【宇宙開発】大阪府立大 手のひらサイズの超小型人工衛星「OPUSAT」(オプサット)の試験機を公開
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 01:00:40.25 ID:b1RK5KU5
>手のひら衛星
要するにデブリだろ。
それよりデブリ抑制と退治の枠組みを大学は考えろ。
3 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 01:31:49.05 ID:dNeGVnzo
ハエ取り紙を見た事がないのか?
4 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 01:44:00.10 ID:iR2eoaLg
岸本かよ子と樹木希林のCMでお願いします。
お正月を写そ♪
5 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 02:27:29.06 ID:Z4JvJl0B
家ぐらいあったコンピュータが鼻糞ほどの大きさになってるんだから、
人工衛星もリンゴほどの大きさで十分だろ。
そうしないのは打ち上げビジネスが儲からんからだな。
6 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 02:38:02.78 ID:toagJHTC
>>1 >プロジェクトメンバーで大学院2年生の伊藤琢博さん
伊藤博文の類縁か?
7 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 03:43:29.71 ID:NbaKXdWI
バンダイにでも頼んだほうが
8 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 04:33:42.31 ID:8/7lyjmT
何を観測するのか?
9 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 05:47:35.85 ID:5g5mR4ZA
名前か出世魚のスズキの生まれたての呼び名セイゴがいい
10 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 05:51:17.95 ID:n3kbzsUJ
材料にIphoneとモバイルバッテリーを使えば小型衛星ぐらい作れそう。
11 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 06:46:56.72 ID:TvOHuZ8Q
小型衛星という名のデブリ
12 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 08:09:48.25 ID:wWs/ZFL0
>>11 デブリ言ってるやつはばかなん?
デブリと衛星の違いは活用できてるか出来てないかでしかない
今ある衛星だって動かないならデブリだろ
なら小さいほうが運用コストが抑えられて便利なわけだが
13 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 08:45:41.59 ID:NSDD3RTZ
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ワ ゴ ン |
14 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 15:15:08.27 ID:wWs/ZFL0
>>13 オプーナーじゃねえwww
おまえはワゴンから出てくるなw
15 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 20:31:24.61 ID:LPF1pfqX
16 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 20:51:36.09 ID:LPF1pfqX
>>10 GoogleのNexus OneとNexus Sで作った衛星が飛行してた
既に大気圏へ突入して消滅
17 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 21:15:29.07 ID:lu1nwUnb
>>12 キューブサットにどんな有用性が有るんだ?
18 :
名無しのひみつ:2013/06/29(土) 23:38:44.50 ID:scK8NyvO
手のひらサイズとはまた小型だな。
中の人も大変だ。
ちっちゃいおっさんでもむりか。
19 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 03:37:20.35 ID:uNF010U2
>>5 分解能とか出力とか冗長性とか、物理的に必要なサイズってあるんだぜ。
20 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 15:56:48.03 ID:Y7p87YWS
21 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 16:08:33.26 ID:m+B1qc0x
今高校でも缶サットやってるからなぁ
22 :
名無しのひみつ:2013/06/30(日) 18:30:05.37 ID:OVibjyNy
>>20 衛星屋にそんなに後継者が必要だとは思わない。
入社後教育で充分だとおもうが。
23 :
名無しのひみつ:2013/07/02(火) 01:55:30.85 ID:j/NDXAO0
スペースデブリ増やすな
24 :
名無しのひみつ:2013/07/02(火) 19:20:15.05 ID:5Y2xJd+L
>>22 宇宙開発予算が現在の3倍くらいにならないとなw
25 :
名無しのひみつ:2013/07/02(火) 22:44:33.28 ID:/TbEK3sD
>>23 この手の衛星の寿命は長くない
1年もかからず大気圏へ突入する
26 :
名無しのひみつ:2013/07/03(水) 01:27:47.92 ID:vj5LGfZo
>>22 実用衛星とくれば1機数十〜数百億かかる
基本的に一発勝負の宇宙で最安1回1千万程度の開発費で実フライト経験を積める機会は貴重
27 :
名無しのひみつ:2013/07/03(水) 12:50:52.13 ID:mUmFQBU+
>>26 実フライトの経験積んだ奴の何人が衛星メーカに入社できて
さらに衛星部門に配属されて
さらに開発部に行けるんだ?
28 :
名無しのひみつ:2013/07/03(水) 23:28:53.73 ID:vj5LGfZo
>>27 ベンチャーや衛星部品メーカー自身がこういうとこから小型衛星開発に乗り出している
大企業じゃなくても出来るという話であって、べつに学生だけがやってるわけじゃないよ
29 :
名無しのひみつ:2013/07/04(木) 22:12:37.61 ID:+cJ++SfX
>>28 衛星に新規参入が可能だとはとても思えん。
ディレーティングの見積りなんかノウハウのかたまりだよ。
30 :
名無しのひみつ:2013/07/04(木) 23:04:33.10 ID:ZPAA0E6x
>>29 やりたくてやってるんだから目くじら立てずに好きにさせてやればいいだろw
31 :
名無しのひみつ:2013/07/04(木) 23:14:12.15 ID:+cJ++SfX
32 :
名無しのひみつ:2013/07/04(木) 23:34:26.63 ID:BfaDpYdb
その中に、ちっちゃいおじさんが乗っていた
33 :
名無しのひみつ:2013/07/06(土) 01:05:41.48 ID:UVtpv97X
>>31 誰の予算のことか知らんけど安いから手が出せるんであって無用な心配じゃないの
34 :
名無しのひみつ:2013/07/06(土) 23:50:59.97 ID:7QhiOQk8
TASUPO
35 :
名無しのひみつ:2013/07/07(日) 01:20:34.10 ID:rgJJaArI
どういう機能があって、それが既存のものと較べてどのくらい電力が少なくて良いのかが
ようわからんね。それがわからん事には何にも言えん。
36 :
名無しのひみつ:2013/07/14(日) 08:33:58.12 ID:iTUvJcTA
そして韓国人留学生に技術とデータを持ち逃げされる
37 :
名無しのひみつ:2013/07/15(月) 15:52:56.04 ID:JcZxmkd3
38 :
名無しのひみつ:
2013/8/11付
地上の監視能力2倍 低軌道の新型衛星開発へ 文科省方針
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO58379230R10C13A8NN1000/ 文部科学省は2014年度から、地球近くの低軌道を飛び地上を詳しく観察する新型衛星を開発する方針だ。
解像度は従来の情報収集衛星の2倍以上で、20〜30センチ程度の物体を見分けられる。試験衛星を16年度に
打ち上げ、地上施設や不審船の監視などに使えるか確かめる。防衛省とも連携して安全保障に役立てる。
衛星は通常、地上から450〜700キロを飛んでいる。新型衛星は高度180〜250キロまで地球に近づく。…