【地球物理学】震災後、地下の圧力高まる?伊豆半島や東北の火山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cancer ★@転載は禁止
震災後、地下の圧力高まる? 伊豆半島や東北の火山
2014/7/4 14:00

 防災科学技術研究所など日仏共同研究グループは東日本大震災の前後で伊豆半島や東北
地方の火山地域の地下の圧力が高まった可能性があるとの結果をまとめた。今後、国内の
火山活動には注意する必要があるとしている。研究成果は4日、米科学誌「サイエンス」に
掲載された。

 防災研と東京大学、フランスのジョセフ・フーリエ大学地球科学研究所などによる研究
成果。全国約800地点にある高感度地震観測網のうち、東日本にある観測点で観測された
常時微動と呼ばれる地球の揺れを利用して、東日本大震災が起きる前と後で地下の様子が
どのように変化したか調べた。

 震災前後、それぞれ半年間の地震波形のデータを計算したところ、地震の震央から
離れた伊豆半島や東北地方の火山地域の地下で、地震波の速度が著しく低下している
ことがわかった。地中に地下水などが入ると地震波の速度が遅くなることがある。

 防災研では、震災によって火山地域の地下の圧力が高まり、地中にある隙間に熱水
などが浸入して地震波の速度が低下したのではないかとみている。

高圧火山性流体の場所を示す地震波速度感受性のイメージング。背景は「赤富士」(葛飾北斎、1830)。
http://www.alpes.cnrs.fr/UserFiles/image/Actus/2014/Cp_isterre_volcans_juillet14.JPG

ソース:日本経済新聞電子版(2014/7/4)
震災後、地下の圧力高まる? 伊豆半島や東北の火山
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03037_U4A700C1CR0000/

原論文:Science
F. Brenguier, M. Campillo, T. Takeda, Y. Aoki, N. M. Shapiro, X. Briand, K. Emoto, H. Miyake.
Mapping pressurized volcanic fluids from induced crustal seismic velocity drops.
http://www.sciencemag.org/content/345/6192/80

プレスリリース1:防災科学技術研究所(平成26年7月4日)
高圧化した火山性流体のマッピングに成功
http://www.bosai.go.jp/press/2014/pdf/20140704_01.pdf (PDF)

プレスリリース2:CNRS(4 juillet 2014)
Les seismes geants eclairent les volcans sous pression
http://www.alpes.cnrs.fr/?dossier_nav=671&id=10887&action=details
2名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:26:41.36 ID:y6Moan9H
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \富士山
3名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:33:05.66 ID:QuSVkawu
>>2
          _ ∩∵
       ⊂/  ノ )
        /   /ノV
        し'⌒∪
         l|l
       ∩
       | |
       |  ξ
       / ´・ω・` \
4名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:34:45.16 ID:3u7jNGmO
予期した時間にトイレに駆け込んで、歴代最大のう○こをぶちまけた。
しばらくはホッとしていたけれど、また模様してきた。 ←いまここ
5名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:41:30.08 ID:xKGD9/z7
地震と地下水の研究のニュースが最近多いな

【地質学】米オクラホマ州の地震急増、原油・天然ガス採掘排水の地下注入が原因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404476077/l50

【地球物理学】スロー地震の発生に断層内の石英に富む水が関係
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403621846/l50

【地質学】長期の地下水くみ上げ、米加州で地震リスクが増加 研究 [14/05/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400226343/l50

地下水が動いたのだとしたら、また地震も増えるかも。
津波伴うような地震にはならないだろうが、面倒なことだ。
6名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:42:03.50 ID:yun+lmNk
もう飽きた
7名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:43:47.09 ID:dtMBqXUr
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。
8名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:44:50.30 ID:tmRI6JKJ
地震によってマグマの経路が緩むんじゃなかったっけ
9名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:54:07.13 ID:JGU2EHYC
NIED|防災科学技術研究所は解体
東京大学はクズ
他は知らん
10名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:26:11.78 ID:2HN64BzS
危険性を未然に抑え、実際には危惧は杞憂に
11名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:43:05.61 ID:gSR6dI6U
地下水が入ると摩擦が低下して活断層がすべりやすくなります。

関東大震災は近いな。
12名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:27:42.63 ID:KbXOoFam
小笠原の新島と富士山の関連だな
13名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:29:04.97 ID:lIKE84cc
富士山の我慢強さは異常。
14名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:17:37.57 ID:s3RBl0yi
電力使用率は分母をいじることが出来ます。電力会社の脅しに気をつけましょう。
15名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:20:21.70 ID:M7lkxroo
赤富士を背景に使う必要がどこにあるw
16名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:57:11.90 ID:abmwYRJp
研究費くれ〜!
17名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:43:09.00 ID:Js/TbsDK
2013/12/08
【宇宙開発】日本の地震で地球の重力が変動していたことが判明 着水した重力分布観測衛星「GOCE」のデータで/ESA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386431575/
18ギルモン@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:08:19.47 ID:Mugo73au
必ず地球物理学は大好きだろ
絶対に地球物理学は大人気だろ
確実に地球物理学は大盛況だろ
19名無しのひみつ@転載は禁止
(ナゾ謎かがく)マグマのもとはどんな物質? 岩石・水が混ざった流体説
http://www.nikkei.com/content/pic/20140713/96959996889DE5E6E3E5E2EBE6E2E3E0E2E5E0E2E3E69F88EBE2E2E2-DSKDZO7417095012072014MZ9000-PB1-2.jpg
 火山が噴き出す溶岩や火山灰などのもとになるマグマは地中深くで生じて上昇してくる。
日本など海洋プレートが沈み込む地域では、プレートとマントル…
朝刊(2014/7/13付)988文字