【電池】リチウムイオン電池の反応メカニズムを分析する設備が完成 -SPICA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sin+sinφ ★
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、トヨタ自動車などとともに、
大強度陽子加速器施設「J-PARC(茨城県東海村)」に建設を進めてきた
世界最先端の蓄電池専用解析施設「RISING中性子ビームライン(SPICA)」が完成したと発表した。

SPICAは、リチウムイオン電池の性能向上や、リチウムイオン電池に代わる
「革新型蓄電池」の開発に不可欠な、電池内部の反応メカニズムを科学的に分析するための施設。
実動作状態にある蓄電池に中性子を照射しながら、構成材料の原子配列を
リアルタイムで観察することができる世界唯一の蓄電池専用設備となる。

設備には、専用化学実験室とストレージスペースを併設しており、
長期保存された蓄電池が劣化する機構の解明など、
専用ビームラインでしかできない高度な実験も計画している。
電極などの材料開発に迅速にフィードバックしていくことで、
世界に先がけた革新型電池の開発につなげていく。

NEDOは今年4月、大型放射光施設「Spring-8」に「RISING放射光ビームライン(BL28XU)」を設置した。
BL28XUでは主に重い元素の挙動を、SPICAでは主に軽い元素の挙動を観察する。

特徴の異なる2つの蓄電池専用ビームラインをフル活用し、エネルギー密度など、
蓄電池の飛躍的な性能向上につながる多くの知見を獲得し、革新型蓄電池の開発を加速させる。

ソース:NEDO、リチウムイオン電池の反応メカニズムを分析する設備が完成
http://response.jp/article/2012/09/06/180912.html

イメージ
http://response.jp/imgs/zoom/472391.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/472392.jpg

参考:大型放射光施設Spring-8のHP
http://www.spring8.or.jp/ja/
2名無しのひみつ:2012/09/08(土) 06:36:26.85 ID:XLHqymS9
中韓のスパイを入れるな!
3名無しのひみつ:2012/09/08(土) 06:40:11.57 ID:k7RbNGxf
メカニズムがわかってないのに使ってたの?
4名無しのひみつ:2012/09/08(土) 06:43:08.82 ID:F7/+OVx6
やっぱりトヨタはすげーな
後はコストダウンの弊害をどうにかしろ
5名無しのひみつ:2012/09/08(土) 06:46:35.28 ID:yt04ElQA
やっぱ産業技術総合開発機構(NEDO)は、血税使いすぎだから解体が妥当だろ
6名無しのひみつ:2012/09/08(土) 06:51:18.73 ID:t2j2efam
意味わかめ
7MJKLGF:2012/09/08(土) 07:02:07.95 ID:buxMeYZ0
絶対韓国のスパイが、設備の構造や蓄電池の実験結果をねらっているぞ
韓国につながりのある企業や韓国の研究者、在日研究者を設備に
ちかずけるな、情報管理の徹底をはかれ。
8名無しのひみつ:2012/09/08(土) 07:03:52.49 ID:5LJgJ7kX
>>5
だね
結果が新規事業に繋がって、日本の強みになったとか聞かないし
9sin+sinφ ★:2012/09/08(土) 07:07:04.20 ID:???
リチウム電池って充電しすぎると爆発したりするじゃないですか。
聞かないですか?iPhoneが発火したとか。
充電、放電してる時の分子や原子の動きを観測できれば、
そういうのの改善が出来るんだと思います。

ほかにメモリー効果とか言われてる、一杯まで充電できなくなる電池とか。
そういうのも良くなるのかなって思います。

これって中性子線をあてる設備で、あの茨城県東海村に作られたので
核施設と関連あるのかもですね。
10名無しのひみつ:2012/09/08(土) 07:17:26.95 ID:ErijFbWx
ミンス「中韓と共同利用します」
11(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/09/08(土) 07:19:10.98 ID:YnXcJ/Jh
某φ国では、各地にナゾの力場(?)が存在し、超常物理作用で
ケータイの電池でもなんでも爆発しやすくなるらしい。
 
科学者も首をひねるばかり。 これは一体?
12名無しのひみつ:2012/09/08(土) 07:24:30.67 ID:9MayoFsk
>>3
病院で処方される薬でも、なんで効くのかわからないけど
症状は治まるというのは、たくさんある 
13名無しのひみつ:2012/09/08(土) 08:01:05.92 ID:aEiF06UX
コンバインドサイクル発電はNEDOが主体だったぞ
14名無しのひみつ:2012/09/08(土) 08:09:19.19 ID:F7/+OVx6
これで1万キロ無給油の
プリウスが出てきたら面白い
15名無しのひみつ:2012/09/08(土) 08:13:07.73 ID:yt04ElQA
>コンバインドサイクル発電

温泉で発電する要領でしょ。
例えば、アンモニアなどの媒体を使いタービンを回し発電する方式ですか。
16名無しのひみつ:2012/09/08(土) 08:16:42.20 ID:2saT/2f/
>>3
CDRみたいなライトワンス光ディスクなんて原理がわからないまま20年も使われてたよ。
どうにかその機序があきらかになったのはようやく最近。解明したのは日本の Spring-8
17名無しのひみつ:2012/09/08(土) 08:28:16.34 ID:uqzRYytn
米国と韓国と中国の企業もひそかに喜んでるだろう
日本の問題は、社長や政財官がアホって事なんだが
いくら技術開発しても無駄
逆に成果を利用され追い詰められる
18名無しのひみつ:2012/09/08(土) 08:47:25.13 ID:yt04ElQA
>産業技術総合開発機構(NEDO)

解体が嫌ならば、財団法人の枠を解除して株式会社方式にしましょう。
自ら開発、製造、販売すれば責任感が芽生えるでしょう。
19名無しのひみつ:2012/09/08(土) 09:08:18.19 ID:bTUcHoYx
>>18
要素研究と、製品化は全くことなる努力が必要なのだが。
製品化に時間とられて、要素研究が疎かになってもいいの?

 っていうか、あんた自分が馬鹿だと知ったほうがいいよww
20名無しのひみつ:2012/09/08(土) 09:24:24.98 ID:ACNfyVC8
日本の税金で研究して韓国や中国が儲けるんだろ、知ってる。
21名無しのひみつ:2012/09/08(土) 09:33:15.82 ID:I6eq15hm
>>20
それ今までの米じゃないですかー
22名無しのひみつ:2012/09/08(土) 09:40:26.56 ID:CzGpZLJu
>>2
研究機関に中国人韓国人を就職させないと差別で訴えられます
人権派弁護士が訴訟を担当して勝利します
23名無しのひみつ:2012/09/08(土) 10:02:02.91 ID:HP5k9hue
中性子散乱ですか。アメリカだとサンディアがやってますね。

>SPICA

Neutron Scattering Beam Lineからとってるにしては全然かすってそうに見えない略語だなあ・・・
24名無しのひみつ:2012/09/08(土) 10:18:08.37 ID:6h+MfqSj
しょぼw

また無駄な税金投入w
25名無しのひみつ:2012/09/08(土) 10:45:42.46 ID:Tnku3hHc
>>14
それならもうHVは不要では
26名無しのひみつ:2012/09/08(土) 11:05:08.87 ID:fUcv6S96
>>22
企業の研究所なら、中国人・韓国人がいなくても
別に問題ないんじゃないのか?
27名無しのひみつ:2012/09/08(土) 11:07:32.02 ID:QGagOJ1p
なんかスレタイだとリチウムイオン電池が目的みたいに見えない?
内包してるんだろうけどさ
28名無しのひみつ:2012/09/08(土) 12:12:16.36 ID:yt04ElQA
>>19

そこまで否定するのなら、株式会社化は決定事項ww

29名無しのひみつ:2012/09/08(土) 13:58:00.93 ID:z0Tz1qA1

スプリング8公式解説まんが 8ハカセ
http://www.spring8.or.jp/ja/kids/8hakase/

30名無しのひみつ:2012/09/08(土) 14:46:41.58 ID:R/Rk3ZWS
ふーん
31名無しのひみつ:2012/09/08(土) 15:32:54.10 ID:z0Tz1qA1
原発使おうが火力使おうが太陽エネルギー使おうが
今日本に必要なのは高性能バッテリーではないか?
32名無しのひみつ:2012/09/08(土) 19:52:17.82 ID:TsTRjoq3
>>5
New Energy and industrial technology Development OrganizationでNEDO
つまり新エネルギーって部分も組織名の一部です
決して産業技術総合開発機構だけでNEDOではありません
それすら知らないのにいったい何を見て評価をしたのか気になるところ
33名無しのひみつ:2012/09/08(土) 20:08:02.72 ID:p4wDyFEq
リチウムイオン電池の性能って伸びてるのか?
携帯を普通に使う限り、10年前と全く変わってない気がするんだが・・・
34名無しのひみつ:2012/09/08(土) 20:26:47.42 ID:d+9gEfM8
どうでもいいけど分からないもん使うなよ。
煙がでたらどうするんだよ。
35名無しのひみつ:2012/09/09(日) 03:52:59.46 ID:S+nmV/WB
>>33
携帯はかなり安全性が重視されているから数年前の水準ぐらいのものを使っている。
あと、多機能化によって消費電力かなりあがってる。

>>34
乾電池のアルカリ電池も車の鉛電池も、未だにわかってないよ、理論と結果は伴っているけれどね
実際に観測はいままで行うことができなかった。(ここ数年で漸く限定的に可能になってきた)
36名無しのひみつ:2012/09/09(日) 16:47:31.63 ID:rl+52vRT
はやぶさに搭載したときとは隔世の感があるな
37名無しのひみつ:2012/09/09(日) 17:04:20.07 ID:mwd17iMv
NEDOの制度を使って研究開発技術員の雇用をしてる企業も多いだろ。 無くなったら困るトコ多いんじゃないかな。
38名無しのひみつ:2012/09/09(日) 17:25:51.87 ID:HY9nFnBA
スパイ防止法とそれを担保するために情報機関創れ。
39名無しのひみつ:2012/09/10(月) 00:49:52.17 ID:L1FxKUVl
【話題/技術】フル充電で600km走行可能な自動車用蓄電池、開発本格化--世界初の専用装置が茨城に完成 [09/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347100834/
◎独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のリリース
http://www.nedo.go.jp/ugoki/ZZ_100153.html
40名無しのひみつ:2012/09/10(月) 11:16:56.23 ID:5zcC4I4i
この設備で分析すれば少しはエネルギー密度の向上具合がはやまるのかね
年10%が年15%とかそんな感じで
41名無しのひみつ:2012/09/10(月) 17:25:57.14 ID:iTjV+1xc
姫路のスプリング8でもとっくに同じ施設ができてるよね
42名無しのひみつ:2012/09/10(月) 19:25:24.37 ID:u8YICkkc
>>1くらい読んでから書きこもうね
43名無しのひみつ:2012/09/10(月) 20:31:56.61 ID:mi8HSKDa
>>3
というより
化学はなんでそんな反応が起こるのかわからないけど
そうなったからまあいいかっていう学問と言ってもいい感じ
44名無しのひみつ:2012/10/09(火) 21:39:05.06 ID:oU/GWLFk
エコカー用電池の先端部材、日米中で量産 クレハ・伊藤忠出資 革新機構軸に日本勢結集へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD3004A_Q2A730C1MM8000/
http://blog.goo.ne.jp/fukuchan2010/e/a1c84e0ad692ebff97de763838467731
リチウムイオン電池の部材会社の概要
http://www.nikkei.com/content/pic/20120731/9695999693819696E1E2E2E6938DE1E2E2E5E0E2E3E09F9FEAE2E2E2-DSKDZO4435196031072012MM8000-PB1-3.jpg
 クレハ、クラレと伊藤忠商事は官民ファンドの産業革新機構と組み、電気自動車(EV)などの充電時間を
半減できるリチウムイオン電池の先端部材を量産する。日米中に新工場を建設し、将来は日本の関連素材メーカー
に広く参画を呼びかける。エコカーやその素材は日本勢が先行したが、円高などで中韓勢の追い上げが激しい。
官民で先端素材技術を結集し、主導権の維持を狙う。
 クレハや革新機構などが共同会社を通じて生産するのは、EVやハイブリッド車(HV)のリチウムイオン電池に
使う負極材と呼ぶ主要部材。新工場の建設のために約200億円の増資を実施し、うち革新機構が100億円を出す。
革新機構は50%弱を出資する最大株主となる。
 クレハなどは植物由来の素材を炭にして負極材に使う技術を確立した。プラグインハイブリッド車などでは
充電時間を理論上半分にできるほか、電池の耐久性が3割向上するという。
 まず2014年をめどに国内で量産を開始し、その後、北米や中国などに工場を建設する。新技術を使った電池は
日産自動車やホンダのEVやHVなどに採用される見通しだ。
 革新機構などは新型の負極材生産に加え、リチウムイオン電池の生産に必要な他の主力部材で高い
世界シェアを持つ日本の素材メーカーに参加を呼び掛ける。17年までに各社の技術を持ち寄って基幹部品を
共同開発する構想で、一部のメーカーとはすでに交渉に入った。


【電気機器】家庭用蓄電池“負けられない戦い” 国内市場2.6倍に…NECなどシェア争い[12/09/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346983008/
45名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:00:51.44 ID:JuAzGcPV
【化学】酸素、次世代の電池技術
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348329838/
46名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:35:13.02 ID:Vfh7zH5o
次々と新技術が出来てるんだね
47名無しのひみつ:2012/10/10(水) 14:50:11.58 ID:RQ2QbVLP
>>14
原子力しかないな
48名無しのひみつ:2012/10/11(木) 06:02:25.87 ID:kaDNe49+
【自動車】 EVの走行距離が3割長くなる! 充電1回260キロ走行できる新電池を開発=NEC
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349790787/
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1349790787/
NECは電気自動車(EV)やハイブリッド車に使うリチウムイオン電池の蓄電容量を、従来より3割以上
高める新技術を開発した。現在、市販されているEVが1回の充電で走れる距離は200キロメートル程度。
この電池を使えば東京―長野市にほぼ相当する約260キロメートルへ3割延ばせる。2年以内の実用化を目指す。


NEC、大容量/軽量化した次世代マンガン系リチウムイオン2次電池を開発
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/09/131/
 NECは10月9日、マンガン系リチウムイオン2次電池の高電圧動作を実現する正極と、
高電圧動作時の安定性を向上した電解液を開発したことを発表した。
49名無しのひみつ:2012/10/11(木) 16:15:13.37 ID:1sLO5yRU
資源の無い日本では
高性能バッテリーは死活問題
50名無しのひみつ
【エネルギー】作動中のリチウムイオン電池の電極の断面を世界で初めて観察 蓄電池の劣化原因解明へ 京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351166943/
 京都大の高松大郊(だいこう)・特定研究員らのグループは、作動中のリチウムイオン電池の電極の断面を
エックス線を使って世界で初めて観察することに成功し、電池の劣化に電極上で起きる化学反応が関与していることが
わかったと24日、発表した。12日付の独化学誌オンライン版に掲載された。 

 グループは、劣化の際、電池の電極と電解液間のイオンの出入りに障害が生じる点に着目。エックス線を使い、
初めて電極の断面の観察に成功し、電極の断面上で還元反応が起こり、イオンの出入りを妨げていることを
突き止めた。