【進化】ヒト祖先、実は同一種という新説、考え方見直し迫る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスφ ★
"「ヒト祖先は同一種」の新説…進化過程見直しも"

これまで複数種がいたとされてきた、原人(ホモ・エレクトス)などの「初期ホモ(ヒト)属」と呼ばれる現代人の祖先が、
実は同一種だったとする新説を、グルジア国立博物館や米ハーバード大の国際研究チームが18日付の米サイエンス誌に発表した。

同国で2000年ごろから相次いで見つかった約180万年前の人骨の分析で判明した。

初期ホモは、アフリカを出た最初の人類。種の分類の見直しは、私たち現代人の進化や拡散の考え方にも見直しを迫る。

研究チームは、グルジアのドマニシ遺跡で見つかった5体の初期ホモの頭骨などを分析。
5体と、約200万年前のアフリカにいた「ホモ・ハビリス」や「ホモ・ルドルフェンシス」は、同じホモ・エレクトスと結論した。
5体の頭部や顔、歯などの個体差からみると、アフリカの2種との違いは別種と呼べるほど大きくないという。

(画像)
グルジア・ドマニシ遺跡で発見された頭骨(グルジア国立博物館提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20131019-435284-1-L.jpg
2005年にグルジアのドマニシ遺跡で見つかったヒト科の頭蓋骨の化石(グルジア国立博物館提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20131019-435266-1-L.jpg
2013年10月19日21時00分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131019-OYT1T00426.htm

A Complete Skull from Dmanisi, Georgia, and the Evolutionary Biology of Early Homo
http://www.sciencemag.org/content/342/6156/326.abstract
2名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:17:21.42 ID:dcCwBYLa
ニダァ!
3名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:26:48.90 ID:InlJu6uw
ホモがエレクトすんのか、、(;´Д`)ハァハァ
4名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:31:16.13 ID:7IeMkp1b
中国人韓国人とバカにするがみんな親戚じゃん
5名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:34:50.59 ID:pS3JNQV+
ランパーとスプリッターの傾向は研究者が何の動物で分類学を勉強したかによる
現生人類や大型哺乳類みたいに移動能力が大きくて個体変異も大きい動物で骨学をやってるとランパーになる
両生爬虫類や小型哺乳類みたいに個体群ごとの遺伝交流が稀で種内変異が小さい動物をやってるとスプリッターになる
ただ、名前はいっぱいあったほうが嬉しい、というマニアが口を挟んでくるからこの議論は厭われる
6名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:36:35.36 ID:YXarRN0Y
人類は皆ホモよ(^^♪
7名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:37:39.93 ID:ec+GhIiW
>>6

ホモ・エレクトする
8名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:39:52.71 ID:794mDrw4
なんとなく、日本語が変

「別種と思われていた分類が、同一のものだったようだ」
ってことだよね
9名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:41:59.39 ID:4RgNdSzS
例の「すまん…」のAA ↓
10名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:48:28.05 ID:Pk8KQCsy
知ってた
11名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:52:26.18 ID:GWAER7As
今まで別にしているのが不自然
まるで現代人が、選択された優秀な種だとする白豪主義に通じるものがある
もっと泥臭いというか、雑な種が生き残っただけなのが現代人だと思う
猿に近い骨格の人は、別にしたいという毛唐の思想は反省しなければならない
12名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:53:25.05 ID:AArEiAPV
>>8
ん だよね。
13名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:54:18.23 ID:01omcaxM
>>1
ヒトモドキ とホモサピエンスは違う、
まで読んだ。
14名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:57:01.65 ID:9KLXrWqs
良かった新種のホモはいなかったんだ
15名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:57:15.11 ID:AArEiAPV
似て非なるもの 賤人、シナ人と大和民族
16名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:06:08.42 ID:eh8zw6xF
韓国人とは、同じくくりにされたくないな。
17名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:08:04.88 ID:2CYPiuhm
18名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:09:04.19 ID:EY2ovmUk
ヤフーの画像の人骨がやらせっぽく見えてしょうがないんだが
19名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:12:20.80 ID:3ivwM4C9
すまないが、ホモ以g…
20名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:12:48.44 ID:FdzNkcGC
今の人類はネアンデルタール人から進化したと考えられているが、絶滅されたとされるクロマニヨン人から進化した連中も居るかもしれないって事か。

因みにクロマニヨン人は、野蛮で声帯が原始的で発音が明瞭に出来ないとされている。
分かり易く言うと支那チョンみたいな連中って事w
21(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/10/19(土) 22:14:07.67 ID:dSpUVU/k
ホモ(学名)以外が投稿しないわい、それにしても学名は
何に統一しまひょか?
22名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:25:22.24 ID:Q7u/wntJ
>見つかった5体の初期ホモ
ホモォ…┌(┌ ^o^)┐
23名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:26:04.00 ID:W/ZqkwI6
24名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:27:34.82 ID:US6e92lK
朝鮮の玉虫は、外見や生殖器の特徴から別種とするらしいしな。
25名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:34:57.34 ID:794mDrw4
>>23
だよね
びびった
26名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:39:31.76 ID:sTCmQv2z
>「初期ホモ(ヒト)属」と呼ばれる現代人の祖先が、実は同一種だったとする新説を、


なるほど。

共通祖先→→→→→→→→現代人
    |→ホモ・ハビリス、ホモ・ルドルフェンシス、ホモ・エレクトス・・・


ゴキブリ→鮮人、支那人


こういうことだね。
27名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:47:30.91 ID:zHHN38JR
俺は人類は地球外生物と霊長類のミックスと思ってるんだがねぇ。
28名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:48:43.26 ID:lYqVjjLE
>>8
同時代の世界中の人を集めて
天下一武道会が開催されていたと思われる

なにしろ同地域の同層位から見つかったというだけだからね
29名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:49:41.20 ID:GYAaZX5L
真面目な話、ホモ・エレクトゥスの祖先という位置付けのホモ・ハビリスが、全部一緒だったって事?
だとしたらすごい
30名無しのひみつ:2013/10/19(土) 22:58:11.05 ID:l1PlL/u9
でも、ちょっとづつでも進化してないと
どっかで、一気に新世代になったことにならんか?
まー、進化ってそういうもんかもしれんが
31名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:13:36.45 ID:bXrU7HX1
思ったよりも個体差が大きいって話か

遺伝子がほとんど同じと思われる日本人の中でも
世代が違うとプロポーション全然違うしな。
顔つき特にあごとか足の長さとか
32名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:28:05.84 ID:gyhvFd9D
人の進化図でよく、「小さい猿から大きい人間」的なイメージがあるが、実際
体長スケールなんてのは、諸島生息とか地域環境要素が大きいと思う。

つまり、何が言いたいかと言えば、「大きくなったり小さくなったりを繰り返し
現代に至るのではないか?」と言う点である。そこも考えた方がいいと思う。
33名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:31:56.63 ID:HkfI2pV4
うむ、草食系と雑食系に分かれて、
雑食系が人類の先祖になったとかいう話は活きてるんだよね?
それでも、まあ、別種にする程度ではないという程度なんじゃねえのか。
犬と狼は別種なの??程度だろ。
34名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:36:34.63 ID:sE89wQV0
そんな気がしてた

一時期は人類の新種を発表するのがはやってたもんな
35名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:41:43.93 ID:AcaWwzVk
祖先という表現は、正しくないだろ

祖先って言ってしまったら、哺乳類以前の状態〜単細胞生物まですべて含んで祖先だろ

そんなもん一緒に決まってる






・・・・・・・決まってる・・よね?
36名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:42:45.19 ID:TSXj5vFK
エレクトは直立歩行の意味でしょ
37名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:46:25.14 ID:VEpMLDup
人類史上最も優秀な朝鮮民族と最下等のイルボンミンジョクが
同じなわけないと思っていたニダ。
38名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:55:16.81 ID:tBQ+jfQr
青い目は劣等人種だって学校でならったろ。じゃあなんで欧州で増えたんだよ
今では青い目の人種は生存競争に有利な何かをもっているとか読んだけど
白人は見るからに強そうだもんな。アジア人はツキノワグマ、白人はシロクマ
39名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:57:09.35 ID:eWmzzQUZ
<ヒト属>
 ┃
 ┣ホモ・ルドルフエンシス━━(絶滅)
 ┃
 ┗ホモ・ハビリス━┳ホモ・アンテセッサー━━(絶滅)
              ┃
              ┣ホモ・エルガスター━━ホモ・エレクトス
              ┃                    ┃
              ┃                    ┗桓雄(黒い山葡萄原人)━━(絶滅)
              ┃                      ┃
              ┃                      ┃   ウニ
              ┃                      ┃     ┃
              ┃                      ┃     ┣━━━━━━━━━━━━(現コリアン)
              ┃                      ┃     ┃
              ┃     <ネコ目>         ┣━━檀君=ホモノイド・コレアネシス
              ┃       ┃             ┃     (チョウセンヒトモドキ)
              ┃       ┗<クマ科>.       ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┗━━ウルスス・コレアネシス(チョウセングマ)
              ┃
              ┗ホモ・ハイデルベルゲンシス━┳ホモ・ネアンデルターレンシス━━(絶滅)
                                     ┃
                                     ┗ホモ・サピエンス━━━━━━━━━━(現生人類)
40名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:57:50.79 ID:fDt0fEVl
あれ?ヨーロッパ系はネアンデルタールとの混血じゃなかったっけ?
41名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:59:25.05 ID:V58oJX42
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
42名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:59:37.00 ID:TWYio+uE
>>39
これを見に来た。
満足。
43名無しのひみつ:2013/10/20(日) 00:02:50.47 ID:4o4UBmuc
2千年待っても釈迦やキリストレベルがちっとも増えないので
人類は進化をあきらめた気がする。
44名無しのひみつ:2013/10/20(日) 00:12:02.28 ID:2ZyGpnRx
現生人類だってモンゴロイドと毛唐じゃ骨格からして全然違うしな
45名無しのひみつ:2013/10/20(日) 00:14:13.12 ID:z6u7t7g5
朝鮮人祖先は特亜奇形種
46名無しのひみつ:2013/10/20(日) 00:18:29.13 ID:DZa6L39F
普通に遺伝子操作だと思うけどね
47名無しのひみつ:2013/10/20(日) 00:27:26.99 ID:zN7om6cG
なぜかだいぶ前の解説ではネアンデルタールの分岐が消えてたw
48名無しのひみつ:2013/10/20(日) 00:40:49.33 ID:E4snsMhh
青い目の人種は8000年前まで存在してなかった。たった一人の人間からここまで
繁殖したってすごいよな

http://ch.nicovideo.jp/masayukisatomura/blomaga/ar275401
49名無しのひみつ:2013/10/20(日) 00:46:26.62 ID:e8uG2DJ2
フロレシエンシスも別種ではないのか、日本に昔棲んでたのも背が低いから倭人と
いわれてたんだもんね。韓半島から長身で優秀なヒトが渡ってきてくれたから現在の
日本があるんだね。
50名無しのひみつ:2013/10/20(日) 01:01:21.37 ID:fKbWXBvU
>>38

お前は勘違いをしている
51名無しのひみつ:2013/10/20(日) 01:17:06.88 ID:3orN5XEB
劣性遺伝を劣等なものだと思っちゃったかあ
今どき珍しい純朴な人だな
52名無しのひみつ:2013/10/20(日) 01:24:45.79 ID:p9xUgVR4
>>49
うわっ!クッサイな君ぃ
ウンコみたいな臭いしてるで
53名無しのひみつ:2013/10/20(日) 01:28:45.98 ID:e8uG2DJ2
>>52
さすがは倭猿w尋常ではないくらい嗅覚が発達してる。
54名無しのひみつ:2013/10/20(日) 01:50:53.14 ID:fAhtS89A
>>39
いつも「ウニ」で笑ってしまうwww
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/20(日) 01:56:13.60 ID:rZPfeKbx
56 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/20(日) 01:56:25.16 ID:F9+dS9N1
>>48
下戸もそうらしいぞ
たった1人の突然変異で下戸が発生、
その変異は優勢遺伝だったために瞬く間に広がり、
アジアの半数近くを占めたが、そこで頭打ちしたのは
下戸を振るいにかけようとする酒飲みによる社会的慣習、儀式。
57名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:06:15.74 ID:G3+lAK+E
>>48
それだけ青い眼がモテたって事だろ
劣性遺伝なのにこんなに数が増えたのは
58名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:27:00.67 ID:4th7CeVx
朝鮮人は奇行種
59名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:33:08.13 ID:oFbzyJ//
セルロース分解できるのがシロアリ
セルロース分解できないのが朝鮮人
60名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:33:36.51 ID:dN+I4Qza
>>43
詐欺師の犯罪レベルがキリストから麻原にまで低下したんだから随分進歩していると思うけど?
61名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:47:54.36 ID:GudxsydK
ピルトダウン人の話みるに、この分野はうさんくさい
バラバラに出てくる骨片をどう接合するかは自由って感じ
62名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:53:08.68 ID:D+1jsRt2
今の人間からいつミュータントになるかな
63名無しのひみつ:2013/10/20(日) 03:37:29.97 ID:I1KYrr2P
>>11
逆だよ

>>1は、今まで多種多様な原人が、交配したり自然に淘汰された結果
現生人類に進化したと考えていたのに

太古の昔から一系統の種族だけが生き残り現在に至るという新説が出たというのは
むしろ「ID論」だとか「キリスト教の人類起源」に繋がるような結果になり
ダーウィン進化論を支持する層には不利な結果になるという事だよ

むしろその白豪主義的な研究論文だよこれ
64名無しのひみつ:2013/10/20(日) 03:52:02.78 ID:I1KYrr2P
>>51
日本語の「劣」という字は誤解を招く表現なので
「稀性遺伝」とかにしてはという意見もある。
65名無しのひみつ:2013/10/20(日) 04:05:50.64 ID:j8RSlAia
聖書勢力巻き返し
66名無しのひみつ:2013/10/20(日) 04:10:30.63 ID:IACgFVgx
今の人類を見てみても2m越えてる奴から
150cmくらいの奴まで、十人十色だもんな
67名無しのひみつ:2013/10/20(日) 04:31:03.78 ID:TbAkTQnw
人間ってのはな。みんなコピーなんだよ。遺伝子をもとにしたコピー。
いわば人類皆クローン。
68名無しのひみつ:2013/10/20(日) 04:34:19.00 ID:IACgFVgx
だったら、なんで俺の顔はキムタクじゃないんですか…?
69名無しのひみつ:2013/10/20(日) 04:45:29.15 ID:TbAkTQnw
ちょっと違うだけでハエになるっていうからな。。
70名無しのひみつ:2013/10/20(日) 04:48:11.13 ID:Ek7Hegt5
>>43
今から強制的に増える
技術が進み出来ることが増えてきた時に、精神の腐ったボンクラばかりだと、社会が保たない
キチガイに刃物になってしまう
71名無しのひみつ:2013/10/20(日) 05:14:19.10 ID:05joZ+VC
結局 長い年月をかけて元の学説に戻りましたってだけかよ?
72名無しのひみつ:2013/10/20(日) 05:46:51.36 ID:Gn+lp416
ネアンデルタール人の特徴をマイルドにしたのがコーカソイドじゃん。絶対混血してるって。元々別の猿なんだから自分ら以外、別の猿にしか見えなくて当然なんだろ。
73名無しのひみつ:2013/10/20(日) 05:47:30.54 ID:I1KYrr2P
>>43
2000年前に現代のマジシャンがタイムスリップしたら
神の化身だの悪魔だの言われて伝説になっただろうよ

むしろ現代は、キリストや仏陀レベルの哲学や宗教を展開する人間がやたら増え
物理学者なども増えたために、偉人が目立たなくなっただけだろう

南部陽一郎など日本の歴史になを刻む天才だが
日本人ですら何の偉業を成したかわかってない人が大半だ
むしろ人間はごく一部の天才が進化しすぎて
大半の凡人はその偉業を理解できず、広く伝える事が出来ないでいるだけだろう
74名無しのひみつ:2013/10/20(日) 05:52:47.32 ID:3vXErWNK
>>55
見れんがな。ボケ
75名無しのひみつ:2013/10/20(日) 05:58:40.30 ID:k9qSe9Pw
サムネの頭蓋骨、柔道篠原のかとおもたよ
76名無しのひみつ:2013/10/20(日) 06:14:41.10 ID:I1KYrr2P
>>65
動物のDNAの90%は「動物である」という遺伝情報に費やされているからねw
残り8%が界・門・網の違い、2%が目・科・種の違い
なのでチンパンジーと人間は遺伝的には2%の違いしかない

なので顔に関する遺伝情報の差異なんて0.000000000001以下じゃないかな。
キムタクと君とは遺伝子的にはそれくらいしか差がないw
77名無しのひみつ:2013/10/20(日) 06:21:18.78 ID:uWyiYEKY
現存のイヌの各品種は遺伝子的には同じ生物種だが、
化石を見る遠未来の古生物学者(カニとかタコの末裔)は、
それらが同種とは判定できないだろうな。
78名無しのひみつ:2013/10/20(日) 06:24:22.52 ID:Vzm2Ynsw
>>30
人類系統の化石はアフリカから流れたルートごとにくさるほど見つかってる
んで、やっぱりちょっとずつ進化してるフシがあるし、ある一部地域でその後を追えないものもある
まあだからといって、全てが解明されてるわけじゃないので、現在考えられてる人類系統樹が大正解ってわけでもねえかね
わからないことのほうがまだまだ多いし
79名無しのひみつ:2013/10/20(日) 06:28:02.87 ID:pu/HIcv3
人間やその他の生物種は、創造主が一週間で創造した。ホントかウソとかではなく、
まずそれが原点になくては。聖書に触れていない方が多い日本人の盲点です。
80名無しのひみつ:2013/10/20(日) 07:02:50.12 ID:B6IDbz/K
要は 猿人->原人->新人 の大きな進化の流れがあるだけで、原人のバリエーション
に関して、分類にはあまり意味が無いと言うことだろう 

新人(ホモ・サピエンス)を民族で分類する事に生物学的な意味が無い事と同じだ
81名無しのひみつ:2013/10/20(日) 07:05:21.04 ID:iV0E2Ojy
俺達のおじいちゃんおばあちゃん達はもうこの頃から調理も石器も使ってたんだよなぁ大したもんだ
82香具師A@おだいじに(:2013/10/20(日) 07:20:05.12 ID:+vUDLIho
現人類は ホモサピエンス ただ一種
ヨーロッパの白人も 日本・中国・韓国の黄色人種も アフリカの黒人も
全部同じ ホモサピエンス 皮膚の色は太陽光線の大小 
顔かたちは温度の高低と酸素濃度影響・高山と低地など
環境の影響で肌の色・背の高さ・顔かたちが変化した
あくまでも アフリカの黒人が祖先 ネアンデルタール人は関係ありません
大事なことなので二回目
現人類はホモサピエンス ただ一種
人種差別は 自分自身を否定する行為 最大の犯罪行為
83名無しのひみつ:2013/10/20(日) 08:25:09.75 ID:/Mx+bhzT
チョンの祖先は、ウンコと裏付けされたのか
84名無しのひみつ:2013/10/20(日) 08:28:08.88 ID:5PVVh93u
やはり人間の本質はホモだったのか、よかった
85名無しのひみつ:2013/10/20(日) 08:59:58.10 ID:B6IDbz/K
"Homo" はラテン語で「人」を意味する語である
86名無しのひみつ:2013/10/20(日) 09:03:25.95 ID:e9a76565
ハビリスはアウストラロピテクスに統合すべきって説があったけど、
逆にエレクトスに統合しちゃうのか。
87名無しのひみつ:2013/10/20(日) 09:20:12.00 ID:tTby3hHj
もっと遡れば、全ての生命は同一種だろ。小学校でならったぞ。
88名無しのひみつ:2013/10/20(日) 09:50:09.52 ID:2brVZdLq
>>40
アフリカの原住民以外の現生人類はすべてネアンデルタール人の遺伝子を程度の差はあれ
受け継いでるんだってさ。
外観からしたら、白人にはたくさん混ざってるような気もするけど、そんな気がするだけ
らしい。
人類はみな助平だから、毛色の違うメスを見たら物珍しさからか子造りしちゃうものの
よう。
多少ガチムチでも白い肌と明るい色の髪と目をしたネアンデルタール人女性は魅力的だった
んだろう。
89名無しのひみつ:2013/10/20(日) 10:52:19.99 ID:sBJZRorm
>>79
私とセックスすれば原罪から救われますまで読んだ。
90名無しのひみつ:2013/10/20(日) 11:09:50.99 ID:Gn+lp416
>>88
身体能力的にネアンデルタール人の女性を犯すことは不可能だったから、ネアンデルタール人の男が原生人類の女を犯したらしいとか何とか‥
91名無しのひみつ:2013/10/20(日) 11:17:11.28 ID:sOIs6HQc
プロメテウス見ればわかるよ
92名無しのひみつ:2013/10/20(日) 11:24:15.05 ID:cqfRGIA8
人間の近縁種はネズミ
93名無しのひみつ:2013/10/20(日) 11:39:44.75 ID:EqDodC4a
やっぱあいつらだけは別の系統か
94名無しのひみつ:2013/10/20(日) 12:13:27.41 ID:U6FRm2XS
>>56
下戸遺伝子は長江下流域と近畿に多いな

酒の飲めない下戸の人口図
http://i.imgur.com/jAMWVLN.jpg
世界的に見て揚子江下流と近畿地方に集中している
つまり稲作地帯
95名無しのひみつ:2013/10/20(日) 12:29:42.04 ID:sBJZRorm
>>94
米の酒って作るのが難しかったのかな?確かにどぶろくでも麦芽種や果実酒よりめんどくさいけど。
今では米の酒は米と並んで神道の重要アイテムになってるが。
96名無しのひみつ:2013/10/20(日) 12:30:55.43 ID:w8A0VbGH
>>95
2重発酵させるから今でも難しいよ
97名無しのひみつ:2013/10/20(日) 13:11:08.42 ID:pmCte3lI
麹によるデンプンの糖化も確かに発酵なんだよなあ
98名無しのひみつ:2013/10/20(日) 13:18:22.31 ID:GQNSG0lK
年代と場所からするとエレクトゥスがいてしかるべき場所から、
チビで猿人臭を放つハビリスそっくりのが出てきちゃって、さぁどうしようという話

ジャワや中国から出てくる200万年近く前のエレクトゥスの年代は、本当にそんなに古いのか
アフリカの200万年近く前のエレクトゥスっぽさが薄いやつは別種のエルガステルなのかエレクトゥスなのか
いろんな立場と思惑が交錯して、議論はわけが分からなくなってる

発見地のグルジア(コーカサス地方)はアジアとヨーロッパの境目で、コーカソイド発祥の地だったり、
プロメテウスがワシにはらわた食われた伝説があったりして、この場所からこいつが出てきたというのは面白い
99名無しのひみつ:2013/10/20(日) 13:35:17.56 ID:I1KYrr2P
>>85
ホモは「単一・ひとつ・唯一」という意味
サピエンスが「人類」という意味

ホモロジーとかホモキラリティーとかいうだろ
100名無しのひみつ:2013/10/20(日) 13:39:08.67 ID:GQNSG0lK
>>20
クロマニョン人やネアンデルタール人より1桁以上古い年代の話
アジアの現生人類にエレクトゥスの血が入ってるという多地域進化説は敗北した(馬場さんも寝返った)

>>29
ぜんぶ一緒にしてしまおうという過激派はロルドキパニゼぐらいしかいない
レフェリーは同種にすることに文句をつけただろうが、標本の重要性があまりに高いから、
サイエンス誌も載せざるを得なかったんだろう
101名無しのひみつ:2013/10/20(日) 13:55:32.58 ID:GQNSG0lK
>>78
「ちょっとずつ進化してるフシ」なんて、これっぽっちもない
この分野の決まり文句は「原始的形質と派生的形質のモザイク」だ
102名無しのひみつ:2013/10/20(日) 13:59:37.07 ID:I1KYrr2P
ネアンとクロマニョンの混血が現生人類だとか勘違いしてる人がいるが、犬科で例えるなら

ジャッカル=ネアンデルタール人→別系統

オオカミ=クロマニョン人
↓直接の祖先
イヌ=ホモサピエンス

こんな感じだぞ。遺伝的にネアンデルタール人とクロマニョン人は別種
ジャッカルとオオカミが自然界で交配して
かつその生き残りが圧倒的多数になるほど繁殖するだろうか?ちょっと考えにくい
103名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:06:34.88 ID:I1KYrr2P
>>102に追記

つまり、我々がネアンとクロマニョンが一部共通の遺伝子を持つのは
イヌがジャッカルとオオカミと共通の遺伝子を持つのと同じことで
元は同じ共通の祖先から枝分かれしたためであって、混血によって生まれた種だからではないよ

イヌで例えるなら、ジャッカル(ネアンデルタール)は絶滅し
オオカミ(クロマニョン)が生き残って、イヌ(ホモサピエンス)に進化したんだよ
104名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:08:42.35 ID:dGoLxA3S
>>103
>元は同じ共通の祖先から枝分かれしたためであって、混血によって生まれた種だからではないよ
その可能性はあるが、もう少し研究が進まないと定説とは言えないかな。。。
105名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:13:20.65 ID:UXv35Fuf
えーとアフリカの人にはネアンデルタール遺伝子は無いんだよね?
106名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:16:44.99 ID:DFHLYDHo
混血できる存在を違う種というのもなんだかな。
107名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:19:50.58 ID:rcuyASld
面白いことに
犬歯の名残の見当たらない
綺麗な歯並びだ
108名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:22:46.57 ID:n8DIWpUF
朝鮮人と人類はどこで枝分かれしたのか。
109名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:26:45.78 ID:I1KYrr2P
>>105
アフリカだけじゃなく、現生人類のほとんどがネアンの遺伝子を受け継いでない
「稀に」受け継いでいる人間がいるが、それはホモサピエンスの進化の過程には関係がない

太古のご先祖様の系統に、たまたま異種交配好きの変態がいたというだけの話だろう
ネアンとクロマニョンの間に、歴史的に頻繁かつ大規模な交配があったわけじゃない

ネコ科のヒョウとチーターだって自然界では交配なんて滅多にしない
まして知性がある人間が手当たり次第交配しまくるなんて考えにくい
110名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:37:53.24 ID:I1KYrr2P
>>106
なんで?生物の分類は「界→門→網→目→科→属→種 」だよ。種は一番細かい分類だ
交配できても「種」が違うなんてザラだろ
クロマニョンもネアンも、ヒト科ヒト属なんだから。だけど種が違う
111名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:41:13.21 ID:fsvYmQfL
種類が多いほうが得をするっていう人が多いんじゃねえの。
バンダイのプラモデルみたいに。
112名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:04:55.30 ID:p4c2rbNg
人類の祖先は5万年前に地球に来た宇宙人だよ
113名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:05:17.57 ID:Tei+EQvb
>>100
中華南部でかなり前の分岐を持つ民族
ってのがあったけど
あれは対象が判明したんだっけ?
114名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:44:46.35 ID:I1KYrr2P
>>112
5万年前に宇宙人が来たなら、クロマニョン人と現生人類に遺伝的共通点がある事の説明がつかない
来るならもっと前に来るか、ホモサピエンスだけが全く違う遺伝系統を持たないとw
115名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:55:16.88 ID:p4c2rbNg
あ、うん
116名無しのひみつ:2013/10/20(日) 16:42:55.14 ID:Tei+EQvb
>>113
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hampton/055-09.htm(抜粋)


東アジアについては不明な点が多く、形態学的観点から先住人類とサピエンスとの混血を指摘した見解もあるが、
広く支持されているとは言いがたいだろう(Shang et al.,2007、関連記事)。
しかし、RRM2P4偽遺伝子の研究(Garrigan et al.,2005)は、東アジアでも先住人類との間で混血が生じた可能性を示唆している。
この研究によると、200万年前近くに分岐したと推定される対立遺伝子の一方が、
サハラ砂漠以南のアフリカ集団ではほとんど見られなかったのにたいして、ユーラシア東部では高頻度で見られたのである。


X染色体にあるらしい
117名無しのひみつ:2013/10/20(日) 17:19:06.25 ID:NPZtiEBL
>>112
星を継ぐものですねw
118名無しのひみつ:2013/10/20(日) 17:30:47.04 ID:B6IDbz/K
>>99 それじゃあホモ・エレクトスは一回立ちかいな?
119名無しのひみつ:2013/10/20(日) 18:18:02.62 ID:DFHLYDHo
>>117
あの地球に来た民族の性格が結構お隣の国めいた香りがするのは…
120名無しのひみつ:2013/10/20(日) 18:36:55.89 ID:NfMYeH6w
ホモ・エレクトスにもいろいろあったんだろ
アフリカの奴は巨大だったらしいし
アジアのは小型だった
121名無しのひみつ:2013/10/20(日) 18:38:32.86 ID:UziuECRA
>>105
あります
122名無しのひみつ:2013/10/20(日) 19:23:45.24 ID:MnIbGs+R
アッー
123名無しのひみつ:2013/10/20(日) 19:32:00.76 ID:Bnj/i9wB
つか人の祖先が複数と言うのは血液型自体が証明してるじゃないか
それでも血液型が性格に影響を与えないと言ってる連中は間違いを認めないんだ?
驚くほど人間学の根幹にあると分かったんだから性格に与える影響は膨大だというのに
124名無しのひみつ:2013/10/20(日) 19:54:15.78 ID:VwBnW7Zw
>>3
クソ、こんなんでw
125名刺は切らして:2013/10/20(日) 19:58:10.76 ID:oKVfjTjj
これは、白頭山山頂へ降臨した神と神が獣姦した熊の子孫である朝鮮民族は除く
126名無しのひみつ:2013/10/20(日) 20:16:51.53 ID:05joZ+VC
>>56
したら、コミュ廚をふるいにかける社会的儀式である受験は維持しないとw
127名無しのひみつ:2013/10/20(日) 20:21:26.10 ID:pmCte3lI
【進化】阪大、世界で初めて進化の機能を持った人工細胞の作成に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1381398570/
128名無しのひみつ:2013/10/20(日) 21:24:30.25 ID:zPIMxE43
でも、ミトコンドリアイブは15万年前だし、
Y染色体アダムは7万年前だし。

7万年前ってと、もうトバカタストロフィの後だし。
129名無しのひみつ:2013/10/20(日) 21:30:25.43 ID:VHC1VMkg
>>128
合着年代はだいぶ修正されてるし
まだまともに定まってすらいない
130名無しのひみつ:2013/10/20(日) 22:21:38.44 ID:Q9hu8KUd
>>36
おっき
131名無しのひみつ:2013/10/21(月) 00:00:56.95 ID:00qpUTWE
黒い山葡萄原人は…?
132名無しのひみつ:2013/10/21(月) 00:34:19.51 ID:MmrwQXW+
ただし名古屋人は別種
133名無しのひみつ:2013/10/21(月) 00:37:35.72 ID:DNSsVMks
トバカタストロフィ(大量絶滅)で現生人類の単一化が顕著になったのは確かだけどね
134 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/21(月) 00:43:50.52 ID:L9fcNQlD
>>94
まさにそう。
幾度の氷河期をも乗り越えるほど食糧が豊かで、温暖な地域に広まった。

他の地域で変異が発生していたら、氷河期にアルコール発酵させた保存食が食べられなくて
絶滅していたと思われ。

個体としたら弱い変異下戸の繁殖に危機感を感じる上戸が、
本能レベルで下戸を排除しようとするのがあらゆる儀式・儀礼にかかせない酒席の文化。

変異下戸のいない西洋には、東洋ほど酒席の儀式・儀礼がない。
やや優性遺伝で猛威を奮う変異下戸勢力が過半数を超えないように、
本来の遺伝形態を持つ上戸勢力は必死で食い止めているんだろうな、本能で。
135 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/21(月) 00:50:29.44 ID:L9fcNQlD
>>123
赤血球の血液型なんて、歴史的に見たら昨日今日分化したものだよ

つか、性質とか体質を知りたいなら赤血球の血液型ではなく白血球の血液型=免疫型を見たほうがいい。
白血球の免疫型はある程度、その人の歴史と人となりを表明してると思う。
136名無しのひみつ:2013/10/21(月) 01:06:45.06 ID:hWv5YFI2
トバ事変やミトコンドリアイブの話じゃなくて、所謂猿人や原人の分類の話だろう
時代がだいぶ違うよ
137名無しのひみつ:2013/10/21(月) 07:15:08.57 ID:wV2XLfIa
まーそんなに何種類もいたのか?っていうと疑問だわな。
何種類もいて、人類が生き残ったのなら、人間っぽいのが
何種類も生き残っててもいいはずなのにいないしな。
138名無しのひみつ:2013/10/21(月) 08:51:07.42 ID:OhXZ+eyn
>>137
>何種類も生き残っててもいいはずなのにいないしな。
2万年ちょい前までは、他に2-3種いた。
最古の土器は16000-18000年前とされている。
1万年前に最古の都市ができた。
139名無しのひみつ:2013/10/21(月) 08:55:55.20 ID:ZHoMisYg
つまり北京原人もネアンデルタールも今のシナ人と北欧の人の違いだったと

ヒトが分化した時代が遡るだけの話か
140名無しのひみつ:2013/10/21(月) 09:23:05.80 ID:k8wXZo0h
誇らしいニダ
141名無しのひみつ:2013/10/21(月) 10:02:29.17 ID:GggWDI8X
将来日本が発掘されて、たとえば池乃めだかとアントニオ猪木の骨が発見されて
彼らが同一種だと正しく判定してもらえるだろうか?


火葬されるだろw って突っ込みは無しで。
火葬は後世の考古学者に不親切な風習だよな
142名無しのひみつ:2013/10/21(月) 10:27:40.58 ID:ZHoMisYg
>>141
若い人向きに、猫ひろしとダルビッシュにしてくれ
143名無しのひみつ:2013/10/21(月) 10:36:14.30 ID:9I6a5omu
「複数種いた」という説があったなんて知らなかった。そっちのほうが驚き。
記事内容自体はぜんぜん驚きじゃない。やっぱりかという感じ。
144名無しのひみつ:2013/10/21(月) 10:39:53.19 ID:GggWDI8X
>>142
せっかく日本の話として例を挙げたのに
サンプルにカンボジア人とイラン人ハーフを
持ち出すのはちょっとな
145名無しのひみつ:2013/10/21(月) 11:20:57.95 ID:mbi/j3qS
>>144
流石に白木みのるとジャイアント馬場というのは例えに出しちゃまずいのか。
146名無しのひみつ:2013/10/21(月) 12:15:04.83 ID:fy9164EW
チョウセンジン=ウニを思い出した
147名無しのひみつ:2013/10/21(月) 12:59:25.37 ID:tS7M3IKU
地球外知的生命体は自分らと同種の昆虫類の進化発展を目論んで地球の昆虫に遺伝子導入したものの、思ったような結果が得られる前に、全く別種の「哺乳類」とかいうのが進歩し地球の支配者になっちまった。
まあ、それもいっときの話で、哺乳類文明の後に、地球外知的生命体の遺伝子を持ってじっくり進化し遥かに高い知性を得た昆虫類が地球の覇者となり、外宇宙文明と共同発展していくのだろう。
148名無しのひみつ:2013/10/21(月) 14:05:43.14 ID:PoIBPhzN
頭だけ異様に大きな昆虫。
貝殻の代わりに頭を引きずって歩くヤドカリみたいなイメージか。
149名無しのひみつ:2013/10/22(火) 02:20:01.04 ID:sHbFeRKC
ヒトモドキを新種認定してくれ
150名無しのひみつ:2013/10/22(火) 06:45:21.52 ID:8XqDrS9p
>>148
単独個体種じゃなく集合知を瞬時に共有して数千のまとまりごとにアイデンティティを持つような感じかもな。
151名無しのひみつ:2013/10/22(火) 07:55:11.38 ID:gHh5vrt0
>>64
dominant – recessive の概念は
これは日本語の「優性ー劣性」よりも
中国語の「顕性ー潜性」のほうがまともな訳語なんだよな(´・ω・`)
152名無しのひみつ:2013/10/22(火) 14:56:32.13 ID:tW+Lqc9X
>>1の画像見るに人と猿の境目が分からん
153名無しのひみつ:2013/10/22(火) 15:43:31.00 ID:fKaaDUe1
>>151
その訳に改定すべきだな。
154名無しのひみつ:2013/10/22(火) 15:59:56.14 ID:wTHQqfja
>>153
ちゃんと遺伝学の話がわかってるとむしろrecessiveの特徴は潜じゃなくて劣だと思うようになるけどね。
日本語訳語よりある意味酷い dominant-recessive(支配と逆行)の方が混乱しそうな気もするが
これも発見の経緯からすると正しかったんだよね。
現象の理解度だと
dominant -recessive→顕性ー潜性→優勢-劣勢かな。無理解な子供向けには顕性ー潜性がいいのかも。
155名無しのひみつ:2013/10/22(火) 17:08:17.29 ID:2XGHyl25
相同性と相似性という言葉を知ってる
>>1の主張は
「ホモ・ハビリス」や「ホモ・ルドルフェンシス」と「ホモ・エレクトス」は相同であるでいい?
156名無しのひみつ:2013/10/22(火) 19:04:17.98 ID:oS9swiGf
おれと佳子様は交配可能
157名無しのひみつ:2013/10/22(火) 20:08:15.07 ID:dhW1jooJ
物理的に無理。
158名無しのひみつ:2013/10/22(火) 20:27:55.12 ID:09r7Vu9H
佳子さま<生理的に無理です…
159名無しのひみつ:2013/10/22(火) 20:47:27.95 ID:aD5/p+29
よくわからんが、ビックバンのお陰で俺がいるのはわかった
160名無しのひみつ:2013/10/22(火) 21:19:46.69 ID:CEOv/4V/
>>145
まずいっていうか、病気はまた別枠じゃないのかな
161名無しのひみつ:2013/10/22(火) 21:31:10.59 ID:IoRwMBF1
ミトコンドリアイヴってもっと前の存在?
教えてエロイ人。
162名無しのひみつ:2013/10/22(火) 21:59:01.98 ID:F6EuRFla
163名無しのひみつ:2013/10/22(火) 22:27:00.10 ID:fRajUlhN
>>134
下戸は遺伝というが、
父親→飲めない
父親側の祖父母→飲める
母親→飲める
母親側の祖父母→飲める
で俺は飲めない、妹は飲める。

これどう説明すんのさ。
164名無しのひみつ:2013/10/22(火) 22:27:28.81 ID:aD5/p+29
遺伝でもなんでもないってことだよ
165名無しのひみつ:2013/10/22(火) 22:36:02.43 ID:YXmH1av+
5300万年前の凍ったミイラ「アイスマン」 DNA検査で現代のオーストラリアに親戚が見つかる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382415725/

アイスマンをめぐる5つの意外な事実
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131021002&expand

 凍った状態で見つかった有名なミイラ、アイスマン(エッツィ)をめぐる驚くべき発見は今も後を絶たない。
その1つとして、つい最近、オーストリア国内にエッツィの遺伝子上の近縁者が19人いるとの報告がなされた。
5300年前に死亡したと見られるエッツィの遺体は、1991年にオーストリアとイタリアの国境地帯の山中で発見された。
アルプスに暮らした世界最古の有名人エッツィに関する最新の情報、そしてこれまでに明らかになった注目すべきいくつかの事実を紹介することにしよう。

◆1. アイスマンの親戚が現代に生きている

 アイスマンと遺伝子上のつながりを持つ近縁者がいることが、新たなDNA調査により明らかになった。
アイスマンの男性性染色体の異常マーカーに注目して研究を行っているグループの報告によると、
オーストリアのチロル地方にエッツィの遺伝子上の近縁者が少なくとも19人いることが分かったという。

 オーストリア、インスブルック医科大学のウォルター・パーソン(Walther Parson)氏が主導する調査の中で、3700人の匿名の供血者のサンプルを使って遺伝子の照合が行われた。
19人の血液からは、アイスマンから見つかったのと同じG-L91と呼ばれる極めて珍しい突然変異株が確認された。
「アイスマンと19人は共通の先祖を持ち、それはおそらく1万〜1万2000年前に生きていた人類ではないかと思われる」とパーソン氏は話す。
(後略)

※以下、ソース先で下記の記事が続きます
◆2. アイスマンは体の不調に悩まされていた

◆3. 解剖学的異常も確認

◆4. アイスマンの入れ墨

◆5. アイスマンは植物の花粉とヤギを食べていた
166名無しのひみつ:2013/10/22(火) 22:39:48.51 ID:wTHQqfja
>>163
下戸の表現は劣勢なので父親の両親が双方とも非下戸型遺伝子と下戸遺伝子のヘテロで
母方の祖父母の少なくとも片方が非下戸と下戸のヘテロならば
父親が下戸のホモで表現型下戸、母へテロで表現型非下戸
それで子供たちは下戸と非下戸がほぼ1/2で現われるというメンデル遺伝学の見本のような家系だと思われる。
167名無しのひみつ:2013/10/22(火) 22:40:52.98 ID:CqAsV7Jk
>>101
まぁ、哺乳類自体がそうなんだから
仕方あるまいて

>>163
そのまま解釈すると
劣勢遺伝が両系統から引き継がれただけ

血液型のO型と同じ
168名無しのひみつ:2013/10/22(火) 22:46:43.32 ID:fRajUlhN
>>166-167
>>134
>>やや優性遺伝で猛威を奮う変異下戸勢力が過半数を超えないように

優性らしいが。酒の香りや味自体は好きなのに
ウイスキーをショットグラスで15mlがせいぜい、ってのが非常にもどかしい。
169名無しのひみつ:2013/10/22(火) 23:25:13.72 ID:wTHQqfja
>>168
下戸、非下戸ってのはアルデヒド脱水素酵素2型(ALDH2)の活性の強弱の話なので
活性の弱い下戸は間違いなく劣勢の表現型なんだが>>134は他のレス見てもすぐわかるトンデモ。
170名無しのひみつ:2013/10/23(水) 01:19:20.06 ID:i/+fImy7
活性の強弱と優性劣性って別物じゃないの?
171名無しのひみつ:2013/10/23(水) 01:47:13.03 ID:A3J2zAMd
>>170
いやこの場合は同じように遺伝子としては発現されても活性の強弱がそのまま表現型に反映されるパターンだから
同じと見て大丈夫。
実際メンデル遺伝の話で例に使う奴は大体こんなのなんだよ。
血液型のO型なんてのも糖転移酵素の活性が死んでる奴だったりするし。

逆に白色化の一部みたいに発現を邪魔するタンパク質が存在するために起こる
見た目は色素の遺伝子が発現してない状態の方が優勢なんてややこしいのもあるけど。
172名無しのひみつ:2013/10/23(水) 03:23:00.21 ID:7qnWVA6p
初期ホモワロタwww
173名無しのひみつ:2013/10/23(水) 11:56:54.89 ID:DX1z/Hwl
ミトコンドリアdnaの研究でヒトの祖先はルーシー一人と前からいってたじゃん
174名無しのひみつ:2013/10/23(水) 11:58:14.42 ID:YajfYYGb
うそくせえ
175名無しのひみつ:2013/10/23(水) 12:38:44.97 ID:GyuZ1UwL
何百万年か前に宇宙人が当時の地球生物で一番進化してそうな哺乳類
のサルを捕まえて遺伝子操作で人類の祖先を作ったんじゃないの?
176名無しのひみつ:2013/10/23(水) 12:51:42.37 ID:aOTfRE7k
>>147
地球上で最も繁栄してる節足動物は昆虫なんだけど
177名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:01:30.98 ID:aOTfRE7k
>>154
学術的翻訳の正しさより、優性ー劣性で大人になっても誤解したままの連中がいるから
顕性ー潜性のがいいよ。
「この子は父親似だから優性遺伝ね」とか「悪いところが母親似ね。劣性遺伝かしら」とか
平気で言ってる馬鹿がいるから。つかそういうのは少数派じゃなくかなり多いぞ
178名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:16:07.36 ID:A94VEzXE
初期の人類はホモかから産まれたのだ!
女なんていらんかったんや!
179名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:16:33.78 ID:EspzUPJn
白人は寒冷地のヨーロッパに先住してたネアンデルタールを絶滅させレイプし混血した
類人猿とのハーフだ
180名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:17:58.05 ID:EspzUPJn
ナディアの頃から人類と猿のミッシングリンクの証拠の猿の化石は発見されていないというが

キリスト教系が圧力をかけて隠蔽してるだけだろ・・
181名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:43:10.84 ID:/vH9KsLB
>>180
共食いしてたから。
182名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:43:39.51 ID:5S8f/eGD
>>177
学校がちゃんと教えない、教わっても覚えてないだから、用語なんていじってもバカはバカのまんまだしいいじゃない。
そういうバカがカルトや健康食品詐欺にかかるんだろうな。
183名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:47:51.72 ID:5S8f/eGD
>>180
チンパンジーかアウストラロピテクスかどっちに近いか微妙な化石なんてここ20年くらいでずいぶん見つかってるだろ。
まあ興味の無い奴にはいつまでも30-40年前の情報のままなんだろうけど。
アメリカのキリスト教系なんてそれこそ人類の起源に関する知識に関しちゃ建国当時以前の状態の奴もいるしな。
184名無し:2013/10/23(水) 13:54:24.96 ID:ZF1OmswZ
やはり韓国人は別種と理解した
185名無しのひみつ:2013/10/23(水) 14:05:37.41 ID:NfpJHfH8
関係無いけど、髪の天パも優性遺伝なんだって
186名無しのひみつ:2013/10/23(水) 14:10:10.97 ID:5S8f/eGD
>>185
もともとちぢれてる方に機能があってそれをやる遺伝子が壊れてるから直毛になっちゃうだけだからね。
187名無しのひみつ:2013/10/23(水) 15:25:16.57 ID:82PzJMon
>>182
そうやってお前みたいなエリート面した馬鹿どもが
教育のボトムアップを放棄する国は衰退するよ。
188名無しのひみつ:2013/10/23(水) 15:37:46.51 ID:5S8f/eGD
>>187
こんなところですら政治的な話しか出来ないような君みたいのがウロウロするくらい
この国の科学的関心は薄いんだからもう十分衰退してんだろあきらめろ。
189名無しのひみつ:2013/10/23(水) 16:29:29.10 ID:82PzJMon
他人を見下すしか能のないお前みたいな奴は日本には不要だ
特アにはお前のお仲間がいっぱいいるぞ。移住したら?
190名無しのひみつ:2013/10/23(水) 18:27:22.57 ID:ntF2527/
>>173
ルーシーは関係ない
あと、女系の連続に関するミトコンドリアイブ仮説と
現生人類とネアンデルタール人との混血は、両立するし、おかしくもない
191名無しのひみつ:2013/10/23(水) 18:46:41.29 ID:FaupN5Kv
>>176
「なんか数だけ増えて全然知性が発達しないっスね」
「なんだ失敗か。我々の遺伝子を入れたというのに」
「まあ環境も違うから、もちっと観察しときましょうや」
「その頃には俺ら滅びてっかな」
192名無しのひみつ:2013/10/23(水) 19:13:51.41 ID:HM1zD8mn
>>4
差別は自信過剰か虚栄なんだって
193名無しのひみつ:2013/10/23(水) 20:06:36.38 ID:d3iAAeST
>>169
酒飲みには2つの遺伝子が深く関わっていて、その2つを持ってると最強。
で、どっちか1種類だけだと少しは飲めて、
慣らせば遺伝子がより活性化してけっこう飲める様になる。
ってタイプが一番アル中に成りやすいとか、なんとか、、だと思う。
194名無しのひみつ:2013/10/23(水) 20:15:42.83 ID:1RgHiLTv
>>63
「聖書そのままの形は科学によって残念ながら否定されたが、その科学が解き明かした答えは主の意思によって起こされたもの」だっけ?
で、この研究だと「主によって選ばれた種族が長い時間をかけて我々へと進化した。我々こそ選ばれた種族」になるのか
195名無しのひみつ:2013/10/23(水) 20:28:30.65 ID:BlZsqW1l
なら、ゴリラに神は存在するか聞いてみて欲しい
神はゴリラも作ったはずだから
ゴリラが神を知らないとは思えない
196名無しのひみつ:2013/10/23(水) 20:45:57.46 ID:HyNqt7GB
でもローラと山田花子は別種
197名無しのひみつ:2013/10/23(水) 20:52:54.00 ID:EspzUPJn
>>183
そんなぼやけたことより
これや!というミッシングリンクの猿の化石は見つかってないという話をしてるだろチンパンジーがw
198名無しのひみつ:2013/10/23(水) 21:49:02.04 ID:hBe7+9yX
>>197
見つかってるがID:EspzUPJnには理解できないだけだという話。
199素人 ◆GD...pPO7U :2013/10/23(水) 22:02:07.89 ID:0SWzckpY
>>180
原人が見つかったのはナディアの時代から数年後。
猿人はもっと後。
それを考慮しないとあのセリフは意味が無い。

というか、アニメの話を本気にする時点で ア ホ 。
200名無しのひみつ:2013/10/23(水) 22:28:13.01 ID:1RUirQz1
つまり、人の共通祖先のウンコを食べる朝鮮のヒトモドキは除外で決定ってことだね
201名無しのひみつ:2013/10/23(水) 22:51:21.19 ID:XdCWD23k
「種」の定義だけの問題じゃねーか

交配不可能をもって異種と判断するなら、ヒトは同一種といって何も問題はない
202名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:08:15.85 ID:tt8ZWqjX
ミトコンドリアイブは25万年前とか40万年前とか色々揺れ動いているなあ

でもミトコンドリアイブは、あくまでも新人だぞ
203名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:10:04.96 ID:YajfYYGb
よくわかってないから、新説やそれっぽい証拠が出るとそれが有力になっちゃうのね
100年もすれば落ち着くんじゃない
204名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:15:17.50 ID:tt8ZWqjX
>>196種レベルなら同種だよ
DNAレベルならな
表現形質はかなり違うけどなw

>>190
2010年に、現生人類でも白人にネアンデルタール人との混血の形跡が

核DNAに

ある事は分かったんだよな

その翌年に、黄色人種、特にアジア東南部の黄色人種や、ニューギニアなどのメラネシア人に
同じく旧人のデニソワ人との混血の形跡があることも分かった

でも、どちらもミトコンドリアDNAには形跡が無い

つまり、現生人類の♀と、旧人の♂の子孫しか
生き残っていない、という事になる

これは、インプリンティング遺伝子で解説する事ができるだろう
ロバ♂とウマ♀から体の大きなラバが生まれ
ウマ♂とロバ♀から小柄なケッティしか生まれない、というのと同じ原理だ

つまり、現生人類の♂と、旧人の♀とだと致死遺伝子が働いてしまったのだろう、というのである
同じような現象はトラとライオンでも雌雄を組み合わせた雑種で起こる

なお、ベンガルトラが緯度の割に巨大なのは、
隣接分布するライオンと雑種になったためだろう、と勝手に想像している
ライガーと戻し交配が起こっているのである
205名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:38:21.05 ID:z5DU/yxq
>>178
確か聖書にもそう書いてあったな
206名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:40:13.93 ID:tt8ZWqjX
阪大、世界で初めて進化の機能を持った人工細胞の作成に成功
〜人工細胞でRNAが複製し、突然変異が蓄積、進化

大阪大学大学院情報科学研究科の四方哲也教授の研究チームは3日、JST課題達成型基礎研究の一環として、
進化する機能を持った人工細胞の作成に世界で初めて成功したと発表した。
 同チームは、RNAからRNAを複製する酵素の遺伝子がコードされた人工ゲノムRNAを、数十種類のたんぱく質を
含む水溶液とともに油の中で激しくかき混ぜ、直径約2μmの細胞状の水滴として油中に分散させた。
この細胞状の各水滴を37℃で反応させると、RNAゲノムにコードされた遺伝子から複製酵素が翻訳され、
その酵素は元のゲノムRNAを複製することを見いだした。
 人工細胞のゲノム複製反応は、栄養の枯渇によりすぐに停止するのだが、研究チームは、栄養となる
たんぱく質群を含んだ水滴を外から添加した。これにより、人工細胞は大型化するが、さらにかき混ぜることで、
細胞は元のサイズに分裂した。この融合と分裂を繰り返すことで、半永久的に人工細胞内でゲノムRNAの自己複製を
継続することに成功した。
 さらに、このゲノムRNAの複製を長期間繰り返した結果、複製中に生じたエラーにより、ゲノムRNA中に
突然変異が起こり、自然的にゲノムRNAの多様性が発生。そして、多様な性質を持つゲノムRNAの中に、
自分自身のコピー(子孫)をより多く残すことができる適者が生まれると、その変異体が次第に元のRNAを駆逐するという、
自然選択による自発的な進化が起きることを発見した。具体的には人工細胞の成長と分裂を50世代継続すると、
複製能力が約100倍に上昇し、ゲノムRNAには38個の変異が蓄積していた。
 この人工細胞を基盤に、今後は天然の生物よりも効率よく有用物質を生産できる人工細胞の作成を目指す。

ソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20131007_618401.html
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20131003-2/
207名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:48:01.85 ID:1bltjiJe
どんなに用語を整えたところで馬鹿は必ず間違って憶えるわけで
未だにいるでしょ、欧米人は狩猟民族で日本人は農耕民族だから云々いう人とか
208名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:53:11.32 ID:z5DU/yxq
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131002001

ヨーロッパ、初期農耕時代に人口激減

Dan Vergano
National Geographic News
October 2, 2013


 ヨーロッパで農耕が始まって間もない時期には「饗宴か飢餓か」の極端な環境の変化が見られたことが、考古学の研究によって分かった。
放射性炭素年代測定法を用いた調査によると、フランスからアイルランドの初期農耕時代には、人口の爆発的増加の後に、極端な減少が確認できるという。


 ヨーロッパにおける農耕は、約8500年前のギリシャにもたらされたのを端緒とし、それから数千年かけてアイルランドや北ヨーロッパにまで広がった。
狩猟採集から農耕への転換は人類史における大きな一歩ではあったが、当時の遺物からは、初期農耕時代の苛酷な状況がうかがえる。

「おそらく土壌の極度の荒廃が、疾病の流行や交戦につながったのだろう。
当時の状況は気の重くなるようなも のだが、マルサスの(『人口論』での)主張のとおりでもある」と、今回の論文の共著者の1人、ショーン・ダウニー(Sean Downey)氏は言う。
ダウニー氏はメリーランド大学カレッジパーク校の考古学者だ。

 ヨーロッパ最初の農耕民族は、森を切り開き種を蒔き穀物を育てながら、まずはフランス南部からデンマークまでの西ヨーロッパ一帯に勢力を拡大していったと、この論文では分析している。
研究チームは当時の土地利用と気候の状況を示すデータを、ヨーロッパ各地の考古学遺跡から確認された1万3658件の放射性炭素年代測定法による包括的データと対照した。
その結果、新石器時代の農耕経済は紀元前4000年頃にいったん衰退を迎えたことが推測された。

209名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:58:03.50 ID:z5DU/yxq
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20131022002

ネアンデルタール人との共通祖先は?

Brian Switek,
National Geographic News
October 22, 2013


 ネアンデルタール人は先史人類の中で現代の人類に最も近い種と考えられている。極めて近い親類同士であり、現生人類(ホモ・サピエンス)はネアンデルタール人と異種交配を行っていたことが分かっている。
系統をさかのぼっていくと、有史以前のいずれかの時点で、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の最後の共通の祖先に行きあたるはずだ。

 だが、我々の祖先とはいったい誰なのか? 化石記録の中から直接の祖先の痕跡を見つけるのは容易ではない。
ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の最後の共通祖先が生きていた時代を突き止めるべく、遺伝学と解剖学の両面から綿密な捜査が進められている。

 祖先が生きていた時代については、古くは80万年以上前から30万年前までと、さまざまな仮説があるが、40万年前あたりとする見方が大半を占めている。
これまでの研究結果を見ると、この年代はアフリカとヨーロッパ、そしておそらくはアジアにもいたと思われる絶滅種、ホモ・ハイデルベルゲンシスが生きていた時代と一致する。

 しかし、別の可能性も考えられる。化石証拠は見つかっていないものの、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の最後の共通祖先が、これまで考えられていたよりも古い時代に生存していたことを結論づける新たな研究結果が発表された。

◆新たな事実

 ワシントンD.C.にあるジョージ・ワシントン大学の人類学者アイーダ・ゴメス・ロブレス(Aida Gomez-Robles)氏らの研究チームは、歯を使って遺伝学的な情報のテストを行っている。

 さまざまな先史人類から集められた小臼歯と臼歯1200本を使って、研究者たちは指標となる歯の解剖学的構造を突き止めた。
そして、それらをもとに、人類進化史における重要な時期に生きていたホモ・サピエンスとネアンデルタール人の共通の祖先の歯を“再生”した。

 この方法の背後にあるロジックについてゴメス・ロブレス氏は、「祖先種の歯は両子孫種の中間の形状を取る可能性が最も高いと考えられる」と説明する。

 祖先種の確実な証拠ではなく、その可能性という意味だがと断った上で、ゴメス・ロブレス氏はこう話す。
「ある化石種の歯の形状が、想定される祖先種の歯に非常に近かったとする。そうなれば、その種が祖先である可能性が高いということになる」。
210名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:59:38.25 ID:z5DU/yxq
>>209

◆この研究結果がなぜ重要なのか?

 DNAを使った計算では、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の最後の共通の祖先はおよそ40万年前に生存していたことになる。
当時、広い地域で生存していたホモ・ハイデルベルゲンシスは、この祖先の有力な候補だ。

 ゴメス・ロブレス氏らの研究はこの見解を覆すものだ。
ゴメス・ロブレス氏らによって再生された現生人類とネアンデルタール人の最後の共通の祖先の歯は、ホモ・ハイデルベルゲンシスの歯と一致しない。

 実際、遺伝学的データからこの時代に生きていたと推測される人類種の中に、今回の研究で作られた歯のパターンと一致するものは存在しなかった。
「ヨーロッパに生存していた人類種には、ネアンデルタール人との間に形態学的な類似点が見られる」とゴメス・ロブレス氏は話す。
このことは、これらの人類がネアンデルタール人に近い分派種であることを示している。

 だとすれば、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の最後の共通の祖先は、これまでの定説よりもさらに古い時代に生存していた可能性があり、100万年ほど前までさかのぼると考えることもできる。

◆このことは何を意味するのか?

 今回の研究結果からゴメス・ロブレス氏は、「候補となる種はアフリカにいたと考えられる」と結論づける。
現時点では、先史人類であるホモ・ローデシエンシスとホモ・エレクトスのものとされる100万年前の化石が祖先の化石として有力視されている。

 アフリカに先史人類がいた時期についてはいまだ解明されていない。
「アフリカの化石で100万年前までさかのぼるものは決して多くはない」とゴメス・ロブレス氏は言う。
アフリカで発見されたこの時代の化石の多くが、ホモ・エレクトスのものとされている。

 だが、それらはほんとうにホモ・エレクトスのものなのか? 化石の中には未知の人類種が隠れている可能性もある。
そしてその種こそが、我々の祖先がいつネアンデルタール人から分化したのかという謎を解き明かすカギとなるかもしれないのだ。

 この研究結果は、「Proceedings of the National Academy of Sciences」誌に10月21日付けで発表された。

Photographs by David Liitschwager, National Geographic
211名無しのひみつ:2013/10/24(木) 00:03:09.81 ID:z5DU/yxq
212名無しのひみつ:2013/10/24(木) 00:52:27.08 ID:3HVD5Y0o
遺伝子が活性化するって何?酵素作る遺伝子が欠落してるから弱いんじゃなくて発現が制御されてるから弱いってこと?
213名無しのひみつ:2013/10/24(木) 00:57:58.80 ID:R7WFPtkd
>>212
酵素の活性に関与する部分が変異して発現しても効果が小さい(もしくは無い)結果劣勢形質なのもあれば、
転写制御領域が変異して発現量が減ってしまう(もしくはなくなる)結果劣性形質になるのもある。
214 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/24(木) 01:14:53.00 ID:eAyhP9F2
>>204
ベンガルトラとライオンが隣接分布?
ライオンて南アジアにいたんだ
215名無しのひみつ:2013/10/24(木) 01:23:39.23 ID:R7WFPtkd
>>214
上野動物園にでも行って来ればいいよ。
216 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/24(木) 01:27:23.48 ID:eAyhP9F2
>>169
ルーツの話なのに、まるで臨床検査みたいな話してんな

ではALDH非活性はどこから来たの?
現時点で有力な答えは中国雲南辺りの1人の突然変異

これが優性遺伝だったため、アジアの半分を占めるまで広がった

それからALDH2は活性の強弱だけでなく、欠損型もいる
所謂、一滴も飲めないタイプがこれ。

まだ酒飲めない年齢の学生か?
217名無しのひみつ:2013/10/24(木) 01:33:30.78 ID:R7WFPtkd
>>216
>現時点で有力な答えは中国雲南辺りの1人の突然変異
>これが優性遺伝だったため、アジアの半分を占めるまで広がった。

典型的な優勢=生存に有利と勘違いしてる例
変異としては劣勢の表現型だが生存に有利だから残ったであろうというだけだろそれ。
218名無しのひみつ:2013/10/24(木) 01:45:00.97 ID:pz1sCeP4
すべてはアフリカで始まった
アフリカおそるべし
219名無しのひみつ:2013/10/24(木) 02:05:21.68 ID:UX0hF8Y+
>>214
インドライオンはインドの北西部の沿岸近くにある
ギル保護区に残存している
昔は西アジアにもっと広く分布していた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3

グジャラート州はかなり乾燥した地域で、海から30kmしか離れていないギル森林でも年間雨量750mmで
まばらなサバンナ林しかできない。
だがアフリカだと年間雨量900mmでももっと木が少ない場合が多い

理由は、ここにゾウがいないので、乾季に木の根を掘り返してまで食おうとする動物であるゾウがいないので
木々が保たれるからである
アフリカのサバンナは、ゾウの影響による所が大きい

さて、西南アジアにかつてはライオンが広く分布していたわけで
イランにも生息し、ササン朝ペルシャにはこんな工芸品が作られた
http://abc0120.net/wiki/doc-view-8635.html
獅子を狩るシャープールU世

この構図はシルクロードによりもっと東方に伝えられた
日本にも伝わった http://www.akai-nara.net/nikki/kire01/
ただし、ライオンは獅子→狛犬へとデフォルメされてしまった

神社の狛犬は「なんか大陸のずっと西の方にでっかくて首の毛がふさふさした強い動物がいるらしい
イヌの大きいの見たいらしいぞ」と、渡来した僧侶やら帰国した遣唐使やらが語った事で作られた
あれはイヌでなく、元はライオンなのだ
同様の文化が、獅子舞だのシーサーだのマーライオンだのに残っている
ライオンが実際に分布した地域にはデフォルメなしのガチのライオン像が、いない所には顔が人間臭い獅子ができているわけだ

かつて、ライオンはヨーロッパや北米にも近縁種が分布したが、ドウクツライオンは全身たてがみ、という風体であったw
220 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/24(木) 02:18:46.41 ID:eAyhP9F2
>>163
○○を飲める、○×をいくらか飲める、××を飲めない、と定義する(×が下戸遺伝子と考えれ)。

両親の祖父母、計4人を『飲める』と判定しているが、父方の祖父母のうち少なくとも1人は
○×=いくらか飲める遺伝子、の保有者のはず。

○×遺伝子の保有者は、『飲める』『飲めない』の判定がわりと難しい。
(ALDH酵素だけでなくその前段階のADH酵素の働きにも寄る)

で、君の親族分析もけっこう誤認があると思われ。確実に知る方法は数千円出せば遺伝子検査できるけど、
数百円レベルの簡易パッチ検査はあてにならない。
221 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/24(木) 02:25:41.77 ID:eAyhP9F2
飲める飲めないはALDHだけでなく、前段階のADHも関係してくる。
ALDH2遺伝子によれば下戸のはずなのに、ある程度飲めてしまう人がいるのもこのため。

・アルコールを素早く酸化してアセトアルデヒドも素早く酸化できる人が酒に凄く強く飲んでも変わらない人。
・アルコールをゆっくり酸化してアセトアルデヒドを素早く酸化できる人は、喜怒哀楽を激しく現しやすい飲める人。
・アルコールをゆっくり酸化してアセトアルデヒドをゆっくり酸化する人が、ある程度飲めてしまう下戸。
・アルコールを素早く酸化するくせにアセトアルデヒドはなかなか酸化できない人が、酒が飲めない下戸。

他の代謝経路もあるけど、基本的にはこの4タイプの分類でいい。
ユングやクレッチマーも岡田斗志夫も基本線は4分割だしなw
222 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/24(木) 02:27:55.54 ID:eAyhP9F2
スレタイの話に関連づけると、

下戸は比較的最近に中国雲南辺りに共通の祖先を持つ、ということ。
223 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(4+0:8) :2013/10/24(木) 02:38:50.26 ID:eAyhP9F2
>>217
煽り屋ならほどほどにしないとボロ出すぞ?

ALDH2非活性が優性遺伝かどうかの話だろ?
俺のレスのどこに優性遺伝=生存に有利、なんてあんだよ?

アルデヒド代謝が弱い変異下戸は、他の遺伝子が全く同じだと仮定すれば
アルデヒド代謝に不自由しない健上戸より個体としては弱い。

幾度の氷河期を乗り切るにはアルコール発酵させた保存食で生き延びなければならなかったから、
白人や黒人などなど、他の地域で変異が起きていても淘汰されて現存しなかっただろう。
224 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(5+0:8) :2013/10/24(木) 02:41:38.60 ID:eAyhP9F2
>>219
詳しく乙。
それだけ畏怖していたんだね、ライオンなる未見の獣を。
225名無しのひみつ:2013/10/24(木) 02:45:59.87 ID:DeTbPsD6
※但し、韓国朝鮮人は除く
226名無しのひみつ:2013/10/24(木) 02:54:42.29 ID:QH0M5v09
いやあ、遺伝子配合実験のサンプルをどっかの惑星に置き忘れて来ちゃってさ…誰か見かけたら焼却処分してくれないかな?
一応、100年程度で自壊するようにプログラムはしてあるんだけど、なんせバクテリア並みに繁殖力が強くてさ…何かの拍子に増殖しだしたら、惑星の自然環境を激変させちゃうかもしんないヤバイやつなんだよね…
227名無しのひみつ:2013/10/24(木) 03:02:44.10 ID:YWfInrQs
>>82

ねーよ

人殺しは一般いるぜ
228名無しのひみつ:2013/10/24(木) 03:05:27.21 ID:k8ZvhgWS
>>223
下戸が優勢か劣勢というのは形質としての発現の話、つまり特徴が現われるか否かの話なので
淘汰に優位不利とかの話は関係ない。
そこを指摘されて
>アルデヒド代謝が弱い変異下戸は、他の遺伝子が全く同じだと仮定すれば
>アルデヒド代謝に不自由しない健上戸より個体としては弱い。

>幾度の氷河期を乗り切るにはアルコール発酵させた保存食で生き延びなければならなかったから、
>白人や黒人などなど、他の地域で変異が起きていても淘汰されて現存しなかっただろう。
なんてレスしちゃうのは優勢劣勢というのを生存に有利不利の意味だと勘違いしちゃってる>>177の典型だな。
229名無しのひみつ:2013/10/24(木) 04:52:43.20 ID:/SsjzCW9
>>191
むしろ昆虫と我々のような哺乳類は、ルーツが基本的に違う気がしてならないw
もし隕石や小惑星の衝突によって、RNAのような生命情報となる「種」がもたらされたとしたら
元々は違う星の生命体なんじゃないか?とすら思う

たまたま地球上で共存できただけの話で
230名無しのひみつ:2013/10/24(木) 08:50:37.43 ID:UX0hF8Y+
何で昆虫だけ別として括るんだろう
節足動物で別と考えればいいのに
231名無しのひみつ:2013/10/24(木) 09:10:42.16 ID:0i0g/Tp5
昆虫は、外宇宙からの侵略生命体だと判明してるから。
232名無しのひみつ:2013/10/24(木) 09:15:38.48 ID:UX0hF8Y+
エビ、カニ、カブトガニ、サソリ、ムカデ、ダンゴムシ、オオグソクムシは地球在来種なのか?
233名無しのひみつ:2013/10/24(木) 09:33:32.15 ID:aCSJRw/c
新説…今さらなにを云う!こういう分野はアメリカは遅れてるんだろ?
いずれにしろDNAよりも環境が、決め手という事だ!
コーリアンを診れば一目瞭然じゃないか!
234名無しのひみつ:2013/10/24(木) 10:30:23.91 ID:W+X6/exp
昆虫もDNAで増えるし、他の動物と共通してる部分も多い
宇宙由来とか本気で言ってる人はもっと別の陰謀論とかで遊んだ方が楽しめると思う
235名無しのひみつ:2013/10/24(木) 10:37:19.58 ID:UX0hF8Y+
クマムシにもっと突っ込んでみろよ
236名無しのひみつ:2013/10/24(木) 10:57:40.54 ID:aNiLU15f
>>51
> 劣性遺伝を劣等なものだと思っちゃったかあ
> 今どき珍しい純朴な人だな

遺伝学に詳しそうなそんなあなたに訊きたい。

優性遺伝子プールと劣性遺伝子プールを考えた場合、
優性遺伝子プールには自然淘汰上有利な遺伝子が多くて
劣性遺伝子プールには自然淘汰上不利な遺伝子が多い、
ということは考えにくいの?

優性ならば自然淘汰が随時速やかに働くだろうという仮定から
導かれる仮説として。
237名無しのひみつ:2013/10/24(木) 11:04:01.70 ID:aNiLU15f
つまり、優性ならばホモにならずヘテロであっても
表現型として顕われるので自然淘汰の作用をその都度受ける。

自然淘汰の篩にかけられる頻度は優性のほうが高い。
ということは、自然淘汰の篩によって優性のほうが優等な遺伝子を
多く受け継いでいくということは考えられるんじゃないかと。

致死遺伝子ひとつを例にとっても優性では速やかに遺伝子プールから
除去される。しかし劣性の場合はホモにならないかぎり除去されないので、
最終的には除去されるとしても、かなり長い期間遺伝子プールに残り続け、
しかも自然淘汰の逃れている間、その頻度を増やしてしまう可能性すらある。

したがって、優性は優等で、劣性は劣等であるというのが「傾向」として
見いだされるということは大いに在りうることじゃないかと。
238名無しのひみつ:2013/10/24(木) 11:55:18.40 ID:UX0hF8Y+
直毛縮毛なんて住んでいる気候次第で適不適が違うし
239名無しのひみつ:2013/10/24(木) 12:58:05.37 ID:eS0qzXLt
>>237
優勢でも劣勢でも10世代ぐらいは偶然要素で消えちゃうからあんま関係ないってのは
数学的に示されてなかったかな。
結局ある程度までは偶然で集団内に定着していくという考え方が今の主流。
栽培種の育種みたいに有用な変異があればたとえ1個体でも無理やり増やすなんてことがあるから
優勢だと選抜に有利ってのがあるけど自然界ではそこまで極端な現象はまず起こらないから
実際問題遺伝子発現に関する優勢劣勢は自然選択にはほぼ無関係なのね。
240名無しのひみつ:2013/10/24(木) 13:16:23.46 ID:D1//ioJG
>>237
そりゃ、そうよ、生存に有利な優性は残りやすいし、
生存に不利な優性は消滅しやすい。というか、まず消える。
241名無しのひみつ:2013/10/24(木) 13:26:28.52 ID:D1//ioJG
>>239
遺伝学の数的解析うんぬんは自分は進化論的議論の中で適用するのは、あんまよくない。
どうしてって、生物ってのは絶滅の危機を乗り越えて進化するもんだから。
242名無しのひみつ:2013/10/24(木) 13:44:30.52 ID:02+Rjo/r
原生ヒトモドキとは別種だと思いたかったのに・・・
243名無しのひみつ:2013/10/24(木) 13:53:28.73 ID:eS0qzXLt
>>241
有性生殖をする以上1個体じゃ絶滅は乗り越えられないのだからそんな極端な勘違いは直そうね。
244名無しのひみつ:2013/10/24(木) 14:01:02.72 ID:UmnUzPQw
>>99
>ホモは「単一・ひとつ・唯一」という意味

それはギリシャ語だろ

ホモサピエンスはラテン語だ
たまたま日本語読みでホモが被ってるだけで
意味は全然違う
245名無しのひみつ:2013/10/24(木) 15:51:49.08 ID:3v4Lxc+w
>>192
見事に朝鮮人に当てはまるな
246名無しのひみつ:2013/10/24(木) 16:58:35.71 ID:WGUc6Iry
朝鮮人の祖先が猿ではなくゴキブリだって分かったのか
247 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/24(木) 17:24:25.62 ID:eAyhP9F2
>>228
> >>223
> 下戸が優勢か劣勢というのは形質としての発現の話、つまり特徴が現われるか否かの話なので
>
下戸に限らず、DNAを探る時は形質を見るでしょ。何が言いたいんだよ?w

>淘汰に優位不利とかの話は関係ない。
>
いいや。ALDH2の非活性ルーツには諸説あったんだ。
氷河期に生存できなかったから淘汰されたという説が比較的最近(2〜30年前)まで
一定のボリュームで指示されたんだよ。
今は中国雲南辺りの突然変異説が最も有力な仮説だが。

> なんてレスしちゃうのは優勢劣勢というのを生存に有利不利の意味だと勘違いしちゃってる>>177の典型だな。
>
ホントに意味不明なヤツだな。
俺の要旨はアルデヒドの毒性をマトモに食らう弱い個体の変異下戸が生き延びたのは
アルコールに依存しない食糧の恩恵と、優性遺伝で多くの子孫に伝えられたから。

オマエは『淘汰なんてない!』と言いたいの?w
248名無しのひみつ:2013/10/24(木) 17:31:20.74 ID:eS0qzXLt
釣りかと思ったけどもしかして本気で>>177の意味が分かってないのにどっかで下戸の話聞きかじって自慢げにレスしてるの?
249 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/24(木) 17:32:57.23 ID:eAyhP9F2
>>228は人類が幾多の氷河期に、どんな食糧で生き延びたか知らないのだろうね。
250 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/24(木) 17:35:22.05 ID:eAyhP9F2
>>248
は?
いちいち訳さなくても英語わかるから。

逆にALDH2非活性が不顕性のキャリアか何かと勘違いしてんじゃないか?
251 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(4+0:8) :2013/10/24(木) 17:37:33.06 ID:eAyhP9F2
でも、専門板?だけあって幾多のレス師の中ではなかなか骨はありそうだね
252名無しのひみつ:2013/10/24(木) 17:46:20.14 ID:eS0qzXLt
やばい本物だこいつ。
>>154に同意してたけど>>177に同意せざる得ないわ。
ここまで浸透が酷いとは思わなかった。
253名無しのひみつ:2013/10/24(木) 17:51:52.10 ID:4fGN+koh
人類はみな一つ!!

韓国人は「特別」だから、別ルートだろうけどなw
254名無しのひみつ:2013/10/24(木) 18:18:21.56 ID:BTr/D4Hq
だから、アダムとイブだっつーの
世界はビッグバンによって出来た
255名無しのひみつ:2013/10/24(木) 19:04:51.67 ID:2twGSW2s
おれと眞子様は交配可能
何度でも再現可能だから実験してくれ
256名無しのひみつ:2013/10/24(木) 19:24:32.82 ID:C1BvDusm
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
  (ω・`●
  (・`●)
  (●ヽ )
 ●ヽ  )●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
257名無しのひみつ:2013/10/24(木) 21:47:13.56 ID:Td8HQzKR
別の惑星に連れ去られて戻ってきたとか
258名無しのひみつ:2013/10/24(木) 21:54:44.21 ID:CPC0k7Z3
今いる生命を全部合体したらどうなるのか
259名無しのひみつ:2013/10/24(木) 21:55:42.32 ID:wYwtdpUZ
6人以上は合体出来ないんだよ
260名無しのひみつ:2013/10/24(木) 21:59:15.65 ID:0i0hWXQY
テスト
261名無しのひみつ:2013/10/24(木) 22:05:42.65 ID:LQtv3lZa
女神はただ一種のサルにしか微笑まなかったんだな、わかる。
262名無しのひみつ:2013/10/24(木) 22:19:14.58 ID:4xqFjncG
>>210
共通祖先が遡るのか

話の構造は1と逆で面白いな
263名無しのひみつ:2013/10/24(木) 22:20:08.80 ID:qxhBAJU/
ミトコンドリアイヴ説にはロマンがある
264 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/24(木) 22:47:43.80 ID:eAyhP9F2
>>252
オマエってスレタイに関する話しないのな

優性⇔劣性の定義づけに夢中になってるだけ。
265名無しのひみつ:2013/10/24(木) 22:55:50.28 ID:UX0hF8Y+
白人キリスト教国家の連中は日本人があっさり進化論を受け入れているのがムカついて仕方ないらしい
266 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/24(木) 22:57:03.87 ID:eAyhP9F2
『(このスレに来たヤツの中には勘違いしてるヤツが必ずいるからツツイてやるかw)』
『はいオマエ、勘違いしてるw優性遺伝とは・・・』
『やっぱりオマエ、天然だよww優性遺伝とはな・・・』


誰も、優性(劣性)遺伝のことを優れた(劣った)形質を受け継ぐなんて言ってないのに
『そう勘違いしてるヤツがいるに違いない』というシフトで待ち構えてんだもの。
267名無しのひみつ:2013/10/24(木) 23:03:03.28 ID:Hx8IqmVi
ほら、あんまりいじめるからついに壊れちゃったじゃん。
268名無しのひみつ:2013/10/24(木) 23:05:03.09 ID:eS0qzXLt
「ヒト祖先は同一種」の新説…進化過程見直しも

…あれ?そういえば酒は関係なんだな。
269名無しのひみつ:2013/10/24(木) 23:08:12.75 ID:eS0qzXLt
>>38>>48>>50>>51に噛み付いたのが>>56=ID:eAyhP9F2
270名無しのひみつ:2013/10/24(木) 23:23:25.91 ID:Hx8IqmVi
容赦ねえな。
まあキジも鳴かずばなんとやら。
271名無しのひみつ:2013/10/25(金) 05:50:22.56 ID:o2NO8773
なんだか荒れてるな。どいつもこいつもトンチンカンなスレチレスばかり
ネアンデルタール人と現生人類がどうのこうのという話より1桁、
下戸の遺伝子の起源よりは2桁古い話だ
まずは時間軸のスケール感覚を身につけてから出直してこい
272名無しのひみつ:2013/10/26(土) 00:36:41.61 ID:6tq8wr8T
どっちかというと北京原人がやっぱり中国人の祖先でもある可能性があるとかそんなレベルの話。
273名無しのひみつ:2013/10/26(土) 03:32:02.45 ID:8Sueocq9
優性、劣性は顕性、潜性の話でしかないのにな。
表に出て気安い性質とそうでない性質ってだけの話。
適者生存とかの生存率とは何の関係もない。
優性だからと生存率が高いわけでも、
劣性だからと生存率が低いわけでも何でもない。
274 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/26(土) 06:22:46.26 ID:i0KyFo8U
>>273
オマエはスレタイに関係なくそれが言いたいだけ。

少なくともこのスレに優性が生存に有利だとか劣性が生存に不利だ、なんて言う人間はいない。

『おまえらw、どうせ勘違いしてんだろ?w 俺様が教示してやんよww』
という態度でしかない。
275 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(3+0:8) :2013/10/26(土) 06:29:46.94 ID:i0KyFo8U
>>269
ものスゴいインネンやな、それ

こんなインネンレス師が憚ってたらtwitterに大敗するのもわかるわw

>>38は論外、つか釣りだろ
俺は見向きもしてないし。

>>48に俺が噛み付いたことにされてるが、俺はおもっくそ>>48に同意してる。
碧眼も下戸も劣性遺伝なのにシェアを増やしたのには、それなりのワケがあるはずだからな。

優れる劣るの話じゃなく、確率の話だw
276名無しのひみつ:2013/10/26(土) 06:30:42.61 ID:vm4hPqKW
初期ホモ、中期ホモ、後期ホモ

…末期ホモ
277 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(4+0:8) :2013/10/26(土) 06:33:08.87 ID:i0KyFo8U
>>271
その通り。
日本人の半分弱を占める下戸は、比較的最近の中国雲南辺りに共通の祖先を持つ。

これは現実。
278 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(5+0:8) :2013/10/26(土) 06:37:32.11 ID:i0KyFo8U
訂正、下戸は優性遺伝な。

碧眼は劣性遺伝なのにシェアを増やした不思議
下戸は優性遺伝なのに一部地域を除いてシェアが過半数を超えない不思議

優れる劣るの話ではなく、確率の話。
279名無しのひみつ:2013/10/26(土) 06:47:24.72 ID:vm4hPqKW
あれ、じゃあ…
酒は飲める>中国南部ではない
前歯の裏が湾曲している>大陸系である
耳垢は乾燥している>北方民族である

となると…俺の祖先はモンゴル系だったのか
280名無しのひみつ:2013/10/26(土) 08:17:59.27 ID:1mT1mJSB
>>272
苗族の先祖に北京原人がいるかもしんないぞ
281名無しのひみつ:2013/10/26(土) 08:42:07.01 ID:eRLrytCQ
>>280根拠はあるのか?

北京原人まで遡るかねえ?
せいぜいデニソワ人だろ
282名無しのひみつ:2013/10/26(土) 09:38:01.21 ID:iS3Q5bWX
>>273
まあ大体そういう風に物事を習うからな
283名無しのひみつ:2013/10/26(土) 12:11:53.33 ID:1mT1mJSB
284名無しのひみつ:2013/10/26(土) 12:25:17.28 ID:1mT1mJSB
>>281
ちなみにパプアニューギニアにはあんまり見つからないから
デニソワとの共通祖先由来ってのは考えづらい
285名無しのひみつ:2013/10/26(土) 13:34:07.17 ID:0H5719UY
>>239
そのあたりもう少し詳しく書いてくれませんか?
286素人 ◆GD...pPO7U :2013/10/26(土) 16:31:17.92 ID:pf9UOFDW
もうみんな分かっていると思うが、
一部の遺伝子の共通点だけで語る奴は怪しいと思え。
287名無しのひみつ:2013/10/26(土) 16:35:54.00 ID:81XUfJ1w
ひとひとぴっちゃんひとぴったん
288名無しのひみつ:2013/10/26(土) 19:18:24.89 ID:cUVlFI7z
俺と佳子様は同一種
289名無しのひみつ:2013/10/26(土) 20:24:05.21 ID:c4IBWeOA
ホモ、エレクトす

名前がよくないわ
290名無しのひみつ:2013/10/26(土) 22:32:29.19 ID:ymUBSz2I
>>204
>つまり、現生人類の♀と、旧人の♂の子孫しか
>生き残っていない、という事になる

↑これ、よくある誤りです。
291名無しのひみつ:2013/10/26(土) 22:50:03.71 ID:Q7ILRt9i
白人→犬系
黒人→ゴリラ系
極東→ダウン系
292名無しのひみつ:2013/10/27(日) 00:34:38.84 ID:sonRoyHt
>>286
知ったかするとボロが出るからやめとけ
それだけで荒れるんだから
293名無しのひみつ:2013/10/27(日) 06:38:56.01 ID:om4lSpKu
バカは黙っとけ
294名無しのひみつ:2013/10/27(日) 08:37:53.01 ID:cIujO+ns
つまり、今まで原人の出アフリカは何波もあった、じゃないってこと?
1・2回しかなく、それが各地でちょこっと変化しただけってこと?
295名無しのひみつ:2013/10/27(日) 09:20:48.80 ID:3sB85z4H
>>290ではそれ以外の方法で

・核DNAには旧人の痕跡があり
・ミトコンドリアDNAだと、旧人と混血した証拠は無い

理由を説明してください
296名無しのひみつ:2013/10/27(日) 10:36:41.64 ID:d3xKaPH0
>>290じゃないが、ミトコンドリアDNAは母親単独由来なので混血の痕跡は
原理的に残りえない。

また、ミトコンドリア自体は真核生物発生以来のDNAコードを引き継いでいるので
当然旧人のDNAも含んでいる。(痕跡がある)

よって、ここで言える事は現生人類の♀と、現生人類の♂の子孫であり且つ
旧人の♀と、旧人の♂の子孫であるとしか言えない。
297名無しのひみつ:2013/10/27(日) 11:03:07.92 ID:3sB85z4H
25〜40万年前に旧人と新人が別れたんですよね?
そして、ネアンデルタール人のミトコンドリアDNAや核DNAも抽出されているし
デニソワ人のミトコンドリアDNAや核DNAも抽出されている

そして、新人あるいは現生人類のミトコンドリアDNAと、
旧人のミトコンドリアDNAは25〜40万年前に分かれたと思われる変異量があるし
それは母系遺伝だから当然だ
もし
新人♂×旧人♀ の現生人類もいるなら、何万人もいろんな人をチェックしていけば
ミトコンドリアDNAが旧人、という人も見つかるって事でしょうねえ?
でも、少なくとも今までは見つかっていない

一方、核DNAには明確な混血の痕跡があると

人によっては、旧人×新人 となった人の母数が少ないから、
ミトコンドリアDNAだと今まで新人の範疇にある人しかみつかっていないが、
核DNAだと半保存的に受け継がれていくし減数分裂前に二価染色体になった所で
どんどん乗換えなどが起こるから、それが残っている

と説明してますねえ

そして、5〜10%のヨーロッパ人やアジア南東部の人で、核DNAには混血の痕跡があるって事か
これだと、元のPの母数で旧人:新人の比率がどの位って事になるのかなと
世代数は十分経っているものと見なして考えるますか
298名無しのひみつ:2013/10/27(日) 11:20:47.34 ID:d3xKaPH0
旧人(ホモ・エレクトス)と新人(ホモ・サピエンス)の混血を問題にしているのか、
それともネアンデルタール人とホモ・サピエンスとの混血を問題にしているのかで
話は変わる
299名無しのひみつ:2013/10/27(日) 11:27:08.49 ID:3sB85z4H
ホモ・エレクトスって

旧人 でなく

原人 じゃないのか?
300名無しのひみつ:2013/10/27(日) 11:50:02.89 ID:8f18a/tg
過去のことは誰にも分からない。

分からぬことをいいことに次から次へ新説を発表する。
301名無しのひみつ:2013/10/27(日) 11:50:03.20 ID:d3xKaPH0
ネアンデルタール人と現生人類の唯一にして最大の違いは、統合失調遺伝子の有無にある
統合失調遺伝子は狂気も生み出すが同時にヒトに創造性をもたらした 

これはネアンデルタール人を含め、過去200万年間ほとんど代わり映えしなかった
石器が現生人類出現と同時に爆発的なバリエーションを持ち始めたことで確認できる

これは脳の容量ではなく活動レベルがこの遺伝子により飛躍的に向上したことによる
302名無しのひみつ:2013/10/27(日) 15:18:20.15 ID:vEtZ2RMT
ホモサピエンス・ネアンデルターレンシスじゃなかったか
303名無しのひみつ:2013/10/27(日) 17:53:54.73 ID:d3xKaPH0
>>302 最近は亜種関係ではなくホモ・ハイデルベルゲンシスからネアンデルターレンシスと
サピエンスに分岐したと言う説が優勢
304名無しのひみつ:2013/10/27(日) 18:56:56.03 ID:81BdJJcg
>>303
その説だと、そのハイデルなんとかが、この記事でいう同一種のヒト祖先ってこと?
305名無しのひみつ:2013/10/27(日) 19:12:21.78 ID:d3xKaPH0
ハイデルベルゲンシスはエレクトスの亜種という説もあるので、この記事が正しければ
エレクトスで括られるのかもね
306名無しのひみつ:2013/10/27(日) 19:18:05.82 ID:3sB85z4H
ハイデルベルグ原人は身長180cm体重100kgと推定されている
307名無しのひみつ:2013/10/27(日) 19:24:19.06 ID:81BdJJcg
うーん、過去をどんどん辿っていけば同一種になるというか一つの個体にすらなると思うが・・
308名無しのひみつ:2013/10/27(日) 23:12:43.67 ID:Xw/bR2qJ
分岐が発生してからまた合流したりとかはないだろうか
309名無しのひみつ:2013/10/28(月) 00:25:20.55 ID:Tb2PjhWM
>>308
>分岐が発生してからまた合流したりとかはないだろうか
最近は、ネアン遺伝子・デニソワ遺伝子でその議論が正式にぶり返している。
たぶんある。合流よりは混入?
310名無しのひみつ:2013/10/28(月) 14:48:54.30 ID:NNcka7eP
実際には表面上の大きな変化はあったもののエレクトゥスあたりから生殖隔離にいたるほどの変化はなくて
生物種としては同一種なんじゃないの。

サピエンス内でもしばしばあるような地域集団の消滅と遷移があるだけで。
311名無しのひみつ:2013/10/29(火) 19:14:56.78 ID:11xmhZJ8
突然変異がおこる確率を計算に入れると、もっと変な人類がいてもおかしくない
312名無しのひみつ:2013/10/29(火) 22:03:33.72 ID:7tI3J2oO
>>311
特に突然変異しなくても
適当に選別してけば
犬と同じぐらいに色んな種類になるよ

チワワからゴールデンレトリバーみたいに

というか、これは引っ張ってきたもと記事がショボいな
もうちょいましな説明してるとこあったのにね
313名無しのひみつ:2013/10/30(水) 23:46:07.96 ID:HZHluh9T
人類考古学って次々と新説が旧説を塗り替えていくから、勉強した事が無駄になってくね
314名無しのひみつ:2013/10/31(木) 08:21:11.67 ID:USSBhkZO
科学革命が常態化している分野なの? なら面白いね。研究しがいがある。
315名無しのひみつ:2013/10/31(木) 10:44:24.26 ID:rsnKGSFe
>>313
人類考古学は推理小説だから。
どんでん返しが面白んだ。

最初から、答えが判ってたら研究する価値なんてない。
316名無しのひみつ:2013/10/31(木) 15:07:24.55 ID:w+u0o8bH
我々の手にある水かきの進化論的理由を正統派人類考古学者は説明できない
317名無しのひみつ:2013/10/31(木) 18:38:33.89 ID:c/3ZMUq2
>>316
モグラと人間しかない処女膜とか
手の水かきの跡とか訳が分からないなw
318名無しのひみつ:2013/10/31(木) 18:42:00.09 ID:w+u0o8bH
チンパンジーは溺れる ヒトの新生児は出産直後から泳ぐ
319名無しのひみつ:2013/10/31(木) 19:00:37.08 ID:bGi5PlTv
>>316
ヒトは木登りしなくなったためか、手と足がサル類の中でも段違いに小さいからなあ。
その意味ではもう比較不能だと思うが。

あと猿の水泳なんてマカク属では当たり前だし
https://www.youtube.com/watch?v=q6pgVAepzr8
https://www.youtube.com/watch?v=VBuYOwSGHmA
https://www.youtube.com/watch?v=ftA4WHb9uAs
https://www.youtube.com/watch?v=uRY7pUj8FI0

オランウータンあたりも普通に泳ぐぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=q2vekGuV8xA
320名無しのひみつ:2013/10/31(木) 19:41:59.65 ID:w+u0o8bH
チンパンジーとヒトの分岐が約700万年前 それ以降チンプは泳ぐことがなくヒトは良く泳ぐ 

水棲に適応して体毛を失い、皮下脂肪を溜め、呼吸を止めることが出来るようになった
呼吸制御の結果としてヒトは言葉を話すことが可能となる 
皮下脂肪の発達は同じく脂肪組織である大脳の巨大化をもたらした
もちろん、二足歩行は深場に移行する際の必須条件

そう、ヒトは水辺でヒトになったのだ
321名無しのひみつ:2013/10/31(木) 22:22:30.09 ID:eW4lKXy9
>>320
むしろチンパンジーが泳げない方に進化したと考えた方が普通かな>>319を見る限り。
ナックルウォークとかもそうだけどチンパンジーが人間と別れた後に獲得した形質ってのもけっこうあるんだよ。
322名無しのひみつ:2013/10/31(木) 22:28:08.03 ID:w+u0o8bH
>>321 チンプの次に近縁のゴリラも泳げないのは偶然か?
323名無しのひみつ:2013/10/31(木) 23:41:43.27 ID:hNuXxIEK
新説なのか。定説と誤解してた。
324名無しのひみつ:2013/11/01(金) 07:29:14.11 ID:n4oMmAQb
>>4
チャンコロランドとチョン半島は人間の尊厳に対する挑戦の実験室だ

アフリカすら凌駕する野蛮さだからな
325名無しのひみつ:2013/11/01(金) 11:55:42.64 ID:DYh64Zmq
>>322
まったく同じことがナックルウォークで言われて、それを根拠にかつてゴリラとパンが単系統とみなす説が主流だったくらいなので
おそらく似たような理由で平行進化したものなんじゃないか。
326名無しのひみつ:2013/11/01(金) 12:12:39.41 ID:anJfSZfK
実際の系統樹
┏━ ゴリラ
┗┳ チンプ
 ┗ ヒト

ナックルウォークを根拠とする系統樹
┏┳ ゴリラ ┐kondrobados亜科
┃┗ チンプ ┘共通形質:ナックルウォークする 泳げない
┗━ ヒト

ま、遺伝学のある今は下のほうが信頼性低いですな
 
327名無しのひみつ:2013/11/03(日) 13:47:14.37 ID:8XRFzUI3
チンプとヒトの共通祖先がナックルウォークしてたとすれば、
上の系統樹でも問題が無いな。
328名無しのひみつ:2013/11/03(日) 18:44:43.42 ID:X4fGNwOU
とすると、ヒトだけがナックルウォークをせずに泳いだ 
つまり、ヒトだけが泳ぐ能力を分岐後に得た、ということだな
329名無しのひみつ:2013/11/03(日) 20:54:03.56 ID:BMi31AHs
>>321
というかチンプだけ異常に離れた気がする
失敗作なんじゃないか?
330名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:03:02.08 ID:utTUoVL4
旧人、原人、新人が別々なんだろ?

黒人でもいろんな種類がいるからな。
東洋人は旧人や原人の流れらしいが
331名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:06:37.39 ID:utTUoVL4
>>17
骨格レベルから違うのか

まあ白人はヘルメットを被ったような頭をしてるしな。
骨や内臓を見ればなりすましはできないよな
332名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:36:57.42 ID:T9lsiTr5
ウニ科に変なのが居るのは神のおふざけですかね?
333bot:2013/11/03(日) 22:45:39.35 ID:U8WNy66Q
またレスの付かない素人 ◆GD...pPO7Uスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1383485822/
334名無しのひみつ:2013/11/03(日) 23:08:07.66 ID:wspasKRs
学者先生さまがたが古生物なんて調べてあげても一般人の生活にはなんの影響もない
金食い虫で予算の無駄
335素人 ◆GD...pPO7U :2013/11/04(月) 08:43:55.11 ID:YtzKwhwk
>>331
根拠ナシの画像に本気になるのか。
336名無しのひみつ:2013/11/04(月) 09:07:02.65 ID:YaJ9cr34
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2483606/Baby-girl-born-covered-head-toe-hair-inheriting-rare-Werewolf-Syndrome-gene.html?ico=home^headlines

インドで毛深い赤ちゃんが誕生

というのはいいんだが、いわゆる一般的なインド人のイメージからしたら
妙に鼻先が太くて丸いなあ
でもどんなルーツの民族なのかとか、インドのどこの州かとかすら記事にないな
337名無しのひみつ:2013/11/04(月) 18:44:50.57 ID:2dDrSn42
>>336
まぁ、そういう事もあるでしょう。
何処にでもある祖先帰りです。
338名無しのひみつ:2013/11/04(月) 18:59:15.84 ID:YaJ9cr34
インド近隣だとヴェッダ族の人たちが、アボリジニに近い容姿なんだっけ?
ミトコンドリアDNAを見ても、ヴェッダとアボリジニは他人種とかなり掛け離れていたか
339名無しのひみつ:2013/11/04(月) 19:23:33.74 ID:yfXWjGII
黒人とアジア人が同一だったとは思えんわ
340名無しのひみつ:2013/11/05(火) 17:10:01.44 ID:lIHgDbrk
>>339 黒人夫と日本人妻の間で子供は出来る <−同一種の証拠
341名無しのひみつ:2013/11/05(火) 17:24:57.16 ID:L9raRCKZ
クロマニョン人
342名無しのひみつ:2013/11/05(火) 17:27:22.85 ID:S8MehXbY
>>340
馬とロバ、ライオンと豹(?)でも子供はできるらしいけど。
343名無しのひみつ:2013/11/05(火) 19:03:43.45 ID:+QMfxFHO
黒人と日本人の間からF2、F3・・・の子供が出来る

ヒョウ×ライオンだと1世代限り
但し雑種を戻し交配するのは可能なんだっけな?

ロバ×ウマで出来たラバやケッティーだと全くダメ
344名無しのひみつ:2013/11/06(水) 02:27:46.55 ID:4ck1wu10
チワワと土佐犬って自然配合できんの?
345名無しのひみつ:2013/11/06(水) 11:10:28.11 ID:wivDLX+A
オスのチワワとメスの土佐犬なら何とかなるんじゃ...
346名無しのひみつ:2013/11/06(水) 11:55:30.37 ID:q0hdCp9t
>>56
お前の言う下戸変異体が3000年前に発生したとしても
2013年に100万人にもなってないわ
347名無しのひみつ:2013/11/06(水) 12:25:02.27 ID:8I4BmDmi
>>346
なぜ?
1世代20年とすれば、出生率1.1でも3000年で160万人超えるけど?
348名無しのひみつ:2013/11/06(水) 12:27:33.10 ID:8I4BmDmi
もちろん、交配相手が十分いると仮定してな。

優性遺伝で出生率2.0以上なら楽勝すぎだろ。
349名無しのひみつ:2013/11/06(水) 13:16:15.34 ID:FdmHEQPI
下戸っていっても色々いるだろう
酒の匂い嗅いだだけで即死する奴から、ビール2,3杯位なら我慢すれば平気な奴だっていそう
350名無しのひみつ:2013/11/06(水) 19:23:57.79 ID:+myDNNCH
>>348
このスレはずっとこのままなのか?



ネアンデルタールの方は
検証に時間かかってるみたいだから
たぶんすっごい報告あるよ
351名無しのひみつ:2013/11/07(木) 00:39:55.74 ID:B5OVjXfx
こういうのってDNAとかで区別するんだと思ってた
化石になっちゃってるから無理なのか
352名無しのひみつ:2013/11/07(木) 20:15:55.47 ID:esNWth/n
ガッツ石松と福山雅治が同じ日本人なんだから
当然ちゃ当然。
353名無しのひみつ:2013/11/07(木) 20:32:06.00 ID:yqN9VWW4
>>352
凄く納得したw
354名無しのひみつ:2013/11/08(金) 12:44:31.65 ID:jD3LX+ha
ある程度、交配が可能な種同士なら、そりゃ交わることはあるだろうな。

ネアンデルタール人と、ホモサピエンスとの間であっても、混血がおこらなかったという可能性は少ない
355名無しのひみつ:2013/11/24(日) 09:10:33.97 ID:TFMEo9Ml
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『マスコミの正体』『サルでもわかるTPP』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF


反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
356名無しのひみつ:2013/11/24(日) 11:55:49.47 ID:EYzINvoj
人類の起源はホモ
357名無しのひみつ:2013/11/24(日) 16:39:20.84 ID:N4D6/+6h
>>348

スレ違かつ遅レスですまんが、
下戸はアルコール分解酵素及びアセトアルデヒド分解酵素の欠損によるものじゃね。
だったら、劣性遺伝しないとおかしい。

一定地域に多いのはボトルネック効果とか千鳥足遺伝とか言うやつの影響でわ?
358名無しのひみつ:2013/11/24(日) 17:23:11.87 ID:5t5uB5GG
ヒトモドキだけキムチ星から来た侵略者ニダ〜
359名無しのひみつ:2013/11/27(水) 09:59:40.46 ID:dl7d6TMt
>>123
血液型は無関係
血統主義選民主義を正当化するためのもの
360名無しのひみつ:2013/12/02(月) 02:09:07.08 ID:2u35GcGa
>>350
この感じだとクリスマスプレゼントだな
361名無しのひみつ:2013/12/02(月) 02:21:39.99 ID:2u35GcGa
とりあえず復習

デニソワ人のゲノムの解明
Denisovan Genome Sequenced
http://www.eurekalert.org/pub_releases/translations/sci083112jp.pdf

デニソワ人のゲノムの完全な配列が新たな報告で報じられた。これは、ネアンデルタール人
ときわめて近縁の古代人類デニソワ人と現生人類の関係を明らかにするものである。デニソ
ワ人の化石は少なく、その存在が明るみに出されたのはようやく 2010 年のことであり、化
石として知られているのは、シベリア南部のアルタイ山脈にあるデニソワ洞窟で発掘された
小指の骨一片と 2 つの臼歯のみである。小指の骨のごく小さな断片しかないことから、
Svante Paabo らは、DNA を解読してその2 本鎖のそれぞれから配列決定のための分子を生成
できるようにするための処理法を開発した。この方法により、現生人類のゲノムから得られ
るものと同様の、きわめて完全に近いゲノム配列(30X)を生成することに成功した。

デニソワ人のゲノムを世界の現生人類のいくつかのゲノムと比較したところ、デニソワ人が
現生人類のゲノムにある程度関与していることが明らかになったが、その程度はさまざまで
あった。たとえば、パプアニューギニアの個人は、比較した他の現生人類よりもデニソワ人
の遺伝子と共通するものが多かった。さらに、デニソワ人の対立遺伝子(アレル)はヨーロ
ッパ人集団と比べて、アジア人および南アメリカ人の集団で多く認められた。ただしこれは、
デニソワ人から直接遺伝子を受け継いだのではなく、デニソワ人の近縁であるネアンデルタ
ール人と現生人類のあいだの異種交配によるものと考えられる。

この研究から他にもいくつかの所見が報告されている。たとえば、ゲノムの配列決定を行っ
たデニソワ人は、現生人類では褐色の肌、髪、眼と関連している対立遺伝子を持っていた。
また、デニソワ人から分化して以降の人類のゲノムに生じた最近の変化、つまり現生人類に
特有の変化がリストで示された。デニソワ人自身の遺伝的多様性は非常に低いが、これはお
そらく同系交配によるものではないと、研究者らは述べている。長期にわたりデニソワ人の
地理的分布が広いことを考えると、彼らの集団は、最初はごく小さかったが急速に拡大し、
遺伝的多様性が増大する時間もなかったと考えられる。もしさらなる研究により、ネアンデ
ルタール人集団の規模が時間の経過において何らかの仕方で変化したことが示されれば、そ
れはアフリカで生まれた単一の集団から、デニソワ人とネアンデルタール人の両方が発生し
たことを示唆すると、研究者らは述べている。
362名無しのひみつ:2013/12/02(月) 02:24:30.97 ID:2u35GcGa
デニソワ人の核DNA
http://sicambre.at.webry.info/201012/article_24.html

(抜粋)
 これらの比較の結果、
デニソワ人・ネアンデルタール人・現代人の共通祖先から現代人の系統とデニソワ人・ネアンデルタール人の共通祖先の系統が分岐し、
その後にデニソワ人とネアンデルタール人の系統が分岐した、という進化系統樹が描かれました。

ミトコンドリアDNAの解析・比較では、
デニソワ人・ネアンデルタール人・現代人の共通祖先からデニソワ人の系統と現代人・ネアンデルタール人の共通祖先の系統が分岐し、
その後に現代人とネアンデルタール人の系統が分岐した、という進化系統樹が描かれましたから、
ミトコンドリアDNAと核DNAとでは、これら3系統の人類の進化系統樹が異なるということになります。


(元)
Figure 1: A neighbour-joining tree based on pairwise autosomal DNA sequence divergences for five ancient and five present-day hominins.
http://www.nature.com/nature/journal/v468/n7327/full/nature09710.html#/f1

Vindija 33.16, Vindija 33.25 and Vindija 33.26 refer to the catalogue numbers of the Neanderthal bones.
ちなみに Of these, the 60,000?70,000-year-old skeleton of a Neanderthal child found in Mezmaiskaya Cave, Russia
363名無しのひみつ:2013/12/02(月) 03:06:33.11 ID:2u35GcGa
http://yuihaga.blog.fc2.com/blog-entry-132.html

ヒト進化で分子時計は正確?
時計の針を戻す:先史時代のペースを遅くする


時を押し戻す

刻みが遅い分子時計は進化にも大きく関連を持つ。たとえば、遅い時計は現生人類とネアンデルタール人の祖先が分岐したのは約400,000から600,000年前であり、
272,000から435,000年前ではないことを示す。これは350,000から600,000年前までのあいだの年代のホモ・ヘイデルベルゲンシス(Homo heidelbergensis)の化石のとよく合い、
彼らはネアンデルタール人の祖先系統だと考えられている。スカリーとダービンは現生人類の進化の年代も改訂した。たとえば、
劇的な人口ボトルネックのタイミングを100,000から120,000年前(60,000から80,000年前でなく)に、
人類のアフリカ外の出現を90,000から130,000年前(70,000年前以内でなく)へと押し戻した。
364名無しのひみつ:2013/12/02(月) 23:58:02.42 ID:9QI/RE/b
どこかでもっと正確な年代を確認しているのを読んだ気がするけど
もしかすると交雑の時期のほうだったかもしれない。



http://sicambre.at.webry.info/201012/article_24.html

 デニソワ人の核DNAの塩基配列を解読した研究(Reich et al., 2010)が報道され、要約を読みました。
デニソワ人については、48000〜30000年前頃の断片的な指の骨から得られたミトコンドリアDNAの解析結果がすでに発表されており(関連記事)、
ネアンデルタール人(ホモ=ネアンデルターレンシス)とも現生人類(ホモ=サピエンス)とも異なる系統の人類である可能性の高いことが明らかになっています。
この研究では、その断片的な指の骨から核DNAが抽出され、解析されるとともに、現代のアフリカ・中国(漢人)・パプア・フランス人のそれと比較されています。
365名無しのひみつ:2013/12/04(水) 01:26:04.32 ID:Hvgn6cO6
【考古】初期人類、二足歩行を「岩場」で獲得/英ヨーク大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369749764/

2013/12/03
著名遺伝学者:ヒトはチンパンジーとブタの「ハイブリッド」である!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386073402/
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_03/125361838/
http://m.ruvr.ru/data/2013/12/03/1324276860/4kollaj_445d54fg.jpg
著名遺伝学者の奇説:ヒトはチンパンジーとブタの「ハイブリッド」

生物交配の権威である米ジョージア大のユージン・マッカーシー氏が、
ヒトという種はチンパンジーとブタの交配によって誕生した、との奇説を発表した。
論文はサイトmacroevolution.neに掲載され、センセーションを巻き起こしている。
マッカーシー氏によれば、
ヒトに見られる皮下脂肪の厚み・せり出た鼻・体毛の欠如はブタから受け継いだものである。
皮膚の構造も互いによく似ており、移植への適用例も増えている。
むろん今後の検証が必要である、と氏。
366名無しのひみつ:2013/12/04(水) 01:26:56.68 ID:Hvgn6cO6
【遺伝子】顔の形決める5遺伝子発見=目の間隔や鼻の高さに影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347892584/
【人類学】男性の鼻が女性より大きい理由を解明?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385087061/
367名無しのひみつ:2013/12/04(水) 01:42:27.24 ID:U8yp5HYZ
つまどう
368名無しのひみつ:2013/12/04(水) 18:39:56.79 ID:9ODU61Zs
【生態】絶滅危惧種の類人猿「ボノボ」初の飼育…ヒト進化解明に/京都大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386119090/
369名無しのひみつ:2013/12/05(木) 22:50:30.50 ID:5YbFHrKg
へー、これは凄いな
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/fig_tab/nature12788_SF6.html

あと、もしかして変異量から年代が推定できるようになってたりするのかな?
デニソワの推定年代もこれで見たのかもしんない。
370名無しのひみつ:2013/12/06(金) 03:47:28.25 ID:ufPqv+/W
ここの人凄いな
まぁ、そんだけアンテナ張ってたとこだったのかもしんないけど

40万年前頃の人類のミトコンドリアDNA
http://sicambre.at.webry.info/201312/article_9.html
371名無しのひみつ:2013/12/06(金) 03:58:06.50 ID:e+LMFODW
まぁ、新しいのはさて置いてとりあえず気になっていたことに関して

>>361

Mysterious ancient human crossed Wallace's Line
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2013-10/uoa-mah101513.php

Humans dated ancient Denisovan relatives beyond the Wallace Line
http://www.abc.net.au/science/articles/2013/10/18/3869503.htm

ということで、普通に考えたらそうなりますよねぇ
下の方の関連ストーリーは面白そうではあるので読んでみたい
372名無しのひみつ:2013/12/06(金) 04:15:53.85 ID:h6x3NAbL
373名無しのひみつ:2013/12/06(金) 22:23:46.03 ID:zhxLHEeE
名古屋人は名古屋起源
374名無しのひみつ:2013/12/06(金) 22:55:52.30 ID:yFzyxDkT
とりあえず、分岐年代を年数で表すのは止めたらいいのにな
どうせ適当な年数しか出ないんだから
375名無しのひみつ:2013/12/07(土) 04:46:51.00 ID:GTBNWi86
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101026001

アフリカ以外で最古の現生人類を発見
Rachel Kaufman
for National Geographic News
October 26, 2010


 中国南部で驚くべき化石人骨(アゴの骨)が見つかった。現生人類がアフリカを出た時期が、定説より大幅にさかのぼる可能性がある。



 
 2007年、広西チワン族自治区の崇左市(すうさし)のジーレン(Zhiren)洞窟で人骨は発見された。
下顎骨は先端が突出しており、はっきりと現生人類の特徴を備えている。しかし注目すべきはその年代だ。
中国でこれまで最古とされてきた現生人類(ホモ・サピエンス)の化石よりさらに6万年もさかのぼるという。

 研究共著者でアメリカ、ミズーリ州セントルイスにあるワシントン大学の人類学者エリック・トリンカウス氏は、
「約10万年前の化石で、アフリカ以外で発見された最古の現生人類だ」とコメントしている。

 これまで、ホモ・サピエンスの出アフリカは約6万年前が定説だった。
その後、世界中で初期人類ホモ・エレクトスやホモ・ネアンデルターレンシス(ネアンデルタール人)などと置き換わるのに、
それほど時間はかからなかったと考えられてきた。

 中国で見つかった早期現生人類の化石は、人類の移動の歴史を大幅に塗り替えるかもしれない。
また中国の現生人類は5〜6万年間も別のヒト属と混在し、異種交配が行われていた可能性さえある。

 加えて、解剖学的に「現生」に属する人類は、人間らしい活動を始めるかなり以前に中国へたどり着いていた可能性も示唆されている。
例えば、物や人、出来事をビーズや描線などで表現する「表象的思考」は人間の特性であるが、
中国の考古学的資料でその特性が確認できるのは約3万年前だ。

 ハワイ大学の人類学者クリストファー・バエ(Christopher Bae)氏は、今回の研究を受けて次のようにコメントしている。
「出アフリカの時期に関するこれまでの定説は、主に遺伝学的証拠に基づいている。新発見のアゴの骨はその定説に別の側面から挑戦状を叩きつけた。
年代がはっきりしており、ほぼ現生人類と見て間違いない証拠も備えている」。

 一方で、アメリカにあるウィスコンシン大学マディソン校の人類学者ジョン・ホークス氏は次のような見解を示している。
「中国の洞窟からはアゴの骨と3本の臼歯しか見つかっていない。しかも現時点では、ネアンデルタール人の骨である可能性も残されている。
人類の移動の歴史に関する再考の必要性は、今後の展開次第だろう。
個人的には研究チームの主張に賛成だが、もっと証拠が欲しい。化石からDNAを抽出できればいいのだが」。

 研究の詳細は、「Proceedings of the National Academy of Sciences」誌オンライン版に10月25日付けで掲載されている。

Diagram courtesy Institute of Vertebrate Paleontology and Paleoanthropology, Chinese Academy of Sciences
376名無しのひみつ:2013/12/07(土) 05:16:07.70 ID:GTBNWi86
年代だけ抜粋

Lice Reveal Clues to Human Evolution
http://www.livescience.com/41028-lice-reveal-clues-to-human-evolution.html

Through genetic analysis, Reed and colleagues determined that more than 3 million years ago,
the human pubic louse originated from gorilla lice, where it adapted to grab onto large hairs spread farther apart.

Reed and colleagues have also looked at the split between head and clothing lice for clues as to when humans began wearing clothes.
They found that clothing lice diverged from head lice between 80,000 and 170,000 years ago, most likely at the earlier end of that range.


Researchers have identified three major lineages, dubbed Clades A, B and C,
within the DNA from the mitochondria, or energy-producing centers of cells, of lice collected in sites around the world.
Using variations in the DNA to look back in time, the researchers saw these groups had a common ancestor about 2 million years ago.
Clade C then split off from the group. Much later, between 700,000 and 1 million years ago, Clade B split from A.

The timing of these splits, and the modern geographic distribution of these clades have led the researchers to suggest that
C evolved on Homo erectus as this hominid emerged, and that
B evolved on Neanderthals.

Meanwhile, full genome sequences from lice in Clades A and B indicate the two are interbreeding. (
C is much rarer, and the researchers' samples turned out to be too degraded to sequence.)
377名無しのひみつ:2013/12/07(土) 05:17:53.85 ID:GTBNWi86
>>369
これかなぁ
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/fig_tab/nature12788_SF3.html

年代の推定できるものが一つでもあれば類推が可能だったりするんだろうか
378名無しのひみつ:2013/12/07(土) 05:30:11.02 ID:GTBNWi86
379名無しのひみつ:2013/12/07(土) 12:10:56.35 ID:H9gVwmgY
>>375
また中国かよ
380名無しのひみつ:2013/12/07(土) 21:38:53.24 ID:h9gEa22A
>>379
日本にも8万年以上前の旧石器有るから
コレ自体は問題ないよ
381名無しのひみつ:2013/12/07(土) 22:43:09.32 ID:dMBellRp
旧人類の異種交配、意外に広範だった?=英科学誌
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304906204579239362111641616.html?mod=trending_now_2

>>375
中国のこの手の研究って
偉大なる中国!中心の華である中華の威光を世界に知らしめるためにやってるからなぁw

北京原人の遺伝子を持つやつが中国国内にいるか?とか
ミトコンドリアイブ由来じゃない遺伝子を持つやつが中国国内にいるか?とか
本気で調査してるもんなw
382名無しのひみつ:2013/12/07(土) 22:49:10.72 ID:P9liooUa
>>381
そんなの別に関係ない
科学的に反証すれば良いだけの話
おまえみたいに決めつけるヤツが一番捏造する
383名無しのひみつ:2013/12/07(土) 22:58:01.26 ID:dMBellRp
>>382
捏造なんてしたってお前が自分で書いてる
>科学的に反証
されるだけだろ、馬鹿なの?w
384名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:05:02.73 ID:P9liooUa
>>383
>偉大なる中国!中心の華である中華の威光を世界に知らしめるためにやってるからなぁw
日本だって同じじゃん
スレの上見てみなよ
そういうの捏造って言わんの?
君の発言上のやつらと同種に見えるんだが、キモいから書くなよ
385名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:06:42.84 ID:dMBellRp
>>384
何処が捏造なんだ?
意味分からんw

噛み付くなよ、池沼w
あと、
>日本だって同じじゃん
の具体例出してみ?w
386名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:07:52.22 ID:P9liooUa
>>385
じゃあ中国が捏造っていう証拠出してみ?
387名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:09:55.97 ID:dMBellRp
>>386
何が捏造だっていうのか意味がわからねぇって書いてるだろ、池沼?
早く
>日本だって同じじゃん
の具体例出せやw
388名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:11:57.69 ID:P9liooUa
>>387
逃げるのかよ
はー 嘘つきの典型やんおまえ
机の上でgdgd文句だけたれてろよ低能
389名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:13:45.03 ID:dMBellRp
あと、お前は完全に勘違いしているから書いておくけど

>ミトコンドリアイブ由来じゃない遺伝子を持つやつが中国国内にいるか?とか
>本気で調査してるもんなw

調査の結果、ミトコンドリアイブ由来しかでなかったって
中国人の研究者自身が語ってたんだけど?
自身で仮説を立てて、自身で科学的に反証してた研究の何処に捏造の要素があるんだよw
390名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:14:08.07 ID:h9gEa22A
391名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:16:18.92 ID:dMBellRp
オレは仮説の立て方がいかにも中国人らしいので

>偉大なる中国!中心の華である中華の威光を世界に知らしめるためにやってるからなぁw

と書いたんだが、なんでこんなわけ分からん噛みつきかたされてるんだw
392名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:20:02.66 ID:dMBellRp
>>388
>逃げるのかよ
>はー 嘘つきの典型やんおまえ
>机の上でgdgd文句だけたれてろよ低能

このレスについて一言どうぞw
393名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:27:25.77 ID:xBohOfpZ
この手の話は仮説の立て方に問題はあるがちゃんと検証した結果無難な結論に至るのが中国。
仮説の立て方にも問題はあるが検証した結果明らかに破綻してても強引に仮説に有利な結論を出すのが日韓の研究者。
まあ出してくる仮説事態がある意味真逆なのにほぼ同じである不思議なものだが。
394名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:29:01.78 ID:GsNQcXcG
逃げるだのなんだの、2ちゃんらしくてほほえましいスレですね。
395名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:40:05.70 ID:h9gEa22A
>>390
シベリアンが二方向に分岐するのはおもしろいが
中央アジアと南アジアを同クラスタにするのは
どんな意味があるのかね

まぁ、PC1は東西軸なんだろうけど
そうするとPC2は新大陸⇔ユーラシア軸に何かを合わせたものなんだろうな
396名無しのひみつ:2013/12/07(土) 23:52:52.78 ID:YBzgfBjl
抱き枕やラブドールとセックスできる俺たちから見れば、
ネアンデルタールとか原生人類とか多少毛色が変わっていてもどうってことないと思うの。
397名無しのひみつ:2013/12/08(日) 00:09:16.76 ID:GQTQZLpz
電気を実用化したのは偉大だったなあ
それがなければ人類は何千年も同じような生活だろ
398名無しのひみつ:2013/12/08(日) 00:49:40.37 ID:WjaIfiRz
>>396
たぶんどっちもすっげー臭いぞ
399名無しのひみつ:2013/12/08(日) 02:23:15.93 ID:XdFBn/H4
同じ長崎県人でも
福山雅治と役所広司と蛭子能収と俺じゃ全然違うからな。
それくらい外見じゃわからないってことだろ。
400名無しのひみつ:2013/12/08(日) 06:02:54.14 ID:laMuCCLm
……なんで10月のニュースのスレがこんなに伸びたんだ
401名無しのひみつ:2013/12/08(日) 08:03:46.85 ID:WjaIfiRz
頭ジラミと服ジラミの解析から
あの分岐が載ってないからどっか見落としたかな

>>376
ゴリラと分岐したのが300万年以上前
服着るようになったのが、80,000 〜 170,000年前(most likely at the earlier end of that range)

これはmtDNAから
C:ホモエレクトスが分岐したのが約200万年前
B:ネアンデルタールが分岐したのが70万年前〜100万年前
A:はたぶん現世人類

全ゲノムで解析するとAとBには交雑した後がある
402名無しのひみつ:2013/12/08(日) 08:15:25.23 ID:WjaIfiRz
>>401
Molecular Evolution of Pediculus humanus and the Origin of Clothing
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0960982203005074

個人的に気になってるのは、シラミの世代を何年で数えてるか
403名無しのひみつ:2013/12/08(日) 08:52:04.95 ID:WjaIfiRz
>>400
それは俺みたいなのが新しいスレでぺたぺたやり出したらウザイからだろww

ところで>>378>>381とかで元論文を読んで
年代を特定した方法が載ってたら紹介してよ
【ゲノム】人類最古のDNA抽出…40万年前の人骨から
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386200794/1
404名無しのひみつ:2013/12/08(日) 09:22:45.86 ID:WjaIfiRz
>>402

このページ貼ったつもりで間違ったかと思ったが
リンク踏んでScienceDirectのとこに飛ばないと駄目らしい

Molecular Evolution of Pediculus humanus and the Origin of Clothing
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0960982203005074
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0960982203005074#FIG1
ちなみに72,000年前と525,000年前だけど年代的にはどっちのホモ選ぶかね


こっちも要るんかいな?
Origin of Clothing Lice Indicates Early Clothing Use by Anatomically Modern Humans in Africa
http://mbe.oxfordjournals.org/content/28/1/29.short
405名無しのひみつ:2013/12/08(日) 21:53:04.71 ID:hSWC/8wq
>>404
これは古いからなんか新しいのが出てたりするのかな?
406名無しのひみつ:2013/12/10(火) 22:41:29.82 ID:Dk5BAyE6
ガッツ石松のガイコツが100万年前の地層から発見されたらどうよ?
407名無しのひみつ:2013/12/10(火) 23:29:15.61 ID:5xVT08Lw
磨製石器の起源は日本
土器の起源は日本

よって人類文明発祥の地は青森県
408名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:01:46.08 ID:wO4F5x+4
ホモ、エレクトす
409名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:04:40.39 ID:k3yP5kWu
初期ホモ
410名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:22:35.31 ID:FMZC+J+g
世界最古のホモは6400年前に確認された
411名無しのひみつ:2013/12/11(水) 03:23:17.84 ID:DN3jgcV4
そういや骨で男と女を区別できるんだっけか
412名無しのひみつ:2013/12/11(水) 03:47:59.87 ID:4swE55rx
コウノトリさんに聞けば一発
413名無しのひみつ:2013/12/15(日) 15:38:44.91 ID:q37+IRSB
>>376


>>404
Origin of Clothing Lice Indicates Early Clothing Use by Anatomically Modern Humans in Africa

http://mbe.oxfordjournals.org/content/28/1/29.short
Mol Biol Evol (2011) 28 (1): 29-32.
doi: 10.1093/molbev/msq234


Hominins migrated out of Africa numerous times over the last two My (reviewed in Stringer 2002).
Through the course of these migrations, archaic hominin populations occupied parts of Europe (e.g., Atapuerca, Spain; Carbonell et al. 2008)
and Central Asia (e.g., the Altai Mountains, Si-beria; Krause et al. 2010) that were cooler and increased their vulnerability to cold stress.

Although evidence sug-gests that archaic hominins established long-lasting popu-lations in these regions,
anatomically modern humans (AMHs) likely outcompeted archaic hominins
and were able to thrive despite the more seasonally variable climates ( Gilligan 2010).

A suite of complex behaviors and technol-ogies associated with the transition of archaic to modern Homo sapiens ,
including improved clothing, are credited with facilitating the successful expansion of AMH out of Africa into higher latitudes. Critically,
although clothing was likely a necessary technology for AMH, it is unknown
whether clothing use originated early enough to play an important role in the expansion of archaic populations out of Africa.
414名無しのひみつ:2013/12/15(日) 18:52:00.22 ID:q37+IRSB
Lice Genes Reveal Human Migration
Tia Ghose, LiveScience Staff Writer | February 27, 2013 05:00pm ET

http://www.livescience.com/27523-lice-genes-reveal-human-migration.html
415名無しのひみつ:2013/12/15(日) 19:36:59.04 ID:xkjjnNKG
長江流域から日本に来たやつが北上しなけりゃ
チョンは日本に占領されるまで高粱しか食ってなかったのにね
416名無しのひみつ:2013/12/15(日) 19:54:24.21 ID:q37+IRSB
>>414

Nuclear Genetic Diversity in Human Lice (Pediculus humanus) Reveals Continental Differences and High Inbreeding among Worldwide Populations

http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0057619#pone-0057619-g001
417名無しのひみつ:2013/12/15(日) 20:30:56.20 ID:q37+IRSB
>>416>>401

Figure 4. Genetic clusters inferred from STRUCTURE simulations ( K = 4) for each dataset.

A) the worldwide dataset for 14 loci (we excluded M2-13 due to missing data), and

B) the worldwide dataset for all 14 loci plus the mitochondrial haplogroup coded as an additional locus.
In the bar plot, each individual is represented by a single vertical line and the length of each color segment represents the proportion of membership
( Q) to the four clusters.

In pannel B, for each louse sample we added the mitochondrial haplogroup as filled
black squares for Clade A and
the open diamonds representing Clade B.

Distributions of points in the first two dimensions resulting from principal coordination analyses (PCA) conducted
using pairwise genetic distance comparisons of the same dataset used for the STRUCTURE analyses are below each STRUCTURE plot.

doi:10.1371/journal.pone.0057619.g004
418名無しのひみつ:2013/12/15(日) 20:49:01.63 ID:q37+IRSB
>>417
これは、しっぱいww
Hondurasワラタ

mtDNA Clade A head lice,
and mtDNA Clade B head lice, and found no nucleotide
mismatches at our priming sites from the clothing louse genome
and only one mismatch in each of three primers from the head
louse genomes


横軸は西回りと東回りか
419名無しのひみつ:2013/12/17(火) 23:16:58.36 ID:TKqWnfu1
>>416

mtDNAから

A: Heaa & Body
0.11-0.54 MYA
Worldwide

B: Head Only
0.15 MYA
ヨーロッパ、オーストラリア、中米、北米

C: Head Only
ネパール、エチオピア

A-Bの分岐が 0.77-1.2 MYA
それとCの分岐が 2.0 MYA
420名無しのひみつ:2013/12/18(水) 18:25:31.76 ID:NMz0kgTM
半島の祖先はやはり○○起源ですか

別種で安心しました。
421名無しのひみつ:2013/12/18(水) 19:48:22.48 ID:Q8bK/axX
>>419
おっと、まてまて

南米は調査されてないだけなのか
それとも実際そうなのかww
422名無しのひみつ:2013/12/18(水) 20:38:24.24 ID:Q8bK/axX
>>419
Lice Shed Light on Ancient History of Americas
http://www.livescience.com/2291-lice-shed-light-ancient-history-americas.html


The mummies

The scientists analyzed the DNA of lice found in the long, braided hair of recently excavated,
well-preserved bodies naturally mummified by the extremely arid conditions of the south Peruvian coastal desert.
Their work revealed these parasites were surprisingly type A,
the most common kind, found as far away as the highlands of Papua, New Guinea, and not type B.
In other words, this parasite infested the Americas nearly 500 years before Columbus arrived.
423名無しのひみつ:2013/12/18(水) 21:16:22.34 ID:Q8bK/axX
>>413
In this study, we analyzed a multilocus data set of cloth-
ing and head louse DNA sequences from three nuclear genes
(18S ribosomal RNA [rRNA], nuclear elongation factor 1-a
[EF-1a], and RNA polymerase II [RPII]) and the mitochon-
drial gene cytochrome c oxidase subunit I (COI).

After es-
timating substitution rates for each locus based on the
codivergence of human and chimpanzee lice with their pri-
mate hosts (Light and Reed 2009), we employed a multilocus

どうなのこれ?>>363
424名無しのひみつ
名古屋人も、ホモサピエンスだでよー