【IT】日本に「サイバー安全保障軍」誕生か 自衛隊の新活動領域としての「サイバー空間の防衛」を重点課題として明記

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しのひみつ:2013/05/22(水) 16:29:14.08 ID:n+HKvQaT
三ツ矢サイバー
30名無しのひみつ:2013/05/22(水) 16:32:08.25 ID:mk8bxpET
>>21
いまアレはどうなったんだw
31名無しのひみつ:2013/05/22(水) 16:41:40.78 ID:Th4ovaZR
アゴがすっ飛んで行くほどつまんねー仕事になるんだろうな
32名無しのひみつ:2013/05/22(水) 17:02:36.61 ID:1BuM66cj
>>1
はよチョンのVANKとかつぶす情報工作機関も手配して
アベちゃんガースー長官お願い
33名無しのひみつ:2013/05/22(水) 17:05:01.96 ID:J48ZBwiT
専守防衛だから防戦一方なわけだしノートンでも入れとけば仕事終わりじゃん
34名無しのひみつ:2013/05/22(水) 19:30:18.98 ID:Z38QbZSm
>>28

情報戦って言うとなんかこう諜報とか防諜活動の方を思い浮かべる
そのまんまサイバー戦とでも呼ぶのが個人的には一番しっくりくる
35名無しのひみつ:2013/05/22(水) 19:42:26.05 ID:P99gnbRC
サイバー安全保障軍が、アホのサイバー警察にIP一致しているでガサ入れされるんやろ?
36名無しのひみつ:2013/05/22(水) 20:16:49.17 ID:NvrQRQ5n
隊員は全員電脳化されるらしいぞ
37名無しのひみつ:2013/05/22(水) 20:26:19.94 ID:URTiTkIM
俺2chに画像添付できるようになったから、ここに就職しようかな!?
38名無しのひみつ:2013/05/22(水) 20:40:21.65 ID:Hx4AfWev
なんか間違ってるだろ
額面通りの組織になるなら失望を禁じ得ないが
39名無しのひみつ:2013/05/22(水) 21:07:10.83 ID:I5DKVRhz
>>30
雲取山でメモリーカードが見つかったとか。
40名無しのひみつ:2013/05/22(水) 21:10:12.11 ID:ewd+Swe1
もやし部隊?ピザ部隊?
ここは背広組なの?制服組なの?
41名無しのひみつ:2013/05/22(水) 21:51:47.42 ID:eMwmmQmJ
シナチョンに対抗するには1000人は必要
42名無しのひみつ:2013/05/22(水) 21:54:16.68 ID:NWfSlcx0
いよいよ公安9課の誕生か
43名無しのひみつ:2013/05/22(水) 21:56:49.71 ID:tarRX+Qm
略して電自ですね。
攻性防壁の研究開発はどこまで進んだんだろう
44名無しのひみつ:2013/05/22(水) 21:59:54.93 ID:HPpTt9BC
攻性防壁なんて現状の技術スキームじゃ不可能だけどね。

今国家や軍がやっているのは基本的に標的型攻撃ね。
セキュリティ関連のコミュニティ追ってると面白いよ。
45記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/22(水) 22:11:07.12 ID:GSR854QY BE:615919133-2BP(333)
最近、おれのネット環境が悪くなったんだが、
これが原因かな?
快適なネット環境を頼むよ。
46名無しのひみつ:2013/05/22(水) 22:29:48.96 ID:gZVUB4rP
これは必要でしょう
47名無しのひみつ:2013/05/22(水) 22:52:08.26 ID:7mSdfEby
実際問題、陸自でも海自でも空自でもないから
サイバー自衛隊ないし電網自衛隊(電自)を別個に設けて専念させるべきかもね。
既存の陸海空に所属させると、体力面の訓練やらなにより体育会系の集団生活を強いられて
これに適した人材が脱落したり、無理な集団生活で才能がスポイルされる。
肉体鍛錬はせいぜい健康維持にとどめ、軍隊生活も体育会系的なものではなく文化系的な緩いものにして
サイバー戦に特化した人材を採用・育成してはどうか。
そんで、必要に応じて陸海空に派遣する体制を用意する。
電自の連中は最初から実戦投入は論外で、射撃訓練も形式的でサバゲーでもやらしとけばいい。
危ないから装備は実弾ではなくBB弾。ミリヲタがコスプレしているような感じ。
48名無しのひみつ:2013/05/22(水) 22:54:17.49 ID:mgs3G8m5
やったー!これで大規模規制がなくなるね!
49名無しのひみつ:2013/05/23(木) 00:35:57.22 ID:KG0qGI8l
日本には奴隷PGしかいないから無理だろうな
50名無しのひみつ:2013/05/23(木) 07:35:45.88 ID:IP2ngg0h
51名無しのひみつ:2013/05/23(木) 07:46:05.53 ID:dzs0XtC3
仕切り側に国家防衛する気がないのが一番問題だろ。
予算獲得と天下り先を作ることしか頭にないんだもん。
52名無しのひみつ:2013/05/23(木) 08:02:41.47 ID:jfT246K3
中央のやることは ます officer 氏と高木先生を認めることからだろ
言い方はアレだけど、セキュリティの考え方とか知識は随一だぞ
53名無しのひみつ:2013/05/23(木) 09:23:23.53 ID:+AeZ/DnS
随一ってほどでもないよ…

防衛じゃなくて「安全保障」ってのがいいな。
攻性の組織になれば、有用。

セキュリティ上の防衛なんて、軍がどうこうできる問題じゃなくて、
会社なり役所なりの個々の組織の努力でしか得られないから。
54名無しのひみつ:2013/05/23(木) 09:58:30.87 ID:TGxR7G4A
>>47
空自は体育会系と真逆な隊員も大勢いるぞ?
某基地の内務班(寮)なんてアニヲタとPCヲタの巣窟だった

それに陸海空に派遣というよは、むしろ逆に陸海空の中から
そっち方面の隊員を引き抜いてきて勤務させる形だろう
55名無しのひみつ:2013/05/23(木) 10:11:55.09 ID:YiGBC276
>>54
空自の幹部候補生あがりの友人がいるが
特に入隊時は(陸海とのは比較は分からんが)厳しい訓練を受けるし
気の弱い奴や集団になじめない奴はイジメられる。
サイバー戦に特化した人材が必要なんだから、これで才能のある奴が脱落したりスポイルされるのは本末転倒。
56名無しのひみつ:2013/05/23(木) 10:41:47.11 ID:TGxR7G4A
>>55
そりゃ自衛官なんだから幹部にしろ曹士にしろ教育期間が厳しいのは当然だよ
それが終われば外でイメージしてるほど酷くもない
俺も一般幹候で入ったモヤシの非体育会系だけど耐え切れたし

ひょっとして自衛隊って教育期間みたいな生活が一生続くとカン違いしてない?
最初のたった数ヶ月も耐えられんようならそもそも最初から自衛隊に来るのが間違い
ちゃんと教育期間乗り切れる奴で素養のある隊員もいるんだからそれを選抜すれば済む話
57名無しのひみつ:2013/05/23(木) 11:14:30.68 ID:zyl/4/FM
>>55
てか、俺もその1人だったが、
奈良の生活は1ヶ月もあれば慣れるし、連帯感を養う場だから、イジメなんぞ無かったよ。
他の期は知らんから明確なことは言えんが、それ、教育隊の話とか海自の話とか想像が混ざってない?
あと、最初の1ヶ月も耐えられん甲斐性無しが才能ある奴などとは到底思えんし、
技術あるいはそれに類した職に就くには、基本修士以上取れんと無理だよ。
58名無しのひみつ:2013/05/23(木) 12:26:21.16 ID:ZAl4N0/V
おせーよ
59名無しのひみつ:2013/05/23(木) 15:34:10.28 ID:1R42L/nS
【裁判】「産業スパイ天国」特効薬なし? 新日鉄技術流出訴訟きょう審理開始[12/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351122781/86-94
http://logsoku.com/r/bizplus/1351122781/86-94
86 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 02:42:15.37 ID:wtsqXJSx
これだけ技術情報を盗まれまくって、それにより日本企業の競争力が落ちまくってるのに、
国家として何ら有効な対策を打ち出さない、打ち出せない。
一体どうなってるのかこの国は?
スパイから情報を守る意識は、国防意識と同じもので、
相手の悪意と攻撃性を分析し、その対処法を考えることで、
そこから軍事機密の防衛、国家の全体戦略を決める外交の機密防衛、
そして軍事的優位を保つための産業の機密防衛へと自然と目配せされてゆくものが、
戦後は国防の概念が乏しくなったために、それ以下の機密保持の意識も消滅してしまって、
盗まれるがままに、対処もできずほったらかされてしまうようになっている。
戦後、通産省が産業を効果的に育成したが、守勢にまわると負けっぱなしだ。
ちょうど日本の軍隊と同じで、攻めるのは得意だが、攻撃から身を守る発想が全くない。
また、防諜というのは、諜報の裏返しだから、普段から諜報活動を行ってないと、
どうやって情報が盗まれてるのか想像できず、従って情報防衛もできなくなる。
ルーズベルトが証券市場改革で、初代SEC長官に指名したのが市場で犯罪行為を繰り返してた
ケネディー大統領の父・ジョセフ・ケネディだったが、
泥棒をつかまえるのには、泥棒を使うのが一番だという理由だった。
サイバーテロやサイバー犯罪の対策に、優秀なハッカーを雇い入れるのも同じ発想だ。
情報を盗む能力がなければ、情報を守ることはできない。
また、日本では法案を作成してるのは官僚機構で、彼らは既存の法体系を逸脱する対策は立てられない。
企業機密漏えい罪を作れても、通信傍受したり間諜を活用したり、スパイ企業に脅しをかけるという発想は持てない。
一方、警察はヤクザを取締まれても、産業スパイ対策というのは守備範囲外だ。
事態が省庁をまたがったものになってくると、もっと上位の国家組織から対策を下達してやらないと状況は変えようがない。
それは明らかに政治の仕事だが、残念なことに日本の政治というのは形骸でしかなく、
役所が出してくる法案を、業者らから賄賂をもらって微修正した上で、
通すか通してやらないのかというだけの存在で、
選挙やって与党になって利権にあずかれるか、野党に転落して日干しになるかだけを争ってるだけのお笑い連中だ。
こいつらに何か効果的な対策を立てられるはずがない。
この政治行政システムを何とかしないことにはどうにもならない。
60名無しのひみつ:2013/05/24(金) 14:33:28.86 ID:JNEsjZqR
持ち込み持ち出し不可のセキュリティを確実にするため一旦
全裸でチェックルームを通り、作業部屋で作業服に着替えるってくらい
徹底しないとダメ。

まずは内部でスパイ活動を行えない様に監視体制も確立しないと
自衛隊なんか中国嫁韓国の嫁の宝庫じゃないか。
61名無しのひみつ:2013/05/24(金) 15:09:14.02 ID:LNvtXJ1a
武器弾薬はもちろん、事務用のパソコンすら買えない予算で何ができるのやら。
62名無しのひみつ:2013/05/24(金) 17:17:50.60 ID:RrFioHJ1
>>60
全裸でも、フラッシュメモリを肛門や膣に突っ込んで出入りされたら何にもならん。
63名無しのひみつ:2013/05/24(金) 19:46:16.31 ID:OYX2gGGv
 
 
 
 
 
Please tell friends and family the indiscriminate killing of Korean terrorists that have occurred in Japan
 
 
 
 
 
64名無しのひみつ:2013/05/24(金) 19:50:31.94 ID:kKADKwY5
>>54
ヲタクレベルでは無理だろw


ハッカー雇うのが速い
65名無しのひみつ:2013/05/24(金) 20:13:06.02 ID:qLzvwCWN
10年おせーよ
66名無しのひみつ:2013/05/24(金) 20:19:48.61 ID:QhvnEDio
まずは足元の電子入札制度を何とかせいwww

「これでいいのか!?電子入札が非常に危険な事態に陥っている!」
http://matome.naver.jp/odai/2136937349127733301
67名無しのひみつ:2013/05/24(金) 22:20:49.67 ID:4QjZbF6M
記憶メディアの小型化大容量化、無線通信の高度化
007やイーサン・ハントも真っ青なスパイ道具がどんどん誕生している
68名無しのひみつ:2013/05/24(金) 23:52:44.00 ID:EvZ/u22/
記事は面白いのに、アニヲタネトウヨがキモいなぁ~
親和性高すぎる
69名無しのひみつ:2013/05/25(土) 21:00:08.83 ID:MmeXyQ7M
なんかアレだな
童貞が女語るようなダサさが漂ってる記事だよな
「これからはあいてぃーですよ!」で脳ミソ止まってるジジィどもが寝言ぬかしてるカンジ

まずスパイ防止法作ってからほざいてくだたいねw
クソ雑魚ジジィども
70名無しのひみつ:2013/05/25(土) 23:25:12.89 ID:5J4DLPr+
>>64
所謂アングラな意味でのハッカーなんぞ、糞の役にも立つかよ。
中央が欲しいのは基本的な専門知識を持ってること以上に、事業の企画・管理能力を持ってる人材。
所謂、マネージャー。
きちんと理系の基礎・研究の段取りを学んできた大卒のが断然マシ。情報工学卒は微妙だが。
てか、下士官に使い走り以上のことができるなんて思ってないよな?
本来の意味のハッカーで、なんらかのプロジェクトに参画してるような人材なら歓迎。

>>68
まったくだ。漫画・ラノベの読み過ぎ。
現実は個人が元々持ってる技能なんて高が知れてるし、特殊技能が生かされる場なんぞ殆ど無い。
何事もその場所で経歴を積まんと意味がない。
71名無しのひみつ:2013/05/26(日) 11:37:26.76 ID:0Oq45ufp
9条を残したまま自衛隊の条文をつくる方法が万葉真花というブログ
の5番目に載っています。改正じゃなくて新しい条文をくわえて古い
条文が自動的に効力をうしなうようにすればいいそうです。くわしく
は万葉真花と検索して読んでみてください。すごくいいブログです。
72名無しのひみつ:2013/05/26(日) 13:53:01.74 ID:6nU3FeJK
こういうスパイ工作防止組織が、逆にスパイに乗っ取られるのも警戒せにゃならん。
官僚や自衛隊や警察までは民主党政権で侵食されなかったらしいが、地方公務員、教員、NHKマスコミは壊された。
スパイ防止法にしても、市民の管理が効く形で制定しないと上から外国に乗っ取られかねない。

全ての前提は憲法96条改正からになる。
憲法を公務員の解釈じゃなく国民の選挙で決められないようにしないと、通信の機密も表現の自由もシビリアンコントロールできたもんじゃない。
マスコミのいいなりで民主党政権を選んだように、詐欺解釈者による立憲主義が壊されるとかの扇動に乗って、改正反対するようじゃ日本人には無理だが。
まともな選挙が増えれば政府は抑えやすくなるし、条文ごとの改正を国民投票で否決すりゃ、現行憲法を国民が承認したことになり内閣へ総辞職圧力を掛けられるのに。
73名無しのひみつ:2013/05/26(日) 14:18:21.29 ID:U6/PUiWP
>>33
だなw
74名無しのひみつ:2013/05/26(日) 22:23:50.99 ID:2ePykOSY
最後はDOOMで解決するんだろ
75名無しのひみつ:2013/05/27(月) 02:36:18.29 ID:WbT2mxfS!
>>52
黒川かえる氏、UNYUN氏も追加して
76名無しのひみつ:2013/06/02(日) 17:44:46.49 ID:EhHXuvoo
【セキュリティ】官民連携で「正義のハッカー」養成 サイバー模擬攻防、宮城に施設 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370130132/
77名無しのひみつ:2013/06/04(火) 14:29:53.94 ID:qtuJUbPR
いまじゃどこの国の軍でもやってることだが、
自衛隊も自前の攻撃インフラを持つのかな。
日本の法律で可能なのか?
78名無しのひみつ
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm