【科研費】不正使用に罰則強化…応募停止最長10年、上司の監督責任も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"研究費不正使用に罰則強化…応募停止最長10年"

公的な研究費の不正使用や、データ捏造などの不正行為を防止するため、文部科学省は研究者に支給する補助金の規定を見直し、
2013年度支給分から、罰則を強化する方針を決めた。

研究費を私的流用した悪質な研究者に対しては、応募資格を現状の2倍の10年間停止する。新たに上司の監督責任も問う。
厚生労働省など公的研究費を扱う他の7府省も罰則基準をそろえ、不正の根絶を図る。

政府の公的な研究費は12年度予算で約4300億円あり、文科省分は約3580億円を占める。
うち約2570億円は科学研究費補助金(科研費)。こうした研究費は、研究者が獲得を競い合うため競争的資金と呼ばれる。

公的な研究費を巡っては、年度内に使い切れなかった分を、消耗品を購入したことにして取引業者に預ける「預け金」などの不正が
しばしば発覚し、文科省は07年、管理・監査のガイドライン(指針)を策定。
大学などに発注・納品を確認するチェックシステムの強化などを求めた。

しかし、同省の調査では07〜11年度の5年間に、科研費だけで約300人が不正を理由に応募資格を停止され、
計3億円近くの返還を命じられた。11年には大阪大でカラ出張などによる約4000万円の不正経理が発覚。
12年には北海道大で35人の教員による計約2億2300万円の「預け金」も見つかっていた。
このため、文科省、厚労省、内閣府、総務省など8府省は昨年10月、研究費の不正に対して統一的なペナルティーを科すことを申し合わせた。

画像
罰則改正前と後の応募制限期間
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130207-307170-1-L.jpg

読売新聞(2013年2月8日03時06分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130207-OYT1T01634.htm
2名無しのひみつ:2013/02/08(金) 08:57:32.43 ID:IDSvN+gv
研究者の若返りが進みそうだなw
3名無しのひみつ:2013/02/08(金) 09:13:04.37 ID:6Yl2vnLH
失脚方法に使える
4名無しのひみつ:2013/02/08(金) 09:22:44.83 ID:l+l0PfSf
>>3
不正使用なら失脚('-^*)ok
5名無しのひみつ:2013/02/08(金) 09:31:58.74 ID:LBrfSYtK
私的利用はあれだと思うけど、預け金くらいは多めに見てやれよ、と思うが。
どうせ研究費として使われるんだから。
6名無しのひみつ:2013/02/08(金) 09:39:07.84 ID:uuI4JkKd
>>1
不正使用だけかよwww 
不正使用よりも捏造の方が今は問題としては大きいだろうがwww
本当に文科省の小役人どもはアホだなwww
7名無しのひみつ:2013/02/08(金) 09:43:17.45 ID:LBrfSYtK
お前がアホなんだろ
8名無しのひみつ:2013/02/08(金) 10:17:57.90 ID:GhWBRSwD
>>1
生活保護の不正受給もそうだけど、
今までこういった補助金の不正受給はほとんどペナルティをやっていなかったのだな
研究費に限らずに補助金の不正受給は実際に刑務所に送り込めよ
9名無しのひみつ:2013/02/08(金) 10:27:24.84 ID:zlj8hgMk
捏造予備データや捏造データで書いた論文を業績にして
科研費とった奴には刑事罰を課せよ
外部資金=大学での地位・昇進・給料に直結するわけだから
インチキして科研費取るのは詐欺のようなもんだろ
10名無しのひみつ:2013/02/08(金) 10:28:36.58 ID:tsDFdbCd
朝鮮人ガクブルw
11名無しのひみつ:2013/02/08(金) 10:35:53.72 ID:arStCQFa
内部告発しようかなあ
12名無しのひみつ:2013/02/08(金) 10:46:26.34 ID:EEghvqWE
なんで不正使用しなきゃいけない状況になったのかを考えず罰則だけ付けてもなぁ
今の科研費の制度自体に問題があるってのは色々言われてるのに制度はそのままでってのは納得いかない
悪質な場合ももちろんあってそれはペナルティをくらうべきだけど制度の不合理の所為で仕方なくやってるのまで罰するのは違うと思う
13名無しのひみつ:2013/02/08(金) 11:38:12.13 ID:QylSkyGn
たしかに私的流用は許されないが、ほとんどの不正は、馬鹿みたいな
規則のための規則でガチガチなのが一番の原因だ。

試験管とかピペットマンとか、何にでも使えるものは普通に買えるのに、
同じようにPCとか机とか買おうとすると「プロジェクトのための予算だから
何にでも使えるものは駄目です」と言われる。

年度末までに使いきれという規則も預け金の温床。
最近ようやく繰越を認めるようになったが、2ヶ月も前に繰越予定額を書いて
申請しなければ駄目だって、もうアフォかとバナナと。そんな書類、誰の役に立つのかと。
日本の研究費の世界は社会主義の計画経済で動いている。

外国の制度はその点実にすっきりしている。
予算の使途は日本よりはるかに制限少ないし、使い切る期限にも猶予がある。
残額僅少なら勝手にずっと持ってていい規則の補助金もある。

柔軟な運用が外国にできて日本にできないのは、役人が仕事を減らしたくないからだ。
馬鹿みたいな監査を増やすため。もっとも書類上の辻褄の整合性しか見ていないから、
本質的によろしくない目的外流用を見破ることは彼らにはできない。
14名無しのひみつ:2013/02/08(金) 12:29:59.05 ID:T3ai/KQm
>>13
まったく同意。
繰越しがもっと機動的にできるようになれば‘不正’は一気に減ると思う。
『一度ついたお金は使い切らないと有形無形のペナルティがある』
というお役所のローカルルールを、
学問の世界に持ち込むのはやめてほしい。
そのせいでどれだけお金が無駄に使われているのか、一番知っているのは
当のお役人たちだろうに。
15名無しのひみつ:2013/02/08(金) 12:30:56.82 ID:2xi9PuH3
採択責任を問われなくてすむ方法を一所懸命考えたんでしょうねえ。
16名無しのひみつ:2013/02/08(金) 13:07:53.67 ID:V/jPFoS1
お役所的に、施行後に出版された論文で不正があれば・・・とかになるのかな
さかのぼって不正が認められるといいのに
17名無しのひみつ:2013/02/08(金) 13:12:55.80 ID:rsbOyPBG
この件とは直接関係ないが、学生時代もしくは院生時代に
大学の研究室から自分のお金で宅配ピザ頼むとかしてる奴おるん?
18名無しのひみつ:2013/02/08(金) 14:24:55.51 ID:IDSvN+gv
>>17
さすがにピザは一人じゃ頼まないけど、一緒に買う奴がいれば頼むことはある。
19名無しのひみつ:2013/02/08(金) 14:45:20.65 ID:KGECgXgv
あらゆる研究の9割以上が小学生レベルの内容だ。
ろくでもないどうでもいい何の意味も無い分かりきってる事のレポート。
20名無しのひみつ:2013/02/08(金) 14:51:12.06 ID:sgPb0Cp9
>>17
ピザとかココイチとかよく頼んだ
研究室の前まで持ってきてくれるんだよな
21名無しのひみつ:2013/02/08(金) 15:36:51.19 ID:zlj8hgMk
>>13
アメリカもパソコン(測定装置に接続して専ら研究に使うものは除く)や文房具は政府のグラントでは買えないよ
研究以外(講義の準備などの教育目的)や他の研究プロジェクトに使われる可能性もあるので、理屈としては間違ってないだろう
22名無しのひみつ:2013/02/08(金) 15:55:02.10 ID:iM6hcgI3
店番号596 口座番号 7300405 ぎんこう 三井住友ONLYE ME SIHARAI 店番号596 口座番号 7300405 ぎんこう 三井住友ONLYE ME SIHARAIHAMANNGAKUDE^^あーすけーーーたななげのはなしかHAMANNGAKUDE^^
23名無しのひみつ:2013/02/08(金) 15:58:20.75 ID:2xi9PuH3
24名無しのひみつ:2013/02/08(金) 19:46:03.96 ID:BEWuVHGD
罰則を強化しても、モラルが低ければ、抜け穴を見つけるだけ。
重要なのは研究者のモラル。
25名無しのひみつ:2013/02/08(金) 20:30:32.49 ID:xosGrnYB
>>13
科研費は使途が広いし、基金化されたものは繰越自由
26名無しのひみつ:2013/02/08(金) 22:20:02.07 ID:AMt5jlcw
文部科学省スレッド Part24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1355652372/337

盗人猛々しいにもほどがある。
文科省は、省益のために都合の良い調査研究結果をでっちあげるために、インチキな調査研究を
民間シンクタンク、日本原子力研究開発機構、国立教育政策研究所などにやらさせてきたじゃないか。
しかも、文科省に都合の悪い真実を伝えようとする調査研究に対して弾圧を加えてきた。
責任者を処分しろ! インチキ調査研究につかったお金を国庫に返納しろ!

文部科学省スレッドPart22の15〜22,29,44,46,59,60,71,72
http://www.logsoku.com/r/koumu/1321061605/

文部科学省スレッドPart22(重複)の765,874〜876,925〜934
http://www.logsoku.com/r/koumu/1321061389/

文部科学省スレッドPart23の88〜94,530,544,552,583,584,586
http://www.logsoku.com/r/koumu/1333760703/
27名無しのひみつ:2013/02/09(土) 00:03:35.57 ID:p8NeZff/
いやあ、今なら新聞の一面出るようなことしてたなあw
基盤研究A とか。
28名無しのひみつ:2013/02/09(土) 02:25:44.13 ID:z7ivqFhC
やはり成長はすべての矛盾を隠すんだな、
高度経済成長期なんかは役人が天下りしようが、このケースのように少々研究費の無駄遣いしようが
どうぞお構いなく、って時代だったんだなー。
2927:2013/02/09(土) 02:52:56.29 ID:p8NeZff/
書き方悪かったかな。
基本>13と同じだ。
預け金とかね。 ウサギの買いだめとかできねーでしょ。
動物舎に置いておいても、ニュージーランドホワイトとかすぐ大きくなっちゃって
イコールコンディションにできねーんだよ。
それをだな、1年前に正確に何匹使うか? とかムリなんだよ。

やはり>24というはなしなんだろうけども。
30名無しのひみつ:2013/02/09(土) 03:38:53.26 ID:sk+erNkC
結局のところ、研究費用ってもんは
どうしても額がでかくなるし当然といえば当然。
滅多やたらに繰越認めてみろ。絶対目も当てられないようなロクでもないことが起こるわ。
パソコンの購入、転売とかもいたものなぁ。
規制というものはアホに合わせて出来るものなんだよね。
31名無しのひみつ:2013/02/09(土) 04:01:10.08 ID:p8NeZff/
だな・・
32名無しのひみつ:2013/02/09(土) 04:02:44.35 ID:p8NeZff/
まぁ、例えば科研費で買った高価な分析器をたった一年間の実験が終わったら
付属病院にもってて平然と臨床に使うとか、まぁ大学としちゃあ好都合なんだろうが
こういうの制度化できればもう少し有効な使い方出来そうな気もするけどね。
33名無しのひみつ:2013/02/09(土) 10:14:32.63 ID:BO1+/n6P
「使い残した科研費は業者に預けておけ」が常識だったのではないか?(1)
http://nups-japan.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-7881.html

「使い残した科研費は業者に預けておけ」が常識だったのではないか?(2)
http://nups-japan.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-4560.html

「使い残した科研費は業者に預けておけ」が常識だったのではないか?(3)
http://nups-japan.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-fca6.html
34名無しのひみつ:2013/02/09(土) 11:15:54.74 ID:VyLt8rpY
【京都大学】物品発注の見返りに、飲食代など620万円受領 京大元教授辻本豪三容疑者(59)、収賄容疑で逮捕…東京地検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343808059/

「預け金(プール金)」問題に関しては、さすがの2ちゃんもスルーしてんのな。
http://www.2nn.jp/search/?q=%E8%BE%BB%E6%9C%AC+%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7&e=
35名無しのひみつ:2013/02/09(土) 18:51:29.04 ID:4CPvTpQm
学振しかもらったことはないが、十分過ぎるぐらいだったなあ。あれで悪さした奴もいると思うけどな。
36名無しのひみつ:2013/02/10(日) 01:32:11.50 ID:Cad7i7Hp
CD-R100セットの伝票でPC買ったという話も聞いたなあ。
今じゃ検収厳しくてできないだろうけど。
37名無しのひみつ:2013/02/10(日) 04:26:32.89 ID:7c8a73kS
大学はショバ代(オーバーヘッド、間接経費)を取ってるんだから
デスクトップパソコンぐらいは校費で支給しろよ
学生やポスドクは自前のノートPC使えよ
38名無しのひみつ:2013/02/10(日) 11:39:01.63 ID:k3kROHI5
スレタイが「不正使用に体罰強化」に見えた
39名無しのひみつ:2013/02/10(日) 12:02:33.62 ID:Q4v98HLa
そういうくだらない罰則強化策はなんの抑止効果も期待できないよ。
産地偽装のJAS法と同じさ。

要は「刑事訴訟法第239条第2項」(公務員の告発義務違反)の適用を厳格にやればいいだけじゃないのか。
40名無しのひみつ:2013/02/10(日) 19:56:50.21 ID:RI4mXORW
どうせ文系のバカには不正なのかどうなのか区別付かないんだから
研究費の使途には目をつぶって請求されたらされただけ支出するべき。
41名無しのひみつ:2013/02/12(火) 11:03:55.48 ID:Ig3tLnJN
【厚労省】 国立感染症研究所で検査機器など24億円分(1153点)が所在不明 横領や着服などの不正行為は今のところないという
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347693232/





【科研費】不正使用に罰則強化…応募停止最長10年、上司の監督責任も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360280945/


その政策には以下の方々が関与していると思われます

競争的資金に関する関係府省連絡会 名簿
・内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)付参事官
・総務省情報通信国際戦略局技術政策課長
・文部科学省科学技術・学術政策局調査調整課競争的資金調整室長
・厚生労働省大臣官房厚生科学課長
・農林水産省農林水産技術会議事務局研究推進課長
・経済産業省産業技術環境局産業技術政策課長
・国土交通省大臣官房技術調査課長
・環境省総合環境政策局総務課環境研究技術室長




刑事訴訟法 第239条 第2項
官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO131.html
42名無しのひみつ:2013/03/01(金) 20:37:26.82 ID:A6VTS4jS
【社会】国立がん研究センター病院科長を懲戒解雇、研究費プール金580万円で家電など購入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361882809/
43名無しのひみつ:2013/03/17(日) 20:03:00.24 ID:7iBLt6qh
東北大総長の上司って誰よ?


ノーベル賞候補者に不正疑惑…東北大が正式調査へ
テレビ朝日系(ANN) 3月16日(土)18時20分配信

 ノーベル賞候補者の1人とされる東北大学の井上明久前総長の研究に新たな不正疑惑が
持ち上がったとして、東北大学が正式に調査を始めたことが分かりました。

 疑惑が持たれているのは、井上前総長が発見した「金属ガラス」という新しい合金の
研究です。金属ガラスはJST=科学技術振興機構からノーベル賞級の研究と認められ、
1997年からの5年間に約18億円の研究費が投じられました。しかし、この研究で井上前
総長が書いた15本の論文に、実験データのねつ造や改ざんの疑いがあるとして、去年、
教授グループが告発し、JSTも再現実験を含めた調査を要請していました。井上前総長
の論文は、これまでも度々、不正があると告発されてきましたが、去年3月に退任する
前、東北大学は「不正の根拠がない」と正式に調査しませんでした。今回の調査に対
し、井上前総長はANNの取材に応じていませんが、不正が明らかになれば、東北大学は
JSTから研究費の返還を迫られる可能性があります。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130316-00000035-ann-soci
44名無しのひみつ:2013/03/18(月) 14:29:13.57 ID:ovfUjnJk
【捏造】ノーベル賞候補者・井上明久氏に不正疑惑…東北大が正式調査へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363562132/
45名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:36:39.58 ID:nFeHYz3Q
つか、こーユー連中の言い訳って皆同じなんだよな

1)自分達は「特別な」存在である
2)にもかかわらず「凡人共」と同様な扱いを受けている
3)その欠陥を補うためにやむを得ずやっている、
不正をいうのならまずぞの現状を正すべき

学者、医者、教師、役人、マスコミ、自称芸術家・・・・
みーんなおんなじこというんだもんな
46名無しのひみつ:2013/03/18(月) 22:05:01.22 ID:rMH9t+O8
円が急騰した時は参ったよ
海外から買う装置の価格がどんどん安くなっちゃってw
会計監査員が杓子定規すぎるのも一因
47名無しのひみつ:2013/03/18(月) 23:39:21.70 ID:VwOxd7XR
しかし、監督責任も何も、各教授と学部長or研究科長って命令報告の関係が無かったような…
人事権も教授会だから特定の誰かが持ってるわけじゃないし、国研ならともかく大学で「上司」って存在はかなりあやふやだぞ。
48名無しのひみつ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364899780/
>手術ロボット「ダヴィンチ」が凄い − なぜロボット大国であるはずの日本企業には作れないのか?

答えは簡単。
研究の主体となるべき日本の国立大学は。
すべてお役人管理の縦割り。人事、予算、からすべてが縦割り上意下達。
だから学際領域研究は不可能、すべてお役人が邪魔をする。
最近も、研究費の厳重管理の強化命令が出たばかり。

日本の文化はタコツボ文化。
総合大学もたこ足大学がほとんど。
医学部と工学部は、ほとんどほかの大学なみに行き来がない。
官僚が管理しやすく、上意下達の権威権限を保ちやすくした。
現在も、これからも、この障害はずっと変わらない。

官僚や役人はすべて先例主義、官尊民ピ、上意下達で利益権益を死守している。
その弊害と言ってよい。