【腫瘍】肺がん転移を駆逐するメカニズムを発見/東大先端研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★
東京大学先端科学技術研究センターの南敬特任教授らは米ペンシルベニア大学と、大腸などに
発生したがんが肺に転移するのを食い止める技術を開発した。
血管の内側にある細胞で、がん細胞を呼び寄せてくっつく物質を発見。
この働きを邪魔すると、がんの転移が遅くなることをマウスの実験で確かめた。
がんの再発を抑える治療薬として役立つという。

ダウン症の患者はがんを発症しにくいとされる。
研究グループはダウン症患者の血管の細胞で大量にできているたんぱく質に着目した。
このたんぱく質ができないようにマウスの遺伝子を操作すると、がん細胞を呼び寄せてくっつく
「アンジオポエチン2」が増えることをつきとめた。

マウスに手術でがんを埋め込んだうえで、アンジオポエチン2にくっつく薬剤を注射したところ、
がんが肺へ転移するのを遅らせられた。

日本経済新聞 2013/9/2 22:23
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG3001W_S3A900C1TJM000/

東京大学先端科学技術研究センター プレスリリース
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/rcast/report/2013/0816.html

Cell Rep.
The Calcineurin-NFAT-Angiopoietin-2 Signaling Axis in Lung Endothelium Is Critical for the Establishment of Lung Metastases.
https://www.cell.com/cell-reports/abstract/S2211-1247(13)00383-5
シェーマ
http://download.cell.com/images/journalimages/2211-1247/PIIS2211124713003835.fx1.lrg.jpg

依頼がありました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376913483/75
2名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:05:35.32 ID:mIhfWR0i
ダウンタウンてどっちがタウンなん?
3名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:06:16.45 ID:QlPHO6BC
東洋医学では肺と大腸は対になる臓器として認識されている。
4名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:10:44.46 ID:u316Q9k5
>>2
ダウンじゃないほう
5名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:24:42.63 ID:GWoQTqYI
人間の遺伝子を操作して癌を抑制すればよくね?
6名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:35:09.43 ID:R+MKUwXh
>肺がん転移を駆逐するメカニズム

喫煙者はさっさと死ねばいい。
延命は日本の政策にも逆行だろ。
7名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:37:27.47 ID:pgylEJds
いやだから、肺がんの転移じゃなく肺への癌転移の話。
喫煙は関係無い。
8名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:49:00.75 ID:TW/ONQvv
こういうのって人体実験を公的に行えれば
千年ぐらいは進化するんだろうね

凶悪犯罪者は人権を剥奪して
治験とか人体実験用にすればいいのに

何が原点かは知らんが、加害者にまで人権を作ったのが失敗だったね
おそらくは加害者側が作ったんだろうけど
9名無しのひみつ:2013/09/04(水) 21:13:20.74 ID:5j23ulZt
無駄に延命しなくても。
それが寿命ってもんじゃないのか?
人間全員が寝たきり100歳とかを望んでいるのか?
10名無しのひみつ:2013/09/04(水) 21:28:03.02 ID:jLnqqdlf
駆逐しても完治出来ないのか
11名無しのひみつ:2013/09/04(水) 22:12:21.62 ID:Tc0BmL3+
早く実用化してくれ。
12名無しのひみつ:2013/09/04(水) 22:24:07.11 ID:80tKIzAj
ねずみと人間を一緒にするな
転移?バカバカしい
ガンは転移しないって分かっているくせに。
13名無しのひみつ:2013/09/04(水) 22:31:07.18 ID:QQ05hOrI
肺癌の転移を駆逐するのかと思ったら大腸癌の肺への転移を遅らせる方法だったでござる
14名無しのひみつ:2013/09/04(水) 22:40:31.37 ID:nwL++SKs
癌細胞が転移しても
がん幹細胞にならなきゃ増えないんじゃないの?

>>3
あるとしたら、腸内細菌と大腸免疫系との相互作用が
肺の免疫系(炎症)に影響を及ぼすとかかな
15名無しのひみつ:2013/09/04(水) 22:46:13.54 ID:nwL++SKs
てことは、ガン転移って
癌細胞が分泌する何らかの物質によって
脆弱な細胞がリセットされて癌になったりするとか?
16名無しのひみつ:2013/09/04(水) 23:07:01.56 ID:80tKIzAj
まだまだ続く、ガンは不治の病、ガンは怖い、という脅し。
それを治す方法?発見?=ビジネス=研究費争奪戦。

ガンは近代「新造病語」。
最大の健康法=近代医療新造病の存在を無視すること。
怪我は仕方ないとしても、代謝病はすべて自然と共に生きることで
致命的になることはない。
17名無しのひみつ:2013/09/04(水) 23:13:52.87 ID:Ukl2h1GS
実用化できたとしても数年先だろうね
18名無しのひみつ:2013/09/04(水) 23:29:52.78 ID:K33lPJ5G
癌の問題は痛いこと。
末期なら、望めば麻痺しやすいふぐ毒で死なせて欲しいね。
できれば河豚肝を食べたい。
19名無しのひみつ:2013/09/04(水) 23:31:16.33 ID:iuJWw72y
食えないタイプの癌だとそれも無理だね
20名無しのひみつ:2013/09/04(水) 23:46:03.38 ID:i/vmhA1A
大腸がん患者には朗報…じゃないんだろうな。実地治療にゃ間に合わないし
21名無しのひみつ:2013/09/05(木) 00:13:15.94 ID:s3ERCtaQ
>>16
このレベルの基地外は癌にならないんだろうな
22名無しのひみつ:2013/09/05(木) 02:11:38.46 ID:5MPMAZmT
>>16
スティーブ・ジョブスがそんなこと言ってて死んだわ
23名無しのひみつ:2013/09/05(木) 02:38:19.48 ID:CzMYdTIh
これどうなん?

"転移した末期がんにも効く 世紀の発明! がんの特効薬(FAS阻害薬)これで本当にがんが消える NHK SPで大反響 ジョンズ・ホプキンス大 ロネット博士 独占インタビュー | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]" http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36368
24名無しのひみつ:2013/09/05(木) 04:44:25.32 ID:jSDFlxV4
IPS細胞の癌化問題を逆手に取れば直ぐに治療薬できそうなんだが、現状IPS研究の感心が再生医療に偏りすぎてなかなか進まない
25名無しのひみつ:2013/09/05(木) 05:52:09.74 ID:qLNzaJ0z
癌は、どうやら生命そのものの根幹と関わる病気なので、
そもそも病気と呼んで良いのかすら、いささかQの付く何かなので、
退治できればそれで話は終わり、というような簡単なものでもない
26名無しのひみつ:2013/09/05(木) 11:28:57.72 ID:q+/qFF/j
【分子生物学】ダウン症が“治せる病気”に?−発症メカニズムを解明/米研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368340355/
【医学】ダウン症候群 余分な染色体の働き止めることに成功 将来は治療応用も/米マサチューセッツ大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374153966/

【医学】がん細胞の肺への転移に「RAGE」と呼ぶたんぱく質が関与/北海道大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338443459/
【医学】がんが血管から転移する仕組み解明/東京女子医科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371140189/
27名無しのひみつ:2013/09/05(木) 15:47:55.99 ID:YEujOhvj
>ダウン症の患者はがんを発症しにくいとされる。
>研究グループはダウン症患者の血管の細胞で大量にできているたんぱく質に着目した。

マジかよ
ダウン症すげえええええ
28名無しのひみつ:2013/09/05(木) 21:37:11.57 ID:97NujVOI
新生血管絡みのたんぱく質か
29名無しのひみつ:2013/09/06(金) 00:07:33.90 ID:L+4vwTC9
>>21

日本でも戦前や、世界中でも今もガンなんて一人もならない国(地域)はある。
また野生動物も。
医療や人工食文化が進んでいる国ほどガンは多い。
というかそれを飯の種にしているから。早期発見…総・基地猟
医猟基地外で生き延びたい。
30名無しのひみつ:2013/09/06(金) 00:54:01.76 ID:/l6CYblb
>>24
ガン細胞自体は体内でしょっちゅうできてる
問題はそいつらのうちのごく少数が駆逐されずに残ることだからiPSとはちょっと問題点が違ったりする
31名無しのひみつ:2013/09/06(金) 04:41:07.14 ID:gV9q93r3
>>27
ダウン症の遺伝子は進化上正の淘汰圧を受けてる
つまり、どういうわけか生き延びてきた
32名無しのひみつ:2013/09/06(金) 13:29:10.11 ID:QbWDI+QD
>>16
お前みたいな奴はメラノーマの転移地獄を味わってみろ
33名無しのひみつ:2013/09/06(金) 13:34:30.33 ID:QbWDI+QD
>>14
普通の細胞は幹細胞から分化していくわけなんだけども
癌細胞は細胞自身が増殖能を持ってる
だから、原発そうから剥離した破片が他の部位に飛んでその場所で増殖をする
これが転移ね
34名無しのひみつ:2013/09/06(金) 18:17:35.14 ID:1IfONtp+
>>33
じゃあガン幹細胞とガン細胞の違いはなに?
35名無しのひみつ:2013/09/07(土) 14:10:44.18 ID:6I90RgC6
ガン細胞は増殖が早くて抗がん剤が効く。ガン幹細胞は増殖が遅くて抗がん剤が効かない。だから抗がん剤がガン細胞を叩いて一時は癌が縮小しても生き残ったガン幹細胞から耐性を持ったガン細胞が生まれて増殖する。だから同じ抗がん剤は効かなくなる。
36名無しのひみつ:2013/09/07(土) 14:11:27.45 ID:/s57tvk2
>>1
意味が分からん。

>血管の内側にある細胞で、がん細胞を呼び寄せてくっつく物質を発見。
>この働きを邪魔すると、がんの転移が遅くなることをマウスの実験で確かめた。

>このたんぱく質ができないようにマウスの遺伝子を操作すると、がん細胞を呼び寄せてくっつく
>「アンジオポエチン2」が増えることをつきとめた。
>>1
>マウスに手術でがんを埋め込んだうえで、アンジオポエチン2にくっつく薬剤を注射したところ、
>がんが肺へ転移するのを遅らせられた。

ならば、このたんぱく質が少ない方が良いのだな


>ダウン症の患者はがんを発症しにくいとされる。
>研究グループはダウン症患者の血管の細胞で大量にできているたんぱく質に着目した。

えっ⁈
37名無しのひみつ:2013/09/07(土) 16:03:05.78 ID:x5FFQrug
>>34
がん幹細胞はがん細胞の範疇
詳しくはがん幹細胞仮説をどうぞ
具体的には癌化した造血幹細胞とかね
>>35の説明はなんか違う気が
38名無しのひみつ:2013/09/07(土) 16:09:32.77 ID:x5FFQrug
>>36
「このタンパク質」の合成を阻害すると癌を呼び寄せる「アンジオポエチン2」が増える

で今回はアンジオポエチンの阻害薬ができたよ!って話
ダウン症患者は「このタンパク質」がたくさんあるからアンジオポエチンができないよ!だから転移も遅いよ!ってことね
39名無しのひみつ:2013/09/07(土) 16:55:28.08 ID:KqJlbJ2e
>>34
>>35
抗がん剤治療の中から何か耐性が高いやつがいることがわかった。
そのガン細胞は性質として未分化マーカーを発現していた。
この事からガンのなかにも幹細胞があり、
それは非常に悪性度が高いという概念が生まれた。
というの理解は正しい?
40名無しのひみつ:2013/09/09(月) 05:54:43.79 ID:Ee9USJSW
その薬使ったらダウン症にならないの?
41名無しのひみつ:2013/09/09(月) 06:32:31.10 ID:th/DxhdT
いつから「くいとめる」と「駆逐する」が同意になったんだ?
42名無しのひみつ:2013/09/09(月) 18:27:58.09 ID:B4b3zSTo
この手の記事はわかってない奴が書くと同でもいい記事になるな
43名無しのひみつ:2013/09/09(月) 19:30:07.73 ID:7cC+Jeyw
>>41
そもそも肺癌の転移ではなく肺への癌の転移なんだけどな
44名無しのひみつ:2013/09/12(木) 19:06:41.43 ID:f6YBiUsz
タイトルと内容が全く違うんだけど何これ
45名無しのひみつ:2013/09/14(土) 05:21:30.15 ID:IlGazPJU
>DSCR-1 を多く発現するマウスでは肺へのがん転移が止まるのに対し、
>DSCR-1を欠いたマウスでは肺がん転移が早期に成立することを見出した。

プレスリリースでは
肺へのがん転移を「肺がん転移」と呼んでるようだ。
つまり「肺」「がん転移」?

医者なら皆こう解釈するのかな。そうだとしても、一般人の
日本語とずれてるんじゃないだろうか
46名無しのひみつ
東京都医学研など、生体防御機構を利用してがん細胞が増殖する仕組みを解明
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/09/185/index.html

【研究】「オートファジー」が栄養欠乏環境下での細胞分裂に重要と発見/千葉大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360027318/
【分子生物】細胞の自食作用の鍵となる分子「シンタキン17」を発見/東京医科歯科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1355411625/