【天文】日本の観測家3人がへびつかい座の矮新星を発見 [14/05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★@転載禁止
■日本の観測家3人がへびつかい座の矮新星を発見(VSOLJニュースより(313)著者 大島誠人さん(京大理))

(前略)日本の新天体捜索家3人が、4月11日に出現したへびつかい座の矮新星をそれぞれ独立に発見した。

(中略)発見したのは、これまでにも多くの新天体を発見していることで知られる静岡県掛川市の西村栄男さん、
群馬県嬬恋村の小嶋正さん、および茨城県水戸市の桜井幸夫さんの3人です。このような各地の捜索者の
方が発見者として並ぶのは、これらがいずれも独立発見だったことによります。

 まず西村さんは4月11.747日(世界時。日本時間12日2時55分)に、200mm望遠レンズを取り付けて撮像した
画像からへびつかい座に10.7等級(ノンフィルター)の新天体を発見しました。この天体は、10.699日(同11日
1時46分)の時点で撮られた画像には写っていなかったとのことです。

 またこれとは独立に、小嶋さんが4月11.757日(同12日3時10分)にこの天体を発見し、10.749日(同11日
2時58分)に85mmの望遠レンズを用いて撮像した画像には写っていなかったことを報告しました。

 さらに桜井さんが、180mmの望遠レンズを用いて11.780日(同12日3時43分)に撮影した10.6等のこの天体を
新天体として報告しました。10.792日(同11日4時0分)に撮った画像ではこの天体は写っていなかったとのこと
です。以上のような流れで、この天体を3人が独立の捜索で発見したということになります。

 これを受けて、サーベイ観測を行っている東京大学木曽観測所の前原裕之さんはこの天体が4月10.761日
(同11日3時15分)の時点では13.1等(V等級)より暗く、11.759日(同12日3時12分)には10.9等(V等級)まで
明るくなっていたと報告しました。正確な位置は以下のとおりです。

赤経 17時14分42.55秒  赤緯 -29度43分48.1秒(2000.0年分点)
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/05/09dnova_oph/chart-j.shtml

 その後、紫外線衛星「GALEX」が強い紫外線源をこの発見位置の近くに見つけていたことが指摘されました。
このような天体は矮新星の可能性が示唆されます。さらに岡山県の藤井貢さんがこの天体の分光観測を
行ったところ、同じくこの天体が矮新星である可能性が強いという結果が得られました。(>>2以降へ続く)

http://www.astroarts.co.jp/news/2014/05/09dnova_oph/index-j.shtml
http://www.astroarts.co.jp/index-j.html AstroArts - アストロアーツ 2014年5月9日 配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398094515/84 依頼
2( ´`ω´) ★@転載禁止:2014/05/09(金) 21:05:35.90 ID:???
>>1

 その後、紫外線衛星「GALEX」が強い紫外線源をこの発見位置の近くに見つけていたことが指摘されました。
このような天体は矮新星の可能性が示唆されます。さらに岡山県の藤井貢さんがこの天体の分光観測を
行ったところ、同じくこの天体が矮新星である可能性が強いという結果が得られました。これを受けて
連続測光観測が行われ、早期スーパーハンプと思われる周期0.05958日の変動が検出されました。
さらに4月27日には早期スーパーハンプから通常のスーパーハンプに成長し始めるところが観測されました。

 この天体はその後少しずつ減光していますが、極大光度が10.7等というのは矮新星としてはかなり明るい
部類といえます。このように明るい矮新星がこれまで未発見だったのは、この天体のアウトバーストの頻度が
非常に低いためと考えられます。早期スーパーハンプが2週間以上にわたって続いたこともこれを裏付けて
います。このような天体は連星の進化の観点から非常に興味をもたれており、今後の研究が待たれます。
(後略)

以上。
3名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:07:38.49 ID:JxATQxlQ
>>
日本の観測家???
プロの天文家に勝る業績積んでんじゃん、馬鹿?!
 
4名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:09:43.05 ID:yoBHIGfV
これも嘘なんでしょ

捏造なんでしょ
5名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:11:13.56 ID:bM/DA/VC
>>4
本当は十三宮らしいぞ
6名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:18:08.50 ID:mBCaIgEq
さいきん板垣さん見ないな
7名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:22:22.03 ID:7JojHO0N
>>4

そうそう、超新星はちっとも新しくない、捏造捏造。
8名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:26:33.09 ID:aXuOtZJ0
13星座占い
まだやってる人いるのかな?
9名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:28:21.95 ID:bBSrE/D9
10名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:29:04.04 ID:22zspKtn
チョン発狂www
11名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:42:42.40 ID:0rQPUNBL
い、板垣じゃないだと?
12名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 21:48:05.04 ID:jn2KKBin
13星座だと、へびつかい座の俺が来ましたよ。

正直、ネタにもなんないからやめてほしい。
13名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:12:33.25 ID:7JojHO0N
同じく蛇使い座だけど、13星座占いを「作った」人の話を聞いたら
「星座占いなんて、歳差運動で春分点ズレたつじつま合わせのため
『宮』なんて考えを導入したり、無理矢理すぎ。
正確に現在の星座割り振ったら
こんなふうに13星座になっちやいますよw」

と、冗談で作ったものだったそうな。
14名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:15:38.57 ID:58dHwesR
ガッキー死すとも、あれ?
15名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:18:05.40 ID:ns7dTVsl
レッドスネークカモン
16名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:19:03.66 ID:KNy1lqQB
>>6
今年もう4個も見つけてるからw
17名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:31:31.89 ID:jb5sYQ0w
>>11
よく見ろ
超新星じゃない
18名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:41:26.17 ID:TJVRiPAt
はいはい、板垣板垣、、、 え、あれ


板垣さんじゃないなんて!
19名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:45:08.21 ID:Ovjpwcpm
コズミックフロント 面白いね
20名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 22:48:47.39 ID:Ovjpwcpm
コズミックフロント 面白いね
21名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/09(金) 23:49:17.58 ID:XRvjGYLS
板垣さんがやってるのは超新星だからw
22名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/10(土) 00:13:06.04 ID:Kz7HDyT6
俺の板垣は?
23馬鹿の壁 ◆4CEWG0syLE @転載禁止:2014/05/10(土) 00:15:07.23 ID:3ypFZz0e
へびつかい座というのは
別にへびつかいだからというわけではない
父親アポロンが殺した母の息子で名医で蛇を治療に使ったというだけの神話だ

夜空の流れ星を見つめてごらん。だんだん、それは大きくなり
やがておまいの顔面に直撃するよ
24名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/10(土) 00:28:36.96 ID:m66YKEv+
【速報・未確定版】早売りスピリッツを買ってきた人曰く「完全にアウト」らしい【美味しんぼ】
http://togetter.com/li/665022#c1468491

「鼻血は被曝のせい」
「福島にはもう除染しても人は住めない」
25名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/10(土) 01:20:00.12 ID:pWQ5jcj/
>>23

マジレスして何だが
顔面直撃するような隕石は、
直撃される人には流れ星として認識されないんじゃないかと。
「あれ、見慣れない星がどんどん明るく大きくなっT…」
26名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/10(土) 01:34:37.22 ID:GlGCt6Pc
>>24
マジレスするとそんな事は書いてない
>>24は小学生レベルの読解力もないバカw

前双葉町町長・井戸川氏
「私が思うに鼻血が出たり
 ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは
 被曝したからですよ」
山岡・栗田(ええ〜〜っ)
雄山(やはりか…)

ここまでは何の根拠もないいち個人(実在)
の見解の紹介。

岐阜環境医学研究所所長・松井氏
「大阪で受け入れたガレキを処理する
 焼却場の近くに済む住民1000人程を対象に
 お母さんたちが調査したところ、
 放射能だけの影響と断定できませんが
 眼や呼吸器系の症状が出ています。
 鼻血、眼、咽喉や皮膚などに
 不快な症状を訴える人が約800人もあったたのです」
 ↑
実際の調査結果報告。
体調不良が800人いたとは言ったが
全員鼻血出したなど一言も書かれておらず
また鼻血も100%放射能由来とはひと言も書いていない。
更にあらかじめ断り入れてるようにもちろん放射能由来の
病気でない人もたくさん含まれる。
27名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/10(土) 01:59:54.02 ID:kU0zvdoA
また板g・・・あれ?
28名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/10(土) 09:49:49.52 ID:v1z5+nHQ
>>18
どうして矮新星と超新星の区別もつかん
バカなレスが増えたかねぇ
29名無しのひみつ@転載禁止
>>1
> またこれとは独立に、小嶋さんが4月11.757日(同12日3時10分)にこの天体を発見し、10.749日(同11日
>2時58分)に85mmの望遠レンズを用いて撮像した画像には写っていなかったことを報告しました。

発見したけど撮影できなかったは有りなんだな。