【考古】北アフリカ地域の狩猟採集民、木の実を食べて虫歯に/英研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
北アフリカ地域の狩猟採集民、木の実を食べて虫歯に 研究
2014年01月07日 10:29 発信地:ワシントンD.C./米国

【1月7日 AFP】約1万5000年前に北アフリカに住んでいた狩猟採集民は、食べていた木の実やどんぐりが原因で
虫歯を患っていたとする研究論文が6日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the NationalAcademy of Sciences、PNAS)に掲載された。

英研究チームが中心となって発表した論文によると、木の実に含まれる発酵した炭水化物が、虫歯や口臭の原因になっていたという。

モロッコのTaforalt洞窟で見つかった穴だらけの歯数十本を対象に研究を進めた結果、
アフリカの狩猟採集民が木の実の収穫と保存を行っていたという初期の証拠が示された。

人が歯の悩みを持つようになったのは、加工食品が広範囲で食べられるようになった、
約1万年前の後期農耕文化に端を発すると長い間考えられてきた。

これまで、歯痛に悩まされた狩猟採集民はあまりいなかったと推測されてきたが、今回の研究では、
これまで考えられていたよりも数千年早い時期から人が歯痛に悩まれていた可能性が示された。

研究チームは、発見された成人の歯の約51%に虫歯などの歯の病気が見つかったことから、
歯痛に悩まされていた人の数は非常に多かったはずと指摘した。

その数は、狩猟採集民に一般的に見られる虫歯の割合0〜14%をはるかに上回り、
先史時代の農耕民の水準にかなり近いという。

論文の共著者、英リバプール・ジョン・ムアーズ大学(Liverpool John Moores University)の
イザベル・デグルート(Isabelle DeGroote)氏は、多くの人は虫歯と歯槽膿漏の両方を患っていたはずで、
歯痛や口臭に悩まされることが頻繁にあっただろうと考えている。

今回の分析は、1950年代に見つかった成人の遺骨と2003年に始まった発掘で発見された成人の遺骨、計52体を対象に行われた。

研究チームは、加速器質量分析を通じて遺骨の年代を特定。
また、どんぐり、松の実、ジュニパーベリー、ピスタチオ、野生カラスムギなどの植物の化石の特定には
高性能の顕微鏡が使われた。(c)AFP/Kerry SHERIDAN
___________

▽記事引用元 AFPBBNews 2014年01月07日 10:29配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3006081

▽関連リンク
PNAS
Earliest evidence for caries and exploitation of starchy plant foods in Pleistocene hunter-gatherers from Morocco
http://www.pnas.org/content/early/2014/01/03/1318176111.abstract
2名無しのひみつ:2014/01/09(木) 00:05:42.32 ID:LKiyumUj
砂糖以外では虫歯にならないってデマかよ
3名無しのひみつ:2014/01/09(木) 00:07:49.43 ID:dxKh4Rvh
いつの時代でも歯磨きサボるやつがいるんだな。
4名無しのひみつ:2014/01/09(木) 00:17:29.85 ID:oxRqJdyh
虫歯の痕跡がある恐竜の化石があるらしいから
歯がある生物はずっと悩まされてんじゃね?
5名無しのひみつ:2014/01/09(木) 01:49:25.16 ID:zWTWxipG
>>2
木の実なら糖分はそりゃ豊富にあるんじゃね?
6名無しのひみつ:2014/01/09(木) 02:34:21.25 ID:R9Ni8J9t
北アフリカでどんぐりか
ブナ科だとウバメガシに性質の似たイレックスガシというのがあるな

だが北アフリカ地域だと、アルガンオイルのとれるアカテツ科の植物の種子が有名ではなかったかな
あとカンラン科にも乾燥地の油料作物があったな
カンラン科は、マダガスカルでは種子をアイアイが齧って中を指でほじり出すので有名だ
7名無しのひみつ:2014/01/09(木) 10:20:29.09 ID:spgRR9Ju
ばばんば ばんばんばん 歯みがけよ!
8名無しのひみつ:2014/01/09(木) 10:43:15.50 ID:u43YW4SF
歯という器官自体が失敗設計なんだろうな。
ベータ版で失敗を悟った神が本番で作ったのが、
恐竜系の[嘴&砂嚢]という器官。
9名無しのひみつ:2014/01/09(木) 11:37:37.65 ID:LKiyumUj
>>8
嘴が折れると悲惨なことに
10名無しのひみつ:2014/01/09(木) 12:28:21.22 ID:wyv+G6eH
歯は完璧だった。でもそれを細菌が台無しにした
11名無しのひみつ:2014/01/11(土) 04:03:21.15 ID:zOezxbm3
歯ア〜 ビバノンノン♪
12名無しのひみつ:2014/01/11(土) 16:02:36.65 ID:kt18bxjc
サメみたいにドンドン新しい歯が生えてくればいいのに
13名無しのひみつ:2014/01/11(土) 16:30:17.92 ID:sO0RGLHN
人間はどうして歯が一回しか代わらないのか…
14名無しのひみつ:2014/01/11(土) 16:53:37.25 ID:eJpi6BoN
歯じゃなくて堅い歯茎に進化せんかな
ほんと歯磨きしないといけないのは欠陥すぎる
15名無しのひみつ:2014/01/11(土) 17:02:20.34 ID:n3Sv49nP
虫歯の細菌を殺す薬は作れないのか?
16名無しのひみつ:2014/01/11(土) 17:08:49.77 ID:3gaNipvS
>>14
牛の上あごには前歯(切歯と犬歯)が無くて
堅い歯茎に進化してるよ
17名無しのひみつ:2014/01/16(木) 06:18:43.18 ID:Jibhv5O+
>>14
そうすると骨伝導で音が伝わるから、物を食べるときにうるさくて仕方がないと思うよ。
それに硬い物は壊れやすい。
それに、重いだろうから、年を取るとさらにさらに、おくちぽか〜んになっちゃうw
18名無しのひみつ:2014/01/16(木) 06:48:38.77 ID:0ahavLmA
>>14
うちのおじいちゃんは、歯槽膿漏で歯が全部なくなったんだが、入歯嫌いで
歯茎で噛んで食べてた。まぁ細切れのものしか食べれなかったけどさ。
19名無しのひみつ:2014/01/16(木) 06:56:50.49 ID:uUbvN3H3
歯医者もいなくてずーーーと死ぬまで虫歯っていやだな。
20名無しのひみつ:2014/01/16(木) 07:11:37.82 ID:hCjVHLUb
>>16
羊の歯は前歯4本しかなかった気がする。

鮫みたいに生え続ければ便利だけど脆くて固いもの食えなさそう
21名無しのひみつ:2014/01/16(木) 07:36:28.41 ID:TltTnN/+
>>15
とっくに開発されてる。
だがしかし虫歯になった歯が元に戻るわけではない。
22名無しのひみつ:2014/01/16(木) 07:40:57.69 ID:abnHCw2G
ナッツ系食ったあとの歯磨きしたさ、凄いもんな。
23名無しのひみつ:2014/01/17(金) 17:20:31.43 ID:oVDO0DQC
>>19
虫歯が進行すると神経が壊死して痛みを感じなくなる段階が来る
江戸時代では、この状態を指して「虫歯が治った」と言っていたそうだ
24名無しのひみつ
山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
日本は安全宣言をした。何人死んでも情報を発信するつもりはない。
https://twitter.com/jikannganai/status/422519093678186497
福島で、プールの除染作業を生徒にやらせてた学校から白血病が出て、親御さんたちが怒ってる。
https://twitter.com/TertuliaJapon/status/422837985483055104

mixiで知り合った方の息子さん5歳が白血病になってしまったんだけど、
その病院 小児病棟が本当に白血病児で万床との事。1歳前後の赤ちゃんの白血病も増えてる。
普通、3歳くらいまでは白血病にはならないみたいなんだけど。ちなみに神奈川の方。
https://twitter.com/meizm217/status/424942316978069504

東日本、関東の住民は風前の灯火だよ。
内部被爆は 1兆分の1キュリー、 0.037Bq で体内に影響するんだから。
後で「知らなかった」「どうして教えてくれなかった」なんて言わないでね。
https://twitter.com/cmk2wl/status/422067187604406272