フリーのアンチウイルスソフト Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
↑をavast!スレの後継に。
フリーのアンチウイルスソフト Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1094319700/
録音の次スレつぶし作戦は失敗かw
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  急に人いなくなってるw
やはり録音の自演かw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:11
Virus Detector は?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:46
【白】パンダでウィルス撃退【黒】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1081443487/

このサイトでクリックしても何も起こらないんですが
どうしてですか?
ブラウザはoperaを使ってます。
>>957
Operaだからじゃね?
IEでやってみな
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:09
eTrustって、これのこと?
なんか、無料で使えるらしいけど・・・?

http://www.my-etrust.com/microsoft/register_cart_ms.cfm?CVVX$@GFDSG$YTU=906972&
>>3にあるeTrustのスレッドに行けばすぐに分かる。
ちなみに>>3にある残り3つは大々的にフリーだけど、eTrustだけはちょっと裏技的なフリー。
公式には無いプロモーション版ってのを使うんだよ。
>公式には無いプロモーション版
ちょっと違うんじゃない?
プロモ版はCAの公式のページにある。
他のフリー版と毛色が違うというのは同意。
962960:04/09/07 20:25
>プロモ版はCAの公式のページにある。
(゚Д゚)<アラ、失礼
体験版なのに永久に使える……?!

ウィルスキラー北斗の拳 Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1092748143/
>>963
使えたとしても嬉しくねーな
最初は、無料でないけれでも
eTrust Antivirus日本語版

顧客にとって,新しいウイルス定義ファイルを
受けるためにライセンスを毎年更新しなくてはいけないのが
頭痛の種でしたが、eTrust Antivirus 7.0を一度購入すれば,
新しいウイルス定義ファイルは永続的に無料で
入手できます。これは,コンピュータ・アソシエイツが開始した新しいトレンドです。
>>965
ここは「フリー」のアンチウィルスソフトスレだからスレ違い
どのウイルス対策ソフトがいいのか?????
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080296212/
eTrust が数年後残っているとはかぎらない。
同じく偉そうに吐いてたeTrust6.0日本語版もあっさりサポート終了にしやがったしな。
信用度0
初めから英語にするだろ、普通。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 08:51:52
いまどきsahraですか?
>>972
それは一体何なのですか?怖くて見られないのですが。
>>973
トロイだよ。インストールしてあるAVの動作チェックのいいチャンス。
幸運を祈ります。
>>973
トロイだよ。インストールしてあるAV動画の動作チェックのいいチャンス。
幸運を祈ります。
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (3)
注意!ループタグを発見! (2)
危険!mailtoストームを発見! (410)
危険!無限ループを発見! (2)
危険!ニュースストームを発見! (3)
危険!Telnetストームを発見! (3)
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:44:02
次スレ
フリーのアンチウイルスソフト Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1094319700/

埋めます
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:19:58
Virus Detector ってどの程度効果ありますか
その程度かな
あの程度だろ
この程度かよ
ある程度ある
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:54:17
なぜ落ちこぼれは avast! を好むのか?
(マジで疑問)
>>983
至極明瞭。
今の日本で落ちこぼれている人間はこう。

1.英語が苦手、読めない、文章を理解できない
2.勿論金を持っていない
3.PCに疎い
4.情報収集が苦手

3のみあまり関係なし。
2より無料ソフト
1・4よりデフォルトで日本語ソフト

つまりavast以外の選択肢が無いから仕方なく使っているに過ぎない。
どこにも居場所がなくなったとき、Nortonユーザーに成り果てる。
最後には初心者である事を思い知る事になるのだ。
>>983-984
そういうのはやめよう
avast厨と同じレベルだぞ
>>986
avast厨って云うのやめれ。厨だけにしろ。

つーか、しばらくセキュ板見てたら、犯人が何者か解った。
ついにNortonユーザーの脳豚野郎が音をあげたか wwwww
>>987
憶測だけで物を言うのは良くないぞ。
>>989
まあな。
シマンテックやavast!の代理店が訴えればログ取れるんだが、
そんな事はしないだろうから、憶測のままで終わっとくよ。
>>987
で、何者だと思うんだい?
やっぱ予想通りかw
厨は正直でいいなw
しつもーん
ぱんだを周1とかでやればノートン、AVG、バスターとかれなくてもいいんですよね?
やっぱり入れた方がいい?
( ̄д ̄)
>>993
入れた方がいいが、入れる前に該当スレのテンプレを見て導入しろよ!
体験版があるならまずはそっちを入れて不具合があるか確かめること!
もし不具合があっても安易に質問などせずスレのログを一通り見て
同じような例がないかチェックする、ネットで検索をかけるなど
原因を突き止める努力をしろよ!
それでも駄目ならすっぱりあきらめてアンインスコ、別のに乗り換えるか
どうしてもそのソフトが使いたいなら、OSのバージョン、ソフトのバージョン、
どのような不具合がどんな時に起こるか、エラーメッセージの内容など事態を
事細かに挙げた上で該当スレで質問すること!
答えが返ってこなくても催促のレスなんて付けるなよ!
答えてくれた人に対しては問題が解消しようがしまいが御礼のレスは忘れないこと!

以上のことは当たり前のことなので、できないとかメンドクセェとか思うなら、
ttp://www.redout.net/data/osietekun.html
に同意するなら
PCを計算機とワープロ以上のことに使うな、もしくは触んな、あるいは今すぐ
回線切って首つって市ね!
フリーのアンチウイルスソフト Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1094319700/
フリーのアンチウイルスソフト Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1094319700/
フリーのアンチウイルスソフト Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1094319700/
フリーのアンチウイルスソフト Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1094319700/
1. AVG- ttp://www.grisoft.com/us/us_index.php

2. AntiVir Personal Edition- ttp://www.free-av.com/

3. Avast 4 Home Edition- ttp://www.asw.cz/i_idt_153.html

4. Etrust AntiVirus v. 7- ttp://etrustantivirus-east.ca.com/v7/

5. BitDefender Free Edition Version 7 - ttp://www.bitdefender.com/bd/site/products.php?p_id=24#

6. F-Prot for DOS - ttp://www.f-prot.com/download/home_user/download_fpdos.html

7. Escan AntiVirus Toolkit Utility- ttp://www.mwti.net/antivirus/free_utilities.asp

8. Etrust's Combined AntiVirus and Firewall - ttp://www.my-etrust.com/microsoft/index.cfm

9. Fire Antivirus Lite version - ttp://fireantivirus.com/downloads/

10. VirusDetector - ttp://f24.aaacafe.ne.jp/~kokukyou/mine.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。