんな
更新情報がウザイとか粘着してるのはずっと同じ椰子だろ
それでも更新情報は張るから粘着はスルー汁
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:48:35
>>585は粘着。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.60 < 6.29.00.61
6.29.00.56 = 6.29.00.56
>>587
かなり粘着
頻繁に更新される=このソフトは「生きている」
そう思ったからAVGから移ってきた

更新情報以外の話題がほとんどないのも珍しいけどね
他にほとんど話題がないのだから、更新情報が邪魔になるとは思えない。
頻繁に更新される場合には、それを逐一報告する必要はないだろうけど。
頻繁に更新されるから報告する必要も無いし
ここみてアップデートしなくてもいいだろ
更新情報以外にネタがないのだがら君はここみなくていいだろ
593更新情報以外のネタ:05/01/14 10:26:02
お世話になった事は無いが
AntiVir Command Line Scanner AVE32
って緊急時の最終手段として使えそうだ

WindowsのDOS窓ではエラーが出て動かないみたいだが
ttp://www.freedos.org/
のCDブートの無料DOSとAVE32
の組み合わせで動作確認した

ただ動作が速すぎてよく見えない?んだけど
日本語ファイルで終了してる様な気がする(T_T)
役に立つと言う人もいるわけだから、
例えば、更新情報は一日一回程度にでもして続ければいいと思うけど。
多分、一日一回以上アップデートする人はほとんどいないだろうから。
通常は週に一回程度しかアップデートを実行しない人でも、
本体やウィルス定義のバージョンが大きく変わっていれば、
やばいのが来たとわかるからアップデートできるだろうし。
更新情報は一日一回程度、ってルールを作っても
それを守らない人がいるだろうし、叩く人もいるだろう。
今より状況が悪化するよ。

つーか、荒らしは放置するのが一番。変にかまうから
今のように粘着されるんだよ
なんで毎日更新しないの?
回線速度が遅い環境等ではAntiVirは特に向いてない気がするんだけどね
>多分、一日一回以上アップデートする人はほとんどいないだろうから。
ここの住人(当然粘着荒らしは住人として認められないので除く)の殆どは一日一回以上
アップデートしていると思われる。
今時二日に一回とかしかアップデートしないのはセキュリティ上危険。
ここのアップデート情報を見てアップデートしているから、
勝手に一日一回とか決められるのは迷惑。
>>597
いや、しかし、毎日まめにアップデートしてるのなら、
更新情報など不要だということにならないか?
というか、更新情報くらいしか語ることのないスレに対して「更新情報は不要だ」と感じるんだったらそもそも来る必要はないはず。
それなのにわざわざ粘着して更新される度毎度ご丁寧にいちゃもんまでつけるということは…w
強迫観念?
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:44:52
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.61 < 6.29.00.62
6.29.00.56 = 6.29.00.62
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:45:18
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.61 < 6.29.00.62
6.29.00.56 < 6.29.00.62
真面目な話、精神科に逝った方がいいと思うよ?
スキャン開始して2分くらいで突然終了してしまいます。
どうすれば最後までできるようになりますか?
2分で完了していると思うよ。
「思うよ?」ってどやねん
>更新情報くらいしか語ることのないスレ
別に語りでも何でもないがな。ウザイor無視しろという罵倒合戦しかない。
IP表示にでもすれば減るんだろうけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:08:24
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.62 < 6.29.00.63
6.29.00.62 = 6.29.00.62
>>598
なりません。
2chから卒業したんじゃなかったの?
まぁならない理由も書けないわけだが
2chから卒業した人がしつこくなにか言ってるのが笑える。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:52:50
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.63 < 6.29.00.64
6.29.00.62 < 6.29.00.64
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:02:22
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.64 < 6.29.00.65
6.29.00.64 = 6.29.00.64
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:41:26
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.65 < 6.29.00.66
6.29.00.64 = 6.29.00.64
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:24:55
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.66 < 6.29.00.67
6.29.00.64 = 6.29.00.64
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 = 6.29.00.07
6.29.00.67 < 6.29.00.68
6.29.00.64 = 6.29.00.64
>>616
日記は日記帳に
>>617
いいかげんにその書き込みやめろ
>>618
お前もやめろって
>>619
おまえもなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:33:26
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.07 < 6.29.00.08
6.29.00.68 = 6.29.00.68
6.29.00.64 = 6.29.00.64
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:38:08
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.68 < 6.29.00.69
6.29.00.64 = 6.29.00.64
>616-620
冗長なプロトコルですね。
>612-616
>621-622
早く学校逝けよ
更新情報くらいしかネタないし
便利してるんで無くなると困る。
ウザいと思うならなんかネタ出せよ。
へい、トロお待ち!
粘着に対してはスルーするか荒らし報告するかのどちらかにしてくれ
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.69 < 6.29.00.70
6.29.00.64 = 6.29.00.64
>>628
しつこいよ。
それがどうした
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:02:29
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.70 < 6.29.00.71
6.29.00.64 < 6.29.00.71
>>631
開き直り?
>>631
更新情報提供乙です!
更新情報ウザイとか言ってるヤシ、
本当は自分が貼りたくてたまらないのに
いつも先を越されて歯がゆい思いをしているに5ワロス
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:09:02
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.71 < 6.29.00.72
6.29.00.71 = 6.29.00.71
>>635
頭悪そうなカキコ。
と、スクリプトにむかって吠える頭のいい>>636
おまいら仲いいな
更新情報に文句のある奴はここ見なきゃいい
これもちろん更新情報を擁護しているやつは本人じゃないんだよな?
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.72 < 6.29.00.73
6.29.00.71 = 6.29.00.71
>>640
それを読み取るのがおまえの技量だw
本人だったら幻滅だけど、たぶん本人なんだろうな。引くよ
>>643
・・・・・残念!! 俺も支援者の一人だが更新情報貼ったことは最近ない
>>643
まだまだ読みが甘いな、君w
別に誰でもええわい
いや、もう本人が必死そうで哀れ
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.71 = 6.29.00.71
>>648
ワロタw
>>648
おいおいおい、しっかりしろよ!!
更新情報張ってる人は何をそこまで
H+BEDVを愛してしまってるのか知りたい
他のスレと同じように出来ない何か特別な意味があるのか

単なる日課になってしまっただけなのか・・
かまってちゃんが来たけど良い子はスルーしてね♥
6.29.00.03 > 6.29.00.02
6.29.00.08 > 6.29.00.07
6.29.00.73 > 6.29.00.72
6.29.00.71 > 6.29.00.70
> 日記は日記帳に

こういうのは荒らしだからスルーしろで正しいと思うけど、

> いや、しかし、毎日まめにアップデートしてるのなら、
> 更新情報など不要だということにならないか?

こう尋ねられてどうしてまともに答えないのかなあ。
理由を説明した方が建設的だと思うけど。

> なりません。

では答えにならないし、すべてスルーしろというのは乱暴じゃないか?
いい香りがするスレでつね
ウィルス定義更新くらいしか話題の無いスレで、何言ってるのやらw
と、>>656が必死に語っております
658654:05/01/21 14:30:07
更新情報の報告に口を挟むやつをすべて荒らしと決め付けてるみたいだけど、
まっとうな問いに対しても答えないばかりか、

> ウィルス定義更新くらいしか話題の無いスレで、何言ってるのやらw

のように逃げを打つだけのやつは荒らしではないのか?
> いや、しかし、毎日まめにアップデートしてるのなら、
> 更新情報など不要だということにならないか?

毎日まめにアップデートしてない奴らもいるだろ。
何も自分の事だけ考えて書き込んでる訳じゃない。
660654:05/01/21 14:58:14
>>659
私も毎日アップデートしてない口なので、
更新情報の報告に反対しているわけではないのだが、
>>594 のような妥協案もあるわけだし、どうして検討しないのかなと。
更新情報を貼ってる人も、騒動には耳を塞いで黙々と貼ってるみたいだし。
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
6.29.00.73 = 6.29.00.73
662659:05/01/21 15:04:54
>>654
この手のソフトは常に最新の状態保っておくのがベスト。
と考えれば、最も新しい更新情報を載せるのは至極当然の事だと思いますけど。

そもそもなぜ更新情報を貼ってはいけないのか。
こちらを先ず説明するべきじゃないですか。
明確な理由があるならば、ですが。
663659:05/01/21 15:07:39
>>654
失礼、後半はあなたに対して言っているのではないです。
申し訳ない(´・ω・`)
>>660
で、このスレに来るなという案は検討してもらえましたか?
6.29.00.?? = 6.29.00.??
6.29.00.?? > 6.29.00.??
6.29.00.?? = 6.29.00.??
6.29.00.?? < 6.29.00.??
666654:05/01/21 15:23:15
>>662
私が毎日アップデートしていないのは
自分なりに安全管理をして十分だと判断しているからで、
常に最新にしておくという立場もあるわけだから、
それが必要なら更新情報の報告にも反対はしません。

>>664
悪いけどスルーさせてもらうよ。
667656:05/01/21 15:23:46
保守のためだけに「age」とかしょうもない一行レスが延々と続くほうが
良いのか?と問われたら、オレなら間違いなく「否」と答えるよ。

バージョンUP情報くらいで、目頭尖らせることもないでしょうに。
気楽に行きましょうや、な。
つまり更新情報を貼ってはいけない明確な理由は無かったと
2chだからやりたいように
やればいいと思うけど

貴方のスレじゃないんだから
他のスレのように出来ないのかな
670659:05/01/21 15:48:31
まぁ、連続して「age」るのはどうなのかな?
と思う事もありますけどね。
ただ、個人的にはなんで「age」たらダメなの?
とも思いますけどw

私自身は更新情報を貼るときは(あまりないけど)
常に「sage」るようにはしています。

しかしそれでも叩くというのであれば、
更新情報を貼る事の有益性を差し置いてなお、
貼る事を止めさせなければならないはっきりとした理由をお示しなさい。

と言う訳で、反論以外の更新情報叩きは、
以降完全スルーでおながいしまつ。

なんか仕切ってゴメン(´・ω・`)
ウザイと云う理由じゃ駄目なのかな
>>671
ウザイからもう二度と書き込むな
>>672
ウザイからもう二度と書き込むな
>>671-674
ウザイからもう二度と書き込むな
スルーするんじゃなかったのか(w
>>674
ワロタ
(・∀・)キュンキュン
楽しそうなので漏れもH+BEDV使ってみる事にしまつ
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:49:09
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.73 < 6.29.00.74
6.29.00.71 = 6.29.00.71
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:21:29
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.74 < 6.29.00.75
6.29.00.71 = 6.29.00.71
>>679-680
ここは君らの日記帳じゃない。
>>681
ここは君の落書帳でもない。
>>681
何と言われようと粘着する香具師だなw
ここはみんなの落書き帳でつ
>>681 は正真正銘の荒らしだからスルーすればいいのだが。
無駄なレスをしてスレを伸ばすことはない。
ところで>>680

まだ
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.74 = 6.29.00.74
6.29.00.71 = 6.29.00.71
なのだが
この間から思ってたんだけど、
更新の先取りというか、偽の更新情報がちょこちょこ貼られてる。

荒らしも色々考えるなぁ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:54:48
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.74 < 6.29.00.75
6.29.00.71 < 6.29.00.75
元々、いつもいつの間にかdat落ちするAntiVirスレを救済する名目で、
誰と無く更新情報貼り始めたのが発祥だと思うのだが、そんなに気にする程ウザイもんかね?
ウザイどころか、「保守乙」とでも言ってやりたいぐらいだが。
同意。
そんなにウザイわけじゃないし、長い間放置されるよりはマシだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:52:32
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.75 < 6.29.00.76
6.29.00.75 = 6.29.00.75
692 ◆Rb.XJ8VXow :05/01/22 04:14:10
更新情報がうざいと言っているのは録音です(苦笑
荒らしにレスするくらいなら荒らし報告してくれ
>>691
これ荒らしっつーかニセ情報(1/22 8:08現在)

>>688
1/22 8:08現在の最新更新
更新情報と荒らしを取ったら何が残るわけ?
>>695
問題が発生したときに情報交換するためのスレだから、
普段は特別な話題がなくてもかまわないと思うが。
基本的にそうそう問題が発生しては困る種類のソフトだから、
話題がなくて平和なのが一番だろう。
>>696
普段はムダって事?
それなら問題が発生したときにスレ立てすればいいじゃん。
>>697
だから、上でさんざん議論しているように、
更新情報を利用している人もいるから、
普段は更新情報を貼るということにしてるわけだろう。
ちょっと質問するときにもいちいちスレを立てなくてはならないようでは、
それこそ面倒で役に立たないだろう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:28:14
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.76 < 6.29.00.77
6.29.00.75 = 6.29.00.75
>>699
要らん。
そこまで大したスレでもないんだから、マジレスとかやめようよ
くだんねーレス入れてる奴らはさぁ、
H+BEDV Antivir Arashi Edition Part最初で最後
みたいなスレ立てて、一人でホシュとかやってろよ。
>>699
ニセ情報(1/22 21:20現在)

>>688
1/22 21:20現在の最新更新
さてと、「愚かしさ」の根底を考えてみよう。
まず最初に気付かなければいけないことは「雑音が愚かである」という事だ。
つまり、本人は糾弾しているつもりであろう雑音は「詐欺に引っかかる」と考えており、「詐欺」と決め付けていることだ。
「詐欺」と決め付けるにはそれなりに理由があると思うが、それは無知が殆どだろう。
つまり無知で情報に疎い為に「詐欺」と決め付けたってことだな。

そして、その価値観を他者へ押し付け「自分がそう思ったのだから世の中の殆どの人もそう思っているはず」とする浅はかさが
それを後押しして歪んだ主張を吹聴しているのだから滑稽だ。

雑音と違い他者の多くはそんなに愚かではないってことが見えていない訳だ。
まぁ、アフォだからそれが判っていない。
消費者は愚か者である雑音が思っているよりずっと賢いのが現実だ。

もし仮に愚か者である雑音の主張が正しいのであれば、この世の中楽に詐欺をして暮らしていけることになり
誰も働かなくなる。(そんなのありえない。
くだんねーレス入れてる奴らはさぁ
H+BEDV AntiVir 更新オンリー
みたいなスレ立てて、そこで戯れてろよ
ま、語ることも(今のところ)無いんだし、普段は保守を兼ねた更新情報貼りとそれに粘着する引きこもりの
楽しいやり取りを生暖かく見守るスレということでいいんじゃない?
AVWIN.INIのSmtp何々の値を変えておかんのPCでGuardが何かを見つけるとメールが届くようにした
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.77 < 6.29.00.78
6.29.00.75 = 6.29.00.75
>>709
ニセ情報(1/23 0:53現在)

>>688
1/23 0:53現在の最新更新
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:07:39
本当にくだらないスレだな。
>>695 あたりで説得力のある議論もできないから、
>>701 みたいに今度は逃げを打って、
それでも相手にされないからとうとう荒らし報告を繰り返してるみたいだけど、
ほとほと情けないやつだな。
>>1-712
ジサクジエーン
>>702
お前もしかしてこのスレを立てたやつか?
それともタイトルをコピペして改変したのか?
Vは大文字なんだよ。次回から気をつけろ。
無意味なスレは要りません。
無意味なスレだと思うのなら見に来なければ良いものをw
何が何でも荒らさないと気がすまないのか。
>>716
きっと、スレとレスを間違えたんだろうw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何で今年になって急に荒れだしたんだ・・・

次スレ立てるときは
「アンチウィルスソフトのUpdateを報告するスレ」
にするか?

[そおすのお部屋]で若干保管できるが。
荒らしは放置ってテンプレに書くだけでいいかと。当たり前のことなのに・・・
荒らしは放置でって書いてそれでちゃんと放置できてるスレなんか見たことない
もともと意味の無いスレなんだよ。
意味の無いものは掃除しようよ。
じゃあ、まずお前からだな。
消えて無くなれ。
ニフラム!
>>722は光の中に消え去った。
ごみすれ
バルスw
やっと個人の落書き帳から2chらしくなってきたな
じゃあそろそろまたAntiVirの話でもするかい
更新情報以外のネタ頼むよ
↓おい、いいネタ頼むよ!
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:06:59
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.75 < 6.29.00.76
6.29.00.75 < 6.29.00.76
僕はこのスレが大好きですが、
H+BEDV AntiVirというものは使ったことがありません。
>>734
勝ち組
>>734
ソースネクストユーザな予感
なんだかんだ言って結局意味のあるカキコは何も無いスレ
だがそれがいい
雑音の目的って一体何なんだろうな。
2chの素人に生半可な知識をひけらかして褒めて貰いたいのか?
「2chの住民より偉い」って何かの誇りになるのか?俺にはわからん。

4年以上も朝昼晩2chを荒らしまくって、煽りまくって。
どうやって生計を立てているかわからんしな。(ぼるじょあとは
違って共同体じゃないしな)何も苦労せずに食う寝る2chするで
やっていけるなんてある意味羨ましいが哀れ過ぎる。

なあ、雑音、あなたの2ch生活の目的は何ですか。
そして、あなたをそうさせているのは、何ですか。
他のやつらは、それなりに目的があるし、それが多少なりとも
見えるものだが、俺にはあんたの目的が全く見て取れない。
だから哀れにしか見えない。

2chに来る連中といえども、殆どは目的があるもんだよ。
情報収集、議論、暇つぶし。まああまり意識もしないが。
もちろん、煽ったり荒らしたりするのを楽しむという目的も、
まあわからないでもない。

だが、完膚なきまでに論破されたり無視されたりすれば普通なら
多少なりともめげるもんだ。それを4年近い間、同じコテハンを
名乗って、煽り→反撃→遁走→煽り(以下無限ループ)を繰り返して、
しかも仕事とか勉学とかを諦めているとしか思えない程
平日も休日も対応する。これ程の事をやってのけるのは余程の
目的・理由があってだと思いたいんだがな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:14:13
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.76 < 6.29.00.77
6.29.00.76 = 6.29.00.76
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.77 < 6.29.00.78
6.29.00.76 = 6.29.00.76
>>740-741
しつこい。悪質。
他人のことが言えたたまか
>>742
しつこい。悪質。
このスレの風物詩キター
しかし、このスレ
更新情報がいちばんまともなスレネタだよな
つか、他にないし
板の雰囲気というか盛り上がり方で?
H+BEDVよりAVGとかavastの方が人気が高い気がするんだけど
実際、H+BEDVって検出具合とか性能?劣るんですかね?
知名度もイマイチな気もするし
人気とか知名度とか興味ないし
>>747
なんか文章なのに半疑問系?みたいな音声が脳内再生されるのがむかつく?
みたいな感じ?
H+BEDVでPCチェックする以前に
貴方が病院に逝く事を薦めるよ?


みたいな・・
>>747
スレの流れぶった切ってマジレス。
2バイトコードのファイル、フォルダのウィルス検出未対応なので、
AVGやavast!に比べるとマイナーな存在です。

登録手続きなどが不要だし、私はこれと言う不満もなく重宝してる。
2バイト文字を含むファイル・フォルダのチェックがどうしても必要な人は
他のソフトを使えばいいし、自分で安全管理ができれば問題ないだろう。
そこまでアンチウィルスソフトに頼り切ってもいないし、
検出力も特に劣るわけではないと思うよ。
マジレスキター
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:00:23
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.78 < 6.29.00.79
6.29.00.76 < 6.29.00.79
>>754
updateって書くだけでいいだろうに…
2バイト駄目なの・・・
AVGも最近、登録手続きなどが不要になったし

存在価値無いな
AVGはな・・・PCがボロでなければ使い続けていたよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:42:29
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.79 < 6.29.00.80
6.29.00.79 = 6.29.00.79
>>758
しつこい。
>>758-759 みたいな流れを、ひとつの形式にしようぜ!

ありがとう→どういたしまして と同じような感じで
>>760
うるさい
黙々とスレッドに貢献してる人間が叩かれるという流れは他所ではあまり見ない。
ネタとしても余りに見苦しい。
763ad:05/01/26 22:08:17
klsad
>>758
うざい
>>756
それならそっちを使えばいいだろうに。
それに、2バイト文字のファイルやフォルダがごろごろあるような環境は
あんたの使い方の問題だろう。
2バイト文字も完全非対応ってわけじゃないんだがね
検出率はこっちの方が勝っているわけだし、AVGにこそ魅力は感じないかな
だってAVGの検出力はavast以下だもんな
日本語版があったら、もっと出てるはず
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:03:23
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.80 < 6.29.00.81
6.29.00.79 = 6.29.00.79
>>760
俺もそれで良いと思う、つーかそう思う事にしてる。
ぬるぽ→がっ みたいな。いちいち気にするほど大した話でもないしね。
>>768はスルーで。
2ちゃんは、ゴミの山を掻き分け掻き分けして有用な情報を拾う場所だからねぇ
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 05:54:41
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.81 < 6.29.00.82
6.29.00.79 = 6.29.00.79
>>772
乙!
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:16:56
>>1-773=ごみ
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:59:29
>>1-1001=自作自演
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.82 < 6.29.00.83
6.29.00.79 = 6.29.00.79
>>776
乙!
>>777
「乙」とは?
779777:05/01/27 21:43:24
>>778
今度は俺に絡んできたな
そうやって相手するから粘着される
前Kerio2.1.5スレの様相を帯びて来たな。
ttp://www.avira.com/en/products/AVIRA_Desktop_for_Windows.html
てゆうか、乙って?
乙姫の略
てゆうか、乙姫って?
女が小便するときの「しゃー」って音をごまかすための無駄に高いやつ
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.83 < 6.29.00.84
6.29.00.79 = 6.29.00.79
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.84 < 6.29.00.85
6.29.00.79 < 6.29.00.85
>>787
ニセ情報(1/28 10:09現在)

>>786
1/28 10:09現在の最新更新
MyPCの時計がかなりずれてるorz
NTPサーバーとの通信不良か……
>>789
日記は日記帳に
>>780
日記は日記帳に
粘着はスルーー
粘着とは
786-788、791 とかの事でしょ
このスレの真骨頂キター
>>789
自己レス 乙!ww
XP SP2なんだけど、
メインプログラムを起動したりアップデートする時、
一瞬だけコミットチャージが急激に増える。
(+500MB〜700MBくらいの値が最大値に残る)

タスクマネージャ開いた状態でAntiVirを使うと良く分かる。
なんでっしゃろ?俺だけ?(´・ω・`)
>>795
Win2k SP4 だけど、そんなことはないな。
>>787
1/28 18:49現在の最新更新
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:54:57
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.85 < 6.29.00.86
6.29.00.85 = 6.29.00.85
キター
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.85 < 6.29.00.86
6.29.00.85 = 6.29.00.85
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.85 < 6.29.00.87
6.29.00.85 = 6.29.00.85

更新したら一度やってみたかったwwwwうはwwww
unknown
unknown
unknown
unknown
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.85 < 6.29.00.86
6.29.00.85 = 6.29.00.85
>>801
1/29 10:04現在の最新更新
unknown
unknown
unknown
unknown
DOS/V Magazineで紹介されてる。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.84 < 6.29.00.85
6.29.00.79 < 6.29.00.85
>>801 が書き込みの時点の最新だよ。

>>807
あんたみたいに、言葉できちんとスレ内の公共的合意を取り付ける能力もなく、
自分の気分だけに流された「私的」な書き込みを日記と言うんだよ。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.87 < 6.29.00.88
6.29.00.85 = 6.29.00.85
なんか悪質なレスが増えつつあるな。
自分の思い通りにならないなら荒らしてしまえってのは勘弁してくれ。
>>809
乙です
>>809
粘着キモ杉
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.88 < 6.29.00.90
6.29.00.85 = 6.29.00.85
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.90 > 6.29.00.88
6.29.00.85 = 6.29.00.85
せっかくDOS/V Magazineで紹介されても
このスレみたらひくよね
このスレはコピペ荒らしがいるわけでもないし、まだいい方なんじゃないの?
何度も言うが放置できないなら荒らし報告しろ
>>813
>>814
on your PC
on your PC
on your PC
on your PC
on your PCがどうした。90なんてまだ無えよ。
>>815
そう思うなら、スレなくせばいいだろ?
>>820
いや、スレ内の合意形成を行う手間さえ省いて私的な書き込みを続ける
あんたみたいな連中が出て行けばいいのだが。
なんか妄想のお得意な方がいらっしゃるようで
書き込みは基本的に私的なものだろうに
>>823
すべての書き込みが私的だというのはあんたのような荒らしの論理だよ。
普通の人はスレの他の人たちのことも考えて、迷惑にならないように書き込んでるの。
あんたみたいに、自分の気分だけで好き放題を書き込んだりはしないの。
>>1-824
自演乙
>>825
勝手に言ってろ
馬鹿のひとつ覚えとはこのことだなw
IDもない板で何を言うやら・・・
あきれたもんだな
>>815
DOS/V Magazineにこのスレが紹介されたのか?
このスレが狂っているのはこのスレの問題であって
AntiVirには何の関係もないから影響ないだろう
狂ったスレなら無くせばいい。
正直、更新情報くらいしか見るべきものがない
>>830
だが、それがいい
更新マダー
on your PC
on your PC
on your PC
on your PC
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.88 < 6.29.00.89
6.29.00.85 < 6.29.00.89
漏れも今書こーと思った
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.88 < 6.29.00.89
6.29.00.85 < 6.29.00.89
837836:05/01/31 17:37:19
かぶったー
個人日記 = 6.29.00.03
個人日記 = 6.29.00.08
個人日記 < 6.29.00.89
個人日記 < 6.29.00.89
>>838
日記は日記帳に
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:51:45
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.89 < 6.29.00.90
6.29.00.89 = 6.29.00.89
個人日記
個人日記
個人日記
個人日記
個人情報晒して何が楽しいのか・・・

へんなスレ
>>841
学習もできんのだな。何を言われても翌日にはすぐ忘れるのか?
どう考えても、スレの他の誰の役にも立たないお前の書き込みが一番個人的だろう。
バージョン表記の左側が俺日記になってるのは別にいいんだが
更新されたという事実がわかればいい
更新されたという事実を知るためにわざわざこのスレ見るか普通。
普通に見るけど
>>844
それは、例えば Updated! とだけ書き込むということ?
常に更新情報が報告されるとは限らないし、
スレを眺めて報告の回数を確かめれば別だとしても、
一目で現在のバージョンがわかる方がよさそうな気もするけど。
毎日アップデートを実行しない人が目安とするような話があったから、
その程度は妥協してもいいんでない?
じゃあ最新版(不等号の右側)のVerだけ書くとか
更新情報を粘着的に叩きたいだけのために、わざわざこのスレ見てる椰子がいることについて
>>848
確か、右辺だけだとどの項目が更新されたのか一目でわからないから
とかいう話だったと思う。
私自信は左辺がそれほど邪魔になる理由はわからないけど、
右辺だけでは困るというほどのこともない。

左辺が個人の環境によって違うのは事実だけど、
現在はかなりまめに更新情報の報告があることを考えると、
最新でどの項目が更新されているかの目安にはなると思うけど。
要るか?このスレ。
やめないでくれよー。見てるだけで楽しいんだよー。
>>850
自分の環境で、更新されたのが.vdfだけなら、antivir.vdf落として差し替えれば済むんだよな。
ttp://www.free-av.com/vdfdown.htm
ざっとみると12/10から粘着始まってるのか。相手してる奴も含めてよく飽きないねえ
このスレは面白い。必要だ
>>853
うん。
>>854
それをわざわざ見に来てくれる人もいるしね。
>>840
この形式って、どこかでコピーして張りつけただけだよね?
>>858
多分、違うと思う。
手入力だったら右辺だけでいいんじゃない?
左辺は毎日まめにチェックする人でない限り食い違うのが
当たり前なので、それはそれで良いのでは

アップ告知の書き込み自体は別におかしなものではない
今まで通りの書き込みで問題はないし、粘着する方が変だ
今この時間にもとっつかまって首切られたり銃撃で死んだりしてる人が
いるのに、バージョンアップ表記の書き方でたくさんのレスがついている
このスレを見てると平和って良いなあと心底思う。
>>860
実際には、前の更新情報をコピーして修正してるんだと思うけど、
手入力だから右辺だけでいいというのはややぞんざいな理屈じゃないか?
多分、私を含めて、右辺だけでも構わないという人は他にもいるかもしれないけど、
>>850 で書いたとおり、それなりの利点もあるわけだから、
それをあえてやめろと言うのは少し強引だと思うよ。
>>862
三流の説教みたいだけど、
「心底思う」と自分の気分で自足するあたりは説教以下だな。
AVGスレで更新情報を貼り付けていたやつがいたけどAVG7になってからみなくなったな
重くなってAntiVirに乗り換えたのか?w
同一人物がAntiVirに完全に乗り換えただけタ゚ロ
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:25:15
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.90 < 6.29.00.93
6.29.00.89 = 6.29.00.89
>>863
別にやめろといってるわけじゃなくて、その方が楽でしょ?張るほうも見るほうも。
コピペだったら削るの面倒だろうけど、手書きなら楽な方がいいじない。

どこが変わったかわからないなら、どこかに星印でもつけとけばすむ話だし。
どこが変わったかなんて人によるんじゃない
よらない
俺は別に左辺・右辺とも書くの全然面倒じゃないんだが。
それとこれは個人的な意見だけど、右辺だけより左辺があった方が見易くないか?

右辺だけ書きたいヤシは勝手にそうすればいいのであって、
なんでそう統制したがるのか不思議だよ。
ロクにスレに貢献もしてないクセにww
何でみんなネタにレスしてんの
ネタにレスは普通でしょ
>>871
なんか歪んだやつだな。
別に統制しようとかじゃなくて、楽じゃない?って提案してるだけなんだけど。

あんたがどうしても両辺書きたいっていうなら止めないよ。
好きにして。
現実世界の底辺で他人からいつも抑圧されて生きているので
ネット上くらいでしか鬱憤を晴らせず、他人を統制しようと
糞レスを繰り返す粘着がいるスレはここですか?
>>874
歪んでるのはお前だよ。
更新情報が書き込まれているのが
なんでそんなに気に障るんだ。
なんだかなぁ・・・・
誰も気に障るなぞ言ってないわけだが・・・・

すべてが敵に見えてるんだろうな。

ナイトスクープ的ラッキー君状態
(・∀・)ニヤニヤ
>楽じゃない?って提案してるだけなんだけど。
( ´,_ゝ`)プッ
したきゃ一人で勝手にすりゃいいだろw
わざわざ同意を求めようとするあたり厨根性丸出しで笑えるwwwww
>>875
そんな紋切り型の分析をいちいち書き込むなよ。
>>862 なんかもそうだけど、恥ずかしいくらい月並なことに気が付けよ。

>>876
>>874 は止めないと言ってるんだから、それ以上からむことはないだろう。
絡んでる側が絡まれてると言い張る件について
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.93 < 6.29.00.94
6.29.00.89 = 6.29.00.89
= 6.29.00.03
= 6.29.00.08
< 6.29.00.95
= 6.29.00.89

左辺をなくすとこうなる。
>>881
どっちがからんだからまれたって、子供の喧嘩じゃないんだから。

>>883
この表記なら左辺がなくても不足はないから、私はどちらでもいいと思うよ。
まあ、あまり左辺を書くなと食い下がるのも何だし、
今までの経緯から頑なに方針を変えたがらない人もいるだろうから、
報告する人の個人の裁量ということでいいんでない?
>>884
お前ホント仲裁するの下手だな。
>>885
お前はどうしたいんだ?
良い子はもう寝なさい
更新情報(゚听)イラネなんてのは論外だけど、
両辺派も右辺オンリー派も、それから更新部分のみ派も
これ使って仲良くして下され。

( ・∀・)つ
Program:    .6.29.00.03 = 6.29.00.03
Scan engine:  6.29.00.08 = 6.29.00.08
VDF file:    ..6.29.00.95 = 6.29.00.95
AVRep.dll:   ..6.29.00.89 = 6.29.00.89
ヽ(^∀^ )ノワーイ
>>888
イラネ、ウザイ
ここは幼稚園ですか?
俺、イラネ派。
890=892
part5にもなって何やってんだか
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:47:21
( ・∀・)つ
Program:     6.29.00.03 = 6.29.00.03
Scan engine:     6.29.00.08 = 6.29.00.08
VDF file:       6.29.00.95 < 6.29.00.96
AVRep.dll:     6.29.00.89 < 6.29.00.96
896& ◆hRHgVHFhzk :05/02/02 21:03:56
俺も、イラネ派。
もうちょっとで繰り上がりか
次スレでもやってる予感
イラネ派はここ見なきゃいいのに・・・
個人日記書かなきゃいいだけダロ
更新情報は両辺だいや右辺だけだの揉め事が片付きかけたら、
今度はいるいらんで揉めるんだ。
燃料が尽きないわけだ。ず〜と続けられるね。
Program:    = 6.29.00.03
Scan engine:  = 6.29.00.08
VDF file:    < 6.29.00.96
AVRep.dll:   < 6.29.00.96
うむ
右辺若しくは更新部分のみ記述する場合は、
少なくとも個人日記の論理は成立しない訳だが。

さーどーする?w
(・∀・)キュンキュン
今までどおりでいい希ガス
粘着相手に変える必要ないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:43:25
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.96 < 6.29.00.98
6.29.00.96 = 6.29.00.96
>>902
>>906
粘着
冬休み過ぎたら更新情報の頻度がへったけど
やっぱ小学生だったのか
右辺いる、いらないは例えば6.29.00.96 < 6.29.00.98 を
6.29.00.96 < 98 とかで折り合い着かないかな?
(゚Д゚)


911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:15:11
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.98 < 6.29.00.99
6.29.00.96 = 6.29.00.96
次でもう100か、早いな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:56:02
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.99 < 6.29.00.100
6.29.00.96 < 6.29.00.97
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:56:36
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.99 < 6.29.00.100
6.29.00.96 < 6.29.00.97
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.99 < 6.29.00.100
6.29.00.96 < 6.29.00.97
くだらね。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.98 < 6.29.00.100
6.29.00.96 < 6.29.00.97
同じの貼るのってなんか意味あんの?
荒らしてかまってもらうという大事な意味がある
くだらね。意味なし。
( ・∀・)つ
Program:    ?.29.00.03 = 6.29.00.03
Scan engine:  ???.29.00.08 = 6.29.00.08
VDF file:    ???.29.00.100 < 6.29.00.101
AVRep.dll:   ? 6.29.00.97 = 6.29.00.97
↑コピペしたらヘンになってしもうた…(;´Д`)

訂正

6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 = 6.29.00.08
6.29.00.100 < 6.29.00.101
6.29.00.97 = 6.29.00.97
あーあ、やっちまったな
三つめの00は何か意味あるの?
実はIPアドレスだから
他に話題ないのか?
ない
じゃあちょっと早いけど、次スレ用のテンプレでも考えるか。


(;´Д`)<このスレの住人ってモノの言い方が偉そうなんですね・・・
(・∀・)<そうですよ。スレを開かなければ幸せになれますよ。

(;´Д`)<更新情報うざいんですが?
(・∀・)<このスレ見ないといいです。


↑↑↑
これを入れるかどうかについてw
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:02:50
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.08 < 6.29.00.11
6.29.00.101 = 6.29.00.101
6.29.00.97 = 6.29.00.97
>>928
二つ目賛成
>>928
二つ目をFAQのトップに書こう
じゃあ↓↓↓と差し替えかな?


(;´Д`)<アップデートの時に変なウインドウが出るんですが・・・
(・∀・)<アンケートです。無視しても問題ないです。


あとは↓↓↓を追加するくらいかな。


(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうるさいんですが。
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。
   なおアップデートすると元に戻ってしまうので、この部分だけ書き出しておくと便利です。
   (下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればダブルクリックで追加できるようになります)
   [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
   "AVGCtrl"="\"C:\\Program Files\\AVPersonal\\AVGNT.EXE\" /min /nosplash"
話題が無いのに次スレ作るのは資源の浪費、反社会的行為。
(;´Д`)<話題が無いのに次スレ作るのは資源の浪費、反社会的行為。
(・∀・)<粘着荒らしです。無視しても問題ないです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:48:28
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.101 < 6.29.00.102
6.29.00.97 < 6.29.00.102
>>933
H+BEDVの開発スタッフが更新をミスったときこのスレが頼りになります。
だから、話題がなくても存続することに意義あり、ですよ。
>>936
じゃ、そのときだけ書けよ
>>936
相手するとこうやってますます粘着されるので、完全放置の方向でよろしく
>>928
>>(;´Д`)<このスレの住人ってモノの言い方が偉そうなんですね・・・
>>(・∀・)<そうですよ。スレを開かなければ幸せになれますよ。

これが一番このスレで嫌だな、H+BEDVかAVGのどちらを使うかで
なんとなくAVGを選んでしまうよ偉そうな奴が使ってるだけで
激しく使う気無くすんだけど・・
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.102 < 6.29.00.103
6.29.00.102 = 6.29.00.102
>>939
>>(・∀・)<そうですよ。スレを開かなければ幸せになれますよ。
無駄なスレは無くしたい。
>>939
確かに、この連中の独善的な物言いは荒らしの次に嫌いだけど、
AntiVir を使う上でこのスレを見る必要がほとんどないのも事実だから。
>>939>>944
>>(・∀・)<そうですよ。スレを開かなければ幸せになれますよ。
>>939
お前はナイーヴな奴だな。

良い意味で言ってるんじゃないぞ。
>>939 が何を使おうが俺には関係ないし
全くだ
>>150 ネタは非常に良い情報でした。あらためて感謝いたします。
あと >>316 も良いネタでした
(;´Д`)<粘着アラシが五月蝿いんですが。。。
(・∀・) <みんなのオモチャですから
      適当に餌やって遊んでやってください w
こんな話題しか無いならスレ要らないよね。
(;´Д`)<こんな話題しか無いならスレ要らないよね。
(・∀・) <とりあえずあなたのレスが要らないのは間違いないです。
(;´Д`)<AntiVirスレを終わらせようと必死なのが約一名程いるんですが・・・
(・∀・) <アンチです。AntiVirの更新を疎かにしてキンタマにでもやられたのでしょう。
最初は更新報告をしたりしてスレを保守してるやつらが正統で、
それを邪魔するやつらがアンチだったみたいだけど、もうどっちも変わらんな。
普通に情報を得るために見に来てる人たちが迷惑するから、
あまり恥ずかしいテンプレとかを貼るなよ。
擁護が自分たちだけの庭を必死で作ろうとしてるだけにしか見えん
自分たちの意に沿わない奴は排除
アンチが自分だけの庭を必死で作ろうとしてるだけにしか見えん
自分の意に沿わない奴は必死で排除
あまりに見苦しく、内容に乏しいスレは無くなって欲しいと思う。
>>956
Part2くらいからずっと更新情報あったじゃん。必要、有益と思う人がいる限りは、今更「無くせ」って粘着しても無理。
ここに録音が住み着いたか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:40:45
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.103 < 6.29.00.104
6.29.00.102 = 6.29.00.102
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.104 < 6.29.00.105
6.29.00.102 = 6.29.00.102
>>959
その粘着が氏ねOk
= 6.29.00.03
= 6.29.00.11
< 6.29.00.106
= 6.29.00.102
>>350>>370が来るまではうまくやってたのに。残念です。
と常連粘着者が述べております

>>370
これ何か問題あるの?
頭に問題あり。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:26:23
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.106 < 6.29.00.107
6.29.00.102 = 6.29.00.102
くだらないカキコやめたら?
>>969
もういいじゃん。他に話題がないときは譲ってやれよ。
でなけりゃ、お前が最初にびっくりするような有益なカキコをして模範を示せよ。
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.107 < 6.29.00.108
6.29.00.102 = 6.29.00.102
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.108 < 6.29.00.109
6.29.00.102 = 6.29.00.102
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!




       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:31:29
次スレ
H+BEDV AntiVir Personal Edition Part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1107728833/
>>975
乙、
埋め
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.109 < 6.29.00.110
6.29.00.102 = 6.29.00.102
>>977
もう新しいスレが立っちゃったから、
そっちに貼った方が良いんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:04:21
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.110 < 6.29.00.111
6.29.00.102 < 6.29.00.111
>>978
新しいスレを使う前にこのスレを使い切ったほうが良いんじゃない?

確か981以上で1日以上放置すればDAT落ち判定に引っかかるはずなので
頑張って埋めなくても次のレスから放置すればすぐにDAT落ちするけど。
(;´Д`)<
(・∀・)<
(;´Д`)<(;´Д`)<
(・∀・)<(・∀・)<
(;´Д`)<死ね
(・∀・)<了解
この速さなら言える

千佳愛してるよ千佳
(;´Д`)<千佳愛してるよ千佳
(・∀・)<死ね
次スレではAVG6難民とどのように付き合っていくかを議論したいと思います
(;´Д`)<来る者は拒まず
(・∀・)<去る者は追わず
(;´Д`) = (;´Д`)
(;´Д`) = (;´Д`)
(;´Д`)<(・∀・)
(;´Д`) = (;´Д`)
989Me使用者:05/02/10 00:55:20
>>986
2000やXPは知らないけど
重くなったAVG7でも9x系ではH+BEDVより安定度が高いです
H+BEDVだとゲームとかしてるとよく落ちるけど
AVG7だと無問題ですマジで

そう?
2-3年ほど前に98SEのにAVG入れたことあるけど
普通の作業をすることさえできなくなるほど重くなったが?
もちろんすぐに捨てました
それ以来98SEのではこのAVPを使ってます

アレからましになったのかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:59:16
そろそろ埋め立て
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:00:13
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.117 < 6.29.00.118
6.29.00.115 = 6.29.00.115
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:01:11
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.118 = 6.29.00.118
6.29.00.115 = 6.29.00.115
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:06:59
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.118 = 6.29.00.118
6.29.00.115 = 6.29.00.115
産め
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:21:59
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.118 = 6.29.00.118
6.29.00.115 = 6.29.00.115
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:25:02
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.118 = 6.29.00.118
6.29.00.115 = 6.29.00.115
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:33:12
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.118 = 6.29.00.118
6.29.00.115 = 6.29.00.115
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:33:47
6.29.00.03 = 6.29.00.03
6.29.00.11 = 6.29.00.11
6.29.00.118 = 6.29.00.118
6.29.00.115 = 6.29.00.115
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。