【薬学】医薬品の副作用発生確率、1千万人DBで算出へ/厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 医薬品の副作用の発生状況を的確にとらえようと、厚生労働省は今年度から、患者情報のデータベース化に取り組む。

 薬の種類を問わず全国10医療機関から1000万人分の情報を集め、副作用の発生確率を算出して安全対策に
生かすのが狙いだ。

 データベースには、東京大、香川大、九州大などが参加し、電子カルテから薬の処方や患者の症状、検査結果の
情報を集める。

 同省は5日から、医師や薬剤師で作る検討会で情報の管理方法などの協議を行い、夏ごろ、すでにシステムの
構築を終えた東大から運用を始める。2015年度までにのべ1000万人分の情報を集める方針だ。

 情報は個人を特定できないように加工したうえで、厚労省所管の医薬品医療機器総合機構などが、薬を投与した
場合としていない場合で異常行動の発生頻度を比べたり、二つの薬について副作用の発生確率を比べたりする。

▽記事引用元 読売新聞(2013年4月4日17時35分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130404-OYT1T00937.htm
2名無しのひみつ:2013/04/05(金) 23:59:55.37 ID:3bENV/5F
あら、やってなかったの?
3(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/04/06(土) 00:08:58.52 ID:+CnQx1xR
さよう...メガトライアルやると副作用どころか、作用(効き目)
無いのもバレちゃうし
4名無しのひみつ:2013/04/06(土) 00:17:55.14 ID:ITGX11b/
うちの母ちゃんも複数科にかかっていて全く違う系統の薬処方されていてさ
そしたら内科的にはありえない副作用出て最初全然医者が認めなかったんだよねw
先月やっと認めて処方変えたみたい
5名無しのひみつ:2013/04/06(土) 00:27:08.67 ID:KyAKLup7
その程度のことすらやってなかったことに驚愕
システムとかコスト的な問題でもあったのかね
6名無しのひみつ:2013/04/06(土) 00:47:59.87 ID:9DZCOBQT
情報があるレーシック被害を放置し続ける厚労省にどんな実行力を求めろと
7名無しのひみつ:2013/04/06(土) 01:33:57.24 ID:IdOEUWks
1千万人の大坊が自分をうrう!!
8名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:14:12.60 ID:xeIuJlju
>>5
SS-MIX標準化ストレージくらい大手の電子カルテは対応してるので
情報を送信して集約することは今更コストかかるものではないが、
病気は個人情報の中でも秘匿性が重視される部類だから
患者から同意を得るっていうプロセスが意外と大仕事で
その大仕事を多忙な医療現場に強いるのがさらに大仕事だw
集めた情報を誰がどのレベルで閲覧できるのか、公開の仕方にも同意がいる
同意なくして情報収集など当然できない
システム作って使われないことが最悪の事態だ。いっぱい前例あるよね…
9名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:19:25.91 ID:6QKP2dTm
副作用が大きかったり効果が少なかったりするゾロを一掃してくれ
10名無しのひみつ:2013/04/06(土) 06:37:05.14 ID:ypDLorve
副作用より、効果がある薬のメーカーや、製品名の統計を取って欲しい
バンテリンとか、似た抗炎症の薬、第1類の薬も一通り使ったけど
腱鞘炎が全く治らん
11名無しのひみつ:2013/04/06(土) 08:10:22.71 ID:LRcFlmXV
ついに感染爆発か 中国の鳥インフル地方から帰国した男性数人が謎の発熱
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365165099/
12名無しのひみつ:2013/04/06(土) 10:45:34.05 ID:7HGmvi7Y
併合前の朝鮮事情  荒川五郎

・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。

・壁は馬糞を混ぜる

・驚くべき事に小便で顔を洗う

・肺結核や解熱として小便を飲む。

・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。

・とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
13名無しのひみつ:2013/04/06(土) 10:50:51.92 ID:7HGmvi7Y
韓国の飲食店には日本同様に爪楊枝が置かれている
使い方は日本と同じで、歯に挟まった物を細い部分で取るのだが

実は韓国の爪楊枝は形が少し違うのだ、実は韓国の爪楊枝は両方とも尖っている
いわゆる2回分使うのだ、

しかも歯をほじくった後は噛んで食べてしまうのだ
日本人には考えられない不潔行為も韓国人にはとんと無頓着で平気なのだ。
14名無しのひみつ:2013/04/06(土) 22:28:03.50 ID:yzNIghU3
国民総ラット化?
15名無しのひみつ:2013/04/07(日) 14:54:20.60 ID:i1/Cbyc3
【神経】アルツハイマー病の血管からの投与による遺伝子治療実験に成功/理化研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363605327/
17 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2013/03/18(月) 21:29:46.18 ID:Es3M3MuN
とりあえずアメリカみたいにホームレスとかでさっさと治験やってほしいね。日本だったら生活保護の連中か。

>>13
ウイルスベクターってプラスミドからつくるんじゃなかったっけ?

名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2013/03/18(月) 21:47:56.46 ID:rVBB8Spj
>>17
アメリカは民間保険だからホームレスじゃなくても無保険の奴はいっぱいいるんよ
日本じゃなまぽでも普通に医療を受けられるから治験に参加するインセンティブが乏しい
そこが日米の薬の開発力の差に繋がってるんよね

まあこの治療法なら今の抗認知症薬より効果は大きそうだしエントリーはすぐ埋まるんじゃね

28 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2013/03/18(月) 22:01:15.37 ID:Es3M3MuN
>>26
なるほどな。日本だと皆保険だからメリットがないということね
安全?とはいえ、ウイルス使うから安全性試験は大変そうだし
16名無しのひみつ:2013/04/09(火) 22:46:49.39 ID:CkLjGHUj
治験者不足が原因?
そんなことはないだろ
17名無しのひみつ:2013/04/27(土) 14:02:23.92 ID:BlhzvOv4
>>8
容量バカ食い
パフォーマンス悪い
使い物にならん
18名無しのひみつ:2013/05/23(木) 15:51:48.00 ID:FcMIitf4
【医療】インドが欧米の薬品開発「人体実験場」に 7年間で2644人が死亡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367550623/
【インタビュー】ジェネリック医薬品って本当に効果があるの?[13/05/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369110345/
【保険】民間のがん保険や医療保険は入る必要がない?(週プレNEWS)[/13/05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368499043/



貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍
開発競争で後手に
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E1E78DE3E3E2E7E0E2E3E09C9CE3E2E2E2
<貿易赤字「陰の主役」は薬 輸入超過、10年前の5倍>開発競争で後手に…
http://hashigozakura.wordpress.com/2012/05/14/%EF%BC%9C%E8%B2%BF%E6%98%93%E8%B5%A4%E5%AD%97%E3%80%8C%E9%99%B0%E3%81%AE%E4%B8%BB%E5%BD%B9%E3%80%8D%E3%81%AF%E8%96%AC%E3%80%80%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%80%8110%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3%81%AE/
http://hashigozakura.files.wordpress.com/2012/05/e8b2bfe69893e8b5a4e5ad97e3808ce999b0e381aee4b8bbe5bdb9e3808de381afe896ac1.jpg
http://hashigozakura.files.wordpress.com/2012/05/e8b2bfe69893e8b5a4e5ad97e3808ce999b0e381aee4b8bbe5bdb9e3808de381afe896ac2.jpg
 医薬品の輸入が拡大している。新薬開発で米欧の後手に回り、海外から高額な抗がん剤などを買う必要がある
ためだ。輸入が輸出を上回った額(輸入超過額)は2011年には10年前の5倍の1兆3660億円で、日本の貿易赤字
(2.5兆円)の隠れた主役になっている。40兆円規模に膨らんだ日本の医療費を支える税金と保険料は、海外に
流れ出ているのが現状だ。

■技術が流出
日本で画期的な新薬が生まれにくいのは、米欧で開発の担い手になっているベンチャー企業が資金や人材の不足
で育ちにくいことが大きい。大学の研究室と企業との橋渡し役の不在もあり、有望な技術の海外流出をみすみす
許してきた。
大規模な臨床研究ができる施設が限られているうえ、薬の審査・承認に時間がかかり過ぎるとの指摘もある。
研究開発資金を回収しにくい薬価制度や法人税率の高さなどが投資の妨げになり、製薬会社の「日本離れ」を
招いた面も見逃せない。
「中国や韓国に追いつかれるのも時間の問題だ」。武田薬品工業の長谷川閑史社長は10日、首相官邸で開かれた
国家戦略会議で危機感をあらわにした。大規模なバイオポリスを建設して世界中から研究者を集めるシンガポール
を筆頭に、アジア各国は国を挙げて新薬の開発に取り組む。

薬、高齢化進行で輸入拡大も
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E2E2E08B8DE3E2E2E7E0E2E3E09C9CE3E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E2E2E1E78DE3E3E2E7E0E2E3E09C9CE3E2E2E2
11年の約2.5兆円の貿易赤字は輸出が前年比2.7%減る一方、輸入が12.1%増えたことが原因だ。部品供給網
の寸断で自動車の輸出が1割減り、原発の停止で火力発電用の液化天然ガス(LNG)の輸入が4割近くも急増。
製造設備の被災でプラスチックも輸入が増えた。

ただ医薬品の輸入は5年間で約7300億円も増えた。抗がん剤など高額の薬を中心に米国やドイツなどからの
輸入に頼っているためだ。輸出は3700億円前後で5年前とさほど変わっていない。

国立社会保障・人口問題研究所の推計では、65歳以上の高齢者は10年の約2948万人から20年には約3612万人
に達する見込み。医療品産業の構造が変わらなければ、薬を多く使う高齢者が増えるとともに輸入も増え続ける
公算が大きい。


医療機器ビジネス 技術ある中小が欧米に勝てない理由
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1870
 医療機器の開発現場からは「欧米に比べ審査期間が長い」、「承認申請が難しい」といった声がよく聞かれる。
新しい医療機器を製造販売するには、厚生労働省が所管する独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)
の承認が必要となる。

 PMDA幹部はむしろ制度ではなく申請者側の問題を指摘する。

 薬事ノウハウ云々以前に、そもそも医療現場のニーズから入らずに、技術ありきで開発を進めるところに
日本の医療機器産業が低迷する原因がある。ある外資系医療機器メーカーは「設計デザインこそが全て」と語る。
技術力を発揮できる製造プロセス以上に、その前段で医療現場の「こんなものがあったらいいのに」を製品化
する力こそが重要なのだ。
19名無しのひみつ:2013/05/28(火) 18:20:39.76 ID:sttoYPyI
患者からの血中濃度測定依頼を無視してリーマス大量投与し続けた京大病院精神神経科。

@KatoTadafumi: 精神神経学会「双極性障害の適切な診断・治療とは?〜社会的後遺症を防ぐために」
私の概説の後、山田和男先生より、リーマス血中濃度測定やラモトリギンの用量漸増を守らないと、副作用救済制度の適用を受けられないとのお話がありました。
20名無しのひみつ
ダイヴォー?(無知)