【脳機能】脳の老廃物排出 就寝後にスピードアップ/米研究
1 :
白夜φ ★ :
2013/10/26(土) 22:26:59.65 ID:??? 脳の老廃物排出、就寝後にスピードアップ
2013年10月19日 13:20 発信地:ワシントンD.C./米国
【10月19日 AFP】眠りに入った後の脳は、施設の照明が消えた後に清掃員が廊下の掃除を始めるようなもの──
就寝後の脳内に起きる大きな変化により、老廃物が排出され、疾患を防いでいるとする研究論文が17日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。
研究論文は、なぜ人間が人生の約3分の1を寝て過ごすのかという問いに対する新たな答えを提供するもので、また睡眠が認知症や神経疾患などの治療に役立つ可能性についても触れている。
ネズミを使った実験で研究者らは、脳細胞にたまった老廃物がどのようにして脳内血管を通じて循環系から肝臓へと排出されるのかを調べた。
これらの老廃物には、蓄積するとアルツハイマー病の発症につながるとされているアミロイドベータと呼ばれるタンパク質が含まれている。
脳内老廃物は、脳脊髄液が脳組織を循環することで排出されるが、そのスピードは就寝中に増加する。
就寝中は脳細胞が約60%収縮するため、脳脊髄液がより速く、より自由に脳内を流れるためだ。
脳内老廃物の排出は「グリンパティック系」と呼ばれる循環システムで起こる。
この循環システムは、目が覚めている時よりも寝ている間にその活動量が約10倍になるとみられている。
研究を主導したロチェスター大学医療センター(University of Rochester Medical Center)のマイケン・ネーデルガード(Maiken Nedergaard)氏は
「脳が自由に使えるエネルギーには限界がある。ハウスパーティーを開く家の主に例えると、来客を楽しませることと、(散らかった)家をきれいにすることを同時にできないようなものだ」と述べた。
米国立衛生研究所(US National Institutes of Health、NIH)から支援を受けた今回の研究には、
共著者にオレゴン健康科学大学(Oregon Health and Science University)とニューヨーク大学(New York University)の研究者らが名を連ねている。(c)AFP
_________________
▽記事引用元 AFPBBNews 2013年10月19日13:20配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3001655 ▽関連リンク
・Science 18 October 2013:
Vol. 342 no. 6156 pp. 373-377
DOI: 10.1126/science.1241224
Sleep Drives Metabolite Clearance from the Adult Brain
http://www.sciencemag.org/content/342/6156/373.abstract ・US National Institutes of Health
Embargoed for Release: Thursday, October 17, 2013 2 p.m. EDT
Brain may flush out toxins during sleep
NIH-funded study suggests sleep clears brain of damaging molecules associated with neurodegeneration
http://www.nih.gov/news/health/oct2013/ninds-17.htm
2 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 22:33:45.35 ID:OaasY78y
睡眠不足はお肌の敵だけじゃないってことだよね。
3 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 22:35:50.87 ID:o/BgTdye
興味深い
4 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 22:36:37.39 ID:55DiwXIP
,;:⌒:;, 8(・ω・)8 脳に老廃物がどれほど残ってるのか測れればいいんだがな
5 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 22:44:28.53 ID:VJXHuibn
オレ今日ヘビメタの人が自分の顔面10cm前で延々ニコニコし続ける夢見たんだけど いったいどんな老廃物がたまってたんだろ
6 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 22:46:51.04 ID:MHjfcIjg
寝すぎた場合はどうなるのかな?
7 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 22:51:56.06 ID:LBUedyea
寝ている間は、人間の活動に必要な酵素が作られている。 気がする
8 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 22:55:04.21 ID:BQAPdTPv
ぐっすり寝た後って目ヤニとかよだれとかいろいろ分泌するのもこれと無関係でないきがする。
9 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:02:01.85 ID:/zg7Mc7P
| h 冊冊冊冊 〃〃〃〃 | | | | ∧_∧ | クイッ ( ´∀` )づ / _ノ⌒⌒⌒`〜、_ ( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
10 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/26(土) 23:03:08.05 ID:/VQT/oEc
. 睡眠不足や熟睡できない不眠症 → アルツハイマー って簡単な関係だったのかもなぁ。
11 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:03:14.19 ID:s4pVMvOt
でも短い時間で済む人もいるよな 掃除人が働き者なのか?
12 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:09:26.61 ID:+HQrvFh/
ずーっと起きてて寝ない人なんていないだろうから、みんな寝てるのに、 認知症になる人とならない人がいるのはなんでだろ。 睡眠の質が違うのかな。
13 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:10:49.61 ID:jtyKWwUq
昨日の夜中、すげー長くグラグラ揺れていたが睡魔には勝てずそのまま寝続けました。 地震は恐いが、睡魔には勝てない。
14 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:12:16.23 ID:w+wtpt6i
頭の中にルンバがナノマシーン化して走り回ってるのか。
15 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:12:47.15 ID:ff2CDbsy
眠ってる時に昔のデフラグの映像が出てくる。
16 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:13:49.48 ID:6UXowFlW
睡眠時間が短いのを自慢する馬鹿って、脳味噌に糞がたまっているという ことだなww
17 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:17:17.55 ID:jtyKWwUq
一酸化窒素がぶ飲みしとけば寝ないで済むのかね?
18 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:35:57.07 ID:tvmJptLq
睡眠時間が短いヤツはハゲが多い…気がする
19 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:44:07.17 ID:IjzykBLS
>>10 アミロイド分解酵素の働き具合によるからそう単純ではない。
睡眠時間が短くてもアルツハイマーを発症しない人はこの酵素の働きがいいのだろう。
長く寝ていても酵素の働きが悪くなっていればアミロイドβの蓄積は避けられないだろうし。
20 :
名無しのひみつ :2013/10/26(土) 23:46:21.06 ID:fmoqcwWy
睡眠中60%体積が減ってんの?
21 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 00:56:23.72 ID:4iWu/Z4g
論文全文どこ?
22 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 01:24:48.13 ID:dmQU8eAd
睡眠時間が短い >>> アルツハイマ−なのか
23 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 02:16:32.48 ID:ruI71+ce
>>11 それ俺も感じた
割と的を得てると思う
研究して薬なり方法を確立できたら、上手な短時間睡眠法ができるかもしれない
24 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 02:45:00.99 ID:BjQmEzab
25 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 03:00:13.27 ID:2dxgNlfY
>>24 お前の頭の中は朝鮮人のことでいっぱいなのか?
異常だな。
26 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 03:13:00.29 ID:AkueQaqh
27 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 03:27:46.00 ID:9J7dUhT5
鬱とか統失とか関係ある?
28 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 04:41:59.47 ID:P7P5bsDC
目やには脂っこいもの食べたらでる ピザ食ったら鼻テカテカ 脳は寝付くときしぼむ しぼませると寝られる
29 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 04:53:51.29 ID:sCPlzGAf
>1のたとえがなんかムカつく。
30 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 09:17:11.90 ID:631IXxTL
グリア細胞が掃除しているのかな? 脳を使うと乳酸が溜まるのかな? 右脳と左脳でかわりばんこに寝れば24時間起き続けていられそうな気がするが、 それだと段々と左右の脳が別人格に分裂してしまいそうだ。
31 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 09:24:41.50 ID:6X5JoLw2
>>20 各脳細胞が60%に縮んで細胞間のスペースが広がって脳脊髄液が通りやすくなってるって感じだろう
体積はおそらくほぼ変わってないとおもう
32 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 10:51:15.93 ID:ldANsZ7g
>>30 そうしなくても脳梁切断で別人格になるんでは?
33 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 12:13:45.76 ID:sHLiuPWg
明石家さんまの老後に注目だな
34 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 14:45:28.42 ID:0CbiWWHT
ポンプで脳脊髄液を強制循環させれば、 眠らないで住む体になれるということか。 もしかしたら知能も向上するかも。
35 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 16:41:43.25 ID:9J7dUhT5
>>28 それって、浮腫と同じで電解質か浸透圧利用した何か?
36 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 16:44:21.72 ID:9J7dUhT5
おれ、最近足のむくみがあったんだけど 特定の栄養補給すると足がつるんだよね その攣り方が、もろ浸透圧系で まるで足の細胞からすべての水分を吸い取られるかのような感じなんだわ んでカリウム入れるとなおる 痙攣おわるとだいたい足のむくみは治ってる
37 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 16:57:28.66 ID:+vbgCq+y
38 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 16:58:02.36 ID:pigg/vsJ
こんなこと既にずっと昔からわかってたことだろうが。 脳だけじゃなくて、人間は寝ている間に全身の正常でない細胞などをチェックして 修理してるんだよ。 ガンも稀に起こる病気ではなく、誰もがガン細胞に冒されているが十分な栄養と 睡眠を取っている人はガン細胞が大きくなる前に消滅させることができる。
39 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 17:02:53.86 ID:B0jDLtqN
_∧∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ |( ゚д゚)| < 60%収縮っていきすぎじゃね? |\⌒~\ \____ \ |⌒⌒|
40 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 17:10:34.91 ID:qp21LLdu
寝てる間にぞうきん絞るみたいにぎゅーっと縮んでるのか
41 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 17:39:22.35 ID:nruOM/rh
おいらも脳の血管の掃除する為にシトルリン飲んでる。 でもチンコの血管のほうに利きそう。
42 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 17:50:52.85 ID:FRJjoAP2
>>38 感覚的に分かってる事象に科学的根拠を与えるのが重要
43 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 18:55:16.55 ID:8+nnl9Ra
44 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 18:58:40.53 ID:8+nnl9Ra
45 :
名無しのひみつ :2013/10/27(日) 19:05:57.52 ID:PBnC4D30
46 :
名無しのひみつ :2013/10/29(火) 16:36:42.98 ID:fidAtHDq
>>39 誤訳臭い
60%間隙が広がると原文にはある
47 :
名無しのひみつ :2013/10/29(火) 16:57:20.87 ID:jN11384f
俺はなぜか北枕だと熟睡できるんだよな 縁起悪いからやめろと言われたけど いつも寝てた方向だと眠れるけど朝早く目が覚め過ぎて、色んな方向で試しに寝たら 北枕が一番熟睡できたからずっとそうしてるw 霊感ないから別にいいわ
48 :
名無しのひみつ :2013/10/30(水) 14:11:48.07 ID:esdlG4qV
浜ホトのPETが大活躍しそうな理論だな
49 :
名無しのひみつ :2013/11/20(水) 23:13:44.26 ID:dapDlR0W
50 :
名無しのひみつ :
2013/12/03(火) 23:16:06.53 ID:CansJ17q >>11 例えば別のことをやりながらだと効率が落ちるとか?
身近なことだと食った後直ぐ寝ると体に悪いとか悩みがあるとか