【生態】放流したヒラメ、70キロ離れた湾で2度目の捕獲…日本海側で同様のケースは大変珍しい /福井県水産試験場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"放流ヒラメ、70キロ離れた湾で2度目の捕獲"

福井県敦賀市の敦賀湾(日本海)で一度放流後に捕獲したヒラメを改めて放流したところ、
約70キロ離れた京都府伊根町沖で再び捕獲されていたことが2日、福井県水産試験場への取材で分かった。
最初の捕獲で分析に用いられたが元気だったため再放流していた。関係者は「放流されたヒラメが2回も捕獲されるのは全国的に珍しい」としている。

同試験場によると、このヒラメは平成22年7月15日に稚魚で同湾に放流され、1年9カ月後の24年4月27日に湾内で捕獲された。
一般的に水槽に移して保管したり、外に出してサイズを測ったりする過程で弱って死んでしまうが、このヒラメは元気だったため、その日のうちに再び敦賀湾に放流。
すると、今年2月25日に伊根町沖合で大型定置網にかかったという。

こうした経緯から、放流時の全長10・5センチが1年9カ月で36センチに成長したり、湾外の伊根町へ移動して45センチまで大きくなったことが判明。
生育途中や移動のデータは日本にはほとんどなく貴重という。

同試験場の木下仁徳・海洋研究部長は「日本海側で同様のケースは大変珍しく、今後の研究に十分貢献できる」と話している。

画像
今年2月25日に定置網に再びかかったヒラメ。体長は45センチ(福井県水産試験場提供)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130402/cpc1304021948000-p1.jpg

産経Biz 2013.4.2 19:46
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130402/cpc1304021948000-n1.htm
2名無しのひみつ:2013/04/03(水) 00:06:56.31 ID:O5YOgfjN
ひらめ

まぐろ

かれい

やった
3名無しのひみつ:2013/04/03(水) 00:10:04.18 ID:RsbKnzVT
ヒラメ「人間うぜぇ、ストーカー乙」
4名無しのひみつ:2013/04/03(水) 00:27:24.32 ID:MyhIyn5U
ヒラメ「人間大好き、ストーカーしちゃおう」
5名無しのひみつ:2013/04/03(水) 00:28:43.22 ID:pFE4YteN
>>1
カワイイ名前を付けてやれ!
6名無しのひみつ:2013/04/03(水) 01:38:38.27 ID:Ob1Tgww5
放流したやつにタグでもつけてんの?
7名無しのひみつ:2013/04/03(水) 02:06:30.92 ID:TRh7Mt2t
>>6
>>1の写真のエラの辺りに、ピンクの丸い物が付いてるだろ?
8名無しのひみつ:2013/04/03(水) 02:07:10.11 ID:WRfacOvq
結構移動するんだな
ベントスなら移動能力があってもそんなに移動しないと思ってたわ
9名無しのひみつ:2013/04/03(水) 02:59:20.93 ID:ObVAqAD6
京都ってじつは日本海側だったんだな
10名無しのひみつ:2013/04/03(水) 03:21:11.39 ID:ChpJd8I/
で今度も放流したの?それとも死んだの?
11名無しのひみつ:2013/04/03(水) 03:57:17.83 ID:mT93IkmK
2度も捕まるなんてドジなヒラメ
12名無しのひみつ:2013/04/03(水) 03:58:08.72 ID:jmPqIske
ヒラメの遡上
13名無しのひみつ:2013/04/03(水) 04:11:11.46 ID:d/WM4gNO
>一般的に水槽に移して保管したり、外に出してサイズを測ったりする過程で弱って死んでしまうが

優しく扱えよ
14名無しのひみつ:2013/04/03(水) 04:33:28.95 ID:Jt7NDB1H
この後スタッフがおいしく頂きました。
15名無しのひみつ:2013/04/03(水) 07:47:03.72 ID:DIVrb7qi
>福井県敦賀市の敦賀湾(日本海)で一度放流
>このヒラメは元気だったため

さすがミュータント・ヒラメ
16名無しのひみつ:2013/04/03(水) 09:05:30.72 ID:7+15wAER
>>1
人になついたんだな(´・ω・`)
17名無しのひみつ:2013/04/03(水) 11:17:34.56 ID:BR3UaSrZ
写真見た感じ、今度は死んだっぽいな
18名無しのひみつ:2013/04/03(水) 11:39:45.21 ID:ghqrOjg9
捕まりすぎだろw
どじっ娘のひらめだな
19名無しのひみつ
また、放流したとは書いてない。今度はいつも通りくっちまったかw