【コワイ】メッセンジャー覗かれてるかも【キモイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミ〜コ
そんな人いますか???
その人とはメッセで喋ってない時なのに
会話の内容全部知られてて、、、、。

内容にチャチャ入れて落ちていくんです・・・・いつも・・・。

気持ち悪いです・・・・
どうしたらいいんでしょうか・・・・・
誰か教えてください・・・。
2 :02/06/05 12:12
2
3 :02/06/05 12:19
セキュリティ的にはMSNメッセンジャー、Yahooメッセンジャーなどの
インスタントメッセンジャーはお勧めいたしません。嫌なら使うのやめて
かつアンインストールしてください。以上。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:28
大抵のメッセンジャー系のソフトはパケットモニタすると会話の中身丸見えだよ
ルータとMSN/Windowsメッセンジャーの問題と対応策 (暫定版)
ttp://www.dslmaniacs.com/tsukaikomu-messenger.htm
6 :02/06/05 12:48
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:48
どうすれば覗けるの??
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:48
Trillianは暗号化してるって本当?
日本語化けなければ乗り換えたい。
暗号化技術を提供してるだけなんじゃなかったっけ?
10 :02/06/05 23:22
>>4

パケットモニタってIPがわかればできるの?
>>10
必要ない。
12 :02/06/06 00:11
じゃあ、どうやって特定の人物をパケットモニタするの?
13 :02/06/06 00:34
>>12
ヒントだけでわからないやつはあきらめろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:11
おしえて!
分不相応
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 02:32
同じLANレベルならモニタできる
それだけだ
片っ端の鳥類めがけて石を投げるから。
もういいだろ
  

            (´・ω・`)終了(´∀` )
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:38
友人のメッセにログインして そいつの代わりに喋ってみたい(;´Д`)ハァハァ
そいつに なりきりたい(;´Д`)ハァハァ
そしてアノ子とも(;´Д`)ハァハァ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:21
オフラインメッセージが他人に取られた・・・

              ∋oノハo∈   
               ( ^▽^)  新スレ
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )

            
              /⌒⌒ヽ  )))
              (   )て )  
          ((( ∋oωo∈ノ


 おめでとうございまーす♪ (´´
  ∋oノハo∈  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂( ^▽^)⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
                           
22dd:02/06/09 09:40
xdddd
つまらないので、

-----------------------終了--------------------------
質問はスレッドを立てずに、質問スレッドへ


くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1024963492/l50

初心者用質問スレッド Part12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025100812/l50

☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1024061532/l50
25超上級者:02/08/08 22:48
>>10
パケットモニタも知らないので 厨房ってことで・・・
メッセが古いならBOFつけばトロイ食らわせられるので、盗聴は可能だよ。
新しくしようね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:01

      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)
   ''" ""''"" "''
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 07:51
      ∧∧l||l 一昔前のMSNならログイン直後のりふぁらで見れたらしい。
      /⌒ヽ)
    〜(___)
   ''" ""''"" "''
      ∧∧l||l 今のMSNはXPだと広告が出ていないのでいい。
      /⌒ヽ)
    〜(___)
   ''" ""''"" "''
29( ・_・)y─~~~:02/12/21 08:27
[user]→[プロバイダ]→[chat鯖]←[プロバイダ]←[user]
              ↓
      (-^0)?_□‡----------‡---□_?(・。・ )
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:40
チョソに盗聴されてるのは事実。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 06:36
MSメッセンジャーって、
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」つかっても
消せないんだね。
チェックをオフにしても常に起動してる。
仕方ないからHDDからexeファイルを削除したよ。
使ってもいないのに、ちょくちょくUDPパケット吐くし、
気持ち悪くてしょうがない。

MSめ、なんとたちの悪いことを!
32( ・_・)y─~~~:02/12/23 09:30
アラート等のタブを攻撃してください。

企業間の問題での問題を接続に置き換えているときが侭あります。

あと、メッセに登録している人のメールは拾えるようにしとけば、見られるよ。
なぬーまじっすか!?
防ぎ方とかあるんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:31
sageじゃなくて、age
教えて訓でご迷惑おかけしますが〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 07:37
私も知りたいれす
36MSNメッセンジャー:02/12/27 10:52
会社で使えないようにしたいんだが
どのポートふさげばいいんだ?
37山崎渉:03/01/15 15:53
(^^)
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 10:01
age
39 :03/01/21 10:38
>>36
アウトバウンド?
普通会社ってproxyやsmtpなどからのパケット以外、
全て遮断してないか?

いや、キミんとこのセキュリティーポリシーにケチをつけるつもりは
無いんだが・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:24
結局のところ、メッセって覗かれるの?
>>40
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/techinfo/administration/inside/communicates.asp
目の前のケーブルを他のクライアントのパケットが流れいて、
尚且つ暗号化されていないやり取り(IMの一部やファイル転送など)は分かる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 18:21
目の前のケーブルを他のクライアントのパケットが流れていて、
というのが、よくわからないのですが、

それは、たとえば同じ会社内とかで覗けるってこと?
(ケーブルが近いとか)
すみません。。無知で。。

ひらたく教えていただければ幸いです。

ほかの、オンラインの人が覗けるという意味ではないですよね?
いいえほかのオンラインの人が覗けるという意味です

ひらたくいえばみんな同じケーブルをつかって通信してるんだから
そのケーブルの中のデータを誰かが覗こうと思えば覗けるということです
>>43
今時イエローケーブルつかってないだろ。
つーか、100Mのdumb HUB捕獲し損ねた。誰か売ってくれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:49
>>43
簡単なの?それ?
プログラマーとかだったら、結構のぞけるの?
>>45
か ん た ん だ。
だがお前には無理ぽ。
普通、自分のLANは監視するんじゃないのか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:25
>>46
個人の家で使っている分には、LANにはなってないんだけれど、
それでも覗かれる?
>>47
YES
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:52
メッセは、ルーターかますとか、ノートンいれるとかは
関係ないところで覗かれるんだよね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:04
突然、こんなメッセージが出てきたんだけど、
これってメッセンジャーと関係ある?
ハッキングされてるのかな???
http://res9.7777.net/bbs/bestation/20030206010247.1.jpg
5150:03/02/06 01:08
スマソ。
うpろーだ直リン禁止だった。
http://res9.7777.net/bbs/bestation/
の名前がBUSHのやつ。
>>50-51
WEBPOPUPからメッセージをもらったひと
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1035271935/l50
53山崎渉:03/04/17 12:28
(^^)
54山崎渉:03/04/20 06:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
55山崎渉:03/05/22 02:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
56山崎渉:03/05/28 17:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:53
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:16
ある日、MSメッセンジャーが常駐しているのを知らず会社へ出勤し帰って来ると
「マシンの中見たよ」ってメッセージがディスプレイに表示されていてウイルス
放り込まれてマシンがお釈迦になった。最悪だった!!
60山崎 渉:03/07/15 11:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
62山崎 渉:03/08/15 22:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
今のバージョンも、覗かれるの?

アドレス教えない方がいい?
>>63
古いスレサルベージするなよ
(´-`).。oO(覗いて何が楽しいのか・・・)
「きもい」 「きしょい」 ← 鳥肌が立つ。氏ね。
6739 ◆Kg1uclou4M :03/10/04 13:53
>>57
ワロタ

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこと言い出してスマソ・・
GBAと比べてみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)
68パパ…:03/10/06 16:53
(;_;)ママ…
説明が結構難しいね。れいやの概念とかも必要になるし。とりあえず、IPSecを使えば斤事解決なのだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:19
LANの他のマシンが通信してる内容ものぞかれる?
それだと、メールがいまだにAPOP対応してない某プロバだから
激ヤヴァなんだけど。
YBBじゃ無ければ心配いらないよ。
YBBならVigil入れてみな。
MSNメッセンジャーVer.6には登録メンバーを覗ける穴があるってほんと?
海外のwarezサイトにMSN snifferとかいうのあった。。。
こういうので盗聴してるんだろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:23
教えてください。メッセンジャーでIPアドレスが抜けるのでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:34
偽メッセで酷い目にあった
しまった。。
ageちまった
MSN sniffer使ってみたんだが起動するだけで効果なしだった・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:10
しかし、イーサリアルや国産のバ○○とか、なんとかいうやつ使ってみたが、2バイト文字は読めないし
ましてや、職場じゃつかえないぞ
>>77
snifferの意味っていうか使いかた知ってる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:26
MSNメッセンジャーを使っていたら、急に
他の場所でサインインしましたというメッセージが出て
切断されました。。
これってやっぱり誰かにパスワードがばれてるんでしょうか。。
長いし、複雑なパスワードだってので他人にわかるはずないんだけど。
パスワードがばれてしまうようなツールが存在するのでしょうか。
速攻でパスワードを変えましたが、↑のようなツールがあるとしたら
無意味ですよね。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 04:41
MSN6.1使ってたら、全く面識のない奴から勝手にリストに加えられた。
そん時しゃっくり止まんなくて困ってたんだが突然のことでビビって
止まっちまったよ。薄気味悪いからそいつを禁止にしつつ、リストに
加えて様子を見ることにした。
そいつのプロフィール見たら、スコットランドのオジサンで、
精神異常者だと書いてあった。趣味の欄は一見普通っぽいものが並んでいたが、
最後にTime Travelと書いてあった。。。
薄気味悪杉。MSNはセキュリティの面で不安があったんで、ちょくちょく
変えるようにしてたもんで、このアカウントとってから2日しか経ってね〜のに。
プロフィールだって書いてね〜し。全くもって意図不明、不気味杉。
メールでも送ってよこすかと思ったが、よこさねーし。
知らない奴にリストに加えられたことがある香具師いる?
>>81
俺もあるよ。
突然登録ダイアログが出てきて、
名前が[??]とか表示されてて見るからにあやしいやつだったんだよね。
んで、とりあえずプロフみたら韓国人っぽかった
ハングル文字だったからメッセでは名前がうまく表示できなかったっぽい
結局まだ一回も話もしたことないまま禁止状態にしてあります。
>>82
レスThanks!
そっか・・なんか不気味だよね。どういう意図のもとで登録されたのか
不明だから余計。
小心者なもんで(汗)同じ人がいると思ったら少しほっとしたよ。。。
仲の悪い男コテAにネカマを演じられて、女性コテBに迫られてる気がするのです。
AとBが同じIPだと解る方法は無いのでしょうか。
8584:04/05/13 15:11
私はRegnessemを使ってます。
8684:04/05/13 15:13
相手もれぐねを使って男と女を使い分けて私を騙してる気がするのです。
>>84

今すぐ精神科へGo!!!
8884:04/05/13 16:12
真面目にヒントでもいいから教えてください。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:10:38
覗いてくる奴マジ気持ち悪い。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ