【医学】ステロイドが効かない重症ぜんそくのメカニズムをマウスで解明 Stat5阻害剤投与で重症ぜんそくが改善/理化学研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
2013年10月25日
独立行政法人理化学研究所
慶應義塾大学医学部
独立行政法人科学技術振興機構
ステロイドが効かない重症ぜんそくのメカニズムをマウスで解明
−Stat5阻害剤投与で重症ぜんそくが改善−

ぜんそくは、細菌やウイルス、あるいはアレルギー反応によって引き起こされる気道の病気です。
子供の病気というイメージが強いのですが、最近は大人が発症するケースが増えているそうです。
治療には、主に抗炎症薬剤のステロイドが使われていて、炎症を抑えて長期的な症状のコントロールをしています。
しかし、ぜんそく患者の5〜10%はステロイドに対する耐性を獲得してしまい、多量なステロイドの投与が必要な重症ぜんそくになります。

2010年に、理研の研究者は新しい免疫細胞「ナチュラルヘルパー細胞(NH細胞)」を発見しています。
NH細胞は、細胞間の情報伝達物質であるサイトカイン「インターロイキン」の1つであるIL-33の刺激を受け、炎症を起こすタンパク質を放出して免疫系を働かせます。
ぜんそくでは、IL-33の刺激を受けたNH細胞によって免疫系が活性化し、気道の炎症が悪化します。
悪化を抑えるために使われるステロイドは、本来、NH細胞の細胞死を誘って炎症を抑制するはずです。
しかし、重症のぜんそくではNH細胞はステロイドに対する抵抗性を獲得して、逆に症状を悪化させてしまうのです。
理研の研究者は他機関の研究者と共同研究グループを組み、重症化したぜんそくでステロイドが効かなくなるメカニズムの解明に取り組みました。

共同研究グループは、ぜんそくを発症させたモデルマウスを使いた実験で、気道で作られるタンパク質「TSLP」が、ステロイド抵抗性に関わることを発見しました。
TSLPがIL-33と一緒にNH細胞に作用すると、NH細胞がステロイドに対する抵抗性を得ることが分りました。
この作用をさらに詳しく調べたところ、TSLPがStat5という転写因子を活性化してNH細胞の細胞死を防いでいました。
そこで、Stat5阻害剤をマウスに与えたところ、NH細胞のステロイドへの抵抗性が消え、重症ぜんそくが改善されることが分りました。

今回、用いたStat5阻害剤は、既に認可薬として用いられている薬剤です。
今後、ヒトの重症ぜんそくにおいて、その効果や安全性などについて研究を進めることで、ステロイド抵抗性のコントロールに応用できる可能性が示されました。

独立行政法人理化学研究所
統合生命医科学研究センター 免疫細胞システム研究グループ
グループディレクター 小安 重夫 (こやす しげお)
_____________

▽記事引用元 理化学研究所 2013年10月25日
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131025_2/digest/

報道発表資料
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20131025_2/

Stat5阻害剤の投与による肺の炎症抑制
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2013/20131025_2/digest.jpg
2名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:08:10.78 ID:wFD11ex0
だいぶ前にニュースになってた
3名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:14:03.50 ID:haexwQMB
TSLPとかIL33は結構最近よく聞くけど流行りなんかね
4名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:21:23.58 ID:OzzAPDSA
Stat5阻害作用なんてあったんだ。
Pimozide(オーラップ)って、自閉症に適応通ってるのが珍しい。
併用禁忌が多いし、グレープフルーツジュースがダメだし、使いにくいけど。
5名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:28:26.36 ID:9Iwg9gTc
何を今さら
アトピーでさえ薬がだんだん効かなくなるのは患者の間では常識なのにw
そこまで行ったら残りの人生廃人生活しかない
途中でやめることができた人だけ普通の生活に戻れる
6名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:52:30.32 ID:OHv+UzZ9
吸入ステロイドにも作用するのかね...
7名無しのひみつ:2013/10/27(日) 00:12:38.31 ID:W70zpW21
>>5
今更も何も、これはその常識のメカニズムがわかったという話だろ
8名無しのひみつ:2013/10/27(日) 00:20:44.90 ID:spNwbE+4
>>5
うわwこいつはずかしいw
医者もこういう狂ったの相手にするの大変だろう
9名無しのひみつ:2013/10/27(日) 00:31:38.51 ID:Dl2haF8A
ま、でも難治性喘息のほとんどは
その人のキャラクターに問題がある場合が多い。
そんな印象を持ってる石は手をあげて
10名無しのひみつ:2013/10/27(日) 04:05:57.81 ID:nSm/VEUI
これは素晴らしい発見
アレルギー繋がりでアトピーとか食物アレルギーとか
いろいろ応用できたらいいね
11名無しのひみつ:2013/10/27(日) 18:16:35.43 ID:FRJjoAP2
>>9
なんで急にイシツブテに問いかけてんだよ
12名無しのひみつ:2013/10/27(日) 18:31:53.78 ID:kOE6mqkA
良いニュース
13名無しのひみつ:2013/10/28(月) 02:24:49.13 ID:tR6toFTS
大発見だろ
14名無しのひみつ:2013/10/28(月) 17:08:04.76 ID:tgDhpB0S
ステロイドが頼みの綱だった人には朗報だね。
でも、一生ステロイド使い続けないといけないってのも、門外漢からすると、ちょっと怖い感じがするなあ。
15名無しのひみつ:2013/10/28(月) 18:29:51.26 ID:j7sVH70E
門外漢
16名無しのひみつ:2013/10/28(月) 20:28:00.27 ID:ZMd5Tff4
門外漢
17名無しのひみつ:2013/10/28(月) 21:08:30.30 ID:UFa9iDWs
細胞が慣れちゃうのか。調子悪い時だけステロイド使っててよかったわ。
18名無しのひみつ:2013/10/29(火) 11:27:21.74 ID:dLK6V2Re
ステロイドは細胞を殺すというよりは、免疫細胞を殺す
元々アレルギーは免疫細胞が過剰にあるのが問題
それを抑制する為にステロイドを使う
苦しい時だけ使うならステロイドは止めた方がいい
気管拡張剤にすべき
ステロイドは継続的に使わないと本文にあるように耐性が出来て、慢性化、難治化が進行する
ステロイドが嫌な人は体質改善しかないが、大人になってからだとかなり困難
19名無しのひみつ:2013/10/29(火) 12:18:17.58 ID:ABGUOHKk
>>5 「どうして」耐性がつくのかメカニズムがわかったし、「どうやって」その耐性に対処するか目途がついたから治療にも弾みがつくんじゃないか?
20名無しのひみつ:2013/10/29(火) 17:07:39.12 ID:l0p0MfTC
>>17
いや、それはやめた方がいい
ステロイドは使わないか常用かだ
中途半端が一番ダメな薬
21名無しのひみつ
門外漢