【宇宙】“暗黒物質”由来の「陽電子」をISS搭載のAMSが捉えた?…CERNなどが観測結果発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★
 宇宙空間に大量に存在すると理論上で推定されながら、これまで未確認だった暗黒物質(ダークマター)について、
欧州合同原子核研究所(CERN)など16カ国でつくる研究チームは4日、
暗黒物質によって起きたと考えて矛盾のない現象を観測したと発表した。
国際宇宙ステーション(ISS)に搭載している装置で観測した。
星や銀河を今ある形にする役割を果たした未知の物質の解明が進む成果となる可能性がある。
ただ、現時点の観測データでは、他の天文現象で起きた可能性も否定できず、さらに観測や分析を続ける。

 研究代表者のサミュエル・ティン米マサチューセッツ工科大教授が、スイス・ジュネーブのCERNで発表した。
暗黒物質は宇宙全体の約4分の1を占めていると考えられているが、自ら光などの電磁波を出さず、
観測されたことがないため正体は不明。現代物理学の最大の謎の一つとされている。

 研究チームは、宇宙空間を光速に近い速度で飛ぶ陽子など微小粒子の宇宙線を
巨大な磁場で捉える装置「アルファ磁気分光器(AMS)」(重さ約7トン)を約1400億円かけて製作。
11年にスペースシャトルで宇宙へ打ち上げた。
暗黒物質が未発見の素粒子「ニュートラリーノ」であると仮定すると、
互いに衝突して陽電子(電子と反対のプラスの電荷を持つ粒子)ができることから、これを捉えようと試みた。

 その結果、AMSが1年半の間に捉えた約250億個の粒子を分析し、
40万個以上の陽電子を検出することに成功した。
チームは、この量は宇宙が既知の物質でできていたと考えている場合より多く、
暗黒物質からのシグナルと考えた。ただ、恒星が寿命を迎えて起こる超新星爆発や、
その後に生じる中性子星などの天文現象でも陽電子は発生する。
ティン教授は「観測した陽電子が暗黒物質のシグナルか別の起源によるのかは
今後のAMSの観測データが教えてくれるだろう」と話している。【野田武】

毎日jp
http://mainichi.jp/select/news/20130404k0000m040121000c.html
CERN
http://home.web.cern.ch/about/updates/2013/04/ams-experiment-measures-antimatter-excess-space
AMS experiment measures antimatter excess in space

※依頼がありました。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361026525/198
2● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2013/04/04(木) 02:27:39.53 ID:??? BE:2588652689-2BP(1056)
 宇宙に大量に存在するとされながら正体不明の「暗黒物質」を、
国際宇宙ステーションからの観測で探っている欧州合同原子核研究所(CERN)などのチームが、
日本時間4月4日未明に観測結果を発表する。
宇宙最大の謎の一つである暗黒物質について、直接的な証拠を初めて捉えたのではないかと期待が高まっている。

 「失望させることはない」。
米メディアによると2月、研究代表者のサミュエル・ティン米マサチューセッツ工科大教授が
記者団に成果を予告した。
チームが暗黒物質の証拠を観測していれば、謎の正体に大きく迫ることが可能になる。

 1976年にノーベル物理学賞を受賞したティン教授が主導するのは、
ステーション最大の科学装置「アルファ磁気分光器(AMS)」による観測だ。

 AMSは、米国や欧州、中国など16の国と地域の研究機関が17年間に約15億ドル(1400億円)かけて開発した。
日本は参加していない。2011年5月、スペースシャトル・エンデバーの最後の飛行に搭載され、
ステーションの外部に設置。宇宙線と呼ばれる、宇宙を飛び交う高いエネルギーの粒子を調べた。

 現在の宇宙論では、星や銀河などの材料となる原子でできた通常の物質は、
宇宙全体の質量の5%弱しかなく、大部分は「暗黒」と名付けられた謎の物質やエネルギーとされる。

 暗黒物質は1970年代、回転する銀河が遠心力でばらばらにならないことや、
遠方の天体からの光が地球に届く途中に重力で曲げられている現象から、
光や電磁波では全く見えない重い物質が宇宙空間にあるとして考え出された。

 その正体は光を放たない星や、あらゆるものをすり抜けるニュートリノとする説もあったが
実験や観測で否定され、現在は未発見の素粒子とする説が有力だ。

 AMSが狙うのは、銀河系の中心部に大量にあると考えられている未発見の素粒子同士が、
衝突したときに出す可能性がある「陽電子」。
電子と反対の電荷を持つ陽電子が、電子と比べて過剰に飛来していれば、
暗黒物質が出した信号と考えられ、直接の証拠といえるという。

 ティン教授は「18カ月の観測で大量の電子と陽電子を観測した。
われわれの検出器は感度が良く、暗黒物質以外の天体が出した陽電子を見分けることができるだろう」と話している。

 ステーションで別の宇宙線実験をしている早稲田大の鳥居祥二教授は
「どんな結果を出してくるのか、研究者たちは注目している」と期待している。

SANKEI EXPRESS
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130402/scn13040208330000-n1.htm
3名無しのひみつ:2013/04/04(木) 02:31:18.58 ID:AHmZcWIo
ポジポジ
4名無しのひみつ:2013/04/04(木) 02:57:40.04 ID:WEkJMg02
5名無しのひみつ:2013/04/04(木) 02:58:43.94 ID:2DxZ4sIs
XMASSは東大がやる気なくて全然成果があがってないっぽい
6名無しのひみつ:2013/04/04(木) 03:22:50.10 ID:Ox4z7Wmp
7名無しのひみつ:2013/04/04(木) 03:58:12.73 ID:4+oGENQ/
>>6
失せろKY
8名無しのひみつ:2013/04/04(木) 04:01:47.25 ID:SJKoluId
> 日本は参加していない。

Oh...
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/04(木) 04:07:34.28 ID:94BywOMr
うーん、ガイキングの世界だなー。
10名無しのひみつ:2013/04/04(木) 04:12:06.83 ID:2DxZ4sIs
暗黒物質 3Dマップ
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2007/01/image/e/format/web/

出来かけの氷みたい
11名無しのひみつ:2013/04/04(木) 05:31:30.93 ID:Q/vQFpcB
宇宙は見た目よりデブって事ですね
12名無しのひみつ:2013/04/04(木) 05:46:45.23 ID:ewV132RS
これバックグラウンドの陽電子とどうやって区別してるんだ?
持ってるエネルギーの違いとかで見分けるんだろうか
13名無しのひみつ:2013/04/04(木) 06:17:30.11 ID:/qp4Wsa5
経費?そんなもんは、よう(ry
14 【関電 63.3 %】 :2013/04/04(木) 07:36:13.12 ID:ZPUGMcPF
もう科学も女性週刊誌とおなじだよな?
15 【関電 63.3 %】 :2013/04/04(木) 07:38:38.93 ID:ZPUGMcPF
>>10
何かの相転移なのかもね
16名無しのひみつ:2013/04/04(木) 07:50:22.61 ID:6kp496Tz
ISS最初で最後の成果である
17やまとななしこ:2013/04/04(木) 08:09:40.88 ID:EWxgs4eq
陽電子って反物質って事?
18名無しのひみつ:2013/04/04(木) 08:13:52.99 ID:BVjzlsDb
>>17
そう
19名無しのひみつ:2013/04/04(木) 08:17:24.50 ID:SpLIuM+5
後のミノフスキー粒子である。
20名無しのひみつ:2013/04/04(木) 08:28:16.22 ID:u+O6wvAl
>>12
外部からの陽電子はシャットダウンされてるんじゃk
21名無しのひみつ:2013/04/04(木) 09:07:02.81 ID:bm6zdQ+6
>>16
>ISS最初で最後の成果である
あなたが思うほどよりはたぶん論文はでているよ。
ISS建設費を直接科学に使っていたら、もっと凄い成果だった
のは確実だろうけどね。
22名無しのひみつ:2013/04/04(木) 09:21:29.20 ID:6VFYxFtg
SFの小道具専門だった超対称性粒子が存在確定する日も間近だな
23名無しのひみつ:2013/04/04(木) 09:24:48.77 ID:mWy3a7ng
震災で壊れた日本のXMASSが涙目すぎる
24名無しのひみつ:2013/04/04(木) 09:40:00.14 ID:7Bg3xIdv
>>21
でも成果の方向性が違うんでないのそれは
25名無しのひみつ:2013/04/04(木) 09:55:55.99 ID:sUFOQszA
ヤバいよねw
こういうのを解明し始めると宇宙人に近づいてくる
26名無しのひみつ:2013/04/04(木) 10:04:05.78 ID:IMw4Oa83
タイムマシンの条件でもある
27名無しのひみつ:2013/04/04(木) 10:04:32.34 ID:BZfnyzMi
>アルファ磁気分光器(AMS)

質量分析器 (accelerator mass spectrometry) じゃないのかよ紛らわしい名前だな
28名無しのひみつ:2013/04/04(木) 10:42:32.74 ID:7Pkwhe02
暗黒物質の解明ってバルタン星人が接触してきそうな研究だな
29名無しのひみつ:2013/04/04(木) 11:34:08.53 ID:ECFrK/m2
女の股も、ダーク股
どっちも見たい知りたい
30名無しのひみつ:2013/04/04(木) 11:46:10.75 ID:dhnppGnW
>AMSは、米国や欧州、中国など16の国と地域の研究機関が17年間に約15億ドル(1400億円)かけて開発した。
>日本は参加していない。

日本オワタ・・・・
31名無しのひみつ:2013/04/04(木) 11:47:53.03 ID:gsaPrqMI
宇宙にそんなにたくさんあるのに、なんで地球にはないのれすか?
(小4女子)
32名無しのひみつ:2013/04/04(木) 11:56:39.73 ID:Ij6B/GtH
CERNは衝突実験後
粒子が観測されないだけで観測をやめてしまった
とすればヒッグス粒子は発見されたとは言えない
ヒッグス粒子は実験後一度消え時間がたってから光が観測される
その光が陽電子なのかはわからない
33名無しのひみつ:2013/04/04(木) 12:08:28.44 ID:jo9VtSxW
エグザクソンが起動したんじゃね?
34名無しのひみつ:2013/04/04(木) 12:17:56.92 ID:TtXGQeDj
暗黒物質の正体にはめぼしがついてる。宇宙の全ての辻褄をあわせることがてきるし
でも絶対人格を含めて否定されるだろうからいわない
35名無しのひみつ:2013/04/04(木) 12:18:41.94 ID:CdiOsnxk
大体先月ヒッグス発見と報じらっれたとき一緒に超対称性粒子も
出てきているはず、こっちの報告はどうなってるんだ?
ヒッグス発見も5シグマ99.999999%の標準偏差確率クリアしたかも是非
しりたい。だれか情報を!!
36名無しのひみつ:2013/04/04(木) 13:02:33.44 ID:2WxPY4Ws
>>35
たしか超対称性も別の実験で調べているが証拠は何も出てきていないはず。
37名無しのひみつ:2013/04/04(木) 13:16:48.07 ID:N2r76lQo
>>6
これよくわからんのだけど
イイカンジに蜘蛛の巣のはったおばちゃんが
童貞を食いに来たって感じのシチュ?
38名無しのひみつ:2013/04/04(木) 13:43:28.84 ID:olf8FJHA
機関が動き出したか
タイムマシーンの実現が近づいたな
39名無しのひみつ:2013/04/04(木) 14:16:07.81 ID:CdiOsnxk
>36
やはりヒッグスも未だ99.999%くらいのところろ発見確率なのかな〜。
別の本でも読んだが暗黒物質の候補にはアクシオンも探しているはず。
こちらは磁場を通過すると光子に変わるので発見しやすく、費用もさほど
かからないと聞いている。
40名無しのひみつ:2013/04/04(木) 14:28:33.03 ID:BVjzlsDb
>>37
当時のミライさんはちょっとぽちゃなだけでオバちゃんじゃないぞ!
18歳の設定だぞ!
41名無しのひみつ:2013/04/04(木) 15:07:05.40 ID:CQljoJit
日本の理科教育と国語教育はどうにかした方が良いな。

○日経「暗黒物質の手がかり」
△朝日「暗黒物質の痕跡」
×その他「暗黒物質の証拠」
42名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:15:50.30 ID:YD0C+DyP
>>5
そうなのか。前にテレビでXMASSが一番乗りに一番近い所にいるような
のを見たけど残念だな。
43名無しのひみつ:2013/04/04(木) 17:40:49.10 ID:0gC5yKL6
>>31
場所によって密度が違うから。暗黒物質をジュースに例えれば

濃縮還元ジュースみたいな場所もあれば
ほとんど味がしない水増しジュースみたいな場所もあるってこと
地球のある場所は水増しジュースみたいな場所で
全く存在しないわけではなく、限りなく暗黒物質が希薄なだけ
しかし一見希薄な場所も、マクロな視点で見たら、水よりはジュースの味がする
44名無しのひみつ:2013/04/04(木) 17:54:54.10 ID:cFDDle8V
別の記事は15ヶ国になってる。機関数が54。
author は100人くらいになるのかな
45名無しのひみつ:2013/04/04(木) 19:43:22.68 ID:ymqe75dw
さっそく7時のNHKニュースで取り上げられてたな
NHKのVTRだと、ダークマター同士の対消滅反応で陽電子が出たみたいにしてたが
ダークマターの反粒子はCP対称性の破れを起こしてないの?
教えて理系の人
46名無しのひみつ:2013/04/04(木) 19:59:04.52 ID:X3tsgmia
47名無しのひみつ:2013/04/04(木) 20:00:33.41 ID:X3tsgmia
48名無しのひみつ:2013/04/04(木) 20:36:55.12 ID:Y+75MB6Q
日本のXMASS実験はどうなった?新しい情報全然ないね。
2012年の内になんか見つけるって意気込んでたけど。

責めるわけじゃないけど、駄目そうなら駄目そうだってちゃんと発表しろよ。税金使ってるんだろ。
日本は深宇宙観測でダークマターは素粒子ではないって目星ついてるから、XMASSはもうやる気無いのは知ってるぞ!
49名無しのひみつ:2013/04/04(木) 20:41:08.79 ID:FW6gLYR3
>>38
エル・プサイ・コングルゥ
50名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:01:02.46 ID:+cDJjc5y
>>48
次々に新現象、新星、新X線源を発見してるだろ。
51名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:08:15.92 ID:OT6M+L0E
由来がわからんもん数えても意味ないと思うけどな。
巨視的に見りゃ、平準化されるっていう発想なんだろうけど。

>>43
そんなに偏りがあるってのも不自然じゃね?
偏ってたとしたら、質量があるなら通常の物質も引き寄せられるから
むしろ恒星やブラックホールの周りの方が密度高そう。
52名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:10:01.45 ID:LJTVfub2
>>31
(暗黒物質について分かっている性質がそれなりに正しいなら)地球の周りにもふつうにある。
もともと薄く広がっているから分かりにくいだけ
そもそも、たくさんあってもほとんど衝突を起こさず素通りするから検出は難しい。

ていうかほとんど衝突しないから集まって高密度になれない
でも宇宙空間全体で見たらたくさんある
普通の物質は天体の形で凝縮して光ったりいろいろしてるから量のわりに目立つだけだ

別に>>43の言うように地球の周りが水増しジュースみたいに特に薄いなわけではない
53名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:17:21.64 ID:4PAS1ngO
暗黒ぶしつさんから見たら俺らの方が珍しいんじゃね?
54名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:18:15.91 ID:LJTVfub2
あ、正確には宇宙全体じゃなくて銀河の周囲かな。

>>51
>由来がわからんもん数えても意味ないと思うけどな。
意味はあるなあ。
大部分の宇宙線の由来も今までいまいち特定できてなかったけど
最近超新星由来説の有力な証拠が出てきたでしょ

もともとさまざまなモデルに付随して宇宙で生じる現象は
実際の観測との整合性でもって量的な評価を求められるんだから
由来がすべて分かってから観測データを集めることなんて普通はできないわな。

モデルを確認するために観測し、ずれがあればモデルに対する否定、修正の手がかりといったものになりうる。
もちろんなんだかもやっとした結果でなんともならないかもしれないが。
それにあとでその観測結果を別の視点から説明しようとする人たちも絶対現れるし
55名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:19:20.65 ID:YDlraNUm
ダークマターは無い
56名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:21:35.40 ID:hxtVtXM6
何もないがあるんだよ
色とか空とか
57名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:54:06.50 ID:nJxo7xgZ
色即是空
58名無しのひみつ:2013/04/04(木) 22:02:07.25 ID:BNj5bFvS
むかし千葉真一が「わが心すでに空なり」って言ってたけど
本当に空だったら「わが心」という主語がそもそも成り立たないよね?
それと同じ
59名無しのひみつ:2013/04/04(木) 22:03:33.73 ID:Y+75MB6Q
>>50
してたらホームページくらい更新するだろ
別の奴じゃないのそれ
ダークマターでなんか発見したとか聞いたこと無い
60名無しのひみつ:2013/04/04(木) 22:05:34.63 ID:6RiD+vg0
粒子とその超対称性粒子が出会ったらどうなるの?
61名無しのひみつ:2013/04/04(木) 22:16:35.26 ID:RjHOBKjc
今までの宇宙論でダークマターが入ってないならば、紐理論は究極じゃないとゆうことになる
62名無しのひみつ:2013/04/04(木) 23:45:45.95 ID:jvPobegA
>>15
なるほど
雲みたいな、背後霊みたいな
63名無しのひみつ:2013/04/05(金) 00:13:14.04 ID:Ak9ATA1q
相対子は裏でめちゃめちゃ嫌われてる
相対子が転校したら量子も磁気流体子もパーティーひらくレベル

でも学校の出資者が相対子の親だから、先生も誰も逆らえない
相対子はそういう事情を知らないから、クラスでちやほやされる自分は人気者だと勘違いしている。
64名無しのひみつ:2013/04/05(金) 00:55:11.85 ID:I7lQm5U3
>>10
実はこれが巨大軟体生物だったらと
想像するとドキドキする…
65名無しのひみつ:2013/04/05(金) 01:23:14.18 ID:dd3YZ8Ul
>>60
反発するか突き抜けるかじゃね、電荷的に
66名無しのひみつ:2013/04/05(金) 10:53:18.20 ID:RPlH2Fq4
67名無しのひみつ:2013/04/05(金) 12:16:29.26 ID:pwUbfFNN
>>64
SFにそんな話がある

生命を食べるガス生命体
生命活動を活発化するため、原始地球型惑星環境を作り、弱肉強食・共食いさせる
そして、喜び・苦しみなどの生命エネルギーを食べる
特に死に際の阿鼻叫喚・恨み・悔恨・生存欲を爆発させ、そのエネルギーを食べ何億年も生き続ける
別名、神とも呼ばれている
68名無しのひみつ:2013/04/05(金) 12:21:10.30 ID:lzu5JSkK
もっとダイレクトに暗黒物質が知的生命だという内容のSFがあるよ
銀河の渦状構造を作ったのは「綺麗だから」という理由
ネタバレになるからタイトルは書かないけど
69名無しのひみつ:2013/04/05(金) 12:22:35.93 ID:SFoZyTaw
>>65
ニュートラリーノって電荷0の超対称性粒子だからつきぬけるだけだろ
弱い力の作用範囲に入ったら知らん
70名無しのひみつ:2013/04/05(金) 12:24:38.34 ID:pwUbfFNN
>>60
粒子と超対称性粒子では、ほとんど反応しないかも
普通の粒子とはクォークも組み合わせも違うから
粒子と超対称性粒子を繋ぐ観測機器が必要になる
71名無しのひみつ:2013/04/05(金) 12:28:19.03 ID:lzu5JSkK
直接の観測って電磁相互作用でしかできないんだよなあ
電磁相互作用以外の現象は全て間接的にしか捉えられない
だからどうってわけでもないんだけど
72名無しのひみつ:2013/04/05(金) 12:46:01.18 ID:SFoZyTaw
>>45
お前のような文系がいるか
73名無しのひみつ:2013/04/05(金) 15:11:50.03 ID:KYahc8NU
>67
この前デスラー総統が使ってたわそれ
74名無しのひみつ:2013/04/05(金) 16:10:35.88 ID:zpHCNCNV
>>67
宇宙船ビーグル号
75名無しのひみつ:2013/04/05(金) 16:13:48.17 ID:zpHCNCNV
陽電子ヨーヨー 陽電子たつまき、 
76名無しのひみつ:2013/04/05(金) 16:51:02.17 ID:PUAuCI1K
ダークマターとダークエネルギーが解明出来る日って来るのかな
77名無しのひみつ:2013/04/05(金) 17:18:45.10 ID:dd3YZ8Ul
電子と電荷-1のスカラー電子は出会ったらちゃんと反発するよね?
78名無しのひみつ:2013/04/05(金) 17:47:55.65 ID:jk/MTj72
>>76
直接観測不能だからダークじゃなかったか?
今回もダークマターがニュートラリーノだと仮定した場合の結果であって、
ニュートラリーノ崩壊由来の可能性がある陽電子が観測されただけ。
79名無しのひみつ:2013/04/05(金) 19:57:57.07 ID:oqzqTsMV
>>74
そう、そんな題名だったな39
80名無しのひみつ:2013/04/05(金) 20:08:01.67 ID:oqzqTsMV
>>78
少し違う
西洋科学では分からない事象はダークと呼ぶ
そして分かったら、その事象に合った名前を付ける
また、観測結果、陽電子の割合が多いため、まだニュートラリーノ崩壊由来ではと思ってる段階
今後、そうなのか研究するそうです
81名無しのひみつ:2013/04/05(金) 20:23:46.70 ID:JrR8H1ne
82名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:21:09.13 ID:wxi1bRD4
ウィーノは酔っぱらい
ニュートラリーノはもうジャンキーの領域
ボシーノは誠実なお人好し
スクォークはなんだか美味しそう
フォティーノは香りが良さそう
セレクトロンはなんとなくエッチ
83名無しのひみつ:2013/04/08(月) 20:50:43.37 ID:k6B9A8+m
>>75
同じ人?w


【物理】東北大学とNTT、磁場を使わず電子スピンの向きを任意に変える世界初の発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363682179/

15 名前:名無しのひみつ :2013/03/19(火) 18:21:29.22 ID:JVt9JDoo
超電磁ヨーヨー♪超電磁竜巻〜♪
超電磁スピン!♪
8475:2013/04/08(月) 22:37:59.03 ID:N6OP+aGk
>>83
別人だが、そのスレを知っていたら書き込んだだろう
85名無しのひみつ:2013/04/08(月) 23:21:22.72 ID:ujpZekQV
ダークマタリーノじゃないのか
86名無しのひみつ:2013/04/08(月) 23:47:38.88 ID:RX3FokmI
ダークマターって陽電子なの?
陽電子の惑星とかあるわけ?
まるで、ルシファーじゃねーか
陽電子惑星あったら、純粋なE=mc2で
ものすごいエネルギー使えるじゃねーか
87名無しのひみつ:2013/04/09(火) 00:32:32.97 ID:92t1/o4B
>>86
>>1をちゃんと嫁

>暗黒物質が未発見の素粒子「ニュートラリーノ」であると仮定すると、
>互いに衝突して陽電子(電子と反対のプラスの電荷を持つ粒子)ができることから、これを捉えようと試みた。
> その結果、AMSが1年半の間に捉えた約250億個の粒子を分析し、
>40万個以上の陽電子を検出することに成功した。
>チームは、この量は宇宙が既知の物質でできていたと考えている場合より多く、
>暗黒物質からのシグナルと考えた。

ちなみに、更にわけわからん説明をすると、現在の物理学の標準モデルでは説明できない現象が多々あり、
それらを説明するために、超対象性粒子なる仕掛けが考えだされ、一応、ダークマターの説明やら何やら
都合が良さそうなんだけど、観測や実験での検証がなされていないので、まだ仮説のひとつという段階。
これがニュートラリーノの崩壊の痕跡だとすると、滅茶苦茶大きな発見になる。
88名無しのひみつ:2013/04/09(火) 01:09:06.68 ID:oanPR0Bz
これ、大気中でも起きる反応だよね。もちろん陽電子は対消滅して蓄積しにくいから検出が難しいとしても。

ガンマ線としては検出できるんだから、地上のラボでの再検証をすべきじゃないのかな?
89名無しのひみつ:2013/04/12(金) 16:50:14.01 ID:wKlmVC1B
デンジマンなんだかサンバルカンなんだかバイオマンなんだか
90名無しのひみつ:2013/04/14(日) 13:38:45.56 ID:LBPZaQ07
よくわからない→暗黒物質由来 って言っておけばオールOK。便利な存在だなぁ。
91名無しのひみつ:2013/04/16(火) 17:00:40.45 ID:jTOr+iwY
何言ってんのお前。
92名無しのひみつ
シュタインズゲートの選択