ZoneAlarm Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
皆さん、自分のPC大丈夫ですか?
手軽で強力なZoneAlarmで不正侵入などを防ぎましょう。

前スレ「ZoneAlarm」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=989998995


ZoneAlarm
http://www.zonelabs.com/
ZoneAlarm Pro体験版
http://www.zonelabs.com/zap_download_trial_4.htm

ZoneLog Analyser
http://zonelog.co.uk/

ZoneAlarm 日本語化パッチ その 1
http://etcd.virtualave.net/
ZoneAlarm 日本語化パッチ その 2
http://www.ryulife.com/net/security/index.html

各種Firewallの解説サイト
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/


関連スレや他のFirewallソフトは >>2-5 あたり。
21:01/10/01 06:52
【各種 Firewall】

Sygate Personal Firewall
http://www.sygate.com/

Tiny Personal Firewall
http://www.tinysoftware.com/pwall.php

AtGuard
http://download.lycos.com/swbasic/BasicResults.asp?query=atgd322

BlackICE Defender
http://www.toyo.co.jp/security/

Snort for Win32
http://www.datanerds.net/~mike/snort.html


【ログ解析ツール】

ICEWatch
http://keir.net/icewatch.html

TPF Log Analyzer (Tiny Personal Firewall用)
http://server47.hypermart.net/tinyfirewall/

【日本語パッチ 等】

Tiny Personal Firewall 日本語化パッチ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/
31:01/10/01 06:53
【セキュリティ チェックサイト】

Shields UP !
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

Shields UP ! の日本語解説サイト
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=991646115

[セキュリティ板] 最強のファイアーウォールソフトって何かな?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=988724444&ls=100

[Windows板] 広告カットとファイヤーウォールソフト。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=971411733&ls=100

[パソコン一般板] 自分のパソコンへの不正侵入対策してますか?2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=980600110&ls=100

[パソコン一般板] 自分のパソコンへの不正侵入対策してますか?
http://salad.2ch.net/pc/kako/975/975513933.html

[初級ネット板] 簡易ファイアーオール
http://mentai.2ch.net/hack/kako/972/972826108.html
41:01/10/01 06:55
[セキュリティ板] ファイアーウォールソフト 総合スレッド Part2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=991646115

の1-3を編集して使わせていただきました。ありがd。
AtGuardとTPF Log Analyzerへのリンクはいらん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 09:04
祝パート2スレあげ

(2つが近くにあると紛らわしいからね)
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 09:53
>1さん
ありがとう!ごくろうさまでした。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 09:59
糞レス防止のQ&Aが必要と思われ
9:01/10/01 10:17
作ったよ
他の人手直し&追加きぼん

FAQ
Q1 タスクが点滅しているぞ?
→ぞぬがブロックした

Q2 警告のポップアップがうざいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
→アラート内の警告をポップアップのチェックを外せ        

Q3 拡張子がzl9の添付ファイルがある
→ぞぬのmailsafeがオンになってるとexeファイルが変換されます
 セキュリティーのMaleSafeで〜のチェックを外せ

Q4 TCP Flags: Sってなんぞや?
→TCPFlags
There are six TCP flags. They are:
URG - urgent pointer is valid
ACK - acknowledge data received (set in all packets but first)
PSH - push data to app
RST - reset connection (hard close)
SYN - connection request (& returned by server w/ ack to accept)
FIN - end connection (normal close)
The flag as noted in the log file is the first letter of the flag abbreviation. Therefore, "AP" means ACK plus PSH, "S" means SYN.
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 10:20
>>9
間違えて前スレに貼ってageただろ。
謝罪と保証を(以下略)
118:01/10/01 10:21
すみません
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 10:47
FAQに ぞぬ って書いても
無知初心者に見事に無視されるに1票
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 11:42
>>12
おみごと!
>>前スレの952
あなたも最高です!
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:05
ゾーンアラーム入れました。
攻撃をバシバシとシャットアウトしています。
15 ◆7777TDKs :01/10/01 14:17
ついでに、これもどうぞ… っえ!出すの遅い?

★:ICMPメッセージタイプ (type:?/subtype:?)

0 Echo Reply(エコー応答)
3 Destination Unreachable(宛先到達不可)
4 Source Quench(発信元抑制)
5 Redirect(リダイレクト)
8 Echo Request(エコー要求)
11 Time Exceeded for a Datagram(時間超過)
12 Parameter Problem on a Datagram(パラメータ問題)
13 Timestamp Request(タイムスタンプ要求)
14 Timestamp Reply(タイムスタンプ応答)
15 Information Request(インフォメーション要求)
16 Information Reply(インフォメーション応答)
17 Address Mask Request(アドレスマスク要求)
18 Address Mask Reply(アドレスマスク応答)
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 18:32
>>15
ご丁寧に、ありがd。
でも、厨房から「これなんですか〜〜?」なんて
質問くるかも???(藁
17厨房:01/10/01 18:33
>>15
これ、なんですかぁ?
18おねえさん:01/10/01 18:52
>>17
やぁ〜厨房ちゃん こんにちは

ゾーンアラームは英語のソフトだから
メッセージも英語なんだよ

これは そのメッセージを日本語に
書き替えてあるんだよ
19厨房:01/10/01 18:57
>>18
ありがと〜。てへっ♪
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃    コードレッド男爵があらわれた!     ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

       |
    \/ ̄ ̄\/
   / | `皿´ ;::|
  < < ̄|     /;:::| ̄
  \\\_/_/\
    \\ |
     \     \
      |    |\\
      \   \ > >
         >   |/\
        //  /   \
       //  /      )
      // /〜〜〜〜〜〜
     (( (
      ヽ\\
        ヽ\\__
          ヽ\ |
           しU
21くらえい!!:01/10/01 19:09
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃コードレッド男爵の放つ        .┃
┃強烈なトラフィック攻撃!         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

        |
    \/ ̄ ̄\/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::; `皿´ |  < トトトトトトトトト、トラフィック!!
     ̄|:::;ヽ   | ̄  \__________
     \__\_/\
      /     \
     //| _   l |  _
    /| |/ ヽ  | |/っ、、ヽ
   / \/⌒゛゛/ \/   ```
  /   |   / ヽ。    ヽ。
 /    |  | |    。    。
 〜〜〜 | || |     。    。
       | / | |      ヽ   。   。
      // | |          ___
     //  | |        /´∀`;;::\ <グワァァァァ!!重い!!
    //   | |       /    /::::::::::|
    U   U       | ./|  /:::::|::::::|
.               | ||/::::::::|::::::|
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:10
ルーター導入してキチンと設定しとけばZoneAlarmの警告が激減するね♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 03:11
ルータ替わりにW2KかLINUXあたりを使ってキチンと設定しとけばZoneAlermの警告が激減するね(w
24 :01/10/02 04:08
厨房質問でスマソ
ZoneAlarm と BlackIceってどっちがいいの?そもそも仕様がちがう?
かなりのガイシュツで迷惑きわまりないが、
ZoneはFW、黒氷はIDS、目的が違う。
分かってないなら黙ってZA使っとけ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 09:16
なんとなく気になって、先ほどZoneAlarmをDLして起動させたら、
一時間でアラームが110回くらい。
多くないですか?普通ですか?
で、全てport6699に向けてなんですが、
さっきまで、winMX使ってたせいでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 09:37

そのとおり。
分かってんじゃねーか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 10:43
いやならwinMXやめれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 15:14
port6699だけを開放することはできないのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:04
警告出された時に次回から聞かないようにチェックを入れればいい
31この表示は何が書いてあるの?:01/10/02 17:16
The firewall has blocked Internet access to your computer (HTTP) from 61.74.127.40 (TCP Port 4411) [TCP Flags: S].

Time: 2001/10/02 16:52:52
ハァ?
お前、バカ?

まんまじゃねーか。
ひょっとして小学生?
>>27
ワラタ
英語が読めない>>31(推定小学生)のために

61.74.127.40が4411番ポートから、あなたのポート80番に送ったSYNパケットを、
ぞねがブロックしました。

めでたしめでたし。
つーか中学生以上なら死ね>>31
ついでにここ読んどけ。>>31
 
常時接続時代のパーソナル・セキュリティ対策(第1回)
9.セキュリティ対策その3:パケット・フィルタを設定する(4)

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/personalsecurity/personalsecurity10.html
WinMeにZoneAlarm v2.6をインストールしたのですが、
パソコンの起動直後に「Windows Explorerがインターネットに
接続しようとしています」と警告が出ました。
これってだいじょうぶなんでしょうか?
非常に気になるのですが・・・

ガイシュツだったらスマソ
3736:01/10/03 16:55
一応ageておきますね。
>>36
大丈夫!( ̄ー ̄)ニヤリ
問題ありませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:58
調子いいぜ。俺のゾネ。
41 :01/10/03 22:06
age
42 :01/10/04 00:58
( ̄ー ̄)ニヤリ
ルーター越えでも、しっかりブロック
たいしたヤツかな?ゾンアラ
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 01:04
そんなにいいの?
使おうかな・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 01:15
割とリソース食うのがたまにキズ。でも妙に安心できるんだよな〜。
45初心者:01/10/04 02:19
今使ってるんだけどロックにしとけばいいのかな?
46初心者:01/10/04 02:26
ロック解除中の時って安心できるのですか?
47初心者:01/10/04 02:31
前スレで勉強しようっ
48初心者:01/10/04 02:43
Proxomitronに共有マークが付くのはどうしてだろう...
49初心者:01/10/04 04:14
おおお!!
ブロックしてくれてたよ!
APICシツコイ!!
新手の荒らしか……
51名無しさん:01/10/04 07:39
ZoneAlarmをインストールして実行。
5時間で90回もブロックして鬱になったが
過去ログ読んで上には上がいると知って安心。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 11:58
ZoneAlarm
>>42
それはそのルーターがヘコいか、
設定が悪いだけと思われ;
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 14:01
ノートンのアンチウィルスと喧嘩するということは無い?
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 15:35
ノートンのFWと喧嘩することはある
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:21
ゾーンとノートンだったら、どっちがいいのかなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 19:23
楽器弾けないバンドとT2000?
ドンのほうが旬では?
58貧乏人:01/10/04 20:27
いまだにNT4なんですが、
高度暗号化パックを入れていて、
sp6とローリングを無理やりあてたら
起動の度にtruevectorがどうたらとか
メッセージがでるようになっちゃいました。
これ、なんででしょうか。
愛の手をくださいナ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 03:04
脳豚とゾネ比べてもね・・・
似てるんだもん(;´Д`)
「重い」って点がそっくりさ〜★
一応、脳豚は細かく設定できるよ。
でもなんか項目がぐちゃぐちゃでやる気がそがれるのは俺だけか?
つーことで俺は金払ってまで脳豚使わなくてもいいと思う。
60没になったVersion:01/10/05 04:15
そんな事より>>101よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ぞぬアラーム入れたんです。ぞぬアラーム。
そしたらなんか重すぎて身動きとれないんです。
で、よく見たらなんかリソース、メモリ使用ものすごいんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、火壁ごときで負担かけるんじゃねーよ、ボケが。
火壁だよ、火壁。
なんか設定とかも簡単だし。一家4人でぞぬか。おめでてーな。
よーしぼくは韓国からのハックとめたぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ぞぬのアスキーアートやるからそこどけと。
ファイアーウォールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スーパーハカーにいつ侵入されてもおかしくない、
落とすか落とされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、目の前のぞぬが"blocked"とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、番犬なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、"blocked"だ。
お前は本当にぞぬなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、"犬じゃない"じゃないかと。
番犬通の俺に言わせてもらえば、通の間での最新流行はやっぱり"ピリマメドック"
これだね。
マカーであってもこれを頼む。これが通の常識。
更に「ぞぬの肉は抜きでね」。これ。サパーリ理解できない。
で、それを店内で犬に与える。これ最強。
しかし全店で入店禁止になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>101は、セコムにでも入ってなさいってこった。
61952@1:01/10/05 04:26
ごめん貼っちゃった。
2つ考えた案があって、こっち好きだったけどネタすぎかなと。
話がそれ過ぎてるし。それであっちにしたんだけど。
あと、ZoneAlarmについて。
重いのが残念だけど、かなり強力で安心できるから、
そんなに過敏にならなくていいぞという意を込めたつもり。
>>13 >>前953 ありがと。書いて良かった
荒らしてごめ
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 05:28
>60
旨い!
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 05:52
Zoneアラームとブラックアイスを一緒に使ってるんですけど・・・
どっちかいらないですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 06:01
>>63
二つは、必要ない。トラブルの元だよ。
詳しくは、過去スレを読んで見よう。
>>64
黒氷はFWじゃねーっつてんだろーが。
>>63
一緒に使っとけ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 06:42
>>64
トラブラないよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 07:02
ゾーンアラームと併用しても大丈夫なウィルスソフトって
なんだろう?相性の点で。
ノートンアンチウィルスorウィルスバスターだったらどうかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 12:48
ウィルスソフトって何?ジェネレーター?

アンチウィルスソフトとの相性なんてあるのかな?
おれは悩トンだけど、別に不具合はない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 13:31
>>68
「融通」
70 :01/10/05 15:41
zoneをアンインストールすると、IEとかが接続を受け付けなくなりますよね?
あれってどうやって回避すればいいんですか?そのせいでアンインストールできず。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 15:43
>>70
IEを入れなおすといいよ。
7270:01/10/05 15:48
>>70
前スレガイシュツでした
スマソ
>>69
は?
じゃあ、あんたは「ウィルスソフト」でも使って感染してください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 16:59
>>73
おまえさん、日常生活で他人と会話できてるか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 17:00
>>73
流れから67を見て「ウィルス対策ソフト」だと読めないような頭では
日常生活で困るぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 20:15
>>75困って悪いか!こだわりのない奴は逝け
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 20:19
>70
IEの入れ直しってどうやるんですか?
PC買ったときに付いていたCDからやるの?
そしたら、インターネットの設定はもう一度やりなおし?
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 20:23
98の人がZA2.6入れてからすごく調子が悪くて
DLLファイルPNCRT.DLLが見つからない、と毎回表示されるので
アンインストール→再インストール
したんだけど、ダメ。
で、ついにはPCがバグって起動できなくなってるんだけど
これは一体どうしたらいいのかな?
Win2kでのZoneAlarmの使用メモリは3.504KB。
設定画面出しても3.998KB。
別にそんなにリソース食ってると思わんが・・・・
>>79
exeだけじゃなくてサービスもあるっしょ
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:41
システムに入ってるvsutil.dllが削除できないんだけど
どうしたらいい?
>>81
再起動したら削除されるかもよ。
そのプログラムが作動中かもしれないし。
>>79
俺、WinMeだから大変
リソースすごい食うよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:49
1のリンク先のHPから、ZAをDLしたら、
DLLファイルが2つ入っていないことに気が付いた。
仕方ないから削除したら、こんどはPCがバグりだした。
困ったんだけど、どうしたらいいの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:52
手動で許可するプログラムを登録するには
どうすれば良いんでしょうか?
手動でプログラムを登録、許可するにはどうすればいいんですか?
>>86
? ルール作りたいの?
Tiny使えば
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:59
The firewall has blocked
Internet access to
202.214.213.14 (ICMP Echo Request ('Ping'))
from your computer.

Occurred: 2 times between
01/10/05 23:30:34 and 01/10/05 23:41:16

これって重大な危機なのかな?
89 :01/10/06 00:08
>>88
一々応答してるわけぢゃ無いんだから大丈夫でしょ。
そのためのウォールでしょ(w
・・今度試しにはづして見たら?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:48
つーーーーーーーーーかよ。
がいしゅつ質問には一切答えなきゃいいんだよ
ヘタに答えるから面白がって毎回繰り返すんだ
>>90
全く同感。

なんで辞書引こうとか、検索しようとか思わないんだろ?

>>88の英語だって、全然難しくないし、「ICMP 意味」「Ping 意味」で
腐るほど、引っ掛かると思うんだけどな。

あと、過去ログ見るとか。

なんか、いきなり程度が落ちたような・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 02:48
今度から「くだ質」にはこれを貼ろう。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/sec/999958228/
94$:01/10/06 06:20
骨折で全治三ヶ月
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 08:58
ゾーンアラームが削除できないんだけど、どうすればいい?
「森と遊ぼう」のページに書いてあったとおりに、DLLファイルの
削除とかもしたんだけど、「ファイルが使用中です」とかって
削除できないのもあるんだけど・・。
>>95
OS再インストローノレ
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 09:26
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 6699)
from 61.203.94.20 (TCP Port ****) [TCP Flags: S].

ほぼ1分おきにこんな感じでメッセージが。
61.203.94.20 って何者?
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 09:52
>96
ええ?やはりOS再インストールは避けられない??
99名無しさん@ごろごろごろ:01/10/06 09:54
9時過ぎてから中国方面からぱかぱか来てるね。
うちは3〜5分置きです。
二ムダがいたよ。向こうに。
>>97
そりゃお前自身だよ♪
10197:01/10/06 09:59
>>100
まじすか?
言わずもがなですが、初心者です。
どうしたら解決しますか。
よかったら教えて下さい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 10:38
ネットに接続するたびに、AT&T12.124.168.190が
ちょっかい出して来るんだけど、管理者にメールとか出した方がいい?
さすがに接続毎に来るのうざい。
>>97
おまえWinMX使ってただろ??
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 11:30
>97
6699は、WinMXやNapsterが使用するポートのはず。
今度から「くだ質」にはこれを貼ろう。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/sec/999958228/
10697:01/10/06 11:35
>>103
いや、WinMxは私のPCにはないです。
でもスプリッタの位置を安定させて最接続したら
それまで1時間で80回ぐらい警告受けたのが、
次の1時間では2回の警告しか受けていないんです。
このままだといいけど・・・。
10797:01/10/06 11:39
>>104
海外のサイトからmp3ファイルは大量にダウンロードしましたが、
ナップもないんですよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 11:51
今朝から2時間ぐらい繋いでるけど一度もゾヌがアラームを出さない。
平和なのならいいけどまさか無効になってるのではと思って見たりもする。

で、みんなのとこはどう?
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 12:01
>>108
ルータを通してないか?
110108:01/10/06 12:14
>>109
ルーターは持ってません。
普段は1時間で20件ぐらい訪問者がいるのですが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 17:31
えっと、イマイチ理解してないのですがZone Alermの一番の特長って何なんでしょう
今Sygate Personal Firewall使ってるんですが乗り換えるべきでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 19:26
今週の週刊アスキーは必見
113たまに出てくる初心者:01/10/06 21:35
6699ってケッコーいろんなもんが使ってるよん。
114うき〜!:01/10/06 21:45
自分もなんと先週やっとゾーン入れたよ^^;。
今までファイアーしてなかったけど、結構アタックしてくるんだね。
これまで見られ放題やったんかな。
日本語パッチあてて使ってるけど結構良さげだね。
しかも無料だしここ見て良かったよ〜。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:23
>>108わたしもそれ感じてました。
朝から繋いでいたんですがアタック数がいつもより全然でした。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:43
>>110
1.自分でアタックを仕掛けてみる。
2.友達にアタックしてもらう。
3.2chでfusianasanして攻撃してもらうw
駄目?
>>114
>今までファイアーしてなかったけど、
ファイアー?
118 :01/10/07 00:50
ZAいれて気付いたんだけど、生でHサイトをまわると、
スキャンやアタックの比率あがるね
やっぱ串って必要なんだなぁ・・・と思ったよ
え!?
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 01:35
>>118
どんなとこ覗いてるんだ?
>>97
whois してみたら
inetnum: 61.203.0.0 - 61.203.127.255
netname: BIGLOBE-2
descr: NEC Corporation
country: JP
admin-c: TN265JP
tech-c: NK032JP
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: JPNIC whois server at whois.nic.ad.jp. (This defaults to
remarks: Japanese output, use the /e switch for English output)
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: JPNIC whois server at whois.nic.ad.jp. (This defaults to
remarks: Japanese output, use the /e switch for English output)
changed: [email protected] 20010322
changed: [email protected] 20011003
source: JPNIC

とのこと。biglobeにぶらさがっている dialup な PC か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 08:12
ファイアーでもファイヤーでも
どちらでもいいんじゃない?

むしろ鬼の首を取ったかのように
蜘蛛の巣(スパイダーネスト)と指摘するようなことを
していると いずれ墓穴を掘りますよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 08:13
今の人はweb論争を知らないかな・・。
なんでこのスレ変なのびかたしてんだ?
前スレ後半から具合おかしいぞ。
125 :01/10/07 09:31
警告のポップアップウインドウ表示するようにしてるんだけど、
日本語化パッチ当ててから、表示されないようになったんだけど大丈夫なのかな?
ログにはちゃんと、メッセージ出てるんだけど。
12697:01/10/07 09:59
>>121
Whoisしてくれてありがとう。
いや、プロバイダはOcnで普通にNTTのフレッツADSLなんですが。
>>118
あまりの出来事にワラタ
何処なんだよそれ (ワラ
>>124
激しく同意。
なんか厨房臭さがプンプンする。

何でだろ?
いきなり程度が下がった気がする。
FWOUT,2001/10/06,22:00:59 +9:00 GMT,xxx.xx.xxx.xxx:1034,195.145.203.249:80,TCP (flags:S)
ここに1日に2回何かアクセスしようとしているようなんですが、
一体どういう事でしょうか?
ちなみにアクセスしようとするのは
パソコンを起動してからその日の一番最初にインターネットに
接続して、100Biteぐらい送受信した時にZoneが反応して、
見ると、上のログが残るんです。
2回目のアクセスは1回目のアクセスから1,2分後ぐらいにZoneが反応して
まったく同じログが残ります。
で、それが毎日続きます。
これはトロイでしょうか?ウイルススキャンでは何も見つかりませんでした。

IPドメインサーチでは以下のようになりました。
European Regional Internet Registry/RIPE NCC (NETBLK-RIPE-C)
These addresses have been further assigned to European users.
Contact info can be found in the RIPE database, via the
WHOIS and TELNET servers at whois.ripe.net, and at
http://www.ripe.net/db/whois.html
NL

Netname: RIPE-CBLK3
Netblock: 195.0.0.0 - 195.255.255.255
Maintainer: RIPE

Coordinator:
Reseaux IP European Network Co-ordination Centre Singel 258 (RIPE-NCC-ARIN) [email protected]
+31 20 535 4444

Domain System inverse mapping provided by:

NS.RIPE.NET 193.0.0.193
NS.EU.NET 192.16.202.11
AUTH03.NS.UU.NET 198.6.1.83
NS2.NIC.FR 192.93.0.4
SUNIC.SUNET.SE 192.36.125.2
MUNNARI.OZ.AU 128.250.1.21
NS.APNIC.NET 203.37.255.97

To search on arbitrary strings, see the Database page on
the RIPE NCC web-site at http://www.ripe.net/db/

Record last updated on 16-Oct-1998.
Database last updated on 5-Oct-2001 23:18:41 EDT.

The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
130129:01/10/07 16:37
195.145.203.249:80について思い出しました。
これは以前使っていたプロキシサーバーでした。
しかし今は使っていないので、何故アクセスしようとしているのか分かりません。
どういう事でしょうか?
以前の設定が残ってるのでは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 20:19
>>129
うちも違うIPアドレスからだけど、君と同じような症状がおきてる。
でも狙ってきてるのは80番ポートだからトロイじゃないっぽい。
もういい加減 who is 書き込むのは、やめろよ!
ここは、ZAについてのスレッドだぞ!
スレ違いだろうが!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 22:15
ファイヤーウォール総合スレド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/sec/991646115/l50

スレ違いは こちらに誘導
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 22:19
初心者用質問スレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/sec/1000914322/l50もしくは こちら
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:26
zonealarmを常駐させたら掲示板に書き込むのにメチャクチャ時間がかかるのですが、解決法はあるのでしょうか?
zonealarmを終了させたら、いつもどおりサクサク掲示板に書き込めるのですが....
>>132
>>129がいってるのは、外に出て行く奴のことだよ。
お前と一緒にするな!!!
友達から聞いたんだけど、
どっかのハカーによってぞぬの最新版が破られたらしい・・・。
マジ?最新版て2.6.231ダヨネ?(;´Д`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 08:40
>>138
FWなんて破られるときは破られるもんだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 10:11
いやなら回線切るべし
141129:01/10/08 10:35
>>131
IE>ツール>インターネットオプション>接続タブ>設定で確認しましたが、
プロキシサーバーは使わない設定になっています。
今日も2回アクセスしようとしたログがありました。

>>133
長々と書き込んですいませんでした。
一応載せた方が状況が分かりやすいと思ったもので…。

>>134-135
スレ違いでしたか。すいませんでした。
そちらで聞いてみます。
142 :01/10/08 21:39
choco.2ch.net からいくつかのポートにアクセスがあるのですが、
これは、何故でしょう?
143:01/10/08 21:44
>>142
書きこみをすると不正串の検査のために80や8080を調べにくるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:28
バスターで検知され、ノートン先生で検知されないウィルスもあれば
その逆もある
トロイ_アノニメイラーなんかがそのいい例
145 :01/10/08 23:31
>>143
じゃWWW鯖たててるホストからの書き込みは拒否られるってこと?
昨日入れてみました。ダイアルアップでも反応あるんですね。
ちょと嬉しいような...
>>146
ネットに繋いでいる以上、反応あるよ。
・・・・・まあ、ほとんとが害がないやつだけどね。
最近、必要以上に騒ぎ立てる厨房多いけど。(w
148コピペ:01/10/11 07:42
>ZoneAlarm Pro 3.0 および ZoneAlarm 3.0 がアナウンスされました。
>今年中には登場する模様。
>
>Zone Labs のプレスリリース
>http://www.zonelabs.com/pressroom/pressreleases/2001/za3zap3.html

だそうな。
いきなり大幅バージョンアップだね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 10:03
タスクトレイにZoneAlarmの送受信のメーター付いてますよね(緑と赤の)
そこにたまーに栓抜きみたいな青いわっかが出るんですけど、なん
なんでしょ・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 15:15
>>149
不正アクセスと思われるコマンドを受信したってことじゃないかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 16:12
軽くなってるかな?
152 :01/10/11 16:12
>>149
要UPDATEてことだよ。
自動UPDATEチェックしてるだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 16:12
>>136
漏れも同じ症状だ 前はこんな重くなかったんだけどな・・・
154@CHBAKKA ◆5FKSGckM :01/10/11 23:44
outgoing だけを ZoneAlarm でブロックして
incoming をBlackIce でブロックしています。
喧嘩はしていないようですが、
何か問題はありますでしょうか?
>>154
東陽テクニカのサイトのFAQにこんなのがあります。
http://www.toyo.co.jp/security/ids/support/faqj/contents/qj00006.html
156@CHBAKKA ◆5FKSGckM :01/10/12 00:09
>>155
ありがとうございます。

ZoneAlarm をアンインストールした際に発生する問題は既出ですが
結局最善の解決策は何なのでしょうか?
(もし既出でしたら放置して下さい。)
157 :01/10/12 02:35
2.6.8.8から最新のにバージョンアップしたら
やたらとエラーで落ちるようになったぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 04:35
ゾーンアラーム入れたとき、
メアドなどを入力したんですが、
そのときはオフラインだったんですけど、
情報は送信されているんでしょうか?
ユーザー登録とか、メールの希望とかは
はずしておいたから、
オンラインにならなかったんですかね?

知っている方、教えてください
最新版って妙なダイアログが出てZAが立ちあがらない時がある。
2.6.231に戻した。
落としたら2.6.357にバージョンアップされてて日本語化できなかった
落としたら2.6.357にバージョンアップされてて日本語化できなかった
落としたら2.6.357にバージョンアップされてて日本語化できなかった

クソー
>>160
こらこら、荒れるな(笑。
待ってればすぐ日本語化パッチ出るって。
Zoneのパッチ対応は早いから。
しかしほんと悔しそうなのが目に見えるようでワラタよ。
地団駄踏んでる様子が目に浮かんできそうで、、、。
つーか前バージョン使ってたんなら、日本語化されてなくとも大体わかるじゃん。
>>160
パッチ出てるぞ。
ttp://etcd.virtualave.net/
160です

>>161
マジで荒れました(笑
>>162
いや、はじめてだったもので・・・
>>163
おお!本当だ!さっき見たときは無かったのに!
みんなありがとー!

(公開プロクシ規制中に引っかかってしまった・・・)
165zonalm26zl.exe:01/10/13 00:19
2.6.357ってこれでいいん?
>>165
おうよ!
MEにゾヌさんver2.6.231いれました。1分ほどネットにつなげて切っただけなんですが、固まったのは
MEだからでしょうか?ゾヌさん新しいバージョン出てますが、どんな感じなんでしょうか?
リソース喰うのはわかってるんですが、初心者ナもんでなんとかゾヌさんに頑張ってもらわないと・・・
他のアプリとの愛称もあるでしょうが、やはり新バージョンもリソースでお腹いっぱいですか?
>>167
NT系列のOSに移行する事を強く勧める
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 07:54
ZONEを使い初めて半年くらいになる。
最初のころは満足してたけど、
ここ最近、「ZONEはユーザーが多いだけに
セキュリティー面でのリスクもそれだけ高い」という話を
随所で聴き、ちょっぴり不安・・・。
みんなはどう?

おれ、「TINYに乗り換えようかな」なんて
思ってる。設定、難しそうだけど・・。

間違ってもこれは煽りではないのであしからず。
LiveUpdate Engine COM Moduleというプログラムが、アクセス許可を求めてくるんですが
シマンテックのLUCOMSERER.EXEなんですが、これはノートン関係ですよね?
定義ファイルとかの更新の為に、アクセスしようとしてるってことですかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:14
The firewall has blocked routed traffic from
101.216.166.202 to 229.102.29.0 (IP Protocol 251).

最近、たまに↑のような警告が出るのですがこれは何が起きたということでしょうか?
IPアドレスは2つとも自分のじゃないんですけど。
test
>>171
ごめごめん、それ俺だわ♪ヽ(゚∀゚)ノ
>>173
あんた何をしたんだ??(藁
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:06
あれ?ぞぬいれてdreamweaver(HP作成ソフト)のインターネット許可
もしたんだけど何故だかファイルアップロードできない。
なんでだろ??
>>175
ごめごめん、俺がブロックしちゃったヽ(゚∀゚)ノ
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:44
>>175
サーバー許可をだせ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 19:47
>>177
サーバー許可って良くわかんないんだけど・・・IEとか、かちゅは×デモできるんだけど
サーバー許可を出さなきゃいけないのってどんなプログラムなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:03
特定のサイトだけ、妙に重くなることありませんか??
Ver 2.6.357使用中です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:15
>>179
新しいのですね。変わったところってどんなとこですか?
英語がダメで、こういったものも使うの初めてなんで、
バージョンアップしようかどうしようかってとこなんですが・・・・
今はパッチつけてナントカつかえてるけど(ver2.6.231)

特定のサイトって?
2chみてると、「ブロックしました」の連続なんだけど・・・・そういうもんなの?
鬱だ鬱
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:24
IE使ってないのに、なぜか表示されテル。なぜ?
182179:01/10/13 20:43
>>180
初めて、ぞね使ったから、以前のVerの事は分かりません。スマソ。
Ver 2.6.357のパッチ、どこかにあったよ。
どこやったっけ…?忘れてもうた。またまたスマソ。
特定のサイト=将棋道場24(爆)
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:48
>>182
あッ。ver2.6.357は持ってるの。(パッチも)今その前のバージョン使ってるんだけど
新しいのって出たばっかりみたいだから、どこがどう変わったのかなって思って。

入れてみるのが早いね。きっと    スマソ
184179:01/10/13 20:51
>>183
お役に立てなくて、スマソ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:52
>>184
いいのいいの
186175:01/10/13 21:05
>>177
うん、サーバー許可は出してるんだけどそれでもブロックされる。

セキュリティ設定でインターネットサーバーを遮断のチェックはずすと
つなげることができるんだけど、なんかこれだったらぞぬ使ってる意味
ない気がして…
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 21:28
ゾーンアラームを「アプリケーションの追加と削除」で削除すると
PCがスムーズに動かなくなってしまいます。
画面は英語なのでなにがなんだかさっぱりわからず・・・
もし正常に削除する方法を知ってる方がいたら教えてほしいのですが。
よろしくお願いします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 21:35
>>186
「インターネットサーバーをブロック」していると
サーバ許可を出しているのも無条件で全て止められる。
つまり、「全ての通信を遮断」を上りと下りに分けたような項目。
別にチェックする必要の無い項目だった気がする。
うろ覚えなので間違ってたらスマソ。
189 :01/10/13 22:31
ゾヌ愛好者だ。
導入当初はあのポップアップに「わぁ!スゲ-」って感動してた。
が、ここ最近、めっきり訪問されなくなっている。
3時間以上web徘徊しているけど、訪問件数ゼロだ。
嬉しいんだけど、なんだか寂しいような。
>>189 とりあえず、スレ立ててfusianasanすれば来ると思うよw
191175:01/10/13 22:59
>>188
そうなんだー。レスありがと
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:49
新バーションになって、
ZONEが起動する時に出る「タイトル画面」(?)の表示が
前の黄色いやつから白いやつに変わったね。
なんか、かっこ悪いんですけど。

これって、出ないようにする方法ない?
ZONEフォルダの中のどれを削除すればいいんだろ?
>>192
あれは、zonealarm.exeに含まれているから自分で書き換えるしかないYO
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:27
>>192
昔(2.1.25あたりまで)は出なかったんだけどね。
あれマジうざい。

ショートカットの/nopopupって何の意味があるのよ?といつも思ってるYO!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:32
どこからアタックされてるのか調べるのは、どうしたらいいんですか?
俺は、自分でこれに書き換えて使ってる
http://geocities.com/sharing_files/zonealarm.jpg
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 02:10
これは何処から?
The firewall has blocked Internet access to your
computer (ICMP Echo Request ('Ping')) from 192.168.0.10.

Time: 01/10/13 5:46:00
「('Ping')) from 192.168.0.10.」が読めませんか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 08:45
すいません!教えてください!
ZoneAlarmインストール時に

please type the name of your company or organization

please type your email address([email protected])

って出るのですが、どう書き込めばいいんですか?
>>200
上はPersonal Use にすれば出ないと思う(前Ver)
下は[email protected]とでもどうぞ。
つーか、こんな中学生レベルの英語も読めんのか・・・
正真正銘の小学生か落第して中学卒業できなかったんだろ
あわれを催すね。馬鹿はアッチのもの使わないで国産の
高いもの使って不況打開に貢献しろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 15:09
新ver情報求む!どこがどう変わった?
205200:01/10/14 15:20
いや読めるのですが、「会社」書けって言われても、個人用ですし・・・
じゃあ上はPersonal use下は[email protected]にしちゃいますね。(爆
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:43
ver2.6.357にしたら少し軽くなったに思うのは俺だけ?
起動直後にリソースメーター見ると前Verより、1.2%増えた。微々たるものだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 17:15
>>206
起動が少しだけ速くなったような気がするよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 17:27
>>200
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/
でも
http://www.kent-web.com/www/firewall/index.html
でもインストールから解説してるやん 
ZoneAlarm 日本語化パッチ その1
ZoneAlarm 日本語化パッチ その2
ヘルプの翻訳量の違いとかあります?
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 20:19
>>203
つーか、パソコンを扱う以上最低限の英語の読み書きは出来なきゃダメだろ。
出来ないヤツはパソコンを使う資格無しだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 20:22
>>200
俺はセットアップの時はメールアドレス記入欄はスペースキーで空欄にしてる。
しつこく「ちゃんと記入せよ」って言ってくるソフトの場合は、適当に入れてるけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 17:42
あの、質問なんですけど、
「True vector Internet Monitor」って何なんでしょうか?
起動しますか?と聞かれたのでOKにしたんですけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:36
(マイナー)バージョンアップしたよ。
214名無しさま@もう限界:01/10/16 01:01
最新バージョンは2.6.357は調子いい?
俺まだアップデートしてないんだけど、具体的には
どう変わったの?↑の方で「少し軽くなった」って
言ってるけど、ホント?
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:11
proは日本語化パッチ無いのね
ちょっと残念
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:06
プログラムのところのサーバーの許可ってところがよくわかんないんですが
バツにしておけばいいのでしょうか?あと、セキュリティーのところの
インターネットサーバーをブロックのところもチェックをつければいいのですか?
質問はここに書いちゃいけないですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 05:00
近頃やっと、アタック減ってきたねえ。
1時間に3回くらいになったよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 05:51
同じく。テレホ時間外はほとんど来なくなった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:29
あの、質問なんですけど、
「True vector Internet Monitor」って何なんでしょうか?
起動しますか?と聞かれたのでOKにしたんですけど。
220誰でも最初は初心者です。:01/10/16 09:41
>216
>質問はここに書いちゃいけないですか?

タイトルにZoneAlarmって書いてあるんだから、
ZoneAlarmに関する質問をここに書き込むのが人情というものです。
あなたが悪いわけではありません。
でれも回答を書き込まないのは、答える能力のある人が居ないということでしょう。
初心者質問スレのほうへ行かれてみてらいかがでしょうか?
この板にもいい人は沢山いらっしゃいます。
221220:01/10/16 09:44
>でれも回答を書き込まないのは ×
「誰も回答を書き込まないのは」の間違いでした。
失礼しました。 
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:53
>>216
よーわからんがIISやTinyFTPDを使う時に必要なんじゃ
ないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:44
あの、質問なんですけど、
「True vector Internet Monitor」って何なんでしょうか?
起動しますか?と聞かれたのでOKにしたんですけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:53
↑コピペうざいよ!
OKにしていていいんだよ!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:57
a
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:09
Win2000sp2なんだけど、User権限でインターネットの
セキュリティレベルを高で繋ごうとするとサイトとの
コネクションをはじいちゃう。中だとつながる。
admin権限なら普通に繋がるんだけど・・・。
「Services and Controller app」の動作権限とか関係してる
ような感じなんだけど。高レベルでできます?
おねがいします〜。
227216:01/10/16 14:24
>>222
ありがとう。なんか関係ないみたいだな。
IIsってMeだと関係ないって聞いたんだけど、いいのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 14:25
ヽ(゚∀゚)ノ
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:48
アタックが多すぎて警告がマックスの500まで
いっても新しいバルーンがばしばしでるけど
どうしたらいい?
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 17:33
>>229
アラートのポップアップをオフにする

(あと ルーターつける)
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 17:52
>230
もうすぐルーターは入れる予定です。
ルーター入れるだけでも、アタック減るのか・・・。
それにしても、今日は朝から攻撃の嵐だー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 18:10
>>231
ルーター入れたあとにちゃんと設定すること
そうしなければただの箱・・・。
週一回位しかアタックが来ない
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 22:19
セキュリティーのしっかりした、
お奨めのルターってどんなものだろう。
安いのはだめ?
235うざい:01/10/16 23:47
今日はバシバシ来るんですが皆さんはどうですか?

Asia Pacific Network Information Center
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:57
さっきまでバシバシきてました。
今はきてないな。
厨房なんですが、一体そこってなんなんですか?
>>236
whoisって知ってるか?取り敢えずAPNICで検索してみれ、厨房どころか消防にもならん
238 :01/10/17 00:57
多分、、、引いてみて、、出た結果、、、良く読んでないだけ????
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:35
最新版って、起動にもたつきがないか?
俺のトコは一時間に1〜2回くらいか。

>>239
うむ、なんだかアイコンをダブクリした後にちょっと間が空く。
そんでおもむろにあの白いロゴ(?)が表示されるね・・・。
白ロゴすげぇ違和感がある・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 11:21
Explorer.exeがネットにアクセスしようとして、
ZoneAlarmが警告したんだけど、これはウイルスでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:12
ZoneAlarmを起動させてIEを使っテルと、IEのアイコンが表示されますよね。その隣に
手紙のアイコンに手を添えたようなアイコンが出てたんですが、これが何を意味してるのか
わからないんですが、わかる方はいますか?メール関係でしょうか?
ノートンのAV入れて、メールのアカウントを監視しています。
普通手紙のアイコンだけが出てくるんですが、この時ノートンのほうで監視するメールのアカウントを
増やしたり、ごちゃごちゃ設定していて、気づいたら手紙に手を添えたアイコンが出てました。
どだなたかご教授を・・・
244名無しちゃん@お腹いたい:01/10/17 16:25
>>242
それ俺もなる。フォルダとか開いたりするとたまに。<Explorer.exe
Windows エクスプローラがインターネットに
アクセスしようとしています。許可しますか?

宛先IP:127.0.0.1:Port1171
Filename:EXPLORER.EXE
Version:4.72.310.1

・・・どゆこと?分からないから許可してないんだけども・・・。
分かる方誰か教えてください。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:55
>>242
>>244

お前ら逝って良し(w
ウィルスだと思うんなら、削除してみな。
バックアップとった上で。

それが勉強というものだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 17:04
>>245
え?削除させちゃうの?あぁバックアプとってからね。ふぅ
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 17:16
「アジア太平洋ネットワーク情報センター」ってなんですか?
ここからノックされるんですが
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 17:34
zonealarmをアンインストールして
もう一度、インストールしようとしたら
「VSNETUTILS.DLL」がありません・・・云々の
エラーメッセージが出るようになりました。
アンインストールの時に、構わず消してしまったのがいけないんですが

VSNETUTILS.DLL、←これは一体なんなのでしょうか?
今の所、作業に支障は出ていませんが、気になります。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 20:32
ログ見るの飽きた、もしくは見ないと言う人で少しでもリソース消費を
減らしたい人は以下の設定で多少リソースを稼げます。

 ・ZoneAlarmの[アラームの設定」で「ログファイルを保存する」の
  チェックをオフにする。

 ・Windowsの「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」
  → 「msconfig」と入力してリターン → 「スタートアップ」のタグを
  選択 → 「minilog」のチェックをオフ → 再起動

当然ログは保存されなくなるけどリソース消費は減ります。
またこの状態から[アラームの設定」で「ログファイルを保存する」の
チェックをオンにすればその時点からミニログが走り出し、ログの
保存が開始される為、急にログ取りたくなってもOK!
とりあえず試してみては如何?
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 22:14
すいません。>>243がわかる方いますか?
>>250
わかるけどおまえには教えねーよ。出直せや(#゚Д゚)
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:00
ZAにボリュームコントロールがインターネットにアクセスしようとしていると
メッセージが出たんですがなにをする気だったんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:05
こらだめだ。ココは。
やふに行って質問しょー
254 :01/10/17 23:12
>>253
はじめからそうしれ。
>>251
ばか、はっけーん
しらないくせに
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:58
2chにかきこめん。
257244:01/10/18 01:04
>>245
サンクス。やっぱ俺は逝ってよしか(藁
宛先が自分になってるっていうことは・・なんかウィルスじゃないみたいだけど・・
Explorer.exeになりすましてるトロイとかなんとか聞いたことあったもんで・・。
とりあえず言われたとおりバックアップ取って削除してみます。
そういう事もわかってないで、とりあえずFW入れとくかぁみたいな感じだったんで。

出直してきます。
>>257
おいおい、マジでやるのか・・・
259244:01/10/18 01:30
>>258
やらないほうがいい・・?(^^;
260244:01/10/18 01:35
つーかこの前検索してみたら、Explorer.exe二つあったんだけど、
今は一つになってるし・・・わけわからん・・鬱堕詩嚢・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:45
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:46
出直してきました、>>243ガわかるかたいますか?
>>260
CodeRed IIじゃないの?
264245:01/10/18 02:46
>>259
そりゃ、やらない方がいいよ。

でもやってみればどうなるかが一発で分かるだろ。
人に聞くより、ある程度自分でリスクを負って実行して見る方がはるかに
勉強になるよ。

だから「バックアップを取った上で」削除してみれば、と言ったんだよ。
迷うぐらいなら最初からしない方がいい。

ウィルスとかトロイとかを悩んでいるようだが、アンチウィルスソフトで検査
してみれば大抵のは隔離してくれるだろ。

もし、それさえも持ってなくて、ウィルスだのトロイだの騒いでいるとすれば、ナンセンスだ。
265244:01/10/18 03:30
>>263、264
ありがとう。CodeRed IIじゃないみたい・・・。
アンチウィルスソフトは入れてる。最新の定義ファイルでまめに
チェックはしてるんだけどね・・でも何も発見されないんだよね〜。

自分で色々調べてみるよ。スマソ。
>244
127.0.0.1の意味わかってんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 10:12
なんか底意地の悪い奴がいるスレだな。
Part3からはスレタイトルに
「スキルがないので質問お断り」
とでも書いとけよ。
親切でスキルがあるお前が答えてやれyo
>>267
同意する。
けつの穴が小さいよな。
270 :01/10/18 13:32
 (プ 
>267=269
3CHでもつくったらぁー、名をあげるチャンスだぞぉー(w
272ななし:01/10/18 15:16
アイコンに×ついてしまった…
どうすれば直るんだYO!
273:01/10/18 15:34
>>272
再起動。
それでもダメなら再インストール
274ななし:01/10/18 15:47
ありがとさん。
うーん。なんでこんなの起こるのさ。
275(゚Д゚) ハッ!:01/10/18 16:28
272〜274が267の批判をかわすための自作自演だったら笑える。
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 17:01
Version 2.6.357 がでたよ。
277276:01/10/18 17:12
ちょーガイシュツ。スマソ。
>276
どのへんが変わったの?
127.0.0.1 =M$
EXPLORER.EXE =Windows update
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:22
>272
一緒の症状かな?
コントロールセンターが表示されなくなったよ。
クリックしても最小化と閉じるボタンしか出てこない。
281蜜月:01/10/18 23:35
ZoneAlarmと最近Proxomitronを併用してますが
Proxomitron側で串を設定すると串がさせません。
どなたか併用されてる方ご教授ください。
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:38
>276
出たねぇ。
だれかばーぢょんあっぷ試してみた?
283名無しさん:01/10/19 00:20
>>281
併用してるけど普通に串刺せますよ。
284蜜月:01/10/19 00:32
>>283
レスありがとうございます。
ところで281さんのバージョンは何でしょうか?
ちなみに私はZoneAlarmと
Proxomitronは最新版で日本語化しています。
285蜜月:01/10/19 00:33
 >>ところで281さんのバージョンは何でしょうか?
訂正 ところで283さんのバージョンは何でしょうか?
286名無しさん:01/10/19 00:44
>>285
どちらも最新版。Proxomitronは日本語化してますけど
古いヴァージョンの時も刺せてましたよ。
串が折れてるって事はないですか?
287蜜月:01/10/19 01:01
>>286
速レスありがとうございます。
286さんも最新版ですか。
これが原因と感じたのですが違うようですね。

串はいきてます・・・・
他の生存串も試しましたが、だめでした。
設定も間違いないと思うので(汗
もう一度両ソフト再インストしてみます。
ありがとうございました。
288教えてください:01/10/19 15:21
ZA入れました。アタックをWHOISで調べたところ
NTT MEや加入プロバイダ(ODN)からのアタックがあります。
また使用しているTAからのアタックもありましが、これらの
アタックはあって当然のものでしょうか?
設定でPPPAdapterにチェックしてないのでTAからのアタック
が記録されるのでしょうか?(チェックしない方が良いとなっていますが・・)
すみませんが どなたかお願いします
289蜜月:01/10/19 23:20
>>286
再インストする前に他のソフトを切ってみたところ
無事OKでした。相性があるようですね。
お騒がせしました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:37
入れてみたんですがこんなにアタックがあるとはね。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:49
中国人が悪戯してるよー
ふぁっくゆーえすえーって、こえー
繋いだ瞬間に来たYO
うちは韓国人氏ね
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 08:57
質問です。
Win98SEでインターネット接続の共有を使って、LANを組んでいます。
そのWin98SEの入っているPCにZoneAlarmを入れました。

LAN内のPC(Macとか)のIPをローカルzoneに設定したのですが、
ZoneAlarmの入っているPC以外からはweb/ftpができません。
POP3/SMTPは、サーバを個別にローカルzoneへ登録すれば接続できたのですが…。
どうすればローカルzone内の他のマシンからwebなどが出来るようになるのでしょうか。

毎度ZoneAlarmを切るのは面倒で…(苦笑
295294:01/10/20 09:04
ちなみに蹴られた時のメッセージはこんなの↓です。

The firewall has blocked Internet access to
210.81.153.70 (HTTP) from your computer [TCP
Flags: S].
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 12:13
>>294
ばーか。死ね
297294:01/10/20 12:23
>>296
それは一度試したのですが、やっぱりLAN上の他のマシンからは接続出来ないのです。
もうなにがなにやらサッパリです。
ひょっとして、もう一度死ねば直りますか?
>>294
説明がわからない。
299294:01/10/20 12:58
LAN内の他のPC

ZoneAlarmの入ったPC → ADSLでインターネットに繋がっている

という風に、ZoneAlarm入りのPCを経由してWebやらが見たかったわけです。

で、さっきZoneAlarmの入ったPCにProxyを入れてみたらProxy経由で繋がりました。
お騒がせしました。失礼します。
もう少し日本語も勉強してきます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 19:13
ZA入れたがアクセス来ないので超つまらないさ。
みんなアタックされているのに自分だけアタックされないと、自分だけ
破られているのではないかと不安になる罠。
こんな事なら入れなければ心安らかでいられたのに。
Zoneユーザーで、WinMX使っている人ってどのくらいいる?
MXのファイアーウォール設定ってよくわからないだけど・・・・・。
ちなみにLAN使ってる。
303 :01/10/20 23:28
>>302
使ってるYO
聞く前に調べろYO
Shields UP!で調べた結果
113 IDENT Closed と出てしまいました。
Stealth!にするにはどうしたらいいのですか?
ZoneAlarmはver2.6.231です。
オイオイ、誰も>>279につっこまないのかよ。。。
>>305
ネタにマジレスしてる お前の方がツッコミどころ満載だと思われ...
タスクトレイのゾヌが点滅してないので不安です。
以前はすぐに鐘のような奴が点滅してたんですけど。
設定し直した方がいいですかね?。
一応不正アクセスが来た時はブロックしましたって、
出てくれるんですけど。
308 :01/10/21 11:21
>>307
好きなようにすれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 17:44
最近、パソコン起動時に変なメッセが出て、ネットに接続もできないし
再起動しようとするとVsmonってやつが「応答なし」になってそのまま
固まってしまう。

メッセージは
Zone Alarm is trying to initialize the TrueVector Internet moniter
on your computer. Cancel?
ってよくわからんのです。。。

ちなみにWin98、ZoneAlarmのversion2.6.357
ウイルスバスター2001入れてるのがいけないのかなぁ。。。
誰か分かる人おりますか?
サポートにメル送ってみようかなでも英文苦手だ・・・
>>309
翻訳サイト池
>>309
その前にZAとバスター、どっちかに絞ろうな。
>>309
"ZoneAlarm is trying to initialize the TrueVector Internet moniter
on your computer. Cancel"
「ZoneAlarmはTrueVectorInternetMonitorを初期化しようとしていますが
キャンセルしますか?」か。

それはそうと、>>311同様、ウイルスバスターと機能がかぶってるのが怪しい に一票。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 20:56
俺は、ZAとウイルスバスター一緒に使ってるよ!
(ZAのバージョンは、2.6.231)
ただ、バスターのFWとweb trapは止めてある。
バスターは、単にウイルスソフトとして使用。
これで、不具合は全く無し!
あっ、あとOSは98SEね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 20:58
かつてZAを試しに入れてみたが、あまりにも重かったので止めた。
もう少し軽くなれば使うんだけどね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:07
ZA,みんな重いって言うけど、そんなに重いか?
バイオのSRでZAとBI両方入れてるけど
重いって感じたことは一度も無いんだけど。。。
(ただ2.6.231は動きがおかしい。2.6.88は大丈夫だけど。)
316309:01/10/21 21:24
英文の訳はわかるんですけど、意味がわからんです
TrueVectorっていわれてもねぇ・・・。と思いきや
>ZoneAlarmは「TrueVector」というエンジンを利用して作られているそうです。
という文を発見。や、でもやっぱよくわかんね。

ウイルスバスターとかち合ってんのかなあ。
あ、でもパソコン固まる寸前に時々「ウイルスバスター警告」でるわ。。。
>>313さんみたいにウイルス対策としてのみの設定にしてあるけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:29
あのさー、ZAってログオンした後に起動するじゃんか。
ログオフ状態のときって攻撃されたりしないの?
厨房ですまん。
>309
うちもそのダイアログ時々出る。ログオフした後とか。
なんだろうねこれ・・・。
一応ネットに接続できるんだけどZAは起動してないみたい。
ちなみにバスターは入れてないっす。
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:24
「全ての通信をストップする」
「ロックする」にしてるのにもかかわらず、
攻撃受けるのは何故なんでしょう。。。
>>319
ネットに繋いでるんだから通信をストップしてもアタックは受ける。
嫌なら回線切れ。
>>319

カキコできるのは何故なんでしょう???

傘差してるのに雨が降るのは何故なんでしょう??

・・・ちょっと今日は君のお陰でポエムな気分。。サンクス。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 22:37
質問。
攻撃された時に警告出るでしょ?
その時にオレンジ色の警告と赤色の警告とがあるんだけど、
それってどう違うの?
家の玄関のドアに鍵かけてもノックしてくるじゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 23:46
一番多くログに残る攻撃が、2ちゃんの書き込み時のポートチェックなのが
結構萎える。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 23:51
>>324
禿同!!!!!
ほんと、そうなんだよね〜。
最近じゃ、二無駄の関係のアタックも減ったし。
326317:01/10/22 01:28
放置はやめて。まじでわからないっす。
教えてCHO!
>>326
autoexec.batとかconfig.sysとか見た?ZA使ってないからそれ以上は知らんけど。
ぞぬ入れたら Windows がおかしくなった。
IE6 や OfficeXP と相性悪いの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 02:56
>>328
XPや2000はNT系
9x系では無いけど それはわかってますよね?
>>329
フリーダウンロード版のぞぬって Win9x 系じゃないとだめなんっすか?
ダウンロードページに ZoneAlarm is compatible with Microsoft®
Windows® 95/98/Me/NT/2000 and XP とあるんやが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 03:16
PRO版入れている人いる?
重くなるだけで、あまり意味ないのかな?
PROには日本語パッチもないけど、設定とか難しい?
332330:01/10/22 03:21
も一回インストールしなおしたら動くようになった、が、
接続時に出るポップアップで more info を選ぶと
固まってしまうようだ... はて?...
wer
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 04:51
ZAを起動せずにウェブ上でチェックすると、netbiosがOPENになってて恐いんですけど。
これってどうしたらいいんですか?
ser
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 06:48
>>334
ZoneAlerm起動するまでモデムの電源切っとくorケーブル抜いとく
337 :01/10/22 06:48
>>334
ZAを使う
またはネットワークの設定で ちょちょいと弄る
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 07:20
やはりそういう方法ですか・・わかりました。
あとMXがZA起動中はDL速度が50k/s近く跳ね上がるんですが、これは一体・・・
レベルが下がって、答える方は投げやりになってきたな(w

気持ちはわかる。
340317:01/10/22 20:51
>>327
autoexec.batやconfig.sysにはZAに関する記述はないです。
ZA以外のPFWにはあるんですか?
っていうかログオフ状態のときってPFWは起動しているの?
personalってぐらいだからログオンしないと起動しないのかな?
それじゃFW-1とかはOS起動時に立ち上がるのかな?
341鬱氏:01/10/22 21:06
ブロックしました(赤色)
は何を送り込まれたんですか?
342孤独な名無し:01/10/22 21:13
E悪ADSL(ルータータイプモデム・98SE・IE6)にしてからぱったりと
外部から飛ばされたPingが検出されなくなった。当然アラートも静かなまま。
で、さっき思いついて自分のIPにPing打ってみたら応答が帰ってきている。
激しく打つ。
どうすればアナログ56kの時のようにPingをブロックできるようになるのかな??
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:12
ZAインストしてみた
再起動の度に設定が初期化しやがる
再インストしても変わらん
鬱だ
win2k
原因及び対処法知らない?
>>341
まあ、色々と。無意味なデータとか。
>>342
ルーターがPingブロックしている。かもしれない。
345孤独な名無し:01/10/22 21:25
>>344
さんきゅー

一応Webで確認してみるとどのポートもステルスにはなってる。
てことは、オンラインにはなってるけど開いてる入り口はないぞって
状態だと思ってていいんだろか。
どうも不安が拭い去れないんだよな
346鬱氏:01/10/22 21:34
2ch見てて怖くなって、ZoneAlarmいれて見ました。
ZoneAlarmでのPING爆弾(意味不明)の防御はできてますか?
時々ブロックしました。が出てくるんでイイ!!
>>345
いいんじゃないだろうか。
ルーターにセキュリティ機能が付いていて、設定をそれなりにしておけば
外からの攻撃は大抵防いでくれる。
348鬱氏 :01/10/22 21:48
ZoneAlarmでのPING爆弾(意味不明)の防御はできてますか?
ZoneAlarmでのPING爆弾(意味不明)の防御はできてますか?
ZoneAlarmでのPING爆弾(意味不明)の防御はできてますか?

誰か上級者の方、教えてかださい
↑無理。
>>348
おまえのZoneだけは
つーか知り合いにでも頼んでpingブッてもらやーええやんが。
受けの転送バイトだけガシガシ上がれば防がれてない
来なきゃルータで防いでる
ルータがない環境でもZAで防いでる旨出れば安心もできるやんかー。
「Windows critical Update Notification がインターネットに
アクセスしようとしています」ってポップアップが出るんですが、
Windows critical Update Notification ってなんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:47
>>352
Windows updateの”重要な更新の通知”だな
やさしいね君
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 03:31
なんか今日5分おきに来る……
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 04:00
ICMP Unreachableという表示が出るので
WHOISしてみたら某国の軍研究所関係からの
アタック?でした。
なんなんだ〜一体!!
>>356
研究所が踏み台にされてるんじゃないですか?
358:01/10/23 06:16
JDSLですけど一日ゾーン起動してても何も防御した形跡ありません。
友達にピング打ってもらってもブロックもせず。設定も高にしてあるのに。。
誰か原因わかりませんか?FAQもかなり熟読し設定ミスはないのですが。。
>>358
ルータではじいてるってオチか?
つーか、似たような話題が15レスくらい上にあるぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 07:28
2chのカキコがスゴイ遅い
前入れたときはそうじゃなかったのに・・
不正串チェックが関係してるのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 12:07
南アフリカのCA局、thawte ってなんて読むのですか?
たうて
363お腹いっぱい@名無しさん。:01/10/23 18:30
今日、最新版の2.6.357にアップデートしたよ。
なんか、PCが全体的に軽くなったような気がするんだが・・気のせいか?
前のバージョンの時よりキビキビ動くようになったというか、ページの
表示速度も少し速くなったような気がする。(あくまで俺のPCの場合だけど)

でもZA自体が軽くなったわけじゃないけど。PC起動時のリソースも前と
変わらないしね。みんなはどう?
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 18:35
ZoneAlarmを通してFFFTPでFTPしたいのですが、
FFFTPのオプション→FireWallの設定欄に何を入れれば
いいのかわかりません。
どなたか、ヒントだけでも教えていただけないでしょうか。
365有礼:01/10/23 18:42
>>364
ヒント:設定不要
366363:01/10/23 18:54
>>364
ん?俺もFFFTP使ってるけど、普通に使えるよ?FFFTP側はいじらなく
ていいんじゃ?ZA側の「プログラム」の設定で許可してやれば使え
ると思います。

FFFTP側のFireWallの設定っていうのはFTP串を使う場合に設定する
んだとおもふ。
367363:01/10/23 18:56
かぶった。スマソ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:00
>>365
>>366
そうでしたか。いや、ZoneAlarmの許可はもちろんしていたのですが、
FireWallの設定で何かしておかないとFTP時に
FireWallの効果が発揮されないのでは、と勘違いしていました。
お二人のご教授に感謝します。ありがとう。
369330:01/10/23 22:23
やっぱだめだ、ぞぬ。突然 Windows が操作不能に陥ったり IME が
使えなくなったり、デスクトップが何度も再起動したり。アンインス
トールしたらやっと落ち着いた。Win2k + IE6 + OfficeXP (IME2002)
の組み合わせの人は注意。
>>369
漏れもほとんど同じ環境だけど全然平気だよ。
違いはIMEじゃなくてATOKってだけかな
371 :01/10/23 23:07
質問。
攻撃された時に警告出るでしょ?
その時にオレンジ色の警告と赤色の警告とがあるんだけど、
それってどう違うの?
372317:01/10/23 23:16
解決しました。ありがとう。
>>371
おまえ>>322だろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 03:37
>>371
ttp://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Zonelabs/Firewall_ZL3.html
ここ読んで勉強すれ
超既出だぞーヽ(`Д´)ノ
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 03:58
>>369
漏れも2.6.357にアップデートして不具合でた
MX起動してCuamとか開くととエラーダイアログが出て固まる
どうやらMXが原因っぽいが・・・

アップデートした方々何も問題なしですか?
376なな:01/10/24 06:50
最近導入しました!
英語だし意味わかんないままなんですけど(藁
ローカルもネットもセキュリティー高に
しとけばとりあえず大丈夫なんですよね?
超既出だったらスマソ
377優子:01/10/24 08:34
誰か私のプリケー買って下さい大阪府内で
あれば手渡しでお持ちします。メールもできます。
5500円分の通話料ついてます。未使用です。Himitu厳守
します。お金に困っているので宜しくお願いします。
追伸 ひろゆきさんごめんなさい。
>>376
>>1に日本語パッチのリンクがありますよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 10:41
ぞぬ殺しはどのバージョンまで対応してるのかな、オレのは2.6357だけど、
大丈夫かな。2・688はぞぬプロのことなのかな。
フリーのぞぬはほとんど意味ないと考えていいのかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 11:22
前スレと、このスレをブラウザ検索しても見つからなかったので
書かせてもらいます

ぞぬの設定にDisrtibuted COM Servicesというのが入ってるけど
これってなんなのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 17:48
最新版にしてからftpソフト(ffftpとホームページビルダーどちらも)による転送が
できなくなってしまいました。
アップロードしても必ずシステムがビジーになります。
それでサーバを見ると0バイトのファイルのみという状況。
それまではできていたのに・・・
ちなみにZoneAlarmを終了させると普通にできます。

1つ前のバージョンはもうどこにもないのでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 18:49
>>381
Zoneを再インストールしたらどうだろ。
それでもだめならWindowsごとインストールし直しが手っ取り早いと思うぞ
383協力しよう!:01/10/24 19:04
くそガキ共の情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人を実名で公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
384381:01/10/24 19:58
>>382
アドバイスありがとうございます。
そのようにしてみます。
>>383
コレ何?

<html>
<body onload="alert('No such file:\n pages/');window.history.back();">
</body>
</html>
>>385
それ逝ってないから分からんが、
「No such file:(改行)pages/」と出て、戻されたんだろ。きっと。
気にスンナyo!
今日はぞぬの反応が全然なくてチョトつまらん
ちっと反応して楽しませれ
>>380です
既出のようなのでファイアーウォールソフトスレに逝きます。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:43
イヤ、俺もそう詳しい訳じゃ無いんですけどね〜 (^_^ゞ
Flash Get等のツールで無料版は
スパイウェアと言うのがユーザーに黙って入れられていて
ネットに繋いでる間、時々情報を特定の場所に発信してしまうらしいです(>_<)
メルアドやらどんなHPをよく見てるかとかみんなばれちゃうんですね・・・
ゾーンアラームと言うファイヤーウォールソフト(個人使用なら無料 (-o^)v )を
使ってネット接続中にFlash Getを立ち上げると
何もDLしていないのにいきなり何かを発信してゾーンアラームが
通過を許可するかどうか聞いてきます(もちろん不可 (^^;) )
どうも何か情報を発信して応答が帰ってくると
表示される広告が変わるような感じですねぇ・・・よく解りませんが・・・
でもFlash GetのはADawareとかいうソフトで削除出来るんでまだ良心的(?)です・・・
聞くところによるとREGETのはたちが悪く
一旦削除しても使ってるとREGETがまた勝手にインストールしてしまうとか・・・ (ー_ー;)
そこまでして個人情報を手に入れたいのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:05
>>358
JDSLのモデムはルーター機能付き。
俺のにもな〜んも飛んでこない。
ダイアルアプで一晩ほっといてみたら。
391381:01/10/25 01:06
>>382
ZoneAlarmの再インストール、windows(ME)の再セットアップをしてみましたが、
状況は変わりませんでした・・・

となると、やっぱりZoneAlarmの問題かな?
>>391
お前が一番問題だ。
今思えばネットしてていきなりブルーバックになったり
ハードディスクが変な音立てたりしたのは攻撃されてたのね。
394nFine:01/10/25 01:39
>389
それは以前RealNetWorksで問題になった事例と同じですかね。

ただ、これを「スパイウェア」と呼ぶには大袈裟すぎると思うけど。。。
これってリリースノートやReadmeにアナウンスされたないんですか?
でもって実際どの程度の情報までリークされるんですか?
395nFine:01/10/25 01:41
>394
×「アナウンスされた」
○「アナウンスされて」
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 17:21
いままでは2chに書き込もうとするとZONEがブロックしたとか
出て書き込むのに時間がかかったのですがさっき書き込んでみたら
ブロックしたとか出ずにすんなり書きこめたのですが
これはどういうことでしょうか?
>>396 串チェックの時間では無かったからだと思う。
>>397さん
回答ありがとうございます。
しばらくしたらためしに書き込んでみます
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:50
>>389
顔文字がかわいい。
>>391
WinMEじゃなくてWin2K or WinNTを使えや
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:28
>>379
一つ前のバージョンまででは?

ないよりマシと考えよう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:30
The firewall has blocked
Internet access to your computer
(NetBIOS Name) from
211.191.53.34 (NetBIOS Name).

Time: 01/10/25 23:10:48

コレ何?
>>402
だから、これだろ
404 :01/10/26 01:30
>>390
アホか?
JDSLでもルーターの設定をしっかりしてても
流れ弾は、飛んでくるゾ。
405 :01/10/26 03:07
>>404
いや、全ポート閉鎖でインターネット接続してないのでは(藁
>>402
書いてあるとーり。

まさか日本語にして下さい、とでもいうんじゃねーだろーな?

辞書で調べろ。
NetBIOSは検索しろ。

ほら、すぐ分かっただろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 03:45
>>407
何だかんだいっていい人だねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 05:42
なんか同じ奴から一定間隔で攻撃され続けてるんですけど
目つけられちゃったのかしら

15分間繋いだだけでこんなに

80.62.170.204 4回
165.76.150.188 5回
24.226.96.147 4回
24.100.185.25  4回
ポートごとにアタックされるんだからその位普通だと思うが。
1000回とか逝ったら流石に考えるがw
411379:01/10/26 09:11
>>401

お返事ありがとう。

銃弾の飛び交う戦場を素っ裸で歩き回るよりはましだと思っておくよ。

fw入れてないとおまえはもう死んでいるという状態になるということだね。
クラッカーとのいたちごっこだね。
412390:01/10/26 12:55
>>404
いやマジで俺のとこには飛んできてないから。
wwwしか許可してないけど。
JDSLのルーターモデム使ってて飛んできてる人
ほかにいますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 13:26
64.231.98.174
hse-toronto-ppp312036.sympatico.caの馬鹿!
15回も攻撃してくるな
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 13:28
IPドメインサーチで検索不能だったら
http://www.bankes.com/nslookup.htm
で探知してもいいよ。
415409:01/10/26 17:12
>>410
>>414
カッコイイッス
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:59
あげれ
移転作業しっかりやってくれい・・・危うく見逃すところだった
危うく難民になるところだった。
419書芯社:01/10/27 02:33
ゾヌのセキュリティレベルの
「インターネット」と「ローカル」の違いがよく分からない…
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 02:53
>>419
インターネット>WAN
ローカル>LAN

君がPC1台で使っているならどちらもHighに設定すればよい
今日は静かだった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 08:25
ちょっと質問です。
NetCaptor使ってるんだけど、Geocitiesのページとか行くと
たまに、

The fire wall has blocked Internet access to
hk.geocities.com(209.1.225.139)(HTTP)from your
computer[TCP Flags:S].

User:unknown
Program:NetCaptor

ってのが出て、なんかアクセスしようとしてるみたいなんだけど、
これって何?NetCaptorの広告の関係かな・・?
なんとか.cgiboy.comみたいのもたまにあるんだよね。

なんか気持ち悪いっス・・どなたか教えてください・・。
NetCaptorはスパイウェア。
424422:01/10/27 08:40
>>423
ありがとう。それは聞いた事あるんですけど・・というか分かってて使い続けてる
俺も逝ってよしなんですが、勝手になんらかの情報を送信されているとしたら、
例えばどんな情報なのかな・・どんなサイトに出入りしてるとかそれくらい?

一体何をしてるんだろう・・<NetCaptor
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 10:12
アップデートって何ですか?FWもなんっ更新する必要があるんですか?
英語がわかんなくても、AVの定義ファイル更新みたいに、自動でやってくれてすぐ使えるんですか?
それとも、最新版があるかどうかのチェックなの?
426422:01/10/27 11:48
>>425
別に普段はアンチウィルスの定義ファイルみたいに一部のファイルを更新する
とかする必要はないYO!
最新版が出たら、その新しいZA本体を落として、それをインストール
(普通は前バージョンにそのまま上書きインストール)するって事です。<アップデート

というか、ZAの「CONFIGURE」(設定)の所に、最新版があるかチェックするボタン
と最新版を入手するボタンがありますね。ここ押せば自動でやってくれるんじゃないかな・・。
この機能使ッたこと無いからわからないですけど。

でも英語がわからないなら、最新版が出てもそれに対応する日本語化パッチの配布
を待たなければならないので・・最新版が出たその日に!というのは無理かもYO!
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 14:38
MXで、中にすれば落とせるのは分かったんですけど
こっちから向こうに落としてもらえません。
どうしたら向こうに落としてもらえるんですか?
どっちかのセキュリティを低にすればいいんでしょうか
MXを使えるように登録すりゃだいじょぶ
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 18:22
>>426
わかりました。ありがと。
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:10
これを日本語化してもなんのメリットもないよ。

最初の一回は、全体の機能を理解するために日本語化する価値が
あるかもしれないけど、それ以降は、英語のままでいいと思う。

自分は、一度も日本語化してない、というかProなので、パッチがあるかどうか
も知らない。 ZoneAlarmは、絶対にProを使うべき出あると思う。

こう言うと信憑性がないかもしれないが、双方を概観しただけで、
機能面が全く違うと思う。Proで追加されて詳細に設定出来るようになっている点の
差は、大きいと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:24
>>430
http://www.zonelabs.com/zap26_za_grid.html

ここを見て、差を見比べたところ自分が使っていて
Proの結構重宝する機能は、

"WHOIS" Hacker Tracker

Find and track the source of an attack.

ですかね、警報の表示が出て、その警報のボタン一発で、
相手のWhoisがわかります。
ZAってpingとかを無視してofflineのふりできるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 21:36
>>432
当然、何もしなくてもそうなる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 09:44
昨日、新しいバージョン入れてみて
「特に変わりなし」と思っていたけど
今日はネットに繋げなくって焦った〜。
ルータだけでShields Up!に調べに行ったら
ポート113番がステルスになってない…。
この機会に、他のソフト試してみようかな。
4352.6.357:01/10/28 11:11
IEを使ってると、マークがストップマークとヘルプマークの間に表示されますが
IEを終了してもマークが残ったまんまなんですが、どうしたらいいのでしょうか?
4362.6.357:01/10/28 11:20
ちなみにマタIEを起動させると、IEのマークが2個になります。
437422:01/10/28 11:47
というか、NetCaptorの事について誰か知らない?
すごく知りたいんだけど・・。
>>437
ad-aware使え
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:58
自分で、使うためというか試してみたくて、

ZoneAlarm Pro 日本語化しました。結構、様になって見えるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:30
zonealarmって無通信の時はトレイのアイコンがZAマークに変わるのが鬱。
チラチラして非ッ常ーに目障りだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:17
>>440
アイコンぐらい自分で変えたら。
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:50
ZA2.6.357を入れて Shields UP! https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
ココでポートを調べたら、139 netbios ←これがオープンになってるんですが
どうやって閉じたらいいのですか?あとは全部クローズでした。
前バージョン2.6.231の時は、全部ステルスだったんです。
バージョンアップして設定は前と同じなのに、何故でしょうか?
不安なので2.6.231に戻して使ってますが、新しいのは他に何か設定が必要なんですか?
セキュリティのところは、ローカル・インターネットともに高にして
ローカルサーバー・インターネットサーバーをブロックにチェックして
メールサーフもチェックしてます。自分ひとりでパソコンを使って共有も無しです。
2.6.231だとポートは全部ステルスです。
443ななし:01/10/28 18:11
>>442
ZA2.6.357だが
漏れは全部ステルスになっている。

なんかウィンドウズアップデートで
2001年8月3日のセキュリティー問題とかあって
それをアップデートしたらなおるんじゃないか?
俺も前ヴァージョンでオープンになっていたが、
アップデートしたらステルスになったような…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:44
なんでだろうな。今のところウィンドウズのアップデートは、
何も更新するものがないんだよな・・・・
IEを5.5SP2から6に変えたほうがいいのかな?
445434:01/10/28 18:51
2.6.231、2.6.357、ルータ、もう一台のパソ(2.6.231入り)
どれもポート113だけがクローズだった。
気になったのでウィンドウズのアップデートもしたけど変わりなし。
ステルスにする方法があるなら、ZAのままで良いかな…と心変わり中。
>>442
「ファイルとプリンタの共有」を許可しないにしろ。

stealthはともかく、closeにさえなってないというのは・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:19
>>446
それって、コンパネのネットワークの設定?のほう?だったらはじめっからしてあるよ
ZAの設定じゃないよね?前バージョンも、最新のも設定は同じなんだよね
でも、最新のだとステルスになんないんだよ
>>447
同じくZA2.6.357だが
漏れは全部クローズと表示された。
俺も2.6.357で、closeだったので困ってた。

俺の場合、「Lock」の所の設定で、「無操作時に自動的にロック」に
チェックしてたので、試しに「スクリーンセーバー起動時に自動的に
ロック」の方にチェックを変えてみた。
すると、なんと全部stealthになった!
さっそくここに報告しようと思ったが、その前についでに「Program 」
の設定もいじってみた。
そして、もう一度stealthになるかチェックしてみたら、またcloseに
なってしまった。
どうなってるんだ? どうすればいいんだ?

意味なしカキコなのでsage
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:42
Closeにならなくて困ってる方々はTinyかSygateかOutpostにすれば
良いのに・・・・・・
Tinyは日本語化パッチ有るし、Outpostは日本語表示できる。
Sygateは日本語化はできないけれど、基本はインストールして
そのまま使えば良いだけ。
そして3つともZoneAlarmより軽い。Tinyなんぞリソース1%しか食わない。
スレ違いだったらスマン。
IE5.5SP2だけど全部stealthだったよ
ZAを起動してないってオチじゃないよね
452450:01/10/28 20:48
Close → Stealth
鬱田シノウ
453449:01/10/28 20:58
Tinyって設定がZAよりややこしいんじゃないですか?
俺はそうきいていたのでZAを使っているんですけど。
Tinyがインストールしてそのまま使えばいいだけなら、今すぐそっちに
のりかえるんだけど・・・

なお、当方IE5.5SP2かつZA起動中
IE5.01、2.6.231で全部Stealthだぞ。
そうじゃない人はどういう環境なのだ。

つーか、そろそろtinyに乗り換えたいんだけど、
Zoneはアンインストールしたら弊害起きるって噂ホント?
どうにかならんのか。
455450:01/10/28 21:25
>>449=453
うーん、確かにZAよりはちょっとだけ設定が手間かな。>Tiny
でも言われている程ややこしくは無い・・・と思う。
基本はZAと同じで、インストールした後でいろんなアプリを
ネットにつなぐ時に「許可するか?」って聞いてくるので
許可していくだけ。ZAはそれでおしまいなんだがTinyだと
許可するルールを細かく決められる。このルールの決め方
がわからん!って人はいるかもなぁ。

その気があるなら多少はフォローしますが・・・・・
456ななしさん:01/10/28 21:37
>>454
アンインストールに弊害が出るのは本当
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Zonelabs/Firewall_ZL4.html
↑でアンインストール後に手動で削除しないといけない物が多数載ってます
NT系だと、vsdatant.sysのせいで良く不正処理に悩まされた。

WinXPでは、ZAとTinyどちらがいいのか、教えてきぼーん
>>455さんが言っているようにTinyがよさげですね
457449:01/10/28 21:49
>450
レスどうもです。
455を読んで、Tinyを入れてみる気になりました。
もしかしたらTinyのスレッドで質問するかもしれませんが、もし暇でしたら
教えてやってください。
458450:01/10/28 22:04
>>457
んではちょっとだけ。

まずはココ(有名ですが)
http://eazyfox.tripod.co.jp/Firewall/Tiny/TinyPFW1.htm
但しココは表示例が旧Verなので注意。またココの掲示板は
かなり親切で厨房にもレス付けてくれる人多し。(最近ヤバイが)

次はココ
http://homepage1.nifty.com/kata/firewall/firewall.htm
下の方にTinyの設定例がある。判り易いが筆者も認めているように
設定が甘いトコが有るのが難点。

最後にココ(2チャンネラー作成)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9424/tpf-rule.html
Tinyのスレで要望が出て、知識有る方が作成。Tinyのスレ読むと
内容に関するフォローも多少出てきます。但し、「初心者向け」と
コトワリが有るように、やや設定甘し。

スレ違いになるのでとりあえず以上。健闘を祈ります。
459449:01/10/28 22:10
>450
うわぁ、メチャ助かります!! ホントにホントにありがとう!!!

なおスレ違いなので、sageで書き込みました
460450:01/10/28 22:24
>>456

WinXPはリソース関係無いから、メモリーいっぱい積んでるなら
どっちでも良いでしょうね。(ZAとTiny)
とりあえずZAの新VerはXP対応。Tinyも公式にはXP対応とは
宣言していないがYahooのMLによれば問題無く動作しているらしい。
と言う訳でどちらを選ぶかは好みの問題かな?答えになってなくて
スマン。私ならTiny選択しますです。(細かい制限ができるし、やっぱり
軽いので)
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:21
>>451
それは、2.6.357かい?
こんなに困ってるのにオチなんてないよぅ
462454:01/10/28 23:28
>>456
Thanks!
それ見て、ふと本家にもそういう情報あるかもと
思って探したら、本当にあった。
誰かに役立つかも知れんのでアドレス載せとく。
http://www.zonelabs.com/services/support_install.htm
の一番下ね(OS別)。
463456のななしさん:01/10/28 23:33
>>460
「2.0.15 A Final」はまだ日本語化対応ではなかったので「2.0.15 Final」を入れました。
下の「Shields Up!」で、全てのポートが「Stealth!」を出し、ZAと同じ結果が出ました

TinyとSygateのスレは、完成度が高い為にレスが伸びないのだと感じました。
Tinyは結構設定が難しいですが、これで行こうと思います。
どうもありがとうございます

WinXPのファイアウォールもイイのだけど、
ソフト毎のチェックがないと怖いので外します

【Shields Up!で自分のインターネット上での安全度チェックをしてみよう】
http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm
464ななしさん:01/10/29 00:09
あのー、セキュリティーの設定が勝手に変わってるのって、やっぱやばいですか?
なんか警告がやけに少ないと思って確認してみると、いっつもセキュリティーが、
ローカルとインターネット両方とも低になってるんですよ。

しかも最近”windows notepad application file" っていうのが接続を求めてきて、なんでノートパッドが
接続しなくちゃいけないのか不思議で、なんか変なもの仕込まれてるんじゃないかと心配なんですけど・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:16
>>442だが
なんだかよくワカランな・・・前バージョンにしたり、最新のにしたり
忙しかったが、今2.6.357で全部ステルスになってたよ・・・
設定は同じだけどね。さっきやってステルスになってなかったのに
なんでかな〜〜〜?回線の混雑具合とかあるみたいだからかな?
また、朝にでもチェックかな

アンインストしても、結局手動で削除しなきゃいけないのって2,3個じゃない?
OSによるのか・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:18
>>464
なしてセキュリティーの設定が勝手に変わってるのさ
なんか不安になるな・・・設定してもOKとかってボタンがないからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:44
notepadを書き換えるウィルスあったよな確か。
>>461
ごめんごめん。バージョンは2.6.357だし
設定442に書いてるのと同じですね。
>>468
解決したよ。いちお。→>>465
>>469
OKOK(笑)まあ、私が言いたかったのはIE5.5SP2に問題は無い、
ただそれだけ(w
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:35
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:28
クリーンスイープ使って全削除
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:45
13分で101回のアタック。記録更新。
これやってると全然身に覚えのないとこから嵐のように攻撃くらってる
ことがわかるよね。
なんかマリンネットなるとこからいつも攻撃くる。
いったいなぜだろう
475ここばっかり:01/10/29 15:25
Asia Pacific Network Information Center
Netname: APNIC-CIDR-BLK2
Netblock: 210.0.0.0 - 211.255.255.255

Netname: APNIC3
Netblock: 61.0.0.0 - 61.255.255.255
Maintainer: AP
やっと、仲間を見つけた(w
実は先週の木曜日に、Me,IE5.5SP2,ver2.6.357の設定インターネット,
ローカル共に高&サーバをブロック。
以上状態で、Shields Up!でステルスじゃなくてクローズ、シマンテック
のセキュリティチェックで1箇所がオープンになってるを発見。
このスレに同様のレスが無いので、俺固有の問題と思いZAの再インストー
ルはおろかOSの再セットアップも効果無し。
一旦ステルスになっても、しばらく使ってチェックしてみるとクローズへ
逆戻り。 結局、ver2.6.231を使ってます。
全員がそうだとはいいませんが、皆さんご注意を。 長文スマソ
477445:01/10/29 16:19
Tiny入れても、ポート113はクローズのまま。
結局、ZA2.6.357に逆戻り。
日本語化パッチだけ変えてみたりして。(w
こんなに私を苦しめる、ポート113なんか嫌いだー。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 16:33
ポート113 TCP ident
>>465 だけど
Shields Up!のサイトっておかしくない?
今日、朝、昼、おやつの時間に行ってみたけど、全部ステルス
今行ったら、また139がオープン、他は全部クローズ
何も設定変えてないのに・・・なんでだよ。時間帯によるのかな?
混雑してるとステルスになる可能性があるって書いてあるけど
いつが込んでんだよ・・・今はすいてるってことか?   はぁ
>>479
>おやつの時間
ワラタ
481476:01/10/29 18:07
>>479
俺の場合、ver2.6.357だと同じ設定でも突然クローズになる。
その内何回かは、シマンテックでもチェックしてみた。
ただ、ver2.6.231だと今の所全部ステルス。

あと>>476
× になってるを発見。
○ になってるのを発見。
再インで改行
>>479です。ふぅ なんかもてあそばれてる感じだな
ポート139を完全に遮断(シマンテックのサイトのNetBIOS の設定を見て)
チェックしたら、ステルスだった。そりゃそうだ。

が、もう一度元に戻して(上の設定をしないで)いつもの設定(>>442)
チェックしたら、さっきは>>479のようだたのに、今度は全部ステルス。

ワケワカラン。この文章のほうがワケワカラアン ガクッ
483 :01/10/29 18:42
Shields Up!のサイトはおかしいね。
デタラメなIPアドレスが表示されてる。

シマンテックのサイトのほうが良いよ。
Symantec Security Check
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
ちょっと横道スマソ。
port6699は なぷすた?
さっきから 64.252.165.6がポートかえかえ
2分毎に6699につなごうとしてる。
なぷ、使った事ないんだけどねえ、なぜ自分?
ほっとけばいいんだろうけど...やっぱり、うるさい。
シマンテック行くとぞぬの警告ログが凄いよ・・・うつぅ
何回もやったら、700にも及んだ・・・
Shields Up!でIPが違った事はないけど、設定が同じなのに
時間帯によって結果が変わるのが、こまる。
http://www.dslreports.com/scan
ここもいいかも。
Shields Up!じゃステルスでも、
ここで調べるとオープンって事もあるし。
487483:01/10/29 18:59
>>483 
あっ、Shields Up!はブックマークをする場所を間違えるとおかしな結果になるのね。
失礼しました。
488477:01/10/29 18:59
Symantec Security Check
スキャン結果:
Web 参照履歴が他の Web サイトに流出するリスクがあります。
…これヤバイですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:17
>>488

それってHTTP_REFERERってヤツだよね。
Norton Internet Security以外のパーソナルファイアーウォールだと
皆出ると思う。
Proxomitron等でもフィルタリング出来るし、別に放っておいても問題ない。
Norton Internet Securityを買わせようとするシマンテックの策略。

<参考>HTTP_REFERER
http://www.futomi.com/lecture/env_var/http_referer.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:35
あれ、いつの間にか80が空いてるよ〜。

道理でニムダのときも警告が少なかった訳だ・・・・(鬱

昔ギブスンのところでチェックしたときは全部ステルスだったのに。

ゾーンアラームのバージョンアップのせいか、それともギブスンの検査が
いい加減なせいか。

訳が分からなくなった。
491488:01/10/29 20:31
>>489
どうもありがとー。
ちょっと安心。
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:56
>>471
ありがとう!なんかこれっぽいんですけど、これによって作られてる筈のプログラムが
マシン内に見つからない!

note.com
ってやつなんですけど・・・。

最初のネットワークへの接続をぞねがブロックしたから、完全に活動できてないのかもしれないな。
493491:01/10/30 11:59
ver2.6.357 やっぱりイマイチみたい。
ネットに繋がらない時があるし。
ver2.6.231 まだDLできます?
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:41
新しいのってどこが変わったのかわからない・・・・
495なな:01/10/30 14:12
すごいアタックくるんだけどー
ハッカーってそんなにいるのー?
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 15:02
Your IP Address
Conclusion: Healthy Setup! We could detect nothing interesting on any of the default ports on your IP address. Your computer appears to be a hard target. Well done!
ALL TCP
FILTERED No response (open or closed) to an open request was received.
ALL UDP
FILTERED No response (open or closed) to an open request was received.

486でスキャンした結果です。安心して良いってことですか?
Ver.2.6.357です。
>>496
ヨカタネ!
499ななし:01/10/30 16:28
The firewall has blocked Internet access to your computer (ICMP Echo Reply) from 216.207.205.29.

Occurred: 10 times between 2001/10/30 16:15:14 and 2001/10/30 16:15:24


これはヤヴァイノカー?
500ななし:01/10/30 16:39
ICMP Echo Reply って応答しちゃったってこと?
ヤヴァイの?ヤヴァくないの?
>>500
The firewall has blocked 、だ。
502ななし:01/10/30 17:00
なるへそ、とりあえず納得です
503496:01/10/30 17:12
>>498
産休です。一安心です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 17:14
とりあえず、Shields UP!は今の時間帯は糞だ。
いつ行ってもクローズ。他の時間帯はステルス
それとも、ZAは夕方はおねむの時間か?
505名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 17:33
今、4回ほど試したけど全部ステルスだったよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 17:51
>>486
ココの使い方がいまいちわかんないんだけど、Step1,2にそってやればいいんだよね
OPEN PORT  ってのは、開いてるっことでしょ
CLOSED PORT  は、閉じてるんでしょ
FILTERED PORT  ・・・これは、ステルスと同じ?見えないって事?(よくわかんない)

ALL TCP
FILTERED No response (open or closed) to an open request was received.
ALL UDP
CLOSED We received a response that this port was closed.

こんな結果だったんだけど、全部FILTEREDのほうがいいの?
どなたかわかるかた、いますか?
507476:01/10/30 18:20
>>504-505を見て本日2回目のShields UP!でチェック。
ver2.6.231で初めてのクローズだった。
慌ててシマンテックでチェックもクローズ&1箇所オープン。
>>504
Shields UP!の性じゃないと思う。
俺はシマンテックでも駄目だったし。

ver2.6.231でも駄目なら乗り換えか。 (゚Д゚)マズー
508504,506:01/10/30 18:46
シマンテックに行ったら、固まったので仕方なく再起動。
再起動させてShields UP!にいったら、さっきまでクローズだったのに
今度はステルスだった。ほんの何十分で結果が変わってしまう。
>>486にもいったら、今度は全部FILTEREDだった。
シマンテックも安全って出た。

ZAってずっと常駐させとくと鈍くなったりするのかな?
時々再起動するしかないのな
509476:01/10/30 19:35
>>508
俺の場合、8時から15時までZA起動。
で、ネットを切る前に1回目のチェックでOKでZA終了。(PCは起動したまま)
PCを落とす前に、前日に書き込んだ手前このスレをチェック。
その結果が>>507

アンインストールもTinyも難しそうだな、スキルが無いのに。…鬱
510476:01/10/30 22:00
やっと、気付いたよ。
前から書かれてるZAは不安定って多分この事だったんだ。
ver2.6.88から使ってるのに。
厨房が、激しく既出なネタに馬鹿丸出しでパニックってただけか。
マジで、鬱田氏脳。          …sagasanaidekudasai
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:36
ログ管理ツールがけっこうマニアックだったりして。
http://visualizesoftware.com/
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:39

間違えた。
http://www.visualizesoftware.com/
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:52
>>512
スクリーンショット見たけど、なんか凄そうだね
$0.00=フリーソフトだと思うけど、もしそうだったら最高だね
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:28
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:29
ZAの不安定ってこのことだったんだ。鬱だ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:52
x41c2o6l.tripod.com/zaproj_2_6_357_0.jpg

色々参考にして適当に作った。誰かもらってください。
517ななし:01/10/31 11:02
>>511このツールいれてみたけどかなり面白いぞ
普通に調べたらなんとアフリカ東海岸とロシアからのアタックだった(藁
地図が表示されるから実感がある
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:36
p1su07xf0.tripod.com

需要なしだと思うけど、Pro日本語化その2。
表面は、ほぼおわり。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:26
Pro版日本語化してるの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:59
Pro日本語化その3
p1su07xf0.tripod.com

衝撃的な需要のなさを感じつつ。

>>519
NECも日本語化してるのを発売しています。
しかし、OEMなんで更新遅そうです。

そのうちに手に入れて、訳参考にします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:06
Proってよさそうだから使ってみたい。WHOISがすぐ出るって聞いた事歩けど
その2とかその3って何?
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:10
>>521
日本語化お試しのバージョンです。
523名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 23:45
ZoneAlarm使ってるとMXでQがこないかわりに
警告ばっかくるんだけど設定がまずいんですかね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:17
>523
サーバーの許可をあげないといけないとか?
525523:01/11/01 00:32
MXやってると
The firewall has blocked Internet access to your computer
(ICMP Echo Request ('Ping')) from 204. ・・・
こんなのが増える。
Qは来るようになったけど上のは謎です…
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:11
ポートが閉じたり開いたりって、致命的な不安定さじゃねーか!!

他のにのりかえるか・・・・
527nana:01/11/01 14:43
さっきからアタークがうザイです!
この厨房にどこからきてるのかの
調べ方を優しく教えてください♥
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:59
>>527
ここで調べる   www.nimda.co.kr
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:03
>>527

>>511のツールをダウンロードして使う。
すぐ飽きると思うけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:22
>>526
>ポートが閉じたり開いたりって、致命的な不安定さじゃねーか!!

それって何番ポートがそうなってるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:32
53番
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:54
>>531
http://www.google.com/search?q=%83%7C%81%5B%83g%81@53%81@dns&hl=ja&lr=

ここを見て、ZoneAlarmの働きを考えてみると、
53番ポートをアプリケーションが使用しているから、ZoneAlarmをあけているのです。
この機能は、Enforces application privilegesってことかな?

Pro入れて上の日本語化して、よく読んで設定してみるとか。

インターネットの環境はどんな?ダイヤルアップ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:56
>>531
Proだったらアドバイス出来るよ。ノーマルは、一回だけ入れたけど、
設定が少ないね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:09
http://p1su07xf0.tripod.com/

ZoneAlarm Pro日本語化その4 zaproj_2_6_357_3.zip
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 20:51
>>534
これ使ったことある人。普通のとどこが違うの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:22
>>535
説明は、面倒。

マニュアル読まない、ヘルプ読まないで行こうと思っているなら。
試すしかないでしょ。消すことも出来るし。

インストールするには、今入っているやつをアンインストールして、どちらか片方だけね。
http://cdrom.digitalriver.com/pub/bws/bws_38/zapro26zl26.exe
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:42
Proってシェアでしょ
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 08:45
>>537
拾ってきた。
s
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 17:42
http://p1su07xf0.tripod.com/

ZoneAlarm Pro日本語化その5 zaproj_2_6_357_4.zip
今日初めてインストールしてみました。
昨日と比べてネット接続時のCPU使用率が驚くほど下がったので、
なんらかの踏み台になっていた可能性が高いかも・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:25
>>542
今日ウィルスバスター2002の発売日だったので2001の正規ユーザの俺は
トレンドマイクロのサイトからウィルスバスター2002をダウンロード。
2001をアンインストールそしてインストールしようとしたら・・・・
「ZoneAlarm・ZoneAlarmProがインストールされています
 ZoneAlarmをアンインストールして再度ウィルスバスターをインストールしてください」
なんて警告が出た。
544名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 22:37
手軽で強力なZoneAlarmで不正侵入を防いでみたいんだけど
まずなにをしたらいいのかわかりません
初心者はやっぱ体験版から?
545名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:01
漏れも今日始めてZA入れた。
いれた途端にポップアップ!チョット嬉しかった。
でも今までちょくちょく何か来てたんだろーなー。
>>544
ZoneAlarmに体験版があるとは知らなかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:44
>>545
一度ファイアーウォールを入れると、それが無いとパンツをはかずに町
を歩いてるみたいに感じるよね。
ちなみに激しく既出ですが、そのポップアップはプロバイダからだと思
われ。
>543
うちもそうだよ、大ショック!
これってZoneAlarmの営業妨害にはならんのか?
なんつーか、VBはウィルスチェックだけやってろって感じだよ。

一応、VB2002のFWはZoneAlarmと同等くらいの働きはしてるみたいだけど、
動作してるかどうかが分かりにくいし、細かい設定もできないから使う気にならん。
549545:01/11/03 00:24
>547
プロバイダから?何の用?
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:35
うちも来るなプロバから。後は中国とか、アジアばっかり。とにかく
210.0.0.0 - 211.255.255.255
61.0.0.0 - 61.255.255.255
202.0.0.0 - 203.255.255.255
ここばっかり。鬱だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:36
Pro版って、個人使用ならただって聞いたんだけど、なんかの勘違い?
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:20
>>551
スタンダード
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:36
Nortonインターネットセキュリティがすでに導入済みのマシンに、
ゾーンアラームをインストールしてみたんだよ。
で、一通り使ってそれなりに納得がいったんで、
一度削除したんだが、ひどい目にあったよ・・・。

これのアンインストールはかなりいい加減だな。
>>549
プロバイダによっては接続が生きているか確かめる為のPINGが、一定の間隔で飛んでくる
ようです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:04
>>554
ほっといてもいいのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:11
>>555
ほっとけボケチン
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:21
>>554
PINGじゃなくてTCPが飛んでくるYO!なんで?
558 :01/11/03 20:55
初心者厨は気づいてないようだから教えてやるけどゾヌの
いいところは外部からの進入のブロックよりもプログラム単位で
ネットアクセスの許可、不許可を出せることだ
スパイウェアを仕込んだフリーソフトはたくさんあるし、トロイなんか
からも保護してくれるだろう
さらに割れちゃんなんかやってるなら不正キー流出でもろバレも
防げる
こんな高機能でフリーな番犬ソフトはスバラシイの一言
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:26
>>558
おれのプロは割れてるよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:15
>>558
>初心者厨は気づいてないようだから教えてやるけどゾヌの
>いいところは外部からの進入のブロックよりもプログラム単位で
>ネットアクセスの許可、不許可を出せることだ

それは、どんなパーソナルファイアーウォールソフトでも出来るよ。
さらに、他のソフトならポートまで指定出来る。
ウイルスバスターは出来ないよ。
>>561
ウイルスバスターはウィルス駆除ソフトで
パーソナルファイヤーウォールではないだよ
ただ、おまけとしてそういう機能がついてるだけ
わからん・・・
バスターのアップデートには、Zoneのアンインストールが必要なんだろ?
Zoneのアンインストールには問題があるんだろ?
普通に
Zoneアンインストール→バスターアップデート→Zone再インストール
じゃまずいんか?
Win2000proなんだが、まだアップデートに手が出せないでいるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 16:38
>>560

>>588が言いたいのって
ブラウザ -> おみとろん でアクセスする場合に
ぞぬはブラウザとおみとろん両方に対する許可を聞いてくるが
Tiny、Sygateとかだとおみとろんしか聞いてこないってことじゃないの?

もし悪意のあるプログラムがおみとろんを通って外に出ていった場合に
Tiny、Sygateだと素通りしちゃうんじゃない?
ってのは素人考え?
>>558ね。鬱
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:28
>>563
それで問題ないよ。XPだけど問題なく使えてる。
VBのFWは切ってるけどね。
567563:01/11/04 19:01
>>566
サンクス!
決心ついた、今晩決行だな (w
>>567
コンパネ - 管理ツール - サービスで直接PC-cillin PersonalFirewallを「無効」にしないと
VB2002のPFWは止まらんかもしれんから気をつけれ

VB2001のPFWと違ってネットワークのコンポーネントじゃないから
569567:01/11/04 20:36
>>568
そうか・・・わかった。
今からやるよ、ありがと!
570567:01/11/04 21:21
おかげさまで、バスターのアップデート終了。
Zoneの併用も今のところ問題なし、かな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 22:22
Zone入れたらPingやらポートスキャンやら沢山来てるよ。
しかも中国から。
今まで何も対策してなかったからチョトコワイ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:44
上の方に出ている
ZoneAlarm Pro日本語化を使っているという人がいないんだけど、
日本語化しても問題なしですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:36
問題はなかろうが
別に英語版でも簡単に読めるからそのままでもいいのだろう
中学レベルくらいあれば読める
読めない単語は辞書引いて終わり

読めないわけはない
ZoneAlarmを入れたら、スタートアップのところに、Microsoft office
と表示され、ZoneAlarmの名前が見当たらないです。
でも、ちゃんとスタートアップで起動してます。
なぜなの?
575ZA:01/11/05 00:49
最近2ちゃんの書きこみボタン押すとZAのアラートが
必ず出て区る。気になるので教えてください。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:51
>>572
使ってみた。作者に感謝。不都合はないよ。
ただ自分はZoneAlarmのテフォ設定のまま使用してるから
日本語化の恩恵はあまり感じられないかな。
>>574
セーフモードで起動
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:47
ZoneAlarm Pro日本語化その6
zaproj_2_6_357_5.zip

http://p1su07xf0.tripod.com/
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:49
>>576
どういたしまして、
お役に立てなくて申し訳ない。
580 :01/11/05 06:16
あ、作った人かしら。ウチも落とさせていただきました。
ありがとうございます。
デフォと違うディレクトリに入れるときはLhaを使うという
注意書きを大きくかいといて欲しかったです。。
581 :01/11/05 06:23
httpアクセス毎にうちのプロバイダのDNSからUDPで
1000番以降のポートをノックしてきてた。
うちのプロバイダのDNSは何してるんだろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:21
The firewall has blocked Internet access to 61.***.***.***
(TCP Port 1882) from your computer.
ってのがしょっちゅうあるんですが、何もソフトを起動して無くても
自分のマシーンからアクセスしようとするんでしょうか、
ちなみにルーターにLANでつないでます
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:17
ZoneAlarm Pro  使ってる人へ
ただ?
うまいことつかえばね
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:50
タスクトレイのZAマークのAの方が矢印のような絵になってたんですけど
どういうことなんでしょうか。
とりあえず怖かったので手動で完全遮断しました。
ヘルプは見たんですがよく分かりませんでした。
解説サイトみろよ>>3にリンクしてるでしょ
587一応Pro日本語化した人:01/11/05 18:41
>>580
>デフォと違うディレクトリに入れるときはLhaを使うという
>注意書きを大きくかいといて欲しかったです。。

ごめんなさい、理解できません。

デフォルトと違うディレクトリに入れる時にLHAを使うとは
どういういみでしょうか?一応、勝手にバックアップ
とってくれるし、元の英語版を消しても、再インストール
して復元可能。設定もそのまま引き継げるけど…。

Zipがいやなのですか?
起動して長時間たつと動作が重くなるってよくきくけどどのくらいでなるの?なったことないんだけど。
ちなみにWin2000でメモリは512Mです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:47
>>588
いらん心配せんでもいい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:01
>>589
お前はイラン人だろ
591掲示板に戻る:01/11/05 22:04
ダレダ オレノ パソニ アタック カケテクル アホワ?
ナヲ ナノレ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:11
>>591
それ俺、俺はアニソン民夫だ、文句あっか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:11
何だただじゃないんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:19
フレッツADSLでゾヌを使いながら
WinMXを使っているのだが
サーバー接続はできるのにUPもDLもできない
UPに関してはまったくできない

WinMXのHPにいって設定を調べてみたのだが
いまいちわからず・・
こんな俺に設定を教えてくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:37
ZoneAlarm Pro日本語化その7
zaproj_2_6_357_6.zip

http://p1su07xf0.tripod.com/
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:44
>>594
まずは、WinMXの使い方はご存じ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:04
>>595
早速使わせてもらったんだけど
日本語化には成功するけれどCRCが一致しませんというエラーがでる。
当然だけど.oldになった元ファイルを別ディレクトリにコピーして
拡張子をexeに変更してからパッチあててる。
一応CRC書いておきます。
元の奴
3B5C
パッチ後
A9F3
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:22
>>597
修正中。
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:25
>>594
DLに関してなら
両方中にすればできる。
ULはわからない。
漏れは思いきって全裸でやっとる
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:40
ZoneAlarm Pro日本語化その8
zaproj_2_6_357_7.zip

http://p1su07xf0.tripod.com/
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:44
>>594
Proでもセキュリティでローカル全て禁止、インターネットDNS、ブロードキャスト、マルチキャスト以外禁止
でも、個別のプログラムでサーバとノーマル両方全て許可にしてると使えるよ。
>>597
>当然だけど.oldになった元ファイルを別ディレクトリにコピーして
>拡張子をexeに変更してからパッチあててる。
なんでそんなめんどくさいことするの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:08
>>594
適当に使ってたらできた。
アドバイスにならなくてスマソ。
一体どこで違いが出てきたのだろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:23
ZoneAlarm Pro v2.6.88 は日本語パッチありますか?
>>604
ある
>>605
貼って貼って
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:40
>>604
ZoneAlarm Pro v2.6.88 つーの自体ないだろ。
昨日と今日は30分で「Max500alert達成」した。
すげえ数だ(ワラ
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:52
>>607
>>605
貼って
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 03:20
いまモデムのRxランプがピコピコするので
ZoneAlarm立ち上げたら
いっぱい来るYo!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 03:27
>>610
何を言ってるのYo!!
612610:01/11/06 03:32
>611
普段使わないからビックリしてるのYo!!
10分で100越えたの初めてだYo!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:13
なにがくるの?
どこかえらくるの?

詳しく書いてください
シャァ!シャァ!シャァ!
615:01/11/06 15:24
スキャン結果:
Web 参照履歴が他の Web サイトに流出するリスクがあります。

この問題を解決するには:

個人情報の伝送を遮断する個人用ファイアウォールプログラムをインストールします
ファイアウォールをインストールしてある場合、個人情報を保護する設定が正しくないかサポート外の可能性があります
シンマテックのオンラインセキュリティーチェックで
こんなんでました。
ブラウザの履歴が送信されないように
ZONE ARARMをどのようにすればいいでしょうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:33
>>615
アンインスカトールいい匂い
>>615
プロクソオミトロンをインスカトール
618:01/11/06 15:42
?なんか片仮名でわかんない
プロクソオミトロン?
アンインスカトール?
いいにおい?
インスカトール
ってなんですか
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:30
>>615
ZONE ARARMってソフトを俺は知らない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:35
>>618
ブラウザの参照履歴ってHTTPヘッダのREFERERの事だと思うから
Proxomitron(フリーソフト)を入れて、REFERERを細工する。
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:40
>>615
参照履歴ってのは大げさよ。そこに来る1っこ前のページがわかるだけ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:00
>>615

この件はFAQ(よくある質問)です。
シマンテックのサイトのセキュリティチェックでこれにひっかかり悩む人が多いが
上記のチェックはブラウザのreferrerの情報をチェックしている。
「ブラウザのreferrer」とは、インターネットでHPにアクセスした時に
例えば「ここに来る前はどこのHPにいたのか?」というような情報を
ブラウザが自動的に送信するシステム。これはブラウザの仕様なので
どうしようもない。
このチェック項目を「安全」にする為にはブラウザやZoneArarmの設定をいくら
調整してもダメで、「送受信データにフィルターをかける」為のソフトが必要になる。

1)Webフィルタリング機能の付いているFirewallを使う。
    ・NortonInternetSecurity(その辺で売ってる)
    ・Outpost(フリーウェア、日本語表示対応)
     http://www.agnitum.com/products/outpost/

2)Webフィルタリングソフトを使う
    ・Proxomitron(フリー、使いこなすのはやや難しい)
     http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/
    ・Webwasher(フリー、日本語化はできない)
    http://www.webwasher.com/en/products/wwash/download_license.htm

で対策可能。

で、最後に。あくまでも個人的な意見ですが、この件は無理に対策せずとも
現状のままでも、そう危険という事は無い。
NISを買わせる為のシマンテックの作戦と思う。
623長沼:01/11/06 17:19
おお〜〜〜
すげ〜〜
ありがとう
よーくわかりました
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:55
>>600
エラー出ることなく使用できました。サンキュー。
>>602
確認のため。ぞぬ常駐してるし。
625掲示板に戻る:01/11/06 18:50
カンコク カラ ナニシニキタ?
オレノ ジョウホウナンカ イラナイダロ?
オマエダレダ? 
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:09
レベル両方、中・中だとひっかからないけど大丈夫なんだろうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:28
>>626
だめ
628名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:56
ちょっとすんません。以前もNetCaptorの事で書き込んだんだけど、
今日は今までと違う警告が初めて来た・・

The firewall has blocked routed traffic from
210.153.89.164 (HTTP) to ***.***.***.*** (TCP ←自分のIP
Port 2033) [TCP Flags: AS].

User: unknown
Program: NetCaptor
Time: 01/11/06 20:55:32

これどういうこと?もしかしてヤバイ?210.153.89.164ってのは
なんかgeocitiesみたいなんだけど・・誰か分かります?
Flags: ASなんて今まで出た事なかったからちょっとビビってるんですが・・。
629一応Pro日本語化した人:01/11/06 22:52
Proを現在お使いになっている、たぶん10名弱の方々、
「てめーの訳はここがおかしいんだよ」という点が
ありましたら、ぜひ教えてください。
630一応Pro日本語化した人:01/11/06 22:53
>>629
>Proを現在お使いになっている

日本語化Proを、でした。
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:56
先ほどZone Alarmをインストールしたんですが、
一旦再起動した後、接続して直ぐに警告(ファイアウォールで守りましたというポップアップウィンドウがでる)
と言うのが出て、30分ほどで既に10回もの警告が出ましたが、これってZone Alarmユーザからすれば普通の事なのでしょうか?
IPサーチで調べてみるとKOREAかCHINAでした。

Zone Alarmを導入する以前にもこれほどの数の不正アクセスがあったのかと思うと恐ろしいですね
実害はどんなものなのかわかりませんが…メモリを食うだけですかね?
632セキュリティ初心者:01/11/06 23:46
今までPCに付録のノートン使用してたんですが、
http://www.dslreports.com/の portscanを実行すると
いろいろイジッてもいつも結果はPOSSIBLE PROBLEMだったんですが、
暇だったんでZoneAlarmいれてみてportscanしたら
一発でHEALTHY SETUPという結果がでました。
これからはZoneAlarmでいくぞ!!
ちょっと単純すぎますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:04
>>628
使わせてもらってるけど問題ないと思うよ。
>>629
警告出てるから問題ないと思うけど
>>631
少し多いかも知れない程度だと思う。
邪魔だから警告でないようにしてるけどね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:05
628と629間違えた・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 07:50
>>382
passive modeを試せ
636628:01/11/07 14:19
>>633
サンクス。大丈夫なのかな。

routed traffic って所が気になるんだけど・・「敗走させられた交通」
ってなに?
ちなみにログはこうなってます。
FWROUTE,2001/11/06,20:55:33 +9:00 GMT,210.153.89.164:80,***.**.***.***:2033,TCP (flags:AS)

ttp://zonelog.co.uk/support.html#flags で「FWROUTE」っての
調べてみたんだけど・・
「ファイアウォールは、あなたのコンピューターに、
あるいはそのコンピューターから出されなかったが、
それによって敗走させられたパケットを閉鎖しました。」

訳しても意味がわからん・・敗走させられたパケットって何??鬱だ・・。
637クコ:01/11/07 14:49
ADSLにしてからFreeのzone入れたんだけど、
2・30分に一度くらいアタック出るよ。

2ちゃんに書き込みするとき、多いときだと
1回の書き込みしている間に6回くらいアタック来るんだけど。
638 :01/11/07 17:08
>637
それは2chがポートチェックしてるだけで害はない
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 17:23
接続するときにZonealarmが起動してないとデータの転送がまったく始まらない
それはいいんだけど、それがなんかアンインストール後も継続して困ってた
上の方にある手動で消さなきゃ行けない部分を全部消せば解決するのかな
個人の出してるフリーソフトじゃないんだから
アンインストールくらいはきっちりやって欲しいなあ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:10
>>639
アンインストールって上手くいかないんですか?
641クコ:01/11/07 19:11
>>638

なるほど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:44
FWROUTE - the firewall blocked a packet that was
not addressed to or from your computer, but was routed through it.
643名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:47
>>642
>「ファイアウォールは、あなたのコンピューターに、
>あるいはそのコンピューターから出されなかったが、
>それによって敗走させられたパケットを閉鎖しました。」

上を訳してもこうは、ならんだろ。
644628:01/11/07 19:53
>>642
そうそう。それそれ。
・・・で何?それの意味わかります?
645628:01/11/07 19:56
何をブロックしたのかが知りたいんですが・・
>>628のような警告なんだけど
NetCaptorが何をしたんだろう・・?
646名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 22:48
スンマセン。
教えてくださいませ。
ZAいれてみたら早速アタックがありました。
しかし、Alertの内容が消えてしまい解からなくなってしまいました。
ZAのAlertのlogはどうやると、みることが可能なんでしょうか?
>>646
WINNT(WIN)>Internet Logs>ZAなんとかのテキストファイル
648647:01/11/07 22:57

WIN ×
WINDOWS ○
649646:01/11/07 23:07
>647,648
超速のレス、Thanksです
650639:01/11/07 23:32
>>640
俺は普通にアンインストールしただけだと書いたような症状が出た
ログにもあるように手動で消さなきゃいけないのがいろいろ残るんだってさ
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:33
ZoneLog Analyser
http://zonelog.co.uk/

 ↑
これを使えば、簡単にログを分析する事が出来る。
ただし、シェアウエア。 (レジストしなくても使えるが)
また、ZoneAlarmが起動している時に、ZoneLog Analyserを起動すると
ZoneAlarmが落ちたりする。(俺の場合)
ルーティドトラフィックってのは
リクエスト元が生きてるか死んでるか確認する為にも使われていたと思うな
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:43
windows2000のVBを 2002にアップしました。
完全にPFWを無効にするのには、どうしたらよいでしょう?

上の方のログをみて、
PC-cillin PersonalFirewallを「無効」にし、
VB2002のPFWのチェックもはずしています。
しかし、PFWは生きているのか
毎回手動でVBを終了させてからシャットダウンしないと
エラー⇒青画面⇒再起動してしまいます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:33
>>646
VisualZone Report Utility
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:56
>>654 これ良いな。

VisualZone Report Utility 5.2
http://www.visualizesoftware.com/
656名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 03:05
>>646
¥Windows\system\internet logs
に入ってるよ。
657646:01/11/08 06:09
>>654,656
情報thanksです。
皆さん親切でありがたいです。
(プロバ板とはエライ違いだ)
658名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:37
どこのスレだか知らないが
プロバ板で聞くこと自体が板違いという認識ある?
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:34
ZAProを使ってる皆さん。代金はどうやって払うのですか?日本円じゃ払えないの?
660 :01/11/08 16:49
>>659
カードに決まってるだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:48
>>659
拾ってくんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:09
>>657
646の質問をプロバ板でしてみたという意味でなく、
この板の皆さんの対応が普段出入りしているプロバ板の対応より暖かいと
感じたわけです。
>どこのスレだか知らないが
>プロバ板で聞くこと自体が板違いという認識ある?

更に質問させてください。
VisualZone Report Utility の結果をみると
LocalIPが192.168.1.1
IntruderIPが192.168.1.254
というアタックが何度も記録されています。
自分はsalaという地方ADSL事業者に加入してるんですが
ADSLモデムは住友電工MegaBitGear/TE4000でルータータイプのモデムです。
上記の結果は自分(192.168.1.1)が
ローカルネットワーク内(sala内)の第三者(192.168.1.254)からアタックを
受けていると考えてよいんでしょうか?
それとも外部(salaの外)からの侵入者も全て192.168.1.254と表示されてしまうんでしょうか?
ご教授おねがいします。
663662:01/11/08 23:12
質問が長くなってすみませんでした。
662=657です。
664名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:27
そりゃ内側からだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:29
ホストからの応答でした
なんてこたーねーだろーなあー
666628:01/11/08 23:41
ダメか・・ってかNetCaptorまだ使ってる人ってそんなに
いなかったり?NetCaptorスレで訊いたほうがいいんでそか?
ZAとNetCaptor使ってる人いないのかよう・・。
667628:01/11/08 23:42
667ゲット。
668663:01/11/08 23:55
>>664
レスThanksです。
やっぱそういうもんですかね。
ちなみにVisualZone Report Utility はとっても役に立ちそう
なんですが、英語なんでよく解かりません。
日本語パッチとか解説とか何処かにあるんでしょうか?
669668:01/11/08 23:56
668頂
670名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:17
>>668
ZoneAlarm Pro日本語化その8
zaproj_2_6_357_7.zip

http://p1su07xf0.tripod.com/
671ageo:01/11/09 00:20
最近zone入れました。
セキュリティのレベルを(ローカル&インターネット)高にしていても
もし、DDos攻撃などを受ける(送信される)と回線の速度が低下する
んでしょうか?
いちようSymantec Security Checkでポートの状態は全てステルスに
なってました。何故このような質問をするかというと、winMXをやって
いると速度グラフが台形のように急激に変化するからです。(ランダム)
以前は安定してましたが、1週間前ぐらいからおかしくなりました。
環境はOSはMEでケーブルで接続zoneはVer2.6.357です。
よろしくおねがいします。
MX止めれば解決
673ageo:01/11/09 00:53
MXやってないときも発生しているみたいで、ダウンロードが途中で止まったり、
急激に遅くなったりするんです。
ケーブル環境ならそう易々とは外部からの攻撃は入ってこないだろ。
675ageo:01/11/09 01:26
ということはケーブルの工事なんかの他の可能性が高いんでしょうか?
ケーブル工事日程表では近くで工事はしてないし、朝昼晩関係無に
まったくランダムに起こるようなので、攻撃なのかと思ってます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:28
IP固定してみるとかしてみては?
ケーブルは不安定って聞くからADSLにすればいい。
677ageo:01/11/09 01:34
ときどきipconfigでIPみますが、変わってないようです。
チョット前まではMXで60k/s同士で交換なんかも安定してでき
たので別に文句はありませんでした。
678ageo:01/11/09 01:38
ケーブルが不安定って言われてるのは多分、上りと下りの引っ張り合い
で起こるものだと思ってます。わたしの場合は上りと下り同時に急激に
変化します。
他のやつも色々やってんじゃないの。
680ageo:01/11/09 02:31
winMXに似たソフトをいろいろってことですか?
私が知りたいのは
「セキュリティのレベルを(ローカル&インターネット)高にしていても
もし、DDos攻撃などを受ける(送信される)と回線の速度が低下する
んでしょうか?」の部分です。一番困っているのはwinMXを使って
いる時です(これは別に否定しません)。
よろしくお願いします。
The firewall has blocked
Internet access to
your computer (TCP Port 8080)
from 210.21.74.20 (TCP Port 58025)
[TCP Flags: S].

Time: 01/11/09 3:52:10
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:30
ZAいれてみたんですが、
SieldsUp!!>https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
でProbe My Ports!を実行してみると
port21(FTP)とport80(HTTP)だけStealth!で
その他のportはClosedになってしまいます。
どうすればうまくその他のportもStealth!にできるんでしょうか?
教えてくださいませ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:52
>>682
ルータ入れてるでしょ。
684682:01/11/09 21:09
>>683
>ルータ入れてるでしょ。
ADSLモデムがルータータイプです。
どういう意味でしょうか?
ご解説お願いします。
その後、IE6のツール>インターネットオプションを
雑誌を参考にいじってみたら、
http://www.dslreports.com/scan
のport scanで以前はHEALTHY SETUPであったのが
POSSIBLE PROBLEMになってしまいました。
もう分けが解からない状態です。
どなたか適切な設定教えてください。
ちなみにZAのセキュリティは
ローカルもインターネットも高にしてあります。
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:32
>>684
J-DSLじゃない?
686684:01/11/09 22:02
>>685
>J-DSLじゃない?
そんな大手じゃなく地方ADSL事業者のsalaです。
もう少し説明させてください。
http://www.dslreports.com/scan
のport scanの結果=POSSIBLE PROBLEMの内容なんですが
other TCP CLOSED
TCP21 is FILTERED
TCP80 is FILTERED
ALL UDP FILTERED
でやはりport21と80以外のTCPはclosedと答えてしまいます。
いじる前はこのport scanでは全てFILTEREDで気分よかったのですが。
肝はどこの設定でしょうか?
>>686
httpやftpみたいな標準的なポートのstealthにこだわる理由は?
他のポートに対するパケットをロスしてるなら問題ないとは思うが。

ルーターのフィルタが弾いてるんじゃないの?
688686:01/11/09 22:35
>>687
レスTHANKSです。
当方セキュリティど素人のため、
どのレベルなら安全かよく解からないため
とりあえずHealthy Setupを目標にしたわけです。
それとsalaではモデム(住友電工MegaBitGear/TE4000)に
アクセスできないように設定されているため
自分でportの設定ができないんですよ。
(そんなスキルもありませんが)
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:54
logに
FWROUTE,2001/11/09,19:20:39 +9:00 GMT,211.193. . :3884,211.135. . :80,TCP (flags:S)
みたいなのが、いっぱい出るんですけど、
どういうことでしょうか?
誰かがポート80に入りたがっています
もしくはヴぃるs
>>688
xDSLルーターっぽいから、ブラウザでhttp://192.168.0.1/してみるか
ルーターにtelnetか。
ttp://www.megabitgear.com/Product/FProduct_mbg.html
これ読む限りではなんか管理ソフトが要るのか?でも受注終了。
まあ、http鯖とftp鯖の禁止が目的で埋め込まれてるもんだろうから、
ほっといても基本的に問題無い。
692688:01/11/09 23:45
>>691
レス感謝です。
http://192.168.0.1/してみたんですが
「ページを表示できません」でした。
>ほっといても基本的に問題は無い。
基本的な問題もよく解からないレベルなんで
ZA常駐させて放置しておきます。
何か注意することあれば教えてくださいませ。
実は688さんと同じ機種のルータなんだけれど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:21
タスクトレイのゾーンアラームのAの字が
家みたいな絵に変わるときがあるんですが
どういう意味ですか?
「警告がありますがポップアップ非表示なのでここに表示してみます」
>>692
他のportをstealthしてもhttpとftpではcloseで返事してしまうから、
少なくともインターネットに接続されていることがばれる。
居留守しているときにインターホンを無視してても、
「http(ftp)さんいらっしゃいますか?」との呼びかけに『居ません。」
と答えるような感じ。少なくとも家に誰かいることが分かる。
後は運が悪ければ警告のポップアップのラッシュが始まるかもしれない。

ユーザーが設定できないなら、ルーターのフィルタリングルール
くらいは知っておいて損はないと思うので、プロバイダに聞いてみまっしょい。


優先度/インターフェイス/送信元/送信先/プロトコル/ポート元/ポート先/アクション
50 xxxxから受信 0.0.0.0/0 xxxxxx(PPP取得) UDP domain * 通過
99 xxxxから受信 0.0.0.0/0 xxxxxx(PPP取得) * * 1-1027 非通過
2 xxxxから受信 0.0.0.0/0 xxxxxx(PPP取得) * * 135-139 非通過
3 xxxxから受信 0.0.0.0/0 xxxxxx(PPP取得) * * 445 非通過
698694:01/11/10 00:44
>>695
ありがとうございました。
699689:01/11/10 01:01
>>690
>誰かがポート80に入りたがっています
>もしくはヴぃるs

ウイルスバスターオンラインスキャン
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
では、見つかりません。

FWROUTE と FWIN はどう違うんでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:03
ゾヌを起動したままFUN HUNTしたいのだがどうしたら良いのでしょうか?
ここのFAQには
「FunHuntでは2000番と15000番ポートへのTCP/IP接続が必要となっております。
ファイアウォールにより、これらのポートへの接続が制限されておりますと
FunHuntをご利用いただくことができません」
てあるのですが・・・設定で解決できますか?
ZONEじゃポート指定は出来なかろうというものじゃァー!!!!

兄貴!!!!!!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 03:12
>>700
このキリ番野郎、TINY入れろ。問題はすべて解決する。
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 03:33
-a 212.160.138.197
% This is the RIPE Whois server.
% The objects are in RPSL format.
% Please visit http://www.ripe.net/rpsl for more information.
% Rights restricted by copyright.
% See http://www.ripe.net/ripencc/pub-services/db/copyright.html

inetnum: 212.160.138.196 - 212.160.138.199
netname: DP4E-HUTAMINSKA
descr: Dom Produkcji 4E
descr: Huta Minska
country: PL
admin-c: MN7397-RIPE
tech-c: HT2189-RIPE
status: ASSIGNED PA
mnt-by: AS5617-MNT
changed: [email protected] 20010606
source: RIPE

route: 212.160.0.0/16
descr: TPNET (PL)
descr: Provider Local Registry
origin: AS5617
notify: [email protected]
mnt-by: AS5617-MNT
changed: [email protected] 19981028
source: RIPE

person: Maciej Natorff
address: Dom Produkcji 4E
address: 05-300 Huta Minska
address: ul. Szkolna 23
address: POLAND
phone: +48 602 341-560
fax-no: +48 25 758-07-79
e-mail: [email protected]
nic-hdl: MN7397-RIPE
mnt-by: AS5617-MNT
changed: [email protected] 20010406
source: RIPE

珍しくポーランドからアタック有り。
しつもーん。
ZONEAlarmから、ZONEAlarmProにアップグレートした方々
Proはどうですか?無印とは違うぜ無印とはみたいなことがありましたか?
また、ZONEAlarmの天敵、ZEkillerにやられた方実際いてます?
ProはZEkillerが効かなかったりするんですかね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 06:28
がいしゅつかもしれませんが(Part2は一応読んだ)
WinMXとの共存はできるのでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 06:30
>>705
できる。プログラムの接続を全て許可、サーバーも許可にする。

やって見ればわかると思うが
707692:01/11/10 07:24
>>696
レスthanksでした。
>後は運が悪ければ警告のポップアップのラッシュが始まるかもしれない。
これはどういうことでしょうか?
よければおしえてください。
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 10:58
今日は警告がない。静かだ。ZONE働いていなのかな
709700:01/11/10 12:59
>>701
>>702
レスサンキュー
やっぱりポート指定できないよね。
セキュリティの詳細で設定できるのかと思ったんだが
タイニーよくわかんなくて、断念した事あるからな・・・鬱
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 14:35
701:名無しさん@お腹いっぱい。 sage :01/11/10 02:02

ZONEじゃポート指定は出来なかろうというものじゃァー!!!!

兄貴!!!!!!!

--------------------------------------------

出来ます。少なくともProでは。
711_:01/11/10 21:19
ぞぬ入れました。調子良かったのですが、たまにメールの送信ができません。
アウトルック2000です。
出来る時もあるというのがどうも引っかかるのですが・・
何か分かる方おられますか?
712647:01/11/10 21:31
>>711
ZAの問題では無いのでは?
713 :01/11/10 21:34
↑名前消すの忘れた。
714711:01/11/10 21:41
>>712レスありがとうございます。
>ZAの問題では無いのでは?
たしかに説明がたりなかったでしょうか?
フレッツADSLで、メルコのワイヤレスのルータを使ってます。
proxomitronも使ってます。ちなみに
↑をつかってたら2ちゃんに書き込めません。
相性とかそういうのですかねー?
ゾヌはアクセスしてくるひとのIPまでわかるんでね
国とかまでわかることできるんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:22

お前、何人?
日本語ダイジョブ?
ゾヌはアクセスしてくるひとのIPまでわかるんですね
>>717
ソケット使ってりゃ普通分かるぞ。
719707:01/11/11 07:22
いつもお世話になります。
PCをスタンバイ状態から復帰すると毎回、
「The firewall has blocked Internet access to
your computer(ICMP Echo Reply)from 192.168.1.254」
とポップアップに表示されるんですが、いったいなんでしょうか?
(当方ルータータイプADSLモデムでプライベートアドレスです)
192.168.1.254からあなたのところへICMPパケットが来ています。
ルータからの応答?
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:46
192.168.1.254がICMP Echo Replyでインターネットへアクセス
しようとしたのをブロックしました。
722質問です。:01/11/11 15:51
パソコン初心者です。
211.128.65.137が数分おきに来てるんですが・・・
この人の情報を知るには、どうしたら良いでしょうか。
すみませんが教えて下さい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:00
>>722
>>3のwhois
724名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:09
>>716
ゾヌ人だ。
725 :01/11/11 16:18
Proって無料版に比べて何が優れているんですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:22
プロトコル、ポートで制御出来る。
727:01/11/11 17:37
Bytes sentが毎秒1MBずつくらい増えてるんですがこれはなに?
MXなどは止めてます。
>>727
あのさぁ・・
コントロールセンター開いて、動作しているプログラムを
確認しましたか?
すみませんが、どなたか教えてください。
PC初心者の板でこちらを教えてもらってきました。

「スキャンディスク完全」を終わった後で、ZAを起動させたら、

「ZAがTrue Vectorインターネットモニターを初期設定しようとしています。許可しますか?」

という、ダイアログがでてくるようになり、(今までは出なかった)
「キャンセル」のボタンしかなくて、何もしないでいると
ZAがたちあがってくるのですが、タスクトレイに出てくるアイコンに「×」印がついてて
なんの機能もしなくなっちゃった。
どうすれば使えるようになるのでしょうか?
できれば、いれ直しせずに使いたいのです。
ZAのバージョンは2.6231です。OSはWinMEです。
すみませんがよろしくお願いします。
730450:01/11/11 21:12
>>729

PCを再起動でOK。その症状はたまに出るが、そのたびに再起動すれば
良し。
731729:01/11/11 21:15
>>730
わーーーーっ!!!
ありがとっ!!!!!!!!!
ZAないとなんとなく不安でどこにも行けずにじーっとレスをまってました
再起動しちゃうもん♪
ありがとぉぉ ちゅ♪
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:51
最近常時接続を始めたのですが・・・・、
なぜか、最近モデムを立ち上げると、3分に一回くらい「黄色」の警告がきます。
これって何なんでしょう?
外から無断アクセスでもされてるんでしょうか?

The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 6699) from 217.80.156.17 (TCP Port 4860) [TCP Flags: S].

Time: 01/11/11 21:50:00
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:58
>>732
This is the RIPE Whois server.
The objects are in RPSL format.
Please visit http://www.ripe.net/rpsl for more information.
Rights restricted by copyright.
See http://www.ripe.net/ripencc/pub-services/db/copyright.html

inetnum: 217.80.0.0 - 217.89.31.255
netname: DTAG-DIAL14
descr: Deutsche Telekom AG
country: DE
admin-c: RH2086-RIPE
tech-c: ST5359-RIPE
status: ASSIGNED PA
remarks: ************************************************************
remarks: * ABUSE CONTACT: [email protected] IN CASE OF HACK ATTACKS, *
remarks: * ILLEGAL ACTIVITY, VIOLATION, SCANS, PROBES, SPAM, ETC. *
remarks: ************************************************************
notify: [email protected]
notify: [email protected]
mnt-by: DTAG-NIC
changed: [email protected] 20010920
source: RIPE

route: 217.80.0.0/12
descr: Deutsche Telekom AG, Internet service provider
origin: AS3320
mnt-by: DTAG-RR
changed: [email protected] 20001027
source: RIPE

person: Reinhard Hausdorf
address: Deutsche Telekom AG
address: Am Kavalleriesand 3
address: D-64295 Darmstadt
address: Germany
phone: +49
nic-hdl: RH2086-RIPE
notify: [email protected]
notify: [email protected]
mnt-by: DTAG-NIC
changed: [email protected] 20010321
source: RIPE

person: Security Team
address: Deutsche Telekom AG
address: Technikniederlassung Schwaebisch Hall
address: D-89070 Ulm
address: Germany
phone: +49 731 100 84055
fax-no: +49 731 100 84150
e-mail: [email protected]
nic-hdl: ST5359-RIPE
notify: [email protected]
notify: [email protected]
mnt-by: DTAG-NIC
changed: [email protected] 20010321
source: RIPE
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:00
>>733
何、これ?
Win2000SP2 で ZoneAlarm2.6.357を使っています。

これまでは何も問題なく使えていたのですが、
1週間ほど前から突然設定が保存されなくなってしまいました。
例えば、ネットに接続するアプリの許可やポップアップ表示の抑制などの
設定を変更した場合に、その時は変更内容が反映されているのですが、
PCを再起動させるとその変更が設定前の状態に戻ってしまいます。

多分、つまらない事が原因ではないかとは思うのですが、
自分ではどうにも分かりかねるのでここで質問させていただきました。
お分かりになる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:20
昔つかった時にはめっちゃ重かったんだけど、最新版軽くなった?
>>732
>(TCP Port 6699)
過去ログ読め
>>733
whois引く前に↑に気付け
738 :01/11/11 23:20
>>737
過去ログ読んでましたが、どうして、MX使うと、6699のアクセスが殺到するのか分かりません。
WINMXにしてもダウンロードして、2分ほど試してただけなのですが・・・。
6699使うのはWinMX位だし、MXはIPばればれだろ。
740 :01/11/11 23:45
MXで、IPを晒した事で、攻撃が来てるって事なんですか?
>>738

Sygateのスレでも書いたんだけど

YahooBB以外のISPならよく有る話。

自分が割り当てられたIPアドレスを、前に使っていた人がWinMXをやっていた。
  ↓
そのIPがWinMXのサーバ(親)やクライアント(子)のキャッシュにまだ残っている
  ↓
前にそのIPを使っていた人と間違われて「ファイルちょうだい」とお願いが来る

あるいは自分でちょっと使った後でもIPのキャッシュは残ってるから上記に同じ。

こんな感じ。特に心配する必要無し。
742738:01/11/11 23:53
>>741
当方、ヤフーBBなんです。
しかも、今日の日中はパソコンの電源も、モデムの電源も切ってたのに、
両方の電源入れて、ネットにつないだ途端、警告の嵐です。

サーバーにいまだにキャッシュが残っているんでしょうか・・・?
問題ないならいいのですが・・・。
743名無し~3.EXE:01/11/12 00:22
ZA2.6.357入れてから接続が不安定になった(下りがまったく出なくなる)。
前バージョンに戻したい。切実に。
無理やり削除していれると「サービスが終わった」みたいな事を言われ作動しない。
次のバージョンまで待つしかないのか・・・
744。。:01/11/12 00:27


OS再インストールしたら、すこぶる軽快だよ
やっぱ、半期に一度はHDをクリーンにしたほうがいいね
745名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:29
>>742
えーとですね。

MXをぞーんを入れてやるには、incoming TCP 6699を開けて。
サーバになるのなら、たぶんincoming UDP 6257を開けると

警告なんてほとんどでない。もちろん、プログラムの設定で
サーバ許可をする。
746719:01/11/12 07:16
>>720.721
レスありがとうございます。
ということは192.168.1.254はルーター(型ADSLモデム)自身と考えていいんでしょうか?
放置しても安心?
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:10
TCP6699を開けるってどうやるんでしょうか?
私も聞きたいです。
あと、私は2ちゃんねるに書き込むときも、警告とブロックでまくるんで、
仕方なく、ZA切ってます。
ZA(フリーの方)はポート指定出来んだろ。
WinMX丸ごとINもOUTも許可しないと。
749ゾヌ:01/11/12 12:02

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     |
                 |●  ●  |     |
                 /       /   / | ゾヌが最強ぞぬ
                /|▼     ./  /  |
     ____________     /__|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |  ̄        |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 15:27
2ちゃんねる書き込みの時は、俺も警告でまくる。
フリーで、ソフトを切らずに、警告を出さず、書き込むことは出来ないものか?
警告は出ても書き込めれば問題ないよ。
それとも書き込めないの?
2ちゃんからの串チェックをブロックしないで
リジェクトすれば出来る。でもZAはポート指定出来ない
からなー
初心者です。
ZAいれてから全く反応がなく安心していたのですが、
STOPをクリックしてLOOKにしたら、何かいろ
いろブロックしています。この状態が正常なのですか?
この状態だとアクセスできないんですけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:42
>>753
そら、あなたの接続要求をブロックしてるんだから
アクセスできないでしょ
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:54
>>753
STOPボタンは、要するに緊急遮断用ボタンです。
侵入されようとしてたり、ゴンゴン攻撃される緊急事態のときに押せば、
あらゆるネットワークの通信を、全て遮断(内外問わず)します。

ところで、STOPボタンって使う人いる?
756名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 22:44
ZoneAlarmの最新版はアンインストールしてもウイルスバスター2002を入れられない、、、
激欝だ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
どーしよ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
757 :01/11/12 23:00
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:07
>>757
レジストリの項がよく分からないので手を付けてませんが、それ以外のファイルは全て削除しました。
26.231の時はアンインストーラーで削除するだけでVB2002を入れられたのに、、、
759757:01/11/12 23:18
>>758
26.357(だっけ)を使用していたが、アンインストール後、ここに
かかれていることを実行後(いくつかレジストリの項目が無かった
が)バスター2002を問題なくインストールできた。(快適です)
バスターのスレではないのでsage
WIN2000SP2です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:04
>>757
少し調べてレジストリも削除しました。
VB2002の再インストールも成功。感謝感謝。
問題はZoneAlarmの前バージョンを入れるかどうか、、、迷う、、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 03:55
Y-BB!のADSL接続です。ZA入れてますがかちゅでの
2ちゃんへの書き込みの反映時間が異常に長くなった
気がするんですが・・・
ダイアルアップのときはものの5秒ぐらいだたのにさっき
書き込んだら30秒ぐらいかかっちゃってるんですけど。

解決方法がありましたら教えて頂けますと嬉しいです。
Y-BB!接続でZA入れてる方ってみんなそれぐらい反映
時間かかっているモンなのでしょうか?
YBBじゃなくてもZAいれてたら書きこみに時間かかるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 06:14
大変初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

●「ロック」というボタンを押していない状態である場合、セキュリティ的に何か問題があるのでしょうか?
●「ストップ」を押すべきケースとは、どんな場合でしょうか?
●「パスロック」は、どれにチェックを入れるべきでしょうか?
764763です:01/11/13 06:18
不正アクセスを試みようとする人が、(ぞぬによって)こちらに身元を知られない様にしたり出来ますか?
例えば串を使ったりとか・・・

韓国や中国あたりからのアクセスが異様に多いのですが、何なんでしょう。
俺、Lockかけっぱなしなんだけど(藁
これって何か問題あるかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 07:06
ZoneAlarm起動時にWinMXが不通になってしまうのですが、起動したままでは使えないもんでしょうか・・・
768766:01/11/13 09:09
すいません・・・
>MXをぞーんを入れてやるには、incoming TCP 6699を開けて。
>サーバになるのなら、たぶんincoming UDP 6257を開けると
どこをどうしたらいいのか分からないのですが・・・
初心者ですみません。
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 09:47
>>768
ProgramsにあるMXの項目を全部allowにする。
770766:01/11/13 10:29
>>769
ありがとうございます。やってみます。
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:27
version 2.6.357 です。
Iria を使ってるんですけど、ZAのProgramsのところにでてるIriaのアイコンに
共有の手のマークがついてます。
なぜこうなってしまったか教えてくれませんか。
LANは組んでますが、共有設定は全部切ってありますし、他のアイコンでこんなことはなく、
Iriaだけなんですよ。
接続ごとにIPが変わるダイヤルアップだったのでFWをインストしてなかったのだが
今日初めてZAをインストして不正アクセスを試みるIPにhttpを付けて逝ってみたら
見事Nimdaに感染(既に駆除済)してしまった…。(藁
>>761

この件で悩んでる人多いようなのでちょっと説明。
今2chでは不正Proxyチェックの為に、書き込みの際にポートチェックを
している。でもそのチェック対象が「全てのクライアント」ではなく
非jpドメインやホスト名引けない場合に串チェック(tcpポート80、8080、3128等が
開いているか調べて、開いている場合は串と判断)してるらしい。
ybbで接続していると、ドメインの末尾が.netなのでこのチェックの対象になる。
例えば****.infoweb.ne.jpのようなドメインなら、jpドメインなのでチェックされない。

でProxyチェックの為にポートスキャンされた時にZAなどのFirewallを
入れてると、ポートはステルスなのでスキャンされても返事をしない。
よってサーバはTimeoutになるまでずーっと待ってるので時間がかかる。

つまりY!BBユーザでFWを入れていてFWの設定が正しい人はみんな
2chへの書き込みに時間がかかるって事。それがどうしてもイヤなら
書き込みする時だけZAを落とすしか無い。 こんなんでOK?
>>763
LOOKしたらインターネットつながらねーぞ

と、このまえ注意された
LOCKね
Win98SEの起動時にZAも一緒に起動するようにしてんだけど、
ポートをチェックした結果は全部ステルス。

ZAを一度落としてZAを起動し直すとポートチェックの結果がCLOSEになる。
PCを再起動してチェックするとポテルスに戻るです。既出?
>>776

>既出?

いや、ポテルスになるっていうのは始めて聞いた
>>763
 プログラムでパスロック欄にチェックしてLOCKしたまま
 でOK
>>773
まとめてくれてありがとう
780刈るビー社員?:01/11/14 01:35
>>776
>ポテルス

!!現在開発中の新スナックの名前に採用させていただきます!!
付きましては「ポテルス」1年分を謝礼として進呈させて頂きたいので
お手数ですが、住所/氏名を御返答下さい。
真中に穴が空いてるじゃが芋チップスみたいだな。
ポテルス:
ユーザーに気付かれずに端末を落とせる状態に追い込んでいること
FINフラッグ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:48
>>771
FTPでダウンロードしませんでした?
サーバーとして機能しているソフトは手のマークが
出るみたいです。
もう消えたのでは?。
785名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 09:57
http://isweb4.infoseek.co.jp/area/eazyfox/cgi-bin/tree.cgi?action=clip&no=1295
これってフリー版もなのかな?
よくわかんない
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 13:12
>>771
>>784
私も前に同じ事書いたけど、やっぱ手のマークって共有のマークだよね
私の場合、イリアでは何も起こらないけど、アーバインで手が出た。
でも前までは普通に使えてたんだよね。FTPでダウンしても。
何でなのかわからないんだけど、青いメッセージが出て使えない。
メッセ−ジが出たらOKしか押すとこないから、そこ押すんだけど
それ以上進まない。アーバインが使えない状態。サーバー許可しろって事なの?
サーバーはブロックで使えてたんけどな。手のマークが出ると怖くてロックしちゃう

LANは組んでないし、何も共有はしてないンだけど。
787771:01/11/14 14:53
>784>786
アドバイスどうもです。
再起動とかしているうちに消えたようです。
ベクターのFTPでダウンロードしたのですが、それが原因ですかね。
それにしても、何が起こってるかわからないのって怖い。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.213.0.0-202.213.3.0
b. [ネットワーク名] MNCTNET
f. [組織名] 国立都城工業高等専門学校
g. [Organization] Miyakonojo National College of Technology
m. [運用責任者] HS034JP
n. [技術連絡担当者] MK297JP
n. [技術連絡担当者] YU043JP
p. [ネームサーバ] ayame.cc.miyakonojo-nct.ac.jp
p. [ネームサーバ] satsuki.cc.miyakonojo-nct.ac.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 1996/02/19
[返却年月日]
[最終更新] 1996/04/22 09:31:52 (JST)
[email protected]


こんな珍しい物が出た。報告までに。
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:46
えーとですね。ご存じとは思いますが、
FTPクライアントをPASVモードで動作させてるからです。

だから、サーバの手のマークがつくのです。
決して、共有のマークではありません。
あちゃ〜パニクッってて・・・前はなんなかったのにな
>>787
同じくベクターで起こった現象。

みなさんは、ゾヌがブロックした時IP全部調べてるの?
791786↑:01/11/14 18:40
 
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:09
>>786
>やっぱ手のマークって共有のマークだよね

憶測で物を書くのはやめましょう。
>>789さんが書いているようにサーバーモードで動作している印です。

マニュアルより
The Programs icon indicates Internet servers and
applications listening for connections by a hand holding
the program icon.
793名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:31
allow sarverに(どっちも)バツ入れてっけど、出るぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:36
ゾヌ入れたらPingできないぞ。
どーすんだ?
>>793
出るって何が?
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:40
お前が
797マドハンドがだよ:01/11/14 20:42
serverだナ
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:29
ゾヌって2chブラウザのホットゾヌかと思った。ゾネで逝こうYO!
799名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 23:48
>>798
イヤン
800800:01/11/15 01:36
>>799

バカンス娘達よォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:49
あのー、自分のTCPポートとUDPポートって
どうやって調べるんですか?
8021000:01/11/15 12:41
NOTEPAD.EXEがネットにアクセスしようとして、
ZoneAlarmに引っかかったんですけど、これはウイルスですか?
ノートンとオンラインスキャンではウイルスは見つからなかったです。
>>801
netstat -a
>>802
explorer.exeがネットにアクセスしようとする事もあった。
Tinyスレ参照
NOTEPAD.EXEは木馬鴨。醤油はなくしたので自分で探すモナー
explorerはWebページショートカトのプレビューする時に行こうとするのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:36
普通、ノートパッドが外へ出ようとすることは考えられない。
(というか、出来ない)

ぞねの警告で、プログラムのパスを見て、その怪しげなノートパッドを
突き止め、ウィルススキャンしてみれば?

多分トロイ。
808807:01/11/15 16:39
W32.HLLW.Qaz.Aは、ネットワークを介して増殖し、バックドアを作成する能力も持っているWin32コンパニオンウィルスです。

このウィルスが起動されると、ネットワーク接続しているドライブ上でnotepad.exe(メモ帳)を探し、その名前をnote.comに
変更した後、そのファイルが存在するコンピュータ全てに自分自身(ウィルスコード)をnotepad.exeとしてコピーします。

それ以降、notepad.exeを実行するたびにウィルスコードが起動されるようになりますが、オリジナルのメモ帳も一緒に
起動されるため、ユーザは感染に気づきません。

また、システムを起動するたびにウィルスが実行されるように、システムレジストリを次のように改変します。

http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.qaz.a.html


どっかで聞いたことあるなあと思ったら、「Qaz」ダターヨ。
さよなら>>802
おいおい、ハンドルもmailtoも1000の野郎だぜ。
皆お人好しだな。それとも知っててやってるのか。
前スレも見ろ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/989998995/l5
別にいいんじゃねーの?

「Qaz」がどんなんだったか思い出せたし。

それとも「1000」にトラウマでもあるのか?
811ぞぬ@倉敷CATV:01/11/15 17:38
>>809
mailtoも1000のお人好し野郎は、漏れの知り合いです。( ̄∀ ̄;)ゞ

ドキュソな奴ですから、許してやってくださいm(_ _)m
812名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:43
アタックが二ヶ月ぐらい来ない。
皆さんどのくらい来てます?
ルータで止めてるつもりだから何も来ていないつもり
814名無しさん@倉敷CATV:01/11/15 18:04
ルータかましてないから、たまにくるよ。
コードレッドの最高時は、5分に一回、ぞぬの警告が…(´-`;)
815名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:17
だ・か・ら・ぁ・・・・「ぞね」で逝こうよ。
『ぞ』〜んあら〜『む』だから『ぞむ』のが良さげ…
817んあ:01/11/15 22:53
ぞ〜『ん』『あ』ら〜むだから『んあ』のが良さげ…
「ぞうぬあらむ」だからぞぬ
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:13
Zone〜ローマ字読みで「ゾネ」 ケテイ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:19
>>819
フランス語だったら、eはうーだよ。
だから、ぞぬでもいいんじゃないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:23
>>820かっこ良すぎない?『ぞね』か『ぞむ』がいい。
822山師さん:01/11/15 23:26
>>821
今更、相性変えられるか!かってに一人でそう呼んでろよ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:35
>>822何怒ってるんだ。市ね。
『んあ』
>>822
そんなことで怒るとはげるよ
>>825
ワラタ
Zoneをどうよぶかで禿げちゃたまったもんじゃないね
827名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:42
過去ログ良く読むとみんな『ぞぬ』なのね。
やっぱ『ぞぬ』でいいのかぁ。。
828名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:44
いっそのこと"ぞ"にしろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:45
いや、ゾッペにしろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:55
いや、ゾッグにしよう
ムダに消費していく・・・
>812
Suppress Alertsを自分で全部チェックしておきながら
アタックがこないとか騒いでる…なんてオチじゃないだろうな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:47
ZoneAlarmのダウンロードの仕方がわかりません。
途中まで行くと「Contacting Download site... please wait.」
と出てそこから先に進めなくなるのですがどうしたらいいでしょうか?
フリーソフトの方です。
http://www.zonelabs.com/
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 03:34
>>833
その下のClick hereて所クリックしたか?
>>834
できましたー。ありがとうございます
DLが終わる時に一瞬「コピーしています」ってダイアログが出ますよね。
あれは何をされてるんでしょうか?PC本体は大丈夫なのでしょうか?
>>836
ブラウザから落としたら出るやつの事?
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:42
「ぞぬ」だと2chの変な あの犬のことになっちゃうだろ
「ぞね」でよし
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 07:46
ほっとぞぬ
ぞうぬあらむはフリーなだけあるね。
841なんし:01/11/16 11:59
あのーさっき過去ログざっとみてもみあたらなかったんですが、
ぞぬ入れてから、受信メールをサーバからうけとるのが異様に遅くなったんですが・・・。

原因はなんなんでしょうかね?
842ぞぬ@倉敷CATV:01/11/16 15:14
>>838
http://shake-hip.com/niwatori/
2ch用語解説の『ぞぬ』参照
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:53
ZAでいいんじゃない
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:00
多数決では『ぞぬ』、2ch用語解説にも書いてあるし。
イデオロギーが頭角を表す名称問題
>>841

メールのウィルスチェックしてるから。
設定をあちこち探してみれば、それに該当するトコがあるはず。
といっても実際にはウィルスを検出できる訳では無い。
添付ファイルの拡張子を変更するだけ。だからアンチウィルス
ソフトを別途導入しているのなら、この機能はOFFにしても良い
・・・・・・と思う、個人的には。
848名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 00:52
ちょっと質問です。
ある掲示板なんですが、アクセスするたびに、

The firewall has blocked Internet access to your
computer (TCP Port 11000) from ***.**.***.***
(TCP Port 34139) [TCP Flags: S].

という警告が出ます。これって何なんでしょうか?
11000というと・・Senna Spyというトロイなんでしょうか?
>>847
へぇ〜。
例えば、.vbsを.txtなんかに変換してくれるのか。。
>>848
そりゃ、トロイーポートのリストでは11000はSenna Spyになるんだろうけど。
・・・でも、単なる任意ポートに2票
851名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 01:03
>>850
レスありがとうございます。
すみません・・任意ポートって何ですか?
852そりゃ・・:01/11/17 01:15
>>851
ブラウザがhttpサーバとデータのやり取りするために
便宜上開くポート。セッションとか面倒な事は言わな
い。
それには、FTPとかメール(POP/SMTP)といった特定
サービスが使うポートはつかえない。混乱するから。
だから、任意ポート。
ためしに、色んなサイト飛ぶ時にDOS窓でnetstat -a
って打ち込んでみ。
・・・それ以上は聞かないで(W
んなにスキル無いはづかしがりやさんだから。
853  :01/11/17 01:19
昨日初めてZoneAlarmインストールしたんですけど、
CHINANETってとこをバシバシブロックしてる・・・
何十回も・・・怖いっす。
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:22
初心者板でも聞いたのですが、わかる方がいらっしゃらなかったのでここで聞きます。


↓ZAの解説ページで
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Zonelabs/Firewall_ZL.html

「常時動いている必要がなければスタートアップからはずして、
インターネット使用時だけ起動してもかまわない。」
「ちなみにIE5では起動時に同時に動かすプログラムを指定できるので、
そこに登録しておくのもいいらしい。」

とあるのですが、いろいろ調べたのですが、IE起動時に同時に起動させる
設定の仕方がわかりません。

宜しく御願いします。               
855851:01/11/17 01:32
>>852
説明ありがとうございますm(_ _)m
今は・・
Active Connections

Proto Local Address Foreign Address State
TCP computer:1178 0.0.0.0:0 LISTENING
TCP computer:1182 0.0.0.0:0 LISTENING
TCP computer:1178 2ch.net:80 CLOSE_WAIT
TCP computer:1182 2ch.net:80 CLOSE_WAIT
TCP computer:1025 0.0.0.0:0 LISTENING
UDP computer:1025 *:*

こうなってます。この1178と1182の事なのかな・・
>>854
レジストリ直接いぢれば可能。
でも、値探すの面倒くさい(w
スマヌ
857そだ:01/11/17 01:45
>>855
そうそう。
それだと1178・1182でセッション張ってた。
後は、興味有ったら色々勉強してみて。
だんだん解ってくると不安もなくなってくる。
・・・別の不安もちらほら出てきたりするけど(w
858851:01/11/17 01:56
>>857
そうですか〜勉強してみます。
色々ありがとうございましたm(_ _)m

・・別の不安ってなんだろう・・気になる・・(藁
sstpって9801と11000だか?
>>854
Netraunchとかその手のランチャで立ち上げてみるっていうのはどうか。
ぞぬ→IEと立ち上がるように設定すれば大体同じ意味になるんじゃないか? だめ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:43
>>856

レスありがとう御座います。
初心者板から来たぐらいですので、「レジストリ?」って感じなのです。
言葉は聞いた事がありますが。
素直に手動で立ち上げようと思います。
ありがとう御座いました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:48
>>860
レスありがとう御座います。
「Netraunch」ってフリーソフトですか?
とり合えず検索してみます。
ありがとう御座います。
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:06
で、結局、手のマークはどういう意味なの?
サーバとして動作してるのは本当?
俺の場合、Proxomitronに手のマークが付いているんだけど、
サーバとして許可してないよ。

前から不思議だった。
誰か教えて。
神の見えざる手
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:52
>>863
ZoneAlarmのサーバーというのはinbounceを受け入れるかどうかだけの
意味だと思っていた。
試しにサーバー不許可/許可でProxomitronのproxyテストやってみて。
うちは現在ZoneAlarm入れていないのでテストできない。
866865:01/11/17 03:56
bounceじゃなくてbound
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 04:09
しつこいな。
しっかり読め。

■Server Activity

This page explains how to stop applications from accepting connections
from outside your computer.

−Detecting Possible Intrusion Requests

Many Trojan Horse programs are designed to be servers, waiting for
connections and instructions from remote clients.
You can use ZoneAlarm to detect server programs that are listening for such requests.

When ZoneAlarm detects server activity, the firewall will block the incoming connection
for any program that is already on your Programs List where a red X appears
in the Allow Server column.

Examples of server programs include Web, FTP, and e-mail servers.

The Programs icon indicates Internet servers and applications listening for
connections by a hand holding the program icon.

To grant a specific program the right to act as a server, go to the Programs panel and
check the Allow Server checkbox for that program. ZoneAlarm will deny connection,
and display a popup warning when a program you have not given server permission to
tries to connect.


Communication applications like ICQ or NetMeeting, usually require server rights
in order to function properly with ZoneAlarm.
>>867
実世界でも嫌われ者の奴、はっけーん!
お前の職業、人と接する仕事じゃないだろ?
ラブホテルのフロントとかな。(藁
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 05:58
>>868
そんなこと言ったらラブホテルのフロントの人がかわいそう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 06:21
いまだに Ver.2.1.44をつかっているのだがVer.UPしたほがいいのかな?
いまんとこ問題ないのだが
>>868
いいねえ!人と顔をあわさずに済む仕事。転職したい
872名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 20:44
shine
61.203.254.231
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.203.254.0
b. [ネットワーク名] M-NET
f. [組織名] マイ・テレビ株式会社
g. [Organization] MY.TELEVISION.,LTD.
m. [運用責任者] OT264JP
n. [技術連絡担当者] SO2452JP
p. [ネームサーバ] ns.m-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.m-net.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2001/04/21
[返却年月日]
[最終更新] 2001/08/10 13:27:01 (JST)
[email protected]
873なんし:01/11/17 22:59
>>847ありがとう。あんたぁ神じゃ。ばち感謝しとるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:27
>>856 >>860
昨日、IEの起動と同時にZAを立ち上げる設定を聞いていた>>854です。
結局、そんな設定があるかどうか自体もわかりませんでした。

ネットにつなぐ際、いつもZAやQ2のチェッカーなどを立ち上げるようにしています。
実は、それらのソフトの起動を忘れないように、スタートアップに設定していました。
でも、それらのソフトを使うのはネットにつなぐときだけだし、システムリソースが
だいぶ減ってしまっていました。
ということで、昨日質問させてもらいました。

結局、それらのソフトのショートカットを集めたフォルダをつくり、そのフォルダを
IEのトップページに設定することにしました。
手動での起動すが、これなら忘れることもないでしょう。
こうすることで、起動時のシステムリソースが63%から86%まで回復できました。
これで、ネットにつないでいないとき、快適に使えるようになると思います。

ありがとう御座いました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:19
>>874
ウチはダイアルアップ時に同時起動ソフトが指定できるインターネット接続ソフトを使っている。

接続ソフト:RWATCH 接続時間を把握するため。フレッツ加入してから余り意味がないけど惰性で。
同時起動ソフト:DuSpeed、Proxomitron,ZoneAlarm

ZAが完全に立ち上がってから手動でブラウザを起動している。
>875
RasWatchのこと?
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:41
874>>875-876
ありがとう。
参考にします。
>877
RasWatchはベクターでdlできるよ
>>878
アリガト。
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 06:06
ゾーンアラーム以外のファイヤーウォール入れたんだけどゾーンアラームを起動してないと
接続できない  なんでですか?
881お腹:01/11/18 06:10
すみません・・
ttp://isweb4.infoseek.co.jp/area/eazyfox/cgi-bin/tree.cgi?action=view&no=1266
・・との事ですが、大丈夫ですか?どう対策すればいいですか?
>>881

IE以外のブラウザを使うしかない。あるいはそのスレの後にも
でてくるが、IEの.exeの名前を変えるか(他の不具合出る可能性
高いので、やらない方が無難)
でもこの問題はZAに限った話では無く、今入手できるPFWでは
全てNGになる。ルータ入れててもダメ。という訳でこれがダメなら
世の中のかなりの人がダメって事になっちゃうので、逆説的だが
気にしない方が良い。
まぁ、不安ならマメにウィルスチェックする事です。
(これは「トロイの木馬」系だから)
XPに変えてからぞぬをはずさないとFFFTPが使えない。

The firewall has blocked Internet access to your computer
(TCP Port 5001) from ***.***.***.***(FTP Data) [TCP Flags: S].

とでて>NLST.ALLのままとまり、そのままタイムアウト。
もちろん接続許可は与えてる。ぞぬをはずすと使えるので原因は明白。
誰か情報キボンヌ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:13
>883
自己レス。前スレにあったね。
失礼しました。氏んできます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:54
F・ISDNからF・ADSL(ルータ使用)にしたら
「ブロックしました」の回数がほとんどなくなったんですが
逆に不安です。
どうしてなんでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:42
>>886
すし食いねー!
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:01
ゾーンアラームをアンインストールするときってレジストリも削除しないといけない?
「Auto」で削除するとインターネットに接続できなくなるんだけど・・・
マジ困ってます 誰か助けて!
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:11
現バージョンをアンインストールして旧バージョンを入れると
「・・・のサービスは終了しました」
とか出て、アイコンにXマークが付いて使えなくなる。
俺は26.231が使いたいんだよ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:30
>>888
なんか完全には消えず、レジストリにゴミが残るらしいぞ。
手動で消すんだと。どっかの解説サイトに書いてあった。
>>888
ラッキーナンバーおめでとう。
レジエディットする必要がある、説明書に書いてあった。
添付の*.txt。(日本語版だったかな?)
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:40
誰か26.357で問題なく安定して使えてる人います?
何かコツとかあったら教えて。
893名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:44
なに、こいつ↓
218.124.232.44
IPドメインサーチに入れてみたけど素人だから見方が分からん
ひょっとして、ヤフーの職員?
何で職員?ただのY!BBユーザ
895 :01/11/18 17:01
>>893
んで、そいつは何やったのよ。
ベクターでアーバイン使うとアイコンのところに手のマークが出る。
サーバーとして動作してるって言ってもサーバー許可してないけど・・・
許可しても許可しなくても、ベクターじゃ落ちない。
他のサイトは、手のマークも出ないでちゃんと落ちるんだが。

ベクターの話は前にも出てたよな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:16
890 891レスありがとう 「スタートアップに登録する」を解除したら
他のFwでも無事接続できました。
でもレジストリをいぢるのはイヤ! よくわかんないもん
みんなふつうにレジエディット使ってるの?
>>897
ベクターのファイルファイルは全部落とせないのか?
そこら辺がヒントだよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:53
900
>>882
>この問題はZAに限った話では無く、今入手できるPFWでは 全てNGになる

嘘つくな、ボケ。
Tinyスレではこの問題は解決された。
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:07
ゾーンアラームいれたんですけど、さっきから何度も「ブロックしました」
って警告が出るんですけど、どういうことですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:14
>>898
このスレの757
904名無しさんに接続中…:01/11/18 21:32
これって、ツールバーのところにあるカギのマークがロック表示されていれば作動している
ってこと?
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:41
>>902
私も今日ゾーンアラームっての入れたのね
そうしたら2回もブロックしますって
ポップアップが出た!!

コワー!!
906882:01/11/18 21:50
>>901

>嘘つくな、ボケ。
>Tinyスレではこの問題は解決された。

わかって無い人だね。Tinyのスレで解決されたのはLocalProxy
(あそこではProxyomitron)を指定した場合、IEのインターネット
オプションのセッティングを使用するソフトがFWにひっかからない件
に関しての解決策が示されただけ。
881があげているHPで問題にされている
http://tooleaky.zensoft.com/
であげられている問題の解決にはなっていない。ここまで言っても
判らないなら上記のページから「tooleaky.exe」をDLして試して
みると良い。Tinyでもダメだから。
もう少し勉強しようね >>901
>>899
? わかりません。どういう意味でしょうか?
ベクターのファイルファイル・・・・
>>907
>899はtypoだ。わざわざコピペして恥をかかすな。
鈍いのか?
ベクターからファイルは何ひとつとして落とせないの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:57
プロバイダからプライベートアドレスを付与され
インターネットに接続しているものです。
(モデムは住電MegaBitGear/TE4000)
ZAいれた後、
閲覧しているHPから別のHPに移る時、
192.168.1.1(PC自身?)
毎回異なるUDPポート(11xx〜12xx〜13xx〜)に
192.168.1.254(モデム?)からアクセスがあると警告されるんですが
これは何を意味してるんでしょうか?
UDPのポート番号が毎回変化している(増加していく)のが気になるんですが?
教えてくださいませ?
>>908
いつも落としたいと思うものは落ちてきません。
912名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:33
ZA起動、フレッツツールで接続の順で接続するとDNSをZAがブロック
して、Webが見れません。Yes、Noも聞いてきません。また、プログラム
リストには×は一つもつけてません。どうすれば良いですか?
起動順序を変えれば繋がりますが、設定の仕方教えてください。
OS:Win2K
53なのだろうか
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:53
>>912
接続 ZA ブラウザ の順番だとどうなりますか?
ブロックしたときのログも知りたい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:00
>>912
コントロールセンターを表示>右から2番目のボタン>真ん中へんの
右端の細長いボタン>チェックボックスにチェック

フレッツツールは使ったことがないので見当違いのことを言っていたら
許してください。
916名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:38
>>914さん、有難うございます、>>912です。
ブロックしたときの画像
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1080/temp2.gif

接続 ZA ブラウザの順だとOKです。
ZAはスタートアップに登録してません。
ZAVer2.6.357です。また、アドミニ以外のユーザーで自動ログオン後に
行ってます。それとZAってアドミニ以外だと完全に終了できないんです
ね。<セキュリティ上仕方ないですが
easyfoxさん所でも質問してますがこちらの方が早くレスがつきそうで(^^;
他に何かあれば補足しますのでよろしくお願いします。

>>915さん、すみません、どのボタンか分かりませんでした(^^;
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:38
ZA入れたらwinMXのファイルの検索率がひどく悪くなったのですが、
どうすればいいんでしょうか・・・
だれか助けて・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:50
>>914さん、ログってこれで良いのかな・・・
FWROUTE,2001/11/18,21:56:00 +9:00 GMT,***.***.***.***:1032,***.***.*.*:53,UDP
919881:01/11/19 02:04
>>882
そうなんですか、、他のもFWでもダメなんですか、、
でもあまり気にしなくてもいいということなんで、
ちょと安心しました。ありがとうございました。
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 03:57
ZoneAlarm Pro日本語化その8
zaproj_2_6_357_7.zip

http://p1su07xf0.tripod.com/
921遅くなってスマン:01/11/19 08:00
>>911
イリアだとFTPもHTTPも落ちない。
アーバインダとFTPは落ちないけどHTTPなら落ちる。
922遅くなってスマン:01/11/19 08:01
アーバインダと手のマークが出る。↑
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 09:49
>>894
>>895
レスあんがとさん。

ただのユーザーだったのか。しつこく何度もアタックしてくるんで気になるよ。
これまでは2日に1回、それぞれアメリカや中国からしかこなかったんで・・・
俺もヤフーだから、なにか穴があるのかな、と思ったりして。
共有とか切ってるんで大丈夫だろうけど、まじでうっとうしい!
924t55:01/11/19 10:45
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)
925名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 12:24
ファック エム オール!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 19:27
タスクトレイにあるZAと書かれたアイコンのAの部分にある四角い小さな
マークってなに?ついてたりついてなかったり・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:58
スタートアップの TrueVector と MiniLog って何?
止めたらまずいでしょうか?
とめたら起動しないよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:55
パソコンを立ち上げると、「このPCをサーバーとして動かしてよろしいでしょうか?」
みたいなポップアップが出ます。
これってやばいのでしょうか?
OSはWinXP proです。
>>929
もったいない。。pro版の特権ぢゃないの。>サーバ
・・せ、セキュリテイ設定なんて適当でいいんじゃない?・・
最近、英語のスパムメールがバンバン届くようになったんだけど、
ZoneAlarmのインストール時に入力したメアド位しか思い当たるのがないんだよなぁ。
やっぱりコイツが犯人なんだろうか・・・?皆さんの所にも来てます?
もしそうだったら、セキュリティソフト作ってるような所がメアドばらすんじゃねーと言いたい。
俺のところには全然届かないけど?

お前のセキュリティが甘いんだろ。

つーか、MSNとかAOLとかじゃねーよな?
933ぞぬ@倉敷CATV:01/11/20 00:59
>>932
MSNとかAOLってプロバの方のこと?
それともメッセンジャーのこと?
934ぞぬ@倉敷CATV:01/11/20 01:02
WindowsMe→XPしました。
XPのファイアーフォールは、あのMicrosoftですから使わずに、
今までの『ぞぬ』を続けて使っています。
>>933
WEBのHotmailと、プロバのAOLのことでは?

どっちも英文スパムが多い。


そろそろ、次スレの用意を・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 07:45
月日がたっているので現在の>>1-5を確認して
リンク等を書き変えて

1には前スレ(その2 つまりこのスレ)のリンクは
いれたほうがいいけど
その1(無印)は2以降にしたほうがいいと思う

あと1に付ける 予備リンクは>>2-10のほうが
安心出来ると思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 07:48
あとは簡単なFAQを誰か書いてください
>>927

TrueVectorは止めたらダメ。928さんが言ってるように起動しなくなる。
でもMinilogは「ログを残さない」設定にしているのなら止めてもも平気だよ。
止めればリソースもちょっと稼げる。起動した後でログ見たくなったら
その時に「ログ残す」にチェック入れれば、その時点からMinilogが
走り出すだけだし。
>>906
私の設定ではきっちり防いでくれました。

もう少し勉強しましょうね>>906
940906:01/11/20 12:50
>>939

えーっとTinyでの話ですか、ZAでの話ですか?
IE以外のブラウザ使ってるだけなのでは?
それならもう882で書いてるけど。
そうじゃなくてTinyの設定で回避できているというのなら
おっしゃる通り私の勉強不足。謝ります。

でも少なくてもTinyのスレではこの件はブラウザ変更以外の
解決策は出ていませんよ(というか解決しようという話題になってない)
IE使っても回避できる設定例をTinyのスレで公開して欲しいですね。
私含めて知りたい人は多数いると思うので。

以上、スレ違いスマン
941927:01/11/20 12:52
>>938
ありがd
分かり易かったよ
マターリしようよ
943名無しさんに接続中…:01/11/20 13:04
IP Address: 43.225.225.254 からゾーン先生が何度も
プロテクトしているみたいですど、なんでしょう。ここ。
944名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 15:55
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)

Japan Inet (NET-JAPAN-A)
JP

Netname: JAPAN-A
Netblock: 43.0.0.0 - 43.255.255.255

Coordinator:
Murai, Jun (JM292-ARIN) [email protected]
+81 466 47 5111 ext. 3330 ext. 3330

Domain System inverse mapping provided by:

NS1.V6NIC.NET 210.134.160.187
NS2.V6NIC.NET 210.134.160.188

Record last updated on 27-Sep-2001.
Database last updated on 19-Nov-2001 19:55:29 EDT.

The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 23:31
>>912 ですが、ZA>フレッツツールの順での接続で、DNSをブロック
されているかたいまえんか?また、対処法知ってる方いませんか?
順番を変えればいいのですが、セキュリティーとしてはZAから起動す
るのが妥当かと思って・・・
>>945
いまえん
っていうかフレッツ接続ツールは不安定極まりないので
RASPPPOEを使いましょう
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:55
>>945
おおー!まさしく同じ回答を求めてここに来ました。私もW2Kですが、ZAを
アンインストールした状態でないとネットワーク接続できなくなってます。

なのでZA+ADSLしたい時はインストールとアンインストールを繰り返さないと
使えません。ZAから起動するってことは、そういう方法で使えるんですね。
私はダメでした。今、超無防備な状態です。えへ(エヘじゃないだろゴルァ!)
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:59
>>945
マイコンピュータのプロパティからDNS Clientのサービスを停止してみたらどうでしょう?
私はダメでしたけど。鬱
949947:01/11/21 01:08
私はそれやりましたよ。ダメでした。他になにかいい方法ないでしょ
うかー。教えてチャンですみません。でもここのレス全部見て見たんで
すけど、該当しそうなのがなくて・・・よろしくお願いします。
RASSPPPOEも検討してみます。
>949

RASPPPoEにRWatch。これが通の接続の仕方。
まあ949さんは、下のリンク先を読んでみなさいってこった。

ttp://myth.cside1.com/article/raspppoe.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 03:14
>>946は、ただの嘘つきかぁ・・・
でも、RASPPPOEは一考の価値があるかも
>>946、950
質問は名前解決がブロックされるって事だけど、それとフレッツ
接続ツールが関係してるの?
1.5Aしか使ったこと無いけど、一度も固まったことや切れたことも無いし
ISPもプロファイル複数作れるから切替も楽だけど、やはり、特殊なやり
方とか独特なやり方してるから問題あるの?
名前解決のブロックと絡めて説明希望です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 03:57
winXPのFWってどぉ?しっかりブロックしているみたいだけど。
ZAも立ち上げたほうがいいかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 06:04
フレッツの接続ツールを使うとしたら、ZA使えないってこと?
955名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/21 06:39
>953
その方がいい。
>954
使える。
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:36
そろそろ誰か次スレの準備をしておいてください
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:37
次スレのタイトルは「ゾヌよ、アラームを鳴らせ」でいいか?>>956
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:19
次スレのタイトルは「ゾヌ入れて、ルータ入れて、餅食って・・・2002」
でいいか?>>956
959名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:27
次スレのタイトルは「ゾーンがアラーム鳴らしたよアヒャッ!」で
いいんでないかい
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 16:06
あの〜、狂牛病は防げますか?
狂牛病は30円です
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 16:32
次スレのタイトルは「ZoneAlarmってゾヌかゾネかはっきりしよーぜ!」でいいか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 16:35
次スレのタイトルは「ゾヌの出番だスタコラサッサ」で決まりだな
>>906さんへ

すみません。
お詫びに首吊って死にます。
GRCのリークテストでした。

このバカを晒しあげてやってください。

勘違いさせて申し訳ございません。m(_ _)m

         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ   正直、スマンかった。。。
     ミ                    ミ
    ミ     -=・=-     -=・=-    ミ
     ミ                      ミ
    ミ  ----  ┏━━━━━┓--- ミ
    ミ  ----  ┃       ┃--- ミ
     ミ,,      ┃  ──  ┃   ミ
      ミ,,     ┃       ┃  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|  ナニカ?
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
966名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 16:45
「そうさ、俺らはゾヌッキー一族!」これがいいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 16:53
「ゾヌ無しで生きていけるかストイコヴィッチ」いい出来だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:15
「ゾヌよ、大志を抱けPart3」こんな所が妥当かな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:38
959に一票。
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 19:09
「我らの守護神ZoneAlarm Part3」これが無難でイイ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 19:57
「史上最強のFW ゾーンアラム part3」このくらいでないと人か集まらない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:02
>>964 こわっ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:59
「ZoneでAlarmスコポラミン Part3」ムフフ
974名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:00
ZoneAlarmってサービスパック無いの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:23
ZAってメールの添付ファイルの拡張子を
別の物に変えてくれるんでしょ。これいいよな
Proだろ?それは。

「Tinyをぶっ潰せ! 厨房のPFW ZoneAlarm Part.3」
977名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:53
「こいつが一番 ZoneAlarm Part3」これなんかどう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:56
>>976
ホントだ、それはProだった。普通のZAは
VBscriptを防いでくれるだけか。
でも無いよりいい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:05
「ZoneAlarm入れますか?ハックされますか? Part3」
980一応Pro日本語化した人:01/11/21 23:07
ZoneAlarm Pro 日本語化パッチ

http://p1su07xf0.tripod.com/

----------------------------
これを1に入れてくれるとうれしい。
981906:01/11/21 23:15
>>964
別に怒ってないので氏なないでね、オネガイ
982名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:20
The firewall has blocked Internet access to your computer (UDP Port 1030) from 133.205.63.137 (DNS).

Time: 2001/11/21 23:03:38
983964:01/11/21 23:21
>>906さん、すみません。

死にきれずに生きてました・・・

ZENSoftのでやったら、「俺を止めるもんなら止めてみな、やーい」みたいな感じで
コケにされました。ウツダ。

お許し頂きありがとうございます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:24
   ☆ZoneAlarm&ZAPro Part3・・・Your PC is aimed at☆

こんな感じでどうでっか
絶対にヤダ
チッチッチッ… >984
ぞねユーザーは英語わかんないんだってば…
しかし、セキュ板ってホントのどかだよな。

これがラウンジとかニュー速とかだったら、速攻で1000取り合戦が始まってるよ。


もうタイトルは「Zone Alarm Part3」でいいから、スレ立てキボンヌ。
最期の10レスで熱い議論しようぜ
それよりも次スレだろ、まったく(w
990名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:18
次スレはどうなった?まさかこのまま消滅か!
991名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:19
残り9
992名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:19
 残り8
993名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:19
  残り7
994名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:20
    残り6
995名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:20
       残り5
996名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:20
            残り4
997名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:21
                残り3
998名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:21
                   残り2
999名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:21
                    残り1
1000HG名無しさん:01/11/22 12:22
どうすんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。